-
1. 匿名 2022/08/26(金) 01:00:18
主は茨城県の大洗サンビーチ海水浴場です
水も砂浜も綺麗で、とにかく広いです
駐車場も広くて便利です
波も大きすぎず小さすぎずちょうど良くて、浮き輪無しで波に浮かぶのが好きな私に合う、大好きな海水浴場です+63
-16
-
2. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:02
湘南海岸+12
-38
-
3. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:14
どうせ湘南とか白浜やろ
ワイはハワイやけどなぁぁぁあ!!+10
-47
-
4. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:20
![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+113
-6
-
5. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:22
>>1
ありがとうございます
心から感謝します
また来てくださいね+57
-11
-
6. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:23
千葉 稲毛の浜+12
-21
-
7. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:33
鳥取の東浜、今もまだ鳴り砂なのかな+18
-2
-
8. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:42
>>3
自己レス
国内限定かいな……+31
-18
-
9. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:54
沖縄がいいなぁ+153
-3
-
10. 匿名 2022/08/26(金) 01:01:55
象潟+6
-0
-
11. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:01
>>3
勢い好き笑+13
-7
-
12. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:08
御宿
水も綺麗だし混みすぎなくて好き+26
-2
-
13. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:33
福井の水晶浜海水浴場です!!![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+224
-6
-
14. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:36
伊豆の吉佐美ってところ+33
-2
-
15. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:42
>>1
近江舞子。
海じゃなくて琵琶湖だけど。
海じゃないから塩でベタベタしないの最高。+57
-5
-
16. 匿名 2022/08/26(金) 01:02:51
ははは、庶民だなぁ+1
-13
-
17. 匿名 2022/08/26(金) 01:03:02
どこどこの海水浴場が好きって言えるほど
綺麗なところに行けてないので
みんなのコメント参考にさせていただきます!+79
-0
-
18. 匿名 2022/08/26(金) 01:04:04
今日テレビ見てて、琵琶湖いいなと思った
波もあるんだね+25
-3
-
19. 匿名 2022/08/26(金) 01:04:57
>>18
ケンミンショーでやってたね+8
-0
-
20. 匿名 2022/08/26(金) 01:05:29
沖縄宮古島
吸い込まれそうな水の透明度だった+121
-1
-
21. 匿名 2022/08/26(金) 01:06:20
ポスト湘南の内灘海岸
内灘海水浴場 ※2022年度 海水浴場の開設中止|石川の観光スポットを探す|ほっと石川旅ねっと - 能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報www.hot-ishikawa.jp「内灘海水浴場 ※2022年度 海水浴場の開設中止」の情報は「ほっと石川旅ねっと」で。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年度は海水浴場の開設を中止いたします。 日本海に沿って南北約9kmに伸びる内灘海岸では、夏期には海水浴場が開設されます。そ...
+8
-4
-
22. 匿名 2022/08/26(金) 01:06:28
兵庫県の竹野浜。遠浅で穏やかでとにかく海が綺麗なんだよ〜。海水浴最高〜!+58
-3
-
23. 匿名 2022/08/26(金) 01:07:32
教えて県外の人で混むと嫌だから秘密です+16
-9
-
24. 匿名 2022/08/26(金) 01:09:21
福井の水晶浜+21
-2
-
25. 匿名 2022/08/26(金) 01:09:42
ベタだけど白浜
毎年行ってるので+55
-2
-
26. 匿名 2022/08/26(金) 01:09:58
竹富島の遠浅の海水浴場がめっちゃきれいだった+42
-1
-
27. 匿名 2022/08/26(金) 01:11:41
留萌(北海道)のゴールデンビーチしか行った事なくて足だけ海に入っただけなんだけど、海水浴って基本的に何する場所??
泳ぐ?+6
-0
-
28. 匿名 2022/08/26(金) 01:11:48
>>22
小学校のとき
臨海学校で民宿泊まって竹野浜で遠泳したよ
なるほど、波が穏やかなのか、、
だから学校行事で使われるんだね+13
-0
-
29. 匿名 2022/08/26(金) 01:12:51
家から出ては行けないのでない。行くとしたら自さつしに行くかな。自殺する以外のこういうはしたらいけないからね。+2
-12
-
30. 匿名 2022/08/26(金) 01:13:30
鳥取 浦富海岸
何度か言った沖縄よりキレイ
透明度がすごい
沖縄は石垣や波照間まで行ったけどブルーがかってキレイな感じ
透明度で言えば私が行ったなかではここが1番![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+77
-8
-
31. 匿名 2022/08/26(金) 01:13:51
>>18
海水じゃないからべたべたしないんだよね+6
-1
-
32. 匿名 2022/08/26(金) 01:13:57
沖縄行った時には綺麗でびっくりした
東京住みだけど関東県内は絶対に行かない
どぶじゃん+81
-9
-
33. 匿名 2022/08/26(金) 01:15:12
>>3
「ワイ」はハ「ワイ」www+5
-9
-
34. 匿名 2022/08/26(金) 01:15:14
>>27
泳いだり、波打ち際でバシャバシャしてキャハハってしたりビーチボールしたり、たまにスイカ割りしてる人がいたり。海の家で何か食べたり。砂掘ったり。+11
-0
-
35. 匿名 2022/08/26(金) 01:15:17
>>27
顔をつけたくないから浮き輪で浮いてるだけ笑+7
-0
-
36. 匿名 2022/08/26(金) 01:17:59
東尋坊+7
-2
-
37. 匿名 2022/08/26(金) 01:18:20
>>30
遠浅で透明度高くて良いよね![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+44
-2
-
38. 匿名 2022/08/26(金) 01:19:06
>>26
コンドイビーチだね!+7
-1
-
39. 匿名 2022/08/26(金) 01:19:43
田ノ浦ビーチ+3
-0
-
40. 匿名 2022/08/26(金) 01:22:00
柏島![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+67
-1
-
41. 匿名 2022/08/26(金) 01:22:17
>>13
ここは一度行っとけレベルですよね
+34
-1
-
42. 匿名 2022/08/26(金) 01:22:38
山口の土井ヶ浜
角島大橋の近くです+34
-1
-
43. 匿名 2022/08/26(金) 01:24:22
白良浜+22
-1
-
44. 匿名 2022/08/26(金) 01:25:35
>>34
昔から汚いのとクラゲのイメージしかなくて足だけ浸かってたからみんな何してるんだろう?って思ったら泳いだりしてるんだね!
+2
-0
-
45. 匿名 2022/08/26(金) 01:25:45
伊豆下田の白浜海水浴場+42
-1
-
46. 匿名 2022/08/26(金) 01:26:06
>>18
広いから波ができるんだよね
淡水だから泳いでそのまま帰れるしクラゲいないし快適だよ〜
子供の頃から琵琶湖で泳いでたから私は逆に海に憧れてた
ただ琵琶湖は藻に足を取られることあって危ないからそこだけ要注意!+21
-1
-
47. 匿名 2022/08/26(金) 01:26:07
>>8
あんだけワイワイ騒いでおいて、シュンとしたマジメ自己レス…
なんか可愛いw+33
-5
-
48. 匿名 2022/08/26(金) 01:26:13
>>35
クラゲに刺されないの?
+0
-0
-
49. 匿名 2022/08/26(金) 01:26:20
>>23
わかる。
私もコメントしようとしてやめた。
湘南とか白浜とか言っとけばいいかな(笑)+8
-2
-
50. 匿名 2022/08/26(金) 01:29:12
宮古島はアジアで2番目に人気のビーチであり透明度も世界的に見てかなり高いですよ+26
-0
-
51. 匿名 2022/08/26(金) 01:29:18
波照間
ビーチにある公衆トイレはめちゃくちゃ怖い![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+30
-1
-
52. 匿名 2022/08/26(金) 01:29:24
>>1
沖縄だけど、遠くに行くと疲れちゃう。
ちかばの湘南や江ノ島は汚すぎるし。
神奈川で比較的きれいな海ありますか?+3
-3
-
53. 匿名 2022/08/26(金) 01:30:24
>>52
無いよ+6
-3
-
54. 匿名 2022/08/26(金) 01:31:49
>>49
d(^_^o)(笑)+2
-0
-
55. 匿名 2022/08/26(金) 01:32:41
>>52
神奈川なら伊豆の方に行けば良さそう+31
-1
-
56. 匿名 2022/08/26(金) 01:33:12
丹後鳴き砂浜![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+8
-1
-
57. 匿名 2022/08/26(金) 01:36:44
氷見駅前~灘浦海岸~石川県境・脇 : クリのウォーキング日記kurisan8.exblog.jp3月4日(土)富山湾編の最終回にふさわしい良い天気になった。今年度の「富山湾編」は、昨年の9月に新潟県境の市振から歩きはじめて今回が第7回目となったが、...
灘浦海岸は氷見市+3
-0
-
58. 匿名 2022/08/26(金) 01:37:21
シュノーケリングが気軽にできるビーチ知りませんか??
グアムなんかは、ホテルの前が遠浅でめちゃくちゃよかった!+6
-0
-
59. 匿名 2022/08/26(金) 01:41:24
>>52
いっぱいあるけど教えない
自分の脚でさがしたまえ+5
-15
-
60. 匿名 2022/08/26(金) 01:42:04
房総館山の根本海岸
磯遊びでおなじみの第3エリア シュノーケリングしたら本当にいろんな魚見れる+8
-1
-
61. 匿名 2022/08/26(金) 01:49:40
>>55
ありがとうございます(^^)+4
-1
-
62. 匿名 2022/08/26(金) 01:49:57
>>59
そうですよね。がんばります(^^)+4
-1
-
63. 匿名 2022/08/26(金) 01:50:33
>>8
ハワイ アンズでしょ+1
-7
-
64. 匿名 2022/08/26(金) 01:51:42
>>20
冬に行っても夏と同じくらい綺麗さでしょうか?
今夏に初沖縄本島を訪れ、海の綺麗さ素晴らしさにどハマりして、冬休みも(次は離島に!)行きたいな〜と考えているのですが、冬の間も海は同じくらい綺麗に見えるのでしょうか、、?
日照日射の関係もあるのでしょうが、、
日差しの関係から夏程は綺麗に明るく見えないものかなぁ?と、、、
ご存じの方いたら教えて下さるとありがたいです〜🙏✨
芸能人や著名人も、結局は沖縄の海が1番綺麗と仰る方もおり、その通りだとめちゃくちゃ感動しました、沖縄の海に✨+7
-4
-
65. 匿名 2022/08/26(金) 01:54:58
>>52
湯河原、真鶴あたりは綺麗だよ。
潮が引くと、磯遊びできる岩場もできる。
赤潮出てると、昼間はえーっておもうけど夜光虫もいるから夜の波が光って幻想的。+12
-2
-
66. 匿名 2022/08/26(金) 01:55:04
フサキビーチ+4
-1
-
67. 匿名 2022/08/26(金) 01:55:16
>>36
足摺岬+2
-0
-
68. 匿名 2022/08/26(金) 01:56:24
>>9
沖縄は泳げない。紫外線きつすぎて+8
-4
-
69. 匿名 2022/08/26(金) 01:58:17
>>20
宮古島は地形のダイビングが良いよね〜+4
-0
-
70. 匿名 2022/08/26(金) 01:58:42
>>65
話を聞くだけでわくわくしてきました。
すこし遠いけどいってみる価値ありそうです!+1
-0
-
71. 匿名 2022/08/26(金) 01:59:21
>>64
ダイビングするの?+4
-0
-
72. 匿名 2022/08/26(金) 02:00:19
渡嘉敷島の阿波連ビーチ!
ソーダ水の中にいるみたいだった😳![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+50
-3
-
73. 匿名 2022/08/26(金) 02:19:11
>>30
浦富懐かしい
毎年いってた カニも美味しいところですよね
日本海の海で遊んでると 遠浅の緩い波では物足りなくなってしまった+7
-1
-
74. 匿名 2022/08/26(金) 02:19:55
加計呂麻島の寅さんとリリーの浜が今まで行った中で最高のビーチだったなぁ。丁度、月食の日で月が隠れた時の星空が本当にスプレーを振ったみたいで感動した〜!![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+14
-2
-
75. 匿名 2022/08/26(金) 02:26:44
南伊豆 下田の弓ヶ浜
弓のような曲線になった白浜
とても美しい
+38
-3
-
76. 匿名 2022/08/26(金) 02:28:03
西伊豆の黄金崎
何年か前からラッシュガード来ててもプチプチ何かに噛まれるような痛みがあってからいってないのだけれど、いまはどうなんだろ。
海はすごくきれいで人も少ない。+10
-1
-
77. 匿名 2022/08/26(金) 02:29:21
>>8
いいい!!い?+0
-2
-
78. 匿名 2022/08/26(金) 02:33:56
館山+2
-2
-
79. 匿名 2022/08/26(金) 02:35:17
>>32
こちら愛知県ですが同様にどぶです
沖縄綺麗ですよね
あの綺麗さを見てしまうと、愛知では泳がないどころか海辺にすら行かなくなりました
+22
-1
-
80. 匿名 2022/08/26(金) 02:35:46
田舎の海水浴場ならだいたいどこでもキレイ
理想は沖縄あたりだけど
湘南の海なんて入れないよ+10
-2
-
81. 匿名 2022/08/26(金) 02:36:56
>>56
初めて行った日本海の砂浜がここだ+4
-0
-
82. 匿名 2022/08/26(金) 02:38:04
>>68
夏の沖縄は薄手の長袖着てる方が暑くない+15
-2
-
83. 匿名 2022/08/26(金) 02:43:35
伊豆の多々戸浜+19
-2
-
84. 匿名 2022/08/26(金) 02:44:07
>>64
いま沖縄本島に住んでる者だけど、そんなにキレイかな?
確かに船で沖とかに出てシュノーケリングとかすると思うことはあるけど、世界さま~ずリゾートとか見てると、逆に他の海にすごい憧れる。
でも個人的に海は見るものであって泳ぐとこでは無いと思ってる。毎年毎年どこそこで死亡事故が起こってるし。
+11
-9
-
85. 匿名 2022/08/26(金) 02:44:43
>>55
伊豆なら、伊豆の白浜は今までで1番最高でした。
23年前に家族と行って凄く綺麗で、それから毎年行っています。+13
-2
-
86. 匿名 2022/08/26(金) 02:47:06
>>64
紳助とか千原ジュニアが沖縄沖縄言ってるの聞いてると虫酸が走るのは自分だけかな?
宮古島宮古島うるせーなって。+12
-10
-
87. 匿名 2022/08/26(金) 02:53:21
>>12
昔の御宿は激混みだったけど、今はそうでもないのかぁ+8
-0
-
88. 匿名 2022/08/26(金) 03:05:54
久米島のはての浜+8
-3
-
89. 匿名 2022/08/26(金) 03:08:08
>>84
関東民からしたら充分きれいなんだよ
関東こんなだもん![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+45
-5
-
90. 匿名 2022/08/26(金) 03:11:56
>>65
夜光虫毎日見える?
旅行で行きたい
夜光虫ってホラーゲームのイメージだけど+0
-1
-
91. 匿名 2022/08/26(金) 03:13:32
>>15
人の名前みたい+13
-1
-
92. 匿名 2022/08/26(金) 03:14:19
>>89
いや分かるよ、自分も神奈川出身だから。
真っ黒な湘南の海とかでサーフィンしてるのとか見て、よくやるよな…って常々思ってたから。
でも沖縄に住んでしまうと、それはそれで大した海じゃないなって思うんだよね。
それに自分は海産物が好きだから、変な魚ばっかの沖縄の海にあまり親しみを感じないってのもあるかも。+4
-11
-
93. 匿名 2022/08/26(金) 03:19:50
伊豆のヒリゾ浜。
船でしか行けないし船乗り場の駐車場はすぐ満車になるし、着いても砂浜はほぼないし売店もなければトイレすらない。
でも海は怖い位きれい。
飛行機に乗らなくてもシュノーケリングできれいなお魚たくさん見られます。+24
-3
-
94. 匿名 2022/08/26(金) 03:21:04
>>46
琵琶湖で泳ぐなんて怖いこと良くできるね(*_*)
琵琶湖に面した藤ケ崎龍神神社があるでしょ。
あそこには龍がいるからそこで泳ぐなんて考えられないわ。+3
-14
-
95. 匿名 2022/08/26(金) 03:23:23
ホテルの前にプライベートビーチがあるところ探している。
ごちゃごちゃしてるビーチは大嫌い。
ホテルのタオル借りて、椅子も借りれて、ホテルマンが近くにいるところって本土でなかなか無い。
以前は伊勢のタラサホテルのビーチが好きでリピートしていたけど無くなってしまった…
+9
-1
-
96. 匿名 2022/08/26(金) 03:25:48
>>92
良くも悪くも慣れるからねー
変な魚wwカラフルでブサイクなやつとかね!+9
-1
-
97. 匿名 2022/08/26(金) 03:29:00
>>95
クラブメッド石垣島良かったよ!+3
-2
-
98. 匿名 2022/08/26(金) 03:29:58
>>6
それは悪意をもって書き込んでいるのでは...
白い砂浜になっても、東京湾の水が汚すぎて泳ぐ気になれないレベル
併設のプールで遊んで、途中で試しに浜辺に行ってみればいい程度+17
-1
-
99. 匿名 2022/08/26(金) 04:12:24
>>64
冬の海でも綺麗は綺麗だけど夏の快晴に比べると劣るかな
おっしゃる通り太陽の照り方が違うから
沖縄の冬の海でググってみるとわかるよ
私は冬に一度行ったけど夏の方がいいと思ってそれ以来夏にしか行ってない+4
-1
-
100. 匿名 2022/08/26(金) 04:34:13
新城海岸
ビーチエントリーでシュノーケルを楽しめるところが好きなので。海亀も結構います。ここはリーフの外に出ないと彼岸流がないのも◎+6
-1
-
101. 匿名 2022/08/26(金) 04:35:08
奄美大島のビーチかな
+14
-0
-
102. 匿名 2022/08/26(金) 04:55:27
>>93
有名になって激混みですよね…+12
-0
-
103. 匿名 2022/08/26(金) 05:02:01
>>99
夏でも曇りは違うね!
私の友達、私が見せた晴天の沖縄の海見て感動して沖縄行ったんだけど3日間ずっと曇りで凹んでたわ
毎日ホテルから見えるどんよりした海の写真送ってきてた+12
-0
-
104. 匿名 2022/08/26(金) 05:03:09
>>24
名前からして綺麗そう!調べたら出てくる画像も綺麗でした!行ってみたいです!+2
-0
-
105. 匿名 2022/08/26(金) 05:12:05
>>1
私も好き!大竹海水浴場も好きよ。+13
-0
-
106. 匿名 2022/08/26(金) 05:22:15
>>34
たり+0
-0
-
107. 匿名 2022/08/26(金) 05:58:46
>>60
いつも、沖ノ島なんですけど、どっちがシュノーケリング時に魚見れますか?+2
-1
-
108. 匿名 2022/08/26(金) 06:04:07
>>2
砂は黒いし汚いのになんで?
+5
-1
-
109. 匿名 2022/08/26(金) 06:13:23
>>6
アッー!+0
-0
-
110. 匿名 2022/08/26(金) 06:34:49
>>92なんかウソくせー+7
-1
-
111. 匿名 2022/08/26(金) 06:41:13
宮古島の東急リゾートがある与那覇前浜!
透明度がすごいし白砂で綺麗+18
-1
-
112. 匿名 2022/08/26(金) 06:43:17
>>89
わかるけどさ、行くこと自体が楽しいじゃん?
そりゃキレイなほうがテンション上がるけど…。
友達に「よく日本の汚い海に入るね、私はハワイの海がいい」とか言われて萎えた。+18
-0
-
113. 匿名 2022/08/26(金) 06:49:07
>>1
七ヶ浜の菖蒲田によくいってた+5
-1
-
114. 匿名 2022/08/26(金) 06:53:11
>>89
わざわざ曇天の写真。+13
-3
-
115. 匿名 2022/08/26(金) 06:56:06
>>8
無理だわ+1
-0
-
116. 匿名 2022/08/26(金) 06:57:05
>>25
白浜ってどこの?+6
-1
-
117. 匿名 2022/08/26(金) 06:59:56
>>18
湖?+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/26(金) 07:00:20
>>33
イライラする+4
-0
-
119. 匿名 2022/08/26(金) 07:04:05
>>104
夏はウェーイ系で溢れかえります+2
-0
-
120. 匿名 2022/08/26(金) 07:09:16
千葉の興津海水浴場かな~
海綺麗でよく言ってた
怖い人もこないしファミリー向けなのもいい+4
-0
-
121. 匿名 2022/08/26(金) 07:10:14
>>68
ラッシュガード着なはれ+12
-1
-
122. 匿名 2022/08/26(金) 07:10:44
沖縄久米島のはての浜!![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+27
-2
-
123. 匿名 2022/08/26(金) 07:11:41
>>1
南伊豆の方は綺麗だからいつも行きます。
+10
-1
-
124. 匿名 2022/08/26(金) 07:12:09
今沖縄来てるけど
特にこだわりなく取ったホテルの前のビーチがとてもキレイです
アクティビティはやらずにただ砂浜で波に漂ってます+22
-0
-
125. 匿名 2022/08/26(金) 07:12:53
>>1
下地島17END!
天国かってくらい綺麗です+9
-0
-
126. 匿名 2022/08/26(金) 07:13:56
須磨+3
-1
-
127. 匿名 2022/08/26(金) 07:22:54
>>32
ドブ中のドブのお台場のビーチでオリンピック選手泳がされてたよね。足の指入れるのですら怖いわ。+23
-0
-
128. 匿名 2022/08/26(金) 07:24:10
>>116
白浜つったら和歌山でしょ+13
-7
-
129. 匿名 2022/08/26(金) 07:26:17
>>32
集落(住宅街)に近い海水浴場だと、すぐ近くに排水が流れ込んでくる場所があるから臭いし汚い。綺麗な海水浴場なら、民家から離れた場所まで車走らせないとない。関東なんて、どこ行ってもだいたい近くに住宅あるからね。+3
-1
-
130. 匿名 2022/08/26(金) 07:27:30
マイナーだけど、千葉の館山にある波左間海水浴場。
水綺麗、波穏やか、浅め、無料プールもありで子連れにちょうどいい。+5
-0
-
131. 匿名 2022/08/26(金) 07:30:25
丹後半島にある平海水浴場。+3
-0
-
132. 匿名 2022/08/26(金) 07:36:42
いつも雨の日の後(波は低い)に言ってしまっているせいか泥水みたいな海しか見たことない涙
あと水の汚さワーストスリーに入る都道府県なのでいつも汚い笑+4
-0
-
133. 匿名 2022/08/26(金) 07:37:36
>>112
ベタベタしなきゃ楽しいw
沖縄の海はベタベタしないんだよ?知ってた?+7
-3
-
134. 匿名 2022/08/26(金) 07:38:40
>>114
検索してみ?加工された海かこんなんしかないから+7
-4
-
135. 匿名 2022/08/26(金) 07:39:40
>>68
沖縄の人泳がないよね+9
-0
-
136. 匿名 2022/08/26(金) 07:44:41
岩手県宮古市
海の色がきれいだよ
+6
-0
-
137. 匿名 2022/08/26(金) 07:44:42
気仙沼の大島、小田の浜海水浴場が好きです。
トイレ等の施設もキレイで、海も本当にキレイです。+6
-0
-
138. 匿名 2022/08/26(金) 07:46:08
岩手の荒神海水浴場はエメラルドグリーン色で感動しました。
+4
-0
-
139. 匿名 2022/08/26(金) 07:46:27
>>25
1度だけ行きましたが、国内にもこんなに綺麗なところがあるのかとビックリしました!!+7
-0
-
140. 匿名 2022/08/26(金) 07:48:24
淡路島行きたい
海が綺麗かどうかより楽しみに行きたい+1
-1
-
141. 匿名 2022/08/26(金) 07:50:09
>>111
癒されるよね〜。カラフルな魚とかはいないけど、晴れた日にプカプカ浮いたりSUPしたり、潜って砂地のキラキラを堪能してると本当に癒やされる。前浜セラピーや+8
-0
-
142. 匿名 2022/08/26(金) 07:51:42
>>114
いやマジで汚いからね
舞浜とかめっちゃ汚いよ濁ってることがデフォ+11
-2
-
143. 匿名 2022/08/26(金) 07:51:52
>>124
それだけで癒やされるんよな+1
-0
-
144. 匿名 2022/08/26(金) 07:54:45
山口県の周防大島+3
-0
-
145. 匿名 2022/08/26(金) 07:54:50
>>22
私もここ!!
今は人増えたか知らんけど、10年程前は結構穴場だった!行きたいー!+5
-0
-
146. 匿名 2022/08/26(金) 07:55:09
新潟+2
-1
-
147. 匿名 2022/08/26(金) 07:55:24
>>133
いや私もハワイや沖縄の海は知ってるんだよ。
でもそんな手軽に行ける場所じゃないし。
子供連れて近くで手軽に海水浴したいだけなのに「ハワイじゃないと無理」とか言われたらほんと萎えるよ。
そういうちゃんとしたバカンスと日常の遊びって別じゃん。+22
-0
-
148. 匿名 2022/08/26(金) 07:57:09
好きなビーチが、水が汚い海水浴場ランキング2022にランクインしてた...+3
-0
-
149. 匿名 2022/08/26(金) 07:57:32
波照間島のニシ浜
今まで見た海の中で一番綺麗だった〜+9
-1
-
150. 匿名 2022/08/26(金) 07:58:53
千葉の根本海水浴場
行った時期が良かったのかもしれないけど、人もそんなに多くなくて最高によかった。+4
-0
-
151. 匿名 2022/08/26(金) 08:00:07
大分の瀬会って田舎なんだけど、目の前がビーチのキャンプ場(バンガロー)に泊まった
朝起きてすぐ海に入ると、昼間はいなかった小さな魚が浅瀬にもたくさん
水もとても澄んでて、誰もいない海を満喫出来るからめちゃくちゃ良かった+4
-0
-
152. 匿名 2022/08/26(金) 08:01:13
福井県の若狭和田海水浴だったかな?遠浅で海も綺麗で人も行った時は多くなくてとても良かった![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+12
-0
-
153. 匿名 2022/08/26(金) 08:02:44
鳥取の浦富海岸
晴れた日に行くと透明度が凄い!![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+16
-0
-
154. 匿名 2022/08/26(金) 08:02:47
伊豆の弓ヶ浜海岸+9
-0
-
155. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:10
>>128
静岡の白浜かと思った+15
-2
-
156. 匿名 2022/08/26(金) 08:08:50
【能登半島国定公園 雨晴海岸】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnetwww.jalan.net能登半島国定公園 雨晴海岸の観光情報 交通アクセス:(1)雨晴駅から徒歩で。能登半島国定公園 雨晴海岸周辺情報も充実しています。富山の観光情報ならじゃらんnet 義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級
雨晴海岸の風景は美しい!+4
-0
-
157. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:34
関西版の湘南 須磨海岸
+1
-3
-
158. 匿名 2022/08/26(金) 08:24:39
>>90
毎日っていうのは難しいかも。+1
-0
-
159. 匿名 2022/08/26(金) 08:25:47
秋田県の本荘マリーナ、夕日が綺麗。エモい+3
-1
-
160. 匿名 2022/08/26(金) 08:28:47
>>1
茨城県民です。茨城の海はよく行くけど、波が荒いことが多いから、子連れだとヒヤヒヤする。
伊豆に行ったら海が穏やかでびっくりした。
+12
-0
-
161. 匿名 2022/08/26(金) 08:38:57
秋田県の本荘マリーナ、夕日が綺麗。エモい+2
-0
-
162. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:06
静岡、戸田の御浜海水浴場
恐竜やすべり台がいて、岩場にちょっと行くだけでキレイな魚もいるので大好きです。東京から毎年行ってたけど最近行けてない。+7
-0
-
163. 匿名 2022/08/26(金) 08:48:30
山形の湯野浜。
海岸沿いに温泉旅館が並んでいて、夕暮れまで時間を気にしないで海を楽しみ、夕日に見惚れ、夜は旅館の美味しいご飯。
最高!+4
-0
-
164. 匿名 2022/08/26(金) 08:49:35
>>48
お盆前にしか行かないからか刺されたことは無いよ
盆過ぎるとクラゲ増えるから海入っちゃダメって言われてるよね+3
-0
-
165. 匿名 2022/08/26(金) 08:53:49
>>14
伊東の宇佐美のことですかね?+1
-1
-
166. 匿名 2022/08/26(金) 08:55:50
>>165
横ですが、伊豆下田の吉佐美(きさみ)だと思います+9
-0
-
167. 匿名 2022/08/26(金) 09:00:09
石垣島にある米原ビーチ。
めちゃくちゃ透明度高くて、砂浜からすぐのところに珊瑚や熱帯魚が見れるから、大人も子どもも大興奮で楽しめる。+3
-1
-
168. 匿名 2022/08/26(金) 09:03:20
>>155
色んな所にあるよね+5
-0
-
169. 匿名 2022/08/26(金) 09:04:01
伊豆の弓ヶ浜が大好き+9
-1
-
170. 匿名 2022/08/26(金) 09:09:19
御座白浜。行ったのは四年前だけどほんと綺麗だったなぁ+3
-1
-
171. 匿名 2022/08/26(金) 09:11:54
>>4
どこここ?めちゃ綺麗+12
-1
-
172. 匿名 2022/08/26(金) 09:12:50
>>84
海が大好きで世界各国かなり色々いきましたが、沖縄の、特に離島の海は世界に誇れる美しさだと思います。守らなければならない日本の財産だと感じています。沖縄に住んでいるなんて羨ましいです。+17
-0
-
173. 匿名 2022/08/26(金) 09:17:40
波照間のニシ浜+4
-0
-
174. 匿名 2022/08/26(金) 09:20:30
沖縄のホテル日航アリビラの前のニライビーチ
沖縄は本島にしか行ったことがありませんが、ここのビーチが一番気に入った
こじんまりしていて落ち着く![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+13
-3
-
175. 匿名 2022/08/26(金) 09:37:05
海水浴場と言えるのか分からないけど福岡の糸島![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+11
-1
-
176. 匿名 2022/08/26(金) 09:37:09
>>1
え?大洗って水綺麗だっけ??+13
-0
-
177. 匿名 2022/08/26(金) 09:38:00
>>98
稲プもリニューアルしたみたいだよね!来年は行こうかな+0
-0
-
178. 匿名 2022/08/26(金) 09:42:18
>>41
そうなの?
来月とかじゃ、遅いかな。
もう空は青くないなら海の色もそんなにかな。
泳がないから、見るために行きたい。+4
-0
-
179. 匿名 2022/08/26(金) 09:50:45
>>4
入田ですか⁇+0
-0
-
180. 匿名 2022/08/26(金) 09:58:18
>>110
横浜市歌大好きなんで+2
-1
-
181. 匿名 2022/08/26(金) 10:02:53
>>84
色んな海に行きましたけど、沖縄本島は観光客に汚されてるので実はそんなに…ですよね。
砂の色も茶色っぽくて。
離島が素晴らしいのは解るけど、離島まで行くなら沖縄じゃなくても綺麗ですよそりゃ。
個人的には伊豆が最高です。
あと関東の海の悪口が凄いですけど、湘南とかあの近辺の1部の海だけ見て悪く言うのやめて欲しいです。
来られても困るので教えないけど、かなり綺麗な海も多いですよ。
+15
-2
-
182. 匿名 2022/08/26(金) 10:07:50
>>1
そうなんだ!
千葉在住だけど、この前大洗まで行ったよ!
駐車場も広いし、水がキレイなら来年は茨城の海も候補にいれようかな+2
-1
-
183. 匿名 2022/08/26(金) 10:08:18
男鹿半島の鵜崎海岸。
岩場だけど浅くて子どもが小さい頃は安心して連れて行けたのでよく行った。もう少し近くは砂浜もあるよ。ずーっと先までひざ下くらいの深さ。![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+4
-2
-
184. 匿名 2022/08/26(金) 10:33:39
>>181
千葉に行くなら
外房の海を見てください
魚も美味しいです^_^+5
-0
-
185. 匿名 2022/08/26(金) 10:45:43
>>141
うんうん!
魚が沢山の海はワクワクとか興奮で
前浜はただただ癒し。前浜セラピーだね!+3
-0
-
186. 匿名 2022/08/26(金) 10:49:35
与論島は島中のビーチがほぼ遠浅で60個近くあるから、小さめのビーチに行くと貸切状態![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+19
-1
-
187. 匿名 2022/08/26(金) 11:21:12
>>52
横須賀のたたら浜はきれいらしい。+1
-1
-
188. 匿名 2022/08/26(金) 12:17:54
長崎県の壱岐島 福岡から近くて壱岐牛に海産物何でも美味しい+4
-0
-
189. 匿名 2022/08/26(金) 12:31:50
>>42
おー懐かしい!子供の頃行って楽しかった思い出。近くに温泉もあったような…+1
-0
-
190. 匿名 2022/08/26(金) 12:41:47
>>1
下田の吉佐美と外浦しか知らないけど、どっちも綺麗で良かったです。
外浦は駐車場の売店のカレーが手づくりで美味しかった。+4
-0
-
191. 匿名 2022/08/26(金) 12:42:21
沖縄宮古島のイムギャーマリンガーデン
入江になってるから、子連れでも安心してシュノーケリングできる
色とりどりの魚が見れるよ!+4
-1
-
192. 匿名 2022/08/26(金) 13:12:23
ここ数年、毎年福井の綺麗な海に行くようになったらブルーじゃない海には1ミリも入りたくなくなった
もっと綺麗な海に行きたい欲が出てきた😅
いつか沖縄の海でシュノーケルしたい+4
-0
-
193. 匿名 2022/08/26(金) 13:13:30
>>13
岩場の周りは蟹や魚やイカもたくさんいて1日中潜っていられるぐらい楽しい+7
-0
-
194. 匿名 2022/08/26(金) 13:27:29
>>5
海が喋った…+11
-0
-
195. 匿名 2022/08/26(金) 14:45:19
伊豆諸島が最高
水の透明度もすごいし
砂浜は白い。なんでみんな行かないの?って思う
都内の竹芝桟橋からジェット船一万五千円かからず
衝撃の透明度だよ![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+7
-1
-
196. 匿名 2022/08/26(金) 14:45:29
>>155
千葉にもあるよ🎵+3
-0
-
197. 匿名 2022/08/26(金) 14:45:36
>>111
めちゃくちゃ有名ではあるけど秘密にしておきたかったから書かなかった場所w
あそこより砂が細かいとこはまだ見たことないです。風が吹いたら砂が浮いてすねにあたるくらい砂が細かい。そして白い。
20年前くらいはもっと砂浜広かったけど、橋ができて潮の流れが変わったり大型台風が来たりして砂浜が減ってしまった。+7
-1
-
198. 匿名 2022/08/26(金) 14:50:07
>>32
むっちゃわかる。
東京湾みたら沖縄人絶対引くw+6
-0
-
199. 匿名 2022/08/26(金) 14:52:31
沖縄の海のマリンブルーは本当
カクテルみたいにキレイ❕+6
-0
-
200. 匿名 2022/08/26(金) 14:56:15
>>176
特別に凄い綺麗ってわけでは無いけど、透明感もあって綺麗な方だと思う
海に入った後、磯臭さみたいな匂いも残らなかったよ+3
-0
-
201. 匿名 2022/08/26(金) 15:04:54
若狭和田ビーチキレイー!
あの辺り沢山海水浴場あるけど日本海側はやっぱりキレイ。+1
-0
-
202. 匿名 2022/08/26(金) 15:06:04
>>195
式根島
砂浜が白いの証拠写真
あとウミガメも居ます。ウミガメ結構います。![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+6
-0
-
203. 匿名 2022/08/26(金) 16:07:11
>>25
今年初めて静岡の白浜海岸行ったけど綺麗だった!!+6
-3
-
204. 匿名 2022/08/26(金) 16:19:09
>>52
葉山の海は綺麗じゃ無い?+0
-0
-
205. 匿名 2022/08/26(金) 17:19:04
去年行ってきました!遠浅で透明で泳いでる魚も見えます![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+4
-1
-
206. 匿名 2022/08/26(金) 17:26:09
千葉の守谷。言うほど綺麗でもないけど
遠浅だから遊びやすい+7
-0
-
207. 匿名 2022/08/26(金) 17:53:39
狩留家(呉)⚓+2
-0
-
208. 匿名 2022/08/26(金) 18:09:46
沖縄、慶良間諸島の座間味島にある古座間味ビーチ。
ダイビングしなくても、浅瀬からすぐのところでシュノーケリングすれば水族館みたいにたくさん魚いる。
小さなビーチだけどご飯食べるお店とシャワーロッカーきちんとあるのも良い。
+4
-1
-
209. 匿名 2022/08/26(金) 18:49:28
伊豆の九十浜海岸です+4
-1
-
210. 匿名 2022/08/26(金) 18:58:54
>>195
5年くらい前だけど、神津島行ってすごい綺麗だったしご飯も美味しかった!
また行きたいけど、あの船ですごく酔ったのが辛くてそれ以来行けてない...
他の島にも行きたいなー+5
-0
-
211. 匿名 2022/08/26(金) 19:07:16
>>205
どこ?+1
-0
-
212. 匿名 2022/08/26(金) 19:08:08
新潟の笹川流れ!
遠浅でキレイ!+3
-0
-
213. 匿名 2022/08/26(金) 19:11:01
西伊豆、浮島海岸です。砂浜ではないけどシュノーケリングには最高です。+6
-0
-
214. 匿名 2022/08/26(金) 19:20:31
>>211
すいません。石川県の八ケ崎海水浴場です!
+1
-0
-
215. 匿名 2022/08/26(金) 19:38:00
>>164
私サーフィンするんだけど、それ関係ないと思うよ。よく言われることだけどそんな感覚全然ないもん。それに7月でも多い年は多い。+2
-0
-
216. 匿名 2022/08/26(金) 19:47:31
>>210
実はそここそ本命であえて書かなかった。
宿が取れなくなるとか
混んだら嫌だなと。でも
毎年2回から3回は伊豆諸島のどこかにいく
ジェット船は一万2千円代だけど
東海汽船のさるびあ丸で夜行船8000円で行きはさるびあ丸で帰りはジェット船で帰る。
+4
-0
-
217. 匿名 2022/08/26(金) 19:51:28
>>210
自分もいつかは小笠原諸島行きたいんだ
ただ往復で2週間必要と聞いて
そんな有給取れないなと思ってる。+5
-1
-
218. 匿名 2022/08/26(金) 19:54:32
>>128
日本に白浜って何ヵ所もあるんだよ。+9
-0
-
219. 匿名 2022/08/26(金) 20:34:47
>>32
関東でも千葉の守谷海岸はめちゃくちゃ綺麗だよ
【日本の渚100選】にも選ばれてる
透明度高いし、魚も見える![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+18
-2
-
220. 匿名 2022/08/26(金) 20:46:12
>>149
同じくです!+2
-0
-
221. 匿名 2022/08/26(金) 20:56:37
>>42
子どもの頃に行ったことあります。
ここは沖縄の海よりも綺麗でした。+5
-1
-
222. 匿名 2022/08/26(金) 21:10:09
>>72
渡嘉敷島は本当に綺麗ですよね!
ウミガメにも遭遇しました♡+5
-0
-
223. 匿名 2022/08/26(金) 21:13:58
>>1
今年行くかすごく迷った。
広さに対して海の家が少なすぎない?コロナだから?
シャワーが浴びれる場所があるのかのアナウンスも少なくてやめてしまった。
+2
-0
-
224. 匿名 2022/08/26(金) 21:16:18
>>13
なんでこんな綺麗な海の近くに美浜原発を作ってしまったんだろうね。
+8
-0
-
225. 匿名 2022/08/26(金) 21:17:13
いいトピだー行ってみたいところばっかり。
来年の海水浴の参考にします。+3
-0
-
226. 匿名 2022/08/26(金) 21:48:42
>>128
南紀白浜の白良浜海水浴場はとって綺麗ですよね。
透明度も高いし遠浅でファミリーにも最適。
名前の由縁の白い砂は毎年オーストラリアから輸入しているとの事です。![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+7
-3
-
227. 匿名 2022/08/26(金) 21:54:27
>>223
コロナ前は海の家たくさんあったけど、今年は一軒だけになってた
砂浜からちょっと離れた場所に水のシャワー(無料)があるよ+3
-0
-
228. 匿名 2022/08/26(金) 21:57:30
>>32
いつも南伊豆まで行ってましたが東京からは遠いので守谷初めて行ってみました!家族で波乗りや磯遊び程度なら十分な綺麗さ!関東だと三浦海岸や湘南の海を想像していましたが想像以上に綺麗で良かったです!!写真は今年のお盆前のもの!子どもが小さいうちはシュノーケルも満足に出来ないので守谷あたりの勝浦の海にしようと思いました。少し離れてますが沖ノ島もすごく気になってます。![好きな国内の海水浴場はどこですか?]()
+7
-0
-
229. 匿名 2022/08/26(金) 22:00:58
伊豆下田の海岸。最高です。+4
-0
-
230. 匿名 2022/08/26(金) 22:09:02
宮古島のシギラビーチ
石垣島の米原ビーチ
+2
-0
-
231. 匿名 2022/08/26(金) 22:14:16
>>1
え?今年行ったけど海汚かったけどな。。
子供帰ってから目が腫れちゃって、海で何か貰って来ちゃったのかと思った。
近くに海鮮市場や水族館あって、すごく良い場所だけど、海は汚いと思った。+1
-2
-
232. 匿名 2022/08/26(金) 22:17:01
プライベートビーチはヌードOKですか?
フリーおセッセ出来るとこ教えてください+0
-3
-
233. 匿名 2022/08/26(金) 22:39:23
>>8
もう!おバカさん!笑+1
-1
-
234. 匿名 2022/08/26(金) 22:42:59
>>56
丹後の海ってすごく綺麗だよね(^^)
琴引浜が夕陽が浦も大好きです!+1
-0
-
235. 匿名 2022/08/26(金) 22:58:02
>>13
福井は水島も是非‼︎離島なのですが渡し船が出ててます。
北陸のハワイと言われてるくらい綺麗です。+3
-0
-
236. 匿名 2022/08/26(金) 23:31:33
柏崎の鯨波。子供の頃よく行った+1
-0
-
237. 匿名 2022/08/26(金) 23:35:07
>>162
ここ大好きです。
最近、本当に観光客が増えて、少し残念です。
一昨年、水質がきれいな海水浴場1位になりましたよね。+2
-0
-
238. 匿名 2022/08/26(金) 23:51:52
>>75
弓ケ浜でプチプチ噛まれて身体中ブツブツになった
あれは何?!+0
-0
-
239. 匿名 2022/08/27(土) 00:00:33
>>104
水島も好き〜+1
-0
-
240. 匿名 2022/08/27(土) 00:11:31
種子島の浦田海水浴場。わかる人いるかなぁ?個人的には沖縄より綺麗だった!+1
-1
-
241. 匿名 2022/08/27(土) 00:22:33
>>176
あそこの第一サンビーチの簡易トイレがめちゃくちゃ汚い。
トイレの近くのハマグリ取って持って帰っている人ひくわ+1
-0
-
242. 匿名 2022/08/27(土) 00:40:28
宮古島。
与那覇前浜は10年くらい前はきれいな砂浜と青い海でしたが、2019年の夏に行ったら人だらけ、海もマリンスポーツしてる人だらけで、ゴミも落ちていて、本来の景色は楽しめなくなっていました。
新城海岸の方がお魚もいるし、海もきれいだし、今はそちらが好き。+3
-0
-
243. 匿名 2022/08/27(土) 01:11:17
>>32
湘南の海に沢山の人が入っててビックリする。+3
-0
-
244. 匿名 2022/08/27(土) 01:27:35
沖縄の古宇利島+5
-1
-
245. 匿名 2022/08/27(土) 10:49:51
>>84
>>234
ありがとうございます+0
-0
-
246. 匿名 2022/08/27(土) 16:17:18
>>218
和歌山と千葉と静岡しか知らない
他にもあるかな+1
-0
-
247. 匿名 2022/08/28(日) 01:15:14
>>1
白浜です。
夫と良く行きます。+1
-0
-
248. 匿名 2022/08/29(月) 16:15:05
>>33
そう?全く面白くない空気。嫌いじゃないよ。
すべり芸でしょう。+0
-0
-
249. 匿名 2022/08/29(月) 16:17:25
>>183
ここまできて行こうかなと思いました。
旦那が秋田なので。西は遠いし、、、
なぜマイナスかわからない。+1
-0
-
250. 匿名 2022/08/30(火) 00:00:42
>>249
男鹿は今アツいよ!今年の夏は5年ぶりくらいに家族でバーベキューしたけど楽しかった。
カニも小さいフグとかいるし、磯遊び楽しいよ。下は岩だから、磯用のシューズあればなおよしよー。+2
-0
-
251. 匿名 2022/09/02(金) 18:17:36
沖縄の本島では瀬底が一番綺麗な気がする!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






















