ガールズちゃんねる

比較的安価だけど生活の質が上がったもの

192コメント2022/09/04(日) 21:05

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 16:02:30 

    主はヨガマット(1500円くらい)です。
    ヨガに詳しいわけではないのですが、風呂上がりにストレッチと軽い筋トレ(プランク)をする習慣を身につけてから、睡眠の質が上がって寝付きも寝起きも快適になりました。
    あと『なんか痩せた?綺麗になったね。』と言われる事が増えました!

    皆さんもこれ買ってから生活の質が上がったよ!ってものありませんか?
    何十万もする高価なものは避けて欲しいです!

    +164

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 16:02:57 

    大根おろし機

    +44

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:08 

    野菜

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:25 

    コーヒーメーカー
    1万円くらいの安いやつだけど朝が楽しみになった

    +103

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:29 

    ブレンダー

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:30 

    ユニクロGUじゃないGUNZEのインナー

    日本製だし日本企業だし値段もほぼ同じ
    GUNZEのが良かったよー

    +392

    -7

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:44 

    使い捨てカイロ

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 16:03:55 

    蒸気でホットアイマスク

    +110

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 16:04:02 

    シャーペン

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 16:04:03 

    ミキサー
    毎朝スムージー飲むのが楽しい

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:03 

    保湿ティッシュ

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:15 

    ブンブンチョッパー
    人参とか重宝してる

    +106

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:22 

    >>5
    因みにどちらのですか?
    私もコーヒーメーカー買い替えたくて検討中なので、教えてもらえると助かります

    +25

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:26 

    私もダイエットでお金出すならまずヨガマットだと思う
    乗ってるだけでどこか伸ばしたくなる

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:29 

    >>9
    空気読まないでごめんね
    目が疲れたら冷やすのが1番効果的です。
    温めるなら、首、脇、手首、足首が効果的で
    リラックスできます。

    +3

    -59

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:44 

    綿100%の肌着。ショーツは特に夏場快適だった。

    +158

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:47 

    スライサー

    にんじんやら大根やら便利

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 16:05:55 

    衣類乾燥除湿機
    アイリスオーヤマとかで1万円以内で買えたけど
    雨の日の部屋干しでもこれならカラッカラに乾く!

    +134

    -7

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:09 

    ニトリの冷感パッド

    極みにしたら涼しくて快適

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:11 

    洗面台排水口のパンチングゴミ受けです
    掃除がとても楽になったので

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:13 

    電マ
    レス気味なので

    +5

    -27

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:14 

    ワイヤレスイヤホン!!

    本当はSONYのが欲しかったけど高いから、どうせ落としたりするだろうと安物を買ったんだけど
    イヤホンの紐プラプラが無くなって耳元で音楽が聴けるの楽しい!!radio聴きながら朝準備したり、子供の寝かしつけの時もひっそりとイヤホンつけて寝落ちしないように音楽とか聴いたりしてて本当に買ってよかった!!!
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +185

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:21 

    入浴剤

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:47 

    100円のミニホイッパー。
    朝卵焼き作るときにこれ使うと卵と塩と砂糖があっという間にむらなくかき混ぜられる。箸だとムラになるからしばらく放置してから焼いてた。毎日作るからもう手放せない。
    画像は100円のじゃないけど形はこんな感じ。
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:50 

    布団乾燥機
    めっちゃ重宝してる

    +99

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:14 

    そりゃあもう、ウーマナイザーですよ!
    女性用風俗高いしウーマナイザーなら一回3万出すだけで壊れるまで使えますから

    +6

    -29

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:34 

    バランスボール
    テレビ見ながら座ってるだけで腰周りに効いてる

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:41 

    みんなのコメ参考にします🫡!!

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:50 

    >>26
    分かる、今日涼しいから只今かけてるよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:59 

    >>1
    全然買う気なかったのに、いま購入を決めたわ

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 16:08:26 

    100均の吸水ヘアキャップ
    お風呂上がりにポタポタ水が垂れない!
    自然にタオルドライされた状態だからドライヤーが楽!
    マイクロファイバーだから髪に優しい!
    髪長いから、本当にお風呂楽になった
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +97

    -7

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 16:08:49 

    ファイヤースティック
    コーヒーメーカー(五千円とかの安いやつ)
    2mの充電器

    +59

    -3

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:09 

    下着、部屋着、衣類、肌触り重視。気持ちいいとリラックスする。

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:09 

    >>14
    横ですが デロンギ美味しいですよ!12000くらいです!

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:18 

    今更ながらティファールのケトル

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:35 

    タジン鍋
    5千円くらいだけど、野菜をたくさん食べるようになった

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:41 

    >>1
    シャワーヘッド
    肌がツルツルになる

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:42 

    >>21
    これ良いですよね、あの複雑構造のやつは見栄えは良いけどゴミ取り苦痛でした。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 16:09:47 

    ソーダストリーム

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 16:10:23 

    エッグスチーマー

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 16:10:33 

    多ボタンのマウス
    キーボードのHomeとEnd割り当てるとホイール回す手間省ける
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 16:11:03 

    >>35
    デロンギ好評ですね、もっとするかと思ってたけど12,000くらいなんですね

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 16:11:27 

    AmazonPrime

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 16:11:39 

    無印の頒布前掛け
    ギャルソンエプロンと同じなんだけどポケット付きで便利だしボトムが汚れにくい

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 16:11:47 

    ニトリの冷感敷きパッド
    暑がりだから汗だくだったのが多少マシになった

    +27

    -4

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 16:11:50 

    コーヒーメーカー
    ネスカフェの6千円もしないやつ
    洗うの面倒だけどインスタントコーヒー飲むよりシャキッとする、気がする(プラシーボ効果)

    +26

    -3

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 16:12:10 

    ヨガマットあるならフォームローラーもお勧め!ストレッチが捗るよ

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 16:12:19 

    >>39
    激しく同意
    あれはただただ掃除がめんどくさいだけだったわ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 16:12:35 

    オッケーGoogle
    ってやつ(名前わからない笑)

    タイマーもアラームも電気も音楽も調べ物もレシピも、頼りまくってる!
    時計置かなくて済むし天気とかニュースも聞くからもはやテレビ見てない!

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 16:12:42 

    コーヒーのお店で豆を挽いてもらう
    これだけで味が良くなる
    安くても一袋1000円位するけど、結構もつから
    外カフェ代を節約すればそんなにお金はかからない

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 16:13:01 

    >>48
    フォームローラーめちゃ気持ちいい

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 16:13:09 

    シャンプーブラシ。
    マッサージ効果なのか抜け毛も減った気がする。

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 16:13:17 

    100円の大きい保冷剤を枕にして寝るようになってから扇風機のみで寝れるようになった
    今年冷房つけて寝たのは5回くらいかな。
    良かった点は毎年恒例だった夏のだるさがない、喉の痛みがない、食欲不振でごはんの代わりにアイスドカ食いしてたのが無くなって痩せた
    もっと早く使えば良かった

    +44

    -4

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 16:14:07 

    >>16
    横だけど私寝つき悪くてこれ使うと即寝できるから使ってるよ
    目の疲れとか温めるなら〜とかそれが正しい知識だとしてもそういう問題じゃないんだわ

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 16:14:08 

    >>1
    食洗機
    賛否はあるけど、洗うのがめんどくさいって言われてるみじん切り器とかは電気の部分以外は洗えるから楽。

    +39

    -4

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 16:14:09 

    毎日パックすること
    面倒だけど髪乾かしてる間だけとかでもいいからやった方が良い
    ルルルンでもなんでも安いのでいいけど日本製が良い

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 16:14:31 

    >>57
    ごめん、安価では無かったわ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 16:14:39 

    >>9
    いいよねー
    使うと寝入りが早いのと寝起きの目の乾き感が軽減されてる気がする
    ちなみに森林浴の香りがお気に入りです

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 16:15:07 

    >>1
    離乳食作りが楽!
    1人目の時から買えば良かった…
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +37

    -8

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 16:15:22 

    サブの冷凍庫
    とにかく買いだめできるし、お肉とか安い時買って冷凍したり節約にもなってる
    1番はコストコ行って冷凍庫の空き気にせずに好きなもの買える事かなw

    +55

    -4

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 16:15:40 

    アコメヤのおにぎり型

    お店みたいなふんわりおにぎりが簡単に出来る
    木の香りがほのかに移って
    おひつご飯でおにぎり作ったような気分
    朝はパンが多かったけど
    これを買ってからは、ほぼ毎朝おにぎり食べてる

    +36

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 16:15:59 

    ストレッチポールで猫背改善中
    仕事し過ぎで腰を痛めてしまい整形外科から勧められた

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:13 

    燕三条のスライサー。素晴らしいキャベツの千切りが出来る。三枚刃だからあっという間に出来る。

    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:20 

    >>14
    デロンギです!
    おすすめです

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:45 

    >>63
    画像貼り忘れました

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 16:16:45 

    >>50
    アレクサかしら!

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 16:17:07 

    >>66
    なるほどデロンギ2票ですね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 16:17:23 

    >>1
    数百円程度の耳栓
    なんかスポンジみたいな素材。夫のいびきがうるさくて悩んでたけど、目覚ましの音聞こえなかったらどうしようって思ったけど意外と聞こえて起きれるし、夫のいびきも聞こえはするけど緩和されるから寝れるようになった。

    +34

    -5

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 16:18:12 

    >>23

    安価でオススメがあったら教えてください!!!

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 16:18:27 

    >>50
    うちそれのエコーショウ買った。Amazonの。
    でも設定まだしてないから天気聞くためにしか使ってないw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:12 

    >>38
    何円くらいします?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:29 

    >>16
    【温めたほうがいい場合】
    ・目がショボショボする
    ・充血のない疲れ目
    ・疲れ目からくる頭痛・肩こりがある
    【冷やしたほうがいい場合】
    ・目が充血・炎症している

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:33 

    YouTube Premium 月1000円くらい。高い?
    広告ブロッカーも使ってたけど、プライムに入ったら快適に観れるようになった。
    テレビよりもずっと面白い。

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:37 

    ※不織布の水切りゴミ袋
    排水口がつまらなくなった

    ※スリット穴の三角コーナー
    三角コーナーのお掃除が楽

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:48 

    取っ手が猫型の常滑焼の急須2200円

    見ているだけで癒されるし、お湯もまろやかになってお茶が美味しい。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 16:19:55 

    睡眠用のワイヤレスイヤホン
    半額セールしてて4000円ぐらい、横向き寝してもイヤホンをしてる違和感が無いので買って良かった

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 16:20:05 

    ぶんぶんチョッパー

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 16:20:44 

    >>66
    因みにコメ主さんはコーヒ通ですか?
    私はコーヒーの美味しさのちがいとか余りわからない方なのですが
    それでもやはりデロンギは別格に美味しいのかな?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 16:21:23 

    >>55
    私はアイスノン使ってるけどあるのとないのとでは全然違うよね

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 16:21:36 

    >>16
    目が疲れた時は目を温めるのは常識です。

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 16:22:44 

    オーガニックのカレー用SPICEセット。市販のカレールーにちょっと足すだけで風味豊かなカレーに。特にカルダモンの香りは秀逸!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 16:23:39 

    >>80
    コーヒー通ではないですが、コーヒーは好きで毎朝飲んでいます
    上を見ればキリがないですがデロンギは私が持っているような下位モデルでも美味しいコーヒーが飲める気がしています!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 16:23:41 

    >>27
    あなたが男じゃないことを信じて
    普通のローターと比べて感覚がどう違うのか詳しく教えて欲しい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 16:24:57 

    >>68
    >>72
    私もこないだのプライムデーでEcho買ってちょっと楽しんでる

    夕飯の支度がだるい時に、アレクサにサンバを歌ってもらってるよ

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 16:25:04 

    >>23
    5000円で買ったものより1500円で買った物の方が音が良かったりする。
    見極めが難しい。

    +56

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 16:26:34 

    >>62
    電気代への影響とかどうですか…?

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 16:27:45 

    >>84
    そうなんだ、デロンギってもっと高いから候補に入れてなかったんだよね
    下位モデルでも美味しいんだろうな
    ちょっと調べてみるよ、ありがとう

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 16:28:11 

    >>11
    意外に音が大きくて近所迷惑になるから売っちゃった

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 16:29:53 

    百均のお茶パック
    麦茶みたいに手軽にアイスコーヒーを作れることを知って今年の夏は重宝してる
    おかげでペットボトル買わなくなったからゴミも少なくてありがたい

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 16:29:56 

    >>44
    これは本当にありがたい。
    買い物も早くに届くし送料無料だし。
    アニメも映画もある程度までだけど楽しめる。
    自分には充分過ぎる。

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 16:30:19 

    >>81
    本当はアイスノンが欲しかったけど使わなかったら勿体ないかなと思ってお試しで保冷剤使ってみたら手放せなくなりました笑
    もう無い暮らしは考えられないので来年はアイスノン買います!

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 16:31:44 

    アンクルウォーマー。
    冬場の足首の冷えが全解決した。
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 16:31:59 

    >>85
    普通のローターは、振動を与えるだけだけど
    ウーマナイザーは吸われながら振動されるから
    びっくりするくらい気持ちいい😭
    ローションつけてやったら失神レベルです

    +9

    -8

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 16:32:46 

    >>87
    電気屋さんで聞いたけど、高温や低音の好みの問題らしいよ。だから安いやつでも合う合わないがあるみたい。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 16:33:30 

    >>27
    ウーマナイザーって3万もするの?もっと安いのもあるよね?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 16:33:45 

    >>97
    種類によります

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 16:33:47 

    野菜の水切り

    くるくる回すだけで簡単に水切りが出来てサラダが楽になった!
    しかも数百円で買えるし。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 16:35:40 

    排水口用のカビハイター
    水かけて置いておくだけで簡単にぬめりが取れる
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 16:35:42 

    ジャンプ+アプリ。
    安いどころか無料でチェンソーマンやらスパイファミリーやら全巻読めた。
    採算とれてるのか不安なレベル。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 16:36:17 

    >>58
    肌はどうなりましたか?少し変化有りますか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 16:40:05 

    >>85
    男はウーマ使わなくないか。ケツに突き刺すの?吸う機能いらなくない?
    それなら安いバイブ突き刺しとけよ

    +2

    -25

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 16:40:13 

    >>1
    私もヨガマット購入した。
    絶対に綺麗(だと思われる)マットに座ると、ストレッチしたくなる。

    私は洗顔ブラシ(3000円)かな。
    肌がつるつるになった気がする。

    あと、薬用モイスト&ホワイト 水たま(オールインワンジェル) 1400円
    AENAっていうところが新しく出来て
    オープン記念で30~90%OFFだったから買ったら良かった。
    ハトムギ化粧水(ボトル)とセットで1400円だから安かった。
    AENAのアプリから買っても安く買えると思う。

    +2

    -27

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 16:41:10 

    >>103
    横だけど、どこにそんなカチンとくる要素があったのか…
    ガル男(女へのなりすまし)が結構いるから女性の意見が聞きたかっただけじゃない?

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 16:41:17 

    ジェルネイル
    爪がキレイだと気分が上がる

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 16:43:13 

    妙な思考で絡んでくる人時々いるから、気にしない方が良いよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 16:45:20 

    バルクオムの洗顔ネット。ふわっふわ。
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 16:46:28 

    ハンディ掃除機

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 16:49:44 

    >>1
    ヨガマットいいよねー。 
    私もコロコロで体刺激するのに使ったり、普通にくつろぎ空間として使ってる。
    あのマット一枚でも、そこに枕、リモコン、スマホ、飲み物を揃えると自分の空間になってる気分(笑)
    よくそこで昼寝してる。

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 16:50:31 

    こんな感じの半袖セパレート水着
    自分の体型とか毛の処理とか気にして子供をプールに連れてくのためらってたんだけど、これで解決した。
    水泳で足のむくみ取れるしよく眠れるし今のところ悪い事はない
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +69

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 16:51:37 

    >>102
    ツヤが出てでこぼこが少なくなりました!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 16:51:57 

    >>104
    このステマ感
    アエナは数年前戯とかいうインフルエンサーに根拠不明の美白商品紹介させて以来印象が悪い

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/24(水) 16:52:02 

    >>73
    1万円以上はします。でも本当に気持ちがいい。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/24(水) 16:53:00 

    >>112
    そうなんだー
    私もやろうかなぁ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/24(水) 16:53:35 

    >>71
    Amazon.co.jp: 【Bluetoothイヤホン&LEDパワーディスプレイ】ワイヤレス5.0BluetoothイヤホンHi-fiIPX8防水最大30時間再生3Dステレオサウンドノイズキャンセリング/ AAC対応/快適フィット/ Type-C充電対応/自動ペアリングインスタント接続ハンズフリーコール内蔵-マイク内Siri互換WEB会議iPhone / iPad / Android対応S12(黒) : 家電&カメラ
    Amazon.co.jp: 【Bluetoothイヤホン&LEDパワーディスプレイ】ワイヤレス5.0BluetoothイヤホンHi-fiIPX8防水最大30時間再生3Dステレオサウンドノイズキャンセリング/ AAC対応/快適フィット/ Type-C充電対応/自動ペアリングインスタント接続ハンズフリーコール内蔵-マイク内Siri互換WEB会議iPhone / iPad / Android対応S12(黒) : 家電&カメラamzn.asia

    Amazon.co.jp: 【Bluetoothイヤホン&LEDパワーディスプレイ】ワイヤレス5.0BluetoothイヤホンHi-fiIPX8防水最大30時間再生3Dステレオサウンドノイズキャンセリング/ AAC対応/快適フィット/ Type-C充電対応/自動ペアリングインスタント接続ハンズフリーコール内蔵-マ...



    自分は通勤用にこれ買った

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/24(水) 16:54:53 

    >>105
    多分、男なんだよ。男じゃない事を前提で話をされたもんだからイラッてしたんじゃない?どっちにしろ小さい人間なんだよ。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/24(水) 16:58:18 

    ココピタ靴下
    本当に脱げない

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/24(水) 17:00:52 

    >>108
    これ使ってるー。いつもの洗顔料で弾力のある泡がめちゃくちゃたつ。これの前は100均のネットを使ってて可もなく不可もない感じだったけど、これは泡の量が多いだけに洗い上がりが全然違う気がする。私はドンキで買った。600円でした。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/24(水) 17:02:18 

    >>75
    私もプライム入って音楽聴いてる
    いちいち買わなくてもオフラインで聴けるからサブスクって便利だわ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/24(水) 17:03:25 

    マキタの充電式ハンディ掃除機。
    ダイソンのようにオシャレじゃないけど
    工業用によく使われていて威力バツグン。

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/24(水) 17:04:58 

    有名だけど日本酒の化粧水
    肌もちもちになった

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/24(水) 17:05:06 

    >>113
    そうなんだ、知らなかった。
    アエナの店舗も近所に出来て初めて知った。店の評判調べる。

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 17:06:22 

    >>4
    江戸崎カボチャがめっちゃホクホクで美味しかった😋

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/24(水) 17:08:51 

    紙パックの掃除機。
    手入れが楽で良い。
    サイクロン式使ってたけど、しっかりフィルター手入れしてもすぐ手入れランプ着くし10畳ちょいかけたら自動停止して30分使えなくなって最終的に電源入らなくなったから買い替えた。

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/24(水) 17:09:30 

    >>91
    アイスコーヒーどうやって作るの?
    コーヒーの粉をそれに入れて、水出し?
    粉結構使えばしっかりあじがでるのだろうか?

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/24(水) 17:10:47 

    >>1
    電気保温ポット
    冬の寒い時にお湯がいつでもすぐ飲めるってめっちゃ便利だった
    3万くらいのやつ

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2022/08/24(水) 17:11:04 

    無印のシリコンのおたま?でっかいスプーンみたいなやつ。
    売れてると聞いて試しに買ってみたらめちゃくちゃ使いやすかった!

    +46

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/24(水) 17:12:10 

    >>19
    めっちゃわかる
    除湿器使ってなかった時なんで買わなかったのか不思議なくらい

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/24(水) 17:14:43 

    >>88
    月あたりにするとそんなアップしている実感はないけど、なんだかんだ年間1万くらいかかるみたい。
    私は三菱のにしたけど、他のメーカーならもう少し電気代安かった気がする。
    でも共働きで冷凍に頼る事も多々あるから背に腹は変えられない!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/24(水) 17:19:11 

    電気毛布
    2000円くらいのやつ
    冬はこれ無いと無理

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/24(水) 17:28:57 

    調味料
    数百円高いだけで確実に美味しい
    1回で無くならないし毎日のことだから凄くお得と思う
    手始めにポン酢とドレッシングあたりを高いけど評判のいいもの買ってみてほしい

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/24(水) 17:39:32 

    >>71
    私はスリコのが意外と良かったよ。1500円くらいだったと思う。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:30 

    >>15
    今日もヨガマットで2時間昼寝してしまいました・・・・

    +64

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:26 

    >>132
    熊本だったかな
    ゆずポンめっちゃ美味しい

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/24(水) 17:53:02 

    >>71
    サンキューマートのワイヤレスは速攻ラグ発生したり途切れたりしてすぐ捨てた。
    SONYのWF-c500はノイキャンないけど比較的安価で
    通勤くらいでしか使わなかったら充電3ヶ月持ってびっくりした。

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/24(水) 18:01:58 

    >>19
    1万円以内のでもそんな効果あるんだ。
    来年の梅雨までに購入検討しようかな。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/24(水) 18:31:25 

    >>71
    SONYのWFC500
    ノイキャンないけど、ウォーキングで音楽聴いたり子どものスイミング見学中に聴いたらするくらいだからちょうどいい。
    仕事のWebミーティングでも使ってるけど、マイクも問題なく使えてる。電話はまだしたことないからわからない。

    Jabra のELITE3と迷ったけど、売り場になかったのでSONYにしました。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/24(水) 18:33:40 

    >>95
    説明下手くそか

    +1

    -6

  • 140. 匿名 2022/08/24(水) 18:43:14 

    シルクの枕カバー買おうかなと思ってるんですが、
    使い心地良いかな💓?

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/24(水) 18:44:43 

    >>61
    ハンドミキサー何度かスープ作ったら確かに美味しかったけど
    ほとんど使ってない

    結局、カボチャのスープしか作らない

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/24(水) 18:50:29 

    >>65
    燕三条のスライサー欲しくなった

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:33 

    >>23
    ソニーの1番安いワイヤレスイヤホンをポイントで安く買って、私もradiko聞いてるけど、ノイキャン無しでも十分遮音性あって音もいいよ。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/24(水) 18:57:51 

    ハンディファン

    暑がりで毎年汗だくの苦痛でしかなかった夏が、僅かだけど過ごしやすくなった

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:07 

    シルクのアイマスクいいよ
    途中覚醒が減ったような気がする

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:27 

    >>128
    小さい方も買い足したら これまた使いやすくて、今は小さい方ばっかり使ってる!

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/24(水) 19:10:46 

    切れ味の良いハサミ。紙も髪も布も切れる。500円位。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/24(水) 19:22:20 

    >>147

    わかる。
    日常のちょっとした作業が楽になると気分爽快

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:03 

    >>140
    おススメです、私の中ではベストバイに入る位
    シルクキャップだと少し夏場には蒸れるので、シルクカバーにしました
    寝るだけで艶が出るし、寝癖も減る、顔などの肌にも良い
    洗濯が手洗いになるけど、サクッと洗って陰干です
    私は母の絹ふろしきみたいなのもらってそれをカバーにしてるよ

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:12 

    >>114
    7.8万のイメージあったから良かったです、ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/24(水) 19:56:32 

    >>138
    私も使ってる
    ノイキャンついてるよ
    音質は期待しすぎない方が良いかも
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/24(水) 20:13:29 

    >>23
    私も2000円くらいのやつ買ったけど音も良いし落としたこと無いし快適に使えてる
    屋外とかでは片耳だけ付けて通勤してる

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/24(水) 20:22:29 

    >>151
    ノイキャン付いてたんですね…!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/24(水) 21:09:25 

    >>32
    そんなのあるんですね!どこの100均ですか?

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2022/08/24(水) 21:16:35 

    GEOの寝ながらイヤホンなしではもう寝れない。
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/24(水) 21:34:52 

    >>145
    目の周りのケアにもなるよね
    乾燥しなくなった

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/24(水) 21:46:09 

    >>7
    しまむらに、グンゼ売ってて、前だけにカップついてるインナーいいよ!

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/24(水) 22:01:41 

    揚げものトング。
    菜箸より安定するから料理全般に使えるよ。もっと早く買えば良かった。
    比較的安価だけど生活の質が上がったもの

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/24(水) 22:09:20 

    ヨガマット欲しくなった
    どこのがいいんだろう

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/24(水) 22:14:01 

    >>151
    ノイキャン付いてないよ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/24(水) 22:34:41 

    >>48
    がるでみて、買おうと思ってた!
    トリガーポイントのがいいんだよね?
    大きさはやっぱり普通の33センチのが使い勝手いい?

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/24(水) 22:36:35 

    >>90
    横です。少しだけ遮音できるケース買った。
    3万くらいしたけど、便利!

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/24(水) 23:06:40 

    湯たんぽー!!
    今まさに使ってます!
    生理痛のときめちゃくちゃ役にたってる!
    子どもが腹痛のときもつかうし、買ってよかった!
    早く買えばよかった、

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/24(水) 23:20:39 

    >>71
    Ankerのワイヤレスイヤホン。ノイキャン付き。
    以前、ノイキャンなしのワイヤレス使ってて、カフェで勉強してても相当な音量にしないと話し声とかBGMが聞こえてきてしまうけど、ノイキャンonにしたら聞こえなくなってびっくりした。お値段も9900円くらい。

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2022/08/24(水) 23:23:00 

    >>28
    今度部屋の模様がえするとき、イスをバランスボールにしようかなって思ってます。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/24(水) 23:25:51 

    >>70
    耳栓あなどれないですよね。
    夜勤の仮眠時間に、同じ仮眠室でイビキかいて寝る方がいるので重宝してます。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/24(水) 23:31:50 

    ワークマンなどで売ってる、ペットボトルがそのまま入る保冷ボトルと、スタバやコンビニコーヒーのカップがそのまま入るステンレス?のカップ。

    温かさ&冷たさをキープできてイイ!

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/24(水) 23:38:29 

    楽天やAmazonでもなかなか見つからなかったバッグインバッグ…近所のキャンドゥで見つけたメッシュのバッグが思いのほか良かった。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/25(木) 00:22:42 

    >>15
    百均のとは全く違いますか?以前買ったのですがあまり良さが分からず邪魔なので捨ててしまって、今はたまにやるぐらいで座布団でやってます。
    専用の買った方がいいですかね?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/25(木) 01:09:19 

    目薬
    老眼がマシになる
    一時的だけど眼鏡なしで文庫本が読めるようになるよ
    サンテ40とか200円くらいのでも効果あり

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/25(木) 03:33:04 

    >>71
    ヤマハ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/25(木) 06:19:17 

    >>22
    レスを電マで解決できるの楽でいいね…私は何してもダメだ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/25(木) 09:15:00 

    >>140
    シルクの枕カバー使っています。使ってから、イルミナカラーしてしまったので髪が傷んでシルクの髪への効果はわからないのですが、顔に後がつくのがなくなりました。横向きやうつ伏せで寝ることが多いのですが、顔に後がついてなかなかとれず困っていましたが解決しました。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/25(木) 09:52:58 

    買ったものじゃないけど アマプラ
    お笑いとかも沢山あるし テレビを見なくなった

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2022/08/25(木) 10:36:09 

    2千円くらいで買ったガーゼの着るタオル
    夏場風呂から上がって子どもの面倒とか家事してたらパジャマが汗だくになってたけど、これ羽織って寝る時にパジャマ着替えて快適〜

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/25(木) 10:43:20 

    >>7
    私も同じ事書き込もうとしてました!笑
    私のお気に入りは半袖のインナーです。
    首周りのカットも綺麗で部屋着としてもきてます笑
    私は楽天で買いました!

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/25(木) 14:11:09 

    >>154
    ダイソーにあるよ!おすすめ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/25(木) 14:17:36 

    >>153
    付いてないよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/25(木) 14:24:54 

    >>2
    メーカーや製品名は?
    自動のですか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/25(木) 15:17:04 

    >>32
    これ前髪に当たってるところ変な跡がつかない?それが嫌で捨てちゃったんだけど私の頭がデカいだけ?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/25(木) 15:56:01 

    >>180
    私も使ってますが、少し後ろにずらしてつけると問題ないですよ!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/25(木) 17:42:36 

    >>19
    部屋干し独特のイヤな臭いがする前に乾いてくれて本当に助かりますよね!
    寝室に持っていけば寝具も干さずにふわっと軽くなるし、押し入れ・クローゼットと部屋ごとカラッとして気持ちいい♡
    梅雨時期も除湿するだけでクーラーの効きがぜんぜんちがう!クーラーの除湿機能より優秀な気がしてる

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/26(金) 01:33:19 

    >>32
    マイクロファイバーって髪に優しいの?
    プラスチックだから肌が傷つくって言われてるけど

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/26(金) 08:18:37 

    >>177
    ありがとうございます!見てみます!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/26(金) 09:07:44 

    >>147
    どこのやつですか?

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/26(金) 14:15:02 

    Netflix
    コロナ禍でお出かけしなくなったので、ずっと観てます。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/26(金) 21:16:45 

    >>9
    わかるわぁー
    寒くなってくると余計に効く(笑)

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/27(土) 11:44:52 

    100均で買ったカギを付けるリール
    バッグの取手に着けておけばカギがすぐ取り出せるし無くすこともないからすごく楽で安心

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/27(土) 11:46:15 

    >>58
    私もこれ
    お高い美容液より効く

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/27(土) 13:13:47 

    >>12
    高いから冬だけ使ってる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:45 

    ブリタ(ヨーカドーで3000円)
    水道水美味しい!!!水箱買いしてたから段ボールとペットボトルのゴミ捨てしなくて良いの楽!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 21:05:55 

    >>191
    ブリタのカートリッジはコストコが安い!
    純正は勿論、コストコpvのカークランドにブリタに合うのがあって安いよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード