-
2001. 匿名 2022/08/28(日) 13:00:38
>>1991
相対的にじゃなくて42の時点で無理だなあ
本人の好みだからしょうがないよね+6
-1
-
2002. 匿名 2022/08/28(日) 13:01:50
>>1985
ドンファン的なやつで遺産狙いかぁ…
けど結婚でお金を見てる人ってそんなにいなくない?
バツつけて自由に使えるお金あっても幸せじゃないな。
自分の旦那はイケメンでもお金あるわけでもないけど、何でも話せるし一緒にいて楽しい。
これが幸せだなー、て実感するよ。
金だけの男と結婚するなんて、一度しかない人生、ただ生きてるだけで楽しくも何ともなく死ぬの待つだけじゃん+7
-0
-
2003. 匿名 2022/08/28(日) 13:01:54
>>1989
うん!
絶対に書き込まなくていいよ+9
-0
-
2004. 匿名 2022/08/28(日) 13:02:02
昭和初期は、地主70歳でも20歳の妾がいたとかで、
借金のかたに売られた若い妾を蔵に住まわせて子供が産まれ、正妻は自殺。その後、妾の子供が家を取ったらしい。
そんなおぞましい話を祖母から聞いた。
祖母の地元の実際にあった話らしい。
歳の差婚に関しては、気持ち悪い以外の感覚を抱けない。+6
-0
-
2005. 匿名 2022/08/28(日) 13:02:10
>>1992
30はまだ若いし、同年代を相手にしてたら普通だよ。
おかしいのは歳の差あるのに図々しく若い子を狙ってる男だよ。+12
-0
-
2006. 匿名 2022/08/28(日) 13:02:28
>>5
「明日、私は誰かのカノジョ」に出てきた強烈なキャラのおじさん思い出したw
現実なんてそんなもんよ〜+5
-0
-
2007. 匿名 2022/08/28(日) 13:03:22
>>1991
男で40過ぎてたらもうヤバい匂いしかしない+6
-0
-
2008. 匿名 2022/08/28(日) 13:03:49
>>5
もはや完全に手がつけられない妖怪誕生しちゃってんじゃん…
いやこういう痛いJJI多いけどさ+8
-0
-
2009. 匿名 2022/08/28(日) 13:03:58
>>2001
婚活では傍目から見て、需要と供給が釣り合ってても、本人が断るパターンね。
婚活が厳しい理由はこれ+4
-2
-
2010. 匿名 2022/08/28(日) 13:04:55
>>2005
30は、そんなにおっさんでもおばさんでもないけど若くはないよ+2
-2
-
2011. 匿名 2022/08/28(日) 13:05:16
>>1565
20代、Mカップ、料理上手……
相撲部屋の力士とか?
+8
-0
-
2012. 匿名 2022/08/28(日) 13:05:53
>>8
怖ぁ(;o;)気持ち悪い+3
-0
-
2013. 匿名 2022/08/28(日) 13:06:17
>>1575こういう爺は高い婚活には行かない。県や市が格安でやっているような所は行く。機械や登録方法がわからないと喚き、身の程知らずの相手に申し込み、相手が決まらないと暴れるのさ。
+5
-1
-
2014. 匿名 2022/08/28(日) 13:06:45
まともな男は30ぐらいには売約済みという現実+7
-0
-
2015. 匿名 2022/08/28(日) 13:06:49
>>1954
気持ちが若いんじゃなくて幼稚なだけ。
歳相応でないだけなんだよね。
性的相手として若いほうがよいは分かるけど。+4
-0
-
2016. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:04
>>969
産んだはいいけど、全員が大学行きたいって言ったら行かせられるの?
90歳まで稼ぎ続けられるの?
子育てって子作りのことじゃないんだよ。
人間を1人育て上げることなんだよ。+7
-0
-
2017. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:14
>>2014
男性のキャラや容姿にもよる。
それで後悔している女性も多い。
子供出来ると逃げられないからね。
+0
-2
-
2018. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:29
>>2004
ほぼ人身売買だよねそれ……
孫の嫁でしょ、その年齢なら+4
-0
-
2019. 匿名 2022/08/28(日) 13:08:45
>>2009
婚カツして35歳以上で結婚した女性達、皆+3歳以内の年齢差で結婚してたよ。
お見合いでも、婚カツパーティーでも。
+7歳が需要と供給が釣り合ってるってのは、あなたの思い込みでは?+8
-7
-
2020. 匿名 2022/08/28(日) 13:09:23
>>56
え、これプラスたくさんついてるの謎。+4
-4
-
2021. 匿名 2022/08/28(日) 13:09:27
同じ47歳がいて「TikTokがぁー、インスタのストーリー上げなきゃ!」とダンディな知識、教養あるおじさんどっちが素敵か考えたらわからないのかね+2
-0
-
2022. 匿名 2022/08/28(日) 13:09:36
>>992
若い頃から同世代にモテないまま中年になったからだよ
みんな普通は10代20代の頃は同世代と恋愛するけどできなかったんでしょう+5
-0
-
2023. 匿名 2022/08/28(日) 13:10:38
>>1565
それ本当は結婚したくないんじゃないか+0
-0
-
2024. 匿名 2022/08/28(日) 13:11:35
>>1995
でも年下には七歳下まで求めてるんだよ+2
-1
-
2025. 匿名 2022/08/28(日) 13:12:18
>>1992
恋愛したくない人って一定数いると思うよ+2
-0
-
2026. 匿名 2022/08/28(日) 13:12:44
魘夢「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね」+4
-0
-
2027. 匿名 2022/08/28(日) 13:12:48
>>1978
かなり年上だから軽く扱う訳にいかないから合わせてるだけなんだよね自分を殺して。
それを自分と合うと勘違いしているオッサン。+12
-0
-
2028. 匿名 2022/08/28(日) 13:15:15
>>12
男性なら、68歳位だといつ亡くなってもおかしくない。子供の幸せちゃんと考えていますか?!+4
-0
-
2029. 匿名 2022/08/28(日) 13:16:17
>>1875
あり得へんわ。
20代で50のオッサンとお出かけ。
+6
-0
-
2030. 匿名 2022/08/28(日) 13:17:02
私も今、会社で65のオッサンにロックオンされてて超キモい。
本気で嫁にしようと思ってるみたい。
45の独身女は本当にバカにされたもんよ。。。+9
-0
-
2031. 匿名 2022/08/28(日) 13:18:16
永遠に決まらない婚活に無駄なお金を使い続けるなら
老後の資金でも貯めたら?+0
-0
-
2032. 匿名 2022/08/28(日) 13:18:31
>>2009
男は自身の年齢関係なく若さを求め女は金と同年代を求める。
合うわけない。
+3
-1
-
2033. 匿名 2022/08/28(日) 13:19:35
>>2024
女性は「私若くみられるの🧡」タイプなんだろうね。+1
-1
-
2034. 匿名 2022/08/28(日) 13:21:47
>>1315
精子も劣化するからまともな子供が生まれないのよ
言い方悪いけど国庫の穀潰しになる
もしやるなら血液型揃えて浮気からの
他人の子を妊娠して絶対カッコウ推奨だわ
次世代への悪影響が半端ない+4
-1
-
2035. 匿名 2022/08/28(日) 13:22:33
>>2007
女で35超えてるのもヤバい匂いしかしないからお互い様なんじゃない?+5
-3
-
2036. 匿名 2022/08/28(日) 13:22:47
>>2030
同年代の男性は既婚者か結婚する気なし。
あなたの年齢の女性はほぼ結婚対象としてみないからなあ。
実際結婚相談所みたいなところ行っても一回りくらい上を紹介される。
だから65のジジイが調子に乗る。+3
-1
-
2037. 匿名 2022/08/28(日) 13:23:08
>>2030
勘違い男はどこにでもいるよ。
私18歳の女子大生成り立ての時に、30歳の中卒のチビ男にロックオンされたもん「運命の相手だ」とか言われた。キツかったー。+5
-0
-
2038. 匿名 2022/08/28(日) 13:23:12
>>2035
遺伝子の不安定さは男性が1番なんよ
残念ながらね+0
-2
-
2039. 匿名 2022/08/28(日) 13:23:40
婚カツって本当に男女ともに相手にかなり条件つけるんだなあ…
男のほうは若く美人で、共働きしてくれて、子供生んでくれて、家事育児介護する人を求めていて
女は女で、若いイケメンで高学歴高所得高身長、専業でもよくてって…
そんなん婚カツ市場に出回るものなの?+1
-1
-
2040. 匿名 2022/08/28(日) 13:24:18
婚歴なしの40過ぎってヤバいって言うよね
しかも実家暮らし
見た目はそう悪くないって人はモラハラっぽかった+0
-0
-
2041. 匿名 2022/08/28(日) 13:25:20
>>2035
男も35越えたらヤバいけどな 笑笑
まさか、イケてると思ってたとか?+4
-2
-
2042. 匿名 2022/08/28(日) 13:25:22
>>2018
昔は子供多かったからね。
若くして死ぬことも多かった。
家族が救われるならひとりくらいだよ。
また産めば良いくらい。+0
-1
-
2043. 匿名 2022/08/28(日) 13:26:07
>>1683
20代と40代ってあるにはあってもやっぱり少数派なんだよね。逆もないわけではないし、結局は個人によるとしか。
一応20半ばの女からすると高望みオジサンは気持ち悪いから来ないで欲しい。+5
-0
-
2044. 匿名 2022/08/28(日) 13:26:45
>>5
幼稚で未熟者なんだね
若い人はある程度敬ってくれるからマウント取れて気持ちいいのでしょう
+1
-0
-
2045. 匿名 2022/08/28(日) 13:28:12
>>1997
それは若く見えるんじゃなくて身近な人だから見慣れてるだけだと思うよ+5
-1
-
2046. 匿名 2022/08/28(日) 13:28:25
>>1995
私は35の時にお付き合いしていた同じ年の人と結婚したけど自分の年齢考えたら少し上でもバツイチでもいいと思ってた。年下なんて考えもしなかった。友達が婚活してたけど60男性で相手は再婚はイヤだ、自分の子供がほしいとか客観的に考えられない人が多かったと言ってたよ。+2
-3
-
2047. 匿名 2022/08/28(日) 13:28:50
>>2025
恋愛を美化しすぎなんだよな。最高レベルのエゴとエゴのぶつかり合いなのに。人生で1回はやらなきゃいけないと思うけど、2度とやりたくない。+0
-0
-
2048. 匿名 2022/08/28(日) 13:29:24
>>2041
目くそ鼻くそを笑うでしょ。
実際男女とも35歳を超えたら10人に一人も結婚出来ない。
35歳超えてから結婚する人も若い頃からパートナーがいたりたまたまタイミングを逃したみたいな。
何年もパートナーがいないタイプは絶望だよ。
+2
-6
-
2049. 匿名 2022/08/28(日) 13:29:30
>>1683
20代40代カップルで結婚したの一組いたけど、1年後に離婚したよ、妻の方からの申し出でww+3
-0
-
2050. 匿名 2022/08/28(日) 13:29:40
>>935
2億以上って書いてらっしゃいますよ!
以下なら辛いよね🥺+2
-0
-
2051. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:16
>>2039
そういう条件なら結婚してやってもいいよって人間が集まるのが婚活なんじゃないの?40超えた男とか、母親に言われて来たとか多いんでしょ?
本気でその条件で結婚したいと思ってるなら、頭おかしい人だよね。+1
-0
-
2052. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:21
>>2047
自分で決められるって言うのは良いんじゃないかな。
昔は親や周りが決めてモヤモヤしたまま結婚した。+1
-0
-
2053. 匿名 2022/08/28(日) 13:32:11
>>2048
だから、同年代同士で仲良くしなよって事でしょ。
私は俺は気持ちが若いから20代狙うってのが、20代からしたら迷惑な話。+13
-1
-
2054. 匿名 2022/08/28(日) 13:32:17
>>2036
そもそも結婚する気ないのよ。
一人で老後まで暮らすには十分稼いでる(その分頑張った)し。
そこら辺は同僚もよく知ってて、これまで独身で特別嫌な思いしたことなかったのに、まさかのここに来てって感じ。
さかりのついたジジイってほんとキモイよ。+7
-0
-
2055. 匿名 2022/08/28(日) 13:32:47
>>2
還暦すぎて子供持ちたいって、ある意味すごすぎるわ。相当な財産があるのかな。なければアタオカとしか。+9
-0
-
2056. 匿名 2022/08/28(日) 13:33:16
ジジイは考え古いから家事も育児もワンオペ強いられるよー+7
-0
-
2057. 匿名 2022/08/28(日) 13:33:33
>>2051
婚カツはまず条件から入るから。
男女とも自分のことは棚に上げてね。
だから決まらない。
通販で商品買うのとは違うのに。
+5
-0
-
2058. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:20
ババア自意識過剰かよw+1
-6
-
2059. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:41
孫やん。+4
-0
-
2060. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:59
めちゃくちゃ金持ってるなら別。+2
-2
-
2061. 匿名 2022/08/28(日) 13:36:22
自分が亡くなった後も充分な資産を残せる金持ちなら…+2
-1
-
2062. 匿名 2022/08/28(日) 13:37:03
>>2054
パートナーの存在をちらつかせたら逃げるかもね。
そうでもしないと一方的に思われそう。
実際いけそうだと思われてるから来るんだし。
根負けしたら終わり。+3
-0
-
2063. 匿名 2022/08/28(日) 13:37:04
老人は認知症だよ+3
-0
-
2064. 匿名 2022/08/28(日) 13:37:49
>>549
これあった。
飲食店のバツイチのおっさん店長がバイトの大学生の女の子に手を出して妊娠からの結婚。
おっさん店長は全然かっこよくもないし性格も難アリでまわりから嫌われてた。
バイトの子はおとなしい感じだけど綺麗な顔ですごい頑張り屋さんだった。
店長がおとなしいその子に強引に迫った感じ。
女の子の親御さんからしたら大学までやった可愛い娘が飲食店のバツイチおっさんとデキ婚とか最悪だろうな。
過保護と言われようが私は自分の娘は絶対飲食店でバイトさせないって決めてる。+3
-0
-
2065. 匿名 2022/08/28(日) 13:38:32
>>1
逆の年の差なら絶対にババアwwwとか言う人ほど己を省みないのは何故なのか?
男も女も共通して言えることだけど自分に激甘他人に塩辛な人はまず縁が無いよ
これは確実に言える
自分大好きすぎる奴は一人完結しすぎていて他人を必要としていない事に気付いた方が良い
まあ気付けないくらい自己中だからずっと独り身なんだろうけどwww+4
-0
-
2066. 匿名 2022/08/28(日) 13:38:42
>>2045
見慣れてたら若く見えるなんてある?
+3
-2
-
2067. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:13
>>2053
気持ち若いとか見た目若いとか関係ないよ。
単に若い女性が良いだけ。
本能だと思ったほうが良い。
あとは男性が幼稚なだけ。
+4
-3
-
2068. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:39
>>5
若いのに中身大人ならモテるけど、
おじさんで中身ガキなのはきつい。+11
-0
-
2069. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:49
>>1575
成婚率下げる存在だから迷惑らしいよ+3
-0
-
2070. 匿名 2022/08/28(日) 13:41:31
>>2064
その女の子はアタマ弱いんでしょ。
オッサンに流されてしまうなんて結局それ。
+5
-0
-
2071. 匿名 2022/08/28(日) 13:42:14
>>2066
あるよ
他人からみたら普通におじさん+4
-2
-
2072. 匿名 2022/08/28(日) 13:42:35
>>2057
そもそも70近くなって、老後の資金減らしてまで結婚相手探してる時点で、女は金で買う感覚の人たちなんだと思う。
あと60や70くらいから男はまた性欲でてくるらしいし。+3
-0
-
2073. 匿名 2022/08/28(日) 13:43:37
>>2034
辛辣すぎるw+1
-0
-
2074. 匿名 2022/08/28(日) 13:45:20
>>2071
毎日会社一緒にいる上司達が見慣れて若く見えるって事になるじゃん
普通におじさん達だけど+2
-0
-
2075. 匿名 2022/08/28(日) 13:46:05
>>11
警察はお前みたいなババアのしょうもないことに付き合ってくれねえよw+0
-10
-
2076. 匿名 2022/08/28(日) 13:49:21
うちの職場に44歳高齢独身で性格に難アリ男がいて最低28歳までの女と結婚したい。と言っている3年前までは25歳までとぬかしていました。
新人に超絶美人が入職した時は「誰か友達紹介して下さい。」だの連絡先聞こうとグイグイ周りが呆れるくらいギラついてました。
新人超絶美人に初対面の挨拶に「僕、こう見えて独身なんですよ~。僕どうですか?」だったし
しばらくグイグイしたあと美人さんが
「あ~私の友達全員人妻なんで期待に応えられません。」
さらに
「私、46歳で旦那も孫もいるんですよ~。ごめんなさい」
一同嘘だろ?!でした。
撃沈してました。
リアルに27歳くらいだと思ったらまさかの46歳で3歳の孫がいる事にその場にいた全員驚きました。
高齢独身男は二度と女は28歳までとかふざけたこと言わなくなりました。
+7
-1
-
2077. 匿名 2022/08/28(日) 13:49:26
>>549
母の知人の娘さんが、大学卒業寸前に妊娠がわかって、資格取る算段だったの全部パアになっちゃったってさ。
結局子供小さいから就職もできないし、そのおっさんの稼ぎがいい訳でもないからその知人の人が援助してるって。+3
-0
-
2078. 匿名 2022/08/28(日) 13:50:02
>>2070
普通流されないよね。+2
-0
-
2079. 匿名 2022/08/28(日) 13:51:06
>>1664
見事なまでの昭和おっさんだなw
若い男性とあなたが同じ価値なわけないじゃん
若い女性の価値が高いなら同じく価値の高い若い男性と子供を作るべきでしょ+5
-0
-
2080. 匿名 2022/08/28(日) 13:51:31
>>2078
普通はキモいなおっさんで済むよね+3
-0
-
2081. 匿名 2022/08/28(日) 13:52:42
>>2072
枯れる前に子孫を残したくなるらしい。
+2
-0
-
2082. 匿名 2022/08/28(日) 13:53:56
こういうおじさんって自分と同い年のおばさんのことは毛嫌いしてるんでしょ?きっと
若い子は、そういうおじさんがおばさんに抱いてる嫌悪感以上の気持ち悪さをおじさんから感じてるっていうことが、どうして分からないのかな+9
-0
-
2083. 匿名 2022/08/28(日) 13:54:10
>>1101
寿命が約15年の犬猫を、責任持って迎えるなら、上限は50歳だよね。
6070代を入会させる結婚相談所のほうも、倫理観を疑うわ。
+2
-0
-
2084. 匿名 2022/08/28(日) 13:55:07
>>1028
26の若さでよくそんなジジイと会おうと思ったねー!
もったいないよ!!
こっちになんのメリットもなさそう!
相当な富豪でない限り。+9
-0
-
2085. 匿名 2022/08/28(日) 13:55:33
>>2010
売れ残りと言うには若いってことだよ。
国語力のない人が多いから疲れるわ。+6
-0
-
2086. 匿名 2022/08/28(日) 13:55:47
>>2076
ハッキリ言ってあげることが大事なんですね。
+3
-0
-
2087. 匿名 2022/08/28(日) 13:58:11
>>1747
数十歳も年下の女希望しておいて養いたくないとか寝言は寝て言えよ+7
-0
-
2088. 匿名 2022/08/28(日) 14:01:31
>>2037
それを上手くあしらえるかどうかって大事だよね。
+1
-0
-
2089. 匿名 2022/08/28(日) 14:02:33
>>1957
レスありがとうございます。
たぶん愛想良く応対してるし、夜の仕事の女だから軽くみられてコイツならいけると思う人が一定数いるんでしょうね。たぶんお店で本気で口説いてくるお客さんも、若い素人の女の子には声かけないと思うんです。(たぶん)
そういう勘違い酷いお客さんにしつこくれると、割りきってきれいに遊んでくれる常連さんがすごくありがたく思えます。
+2
-0
-
2090. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:11
>>2074
そうだね言い方間違えた
身内の贔屓目と言う意味で言いました+3
-3
-
2091. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:27
>>1916
そういうこと。
だからオバサンはジジイが嫌なら諦めるしかない。+1
-3
-
2092. 匿名 2022/08/28(日) 14:06:17
諦めない74歳は何なの?
俺と会って話をすれば気持ちが変わるぜ!とか思ってるのかな
それとも申し込んだ事自体を忘れてるのかな+0
-0
-
2093. 匿名 2022/08/28(日) 14:09:55
>>2076
46歳で27歳に見える人が存在するんですね!?
すごい!
逃げ恥の頃の石田ゆり子が46歳位だったはず。
す、すいません、その方の若さの方が気になってしまいました!
羨ましい。+4
-0
-
2094. 匿名 2022/08/28(日) 14:11:34
>>1747
最初から結婚したくない人はしなければいいだけだよ
いい歳したおじさんが中途半端に結婚相談所に登録して娘ほどの若い子に結婚迫って困らせて、よそ様に迷惑かけるのはやめてほしいねっていう話をここではしてるんだよ
ちなみに女だって歳の離れたおじさんと結婚したら義両親の介護に夫の介護、子供もできるか分からないし周りが同年代と楽しい結婚生活を送っている中自由も失うし何もいいことがないけどね+7
-0
-
2095. 匿名 2022/08/28(日) 14:11:36
>>1315
じゃあ40男と70女でもいいね+3
-0
-
2096. 匿名 2022/08/28(日) 14:12:43
>>2022
20代の男が同世代に相手されないから40の女性と付き合うならわかるけど、40代の男が同世代に相手されないから20代に行くって違和感あるな。男からしたら40代より30代、30代より20代が価値があると思ってるんだから+6
-0
-
2097. 匿名 2022/08/28(日) 14:14:43
>>2091
別に絶対に諦める必要はない
身の程知らずではないまともな人も中にはいるからね
自分のペースで続けてたらいいんじゃないの+3
-0
-
2098. 匿名 2022/08/28(日) 14:16:52
同年代の男より自分に興味を持つと思う根拠は何なんだろう?
収入が高いとか資産があるとか
よほどの物を持ってない限り思わないよね
まさか、男だから選べる立場だとかそんな理由じゃないよね?+2
-0
-
2099. 匿名 2022/08/28(日) 14:20:18
>>2004
キモい
いくら金があるっつってもこれ若い女の意志ガン無視の爺さんじゃんキモい無理無理無理+3
-0
-
2100. 匿名 2022/08/28(日) 14:22:19
>>1992
うわぁ妖怪・いい歳して独身は問題ありババア
鏡見て出直せよ+4
-1
-
2101. 匿名 2022/08/28(日) 14:25:34
>>1812
そうだね
そもそもガルちゃんって女性が集まる場所なのに、勘違いジジイが出没してること自体が不思議なんだけどね〜+8
-0
-
2102. 匿名 2022/08/28(日) 14:27:08
>>115
知り合いの先輩がこれだった
彼女から記念日にブランドの財布ねだられてるとか誕生日に高いバック渡したとか手のかかる可愛い彼女だからみたいなこと言ってたけどしばらくして切られてた
その後キャバ嬢の方と発覚して付き合うとは…?ってなった+5
-0
-
2103. 匿名 2022/08/28(日) 14:27:43
昔は「お見合い」ってのがあって、うちの近所に仲人業のおばさんがいたの。
適齢期の女性に写真を持っていくと「いくらなんでもこれは酷い、もっといい人がいる」と文句言う人がいる。
「でもそう言う人は大抵売れ残るのよ。こちらはちゃんと釣り合いを見て話を持っていくのに、高望みばかり」と言ってた。
男もそうなんだね。
+3
-0
-
2104. 匿名 2022/08/28(日) 14:31:44
>>2097
諦めるっていうのは、身の程知らずのジジイから申し込みがくることに対して。+1
-0
-
2105. 匿名 2022/08/28(日) 14:31:48
>>549
そこそこ仕事できる店長って、学生には頼もしく見えてしまうんだよね
数年後現実を知る+5
-0
-
2106. 匿名 2022/08/28(日) 14:32:20
>>2076
嘘も方便の断り文句かもね。+1
-0
-
2107. 匿名 2022/08/28(日) 14:34:57
前の彼女は金遣いの荒い20代
それはパパ活と言います
パパ活と恋愛の区別がつかない47歳
これが全てです+5
-0
-
2108. 匿名 2022/08/28(日) 14:36:42
>>1069
上原健さんとか?よくわからないけど+2
-0
-
2109. 匿名 2022/08/28(日) 14:37:04
>>1605
結婚したいのか性交したいのか、一度きちんと考えた方が良い。+2
-0
-
2110. 匿名 2022/08/28(日) 14:40:42
>>91
そういう人1人知ってる、
エドガーケイシー療法で有名な人。
60半ばで初めて結婚して子供作って、もう90だけど毎日バリバリ仕事してる。
世の中にはいるんだよ、そういう人。+0
-3
-
2111. 匿名 2022/08/28(日) 14:42:22
>>2076
カッコイイ美人さんですね
きっと旦那さんに大事にされている方なんでしょうね+2
-0
-
2112. 匿名 2022/08/28(日) 14:45:10
>>2110
三重投稿何の意味が?
+1
-0
-
2113. 匿名 2022/08/28(日) 14:48:25
>>2104
どんどん言う事が変わるね
認知症のガル婆かガル爺だな+0
-0
-
2114. 匿名 2022/08/28(日) 14:48:27
私は中身が幼稚な自覚あるから逆に年上の人じゃないと無理だな
逆に年上としか話し合わない
よほど中身が大人な人じゃなきゃ年下は3歳下までじゃないとちょっと引いちゃう
若いとなんか申し訳なくなってこんなオバさん辞めといたほうがいいよってなる
20代とか若いなぁ〜ってだけで絶対恋愛対象にならないな
+2
-1
-
2115. 匿名 2022/08/28(日) 14:52:09
25歳が金遣い荒いから懲りたんじゃなくて金遣い荒くない若い女の子が自分とまた付き合ってくれるって考えられるのって脳の配線がどうかしてるんじゃないの?+6
-0
-
2116. 匿名 2022/08/28(日) 14:53:27
>>2114
年上が大人で包容力あるは幻想だよ+3
-0
-
2117. 匿名 2022/08/28(日) 14:55:19
>>686
素敵な男性ですね、だけど最後の一行に大笑い! 重要案件だよねえ・・・(笑)
「そしてどこからどう見ても金がある…。」+7
-0
-
2118. 匿名 2022/08/28(日) 14:59:06
昔会社にいたなー
当時30くらい?モラハラ男
彼女が19歳って話してて話の内容から相手はキャバ嬢
デートの約束も「お母さんが救急車で運ばれた」とかでドタキャンばかり
エッチ関係もなさそうだった
その後昇進して新入社員と結婚したらしいけど今は家庭内モラハラしてそう+4
-0
-
2119. 匿名 2022/08/28(日) 15:01:03
>>1789
30だけど50代前半の開業医でちょっとルックスよければまだありかな〜+3
-3
-
2120. 匿名 2022/08/28(日) 15:09:04
希望ばかりで自分のセールスポイントが書かれてない
よほどの特典がないと、こんな希望持たないよね?
+2
-0
-
2121. 匿名 2022/08/28(日) 15:10:01
27歳です
童顔な方だから人によっては23、24歳くらいに見られます
60歳のおじさん?おじいちゃん?に「俺の子供を産め!」
って言われました
私の事を彼女みたいに勘違いしていました
束縛みたいなことも言ってきました
忘れたけど現実的に自分を見た方がいいとかなりハッキリ具体的な事を言って逃げました+5
-0
-
2122. 匿名 2022/08/28(日) 15:15:51
>>2053
横だけど
20代の頃にそういう勘違いした気持ち悪い10歳以上年の離れたオヤジに寄って来られて
男性不審になったりするよね
そこまで気持ち悪がられてるのに気が付かない共感力のなさがその歳まで独身であるそもそもの原因だと思う+5
-0
-
2123. 匿名 2022/08/28(日) 15:28:52
>>103
KONAN!+0
-0
-
2124. 匿名 2022/08/28(日) 15:39:42
若い女がいいと言う、オジサンとお爺さん
ハイスペを求めるブスやおばさん
どっちもどっちなんだな+4
-0
-
2125. 匿名 2022/08/28(日) 15:55:33
>>448
そういう人らをあなたにピッタリな方が居るんですよ~って引き合わせてあげたら、お互いどういう反応するんだろうね。
こんなの紹介されて屈辱だ!とか思うんだろうか。
反面教師にして自分の醜さに気付くだろうか?+2
-0
-
2126. 匿名 2022/08/28(日) 15:56:33
>>1978
若い子は素直だからまんまブロックするんだろうねwww
おっさん特大ブーメラン返ってきて草+8
-0
-
2127. 匿名 2022/08/28(日) 16:13:20
>>1972
中年は中年向けだけ見てろというのもよくわからんな。
別にいいんじゃないの。いちいち若者に擦り寄って邪魔にされるのはともかく、希望があれば、流行にも敏感になるし、毎日先のこと考えて楽しかったりするよ。
諦めたのを正当化してないか。
別に構わんけど。
人生しんどいしな。
+0
-4
-
2128. 匿名 2022/08/28(日) 16:17:42
入社して私18歳の時に顔タイプの10個上の人いたんだけど全く相手されなくて泣いた
会議の時に隣の席に座ったりして私の恥ずかしい黒歴史
告白したら好きな人いるからごめんねって
好きな人誰だろうともんもんしてた
必死に自分磨きしたけど…
単に好みじゃなかったのもありそう
あれから10年、私も相手と同じ年齢になったんだけどようやく気持ちがわかった
好きな人はいたとしても20代だなって+4
-1
-
2129. 匿名 2022/08/28(日) 16:20:58
>>1858
ひえー
アニメの胸みたいだね。
重そうだな…+1
-0
-
2130. 匿名 2022/08/28(日) 16:26:40
職場で話をしてて、何歳まで?になって
好きなら年齢関係ないって言ってた人、付き合ってた人も結婚した人もみんな8歳した
全部おじさんの方から告ってたって
なんか…なんかなって思った
もし興味無かったら8歳も上から男女共にこくられるの怖くない
たまたま相手も好きならいいけど+1
-0
-
2131. 匿名 2022/08/28(日) 16:27:55
>>572
紀州の..。+1
-0
-
2132. 匿名 2022/08/28(日) 16:31:06
>>2033
若くみえる35歳と地味で老けてる25歳だったら男は25を選ぶよね。+2
-0
-
2133. 匿名 2022/08/28(日) 16:33:56
>>1972
中年は中年向けだけ見てろというのもよくわからんな。
別にいいんじゃないの。いちいち若者に擦り寄って邪魔にされるのはともかく、希望があれば、流行にも敏感になるし、毎日先のこと考えて楽しかったりするよ。
諦めたのを正当化してないか。
別に構わんけど。
人生しんどいしな。
+0
-2
-
2134. 匿名 2022/08/28(日) 16:41:56
>>2107
色恋を彼女と受け止める40代爺さん多いよ
この前、アプリで知り合った20代前半の女性に30万のバッグ買わされたって愚痴ってる自称30代に見えるって年齢相応の47歳爺さんいた
それパパ活やでって思ったけど逆恨みだるいから言わなかった。+5
-0
-
2135. 匿名 2022/08/28(日) 17:01:31
学生の頃ど田舎の中小企業に実習に行ったら、そこで働いてたフルタイムパート工場作業員の60歳ぐらいの男性に言い寄られたよ。
元国家公務員だから頭が良いと言うのがアピールポイントだったけど、ハゲたおじいちゃんだった。
気持ち悪すぎて実習が終わってからセクハラ案件として学校に報告して、次年度以降は女子生徒を実習させないようにしてもらったよ…+4
-0
-
2136. 匿名 2022/08/28(日) 17:04:42
>>877
ガル男が必死こいて長文でダラダラと恨み節とかほんと笑っちゃうんすよねw
これだから高齢非モテキモブサ拗らせ毒男は産廃なんだよ
+6
-0
-
2137. 匿名 2022/08/28(日) 17:11:25
>>2128
好きな人がいるって断られたのに、それ以外の答えを出そうとしているのは何で??+0
-1
-
2138. 匿名 2022/08/28(日) 17:14:16
>>524
普通に結婚、再婚相手を探してるお年寄りも多いみたいよ。こんな妖怪極一部だから。+1
-0
-
2139. 匿名 2022/08/28(日) 17:48:50
>>2085
人を見下して自分を保ってるんだと思う。
じっさいアンカー先のオバサンが20代で結婚してるんだろうけど、中身に問題あるから説得力ない。
さえない同士結婚してドやってそう+3
-0
-
2140. 匿名 2022/08/28(日) 17:50:31
>>1992
その発言、傷つく人がいるって理解できない?それともわざと?
だとしたら20代で結婚したであろうあなたもだいぶ問題かかえてるじゃん。
冴えない同士の結婚でどやるなよ。+3
-0
-
2141. 匿名 2022/08/28(日) 17:51:05
>>1000
何言うてんねん。みんなやってるで。
ちなみに女性の性欲は50代がピークらしい。
+0
-4
-
2142. 匿名 2022/08/28(日) 17:56:25
>>2100
同感。
自分は問題ないとでも言いたいのかね。
めちゃくちゃ性格悪いのに既婚だから、結局既婚でも問題ありのろくでなしはたくさんいるんだろね。そして満たされてないから他人を見下す。
もちろん性格いい人もたくさんいるけど。+1
-0
-
2143. 匿名 2022/08/28(日) 17:57:08
>>165
実は再婚で子供もいるのに、隠して日本人男性と結婚まで持ち込むパターンはチラホラある。結婚が決まって引くに引けない状況になってから、連れ子を養子縁組させるとかね。+3
-0
-
2144. 匿名 2022/08/28(日) 18:21:24
職場のおじさん地味で大人しい素直な女の子が好きって言ってた
前、駅で派手な女子高生が自転車で鍵が上手くはめれないのかキョロキョロしてたらしいんだけど派手だからいけない言ってた。大人しそうな高校生ならいくんだけどって
派手だとジジイどっか行けって言われるからなんだって
いくらおじさんでもそんなことないでしょって思った
「そんなことないと思いますよ。困ってるところ助けてくれたら誰だって嬉しいと思います」って答えたけどそれで良かったのかな
大人しくても派手でもあまりおじさんにはあまり来て欲しくないと思うけど
+2
-0
-
2145. 匿名 2022/08/28(日) 18:34:17
>>2138
そういう人は、地域に馴染んでてお友達もいて、紹介とかでまとまるケースが多そう。
だって、筧千佐子みたいなのもいるかもだし、知らない人って怖くない?
70代で数十才下に行くのは、紹介してくれる人もいないから婚活市場にくるんでしょう。
紹介だったら、10才以上の歳の差ってマッチングできないし。+1
-0
-
2146. 匿名 2022/08/28(日) 18:44:00
前にガルちゃんで若いうちしか若い男と恋愛出来ないって聞いてほんとにその通りだと痛感してるよ
だからみんな若いうちに自分磨きしてる可愛くなって充実した人生送って同年代の彼氏できたりしてるんだなと思った
だから若いうちにわざわざおじさんなんか選ぶわけないなと
+6
-0
-
2147. 匿名 2022/08/28(日) 19:21:57
>>2005
しかも遙かに年上のジジイ側が10歳20歳下の女性に向かって
「もうお前は20代じゃないから価値ないんだ!お前みたいな女は俺が選んでやるだけ有難いと思え」
こんな風に若い側を下げて自分と釣り合わせようとする
誰にも選ばれなかったゴミが何いってるんだかって感じです
+7
-0
-
2148. 匿名 2022/08/28(日) 19:26:46
>>1994
え、35歳の女性がみんな介護士になる世界で生きてる人?
60以上と結婚するくらいなら一生独身選ぶよな
そんな劣化精子じゃロクな子生まれんし定年だから子育て資金もないので子供は産まない
60オーバーのじじいと二人で行きていくって家事が二人分に増えて更にじじいの介護と夜の相手って負担が増えてるんだから誰が好き好んでそんな苦労するかってんだ+6
-0
-
2149. 匿名 2022/08/28(日) 19:28:11
>>2171
人にもよるけど40代、閉経前までだと思う
+0
-0
-
2150. 匿名 2022/08/28(日) 19:31:12
>>2147
それ18の時に37のおじさんに言われた。
お前は特別可愛い訳でもない。面食いな俺、どうかしてる、なんで好きなんだろう。今までの歴代彼女はかなり美人なのに。って
下げられて、このひとはおじさんだけど魅力的な人なんかな?って少し思ってました。+0
-0
-
2151. 匿名 2022/08/28(日) 19:32:50
>>2148
前に65の近所のじーさんが、彼女は大学生ばかりだと自慢された。25以上は女終わってるから付き合えないだとよ。その時私は20位だったけど、キモイと思った+6
-1
-
2152. 匿名 2022/08/28(日) 19:37:00
>>1962
ファザコンって言っても50代くらいまででしょ?
おじいちゃんに恋した若い女の子の話なんてドラマや映画でもないよね
モテないからおじさんとって子でも結婚なんかしたらめちゃくちゃ後悔しそう
+4
-0
-
2153. 匿名 2022/08/28(日) 19:39:52
>>2119
あなたは開業医に相応しいスペックなの?
+1
-5
-
2154. 匿名 2022/08/28(日) 19:51:17
>>1084
大学卒業して就職と同時に結婚した人を知ってるけど、47歳の頃にはもう上のお子さんが大学卒業して就職までしてたよ。
そういう人からすれば、自分の娘くらいの若い女の子と結婚して人生一発逆転を試みる同世代なんて、気持ち悪い以外の何物でもないよね。+10
-0
-
2155. 匿名 2022/08/28(日) 20:02:57
カトちゃんと綾菜さんだって宗教絡みとか言われてるし子供はいないよね?
カトちゃんは再婚だし別れた奥さんとの間にお子さんいるし純粋に愛しあっているか?勘ぐってしまう
お子さん達の気持ちなんて報道されないし+9
-1
-
2156. 匿名 2022/08/28(日) 20:06:11
>>2144
いかにも世間をまだ知らなくて簡単に言いくるめて自分の言いなりに出来そうなタイプね
ちょっとでも女が反論したらブチギレそう
素直っていうより俺にとって都合が良い女って事なんだろうな
+4
-0
-
2157. 匿名 2022/08/28(日) 20:24:45
そんなんだから行き遅れたんだろジジイw
まるでガル爺のようだ+8
-0
-
2158. 匿名 2022/08/28(日) 20:27:16
>>2152
恋は雨上がりのようにでも40代なので50代以上はないですね
雨上がりはそれも年下の女の子からグイグイです
年上のおじさんの方はびっくりしてる
おじさんのほうがグイグイしてたら恐怖だし
最終的には恋人になりません
これは男女逆でもそうだと思う
年上のおばさんが年下にグイグイしてると恐怖です
+6
-0
-
2159. 匿名 2022/08/28(日) 20:29:05
>>2153
開業医でも50代はきついかな。
それなら普通の会社いってる顔中の上の同年代が断然いい。+7
-0
-
2160. 匿名 2022/08/28(日) 20:29:31
>>2119
開業医が売れ残ってるって怖いよ。
+7
-0
-
2161. 匿名 2022/08/28(日) 20:30:11
>>2120
高齢になるまで引き取り手がいないどころか相談所ですらマッチングせず難あり不良在庫化してるオッサンに売りなんてないだろ
ひたすら勝手に妄想レベルの願望業者に押し付けて困らせてるだけ
+3
-0
-
2162. 匿名 2022/08/28(日) 20:47:29
>>2151
あー、風俗かキャバの子を彼女だと思ってるパターンだね。
+8
-1
-
2163. 匿名 2022/08/28(日) 20:55:16
>>1858
本当にこんな胸の人がいるんだ
足元見えなくて何度も転びそうね+0
-0
-
2164. 匿名 2022/08/28(日) 21:00:10
50過ぎのバツイチ子持ちおばさんが私年下としか合わなくてーと彼氏自慢してた
でもよく聞いたらお金あげてるみたい
それホントに彼氏なのかな+4
-0
-
2165. 匿名 2022/08/28(日) 21:05:31
>>2160
売れ残ってるんじゃないよ。医者で独神なら遊びまくってて敢えて結婚しないだけだよ。+1
-5
-
2166. 匿名 2022/08/28(日) 21:22:20
>>2153
正社員でリモートワーカー
年収620に副業250
ルックスは中の中
土地ありの30だけどどうですか?
+0
-0
-
2167. 匿名 2022/08/28(日) 21:25:11
>>2166
男がハイスペの場合、女には年収求めないんでない?
それなりの家柄、学歴(中の上以上は必要)
あとは上の下以上のルックスと若さかな。
+2
-0
-
2168. 匿名 2022/08/28(日) 21:26:46
>>2166
自分が50代開業医なら20代の美人選ぶかな。
年収が620あるなら、歳下の収入少なめのイケメン狙えるかも+2
-3
-
2169. 匿名 2022/08/28(日) 21:30:36
>>2141
NHKでやってたけども、女性の性欲は40を境に落ちていくって。+0
-0
-
2170. 匿名 2022/08/28(日) 21:32:29
>>2168
イケメン研修医のがいいかも笑+6
-0
-
2171. 匿名 2022/08/28(日) 21:34:53
>>2168
20代の美人は同世代の医者に行くだろ。
30だったら、普通に誰かの紹介だったりで好きな人見つけた方がいいだろうな。+5
-0
-
2172. 匿名 2022/08/28(日) 21:36:59
>>2165
流石に50過ぎはないわ。+5
-0
-
2173. 匿名 2022/08/28(日) 21:41:14
>>2167
50過ぎた開業医。
クリニックがあるなら、今更子供を欲しがる可能性も。
で、医者にしろ、とか言い出すかもよ。
ジジイならジジイらしく、ただ子供を可愛がってくれて教育費は潤沢、っていう状況が良くない?+3
-0
-
2174. 匿名 2022/08/28(日) 21:46:50
50過ぎの独身おっさんが結婚紹介所に登録してるって言ってた
どういう女性を探しているんですかと聞いたら、自分は子供が欲しいのでギリギリ30代までの女性と聞いて絶句
顔も財産もしょぼいのに?女が若ければ子供作れると思ってる?
勿論紹介は全然来ないらしい+7
-0
-
2175. 匿名 2022/08/28(日) 21:58:51
>>2166
自分が50代開業医なら20代の美人選ぶかな。
年収が620あるなら、歳下の収入少なめのイケメン狙えるかも+2
-3
-
2176. 匿名 2022/08/28(日) 22:01:04
>>2156
いったいどうしたらそこまでひねくれる?+1
-5
-
2177. 匿名 2022/08/28(日) 22:18:56
私今33歳だけど、赤ちゃんと結婚するってことか~+5
-1
-
2178. 匿名 2022/08/28(日) 22:26:57
>>5
47歳婚活未婚産廃おじさんは自称若く見られて感覚が若い67歳女性あたりを狙えばピッタリだろ
年齢差気にしないみたいだし20歳差ぐらいは誤差だろ+15
-0
-
2179. 匿名 2022/08/28(日) 22:44:24
>>2145
お友達からの紹介で結婚できるほどの人脈とフットワークなら若者のほうがあるんじゃない?馴染みのご近所さんが未亡人になっても再婚しましょうかとはならないよね。+0
-0
-
2180. 匿名 2022/08/28(日) 22:53:29
>>2166
家柄良さそう。知性ありそうだし相性合う人見つけたらいけるよ!+0
-0
-
2181. 匿名 2022/08/28(日) 23:02:29
>>2166
過去レス見ました。偉そうなこと言ってごめん。
20歳差狙うならそのくらいのスペック必要だよね。+0
-0
-
2182. 匿名 2022/08/28(日) 23:41:03
多分昭和はジジイに甘く今より結婚しやすかったからそのまま勘違いして気づいたら手遅れになったんだろうね
結婚もせず子供もいないから昔のまま時が止まっちゃってる
自分が20代の頃の価値観と今の20代の価値観は全く違うことを理解してなさそう+6
-0
-
2183. 匿名 2022/08/28(日) 23:49:16
>>2181
実は今、通院してる病院でいいなと思ってる先生がいるんですよ…性格もルックスも仕事ぶりも頭の回転の速さも全てが完璧で口コミ評価もほとんど高評価
50か51くらいの方だけど、まさか20も上の方を気になるとは‥と思いながらも通ってくうちにいいな〜って思うようなって笑
あと自分には敵わないっていう尊敬な気持ちと完璧過ぎてなかなかこういう男性はいないって思って本能的に惹かれたかもしれないけど、きっと既婚者だと思うので憧れみたいな感じで終わる予定です笑
なので元コメから考えると相手のことをよく知らないマッチングは無理ですよね…やっぱり20〜30代に惚れられる50代は滅多にないことになりますね+2
-3
-
2184. 匿名 2022/08/28(日) 23:51:25
>>2167
医者ってわかりやすいくらい美人好きって言うしね
これから開業したい医者資金援助なら(50代じゃなくてね)もっとお金ないとダメだよね+0
-0
-
2185. 匿名 2022/08/29(月) 00:06:29
>>2141
ピークって10代後半〜20代前半じゃない?
デキ婚多いし笑
毎回思うけど、30からとか40からとか50からとか全部嘘だと思ってる+1
-0
-
2186. 匿名 2022/08/29(月) 00:18:40
>>2185
それは男の方じゃない?
若い女の子は彼氏に合わせているだけであまり開発とかされてないって言ったら下品だけどだんだん良くなって行くんじゃないの?
子供産んだばかりとかなら別だけど+3
-1
-
2187. 匿名 2022/08/29(月) 00:32:39
>>954
この人は年商230億で奥さんも起業家で自立してるし問題なしよ+6
-0
-
2188. 匿名 2022/08/29(月) 00:59:50
>>164
計算できない人で草+2
-0
-
2189. 匿名 2022/08/29(月) 01:14:18
>>2186
人によるのかな…
でも20代後半から性欲かなり減ったわ
知人もそう言ってたし興味持ってエロいのは若い子の方なんじゃないのかなって思う
正直なんかあきてるんだよね+0
-0
-
2190. 匿名 2022/08/29(月) 01:16:51
>>249
そもそも運動会まで生きられないかもよ+5
-0
-
2191. 匿名 2022/08/29(月) 01:43:25
>>178
ゲイでおじいちゃん好きな人で、結果的にそうなっちゃう人はいるらしいね。
おじいちゃんと恋愛、死別、遺産ゲット、の繰り返し。
本当に好きで付き合ってるから、ダメージ大きいらしいけど。
+0
-0
-
2192. 匿名 2022/08/29(月) 01:47:11
>>2186
女性のピークは20代後半から30代かな。
でも男と違って、性犯罪に走るほど、猛烈な欲求ではない。
+0
-3
-
2193. 匿名 2022/08/29(月) 03:55:24
>>2166
同レベル探した方がいいんじゃないかな?副業の収入、土地持ちは隠した方がいいかも
自分の稼ぎあてにされるようになるの嫌だったら
自分より年収や学歴上の人って男は選ばないような気がする+0
-0
-
2194. 匿名 2022/08/29(月) 09:18:34
>>1739
ん?全然馬鹿にしてないよ!
むしろ40男を馬鹿にしてるよ!+1
-0
-
2195. 匿名 2022/08/29(月) 09:23:04
>>1733
確かにだいたいのオッサンは魅力的じゃない。
それ以上に金も運べないオバサンはヤバいくらい魅力的じゃない。+3
-1
-
2196. 匿名 2022/08/29(月) 09:38:31
>>809
厳しかったり、さびしかったりする人生を支え合って過ごしていくパートナーが得られる。
そういう価値&メリットがあります。
性的興奮や連れ歩いて自慢する為のモノとしては確かに価値がないけどさ。
異性の価値をそこでしか見れない男性が売れ残っているんだよ。
あなたも同じ「売れ残り」の道を歩いているよ。気づけ!+4
-0
-
2197. 匿名 2022/08/29(月) 10:13:30
ジジイってマジで生きる公害だな
女のこと言う前に30で行き遅れてる時点で売れ残りのオッサンの自覚持てよ+5
-0
-
2198. 匿名 2022/08/29(月) 11:22:20
売れ残りの自覚があればいいよ
選べる立場でもない事を自覚して謙虚に出会いを求めれば良いのに女は若く美人で!なんて贅沢言うな+6
-0
-
2199. 匿名 2022/08/29(月) 11:25:15
>>1801+1
-0
-
2200. 匿名 2022/08/29(月) 11:29:29
>>2158
あの映画はおじさんが分別あったからとても素敵な映画だったよね
だから余計に思いが募っちゃいそう
おじさんが手を出してたら女の子の方がすぐに気持ち悪いって気がついておじさん振られそう
現実には手を出しちゃう方が多そう+2
-0
-
2201. 匿名 2022/08/29(月) 13:39:09
ジジイとしか結婚できないなら結婚する意味ないよね
ドンファンみたいに金だけもらって若い本命ホストに貢ぐみたいなのならアリなのかな?+8
-0
-
2202. 匿名 2022/08/29(月) 14:46:19
やっぱり男女プラマイ3歳とか年上は5歳位までのほうが上手く行くのかな
あまりに年の差あると見る目が変わる+5
-0
-
2203. 匿名 2022/08/29(月) 15:28:21
昨日の24時間テレビの舘ひろし見てた人いる?
王林ちゃんが舘ひろしに会いたいって
舘ひろしはダンディだったな
+1
-2
-
2204. 匿名 2022/08/29(月) 18:40:56
>>2171
医者、若い、イケメンがそろってるなら美人だけならそう簡単に結婚は無理だよ。
イケメンなら美人は腐るほどよってくるだろうし。
美人の中でもカースト上位を選ぶから(見た目以外にも)現実的ではないかと+1
-0
-
2205. 匿名 2022/08/29(月) 18:41:34
>>1875です
皆さん、いろいろありがとうございます
いまどうやって距離置こうと迷ってるところです
毎日LINEしてたからしなくなたら涙スタンプ出てきて沈んでるスタンプ出てきて…
あと、中身も素敵でまともな男性ならあなたとLINEしたりマンション誘ったりしないよって教えて貰ってびっくりしてます
最初にLINE誘ってきたのも全部おじさんからだったし
あのおじさん、まともじゃ無かったんだって
実はそのおじさんと2年間は楽しくLINEしてた
1か月前くらいに涙スタンプ出てきた時は、キモ!って初めて思えた
昔の私は無知だった
でもやっぱり自分で気づけてよかった、ガルちゃんにも相談してまともな人ならしないよって言葉聞けて自分の考えに自信つきました
ありがとうございます
普通は私みたいな年齢で50代の人とLINEしないんですね
それも初めてガルちゃんで知った
+8
-0
-
2206. 匿名 2022/08/29(月) 18:42:23
>>2172
50過ぎても遊び放題とかありそう。男は60でも20代と結婚できるからね。金と地位があったら。+3
-3
-
2207. 匿名 2022/08/29(月) 18:44:26
>>1912
異性と恋愛したいし結婚も
同年代の彼氏欲しい
ネットでLINE友達見つけてみようと思います+2
-0
-
2208. 匿名 2022/08/29(月) 21:45:50
>>1768
そう、高齢の男性の精子は頭無い精子や奇形の精子が多くなるみたいだね。
+6
-0
-
2209. 匿名 2022/08/29(月) 21:50:56
同じ歳同士で結婚して良かったです。
一緒に老化するので、相手の老化も自分の老化も許せるし愛せるんですよね。
相手だけ老化してたら、結婚を後悔すると思うし、自分だけ老化してても申し訳なく思います。
今50代で夫が病気になりましたが、受け入れられました。
もし夫が一回り歳上だったら、離婚したくなると思います。
+9
-0
-
2210. 匿名 2022/08/29(月) 21:55:12
>>1875
そのおっさん、デートマナーもダメダメじゃん。
同年代のおばさんにも相手にされないよ。
今までありがとうございましたとメッセージしてからブロックしてもいいよ。
会話すると言いくるめられそう。+1
-0
-
2211. 匿名 2022/08/29(月) 23:26:55
>>2205
コメント見てたよ
20代なら周りが彼氏いたりキラキラして見えるよね
女友達と恋愛話や結婚話したりしたいし
たくさんの人とやり取りしてみるのをおすすめ
合うのはあまりおすすめしないけど
パパ活じゃないけどおじさんからお金とっても良いくらいの話(笑)
マンションなんて無理やり襲われていたと思う
遊園地であちこちのアトラクション行きたいあなたにおじさん着いていけないはず
とにかく良かった!
良い恋愛と素敵な結婚できるように祈ってます
+3
-0
-
2212. 匿名 2022/08/29(月) 23:52:02
おじさんに告白される度好意持たれるたび、もっと可愛くなって同年代の彼氏見つける!って意気込むようになりました
数々、おじさんに好意持たれてるからげんなりするようにもなった
+4
-0
-
2213. 匿名 2022/08/30(火) 01:24:19
35超えたら男でも女でも結婚率は激減する
生涯未婚率は50歳時点での未婚率でありそこから結婚する人は皆無だからそういう呼び方になっているわけで
ジジイは現実見れてないけど女から見たらアラフォー以降のジジイの市場価値って皆無だよ+5
-0
-
2214. 匿名 2022/08/30(火) 04:32:38
既婚から見ても妥協して売れ残りのオッサンとの結婚より二次元の美少年に課金する人生の方がはるかにマシだと思うよ+4
-0
-
2215. 匿名 2022/08/30(火) 14:05:47
>>2178
このくらいハッキリ具体的に言ってあげれば、歳の差を狙われる気持ち悪さが理解出来るかな。+6
-0
-
2216. 匿名 2022/08/30(火) 17:56:02
もう認知症はじまってるのかしら+2
-0
-
2217. 匿名 2022/08/30(火) 18:41:54
ここのコメント、男女に対しての感想が某婚活トピとは真逆の意見ばかりでホッとしてる+3
-0
-
2218. 匿名 2022/08/30(火) 19:04:30
>>2217
某トピ、ガル爺がはびこってて気持ち悪いよね…+4
-0
-
2219. 匿名 2022/08/30(火) 22:29:51
>>2205
上手いこと距離おきなよ。殺人事件もあるから。変なことされそうになったり、身の危険を感じたら逆に殺す気で行こう。+0
-0
-
2220. 匿名 2022/08/30(火) 22:34:32
>>954
でも1とちがって13歳しか違わないし+0
-4
-
2221. 匿名 2022/08/30(火) 22:43:31
>>1851
左もおらんだろw+0
-0
-
2222. 匿名 2022/08/31(水) 03:33:42
>>2217
女という名のガル爺ホルホルトピ?+2
-0
-
2223. 匿名 2022/08/31(水) 17:39:24
>>49
若い女性がそうしてくれる程の価値ある俺、この前提が誤っているので却下です。+1
-0
-
2224. 匿名 2022/08/31(水) 17:56:40
>>632
うわ俺もそうかも気を付けよ、となる人はこんなこと書かない。
これ見ても「うわー、おっさんやば、引くわー」と笑った上で平気で書くよ。俺は違う、はそう簡単に覆らない。
私今32なんだけど、別部署のよく知らない50才既婚子持ちおっさんが「デートしよ( •ω- )☆恋愛語ろ( •ω- )☆」ってしつこくて、話逸らしに「50才なんですね!私の上司の○○部長と一緒ですね!」って言ったらさ「え!?あの人同い年?!うーわーやめてよーーゲーおじさんムリーーー🤮🤮」てさ、猛暑なのに寒~ッ!!!って仰け反って二の腕さすさすする様見て鬼のように引いたよ。どう見ても同い年か、その人の方が老けてるか、な見た目なのに。
若いですね〜!を全力で受け取って、それ以外を受け取らないて何十年も生きたから、若いですね〜!だけ蓄積されてんだよ。恐怖。+0
-0
-
2225. 匿名 2022/08/31(水) 18:23:54
>>310
話が合うと思ってるってことは、自分は話合わせにいってないんだよ。
その差分、ぜーんぶ年下だけがめちゃくちゃ合わせにいってる。だから年下からしたら、すっごく話合わない人だよね。
こういう、自分がそうだから相手もそう、みたいな思考回路だからドリーム爺が育つ。+0
-0
-
2226. 匿名 2022/08/31(水) 18:26:31
>>302
精神年齢低いこと、少年の心を忘れない、みたいなご都合解釈してるよね…+2
-0
-
2227. 匿名 2022/08/31(水) 20:44:17
相談所で35歳のときに72歳から1度だけ申し込み来たことある。たまたまかもしれませんが、普段は年が離れていても50歳以上から申し込まれたことはないです。
時々年の離れた人とは趣味が丸被りしてたりして共通点が多い傾向があったのですが、72歳の方も一応プロフィール拝読しましたが、1個も合ってなくて、断る選択肢しかありませんでした。
結果的には、私は37歳の男性と結婚しました。+3
-0
-
2228. 匿名 2022/08/31(水) 23:39:48
高齢の婚活男って 精神異常ばかりだわ。+2
-0
-
2229. 匿名 2022/09/01(木) 16:51:14
高齢化社会といわれる現代でもすでに墓の下に入っててもおかしくない年齢で
性欲だけはビンビンのジジイとかモンスターにしか見えない
ハンターに駆除してもらいたい
+3
-0
-
2230. 匿名 2022/09/02(金) 07:51:56
年増おじさんに需要なし+2
-0
-
2231. 匿名 2022/09/10(土) 05:51:58
もうすぐ40になる職場の人が45歳から申し込み来たけど無いわーって言ってて、年齢的にも釣り合ってるし身の程を知れってなった。本人は上限が2歳年上か年下じゃ無いと駄目らしい+0
-0
-
2232. 匿名 2022/09/10(土) 05:54:20
>>16
父と18歳離れてるから無いわ!無さすぎる+0
-0
-
2233. 匿名 2022/09/11(日) 22:22:31
>>622
俺はおじさんにならないから安心して
いや既におじさんだしw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する