ガールズちゃんねる

特急電車や新幹線でNGな食べ物は?

248コメント2022/08/28(日) 20:51

  • 1. 匿名 2022/08/25(木) 21:00:49 

    旅行などで長時間乗る特急電車や新幹線内で食べて欲しくない食べ物ってなんですか?

    食べて欲しくないもの+
    食べても良いと思う −

    私はカツカレーはNGだと思います。匂いがきつそうだから。でも夫はOKだと主張して譲りません

    +12

    -69

  • 2. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:20 

    >>1
    飲食そのものがNGだわ

    +26

    -136

  • 3. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:23 

    マックとか

    +205

    -13

  • 4. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:32 

    551の肉まん

    +287

    -17

  • 5. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:35 

    特急電車や新幹線でNGな食べ物は?

    +12

    -80

  • 6. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:36 

    とっきう

    +0

    -5

  • 7. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:41 

    カレー臭、みんな食べたくなるからアウトかなー

    +51

    -18

  • 8. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:43 

    らっきょ

    +5

    -15

  • 9. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:50 

    ペヤング

    +24

    -8

  • 10. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:53 

    酒、スルメ

    +92

    -11

  • 11. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:55 

    カレー

    +13

    -5

  • 12. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:56 

    ケンタッキーとかマクドナルド、銀ダコはNGかな。
    匂いが強い

    +127

    -11

  • 13. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:00 

    流しそうめん

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:03 

    ゴローのシュウマイを見に来た

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:04 

    >>2
    やかましい

    +39

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:10 

    >>2
    駅弁が売っとるでしょ
    売っとるのだからこれらは公認ということだ

    +172

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:18 

    >>1
    ブネーネ

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:26 

    匂い
    特急電車や新幹線でNGな食べ物は?

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:30 

    新幹線なら結構何でもいける!

    +53

    -8

  • 20. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:31 

    匂いの強いもの、食べカスがこぼれやすいもの。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:40 

    >>2
    飲み物はいいと思うけど
    食べ物は酔う人もいるから匂いが出るものは駄目よね

    +5

    -34

  • 22. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:41 

    酒&柿ピーのコンボまじでやめて

    +17

    -17

  • 23. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:46 

    新幹線で隣の席でワイン飲み始めたおっさんがいて
    臭くて吐きそうだった。

    +42

    -12

  • 24. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:54 

    +19

    -17

  • 25. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:55 

    あんまり人の食べ物の匂い気になったことないわ。
    換気がすごいからかな?

    +27

    -5

  • 26. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:00 

    この前グリーン車で缶ビール飲みながら柿ピー食ってました。反省はしていない

    +102

    -14

  • 27. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:01 

    崎陽軒のあたためるやつ、
    孤独のグルメの漫画でめっちゃにおいするってやってたな

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:02 

    >>5
    き、きたない…

    +106

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:28 

    揚げたての匂い、酸味の強い匂い

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:32 

    >>1
    カツカレーを移動中に食べるってかなり変わった感性だね
    においの強いものはダメだと思う

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:36 

    >>5
    残飯っぽい…

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:45 

    これだわ
    特急電車や新幹線でNGな食べ物は?

    +47

    -4

  • 33. 匿名 2022/08/25(木) 21:03:50 

    ほかほかの牛タン弁当食べてたら隣の人(知らない人)がすぐさまマスクしてた
    コロナの前で花粉症の時期とか風邪が流行る時期でもなかったから、くさかっタンだと思う(牛タンだけに)

    +39

    -10

  • 34. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:01 

    焼き鳥

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:13 

    >>12
    ふぁミチキもNGで

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:16 

    納豆

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:19 

    551

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:27 

    ある時~

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:28 

    >>2
    普通の電車とは違うよ。移動時間も長いしね。

    +47

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:32 

    >>1
    駅弁でカレーが売ってるならアリなんじゃない?

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:38 

    酒のつまみに くさや

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:38 

    ドアラ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/25(木) 21:04:59 

    プシュー

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/25(木) 21:05:08 

    マック

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/25(木) 21:05:12 

    ケンタ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/25(木) 21:05:15 

    シュールストレミング

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/25(木) 21:05:28 

    >>10
    イカ系おつまみと酒は最悪
    チ○ポの臭いだよね

    +28

    -9

  • 48. 匿名 2022/08/25(木) 21:05:31 

    納豆ご飯

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:01 

    ワシは気にせんぞ。良い匂いして美味しそうなの食べてるなーって思うだけ。豚まんもどうぞやでー

    +20

    -7

  • 50. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:10 

    >>4
    これは電車内で食べてほしくないものじゃなくて絶対に食べてはいけないものだよ

    +35

    -9

  • 51. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:16 

    シュウマイ弁当だろ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:27 

    >>1
    そんなに匂い強くなかったよ。以前近い席の方が食べていたけど。カレーの種類にもよるかな。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:30 

    ダメとか嫌とか言われても自分のすきなものか食べます

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:34 

    551の豚まん

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:58 

    >>51
    あれそんなに匂わないんじゃないの

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:10 

    たくあん

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:11 

    特急電車?
    なんで電車限定なんだろう
    電車でだめなら気動車でも別に条件同じだと思うけど
    主コメの意図がわからない

    +0

    -9

  • 58. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:23 

    餃子

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:42 

    >>1
    匂いがキツイものと汁が飛びそうなものはマナーとしてNGだと思う

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:48 

    余程ガラガラじゃない限り何も食べないでほしい。ペットボトルならいいけど、缶とかも嫌。

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2022/08/25(木) 21:07:49 

    焼き加減の良い 熱々の くさや

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:00 

    直火を使う料理とか

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:10 

    >>4
    さすがに551は食べる勇気はないwww

    +12

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:13 

    シュールストレミング

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:30 

    551

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:40 

    >>26
    普通すぎて反省する必要がマジわからん

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:49 

    紐を引っ張ると蒸気が出て温まる駅弁あるよね。

    昔、そういう物だと知らなくて新幹線の座席で開封してしまいめちゃくちゃ焦った。
    一人だったから本当に恥ずかしかった。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:49 

    シュールストレミング

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:00 

    タラコのおにぎりですね
    部活帰りの高校にこぼされて大変だった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:02 

    ガサガサ ガサガサ
    ボリボリボリボリ
    堅焼きせんべい
    特急電車や新幹線でNGな食べ物は?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:16 

    >>1
    そりゃー551よ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:17 

    >>46
    車内テロ…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:19 

    >>57
    特急電車や新幹線はお弁当が販売されていたり、公共の場でありながら車内で食べることがルール上認められている乗り物だからじゃない?

    そんな食べるのオッケーな所でも「これは駄目だろ〜」って境界線を探りたいのでは?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:22 

    唐揚げ
    この間飛行機乗ったとき隣の人が食べてたけど匂いがやばかった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:51 

    ビール廃止にしてほしい

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:54 

    >>38
    ない時〜( ;∀;)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/25(木) 21:10:11 

    >>1
    居酒屋新幹線、テレビの中だけのお話しだなぁとおもいながらみてました。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/25(木) 21:10:42 

    >>50
    大阪ならOK
    皆んな紙袋持ってるし

    +2

    -9

  • 79. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:07 

    ドリアン

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:30 

    夕方の下りの東北新幹線乗るとビール飲んでるおじさんちらほらいる。正直臭いし絡まれたら怖いから売らないで欲しいわ。自宅で飲んでくれ。

    +6

    -5

  • 81. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:36 


    特に昼時と夜は多少匂いが強い食べもの食べてても仕方ないと思えるけど、汁物は違うと思う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:51 

    551よりマクドナルドの方が臭うよ
    ポテトとか

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:56 

    >>4
    食べる食べないではなく持ち込んではいけない、
    あの独特の玉ねぎのにおいはほんとにやばい

    +25

    -8

  • 84. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:14 

    >>66
    いや、「これ匂ってるんじゃないかな〜大丈夫かな?」って気にはしてたからw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:33 

    好きな物食べる。他の人のも全く気にしない。
    気にするなら車で移動が良いよ。

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:37 

    >>5
    乗り物じゃなくても、個人的にNG。
    まさか売り物(飲食店)じゃないよね。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/25(木) 21:13:02 

    >>75
    私ワインとウイスキー派だからセーフ。
    ストーンサークル飲む為に乗ってると言っても過言じゃなかった。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2022/08/25(木) 21:13:16 

    >>3
    隣の席でスーツのオッサンが唐揚げと餃子てビール飲みはじめた時は臭かった…
    「くせぇなぁ…でもなぁ…オッサンお仕事頑張ったとかなんだろうなぁ、癒やしなんだろうなぁ」って思って我慢した。

    今だったら「リアル孤独のグルメっぽい」とか思って内心でニヤニヤしちゃう

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/25(木) 21:13:48 

    551は車か原チャリで移動のときしか買えない、計画的に買う
    バスで平気で持ってる人いるけど信じられない

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2022/08/25(木) 21:14:10 

    >>2
    車で移動しなよ

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2022/08/25(木) 21:15:27 

    サンドイッチ。
    タマゴがけっこう匂うので、食べ始めた隣の女性が「スミマセン」と私に謝ってました(^_^;)

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2022/08/25(木) 21:15:43 

    食い物全般NGにしたら車内販売の人の仕事がなくなるだろ

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2022/08/25(木) 21:15:49 

    >>46
    これは、異臭騒ぎになりかねないw

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/25(木) 21:16:22 

    通勤電車じゃなくて皆んながお弁当食べるような指定席の電車だったら、551とかケンタッキーでも個人的にはOKだよ

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2022/08/25(木) 21:17:37 

    セブンのカリカリコーンチーズ
    前に座っていた人が食べていたけどチーズの匂いが物凄くて辛かった。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/25(木) 21:17:47 

    他の人の食べ物のにおいなんて気にしないから、自分も気にしないで好きな物を食べる

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/08/25(木) 21:17:51 

    >>2
    電車の中では飲食するべきって思い込んでる人多いよね
    降りてから食え
    頭悪いなあと思う

    +5

    -35

  • 98. 匿名 2022/08/25(木) 21:17:57 

    >>89
    電車で持って帰るしかない県民はどうすればw

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/25(木) 21:18:02 

    >>4
    肉まんじゃなくて豚まん🐷

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/25(木) 21:18:07 

    >>92
    なくていいよ

    +3

    -7

  • 101. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:30 

    食べ物、飲み物全てダメ。
    駅の売店は早く廃止してほしい。

    +2

    -16

  • 102. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:32 

    やたらと臭いに敏感アピールする人も嫌い
    気分が悪いとか吐きそうとか
    大げさ

    +28

    -7

  • 103. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:34 

    >>7
    そっちかw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:47 

    >>98
    通販でお願いします

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2022/08/25(木) 21:20:02 

    食べるなとか言ってる奴なんて
    どうせ特急列車や新幹線なんて乗らない人でしょ

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2022/08/25(木) 21:20:54 

    >>73

    別に非電化区間を走る特急でも販売されてるでしょ
    てかまあそもそも最近は車内販売自体が少ないけどね
    むしろ首都圏のグリーン車とか特急じゃないけど車内販売あるけどそれは含めないのかなとか
    色々と突っ込みどころは多い

    +0

    -11

  • 107. 匿名 2022/08/25(木) 21:21:01 

    >>23
    吐けよ
    飲食店行けないじゃん
    腹立つわコイツ

    +13

    -11

  • 108. 匿名 2022/08/25(木) 21:21:22 

    >>97
    乗り物に乗ったら飲食全てNGでしよ
    移動に集中しろと言いたい

    +2

    -25

  • 109. 匿名 2022/08/25(木) 21:21:29 

    納豆

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/25(木) 21:22:53 

    >>104
    駅の構内で売ってるし

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/25(木) 21:23:03 

    >>50
    大阪の人間にもモラルはある
    それにわざわざ新幹線で食べようとは思わない

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/25(木) 21:24:07 

    >>4
    高速バスで前の人が持ってて酔ったわ!

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/25(木) 21:24:11 

    夫が新幹線でしめ鯖ずし食べてたら、外国人にクレイジースメルって言われたって

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/25(木) 21:24:45 

    >>112
    なんで酔うの?
    意味がわからない
    腹立つわコイツ

    +2

    -14

  • 115. 匿名 2022/08/25(木) 21:25:22 

    特急列車ってサンダーバードとかスーパーはくとみたいな列車の事かな。京阪、阪急、小田急や通勤にも使われてる特急も込み?

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2022/08/25(木) 21:25:35 

    するめとビール

    延々とスナック菓子をポリポリポリポリポリポリ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/25(木) 21:26:04 

    >>114
    いつもの関西ディスりの人なんじゃないかな

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2022/08/25(木) 21:26:33 

    >>3
    マックってまじで臭いよね
    匂い残るし
    マックの一体何があの臭さを出してるんだろ

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2022/08/25(木) 21:26:50 

    >>4
    これお土産に買う人、チルドにして欲しい
    チルドなら冷たいから匂い控えめやから

    +11

    -3

  • 120. 匿名 2022/08/25(木) 21:27:08 

    >>118
    匂いの原因は使われてる油じゃないかな。独特だよね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/25(木) 21:27:28 

    >>100
    自分が嫌だから 無くせ って横暴だよね

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2022/08/25(木) 21:28:15 

    >>4
    高校の修学旅行で初めて大阪に行った時、
    バスガイドさんに551の豚まんの紹介と共に、匂いに気を付けろとアドバイスがあったな~

    実際に買ったら想像以上のスメルだった。
    バス車内に立ち込める551臭…
    友人は夜中に他の友人を誘って551お呼ばれしたらしいけど、
    寝てる人もいるのによく食べたなと今更ながら思うわw

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/25(木) 21:29:14 

    飲食やめろっていう人は犬並みに嗅覚が敏感な人か超神経質な人じゃない。普通はそこまで気にしない

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2022/08/25(木) 21:29:17 

    山ちゃんの手羽先
    あれすごい匂うからやめてほしい。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/25(木) 21:29:53 

    >>100
    自己中にも程があるね

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2022/08/25(木) 21:30:13 

    >>32
    五郎さん
    ドラマよりも漫画の方がマイペースなのかな
    ドラマでも食にスイッチ入るともう止められないもんね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/25(木) 21:30:59 

    >>108
    移動に集中ってww
    電車に乗るだけなのに何に集中すんの?

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/25(木) 21:31:09 

    >>50
    そんなに臭いキツいんだ

    +0

    -5

  • 129. 匿名 2022/08/25(木) 21:31:19 

    >>112
    あの香りはすごいもんね!
    以前特急で三列前の人が食べてて、私を含めて周りはみんなうつむいてた笑

    ちなみに私は関西の人間なので、ディスりじゃないよ!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/25(木) 21:31:24 

    餃子
    いい匂いで食べたくなるから

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/25(木) 21:31:52 

    匂いが気になって
    いつもランチパックにしてる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/25(木) 21:32:19 

    逆になに食べてても気にならないな

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/08/25(木) 21:32:34 

    >>114
    すみません。言葉が悪かったです…
    食べてた訳じゃないけど空調で香りが漂ってきて酔ってしまいました。
    豚まんは大好きです!

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/25(木) 21:33:27 

    キムチ食べ始めた女がいた。
    服装やクチャクチャ音を立てるから外国人だと思う。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/25(木) 21:33:39 

    >>4
    温かいのを買って移動する時は大きめのビニール袋できつく密閉して持ち歩いてる。匂いすごいよね

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/25(木) 21:34:54 

    551

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/25(木) 21:34:58 

    >>134
    ギャー!!キムチって
    鶴橋から地下鉄に乗ってきたオバサンのキムチ臭でもキツかったのに食べるとかww

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/25(木) 21:35:05 

    >>118
    紙袋があの臭さを増長させてる気がする

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/25(木) 21:35:11 

    >>133
    だからなんで豚まんの匂いで酔うの?
    気のせいだと思うよ
    横浜中華街なら酔って歩けないの?
    大げさに言うな!

    +3

    -13

  • 140. 匿名 2022/08/25(木) 21:35:15 

    >>115
    基本的に全席特急料金がかかる列車の事では?
    JRで言う快速や通勤快速的なものは違うかな。

    私鉄だと急行って快速みたいな意味だったりするけど、かつてのJRの急行は全席特急券が必要だった。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/25(木) 21:36:47 

    >>50
    紙袋持ってるだけで結構臭うよ。
    網棚に載せる人いるし。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/25(木) 21:36:56 

    新幹線の中って匂い気にならないから換気がいいのかな?
    長距離バスの方が臭い。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/25(木) 21:38:37 

    >>60
    乗るなよ
    駅弁が売っている車両は車内で食べていいんだよ

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2022/08/25(木) 21:39:19 

    >>139
    豚まんをニオイのテロリストみたいに言われて憤慨するのはわかるが、怒り過ぎww

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/25(木) 21:40:26 

    >>26
    自分も以前特急ソニックでビール普通に飲んでた笑
    今はコロナ禍だけど、飲む以外マスクして話さなければ感染も低いし全然ありだと思う!

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2022/08/25(木) 21:40:38 

    >>108
    バカじゃないの

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/25(木) 21:40:55 

    >>10
    これほんと辛い。
    以前、最終の新幹線で東京から名古屋行った時に通路挟んだ隣のサラリーマンが酢系のイカゲソとビールからの日本酒飲んでて…その後酔ったのか靴脱いでリクライニングして寝だしたんだけど、プラスで足の臭いもかなりのもので。

    最終だったし服装から「仕事お疲れ様」って思う反面、かなり複雑な気持ちで過ごしたよ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/25(木) 21:42:32 

    新幹線はコロナ対策で常に換気状態だよね
    それでも気になるんか?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2022/08/25(木) 21:43:52 

    >>4
    大好きなんだけど駅で買って駅で食べてから帰る😭

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:00 

    >>4
    地下鉄1駅でも申し訳ないと思ってる

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:14 

    個人的には匂いが強いが食欲をそそる系なら許容範囲。
    納豆とか、人によっては臭いとよく言われるものはNGと思っている

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:20 

    >>4
    会社の女の人が、大阪から帰る新幹線で必ず食べるって言っててドン引きしたわ。

    +7

    -6

  • 153. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:38 

    >>1
    カツカレーって駅で売ってる?駅弁として売ってるものは、車内で食べやすいようになっているはずだから問題無いと思うんだけど。カツカレー!?
    カレーは匂いよりも、こぼしたらシートも汚れるし、後に座る人も困るから無しだなあ。食べ終わった後に次の人が気持ちよく座れる配慮と片付けをきちんとすれば食べる楽しみはあっていいと思う。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:40 

    >>32
    これはくさい

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/25(木) 21:46:23 

    >>119
    チルドなんか売ってる?
    見たことないわ

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2022/08/25(木) 21:46:51 

    >>5
    こういうラーメン、どういう人が食べるの?

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/25(木) 21:47:25 

    >>115
    サンダーバード的なのだと思う。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/25(木) 21:47:37 

    ちくわ

    食べてる人がいて驚いた

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/25(木) 21:47:55 

    唐揚げ棒

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/25(木) 21:48:51 

    >>115
    食べられるような席になってる電車じゃないの
    進行方向に対して席が垂直に配置されててテーブルがあるようなの

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/25(木) 21:49:05 

    >>4
    マジこれ。食べてなかったけど持ち帰りしてた女性の方が隣に座ってて、動くたびに隣から香ってきて吐きそうになった‥。

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2022/08/25(木) 21:49:33 

    >>158
    ん?
    つまみで売ってるよちくわ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/25(木) 21:52:16 

    駅で売ってる物ならオッケー

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/25(木) 21:52:18 

    >>155
    新大阪は売ってるよ。京都でも売って欲しい。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/25(木) 21:53:06 

    NGは納豆、キムチ、たくあんかな
    それ以外なら気にしない

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/25(木) 21:53:08 

    >>146
    は〜い、バカで〜すw

    +0

    -8

  • 167. 匿名 2022/08/25(木) 21:53:57 

    >>4
    でも美味しいから買いたくなる

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/25(木) 21:54:20 

    咀嚼音が鳴る食べ物

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/08/25(木) 21:56:31 

    >>4
    書こうと思ったけどあれは食べたくなるのよね。本当いい匂い。でも食べないかな。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/25(木) 21:56:50 

    >>143
    希望を言っただけであって、強制してない。
    あなたにそんなこと言われる筋合いない

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/25(木) 22:00:29 

    >>26
    私もハイボールとスルメイカ食べた。
    そんなにNGとは思わなかったわ

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/25(木) 22:04:54 

    駅弁、基本冷えてるのは匂い対策かと思った。
    釜飯、か、押し寿司、とビール飲みたいわ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/25(木) 22:05:40 

    >>4
    シュウマイも追加で

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/25(木) 22:06:09 

    新快速のボックス席で唐揚げ弁当頬張ってるおばさんみっともなかったなー

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/25(木) 22:06:30 

    >>166
    生きてる価値がないね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/25(木) 22:07:20 

    >>175
    それはお・ま・え!

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2022/08/25(木) 22:13:26 

    >>12
    コロナ禍前だからノーマスクの時に、まぁまぁ混んでる高速バスで隣で出発直後にからあげ君食べ始めた時に殺意湧いた…

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/08/25(木) 22:16:14 

    >>27
    それでいくと牛タン弁当もにおいすごい
    焼きたて炭火仕上げ
    というのを買ったら
    シュゴオオオオ ふおおぉ(煙)
    におい ぷわーー
    ってなってとても居心地がよくなかった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/25(木) 22:18:33 

    >>108
    いい言葉だな
    移動に集中。
    今度からやってみようと思う
    特に新幹線。窓の外を流れる車窓の流れ具合から現時点の時速を予想したり、広がる山の稜線から山脈の切れ目とはじまりを見つけたり

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/08/25(木) 22:18:43 

    ウンコ

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/08/25(木) 22:19:30 

    >>173
    うん、シュウマイも551の仲間だね!キツイわ〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/25(木) 22:28:36 

    花輪くん家のごく日常の食事

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/25(木) 22:29:12 

    立ち食いそばそのまま器ごと持ち込み

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/25(木) 22:29:47 

    >>179
    そう。
    移動中は飲食は絶対しちゃダメよ。
    何時間だろうと降りるまでは飲食禁止

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2022/08/25(木) 22:30:15 

    >>184
    わかった
    水はいいですか?

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2022/08/25(木) 22:31:01 

    手がベトベトになる食べもの。
    その手でどこも触ってほしくない。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/25(木) 22:31:24 

    >>185
    水もダメ

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2022/08/25(木) 22:32:23 

    >>97
    でもレストランのある電車もあるよね
    それも頭悪いと思ってるの

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/25(木) 22:35:29 

    >>5
    画像に悪意がある
    どう盛り付けてどう置いたらこんなにテーブル汚せるの?

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/25(木) 22:36:57 

    特急電車や新幹線じゃなくても、電車内で
    マクドや豚まんはヤメロ!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/25(木) 22:46:38 

    仕事の都合なんかで移動中に食事をすませておきたい人もいるだろうし仕方ないとは思うけど、つわりの人がいたら気の毒だなとも思う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/25(木) 22:54:13 

    新大阪からのたこ焼き

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/25(木) 22:54:55 

    >>5
    汚物じゃん‥
    でもアメリカで食べたパンケーキでもこんなん出てきたことあったわ(笑)ジャムやらクリームやらドロドロで。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/25(木) 22:59:36 

    >>1
    これマイナス多いってことはカツカレーは食べても良いって思ってる人が多いってこと?

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2022/08/25(木) 23:06:22 

    >>26
    私なんていつもシウマイ弁当食べてます。笑
    個人的には駅弁や構内で販売しているサンドイッチ等は全く問題ないと思っています。

    グリーン車(新幹線)だと前後左右の席間広いし周囲の臭いが気になったことない。
    東海道は頻繁に利用するけど、よっぽど混む時期ではない限り1人で乗った際に隣の席に他のお客さんが居たことないです。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/25(木) 23:07:49 

    >>2のような
    マイルール偏執狂って社会の癌よねw

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/25(木) 23:08:35 

    >>66
    それいいならマックも文句言うなよ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/25(木) 23:08:43 

    ビールのニオイとか最悪

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/25(木) 23:18:31 

    >>32
    メンタル強っw

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/25(木) 23:18:58 

    アルコールは禁止にしてほしい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/25(木) 23:20:24 

    おっさんが餃子食べ始めた時殺意覚えたわ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/25(木) 23:25:21 

    >>4
    大阪に帰省して東京戻る時に機内で食べてた家族に殺意湧いた笑
    大阪人はあんな密室状態のとこでは絶対食べない。人を不快にさせるくらい臭いから。

    でも美味しいんよね、、

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2022/08/25(木) 23:46:04 

    >>38
    CM
    なるみからキンキキッズになってる。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/25(木) 23:48:38 

    >>1
    特急ヘビーユーザーだけど、今までで一番いやだったのは
    『サンドイッチ』だ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/25(木) 23:51:24 

    >>108
    新幹線とか特急に乗った事ないの?
    普通に車内販売してるよ。
    ちょっと特別な特急列車だとご当地のお酒とか食べ物販売してて、それが楽しみだったりするんだけどな。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/25(木) 23:54:05 

    >>32
    だって駅構内で売ってるんだもん

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/25(木) 23:57:22 

    >>205
    乗ったことあるよ。車内販売が腹立って腹立って。
    通行の邪魔だしうるさいし。
    あんなの禁止してほしい

    +0

    -10

  • 208. 匿名 2022/08/26(金) 00:14:08 

    >>46
    異臭騒ぎになったら運行を乱した損害と車両の除臭・清掃費を請求されそう。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/26(金) 00:15:20 

    >>32
    これ見に来た

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/26(金) 00:22:19 

    >>5
    吐瀉物乙

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/26(金) 00:24:36 

    >>97
    そういうクレームはJRや駅弁の製造会社にすれば?精薄君

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/26(金) 00:25:38 

    >>2
    スルー('ω' )))≡3ーッ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/26(金) 00:28:57 

    駅弁以外はよく考えて
    駅構内の売店で売られているホットスナック類は匂いがなかなかなので車内はよろしくない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/26(金) 00:30:33 

    >>83
    いい加減551は匂いの漏れない容器に変えるべきだと思う
    大阪に住んでるんだけど、在来線でも551持ってる人がいたら気分悪くなる

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2022/08/26(金) 00:33:05 

    >>207
    新幹線の中でそんなにうろうろするの??
    普通はトイレ行きたいとか思ってもワゴン来てない時に動くよ笑

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/26(金) 00:52:10 

    >>99
    豚まん🟰肉まんじゃないの?
    関西の肉まん🟰豚まんじゃないの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/26(金) 02:02:32 

    新幹線は結構、フリーダムと思う。ビール飲んだ人口臭キツイが普通に売ってるし。
    弁当も匂いがしそうなやつが普通に駅弁として売ってる。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/26(金) 02:07:04 

    今の話?電車内で食べてるの知らなかった
    隣になったら嫌だな

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2022/08/26(金) 03:14:32 

    >>91
    その女性もまさかこんなに臭うとは…って
    めっちゃ焦っただろうね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/26(金) 03:32:24 

    >>207
    車内販売のワゴンてそんな頻繁に来ないけどな

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/26(金) 06:26:14 

    >>207
    ならば貸し切りにしなさい

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/26(金) 06:27:10 

    >>218
    乗らなきゃいいやん

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/26(金) 06:30:33 

    >>184
    バカみたい
    貸し切りにしろや
    それか一生乗るな

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/26(金) 06:30:58 

    >>185
    こいつに構うな

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/26(金) 07:05:11 

    意外でもないが、おにぎり。
    お菓子だとポテチ。

    駅コンビニや売店で手軽に入手出来るが、地味に匂う。

    新幹線乗る時はお弁当屋さんで好きなのを買ってしまうわ…

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/26(金) 07:08:18 

    >>216
    一般名称ではなく、551指定だから商品名の豚まんで合っていると思う。

    551の豚まんを食べたことがある人なら、
    コンビニの肉まんとは別次元の匂いだと知っている。
    美味しいけどね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/26(金) 07:13:12 

    >>2
    イヤイヤ、新幹線なんてそれが楽しみであり醍醐味だわ。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/26(金) 10:07:30 

    >>83
    じゃあお土産で持って帰りたいときはどうしたらいいの?

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/26(金) 11:21:59 

    >>164
    新大阪とか伊丹空港とか行くと必ず買う。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/26(金) 11:45:59 

    マック
    たこ焼き

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/26(金) 11:46:56 

    マック
    たこ焼き
    八ツ橋
    ニンニク使ってる物

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/26(金) 12:08:35 

    個人的にはどんな食べ物でもいい。匂い気にならない。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/26(金) 13:01:02 

    >>107
    コロナ前の話じゃ
    何がコイツ腹立つじゃ
    地獄に堕ちろクソが

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2022/08/26(金) 17:00:33 

    >>219
    そうなんです!温かくないのに独特なニオイですよね(・・;)

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/26(金) 17:17:20 

    焼肉弁当。
    新大阪でやってしまった。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/26(金) 17:54:06 

    >>197
    少なくとも私はきにしとらん
    好きなもの食え

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/26(金) 17:57:42 

    >>207
    新幹線や特急列車って何両編成だと思ってんのww
    そんな頻繁に車内販売来ねーわ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/26(金) 17:59:32 

    >>203
    嘘!?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/26(金) 18:03:26 

    >>97
    食堂車復活させろってJRに直談判したら?
    そしたら座席で飲み食いする人も減るかもな

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/26(金) 18:58:12 

    >>83
    新幹線の駅で売ってるから、持ち込むのは仕方ない。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/26(金) 20:11:02 

    >>204
    なんで??

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/26(金) 20:11:21 

    >>88
    あなた良い人だね!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/26(金) 20:26:19 

    >>16
    コンビニで弁当買ったらコンビニで食べるの?
    デパ地下で弁当買ったらデパ地下で食べるの?
    どう考えても電車内で食べるために売ってるんじゃ無いでしょ。

    +0

    -6

  • 244. 匿名 2022/08/27(土) 00:57:39 

    >>4
    そうなんだ!臭いんだ!知らなかった!!

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2022/08/27(土) 09:03:50 

    >>4
    駅で売るのは冷凍だけにしてほしい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/27(土) 20:08:10 

    >>243
    屁理屈凄いね。感心するわ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/28(日) 13:03:25 

    >>241
    匂いがすごいのよー
    今度コンビニでサンドイッチ買ったら目をつぶって匂いだけ嗅いでみて
    (高いお店のはそれほど嫌な匂いはしない)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/28(日) 20:51:44 

    食い物で匂うとか文句垂れてる奴はウンコのニオイでも嗅いでろクソボケ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード