-
1. 匿名 2022/08/26(金) 11:33:50
そもそもの問題は、言うまでもなく、昭和から続く一律的な学校教育だ。「東大生の9割」も、一律的な受験システムのなかでがんばって勝ち上がったにすぎない。
その昭和の教育は、明治時代から地続きになっている。明治期の日本は、すでに確立していた西洋の学問や技術を直輸入して「みんなで」身につけることに邁進まいしんした。
「追いつけ追い越せ」の精神で欧米列強に肩を並べようとした。そういう国家的展望のもとでは、一律的な教育でよかったのだ。
(中略)
確立された「正解」があり、それにどれだけ早くアジャスト(適合)するか。明治から昭和にかけての日本は、マクロで見れば、この一点のみで勝負していたといっていい。
こうしたマインドとシステムは公教育にも通底し、学校では「すでにある正解」に早くたどり着く力ばかりが鍛えられた。それも一律的に行なわれるため、授業は学力の低い子に合わせて進められることになる。
トップを伸ばすのではなく、ボトムを上げる。この教育モデルは、国民全体のレベルを引き上げる段階の発展途上国ならまだしも、先進国では機能しない。
だが、日本は先進国の仲間入りをしてもなお、このモデルを引きずってしまった。「自分で考えて自分なりの答えを導く力」は置き去りにされたまま、「どれだけ知識を詰め込むか」で勝負する受験戦争システムが、すべての教育機関を包摂する形ででき上がってしまったのだ。+96
-42
-
2. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:13
反論しようかと思って開いたけど、冨山さんが言ってるのか
なら仕方ない+123
-14
-
3. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:26
ガルちゃん以外でも本当に○○構文みかけるとは…+27
-3
-
4. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:27
>>1
世界ランク見るとアレレだし+88
-25
-
5. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:28
どこぞの坊ちゃんも忖度入学しそうだしね+322
-14
-
6. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:06
全部読んでないけど、
確立した正解を求める担当がいたっていいのでは?
東大だし
私は高卒だけど+150
-18
-
7. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:18
勉強は出来る+89
-2
-
8. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:27
でもなんだかんだ言っても東大卒って言われたら尊敬するよ。天才型でも努力型でもどちらにせよすごい。+446
-10
-
9. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:28
一律のなかでも結果を出して、それが突き抜けているのは頭が良いってことだし凄いと思うけど
東大卒より俺のが本当の意味では賢いって言いたいだけなのかな
+99
-7
-
10. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:35
暗記出来る能力が高いだけ+19
-44
-
11. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:39
それでも東大入れるかって言ったら入れないよ。毎日10時間とか勉強して入るんでしょ?普通にすごいと思う。+272
-7
-
12. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:50
>>1
じゃあ本当に頭の良い人はどこの大学にいるんだろ?+97
-1
-
13. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:57
日本って良い記事は書いちゃいけない決まりでもあるのかな。
まぁそうなんだろうけど批判ばっかり
自己肯定感って親だけのせいじゃないと思うわ。日本ダメ日本終わり東大なんか本当は頭良くないって嫌な話ばかり+184
-7
-
14. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:04
詰め込み型の暗記力を問われてるだけ、ってだいぶ昔から言われてるよね。+18
-14
-
15. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:05
そらそうよ。
試験のコツを教えてくれる塾に通えるか通えないかで合否が大きく変わるんだから。+21
-14
-
16. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:12
>>8
だよねー+28
-3
-
17. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:19
特別な秀才でないと行けない訳ではないからね+14
-11
-
18. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:31
どの大学にも言えない?
東大だけクローズアップされちゃったの?+35
-2
-
19. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:46
長くて何が書いてるのか分からない+5
-3
-
20. 匿名 2022/08/26(金) 11:38:36
そら東大を出た冨山さんだから言える台詞かな。+20
-2
-
21. 匿名 2022/08/26(金) 11:38:38
>>6
冨山さんはいつもグローバル競争で日本が勝ち残るためにはって観点でしか見てないから。
そういう人が至っていいと思うけど本当に独創的なイノベーションを生み出す人が必要でそれは東大には少ないってこと+63
-2
-
22. 匿名 2022/08/26(金) 11:38:56
どうやったらそのモデルを打ち壊せるのか、が問題なのはわかるけど、
現状それができないから…
日本の難関大学は入学するのが一番難しいってのが悪いと思うんだ+8
-2
-
23. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:19
じゃあ他国が良いのか?というと
識字率低かったり学力は一部だけ飛び抜けているパターンじゃないの
アメリカで地球のかたち聞いても6割くらいしか答えられない、丸いと思ってないし
一律で皆がある程度の学力持てるのも大切だと思う
+73
-2
-
24. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:29
>>12
大学やめて起業する。+8
-22
-
25. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:32
でも今はいろんな選択肢もでてきたから、本当に頭のいい子は自分でどんどん切り開いていけるような。ネットがあるから。
能力があると自由度が増すよね。+0
-2
-
26. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:37
>>1
東大に入るなんて凄いよ。東大に多数の合格者を出している難関私立中高一貫校に入る子たちなんて頭良すぎて別次元だよ。+83
-1
-
27. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:39
まあでも、クラスの中で自分で物を考えて学力高い人が東大に行ってた。
根拠もなく自己評価高くて頭良さそうに思わせたいタイプは東京の有名私大って感じ+16
-3
-
28. 匿名 2022/08/26(金) 11:40:02
価値あるよ。最強の錯覚資産になるからw+5
-1
-
29. 匿名 2022/08/26(金) 11:40:15
>>10
暗記型の才能もあると思うけど集中力型もいるよ
早慶にはあまり居ないけど東大にはやっぱり天才型多い+41
-4
-
30. 匿名 2022/08/26(金) 11:40:25
いい大学卒業しても
いい就職先に就いても
犯罪犯す奴もいるし賢くはないわな
真面目なやってる人も居るけど。+5
-10
-
31. 匿名 2022/08/26(金) 11:40:25
>>2
東大法学部出身だしね+18
-4
-
32. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:03
>>13
ね、なんかうんざり
良い面も出してこその批判、改善案を出すとかにしないんだよね
頑張った人達を貶めてどうしたいんだろう+74
-10
-
33. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:34
>>9
この人自身東大卒だし在学中に司法試験受かってるし社会人なってからの業績も遥かに凡百の東大生より優秀だからね…
いまさらそんな自分のこと主張する必要もなくて、社会に対して言ってるだけだよ。+26
-3
-
34. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:38
>>1
そうは言ってもほぼ全員が地頭というか頭脳は想像を遥かに超えて優秀、更に東大に留まることなく世界的な研究者は異次元の頭脳。あまり世間一般の尺度で測ろうとしない方が良い。+25
-2
-
35. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:39
東大法学部卒の弁護士だから言える話。
一般人が言ったら僻みにしか聞こえない。+14
-2
-
36. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:51
>>8
うん。凄いと思うわ。+25
-0
-
37. 匿名 2022/08/26(金) 11:41:56
法学部は暗記が得意な人が行くところだよね+13
-3
-
38. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:07
知ってる
本当に頭が良い人は要領のいい人だもの+5
-11
-
39. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:18
>>5
同じ年の甥っ子
もしかしてその年だけ入学基準が緩くなるのか?と期待していた
もし同級生になったら間近で観察したいと言ってる+16
-21
-
40. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:23
>>11
彼らは猛勉強した話を、仲間と騒いだ青春のごとく楽しそうに語るらしいからね
勉強が部活やイベントや娯楽みたいな感じなんかな+45
-0
-
41. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:24
>>10
だけ…ね
本人が言うならわかるけど、それも出来ない他人が言うのはおかしいね+26
-2
-
42. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:27
クイズ番組見てると計算力と記憶力は突出してるけどそれだけみたいな人がいっぱいいそう+9
-2
-
43. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:44
>>1
私の母校の悪口はやめろー!(笑)+5
-0
-
44. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:00
>>40
やだ素敵
努力を楽しめるんだ+26
-0
-
45. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:12
いい大学目指して頑張ったり、目標達成することは良いことだよね。競争をなくそうとする風潮が強いけど、何歳になっても誰かと比べたりするもんだし、別にいいと思うだよなあ。+6
-2
-
46. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:18
>>12
医学部か海外大とか?
経済的家庭環境や目指す先によって違いそう。
安定思考なら間違いなく医学部+1
-22
-
47. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:23
日本の学歴は、真面目に学校教育を受けてきたものが努力で勝ち取ることができる点では大変優れた平等なシステムだったはずなのに、最近は色んな分野、能力からの大学への間口を広げすぎて、勉強で努力してきた者への恩恵が少なくなってきている気がする。そして、本当の頭の良さとは、と言われても、大学進学が今よりももっと複雑かつ見えにくいシステムになり、それが日本の子供たちにとって日本にとって良いことなのか複雑な気持ちがしてしまう。+22
-2
-
48. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:26
>>5
さらに価値が下がると思う。代わりに京大とか一橋とかに流れるんじゃない?+138
-6
-
49. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:36
実際、今の日本を引っ張っているのは大谷とか村上とか高卒の若い世代だからね。同年代の東大卒の10倍以上稼いでる。+1
-9
-
50. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:39
>>8
やっぱりすごいよ。勉強の才能と努力の才能のどちらもか、どちらかかは人によるけど、やっぱり輝いてる。+33
-1
-
51. 匿名 2022/08/26(金) 11:43:48
>>1
しかもちっちゃい頃から教育積み重ねた挙げ句の結果だからね+2
-0
-
52. 匿名 2022/08/26(金) 11:44:03
>>40
素敵だよね。運動に行く子もすごいし、勉強に行く子もすごい。
今の若い子は東大王とかで勉強出来る人は尊敬!って感じでなんかいいよね。昔はガリ勉とか言われてたもんなー。+33
-1
-
53. 匿名 2022/08/26(金) 11:44:45
福島みずほも東大なんだっけ?
ツイッターとか書いてる文章とか、書けば漢字が変だったり...本当に正しいやり方で入学したの?って疑問に思う。+10
-1
-
54. 匿名 2022/08/26(金) 11:44:57
>>7
故に実社会に出ると伸びしろがない。+7
-12
-
55. 匿名 2022/08/26(金) 11:45:06
東大に限らず有名大学に入れる人はやっぱり頭いいよ
私はどんなに頑張ってもFランしか行けなかったから+17
-1
-
56. 匿名 2022/08/26(金) 11:45:36
>>39
彼は特別枠の推薦で入学するだろうから基準は緩くならないと思うよー。+43
-0
-
57. 匿名 2022/08/26(金) 11:45:57
>>32
この人は2014年に文科省の有識者会議で自分の具体案提言してるよ。過激だったからか批判も非常に多かったけど。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/713/#:~:text=%E3%80%8CG%E5%9E%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BBL%E5%9E%8B,%E3%81%82%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
+2
-0
-
58. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:07
>>39
観察はやめてあげてほしいな。
遠巻きにでも結構なストレスになることだよ。+5
-30
-
59. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:19
ギフテッドの能力開発はやった方がいいと思う
学校合わない人多いらしいよ+18
-1
-
60. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:35
東大だけでなく、全体的に下がってるのでは?
地方の高専なんかも少子化だから点数がアレでも入れる。
でも東大って聞くとすごいって思うよ。+15
-0
-
61. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:37
開成のふんどし教育を見直す時期に来てるのではないか。+3
-1
-
62. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:57
>>11
10時間勉強できる集中力が凄いし、頭いい人もいい意味でちゃんと努力してる
やたらガチャ言う人は、その辺のことをわかってない+47
-3
-
63. 匿名 2022/08/26(金) 11:47:54
一律が悪いのかな
発展させるにも基礎は大切だし、一律にある程度の基礎をしっかり覚えさせるのは社会としては良いことのはず
天才を伸ばすのも当然大切だけど、その周りにアホばかりじゃ困る
中堅も沢山いないとじゃん+7
-0
-
64. 匿名 2022/08/26(金) 11:47:56
>>21
確かノーベル賞受賞者に東大出身者いないんだっけ?
東大時代も受賞してないんだよね。
東大は官僚を育てる大学みたいなとこあるからってのもあるけど、独創的な発想という点では京大に軍配が上がるよね。
官僚にも多少は独創的な発想も欲しいとかだけど。+35
-3
-
65. 匿名 2022/08/26(金) 11:47:58
>>1
+12
-0
-
66. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:02
>>45
本当に頭が良い人は比べないよ
子供の時から上には上がいると理解しているから
比べる事で自己満足出来ない人間になるし一生幸せとは無縁になるしね
東大行った人はこの単純な思考が持てずに彷徨い人も多いよね?+7
-3
-
67. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:03
東大卒なら研究者になるべきなんだよ。
経営者には向いてない。+3
-3
-
68. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:24
>>2
筑駒だったww+1
-3
-
69. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:24
>>13
昔、専門卒元ヤンのオッサンが「大卒なんて俺より二年行っただけでラクして良い給料もらってる」「東大なんて変人多い頭でっかち」とか言ってたの思い出した
ちなみに周りに東大卒はいないらしい
偉そうに言う前にまず、お前がバカにして受けようとしない資格試験でも受けたらどうだと思った+42
-6
-
70. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:30
一割も本物がいるなら捨てたもんじゃない+10
-0
-
71. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:41
いい大学ー出ていれば毎日何時間も勉強する努力ができるっていう証明にはなるよね
自分はすぐ漫画やゲームに手が伸びてしまう怠惰な人間だわ+9
-1
-
72. 匿名 2022/08/26(金) 11:49:31
>>10
東大の二次は暗記だけじゃ無理だよ。
文系も書かせる問題がかなりあり、暗記にさらに理解力が必要。
あと、アスペで数物できる人は暗記してるわけじゃない。
アスペが多いのはそういうことなんだけど。
全部暗記できたら受かるだろうけど、必要な理解をできないけど、暗記のみレベルで合格するぐらい暗記できる人は稀。+23
-2
-
73. 匿名 2022/08/26(金) 11:50:13
でも、言いたいことはわかる
例えば、TOEICは高得点だけど、英語話せない人みたいなもので、TOEICって、時間内にいかに速く、多くの問題を解くか?っていう、情報処理能力が高い人が高得点を取れるシステム
だからその人が、本当の意味で英語が達者か?と言えばそうでもないみたいなもので、あくまで、TOEICっていう、英語試験のルールの中では、その人はすごく優秀だけどもみたいな話かな?って思った私は高卒(凡人)+8
-0
-
74. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:13
>>12
留学でハーバードとか?+16
-8
-
75. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:14
>>5
あの人って学力どれ位なんだろ?
全力出せば勝てそうな気がする+18
-12
-
76. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:23
そりゃあ、クイズ番組に出てチヤホヤされてドヤ顔してる東大生とか賢そうには見えないもん。言っちゃ駄目なんだろうけど。+9
-0
-
77. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:44
>>62
努力+ガチャやね。
環境整っててもやらないorやっても無理な子は大勢いるけど、整ってないとスタートにすら立てない。+12
-1
-
78. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:52
>>5
東大って頑張って入るまたは天才秀才が入るから東大なのに。
家柄ブランドとか金積ませて入れるなら私立とかわりないじゃん!本当にやめてよ!坊っちゃん入ったとこで坊っちゃんにもメリットないじゃん!+158
-2
-
79. 匿名 2022/08/26(金) 11:53:27
東大法学部なのか、凄いけどトップは理Ⅲとかじゃないの?
十分凄い頭がいい人達だと思うけど
+1
-3
-
80. 匿名 2022/08/26(金) 11:54:16
>>76
はは
見えないだけね
そしてテレビだよ
+1
-0
-
81. 匿名 2022/08/26(金) 11:54:33
>>40
勉強もゲーム攻略していく感覚らしいw
比較的得意なことがサクサク進むなら、楽しいだろうね+13
-0
-
82. 匿名 2022/08/26(金) 11:55:01
>>12
大学は関係ないと思う。
※ただし最低限march以上の学力はある。なんじゃない?+30
-0
-
83. 匿名 2022/08/26(金) 11:55:38
>>76
頭いい上に「コミュ力」の高い東大生だなあと思って感心してる+7
-0
-
84. 匿名 2022/08/26(金) 11:56:45
>>10
東大どころかその下の大学とも無縁そうだね
勉強してない人ほど賢い人達を過小評価するんだって
どれだけ勉強すればそのレベルまでいくか、自分がやってないから想像すら出来ないんだと+22
-2
-
85. 匿名 2022/08/26(金) 11:57:06
>>78
多分高校時代のうちに、下手したらもう既に、周りのほんとに賢い同級生との差をまざまざと思い知らされて打ちのめされてるかもしれないよ。
両親からして賢いお子さんは家庭内での会話が異次元だから。昨日親とこんな話してさー、って内容が自分ちとあまりに違いすぎてグレかけた経験者です。どうやっても超えられない壁があるんよ。
+45
-0
-
86. 匿名 2022/08/26(金) 11:57:55
>>1
だから知能と
職や立場、収入って関係ないってば
今更言うことではない
普通に社会に生きていれば判る
+5
-0
-
87. 匿名 2022/08/26(金) 11:58:26
>>71
いや、私はそうは思わないな
というのも、親戚のお兄さんが、東大ではないけど、東北大卒で、結構いい大学出てるけど、そのお兄さんが言うには、受験のために1日何時間も勉強してたような人って、実は少数派で、多くの人はそんなに勉強してないって言ってた
なんか例えば、英語の場合、難しい単語には注釈が付くから、わざわざ覚える必要はなくて、最低限、これだけは押さえておかなきゃ!みたいなラインだけを覚えて、あとはそんな熱心にやらないみたいな、合理的というか要領がいいというか、逆に、無駄に時間をかけないタイプの人が受かるんだって話をしていた+6
-3
-
88. 匿名 2022/08/26(金) 12:00:01
>>86
金儲けのために生きてない知能高い人結構いるよね+5
-0
-
89. 匿名 2022/08/26(金) 12:00:17
>>11
ショパンコンクール出てた東大卒ピアニストは、一日14時間勉強しろ、もしくはピアノ弾けって言われても無理だけど、勉強とピアノ7時間ずつならできる。って言ってた記憶。あ、こりゃ本物の天才だわって思った。+36
-0
-
90. 匿名 2022/08/26(金) 12:00:39
東大に入るような人は幼少期から違いますか!?流石に赤ちゃんの時期には分からない?+3
-0
-
91. 匿名 2022/08/26(金) 12:00:42
賢い人の説に
馬鹿が乗っかって到底及ばない頭の良い人を下げるのは情けないだけだね
問題点はあっても賢い人は賢いよ
+4
-0
-
92. 匿名 2022/08/26(金) 12:01:24
>>4
世界ランクは指定された学術誌への論文掲載数(英語)にかなり左右される。英語ネイティブにアドバンテージがあるのは否めない、と米国人の教授から聞いたよ+26
-2
-
93. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:02
勉強できる=地頭が良いとは別の話だもんね+2
-5
-
94. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:22
>>76
学力あるうえに道化まで演じられるって凄いと思うよ+8
-0
-
95. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:32
>>12
前に林先生が言っていたけれど、東大生の中で優秀な人とそうでもない人の差がすごいらしいよ。
凡人からしたら東大に入っただけでもすごいな〜とは思うけど。+70
-0
-
96. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:56
>>5
ロイヤル裏口入学ね+96
-2
-
97. 匿名 2022/08/26(金) 12:02:58
東大中途半端なんじゃ
慶應はOB会ガッチリで利益を他に譲らない体制できてて効率良さそう+0
-2
-
98. 匿名 2022/08/26(金) 12:04:17
>>10
勉強をまともにした事がない人が言うセリフだよ、それ。+14
-1
-
99. 匿名 2022/08/26(金) 12:04:23
>>8
会社で直接関わった東大卒が3人いるけど全員頭も性格も運動神経も良かったよ
ただ頭の回転が全員速すぎて、それに慣れるのに苦労した。+29
-0
-
100. 匿名 2022/08/26(金) 12:05:02
>>42
クイズに出てくる人は東大生の中でも広義で特に頭良い人達でしょ。単に頭が良いだけじゃクイズ王としてTVに出せない。
タレント登竜門でもあるけど、スパッとTV出演辞めて仕事する人もいる。
どっちに転がっても凄い人達ばかり+7
-1
-
101. 匿名 2022/08/26(金) 12:05:24
>>92
確かに
インドだったり他英語圏じゃない国の数学者とか、母国語で数学が普通に学べるのは幸運なことだとか言う話を聞いたことがある
まずは英語を学ばないといけないって
英語圏じゃないのに話せる人が多い国はそんな感じなのかも
英語圏じゃない人口のが多いのに、本当に差別というかなんだかなと思う+14
-0
-
102. 匿名 2022/08/26(金) 12:06:35
>>13
なんというか、上級の人やモノには何言ってもいいみたいな風潮あるよね+14
-2
-
103. 匿名 2022/08/26(金) 12:06:51
>>55
ですよね。頑張ったけど、これでもまだここなんだという…じゃあ上の人達はどれだけ努力してるんだ、元から違うのかって思った+5
-1
-
104. 匿名 2022/08/26(金) 12:07:52
>>1
トップを伸ばす大学を作ってほしい。+1
-4
-
105. 匿名 2022/08/26(金) 12:07:59
東大もだけど少子化の影響で日本の大学のレベル落ちていってない?
地元の名門大卒なのになんでこんなバカなんだろ…と話題になってる新入社員がいてバカ高卒なうえに試験無しで入学したと本人から聞いてびっくり。学校側も学生数確保するのに必死なんだよね。OGも嘆いてた。+9
-1
-
106. 匿名 2022/08/26(金) 12:08:01
>>67
研究者には独創的な発想が不可欠。
教科書通りじゃ無理。
教科書にないものを見つけていく仕事なんだから。+8
-0
-
107. 匿名 2022/08/26(金) 12:08:45
>>69
あるある(笑)知らないって無敵だよね+20
-1
-
108. 匿名 2022/08/26(金) 12:09:49
>>106
基礎あってこその発見、発展だけどね
教科書は基礎の基礎だしやれて当たり前
+1
-3
-
109. 匿名 2022/08/26(金) 12:10:07
20年くらい前に現役東大生のバイトを使った事あるけど
1教えたら10覚える感じで凄かったで・・・
広告バナーアフィリエイトプログラムの管理運営メンテナンス業務
最初はプログラミングなんて全然読めなかった奴が
私が教えたら1週間程度で理解しだして怖かったわ+15
-0
-
110. 匿名 2022/08/26(金) 12:10:48
学歴高いけど仕事出来ないよねw
という私情込みの視野の狭い意見が続出するがるちゃん+9
-0
-
111. 匿名 2022/08/26(金) 12:11:06
>>105
特別枠あるからね
帰国子女枠に在日外国人とか
中国、韓国多い+7
-0
-
112. 匿名 2022/08/26(金) 12:11:14
>>39
もし自分の家の子が女の子だったら、正直観察とか言ってられない…。
あちらも名家を望んでくるだろうから万が一にも無いけど、関わり合いにはなりたくない。+25
-1
-
113. 匿名 2022/08/26(金) 12:11:18
>>5
うちの娘と同じ年齢
しかも噂になっている学部と志望が同じ
御学友フィルターかかったらうちみたいなド庶民は排除されるのでは?とか、その年度だけ倍率がおかしくなるのでは?とかすでに心配
まあとりあえず2年あるしうちの子の学力もどうなるかもわかんないけどさ+79
-2
-
114. 匿名 2022/08/26(金) 12:11:39
>>108
だから基礎あって発想力のある京大が研究に強いわけで、東大がノーベル賞取れないのはやっぱり発想力がないからでは。+6
-0
-
115. 匿名 2022/08/26(金) 12:12:08
東大は卒業より中退の方が優秀な人が多いって聞いた事がある
本当に優秀な人はダラダラ4年も学生生活せずにさっさと起業したり資格とって社会に出るって+4
-7
-
116. 匿名 2022/08/26(金) 12:12:51
ろくに勉強したことないのに限って、まるで敵わないような人達を自信満々に馬鹿にするのなんでだろうね
ダイニングなんちゃらってやつか+9
-1
-
117. 匿名 2022/08/26(金) 12:13:53
AO入試ってバカにされるけど、結局総合的に見れば優秀ってこと?日本のAOだとそこまで評価できるレベルじゃないの?+0
-9
-
118. 匿名 2022/08/26(金) 12:14:42
>>12
なんか、カツオ君みたいな人かな?と思う
サザエさんのカツオ君って、勉強はできないけど、知能指数は高そうというか、営業職とかやったら、かなりやり手になりそうだし、なんかそういう、学力では測れない賢さを持った子っている気がする+36
-2
-
119. 匿名 2022/08/26(金) 12:17:01
>>117
AO入試は、親に金があるか?によると思う
というのも、AO入試って、一般入試よりも早く、まとまったお金を払わなきゃいけないから、お金持ちの子じゃないと無理+7
-1
-
120. 匿名 2022/08/26(金) 12:19:50
>>1
秋篠宮家の長男が東大行くらしいから…+7
-0
-
121. 匿名 2022/08/26(金) 12:19:58
>>11
携帯が先週の平均携帯利用時間を教えてくれる
平均9時間
この時間を勉強すれば私も東大入れたかな+5
-2
-
122. 匿名 2022/08/26(金) 12:20:47
>>10
自身が東大卒で、自虐的に言うならともかく…+10
-0
-
123. 匿名 2022/08/26(金) 12:21:04
>>110
だけど、それは実際あると思う
例えば、外科医の縫合よりも、手芸好きなそこら辺のおばちゃんの方が裁縫は上手みたいなものでさ、誰にでも、得手不得手ってあるから+4
-0
-
124. 匿名 2022/08/26(金) 12:22:01
>>119
そうなんだ+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/26(金) 12:22:34
>>117
難易度は大学によるだろうけど、AO専門予備校にほぼやってもらって受かったって子は知ってる。+2
-0
-
126. 匿名 2022/08/26(金) 12:24:49
>>62
私立の学校や塾に行かせてもらえたり、奨学金不要で学費準備してくれていたり、恵まれている子が多いとは思うけれど本人の努力あってこそだよね。
同じように親にお金も手もかけられても、大部分は東大受からないんだから。+6
-0
-
127. 匿名 2022/08/26(金) 12:25:31
じゃ東大未満の人達は知的障害ありってこと?+0
-0
-
128. 匿名 2022/08/26(金) 12:25:59
ビジネスマン向けのPresident Onlineに東大卒の人が書いた記事を、平日のガルちゃんに貼っても対象読者が違いすぎでしょう+3
-0
-
129. 匿名 2022/08/26(金) 12:26:06
僻みww+0
-1
-
130. 匿名 2022/08/26(金) 12:27:31
高学歴の良さって処理能力の高さでしょ
ガルちゃんて必死になってお勉強だけできてもねえとか地頭の良さと頭の良さは違うとか主張する人がいるけど社会に必要とされるというのはつまりそういうことだと思う+13
-1
-
131. 匿名 2022/08/26(金) 12:28:14
>>64
へー!それは興味深いね。+8
-0
-
132. 匿名 2022/08/26(金) 12:30:22
>>5
紀子さまって毒親だよね+129
-4
-
133. 匿名 2022/08/26(金) 12:30:42
>>1
文科省で特定分野で突出した才能を持つ小中学生への支援を始めるの記事で、支援内容よりも、「全体の底上げを優先すべきだ」「エリート教育は推進しない」という意見やコメントにびっくりした。
将来リーダーになるようなエリート教育はどんどん進めた方がいいと思っていたから。
全体の底上げはもう十分だと思う。
こういった意見は少数派なの?+8
-0
-
134. 匿名 2022/08/26(金) 12:34:36
>>104
批判よりあなた自身が標準レベルになれる努力をしてはいかが?+4
-1
-
135. 匿名 2022/08/26(金) 12:35:46
>>77
環境整ってなくても頭良ければ再起可能。
ただ、並以下は環境のせいにしがちだよね。+6
-1
-
136. 匿名 2022/08/26(金) 12:36:56
>>8
努力できるのも才能だよね。
学者や起業家めざすなら前者の方がいいかもしれないけど、一般的な大企業が求める人材は後者かもしれない。+23
-0
-
137. 匿名 2022/08/26(金) 12:38:17
>>7
勉強はできる→記憶力(計算式や公式など)
自分で物事を創造したり行動する思考や判断力は低いと思う。
+4
-10
-
138. 匿名 2022/08/26(金) 12:40:24
>>137
まず勉強=記憶力だと勘違いしている時点ですでにあなたが賢くないとわかる+14
-1
-
139. 匿名 2022/08/26(金) 12:42:00
>>1
発達しすぎた塾予備校の教育産業が悪い。
+6
-0
-
140. 匿名 2022/08/26(金) 12:43:13
>>130
東條英機も色んな大臣兼務して、情報処理能力だけは高かったらしいね。+0
-0
-
141. 匿名 2022/08/26(金) 12:46:44
>>99
京大法学部の人、頭キレキレだったな
視野が広くて絶妙な角度で言葉をチョイスしてくるから、こちらも知識がないとついていけない感じ
ここでよく東大京大の悪口見るけど、受け手が理解できないだけだと思う…+17
-2
-
142. 匿名 2022/08/26(金) 12:50:08
>>52
ヘキサゴンでおバカブームが流行ってた頃よりはいい傾向だよね。
私が親だったら、自分の子が東大王を見て勉強出来るのかっこいいって意識持ってくれたら嬉しいもん。+20
-0
-
143. 匿名 2022/08/26(金) 12:55:32
>>132
親子揃って無理
+63
-0
-
144. 匿名 2022/08/26(金) 12:56:18
みやこの〜せいほく〜早稲田の隣〜
バカ田〜バカ田〜バカ田〜+0
-0
-
145. 匿名 2022/08/26(金) 12:57:15
東工大卒の私はこんなこと言う資格ないかもしれないけど、
勉強ってスポーツのトレーニングみたいなもんだと思う。
反復練習で上手くなるイメージ。
地頭は東大行けそうなのに、たくさん勉強するのメンドイから東工大で妥協したタイプもいた。
トレーニングたくさんしたから東大行った人より、その人の方が地頭良さそうだった。+2
-2
-
146. 匿名 2022/08/26(金) 12:57:29
>>87
同意
東大行ってる子は勉強そんなにしてないよ
部活もしっかり頑張り、帰ったら好きなテレビ番組見たり、学校の宿題+1〜2時間したら良い方だったよ
+2
-5
-
147. 匿名 2022/08/26(金) 13:02:20
今まで 東大卒←うぉ〜凄い〜
これから東大卒←だから何?それで何ができるの?
って事じゃない?東大卒が印籠になる時代が終わったって事だよ。今、水戸黄門が印籠出しても意味がなくなったみたいなもん+1
-3
-
148. 匿名 2022/08/26(金) 13:03:52
>>5
学力云々の前に人様の文書を自分の創作物としてコンテストに出すのは最もやってはいけないことだと思う。
しかもそれを「ご指摘ありがとうございます。」って…
謝罪ではなく何故感謝?+117
-1
-
149. 匿名 2022/08/26(金) 13:05:26
>>87
旧帝の立場から
注釈がつくような英単語なんてかなり限られてるけどねw
丸暗記は悪みたいに言われるけど、ある程度は覚えないと話にならない
ただ合理的というか、高得点を取るための選択と集中が上手な人は多いと思う+5
-0
-
150. 匿名 2022/08/26(金) 13:07:18
>>87
>>145だけど、これは同意しかねるなぁ。
数学の典型的な解法パターン(理系数学だと約300パターンくらい)を体に染み込ませるだけでもかなりの時間を要するから。
1日2~3時間の勉強で東大に受かる人は東大卒でも上位数%くらいしかいないと思うよ。
てか、開成や灘の生徒たちが普通に1日5~6時間以上勉強してるし。+7
-1
-
151. 匿名 2022/08/26(金) 13:09:22
>>87
塾行く必要ないね
そっちの頭の良さが素敵だわ+1
-0
-
152. 匿名 2022/08/26(金) 13:09:29
>>13
プレジデントだもの+8
-0
-
153. 匿名 2022/08/26(金) 13:10:59
>>39
裏口で入るだけで、大学へは通わないよ+27
-0
-
154. 匿名 2022/08/26(金) 13:11:03
>>107
勉強したくても大学行けなかったんなら事情は変わって来ると思うけど、そのオッサンはあまり勉強しなくて済んで求人も多い専門を選んだって言うんだよ
ラクして給料もらってんのはどっちだと思った
自分で好きで進んだ道なのに、努力した人達をバカにするの意味分からない
言っても自分語りばっかで通じなかったけどね+9
-1
-
155. 匿名 2022/08/26(金) 13:14:44
>>69
必ずそういう話出すけど、大体の人は東大スゲーだよ+8
-0
-
156. 匿名 2022/08/26(金) 13:17:09
東大野球部が良い例。勉強だけできた所で試合には勝てない。これは社会にも言える事では?+2
-6
-
157. 匿名 2022/08/26(金) 13:19:54
>>14
日本も入試じゃなくて卒業を厳しくして新卒採用重視を止めればいい。+6
-0
-
158. 匿名 2022/08/26(金) 13:20:04
>>145
集中力と忍耐力がなかっただけだと思うけど+5
-0
-
159. 匿名 2022/08/26(金) 13:25:30
>>1
そうかなぁ。。
私阪大卒だけど、仕事で関わりある東大卒の人何人かいるけど皆んな賢いし理解力あるなぁと感心するとき多いけどな。
仕事が数字分析系の仕事だからかな。+8
-0
-
160. 匿名 2022/08/26(金) 13:26:47
>>1
まぁ私は逆立ちしても東大入れないから、賢いことに変わりはない+9
-0
-
161. 匿名 2022/08/26(金) 13:28:10
>>23
国民全体の学力が最低限あることは日本のすごい強みだと思う
破壊的な無知の数が少ない+18
-0
-
162. 匿名 2022/08/26(金) 13:31:32
>>5
学力云々の前に人様の文書を自分の創作物としてコンテストに出すのは最もやってはいけないことだと思う。
しかもそれを「ご指摘ありがとうございます。」って…
謝罪ではなく何故感謝?+18
-1
-
163. 匿名 2022/08/26(金) 13:33:11
>>10
お前受験して合格してみせろよ+5
-0
-
164. 匿名 2022/08/26(金) 13:41:54
>>23
識字率低かったり学力は一部だけ飛び抜けているパターンじゃないの
↑みんなそこそこ優秀なのも大切だけど、国際的な競争力を考えるなら、一部さえ飛び抜けてればそれでいいんだと思うよ。
8割そこそこ優秀な国より、9割アホ1割超絶優秀の国の方が最高値は高くなる。国民一人一人のためを思うなら前者、国の強さや威厳のためを思うなら後者を選べって感じだね+4
-0
-
165. 匿名 2022/08/26(金) 13:43:06
>>161
それでもあおり運転や虐待するようなならず者がなくならないって別問題なんだろうねえ。+0
-0
-
166. 匿名 2022/08/26(金) 13:44:33
>>164
知能格差高いほうがエリートは大衆コントロールしやすい。+2
-1
-
167. 匿名 2022/08/26(金) 13:44:50
>>157
それは良いかも
アメリカの大学入試の数学、公式とか円周率が最初に載ってたりするらしいよね
でもそれだと入れても卒業出来る人なのかわからなくもなるか…
+2
-0
-
168. 匿名 2022/08/26(金) 13:46:16
>>157
まぁでも決められた期間に確実に成し遂げられたってのも実績として見るのはわかる
+1
-1
-
169. 匿名 2022/08/26(金) 13:47:48
>>134
よこ
元コメの内容は全然批判じゃないし、勝手に知らない他人を標準レベル未満認定する人もどうかと思うね+2
-0
-
170. 匿名 2022/08/26(金) 13:53:39
面白そうなテーマなのに意外と伸びないなー。+1
-0
-
171. 匿名 2022/08/26(金) 13:55:01
>>1
ノーベル賞も京大に大差つけられてるじゃん
日本で一番優秀な大学は京大だよ
+8
-1
-
172. 匿名 2022/08/26(金) 13:55:45
>>137
覚えたら良いだけで東大受かるなら苦労なんてしないよ
いくらなんでもバカにし過ぎ+14
-1
-
173. 匿名 2022/08/26(金) 13:56:42
東大は裕福な家庭出身者が多いんでしょ?まあそれぐらい出来なきゃ恥だよね。+1
-2
-
174. 匿名 2022/08/26(金) 14:00:28
>>145
どれだけいい素材を持っていてもそれを活かす使い方ができるか、活かすための努力ができるかもある意味才能だし立派な能力だからね。努力や試行錯誤ができる人は趣味でも仕事でもそれができる可能性が高いし。
努力めんどいわー、東大いける頭あるけどあえて東工大にしたわーってミサワかいw+6
-0
-
175. 匿名 2022/08/26(金) 14:02:15
>>165
そういう変な人はどうしてもいるけど、おかしな人やまじで話通じない人の数が他国に比べて少ないと思う
薬中アル中でうろついてる人滅多にいない
夜一人で歩ける+5
-0
-
176. 匿名 2022/08/26(金) 14:04:21
1割も本当に頭のいい人がいるのがすごいと思う+5
-0
-
177. 匿名 2022/08/26(金) 14:04:24
>>137
ご存知ではないかもしれないけれど国公立や上位私立の試験は記憶力だけでクリアできるものではないのよ。中堅校ですら高校の定期試験みたいな覚えた単語を書くだけの問題は少ししか出ないの+7
-0
-
178. 匿名 2022/08/26(金) 14:10:26
>>64
ノーベル賞獲ってない=独創的じゃない
東大=官僚
ってザツじゃない?笑
名古屋大とかノーベル賞受賞多数だけど、むしろ保守的で堅実なタイプが多い
どんな閃きも、地道な研究の積み重ねでしか生まれないと思うんだけど+6
-9
-
179. 匿名 2022/08/26(金) 14:25:10
天才の数なんてコントロールできないし、どうしようもない気がするけどな+2
-0
-
180. 匿名 2022/08/26(金) 14:26:23
この時間は専業が多いから分かってもらえると思うけど、うちらは朝から子供の下校時までニュースからワイドショーまで幅広く観て情報分析してるし、ガルちゃんで普通の人は知らない裏情報も入手してるからある意味で世の中をいちばん知っているよね。
政治とか経済問題、社会問題についていえば、小さい頃から参考書しか読んで来なかった東大卒より3倍くらい賢いと思う。
もっと専業主婦の知識や知見を活用すればいい世の中になるのに世間って本当にバカだよね。+0
-5
-
181. 匿名 2022/08/26(金) 14:30:10
>>177
そうそう。自分が受験生の時、東大の日本史の過去問みたら、古文書を読ませて、そこから分かることを◯◯字以内てで記せみたいな問題で、これは暗記の方が楽だと思ったことあったよ。
+5
-0
-
182. 匿名 2022/08/26(金) 14:31:43
>>5
そんなことしたら今度こそ、国民から総スカンだよね。それでも強行するんだろうか…。+91
-1
-
183. 匿名 2022/08/26(金) 14:47:37
>>156
社会人としての資質=野球選手としての資質だとでも?
なら学生野球選手権常連校の亜細亜大学や上武大学もエリートだし、ジャイアンツの中田翔もスーパーエリートだねww
+1
-0
-
184. 匿名 2022/08/26(金) 14:51:26
>>145
勉強時間というより、苦手科目があって避けてる人がいると思う。
国語どうしてもできなくて京大東大避けるとか。
ど理系だけど英語が苦手すぎて院試諦めるとか。
色々犠牲にして能力得ている、というかいろんなバランスの人はいるからね。
そういう人の受け皿があるのはいいことだ。+4
-0
-
185. 匿名 2022/08/26(金) 14:56:41
>>5
AO入試始めた時からヤバいと思ってたよ
学力一本で勝負!が東大の唯一の取り柄なのに
政治家財界人の子女がしれっと紛れ込むわ+75
-1
-
186. 匿名 2022/08/26(金) 14:58:01
>>1
今でしょの林先生も言ってた
2割くらいは凄く頭がいいそこは変わらないけど残りの8割のレベルがかなり落ちてるって
私には理解出来ない世界だけれどもそうなのかもね
私は偏差値60程度の超優秀でも馬鹿でもない層だけど今の学校教育をみてたらそりゃあ優秀な子が育ちにくいだろうなとは思う
教師の横暴さが目に余る
忖度教育+7
-1
-
187. 匿名 2022/08/26(金) 14:59:33
>>145
>たくさん勉強するのメンドイから
継続して努力できるか否かも学力の内だからね
毎日練習できない人が一流プロ選手になれっこないのと同じ+6
-0
-
188. 匿名 2022/08/26(金) 15:01:36
>>182
小室で一切応じずやりたい放題じゃん
東大が折れたらヤるに決まってる
+48
-0
-
189. 匿名 2022/08/26(金) 15:04:11
>>186
それだけ参考書とか予備校の合格させるテクニックが進化してきてるってことなのかなあ。
つまり、そこまで賢くなくてもやり方次第で東大合格できると。
「なんで私が東大に?」じゃないけど、ドラゴン桜とか話題になるくらいだしね。
まぁだから大学受験改革が言われてるんだね。+3
-1
-
190. 匿名 2022/08/26(金) 15:05:26
>>183
違うよ。勉強だけできた所で野球すら勝てないじゃないと言いたいだけ+0
-0
-
191. 匿名 2022/08/26(金) 15:09:33
>>182
強行するでしょ。
次の天皇は秋篠宮家って決まってるから強気なんでしょ+28
-0
-
192. 匿名 2022/08/26(金) 15:15:30
>>189
その改革が裏目に出てると思うんだよね
主体的に学習する態度という項目が出来てから教師の主観でテストの点が良いのに評価が悪かったりテストの点が悪いのに評価が良かったりしてる
大学受験のことは子供の年齢的にまだわからないんだけど高校受験で言えば教科への理解度というのはテストの点数に表れるし可視化出来るものだけで評価したらいい
余計なことして的外れな評価つけちゃうと高いレベルの子が高いレベルの高校で学べなかったり反対に低いレベルの子が高いレベルの高校についていけないって事が実際に起こってる
良くないと思う+4
-0
-
193. 匿名 2022/08/26(金) 15:22:29
>>1
文章が長いよ+0
-2
-
194. 匿名 2022/08/26(金) 15:22:34
>>182
親が皇族の在り方を理解していないし、
周りの助言なんて聞きもしないから、
やりたい放題。
+45
-0
-
195. 匿名 2022/08/26(金) 15:22:51
>>190
それは私立はスポーツ推薦で野球エリートを沢山入学させてるからでしょう。
+2
-0
-
196. 匿名 2022/08/26(金) 15:27:15
>>180
専業に恨み嫉みがあることは伝わる+0
-0
-
197. 匿名 2022/08/26(金) 15:44:50
>>192
主体的に学ぶことって大切だけど、これを評価に入れる必要はあったのかな?現場の先生はどうやって成績をつければいいのか悩んでるみたいだよね。文科省の頭のいい人たちの考えがわからん。+3
-0
-
198. 匿名 2022/08/26(金) 15:47:25
>>1
塾ばかり乱立し過ぎなんだよ。
地方ですら学習塾だらけ
あれじゃ塾行ったもん勝ちなだけ。
テストのスキルだけ覚えた順に東大行くから
東大がバカだらけになった。
+8
-1
-
199. 匿名 2022/08/26(金) 15:50:50
プレジデントじゃん
2ちゃんの叩きまとめみたいなのや気が滅入るようなネガティブな記事を見かけたらだいたいここだわ+2
-0
-
200. 匿名 2022/08/26(金) 16:08:56
>>2
何もかも権威主義的だなあ+14
-0
-
201. 匿名 2022/08/26(金) 16:10:42
>>1
それこそ昭和の学歴社会批判から1歩も進んでいないと思う。平成以降はやっぱり高い偏差値と頭の良さは比例するって考えが主流になったよ。東大でも頭のそれほどよくない努力型の秀才はいるだろうけど、他の大学にはもっとレベルの低い努力型の合格者がいるわけだから。+5
-1
-
202. 匿名 2022/08/26(金) 16:51:12
>>135
勉強したら殴られるような家庭もあるからガチで酷い場合は無理。+1
-0
-
203. 匿名 2022/08/26(金) 16:57:21
>>1
東大卒理系だけど当然の話
あの試験では頭の良さは測れない
戦略的かどうかは測れるけどそれも塾が立ててくれるから
でも東大出てると周りが勘違いしてくれるし田舎だと天才扱いされるからみんなバカだなーと思って楽しんでる+2
-6
-
204. 匿名 2022/08/26(金) 17:16:14
>>1
では、元々の価値のあった(頭の良い)人はどこに行ってしまったのか?
頭の良い人間の絶対数は変わらないわけだし不思議な現象だよね。
ではなくて、入学生の質をみると大学入るための訓練に価値がなくなってきてると結論せざるを得ないという話?+1
-0
-
205. 匿名 2022/08/26(金) 17:20:44
>>204
東大以外に散っていったんでしょ
大丈夫?
海外の大学もあるし他大学もあるし大学行かず起業もあるし+2
-2
-
206. 匿名 2022/08/26(金) 17:33:52
>>1
皆、頭良いでしょw
そして頑張り屋さん。
めちゃくちゃ頑張って東大入ったのに、ろくに勉強もせずに遊び呆けてた人や何でも中途半端な人が【東大変な人が多い】とか色々難癖付けるよね。
+9
-2
-
207. 匿名 2022/08/26(金) 17:47:28
>>205
いっそ大学教育は海外に任せればいいかもね。+0
-0
-
208. 匿名 2022/08/26(金) 17:48:28
>>205
大丈夫?ってどういうこと?+1
-0
-
209. 匿名 2022/08/26(金) 17:52:47
>>139
やってることチャートハックしてるケーポップアイドルと変わらんよね。
大学受験ハックだ。+0
-0
-
210. 匿名 2022/08/26(金) 17:57:09
>>12
やっぱりアメリカじゃないかな
ハーバードやマサチューセッツとかさ
知らんけど+2
-0
-
211. 匿名 2022/08/26(金) 18:15:11
>>11
ホントに頭いい人は勉強せずに入れるんだよ
叔父が遊んでたのに東大で
同じ家庭で育ったのにって母が愚痴ってたw
そういう人と比べるとどうしても落ちるよね+5
-4
-
212. 匿名 2022/08/26(金) 18:28:20
というよりも厳密には
受験し終わった後、多くの人は頭が悪くなって行っている
じゃないかな
+0
-0
-
213. 匿名 2022/08/26(金) 18:33:30
まあ確かに実際に頭が良い人が近くにいた場合
学歴なんてどうでもいいって状況になるからね
そんなの言っても意味がないし
頭の良い人同士なら過去の学歴よりも今何が出来るのかの方が重要なわけで+2
-0
-
214. 匿名 2022/08/26(金) 18:41:52
>>29
日本の大学入学は偏差値で輪切りにされてるから、突き抜けた天才は東大(関西出身なら京大も)に存在する事となる。
9割が本当の天才じゃないとしても、1割本当の天才が存在するのはやっぱり凄いよ。+3
-0
-
215. 匿名 2022/08/26(金) 18:51:17
>>171
文系東大、理系京大、昔から言われてる。
そうは言っても東大理系も京大文系も普通の頭脳じゃ入れない。+5
-1
-
216. 匿名 2022/08/26(金) 18:52:44
>>11
毎日10時間勉強しても普通の人は東大は無理。
頭の良い人が更に努力して合格してる。+20
-1
-
217. 匿名 2022/08/26(金) 18:54:31
>>178
東大=官僚は紛れもない事実でしょ。
最近は官僚がブラックで不人気すぎて他の大学からも取らざるを得ない状況だけど、少し前まで東大じゃなきゃ官僚はほぼ無理みたいな状況だった。
ちなみに東大の方が京大より研究費も取りやすいし良い人材も集めやすい。
研究環境は京大より良いにも関わらず、京大ほどの結果を出せていない、ということは歴然とした差があるとしか言いようがない。
名古屋大は尚更だね。+1
-0
-
218. 匿名 2022/08/26(金) 18:54:39
>>10
勉強したことがない人がよく言うよね、これ。
まるで見当はずれなことも分からず笑+3
-0
-
219. 匿名 2022/08/26(金) 18:56:30
>>182
東大総長以下職員が東大のプライドを捨てたらブランド力も落ちまくるだろうな+24
-0
-
220. 匿名 2022/08/26(金) 19:00:58
>>77
環境のせいだと言いたがる人いるけど、本気で受験勉強したことある人は能力の差だとわかるはず。
小さい頃からの環境が整ってたらあの難解な問題がとけるかと言われたら、迷わず無理と答えるわ。
そもそも環境が整うとか抽象的すぎるわ。+6
-2
-
221. 匿名 2022/08/26(金) 19:05:35
>>64
南部陽一郎は東大出身では+1
-0
-
222. 匿名 2022/08/26(金) 19:15:42
>>4
あれ頭が良い大学ランキングじゃないよ…+13
-1
-
223. 匿名 2022/08/26(金) 19:18:15
>>164
国力考えるならそうだけど、日本が治安がいいのってある程度みんなちゃんと教育を受けてるからだと思うの+13
-0
-
224. 匿名 2022/08/26(金) 19:19:01
>>92
留学生の受け入れも評価対象なんだよね。
英語圏の大学が有利な指標。+3
-0
-
225. 匿名 2022/08/26(金) 19:37:08
>>6
そんなの解答ページ見たら書いてあるのにえっさほいさやる必要ない
そんなことしてるから世界に置いていかれてる+2
-0
-
226. 匿名 2022/08/26(金) 19:38:34
>>64
官僚は前例踏襲するだけだから独創的とかない+6
-0
-
227. 匿名 2022/08/26(金) 19:39:55
>>13
東大卒の平均給与600万円代しかないんよ
もちろん他の大学はもっと低い+2
-1
-
228. 匿名 2022/08/26(金) 19:44:04
>>78
初の「東大卒の天皇」になりたいのよ。
+15
-0
-
229. 匿名 2022/08/26(金) 19:44:20
>>1
東大の人ってだけで一括りに出来ないと思うんですよね。
東大に何を夢みてるんだろう?
子供の頃から勉強得意で都内に住んでて学費も安いから東大行った感じなんだけど、なんか、ヘンなの!てこういう記事みると思う。+2
-0
-
230. 匿名 2022/08/26(金) 19:50:26
>>217
名古屋大はトヨタのお膝元だからね
関西も優良企業が多いし、京大への寄付もかなりの額なのでは?
国より民間の方が資金力高いのはあるあるだし
どっちでもいいんだけど
シニカルな記事に便乗して、もっともらしく東大サゲるのはモヤりますw+2
-1
-
231. 匿名 2022/08/26(金) 19:56:15
>>4
北京大学と精華大学が上位に食い込んだ時点で、あのランキングはあてにしちゃダメだと悟った。
あそこの大学の論文、全然使えないんだと。+16
-2
-
232. 匿名 2022/08/26(金) 19:56:55
QuizKnock見てるとみんな頭良いなって思う
閃きも知識も凄いもん+2
-0
-
233. 匿名 2022/08/26(金) 20:01:29
>>6
やっぱ何か独特の視点で
新しい価値観のものを作り出す人って
すごいよね。
官僚も頭がいいのかもしれないけど、
イーロン・マスクとか
マイクザッカーバーグの方が頭がいいよね。
+4
-0
-
234. 匿名 2022/08/26(金) 20:08:47
>>230
国からの研究費や企業からの寄付は東大が1番多いですよ。
たぶん失敗するのを恐れる傾向があるんだと思う。+2
-0
-
235. 匿名 2022/08/26(金) 20:12:57
でも日本で一番いい大学である事には変わりないので日本の企業や役所に就職すれば十分通用するじゃないw
+0
-0
-
236. 匿名 2022/08/26(金) 20:18:12
どこぞの香川さんは東大だったっけ?
お勉強はできても人間的な質は養われないようで+2
-0
-
237. 匿名 2022/08/26(金) 20:21:31
>>228
本人よりも紀子様がこだわってそう。雅子様に対してマウントとりたくて仕方なさそう。+28
-0
-
238. 匿名 2022/08/26(金) 20:38:44
>>1
進学校に子供を通わせてるけど
何故かめちゃめちゃ天才は東大じゃなく京大に行きたがる。
東大行く生徒はなにがなんでも東大!トップ!いままで勉強したんだから。みたいな生徒が多い
京大は敢えて京大
この研究したいからとか。+10
-0
-
239. 匿名 2022/08/26(金) 20:43:25
東大理II卒ですが、私はアスペで分野でIQがかなり偏ってました。
好きな科目はほぼ勉強せずにスラスラできたのですが
苦手科目の苦手分野は本当にダメで(私は社会科全般が大嫌いでした)
その箇所だけを努力して頑張ったなぁと思い出しました。
全科目を満遍なく高得点取るってすごいことですよね。
入学してからまだ教養科目の段階で、レポートやテストで可レベルが許せない友人は優が取れるまで何度も何度も同じ授業を履修し
挙句鬱になって退学してしまったり・・・。
変わった方も多かったです。
私は卒業後就職してから東大卒すごいと周りには思われますが
アスペでADHDもあるので仕事でトンチンカンなこともしてしまい
期待からの変なひとと評価がダダ下がりで辛かったです。+0
-6
-
240. 匿名 2022/08/26(金) 20:45:30
>>13
そういう記事の方が閲覧数伸びるんでしょ。がるちゃんでもそうだけど、ネガティブを皆求めてるんだよ。+7
-0
-
241. 匿名 2022/08/26(金) 20:49:50
>>1
タイトルだけ見たら反発したくなったけど、角野さんの名前が出てきたので、嬉しくなっていいかなって気持ちになった。
確かに彼の頭の良さは現代に則してるよね。+2
-0
-
242. 匿名 2022/08/26(金) 20:52:09
>>216
関西だからピンとこない人もいるかもしれないけど、私の時代から言われてて
子供の学校の先生も塾の先生もこの前言ってたことがある
東大京大阪大レベルは
普通の(本当に偏差値50)生徒が一日十時間勉強しても超えられない壁がある。
それは一種の才能らしい。
だから旧帝大はすごいと言われる所以
神大 など少し下の大阪市立大学などになると
十時間勉強したら標準の生徒は合格できるレベルの問題しかでないそう。
昔から言われてたからそうなのかも。+9
-0
-
243. 匿名 2022/08/26(金) 20:59:24
東大出身って大声で騒いでるやつにろくなのがいないだけでは?+0
-0
-
244. 匿名 2022/08/26(金) 21:07:43
コミュ力が低いとダメだしね
偏差値プラスコミュ力
そうなれば最強+0
-1
-
245. 匿名 2022/08/26(金) 21:09:53
>>5
マイナスだらけになりそうだけど、本当に悠仁さまは成績優秀だからね 実力で東大合格圏+0
-19
-
246. 匿名 2022/08/26(金) 21:35:46
「自分の力で考えて自分なりの答えを導く」のにも知識や能力が要るわけで、結局東大みたいな所に行く人がそれを持ってる割合が高いんだと思う
もちろん例外はあるけど
まぁ東大生の9割が受験を勝ち抜いただけの人というなら、世の中大半がそれすらもできない凡人よね
+3
-0
-
247. 匿名 2022/08/26(金) 22:01:34
>>12
今だと、東大なんか目もくれず
海外の大学目指して日本を出て行ってしまう。+7
-0
-
248. 匿名 2022/08/26(金) 22:08:52
>>12
なんかさー、子供の高校は
成績が良くて別に東大狙ってない
だったら何故か医大に行く
医者ってそんな理由で決めてほしくないけど
賢いし理系だし収入良さそう
で、医学部行く生徒がめちゃくちゃ多いです+2
-0
-
249. 匿名 2022/08/26(金) 22:10:53
>>95
職場に結構東大卒の人いるけど、ほんとピンキリだよ。
話してて本当に頭の回転早いなという人もいれば、仕事できなくて他部署に異動になった人もいる。
本当に頭のいい人3割、単に暗記が得意な人5割、謎な人2割のイメージ。
頭の悪い私が偉そうに言えないけどね。+7
-2
-
250. 匿名 2022/08/26(金) 22:39:26
>>6
今はGoogle先生がいるからね。確立された答えなんて検索したら出てくる。
それよりも、コンピーューターが出来ない正解がないものに対して色々な発想や提案が出来る力が求められてるんだよ。+1
-1
-
251. 匿名 2022/08/26(金) 22:46:15
>>2
最近、東大卒による東大下げ流行ってるよね。
東大法学部なだけのじじいじゃん。
一番で入学して一番で卒業したわけでもあるまいし。
日本の最高峰を下げたいマスコミの犬かよ。+25
-0
-
252. 匿名 2022/08/26(金) 22:49:15
某ズル仁の裏口入学予定。+1
-0
-
253. 匿名 2022/08/26(金) 22:55:18
>>211
遊びながら勉強も効率よくやっていたのだと思う+1
-1
-
254. 匿名 2022/08/26(金) 23:00:23
>>10
東大入試見たこともない人がよく言うよね。
暗記だけで解けるかよ。
暗記は当たり前でうまく組み合わせないと計算地獄や減点地獄に嵌まるように作られてるのに。
出題グループだって練りに練った良問出そうと凄まじい努力をしているというのに。採点だって一人の答案を複数教員が慎重に採点してんだよ。
+8
-1
-
255. 匿名 2022/08/26(金) 23:12:57
>>249
伯母が勤務してた企業にも東大卒の人いたけど、意外と仕事できない人が多かったらしい。
早慶とか名門私大出身の人の方が人材が多かったとか。+3
-0
-
256. 匿名 2022/08/26(金) 23:18:17
東大出の坊ちゃん社長と付き合ってたけど、
本当頭おかしかったよ。勉強はできるんだろうし、
凄い人なのかもしれないけど、人として尊敬できなかったから、振った。+4
-0
-
257. 匿名 2022/08/26(金) 23:20:00
>>239
東大卒の人が理科Ⅱ類卒なんて言い方します?
私は別の旧帝大出身だけど「東大文Ⅰ卒の男が…(略)」と以前投稿したところ
「科類は入学する所であって卒業する所ではない」と指摘されたよ。+8
-0
-
258. 匿名 2022/08/26(金) 23:25:49
>>7
ホントそれ。会社の後輩なんて臨機応変とは無縁のバカ男で、東大卒は嘘じゃないかと思ってる。+1
-1
-
259. 匿名 2022/08/26(金) 23:48:22
昔バイト先で後から入ってきた年上東大卒女性がいた。(35歳くらい独身)
勉強して東大入ったのはすごいと思ったけど、
性格が最悪だった。
周りの人を馬鹿にした発言や態度をとり、
協調性ゼロ。(他のスタッフ男子がストレスでおかしくなっていた)
店長や、自分より年上のパートのマダムの前では大人しく。
輪を乱した挙句、数ヶ月で急に退職。
そもそも接客業でバイトの仕事を何を理由に働いていたか意味不明。(やる気なし、愛想なし、何故この仕事してんの?)
レジ会計時覚えることがあった時も、個人が暗記するだけの話なのに、
覚えていない原因を、
「書いてください(ないから覚えられない)。
精神論はいらないんですよ」だって言われたりw
暗記覚える=精神論?いや、ただ覚えろや!
頭良くても、人としては最悪な人、二度と一緒に働きたくないし、会いたくもない。
おくのみよこ+4
-1
-
260. 匿名 2022/08/26(金) 23:53:47
>>259
おおのみよこ
能町みねことお知り合いらしい+1
-0
-
261. 匿名 2022/08/27(土) 00:19:03
>>211
理3や文1にトップ合格した人たちは毎年インタビューされたりするけど、勉強してないなんて白けること言わないよ。普通の人からしたらしてないなんていえない勉強量だし。+4
-1
-
262. 匿名 2022/08/27(土) 01:05:32
>>100
東大のトップ層って既に答えのある問題には興味なさそうと思ってた
だから広義で頭の良い方々がテレビのクイズ番組に出てるとは全く思わないわ…+3
-0
-
263. 匿名 2022/08/27(土) 01:10:00
>>1
訓練と暗記で東大を勝ち取ったのね。
地頭がいい人を、広く見つけ出して拾い上げて行ければいいのにね。
親が教育熱心でなくても、頭の回転がいい子を引き上げて行ければ。+1
-1
-
264. 匿名 2022/08/27(土) 01:12:17
>>1
私の知ってる東大卒の人達、みんな頭いいけどなー
別次元の頭の良さ
変人もいるけど仕事で作って貰ったレポート凄すぎてやっぱり頭いいんだと思った+2
-1
-
265. 匿名 2022/08/27(土) 02:10:12
>>8
ほんとほんと。
天才じゃないのに東大行けるくらいの努力出来るって、そりゃ物凄い才能よ。
特殊技能といってもいい。
+1
-0
-
266. 匿名 2022/08/27(土) 02:21:33
>>13
そうそう。東大でダメなら日本の99%はダメってことじゃんね+6
-0
-
267. 匿名 2022/08/27(土) 02:29:39
>>1
この人と同じ東大法学部卒だけど。
東大生の質がピンキリというのは分かるけど9割は言い過ぎだと思うなぁ
社会に出て、違う世代の東大卒も他大卒も色々見て尚そう思うよ+2
-0
-
268. 匿名 2022/08/27(土) 03:58:02
>>13
ジャップに自信持たすな、がアメリカの方針なので+1
-0
-
269. 匿名 2022/08/27(土) 04:55:13
暴走事故ジジイとか
セクハラ俳優とか
頭の悪い東大卒もいる+0
-0
-
270. 匿名 2022/08/27(土) 05:02:28
>>9
他の日本人と比べて頭が良くないって言ってるわけじゃなく、外国の天才と渡り合えるような何かを生み出す力のある賢さのある人が少ないことだと思うよ。
周りと比べて賢いだけだと、良いサラリーマンにはなれても良い経営者や発明家にはなれないから国を引っ張っていくまでにはなれないものね…+2
-0
-
271. 匿名 2022/08/27(土) 05:15:18
>>1
東大入試は知識偏重ではなく、基本的な知識に加えてある程度の思考力を求める試験。
知識の細かさでいえば難関私大の方が細かい。
世の中はその基本的な知識すら身に付いてない人、最低限の思考力すら備えていない人が多いから、東大の偏差値が高くなる。
東大生の殆どは確かに真の意味で頭が良い訳ではないけど、かなりましな方に粒が揃った集団だよ。
この記事は日本を牽引するレベルの天才以外は等しく無能と言わんばかりであまり賛同できない。
この人周りに東大卒と東大卒じゃないけど同レベルに頭いい人しかいないんじゃないかと思ってしまう。+2
-0
-
272. 匿名 2022/08/27(土) 05:19:25
>>11
そんなにしなくても勉強出来る地頭超いい人をもっと伸ばす様にした方がいい って事かなと思った+0
-0
-
273. 匿名 2022/08/27(土) 05:56:26
女性の高学歴だけでなく男性の中でも高学歴が無意味にされ始めたの?
すごいものはすごいでいいと思うんだけど
発達みたいにマルチ能力がないタイプの人はいるかもしれないけど、勉強や何かに突出してるというだけでめっちゃ優れてるじゃん
勉強も仕事もできない人だってたくさんいるのに+4
-1
-
274. 匿名 2022/08/27(土) 08:03:03
>>1
その「本当に頭がいいわけではない9割の人」以下の人ばかりって事になるね..+2
-0
-
275. 匿名 2022/08/27(土) 08:14:31
>>205
それで、大丈夫?なんて付け加えるほど自明のこと言ってるつもりだったら、あなたのほうがが大丈夫?って話なんだけどね+0
-0
-
276. 匿名 2022/08/27(土) 08:22:26
>>1
団塊世代、団塊Jr.時代、一学年270万
今100万未満?
それなのに東大の定員は同じ3千人台だよね。
当然レベルは下がるのでは?+0
-1
-
277. 匿名 2022/08/27(土) 08:49:12
>>2
え?何を言ってるかじゃないの?
その人全く知らないけど、この件は同意するわ。+0
-0
-
278. 匿名 2022/08/27(土) 08:50:34
>>274
こんな教育システムで本当に頭がいい人なんてそうそう育たないけど。東大は教科書が完璧にマスターできたら入れるって昔から言われてるけど、それは頭がいい、とはちょっと違う。+0
-1
-
279. 匿名 2022/08/27(土) 08:57:05
>>228
天皇になれないよ。
だって推薦参考になった作文コンクールのやつも剽窃。
いろんな国の新聞にそのことも載ってしまったわけで。
恥ずかしくて外交できない。
そもそも優秀でもないし。
+3
-0
-
280. 匿名 2022/08/27(土) 09:01:56
>>191
決まってないよね。
だってどうみても天皇になれる条件の心身ともに健康。て感じがないもの。+6
-0
-
281. 匿名 2022/08/27(土) 09:04:01
>>245
+がだれもにいなw
優秀ならその姿をテレビで出してほしいけど全く出てこないのでお察し
小学5年生で筆で自分の名前の「悠」がかけないと新聞に出ていた時点で+5
-0
-
282. 匿名 2022/08/27(土) 10:10:30
記憶力が良い人が点を取れるシステムだったから
今後時間をかけて頭の良い人、既にある知識を利用してゼロから創造できる人、問題解決能力のある人を選ぶ受験に変わっていくかな+2
-0
-
283. 匿名 2022/08/27(土) 15:55:50
>>1
だからなんだって話
+0
-0
-
284. 匿名 2022/08/27(土) 21:47:43
結局のところ学歴の半分は運の良し悪しで決まるからね。
頭の良い人がどの学歴帯にもいる以上、東大卒を特別視する必要はないてことでしょ。+1
-2
-
285. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:27
>>201
一般論は知らないけど、個人的な意見としては同意出来ないかな。
私も昔はそんな考え方をしてだけど、例外を知れば知るほどに一般論に重きを置くことが難しくなるよね。
偏差値は生まれ育った環境による影響が大きくて、それだけでは本人の能力までは測れないと思う。
私が特に賢いと思う人も通信制大学卒の人だったりするし。
その人は所謂苦労人で、過酷な環境下で育ってきたらしいけど、そこそこの偏差値の学部を卒業してる私よりも色々な意味で賢いと感じる。
教養もさることながら、視野の広さや発想力、言語化の能力が段違いに長けてる。
ただその分、世の中に対してかなり冷めた見方をしていて、知らないことの幸せを実感させられることもある。
+1
-1
-
286. 匿名 2022/08/28(日) 04:54:59
>>4
東大も質が下がってるけど、
他の大学はさらに下がってる
高卒も中卒も。
昔の大卒は超エリートだけど
昔の中卒も集団就職でまじめに働く孝行息子や孝行娘だった。
どちらも違うベクトルで偉かった。
今の若者にも、優しい、柔軟、暴力を振るう人や酒乱が減ったとか
良い部分もモチロンあるけどね。+1
-1
-
287. 匿名 2022/08/28(日) 05:29:53
>>220
学歴は環境で上振れはしないが下振れることはいくらでもあるからな。
だから東大に行けたはずの人が非大卒の中にもいるかもわからんよ?+1
-1
-
288. 匿名 2022/08/28(日) 06:27:02
東大に進学する人が少ない田舎出身の50代だけど、母子家庭で裕福ではないのに東大に行った同級生がいる。田舎だから塾なし。地元の他校にも同い年でそういう人がいた。だから東大に行けたはずなのに経済的な問題で高卒で就職したというのは疑ってしまう。そういう人がいたとしても超レアケースだと思う。東大でなくても地元の国立大くらい行けるだろうし。+2
-0
-
289. 匿名 2022/08/28(日) 06:29:56
>>285
その通信制大学はどこか教えていただけませんか。参考にしたいので。+0
-0
-
290. 匿名 2022/08/28(日) 06:54:07
東大卒は記憶力だけ良いとバカにする人が結構いるけど、世の中記憶力が悪くて話が通じない人、間違いが多くて嘘ばかり言いふらしてる人が多すぎる。スマホの普及でそういう人たちの発言が目立つ嫌な時代になってしまって残念。+3
-0
-
291. 匿名 2022/08/31(水) 12:58:02
>>276
団塊世代の大学進学率って10〜15%だよ
子供の数だけで比較することに何の意味があるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「頭がいい」とはどういうことか。経営共創基盤グループ会長の冨山和彦さんは「東大卒の9割は一律的な受験システムの中で頑張って勝ち上がっただけで本当に頭がいいわけではない。個人にとっては『大学を出た後に誰と付き合うか』が一番大事になる」という。成毛眞さんとの共著『2025年日本経済再生戦略』(SBクリエイティブ)より一部をお届けする――。