ガールズちゃんねる

少女の母親「娘は弟との扱いの差で不満もっていたかも」 渋谷母娘刺傷事件

3430コメント2022/09/01(木) 06:30

  • 1501. 匿名 2022/08/24(水) 17:41:41 

    >>1168
    自分とは別世界に住んでる人たちだなあーぐらいに思っておけばよかったのに

    +12

    -2

  • 1502. 匿名 2022/08/24(水) 17:41:45 

    >>1489
    アメリカとかヨーロッパは息子を溺愛するのだろうか
    向こうに住んでる人たちのブログ見たことあるけど
    反抗期があんまりないらしいね
    家族の仲が良いからって見たけど

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2022/08/24(水) 17:41:46 

    >>1453
    凝り固まってるな~

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2022/08/24(水) 17:42:36 

    50代くらいになっても、長女だから私は愛されなくて〜ってグチグチ言ってるのは流石に精神幼い。

    +8

    -13

  • 1505. 匿名 2022/08/24(水) 17:42:45 

    >>50
    こういう子って、高卒認定とか夜間高校とかの選択肢はないのかなって思った。
    特に夜間は色んな環境の人がいるから、こういう人生もありなんだとか思そうだけど。

    +31

    -0

  • 1506. 匿名 2022/08/24(水) 17:42:49 

    >>1492
    は?

    +21

    -9

  • 1507. 匿名 2022/08/24(水) 17:43:27 

    >>1300
    わかってないなー
    容量良く生きてたらそんな生き方にはならないんだよ
    自己肯定感が低いから自分を売るような生き方を選んでしまう
    子供の頃の環境がその人の人格形成に多大な影響与えてるんだから、現在のその人にダメ出ししたって的外れなんだよ

    +23

    -1

  • 1508. 匿名 2022/08/24(水) 17:43:34 

    >>1233
    昭和?まさか平成の話じゃないよね…辛すぎる

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2022/08/24(水) 17:44:46 

    >>1484
    私がそうだったよ
    そう言っておかないと、後で何されるかわからないからね

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2022/08/24(水) 17:45:16 

    この子の家庭も父親がいたらバランスとれてたのかな
    男親は女の子可愛がるから
    まあ、それでも母親の愛情は欲しいけどね

    +7

    -1

  • 1511. 匿名 2022/08/24(水) 17:45:59 

    >>748
    ありがとう

    +5

    -0

  • 1512. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:07 

    >>1170
    そんな幼稚なアホは子供産むなってことよ

    +22

    -0

  • 1513. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:20 

    助産師のYouTube見てたら「女児希望なのに二人目も男の子だった。2人目を愛せない、消えてほしい」って相談してる毒母がいたんだけどこういう奴が不幸な子供増やしてるんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:27 

    >>1453
    兄妹の妹だけど兄より可愛がられた記憶はない。
    幼馴染には継母かと思ってたと言われたことある。

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:30 

    >>1494
    出席は見られますよ?
    出席が完全にゼロだと、高校も不登校で途中退学になって授業料取れる期間が3年分に満たないリスクがあるので、私立高はそこを見ます

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2022/08/24(水) 17:46:59 

    >>168
    兄と妹だとちょうどいいと思う。下の子がやはり可愛く思えやすいのが前提としてあるから下が女の子の方がバランスが良い。兄弟、姉妹の同性だとしても上の子の方が成長早い分、子供の頃は上の子が怒られることが多いから。成長していくと上の子の方が真面目になり下の子は破茶滅茶になりやすい。

    +15

    -9

  • 1517. 匿名 2022/08/24(水) 17:47:06 

    >>1300

    想像力ないな
    パパ活やピンク系のバイトこそ、生きにくさの象徴だよ

    +18

    -0

  • 1518. 匿名 2022/08/24(水) 17:47:08 

    結局こういう事する娘に育てたんだから母親の責任も当然あるよ
    少し前のトピでお母さんシングルマザーの割には塾に通わせて頑張ってる!なんて書かれてたけどそうじゃないじゃん
    お母さんが仕事を頑張ってようが、結局子供の気持ちに寄り添う事をしてないからこういう事件が起こるんじゃないの?子供は塾に通わせて貰うことよりも苦しい気持ちをわかって欲しかっただけかもよ
    独りよがりの頑張ってるなんて子供からしたら意味がないんだよ

    +13

    -2

  • 1519. 匿名 2022/08/24(水) 17:47:17 

    >>1515
    栄東は見られない

    +0

    -1

  • 1520. 匿名 2022/08/24(水) 17:47:34 

    >>1502
    私はヨーロッパとのハーフだからちょっと違うかもしれないけど、2人姉弟で、弟ばかり溺愛とか全然なかった。日本人の母は自分の容姿が嫌いで、私は母とは全然違う欧風の容姿で生まれたから、結構可愛がられた。
    「私に似なくて本当に良かった!」といつも言われてた。
    もし私が母に似た容姿で生まれてたら、愛されていなかったのかなと思うと怖い。
    母は、小学生の頃から外国人と結婚する事を計画していたらしい笑

    +16

    -9

  • 1521. 匿名 2022/08/24(水) 17:47:36 

    兄妹だけど兄より好きなことさせて貰えたと思う

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:01 

    >>2
    娘がこんなことしてすぐってもっと取り乱しそうというか、そんなわけないとか私は悪くないとか言いそうだけどそうでもないのかな。外面が良いモラハラ男みたくまともと思われること言ってるような...

    +9

    -1

  • 1523. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:46 

    >>1505
    夜間高校は4年もあるから断念したことあるわ

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:51 

    母子家庭で母親は息子を溺愛か
    こりゃ逃げ場がなかったね
    父親がいれば父親に愛情をもらえたのに

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:53 

    >>1520
    でも大きくなるとだいたいゴリラ系統になるからね
    少女の母親「娘は弟との扱いの差で不満もっていたかも」 渋谷母娘刺傷事件

    +11

    -18

  • 1526. 匿名 2022/08/24(水) 17:49:20 

    普通の母子家庭だと思っていたけど、母親が保険会社の管理職の美人らしく1000万は年収があるよね

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2022/08/24(水) 17:50:25 

    >>5
    思った。
    自覚してるじゃんね。
    弟、小学生かな?って勝手に想像してたけど。
    年子なんだね。
    同性の娘に対してはライバル意識ありで厳しくなり、異性の息子に対しては甘々だったのかな?
    世間でも母親は息子を溺愛するというし。
    シングルマザーだから、父親不在。
    味方になってくれる筈のお父さんがいない。
    母親の罪も重いなぁ。

    +70

    -6

  • 1528. 匿名 2022/08/24(水) 17:50:32 

    凶悪犯に兄弟差別された人、多いもんね

    +20

    -0

  • 1529. 匿名 2022/08/24(水) 17:50:50 

    >>50
    親なら子供の将来が心配になるからごく普通のことだよね

    +5

    -3

  • 1530. 匿名 2022/08/24(水) 17:51:16 

    >>1504
    もっと年上
    子育ても終わり
    留学したりして自由にしてるのにまだ言ってる人いる

    +4

    -4

  • 1531. 匿名 2022/08/24(水) 17:51:24 

    弟かわいそう・・と思っていたら、
    年子だと聞いて、かわいそうとは思わなくなった。
    血のつながった家族でありながら、なぜか一人、冷や飯食いみたいなのが
    出ちゃうことってあるけど、
    加害姉は3人家族の冷や飯食いだったかな?
    と想像した。

    +7

    -3

  • 1532. 匿名 2022/08/24(水) 17:51:37 

    >>740
    わたし母親の話なんか聞かないよ、つまんない愚痴だし面倒だし 
    弟のが話聞いてあげてるよ
    男女関係なく性格なんだよ

    +10

    -1

  • 1533. 匿名 2022/08/24(水) 17:52:08 

    >>1505
    従姉妹は中退した後、夜間で勉強して卒業したよ
    やる気あれば出来ると思う

    +8

    -0

  • 1534. 匿名 2022/08/24(水) 17:52:40 

    弟が飛び抜けて優秀って訳じゃなさそうだけどね
    もっと兄弟間格差大きいとこあるしそれが理由で殺人に発展してたら世の中殺人鬼だらけだわ

    +5

    -2

  • 1535. 匿名 2022/08/24(水) 17:52:44 

    >>1440
    心理学かじったけど知らないなぁ

    +9

    -26

  • 1536. 匿名 2022/08/24(水) 17:52:46 

    >>1501
    大人だったら達観してそう思えるだろうけど、思春期ど真ん中の中学生だよ。
    中々そうは、思えないよ。

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2022/08/24(水) 17:53:48 

    >>257
    1割ぐらいだわ

    +8

    -1

  • 1538. 匿名 2022/08/24(水) 17:53:56 

    >>1518
    塾は不登校する交換条件として、行かされてただけっぽいよね

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2022/08/24(水) 17:54:42 

    >>1502
    海外生活した事ないし海外の人と関わった事ないから分からないけど、海外は長男長女みたいなの無いからじゃない?

    +3

    -1

  • 1540. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:07 

    >>1535
    えー
    心理学かじってない私でも知ってるけどな
    不登校とか引きこもりは第一子が多いってやつ

    +28

    -7

  • 1541. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:25 

    >>300
    私の親も昔から私の幸せに嫉妬してばっかりだったわ。大人気ない。

    +44

    -0

  • 1542. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:35 

    >>1534
    都内の名門私立中高一貫に通っているそうです
    開成じゃないかという話
    優秀な弟ばかり可愛がっていたとか

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:49 

    >>1525
    ゴリラ系統になってませんけど。

    +5

    -8

  • 1544. 匿名 2022/08/24(水) 17:56:17 

    >>1505
    本当周り見たら良いのにね
    視野が狭いわ

    母親の話に淡々と返事する加害者
    いくら母親がその選択肢を増やしても会話にならなさそう

    +3

    -7

  • 1545. 匿名 2022/08/24(水) 17:56:30 

    中学生の頃って親子関係以上にクラスに馴染めるか友達できるかが重要じゃない?
    クラスで馴染めなかった子が身近で責めやすい親を恨む例は沢山あるらしいよ

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2022/08/24(水) 17:56:55 

    不登校って時点で子育てが難しそう。

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2022/08/24(水) 17:56:57 

    これ本当に人ごとではない。

    弟を持つ女性ならわかるんじゃないかな?母親がどれだけ弟に甘いか。私も思春期の時は弟ばっかり可愛がって!!!と荒れまくってたけど、大人になると自分も大切にされてたんだよなぁ、と気づく。

    自分も親になり娘と息子いるから、娘が同じ気持ちにならないように意識してるつもりだけどそれでも娘は、弟に対する態度と違う!と言ってくるよ。

    性格も違うからどうしても叱り方や説得の仕方が変わってきてしまう。それを贔屓と言われたらもうどうしたらいいか。どちらも大事なんだけどね。

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2022/08/24(水) 17:57:17 

    女同士って難しいよね
    私も母親含め女とはうまく行かない

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2022/08/24(水) 17:57:17 

    >>2
    >>589
    >>952
    >不登校の子にどう接すれば良いか難しいし、差ができちゃったのは仕方がないかと。
    >シングルだけど不登校の娘のために塾に通わせてあげてるし不登校の娘と元気に登校する息子

    犯人の少女にかなり厳しいこと言うけど、もし仮に母親に毒なところがあったとして、家庭の嫌な雰囲気をいっときでも忘れるためにこそ学校生活を頑張る(友人関係を大事にする、課外活動に力を入れる等)って発想の切替はできなかったのかな。。。
    学校で、友達同士でお互い悩みや愚痴を話せば両親が揃っている家庭にも色々困り事があることを知り、視野が広がり考え方も変わっていたかもしれないのに...
    塾だって勉強だけの空間だけではなく、友人つくって視野を広げる場所としても活用できたはずだけど、自分の殻に閉じこもる方向に進んでしまったら八方塞がりだよね。。。

    +11

    -28

  • 1550. 匿名 2022/08/24(水) 17:58:25 

    日本に限らず殺人犯す人は家庭環境に問題あったり孤独だったり先天性の病気があったりする事が多い
    その結果コミュニケーションが上手く取れなくなり転落人生送る事が多い
    側から見れば恵まれてるような人さえ廃人のようになる
    私が驚いたのはIQ300ある犯罪者
    頭もずば抜けてよく家庭も裕福で将来有望な道を約束されてる男性だった
    でも頭が良すぎて周りからの僻みから壮絶な嫌がらせや苛めなどにあい人が信用できなくなりある日発作的に人を殺めてしまった
    それからはもう自暴自棄になり新たな殺人を起こしてしまう
    確かこの人自閉症もあったりで本当に生きづらさが伝わってきた
    普通が一番幸せなんだよね、難しいけど

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2022/08/24(水) 17:58:31 

    >>10

    昨日の今日みたいな状態で、やっぱり普通じゃないよね。万が一自分の子がこんなことやらかしたら、気が動転して「もしかしたら○○だったからかも」なんて分析して喋れない。意識的に姉弟で差をつけて接してたから思い当たるんだろうね。

    普通はうちの娘が本当に申し訳ありませんしか言葉なんて出ないよ。まあ親が謝罪したとしてあんな行為を正当化なんてしないけど、この発言すごい他人事に感じるしなんとなくお察しな親子関係だよね。

    被害者の19歳女子は加害側の歪んだ親子関係には全くの無関係。彼女の腎臓と心に大ダメージ負わせたことは単純にやった犯人の責任だし、刺すにしても親か自分にしなさいよ。バカみたいな理由後付けしちゃってさ。

    +45

    -10

  • 1552. 匿名 2022/08/24(水) 17:58:48 

    >>1542
    それが本当だったら弟は優秀なのに姉に邪魔されてるね
    学校名出して大丈夫?

    +5

    -10

  • 1553. 匿名 2022/08/24(水) 17:58:50 

    弟がいるけど自分の両親より祖父母の方が弟贔屓凄いし、過干渉だなっと思っているから何となく今どきの親とかならそんなことしないのかと思ってたけど結局弟贔屓だったのかな?そもそも母親って息子に甘いからな…姉としてはムカつくのかな。

    +3

    -2

  • 1554. 匿名 2022/08/24(水) 17:59:19 

    >>1542
    そうなんだ
    それじゃあ、バレようがないから、転校しなくてよかったね
    不幸中の幸い
    まあ不幸なのは、刺された被害者だけど

    どうして長女は中受してないんだろ
    少子化だし、どこか受かりそうなものなのに

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2022/08/24(水) 18:00:01 

    私は小さい頃から母親が兄大好きで私のことは大嫌いだったから気持ちはわかるよ
    私も殺したいって思ったの何度もあった
    このニュース見るたびに一人で隠れて泣いてた昔を思い出して心が痛くなるよ

    +21

    -1

  • 1556. 匿名 2022/08/24(水) 18:00:05 

    >>552
    でもこの話だけじゃこの家庭内のことは詳しくわからないよね
    今ある情報だけで外部の人間が、親が悪い娘が悪いって決めつけて話すのは違うと思う

    親が悪かったにしろ赤の他人を刺すのはおかしい。

    +54

    -1

  • 1557. 匿名 2022/08/24(水) 18:00:38 

    >>1552
    開成というのはあくまでも噂
    でも埼玉から男子が通える名門私立中高一貫は他にないし あとは巣鴨くらい?

    +1

    -3

  • 1558. 匿名 2022/08/24(水) 18:00:53 

    >>1504
    そういう人は、中間子や末っ子や一人っ子に産まれても不満ばかり言ってそう

    +8

    -7

  • 1559. 匿名 2022/08/24(水) 18:01:06 

    >>1539
    ヨーロッパは子供を一人の人間として尊重してる感じかな
    アジアは子供を所有物扱いしてる感じがする

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2022/08/24(水) 18:01:13 

    >>73
    そんなこと書いてある?

    +14

    -4

  • 1561. 匿名 2022/08/24(水) 18:01:42 

    >>1542
    開成なの?
    年子の弟が開成で姉は不登校か
    これだけ格差あったら平等に扱える母親は少ないと思う
    シングルマザーの教育ママなら尚更

    +14

    -0

  • 1562. 匿名 2022/08/24(水) 18:01:43 

    >>1440
    親子関係よりクラスの人間関係が原因だと思うけどな

    +71

    -10

  • 1563. 匿名 2022/08/24(水) 18:02:10 

    >>6
    そこなんだよね。
    何故他人に殺意が向くんだろう。
    私なら母親と弟に全部気持ち行くわ。
    実際、うちは長男教だったからね。
    母と兄が憎らしかったな。

    +31

    -4

  • 1564. 匿名 2022/08/24(水) 18:02:11 

    >>3
    だからといって同情はしないよ。被害者にはなんの関係もないもん。この子が全面的に悪い

    +71

    -3

  • 1565. 匿名 2022/08/24(水) 18:02:28 

    >>1559
    ヨーロッパの子供の方が犯罪犯すよ

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2022/08/24(水) 18:03:07 

    >>1561
    戸田から通える男子校の難関私立中高一貫は限られる
    難関じゃなければ他にたくさんあるが

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2022/08/24(水) 18:03:19 

    ん〜これちょっと気持ちわかるな〜
    私の母も悪い人じゃないし嫌いでもないけど、
    弟には私より全然甘々で尽くしててたなぁ
    私と母は性格が似てるからケンカこそしないけどよくバチバチしてた
    大学進学で実家を出てからほどよい距離感でそれは無くなった気がする
    女親からしたら息子って可愛いんだろなって今はわかるけど

    +6

    -2

  • 1568. 匿名 2022/08/24(水) 18:03:35 

    >>1560

    事件前日に母親に説教された時も一切言い返したりしてこなかったとか書いてた

    +11

    -3

  • 1569. 匿名 2022/08/24(水) 18:03:40 

    そもそも思春期って自分の考えが生まれてきて友人関係で悩んだり、親への反発心があるのに甘えたいっていう感情で難しくなるからね
    でも他人に矛先向くのは論外だわー

    +1

    -0

  • 1570. 匿名 2022/08/24(水) 18:03:56 

    >>1432
    私も兄がいる妹だけど、良いことなんてほぼなかったよ
    「兄ができたことはお前もできるようになれ」だったし、「兄が失敗したことで私は失敗するなよ」だった

    姉弟よりはマシだったかもだけど、兄も別に妹を可愛がる気なんてさらさらないし、父が私を可愛がろうとしたら、母が「娘ばっかりひいきして!」とそれを阻止したので、可愛がられたっていう記憶はほぼ無い

    兄がいる妹は可愛がられるとか、本当に人によると思う

    +25

    -3

  • 1571. 匿名 2022/08/24(水) 18:04:07 

    >>185
    上司とうまく行かなくて適応障害で休職する直前、半年くらい「すみません」以外の言葉を発しなかったの思い出した

    +49

    -0

  • 1572. 匿名 2022/08/24(水) 18:04:12 

    >>1039
    それって被害者と同じじゃない?

    +0

    -1

  • 1573. 匿名 2022/08/24(水) 18:04:33 

    >>1
    母親は弟を贔屓してたんでしょ
    この子も男社会の犠牲者だよ
    無罪でもいいくらい

    +6

    -16

  • 1574. 匿名 2022/08/24(水) 18:04:44 

    佐世保の同級生バラバラにしたサイコパス女子高生思い出した。父親のこともバットで殴ってたり。今どうなったんだろ、サイコパスって治るとか無いよね

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2022/08/24(水) 18:05:12 

    >>1567
    喧嘩バチバチやる姉とそうではない弟を同じ扱いにするのまじで難しそう

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2022/08/24(水) 18:05:40 

    >>1547
    なんだかんだで人間異性には甘いよ
    娘に甘い父親は多いし父親と対立する息子は多い
    男にマザコン多いのもそれ

    +2

    -6

  • 1577. 匿名 2022/08/24(水) 18:06:07 

    >>1574
    息子は早稲田の通い続けて司法試験に受かり弁護士になった 予備試験組だからかなり優秀

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2022/08/24(水) 18:06:19 

    >>31
    そう考えると自分は兄と年が離れてるからか扱いの差とか全く感じたこと無かったな
    両親とも反抗期や喧嘩することはあれども本気で憎んだりすることは無かったから家庭環境に関しては恵まれてたなって感じる

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2022/08/24(水) 18:06:45 

    お母さんが自覚してるくらい、きょうだいで差があったなら辛かったんじゃない?
    かもしれない じゃなく自覚するくらいなら変えないとだよ

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2022/08/24(水) 18:07:00 

    >>220
    のわりには妊娠出産時は女の子産んだマウントあるよね
    あれなんなんだろう

    +27

    -1

  • 1581. 匿名 2022/08/24(水) 18:07:06 

    歳の離れが兄弟姉妹は喧嘩にならない
    下からすれば兄姉というよりももう1人のパパママ

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2022/08/24(水) 18:07:06 

    母娘がいつまでもベッタリなのはokで母息子になるとキーキー怒る人はどういう人?

    +2

    -2

  • 1583. 匿名 2022/08/24(水) 18:07:09 

    「ないものねだりの女たち」みたいだね。
    弟だけ可愛がってお姉ちゃんの事には無関心。
    爆発した時が怖いんだってば。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2022/08/24(水) 18:08:29 

    >>1582
    息子に捨てられたガル婆と息子産めなかったガル婆

    +1

    -4

  • 1585. 匿名 2022/08/24(水) 18:08:34 

    >>390
    車の免許のない母は病院には一緒に暮らしてる兄の送り迎えで通院してるんだけど
    ある日、陰部が痒いから産婦人科に連れてってくれと私に連絡してきた
    つまり、息子には下部の世話は頼めない
    娘だからオムツの交換お願いねってことなんだよね

    +12

    -0

  • 1586. 匿名 2022/08/24(水) 18:08:43 

    >>78
    異性の子供が可愛いってのは普通の感情だから仕方ない
    この子には甘やかしてくれる父親が必要だったんだよ

    +1

    -15

  • 1587. 匿名 2022/08/24(水) 18:09:18 

    >>1445
    そう、驚くほど普通にいるよね。

    完全な毒親は少なくても、微妙に対応差が漏れ出てる微毒の親はかなり多そう。

    特に姉弟の組み合わせ。

    +28

    -1

  • 1588. 匿名 2022/08/24(水) 18:09:20 

    >>1559
    ヨーロッパってそもそも、上の子をお兄ちゃんとかお姉ちゃんって呼ばないもんね。
    自分の兄弟を紹介する時も、兄弟か姉妹か、しか言わない。年下なのか年上なのかは言わないからね。
    他の人も言ってるけど、一人の人間として尊重してあげている感じある。

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2022/08/24(水) 18:09:31 

    >>1516
    坂口杏里とか福原愛も兄がいる妹だけど破茶滅茶に育ってない?

    +15

    -0

  • 1590. 匿名 2022/08/24(水) 18:10:08 

    女の子には甘やかしたくれる父親がーっていうけど父親は母親の代わりにはならない
    男の子も女の子もやっぱり母親に愛されたい

    +7

    -0

  • 1591. 匿名 2022/08/24(水) 18:10:31 

    >>1588
    だから日本語との翻訳はおかしくなる
    エルダーなんちゃらなんて言わないのに

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2022/08/24(水) 18:10:40 

    >>1575
    だからケンカとか言い合いとかはしてないよー
    お互い冷めた感じで仲良く会話出来ないようなイメージ

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2022/08/24(水) 18:10:59 

    母親が兄弟格差を自覚してるなら、客観的に見てものすごく扱いが違っただろうから、娘にしたら毎日辛かっだろうと思うし、母と弟を憎む気持ちも理解できるけど、無関係の人を殺そうとした事は絶対に許されない。
    これから裁判になった時に、受けた被害は同じなのに、犯行時に判断能力があったとされる大人と、心神耗弱と判断された中学生なら刑罰の重さはかなり差が出るだろうから、被害者が余計にお気の毒に思う。
    被害者のお母さん、娘さんが1日早く回復される事を願いたいけど、こう言う経験をしてしまうと、普通に街中歩くのもすごく怖くなる。
    体の傷は癒えても、精神的に辛いとお察しします。

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2022/08/24(水) 18:11:01  ID:BA5rRZgOvT 

    >>10
    うんざりするほどの娘だったのかも

    +3

    -4

  • 1595. 匿名 2022/08/24(水) 18:11:10 

    >>1589
    そこはそもそも家庭環境がなぁ
    兄がまともなのかも不明

    +0

    -3

  • 1596. 匿名 2022/08/24(水) 18:11:22 

    >>1550
    そんなに頭良いなら自分の意識をコントロールできるはずなんだけど、やっぱり自閉がネックだったんだろうね。

    +0

    -1

  • 1597. 匿名 2022/08/24(水) 18:12:21 

    >>1440
    ゆたぼんもそうなのかな?

    +5

    -2

  • 1598. 匿名 2022/08/24(水) 18:13:08 

    悩んでる子供(不登校など)いたら
    抱きしめてあげたり愛してる大好きって伝えたり肯定してくれないとだよ

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2022/08/24(水) 18:13:12 

    >>1563
    殺意なんていつ、何時に芽生えるか分からないんじゃないの?
    殺人犯にしか分からないけどさ
    お母さんをこ○すつもりだったけど結局無理だったから似た母親を偶然見つけ仲良く歩く娘が憎らしくなって殺意がその瞬間その被害者の娘に向いたのかも
    被害者は本当にお気の毒だけど

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2022/08/24(水) 18:13:29 

    >>387
    雄大…
    こんな立派で素敵な名前貰っても
    あんな人生になっちゃったんだね…

    +10

    -2

  • 1601. 匿名 2022/08/24(水) 18:13:51 

    >>1542
    弟は優秀なの?

    優秀な息子と不登校の娘なら
    娘が心配でたまらなくなりそう

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2022/08/24(水) 18:14:29 

    >>1590
    うちは父親も弟が産まれたら跡取りだでかしたというタイプだったから弟ばっかり可愛がってたよ、いつも釣りとかキャッチボールとかしてた

    +6

    -1

  • 1603. 匿名 2022/08/24(水) 18:14:45 

    見ないふりしたり逃げたりしないでキチンと向き合って話をして責めても変わらない

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2022/08/24(水) 18:16:14 

    小5の姪っ子が「おいクソババア」とか言ってキャーキャー叫びながら大笑いしてくるんだけどあれを可愛いと思えは無理

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2022/08/24(水) 18:16:56 

    >>231
    私のまわり父親が娘に甘々ってみたことないからいつもこういうコメント不思議に思う。長男教地域だからかな

    +58

    -4

  • 1606. 匿名 2022/08/24(水) 18:16:59 

    >>1514
    ええー驚き

    +0

    -1

  • 1607. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:18 

    >>1604
    親は何も言わないの?
    なんだよ不細工で頭の悪いクソガキって言い返しちゃダメ?

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:22 

    >>423
    子育てしてわかるけど、もって生まれた気性ってある

    同じ接し方でも全く違う

    赤ちゃんの時からニコニコして機嫌が良い、穏やか
    一方癇癪持ち、頑固…

    喋らない子はコミュニケーションも取りづらいから、親でもそんなこと思ってたの?ってこともある

    中学生だったら、ネットから色々取り込んだり
    漫画に感化されたり厨二病になる要素あるんだよね

    +17

    -10

  • 1609. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:28 

    >>293
    私は姉妹だけど、妹が父親に可愛がられて私は八つ当たり要因だった。私は鼻血ダラダラに出るまで小学生の時殴られたけど、妹は手を上げられた事ない。同じ事言っても私は怒られて、妹はスルーだった。歪んでると思う。男の人怖いし、人を愛せない。

    +40

    -1

  • 1610. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:52 

    >>1602
    わかる
    うちも父親は弟の方が可愛いって感じだった
    どっちかといえば母親の方が私のこと気にかけてくれてた
    母親は美人だけど、父親に似てしまった私に、
    父親は女としてビジュアル評価してくるような事も言ってきたり
    別にそのくらいで恨むとかはないけど、父親は娘に甘いって言ってる人は父親に愛された幸せな人だと思う

    +7

    -1

  • 1611. 匿名 2022/08/24(水) 18:17:55 

    >>1605
    そうなんだよな
    娘は身持ち固く嫁に行かせればいいからって父親もぞんざいに扱う
    まぁー流石に今の二十代くらいからはそんなこともないかな

    +29

    -1

  • 1612. 匿名 2022/08/24(水) 18:19:36 

    >>1115
    でも実際虐げられてきた長女側の人がめっっちゃいるし、がるちゃんでも多いよね。すごい傷ついてる。
    最近雑誌でも同じように「上の子可愛くない症候群」で悩んでる母親側の特集とか見たよ

    +30

    -2

  • 1613. 匿名 2022/08/24(水) 18:19:41 

    >>1
    母親がこうやって話すて事は、相当娘に当たりがキツかったと思われる。

    +30

    -1

  • 1614. 匿名 2022/08/24(水) 18:19:42 

    >>1562
    違う違う
    家庭でまず自己肯定感が育たなかったから、家庭外の人間関係(学校)で上手く馴染めないんだよ

    +35

    -16

  • 1615. 匿名 2022/08/24(水) 18:19:56 

    こういう時の掲示板って自分語りの人が多くて正直とっても読みづらい・・って思う

    浮気 いじめ 兄弟差別 毒親 義実家
    がテーマだとめっちゃ盛り上がるけど

    +4

    -3

  • 1616. 匿名 2022/08/24(水) 18:20:19 

    >>1608
    全く同じ接し方なんて不可能だとは思うけどね
    同じにしてるつもりでも多少の違いは出てくる

    +9

    -3

  • 1617. 匿名 2022/08/24(水) 18:20:21 

    >>650
    我が子中1男子、まさに、そのセリフよく聞く、、、
    わかってるならやれよ、とは思ってしまうが

    +18

    -0

  • 1618. 匿名 2022/08/24(水) 18:20:28 

    >>504
    同じく。義母だけじゃなく義父も何だけど、会うたびに「◯◯は本当に可愛い!」「育児に協力的だよね〜」「◯◯これ食べなよ」(私を無視して)
    いつまで子離れできないんだよって毎回呆れる。

    +19

    -1

  • 1619. 匿名 2022/08/24(水) 18:20:49 

    まあ、悲しいけど何だかんだ言って悪名は無名や被害者に勝るんだよ。現にこのトピでも、同情的な人が増えてるしね。
    100人に嫌われても1人に強烈に好かれたら勝ちなわけ。へずまりゅうだって殺人はしないもののそれで人気出たしね。
    良い子は芸能人や上級国民じゃない限り、痛い目にあって泣き寝入りして終わり。現にこの事件に限らず、小田急線刺傷事件、甲府放火殺人事件とかも被害者の人は損だけして終わってるし。

    +3

    -1

  • 1620. 匿名 2022/08/24(水) 18:21:05 

    >>50
    これって普通の対応に思えるけどな。
    注意しない親いないと思う、受験の年代ならなおさら。

    +48

    -6

  • 1621. 匿名 2022/08/24(水) 18:21:37 

    >>5
    娘ではなく、女としてみてたのかしら。女性って同性には厳しいから、そういう人が親だと辛いね。弟がいるなら母親からの扱いを比べちゃうから尚更辛そう。

    +27

    -3

  • 1622. 匿名 2022/08/24(水) 18:21:52 

    >>1
    母親を刺し○すのは無理になったけど
    母親にとっては永遠の責め苦になるよね
    娘は犯罪者
    かわいいかわいいムチュコタンは犯罪者の弟として生きていくハメに

    +27

    -0

  • 1623. 匿名 2022/08/24(水) 18:21:57 

    >>1614
    容姿が悪いとか発達障害とか親が常識教えていないとかじゃないの?

    +6

    -20

  • 1624. 匿名 2022/08/24(水) 18:22:14 

    >>154
    私は、それだわ。
    相性もあるかも。
    息子がだらしなすぎてイライラしちゃう。
    こういうニュース見るとヒヤっとしちゃうけど、イライラしちゃうの止められない。

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2022/08/24(水) 18:23:38 

    >>482
    本来はそれでいいのだけどね。だけど世の中にはいるのよ。
    結婚したら「お子さんは?」とか聞かれるじゃない?その流れで、子育て経験者の人達に、女の子は家や親の面倒を看てくれるから産むといいよ。男の子は親の面倒を看ない子が多いけど、家を継ぐ子として産むのは当然みたいな感じな人。要は女の子は便利だから産み、男の子は跡継ぎ目的で産めって感じを何の疑問も無く言ってくる人はいる。

    +21

    -1

  • 1626. 匿名 2022/08/24(水) 18:23:52 

    >>694
    乗り越えられるポイント書いたところで人それぞれだから無理だよ。
    自分基準って言うけど「兄贔屓の環境が殺人に至るのはおかしい」って普通じゃないの?
    あなたの論点が違うんだよ。

    +16

    -1

  • 1627. 匿名 2022/08/24(水) 18:25:00 

    >>12
    年子なのに同じように可愛がれないって
    そりゃ歪むわ

    +29

    -1

  • 1628. 匿名 2022/08/24(水) 18:25:08 

    >>1620
    ここだけ見るとそうなんだよね
    ただ、娘が不登校になるのも、その後こんな事件引き起こすのも、やっぱり親子関係に問題があった可能性は高いと思う

    +18

    -0

  • 1629. 匿名 2022/08/24(水) 18:25:12 

    >>688
    それって男児もだよね

    +2

    -2

  • 1630. 匿名 2022/08/24(水) 18:25:59 

    >>483
    女の子の一人っ子まであなたと全く同じ。兄弟で愛情に差をつけるなんて!っていつも私に愚痴言ってた母が親(私にとっては祖父母)と同じことをしていることに未だに気がついていない。

    +37

    -1

  • 1631. 匿名 2022/08/24(水) 18:26:00 

    >>1502
    確かキリスト乃教えだったかと思うけど、子供は神様からお預かりしている存在なので、皆個人として大切に育てる。よって他の家庭の子も皆平等。
    日本は子供は家庭に所属する親の子であるため、親に逆らえないし、親が一方的に役割を与えてしまうこともある。

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2022/08/24(水) 18:26:04 

    友達が近所の年下の女の子に毎朝「死ね!」とか言ってて朝一緒に通ってた私まで職員室呼び出されたことある。
    幼馴染が隣にいるから「私はやってません」とも言い出せずで嫌な思いした。
    家では良い子でも親の見てないところで発散させてる人っているよねぇ…でもその幼馴染の親は甘かったよ
    甘けりゃいいわけでもないと思う

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2022/08/24(水) 18:26:36 

    >>1627
    性格は捻くれるだろうけど、それだけで殺人犯すまで行くか?もうあの中学生女子はそういう次元じゃない気がする。

    +6

    -6

  • 1634. 匿名 2022/08/24(水) 18:26:52 

    >>1622
    あまり影響ないと思う
    相手も軽傷
    上に書かれてあるけど長崎で同級生を殺害した女の子のお兄さんは事件後も早稲田に通い卒業して弁護士になって働いている
    お父さんの知り合いたちが支援したらしいけど

    +4

    -3

  • 1635. 匿名 2022/08/24(水) 18:27:04 

    ガルってやっぱり底辺毒親育ち多いんだね

    +4

    -7

  • 1636. 匿名 2022/08/24(水) 18:27:32 

    >>848
    毒親育ちが自虐、自害するとは限らない。他者を傷つけるパターンは普通にある。

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2022/08/24(水) 18:27:47 

    >>1552
    言い方に人間の心がないね
    人の親にならないでほしいタイプ

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2022/08/24(水) 18:28:07 

    >>1子供の頃に親や親族から自分を雑に扱われたり、祖父母や父母から差別されて自分以外のきょうだいの方が可愛がられてるなっていう記憶って大人になっても強烈に頭に残ってるよね。 
    私は両親からはそう言うの無かったけど、祖母からはあった。
    祖母が私のイトコをとても可愛がって、扱いも違かった.とても悲しい気持ちになってたなー
    極め付けはイトコが嘘ついて私に叩かれたって言われた時、祖母は私の話なんて耳もかさずに、
    お前は陰険すぎる!!って泣き叫んで罵倒された。すごい頭に残ってるし、今思い出してもショック。。
    そういうのって鮮明に映像として頭に残ってるし、厄介だよね.

    +22

    -1

  • 1639. 匿名 2022/08/24(水) 18:28:11 

    >>1440
    少なくとも自分は違う
    私はクラスの人間関係で不登校

    +52

    -8

  • 1640. 匿名 2022/08/24(水) 18:28:32 

    >>1635
    自分語りは多いね

    +5

    -3

  • 1641. 匿名 2022/08/24(水) 18:28:51 

    息子が小さい恋人扱いの人いるよね。本当にキモイ。
    私の母が>>1と同じで、祖母は母の兄ばかりを可愛がっていて、それを母は病死する前まで根に持ってたわ。
    でも母は優しい兄が大好きだったから兄には何も悪い感情はなく、祖母にだけね。

    +7

    -3

  • 1642. 匿名 2022/08/24(水) 18:29:04 

    >>1477
    それだと一番かわいそうなのは中間子だけど。
    長女が自分が一番じゃないと気がすまないのは、小さい頃に親の愛情を独占していたからということでOK?

    +4

    -3

  • 1643. 匿名 2022/08/24(水) 18:30:03 

    >>1619
    確かにね。もう世界を分けて欲しい。同類の中だけでやっててって思う。

    +2

    -1

  • 1644. 匿名 2022/08/24(水) 18:30:40 

    >>864
    同意。
    又聞きで活字になればニュアンスなんて伝わらないのにね。

    +22

    -2

  • 1645. 匿名 2022/08/24(水) 18:30:45 

    >>1507
    金稼げるからだろ…

    +0

    -4

  • 1646. 匿名 2022/08/24(水) 18:30:58 

    きょうだいとの扱いの差っていうけど、世の中には女の子だけ家事を手伝わせ男の子は上げ膳据え膳、男の子にだけ大学行かせて女の子は高卒でさっさと結婚しろ
    って親も少なくないと言うのに弱に行かせてもらって何不自由なく暮らせていてそんなの人を殺して良い理由に到底ならないわ。

    サイコパス、人殺しなんだよ生まれつきの。

    +4

    -5

  • 1647. 匿名 2022/08/24(水) 18:31:11  ID:BA5rRZgOvT 

    >>897
    ストレスフルの中よく頑張っているが、
    自分を大切にしてくれる家族に恨み辛みで解消しようとする不器用さに家族は地獄を味わう。

    +11

    -2

  • 1648. 匿名 2022/08/24(水) 18:32:22 

    >>1635
    多いだろうね
    しかも無能なのに有能だと思い込んでるから余計に社会で馴染めない
    発達障害持ち多そう

    +1

    -7

  • 1649. 匿名 2022/08/24(水) 18:32:31 

    子供産むのって20代30代が大半だと思うけどその歳で完璧な育児ってできるのかな?
    20代30代で精神も生き方も熟されてる人ってほぼいないと思うんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/08/24(水) 18:32:36 

    >>694
    横だけどその人、毒親を乗り越えた描写なんてひとつもないじゃん。
    ただ男ひいきの家庭だったけど殺人欲なんてわいたことないしか書いてないよ。
    全部あなたの想像なのにそこまで加害者に寄り添ったコメントできるほうが謎だわ。

    +11

    -2

  • 1651. 匿名 2022/08/24(水) 18:33:34 

    この子に限らず、社会性のない子とか最低限の能力ない子を排除出来るようになってほしい

    +1

    -14

  • 1652. 匿名 2022/08/24(水) 18:33:37 

    >>215
    いい娘じゃん。だけどこんな事件おこすのだから特殊な例かなぁ。

    +4

    -5

  • 1653. 匿名 2022/08/24(水) 18:34:37 

    息子が可愛いというより親って小さい方が可愛いんだよ
    姉弟なら弟、兄妹だったら妹
    2人目は余裕を持って育てられるから
    まわりは割とそんな感じ
    相性もあるけど

    +1

    -5

  • 1654. 匿名 2022/08/24(水) 18:34:39 

    >>1086
    母の日も、娘は毎年何かプレゼントしてるのに反応イマイチ。
    毎年何もしない息子が気まぐれで安い物くれただけでも大喜び。
    ってのもあるね。

    +107

    -0

  • 1655. 匿名 2022/08/24(水) 18:35:06 

    >>1444
    他人と比べてどうこうじゃなくて、自分で努力した結果、試験に合格したとか、目標を達成できたとかそういうことなんだけど。
    親や他人に誉められたりちやほやされなくちゃ自己肯定感が上がらないの?

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2022/08/24(水) 18:35:31 

    >>669
    ちょつと厳しいよう〜。たまには抱きしめるとかしたほうがいいのかな?

    +5

    -3

  • 1657. 匿名 2022/08/24(水) 18:35:35 

    >>81
    さすがにそれはないと思う…。貴女ちょっと素直すぎて悪い人に騙されないか心配。

    +3

    -11

  • 1658. 匿名 2022/08/24(水) 18:35:50 

    >>1643
    例えば、陽キャは陽キャ、陰キャは陰キャとかで分けてお互い干渉しない世界にした方が平和だろうなって思う。それでも問題はあるだろうが格差は減るし価値観も似た者が集いやすくなるし。

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2022/08/24(水) 18:36:26 

    >>1440
    詳しく教えてくれません?

    +5

    -1

  • 1660. 匿名 2022/08/24(水) 18:37:21 

    >>1623
    それもある
    ここの人間は発達障害を美化しすぎ

    +12

    -5

  • 1661. 匿名 2022/08/24(水) 18:37:45 

    親子関係や友人関係がうまく行かないからってよその家庭で憂さ晴らししないでほしいわ

    +5

    -2

  • 1662. 匿名 2022/08/24(水) 18:38:27 

    >>1658
    ってか若い子の間ではもう分かれてるよ
    進学校でも陰キャは弁えてる
    あと今の子の差別発言って結構エグい

    +0

    -1

  • 1663. 匿名 2022/08/24(水) 18:38:31 

    >>1651
    だから自分は安楽死を希望する

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2022/08/24(水) 18:39:13 

    >>1612
    VERYで特集されてたね
    こんなになるまで悩んでるひと多いんだなと思ってビックリ

    +8

    -1

  • 1665. 匿名 2022/08/24(水) 18:39:20 

    弱者に寄り添えみたいな風潮あるけどなんだかなぁ。赤の他人刺すのは弱者でも何でもないよなぁ

    +6

    -1

  • 1666. 匿名 2022/08/24(水) 18:39:22 

    >>1660
    不登校とか犯罪って知能の低さや発達障害の有無が関係してるのにね

    +12

    -9

  • 1667. 匿名 2022/08/24(水) 18:39:34 

    >>73
    母親を絶望させたかったからだよ。母親殺したらできないじゃん。あんたの娘、殺人犯だよって母親に思わせたかったんだよ

    +59

    -1

  • 1668. 匿名 2022/08/24(水) 18:40:03 

    >>1667
    構ってちゃんなんだよねぇ

    +9

    -15

  • 1669. 匿名 2022/08/24(水) 18:40:14 

    >>1658
    えっ今そんなにセカオワのハビットみたいな世の中になりつつあるんだね現実に

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2022/08/24(水) 18:40:33 

    >>1662
    ガルってババアだから現実知らないんだよw
    男女共に底辺ブスはマジで相手にされない

    +0

    -6

  • 1671. 匿名 2022/08/24(水) 18:41:12 

    2人殺して死刑になりたーいって
    刺された親子と親族からしたら溜まったもんじゃないよね

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2022/08/24(水) 18:41:23 

    >>1662
    和室界隈とかすごいよね

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2022/08/24(水) 18:41:42 

    >>42
    確かに最高に孤独で最高に虚しいよね

    +16

    -6

  • 1674. 匿名 2022/08/24(水) 18:42:08 

    死刑になりたいなら自殺でもすりゃいいのに最後まで誰かにやって貰おうとする根性が嫌い

    +2

    -1

  • 1675. 匿名 2022/08/24(水) 18:42:29 

    >>1669
    もうなってる
    普通に陰陽で分かれてる
    どっちつかずの子が1番苦しい

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2022/08/24(水) 18:42:49 

    >>1259
    今は中学生でも結構スマホを持ってるから大丈夫じゃないかな。それと、最初は緊張するかも知れないけど、匿名だと意外に話しやすいかもね。向こうも親身になって聞いてくれそうだし。
    悩んでいる子は利用してほしいね。

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2022/08/24(水) 18:43:20 

    >>1664
    むしろ、兄弟格差は感じても態度に出すなって両親学級で教えたら良いのに。
    覚悟を持たずに二児にする家多いなって思う。

    +23

    -0

  • 1678. 匿名 2022/08/24(水) 18:43:20 

    >>1675
    えぇそれは生きづらいね
    深瀬が言ってるみたいにそんなに簡単に二分できるものではないのに

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2022/08/24(水) 18:43:53 

    >>626
    娘がいろいろ話すだろうから
    先手をうって認めろと弁護士に言われたのかもね

    +22

    -0

  • 1680. 匿名 2022/08/24(水) 18:44:17 

    >>4
    兄妹だと少ない気がするけど姉弟だとよく聞くね

    +19

    -3

  • 1681. 匿名 2022/08/24(水) 18:45:55 

    >>1663
    自分は生活保護を希望したい
    死にたくないからね

    +3

    -1

  • 1682. 匿名 2022/08/24(水) 18:45:58 

    >>1651
    シンガポールとかドイツみたいな学校教育にしてほしい
    勘違いの無能が現実見えるし淘汰されるから

    +4

    -1

  • 1683. 匿名 2022/08/24(水) 18:46:51 

    事情があるのかもしれないけど、だからと言って関係ない他人に危害を加えるのはダメだ。

    +5

    -0

  • 1684. 匿名 2022/08/24(水) 18:46:59 

    下の子産まれたら可愛い可愛いになるのは普通なんだけどね
    幼い方を可愛いと思うのは本能らしい

    +2

    -4

  • 1685. 匿名 2022/08/24(水) 18:47:17 

    >>1662
    そういう意味じゃなくて、お互い共存すら出来ないような社会にした方が良いって意味。それじゃ、無視してるだけで結局共存してるじゃん。
    要は鎖国状態って事をいいたかった。

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2022/08/24(水) 18:47:22 

    >>290
    母親がバリキャリみたいな家は性差なく育てられてる家が私の周りは多い。
    他の問題はあるけど、きょうだい性差は感じない。

    +11

    -1

  • 1687. 匿名 2022/08/24(水) 18:47:33 

    >>1678
    それなんだよね
    だけどそうじゃないからキツイ
    陰キャのブサイクな男女はアイドルか2次元に逃げてる

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2022/08/24(水) 18:47:42 

    >>1682
    政府が生活支援するんだよね?まさか無能だから安楽死を強要したりしないよね?

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2022/08/24(水) 18:48:30 

    姉妹でも親の差はあるのに何でそっちは取り上げてくれないんだろう
    いくらでもそれで親子関係崩れた子いるよ

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2022/08/24(水) 18:48:48 

    >>925
    そのくせ産むのは娘希望の人が多いんだよね。
    育てやすいとか結婚した後でも実家に寄ってくれるとか何かと頼りになるなんて言ってさ。

    +41

    -0

  • 1691. 匿名 2022/08/24(水) 18:48:52 

    >>1525
    どっちも美人だよ

    +10

    -10

  • 1692. 匿名 2022/08/24(水) 18:48:53 

    >>1651
    排除って言うかそういう者同士で社会を分ければ良い。まあ能力というより良い子は良い子、悪い子は悪い子のお互い鎖国状態にして分ければいい。

    +2

    -1

  • 1693. 匿名 2022/08/24(水) 18:48:56 

    >>1684
    人間に近いチンパンジーがそうだからね
    もっともチンパンは五歳になって子が自立するまで母がべったりで手が離れてからつぎの出産をするから問題にはならないけど

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:08 

    >>1662
    ?筑駒なんて隠キャだらけなんだが

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:29 

    >>1690
    やっぱり乗っかる気満々だよね

    +26

    -0

  • 1696. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:31 

    >>626
    下の子で男の子だと、どうしてもかわいがるよね。。うちの親も未だに(もう30過ぎてる)弟の心配ばっかりしてるよ。そういうもんだと思ってるけど、ここのお宅はそれが度が過ぎてたのかもね・・・

    +22

    -0

  • 1697. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:37 

    >>1651
    こういうこと言う人ってなぜか自分は排除されない前提なのなんでだろうw

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:41 

    >>1684
    動物でもそうじゃない?
    子犬いたらかわいー!ってなる

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2022/08/24(水) 18:49:51 

    >>1694
    あなた筑駒なん?すごいやん

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2022/08/24(水) 18:50:21 

    >>1686
    この女の子のお母さんがまさにバリキャリじゃん
    大手保険会社の管理職で息子は名門私立中在籍
    典型的な現代風のエリート家庭

    +4

    -1

  • 1701. 匿名 2022/08/24(水) 18:50:32 

    >>16
    二人襲撃だけど殺人未遂で未成年
    精神状態を考慮して3~5年で釈放じゃないかな

    まぁ引っ越して戸籍とか住民票ロックするだろうけど1親等で10年、20年後まで閲覧ロックは継続されるんだろうか…

    釈放された後の母親と弟は、今度は殺されるかもしれないと一生怯えて暮らしていくのかもね
    もし弟が結婚して子供が生まれたとして、今度は家族に危害加えられるんじゃないかと怯えるのかな

    お金があれば海外移住しちゃうのが安全だけどそれもなぁ…

    +8

    -1

  • 1702. 匿名 2022/08/24(水) 18:50:34 

    >>1651
    日本もそうなってきてない?
    エリートはエリート
    無能が今になって実感して嘆いてる
    元々日本ってそういう国じゃん

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2022/08/24(水) 18:50:38 

    >>1619
    だからこそ加害者に同情なんてしたくないわ
    事件起こしたもん勝ちじゃんよ

    +5

    -0

  • 1704. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:05 

    >>1699
    男子校だろ

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:11 

    >>1682
    12歳で大卒エリートか高卒か決まる世界ね

    +4

    -0

  • 1706. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:22 

    女児希望!→女児生まれる
    姉妹希望!→男児生まれる

    やっぱり男の子かわいいかわいい〜の友達は知ってる

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:25  ID:BA5rRZgOvT 

    悪魔みたいな発達障害の子供って居るから
    どんなに寄り添い愛情をかけてもザルのように溢れ落ち周囲を怨む。 不気味。

    +7

    -3

  • 1708. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:27 

    >>1674
    自殺も人殺しに変わり有りません
    そんな事も分からないなんて

    +0

    -1

  • 1709. 匿名 2022/08/24(水) 18:51:28 

    >>1265
    小学校の頃一緒にサッカークラブ通うような仲だったと
    母親が不機嫌になると態度に出るところが嫌いで自分もそこが似てきたのが嫌で母親を殺そうと思っていた、弟がそれを見たら可哀想だから弟も殺そうと思っていたとのこと
    お母さんは大手保険会社の管理職の美人だそうで所謂バリキャリってやつかな
    お母さんがいない時にこの子が家事をしてたと

    +48

    -1

  • 1710. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:10 

    >>1668
    構っての段階通り越して、復讐なんだろうね
    中学生の時って親の恩が一番理解できない時だし

    +15

    -0

  • 1711. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:16 

    >>1702
    戦前は完全にそうだったからね
    元に戻ったというかじつは戦後だって元々格差があったのがネットであらわになったか

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:21 

    >>1705
    ドイツはもうとっくに大学進学率が4割を超えていて高学歴社会になっている
    職人制度は廃れたよ
    そしてシンガポールの制度もうまくいっていない

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:27 

    >>1701
    海外はもっと酷いよw
    むしろ貧乏人ほど日本は天国なんだが

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2022/08/24(水) 18:52:57 

    報道などでこまごま(切れ切れに)出る情報で、安易にものを言うことは出来できないと思った。
    何よりも、被害に遭われた親子へは想いを寄せずにはいられない。

    その上で、加害者の【あの子はどうなったのか】と、問うた意味は、
    どういう意図で話したかは分からないと感じられたし、憶測では思うところはあるが、
    いずれ少なくとも裁判で分かっていくだろう。

    しかし、裁判を傍聴してみると分かるが、報道とは思うところが違うことも多い。
    可能な限り情報を足で知ることは大事。

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:02 

    >>1703
    考えが幼いね
    中学生のような精神構造

    +2

    -4

  • 1716. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:07 

    >>1646
    本人は塾行きたくなかったんじゃないの?
    塾に行かせたかったのは「親」だよね

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:21 

    >>1713
    欧州先進国は底辺向けの社会保障制度が充実している
    教会のボランティアも手厚い

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:22 

    >>390
    親が介護されるような歳になるとそれがガッツリわかるよ。お兄ちゃんは仕事しているから頼めないって、娘の私に何でも頼み事してくる。私も働いているのにそこは見ないふり

    +30

    -0

  • 1719. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:24  ID:F7yg3O2vdI 

    >>7
    やり方はかなり歪んでるけど、母親に振り向いてもらいたかった極端な例かもしれないね。
    こんなに悪いことをするほど苦しいんだって自分の闇を知って欲しかったのな。

    +9

    -2

  • 1720. 匿名 2022/08/24(水) 18:53:33 

    >>1703
    良い子や誠実な子が報われるような社会になってほしい。こういう事を言うと、そういう考えが無敵の人を追い詰めるんだよとか思われそうだけど。

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:08 

    >>1707
    発達障害者に対して差別じゃない?見てて気分が悪いけど

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:15 

    復讐成功なのこれ?自分の人生終わらせただけじゃんw

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2022/08/24(水) 18:54:56 

    >>1651
    排除って具体的に?

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:11 

    >>1714
    母親を殺す前に自分が殺せるか予行演習のために襲ったって供述してるみたいよ
    ちゃんと殺せたかどうかって意味なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:24 

    >>1718
    姉妹でもそうだよ
    介護はお姉ちゃんやってくれるの?って確認される
    女に産まれただけで介護期待される

    +7

    -1

  • 1726. 匿名 2022/08/24(水) 18:55:47 

    >>1720
    無敵の人でも暮らしていけるようになればいいのに
    生活保護とかも悪いものじゃないと思うけどね

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:01 

    >>1711
    ネットで可視化出来るようになったのが大きいのかもね

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:21 

    >>1701
    釈放って笑。

    15歳は刑務所入らないよ。
    初等少年院に入所、短期だと思うよ。

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:35 

    なんで他人に殺意が向かうのかな
    自分なら母親に向かうけど
    本当は母親やりたかったけど親に依存する事しかできないから八つ当たりしたの?
    八つ当たりで殺されたら堪らないよね
    こんな事件起こして捕まらない訳ないじゃんね

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:52 

    >>1701
    自分の娘よ
    あなたは娘がいたとして犯罪犯したらもう他人だわ
    私には関係ないわで済ませられるの?

    +3

    -3

  • 1731. 匿名 2022/08/24(水) 18:56:54 

    >>1721
    リアルはこんなもんよ
    実際ゴミレベルの人間が多いでしょ

    +0

    -1

  • 1732. 匿名 2022/08/24(水) 18:57:28 

    不登校でコミュ障な上に殺人未遂の前科つきってどうやって生活するんだろ
    親弟は一緒に住めないだろうしまたどっかで犯罪やりそう

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:12 

    >>1715
    どこが?何も悪い事してない被害者に同情するって普通じゃない?被害者に落ち度は全くないんだから
    日本は加害者に同情的過ぎるよ
    被害者なんて全く救済されてないじゃん

    +6

    -0

  • 1734. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:22 

    >>1729
    知らん
    何回も同じ事呟くな
    専門家に聞けば?

    +0

    -1

  • 1735. 匿名 2022/08/24(水) 18:58:58 

    >>9
    母親を刺せばよかったのよ。いやよくないけど。

    +8

    -2

  • 1736. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:02 

    >>580
    事件のトピって自分の経験を当てはめて妄想で犯人のストーリー作る人多すぎなんだよね

    +4

    -1

  • 1737. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:13 

    >>931
    見た目いいのに美形男と結婚できなかったモテない女が偉そうに!って言ってやたら?

    +24

    -0

  • 1738. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:26 

    >>1732
    ずっと精神科に入れられたままかもね
    精神科で働いてたことあるけど10代から精神病院に入れられてるお爺さんお婆さん沢山いたよ

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:35 

    >>1707
    あんたが一番不気味

    +4

    -0

  • 1740. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:53 

    >>87
    母親って男の子には愚痴とか不満とか言わないけど、娘には言う。人の悪口とか。
    よくガルでも娘は愚痴のゴミ箱じゃないとかコメント見るし。
    息子は母親のブラックな部分を知らないで育つんだよね。

    +51

    -0

  • 1741. 匿名 2022/08/24(水) 18:59:55 

    >>1505
    モデルケースが近くに居ないとかでそういう道について知らないから選択肢に出ないんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1742. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:15 

    >>1707
    発達障害ってそういう障害だっけ??
    adhdは多動とか忘れ物多いとかそういうやつだし。
    asdはコミュニケーションが取りづらいとかじゃないの?

    愛情を受け取れないと発達障害関係あんの?

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:17 

    母親も本当に殺されるほどのことしたのかといったら分からないよね

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:29 

    >>1719
    そんなものに使われた被害者が本当に可哀想
    被害者だって人生があるのに
    犯人の為に存在してるわけじゃない

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:47 

    「以前から人を殺してみたかった」って供述をスルーしすぎでしょwww

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:48 

    >>541
    ママ友にいた。小学生の息子に優しい事言われて恋しちゃうわって。
    よく女の子の親に向かって女の子ってネチネチしてて大変よね〜って言ってた人で頭おかしいなとは思ってた。

    +52

    -0

  • 1747. 匿名 2022/08/24(水) 19:00:55 

    >>1736
    典型的な発達やん
    ガル民そういうの多すぎでしょ

    +1

    -1

  • 1748. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:20 

    >>1724
    1714です。

    簡単に言うと、裁判では検察官や弁護士などで詳しく精査されて、
    供述が正しいとならない場合があります。

    報道の時点では、詳細は分からないことがあると言う意味です。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:27 

    >>1733
    被害者は普通の人生も結婚もできなくなる可能性が断然高くなるのにね。今まで普通に暮らしてた人が、被害者になっただけで強制的に全国デビューさせられてネットのおもちゃにされる。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:43 

    >>4
    兄弟を両方可愛がってるつもりだし、旦那も休みじゃなくても宿題見たり、一緒にゲームしたり、塾の送り迎えとか普通に愛情深く育ててるけど。

    兄は「弟の、方が愛されてそう」
    弟は「お兄ちゃんばっかり大切にされててずるい」

    ↑こうなりがちじゃない?

    +23

    -0

  • 1751. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:52 

    18が成人になってて良かったね
    もし20が成人のままだと下手すれば成人前に出てくる

    +1

    -0

  • 1752. 匿名 2022/08/24(水) 19:01:54 

    >>1716
    子どもの将来のことちゃんと考えてる良い親だよね

    +3

    -6

  • 1753. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:13 

    >>50
    母親はこうなった原因について自己正当化するわけでもなくちゃんと話してるところを見ると、それほど特殊な親でもなかったのかな

    +4

    -8

  • 1754. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:21 

    >>1742
    よこ
    認知の歪みがあるからでは?
    発達の1番厄介な部分だからか

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:32 

    >>1745
    都合悪いものは見えません

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:36 

    >>1504
    でも実際愛着障害を拗らせたり虐待で複雑性PTSD発症してる人は子供の頃で精神の成長が止まっちゃってアダルトチルドレン化しちゃってる人居るからなぁ。

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2022/08/24(水) 19:02:39 

    >>1731
    やっぱこんな扱いされるのか
    内職しながら引きこもりしてた方が精神的に安全だよ

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2022/08/24(水) 19:03:25 

    マジで今後こういうの増えるよ
    氷河期世代が若い頃と同じ
    この世代が産んだ子供は親と一緒だから

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2022/08/24(水) 19:03:36 

    >>482
    むしろ女児願望がやたら強い人って自分目線ばかりじゃない?
    育てやすいとか可愛い服が多いから楽しいとか老後寂しくないとか娘なら一緒に旅行に行ったり買い物行ったりできるとか将来頼りになるのは娘だとか
    娘は自分の人生を彩る何かみたいな扱いだなあといつも思ってる
    うちの母親もそんな感じ

    +29

    -0

  • 1760. 匿名 2022/08/24(水) 19:03:51 

    >>78
    全然理解できないな。
    娘と自分を比べるとか全く考えたこともないし、子供のどっちかがかわいいとかも思ったことない。
    どういう人がそういう思考になるんだろうか…

    +11

    -5

  • 1761. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:14 

    >>1759
    名古屋ではよくある

    +2

    -2

  • 1762. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:20 

    >>1752
    横だけど子供がどう感じているかを考えずに無理に塾に行かせた結果がこれだとしたら、将来のことを考えてた良い親だということになるかね?

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:24 

    >>1733
    誰も同情してませんよ
    どうなれば気が済むの?

    +1

    -4

  • 1764. 匿名 2022/08/24(水) 19:04:28 

    >>1540
    ソースは?

    +1

    -11

  • 1765. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:19 

    >>1716
    むしろ塾に行きたがる子供なんているの?

    習い事なんて子供の頃は何もわからず嫌がって
    大人になってからありがたみが分かる

    +3

    -1

  • 1766. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:22 

    >>1757
    大手ですら身体以外の障害はいらんって感じだからね
    無能は引きこもってる方がいいと思う

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2022/08/24(水) 19:05:53 

    >>300
    自分の子供を同性として嫉妬とか怖いよ
    子供を産むべきではない
    異性の子供も上手く育てられるとも思わないし

    +39

    -0

  • 1768. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:17 

    >>1757
    相手にしなくていいよ
    人権侵害にあたる事すら知らない無知な人なんだから

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:29 

    息子は愛玩子
    娘は搾取子だったんだろうなあ

    +3

    -2

  • 1770. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:29 

    学校行きたくない塾行きたくない

    そうだ人を殺せば行かなくて済む!みたいなお馬鹿ちゃんにしか見えない

    +4

    -1

  • 1771. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:44 

    >>1731
    ゴミ、見つけた

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2022/08/24(水) 19:06:58 

    >>1759
    兵庫だけどそんな感じのお母さん多いよ

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2022/08/24(水) 19:07:23 

    最近は婿に娘を取られたくない!みたいな娘依存の母親も増えてるみたいよ

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:02 

    >>1758
    確かに
    氷河期の二十歳ごろってキレる若者って言われたわね

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:03 

    >>1766
    いい加減にしなよ
    あなたも犯罪者予備軍になりそうね

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:23 

    >>1489
    全く同じ境遇です。
    お前は父親に似て憎たらしいってよく言われてました。

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:29 

    >>1651
    星新一の「生活維持省」みたいだな。
    あれはランダムに人口減少させるストリーだけど、ある意味、平和的な生活を維持する目的だからな。まあ、産む人は、初めから我が子がダメな子に育つと思って産んでないだろうけど、我が子が能力のない子にならないとも限らないから、それなら子なしでいくな。産まれてから排除されるよりかは誰も傷つけない。

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:30 

    >>1440
    いじめられて不登校になってる子もいじめられるのは親子関係が原因とかいうわけ??

    +41

    -1

  • 1779. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:41 

    >>1766
    母親が死んだら生活保護もらうよ
    国民の権利でしょ?
    セーフティーネットがあるには無敵の人を出さないためなんだしね

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2022/08/24(水) 19:08:46 

    >>78
    親だろうが子だろうが友人芸能人に関わらず、同姓には見る目が厳しくなってしまうのは当然だよね
    同姓だから厳しく見てしまっていると自覚できてる親は大丈夫だけど、それを愛情とごっちゃにしてしまって、娘を愛せないと思ってしまってる親がまずい

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2022/08/24(水) 19:09:08 

    >>1765
    周りが塾に行き始めて遊び相手がいなくなるから行きたがる

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2022/08/24(水) 19:10:03 

    >>41
    話を聞いてくれないシンママ
    弟だあいすき❤️

    姉闇落ち
    他人に八つ当たり

    +62

    -6

  • 1783. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:04 

    >>125
    うちの近所の一人っ子女の子ママに
    「え~、男の子(しかも三人よ笑)なんてよく育てられるわ~、
    結婚したら嫁に取られるのにさあ(結婚するかどうかなんかあなたに分かります?)
    うちは娘には内緒だけど、娘に老後の面倒は見てもらうつもり(そうですか…)
    何だかんだで結婚してからも親を心配してくれるのは娘よ~(うちの旦那も自分の母親の通院や買い物してますが)
    男の子なんて可哀想~(ぐぬぬ)
    あー、うちは女の子で良かった!」
    て言われましたあ笑

    +37

    -6

  • 1784. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:07 

    >>1773
    娘をずっと自分のそばに置いておきたい毒母が娘の結婚阻止するのまじであるらしいよ。
    娘が女になるのを許さないからブラも買ってあげない毒母もいる。
    依存体質の母親の元に生まれると男の子も女の子も可哀想

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:12 

    >>1773
    子供産んだら孫連れて
    すぐ離婚して帰ってきていいみたいなうちも多いよね

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:29 

    >>1588
    日本含むアジアの国が子供所有物みたいに扱うのは何故なんだろうね
    しもべみたい

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2022/08/24(水) 19:11:51 

    >>1779
    無能を自覚してるの偉い
    ゴミは外に出ない方が双方のため

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:09 

    >>1779
    発達障害で生活保護もらえるの?

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:17 

    >>1742
    というか愛着障害とかを拗らせると元々定型だったとしても発達っぽい行動をとる事がある。
    だから発達障害だから犯罪者予備軍ってのはおかしいと思う。

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:18 

    >>1722
    成功だよ

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:21 

    >>1742
    よく分かってないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:43 

    >>1456
    めっちゃわかる…
    私もです
    誰にも言えないし理解してもらえなかったけど掲示板くると結構いらっしゃるから同じ人いる良かったと思ってます

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:54 

    あと数年、
    我慢できなかったかな?
    大人、楽しいのに…残念😢

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2022/08/24(水) 19:12:56 

    >>1786
    儒教だからじゃない?
    東南アジアとかインドも所有物に扱うか謎だけど

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:33 

    >>1707
    それ人格障害じゃない?
    反社会性人格障害
    サイコパスとか、ソシオパスとか
    発達障害は関係ない気がするけど

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:36 

    >>1588
    そもそも日本みたいに長男長女ってカテゴライズで子育てしなくてもちゃんとそれぞれの役割を自然と身につける

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:44 

    >>1762
    行きたくないと言って行かせなく中卒になる方が幸せなのか。
    引きこもりや不登校って一定の区切れに外に出すように積極的に働きかけた方が良いケースが多いと思う。
    高校受験、入学で心機一転できると親は期待したいんじゃないかな。

    +7

    -5

  • 1798. 匿名 2022/08/24(水) 19:13:54 

    >>1765
    嫌でも必要だと思えたり、仕方ないと思えてる子は大丈夫ってだけじゃない?
    塾に行かせる親を恨んだり、塾に行かなければならない環境に耐えられないような子には行かせちゃダメってことなのでは

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2022/08/24(水) 19:14:02 

    >>2
    この娘の言うこと真に受けるの?

    +25

    -3

  • 1800. 匿名 2022/08/24(水) 19:14:07 

    >>1788
    もらえるよ
    IQが低くて無理だったらいける

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2022/08/24(水) 19:14:14 

    >>1786
    東南アジアは違う

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2022/08/24(水) 19:14:46 

    学校嫌塾嫌ママ私だけを愛して〜

    やばい

    +5

    -5

  • 1803. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:01 

    >>387
    加藤智大じゃないっけ?

    +15

    -0

  • 1804. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:07 

    私も私だけ歳離れた長女で、母親が妹に「こんな落ちこぼれにはなるなよ?」とか「不良!」とか馬鹿にした感じで毎日言われた。
    あまりにも嫌味言われるから母親が着てるコートの一部をハサミで切ったよ。
    チキンだから小さくだけど

    +6

    -0

  • 1805. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:08 

    >>1788
    もらえる人もいるよ

    +1

    -0

  • 1806. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:11 

    >>1797
    その結果が娘が他人をを刺す事になってしまったね
    それで良い親です!親として役目果たしてました!と言われてもねー
    子供の気持ちは無視してるのは確かだよね

    +8

    -6

  • 1807. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:16 

    >>1125
    私の友達、弟と妹両方いるけど、お母さんとめっちゃ仲いいけどな。弟妹と一緒にお出かけもするみたいだし。

    +1

    -3

  • 1808. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:21 

    >>1797
    これがまたいいよ好きにすればと言って例えば中卒だったりで大人になったらあの時親が進学しろと言わなかったからうんぬんって親を責める人はいるだろうね

    +8

    -1

  • 1809. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:38 

    >>1801
    ベトナムは日本と同じ
    長男以外はいらないって感じ
    だから日本に来てる奴がいっぱいいる

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2022/08/24(水) 19:15:57 

    >>1789
    >というか愛着障害とかを拗らせると元々定型だったとしても発達っぽい行動をとる事がある。

    そうなの?
    定型だったのに急に失言や空気読めなくなったり、片付け出来なくなったりするの?

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:28 

    >>1802
    ヤバイよね
    こんな娘なら母親に同情する

    +2

    -5

  • 1812. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:39 

    >>1563
    弟可哀想

    +1

    -1

  • 1813. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:47 

    学校行かないならせめて塾だけはって気持ちもわかるけどね
    働けない高校も行けないってまじで人生詰むもの

    +3

    -2

  • 1814. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:56 

    >>1809
    わかった
    儒教か仏教の国がそうなるのか
    キリスト教が昔から馴染んでるところは神様の前で一人一人を尊重する意識が強いからないんだね

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2022/08/24(水) 19:16:59 

    >>292
    そんな具体的な差別はされた事はないけど、私の両親の実家がそんなかも。長男が家をついでいくべきみたいな。
    私の父も私や妹が生まれても次こそは男!って感じだったらしいし。

    +12

    -0

  • 1816. 匿名 2022/08/24(水) 19:17:11 

    >>1246

    あなたも気をつけて!

    例えば、お金や、洋服やブランド物はある程度努力すれば手に入る。どんな人にもチャンスがある。
    でも、お金があって、自分を大切にしてくれる優しい両親って、どんな親の元に産まれるかはルーレットで、自分の努力で何とかなるものじゃなくて、どうしようもないんだよね。


    だからこそ、どんな家族に当たるか、だけは、本当に運だと思う。

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2022/08/24(水) 19:17:22 

    男と女どちらでも騒がしい手のかかる子は構ってもらえて
    大人しい手のかからない子は後回しか放置
    大人しい子はアピールの仕方なんかわからないから
    親は手がかからないいい子だと勘違いしてますます放置
    世話が焼ける子の方が子育てしてる実感があるんだろうけど




    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:29 

    >>815
    男は年老いた女に興味が
    無くなるのだ

    +8

    -1

  • 1819. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:37 

    >>81
    なんか知らないけど嫌味な言い方〜

    +15

    -2

  • 1820. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:53 

    >>1813
    勉強やりたくない好きなことだけさせろって感じなのかな

    +1

    -1

  • 1821. 匿名 2022/08/24(水) 19:18:56 

    この親にしてあの娘あり…

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2022/08/24(水) 19:19:19 

    >>1588
    横だけど、それを言うなら日本の方がヨーロッパ諸国より子供が犯罪に手を染めているっていうデータある?
    子供の犯罪率は海外の方が高そうだなと思っちゃうけど

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2022/08/24(水) 19:19:31 

    >>1074
    毒親に育てられたけどそこまで恨みはないかな
    自分が自分でしっかりしないとってある意味そこら辺の甘えてる奴らよりはましな生き方してるし
    親だけを恨んでるつもりでも毒親恨み続けてる人って他人にも態度悪い人多いよ
    注意すると自分は親に~みたいに言い訳してるけど、私だってひどい目にあってるけど許したと言うよりも過去は過去で片付けたわ

    +21

    -3

  • 1824. 匿名 2022/08/24(水) 19:19:53 

    >>861
    嫁姑問題とかいう人いるけど、夫側だって言いたいことあると思うよ。
    嫁と実母仲良し、いつも実家なんてしてる家庭多いけど逆なら総叩きよね。

    +9

    -1

  • 1825. 匿名 2022/08/24(水) 19:19:56 

    >>1754
    認知の歪みって自己肯定感が育たないからじゃない?

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2022/08/24(水) 19:21:04 

    母親はキャリアウーマンだっけ
    いつも居てくれる専業主婦の方がいいのかな

    +0

    -1

  • 1827. 匿名 2022/08/24(水) 19:21:11 

    >>1797
    比べるまでもなく、前科者になるより中卒の方が幸せだよ

    +9

    -0

  • 1828. 匿名 2022/08/24(水) 19:21:12 

    >>440
    うわーわかる
    かわいがってやったでしょ?
    学歴もつけてあげたし
    私のどこが不満だって言うの?
    恨まれるようなことは何もしてないわよ

    と母親に言われました…
    どうしても好きにはなれません

    +12

    -0

  • 1829. 匿名 2022/08/24(水) 19:21:39 

    >>1814
    イスラムやヒンドゥーも所有物扱いしない?
    インド人の女の子の扱いとかすごいよ

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2022/08/24(水) 19:22:19 

    >>1809
    親に期待されていないから、やらかしも多いのか…

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:00 

    >>1822
    日本は海外に比べて全ての全世代で犯罪率低いよ
    ただ更生保護のやり方とか犯罪にならない犯罪が多いとか問題もあるけど

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:03 

    学校行きたくない塾行きたくない→殺人未遂
    出てきても
    働きたくない→また殺人未遂かも

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:21 

    ガルって本当毒親育ちの陰キャ多いよね

    +3

    -2

  • 1834. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:34 

    >>1810
    例えばうつ病とか統合失調症の精神疾患を発症すると発達障害みたいな特質を表す事がある。だからストレスが原因で急に発症したときは急に発達障害の人に近い特質が出るかもしれない。
    まあ発達障害の方が環境が合わなくてこのような精神疾患を患っちゃう事もあるけど、明確な発達障害とはされていなかった人でも脳機能に異常が出るとそうなる。
    また愛着障害は1歳から3歳までの乳児期に親との関係がうまく形成できない場合に起こる障害で、これに関しては急になるものではないが、元々生まれ持ったものではなくて後天的な物。
    でも原因が乳幼児期なので専門家とかが発信してる情報を見ると本当は愛着障害なのに発達障害と分類されることもあるとのこと。
    乳幼児期の親との関係はすべての人間関係の土台になるからここを拗らせると社会になじめなくなる。

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2022/08/24(水) 19:23:49 

    >>4
    愛玩子と搾取子ってやつかな
    本当にこういう未成年の事件は親も罰さないと駄目な気がする

    +39

    -0

  • 1836. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:13 

    >>1813
    え?中卒でも働けるよ
    職種によっては正社員もできるし
    ただ当然職業選択の自由は少なくなるけどさあ
    詰むって何が詰むんだろ
    大人になってから自分で高認受けて大学行くことだってできるし
    普通の人と同じ道じゃなかったらすぐ人生詰むの?視野が狭過ぎない?

    +3

    -4

  • 1837. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:15 

    >>1074
    本当そうだよ。マイナス多くて怖い。
    なんでマイナスつけたのか教えてほしいよ。

    +2

    -6

  • 1838. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:25 

    >>1504
    50になったらさすがにもう自分の時間が勿体無いね
    介護とか色々被ってくるからぶり返すのかな

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:27 

    >>1814
    キリスト教もカトリックはやばいじゃん

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2022/08/24(水) 19:24:42 

    >>440
    それって弟が1人で寝ていられないような年齢の時までの記憶じゃなくて?
    上の子は寝かせておけるけど、下の子には付き添わないとという時期はあるよね

    +0

    -2

  • 1841. 匿名 2022/08/24(水) 19:25:13 

    発達障害はゴミはやばくない?
    真面目に
    レモン歌う人いたよね?
    あの人発達だったよ
    自閉症スペクトラムだったはず
    でも成功してすごい売れたし元々偉人に発達障害多くて天才肌の人多かったはず

    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2022/08/24(水) 19:25:24 

    >>1836
    てか学校行きたくない塾行きたくないで殺人までやろうとする子がこの先高認取って大学行って普通に就職できる?w

    +4

    -0

  • 1843. 匿名 2022/08/24(水) 19:25:33 

    >>1839
    やばい?フィリピンとかどうなんだろ

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:01 

    犯人の母親が娘の育て方を間違えたんだね

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:28 

    >>1762
    塾に行かせただけで人をコロスような人間どう育てても人殺してるよ

    +5

    -1

  • 1846. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:53 

    >>1833
    発達障害も追加で

    +2

    -1

  • 1847. 匿名 2022/08/24(水) 19:26:57 

    >>1836
    高校中退して中卒で働いたけど20歳超えたら詰んだわ正社員になれないしバイトすら落とされる事増えた

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:03 

    今時中卒で採用しないよ
    土建屋ですらまともなところは中卒はNG

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:39 

    >>1764
    学生時代に本で読んだよ
    図書館行ってみれば?

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2022/08/24(水) 19:28:54 

    コミュ障の不登校児が中卒で働くとか塾行くよりハードル高いわw

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:25 

    >>1836
    詰みはしないだろうけど、他の子は同じ年齢で青春謳歌してるのになんで自分はって思っちゃいそうだけどね
    働きながら定時制行ってる人と親のお金で何不自由なく大学までストレートに行かせて貰える子
    やっぱりガチャだよなあって思う。少なくとも同じ経験した人でないと口出しはできないよね。

    +12

    -0

  • 1852. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:37 

    親と子供の認識の差って凄いと思うんだよね。親は年齢に応じて平等に接しているつもりでも子供は差別と取る。私も子供の頃そう思ってたし。被害妄想がすごい。特に思春期。まぁこの家庭の本当の所はわからないけど

    +8

    -1

  • 1853. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:52 

    >>2
    今は嫌いな娘も警察で
    大好きな息子と幸せですね

    +3

    -19

  • 1854. 匿名 2022/08/24(水) 19:29:55 

    >>1847
    仕事できる人だったら職種によると思うけど関係ないと思うけど
    本当に学歴で正社員になれないと思ってるなら今から高認受けて通信でも大学通ったらいいじゃん

    +3

    -4

  • 1855. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:02 

    >>281
    自分一番
    娘が2番(嫌われなくない)
    妻が3番(捨てられたくない)
    男の子は自分の夢を叶えるための道具
    (期待外れなら無関心)

    +16

    -8

  • 1856. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:06 

    何か今頭アレな人ばっかだな
    気味悪い

    +2

    -1

  • 1857. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:30 

    娘にあれこれ言われる前に自らゲロったな

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2022/08/24(水) 19:30:41 

    自分も母親は「弟はいい子だけど、姉には困る事が多くて」って親戚や近所の人の前でハッキリ口にしていたし頭ではもう諦めてたのに、やはり不安定だったのか中学で反抗期入って高校は夜遊びばかりして成績ズルズル下がったわ。

    大学の時の夜のバイト先のママがすごく可愛がってくれて大学以降は頑張れました。今でも連絡取り合ってる。
    母とはよい関係でなくても誰か代わりになる大人に出会えてたら良かったのかもしれない。
    病むくらいなら16過ぎて家を飛び出して遊んだ方が精神にはいい。

    +18

    -0

  • 1859. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:01 

    >>1648
    自己紹介?

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:01 

    仲良さそうな親子をあえて狙ったとかあるのかな

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:08 

    弟は中学でもモテモテで彼女もいるのにお姉ちゃんは喪女

    +1

    -4

  • 1862. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:15 

    >>1854
    毒親思考で草

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:25 

    >>197
    だから対象者として、絶対に自分とは違うように見えた被害者親子を狙ったってことなのかね?
    でも、この犯人だってここまでやらかすとは思われてなかったんだろう
    見かけだけではわからないのは自分もそうなのに、実は自分と似た立場の子だったらとか考えなかったんだろうか
    そこまで思いが至ったらこんなことやるわけないか…

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:54 

    >>1854
    説教婆さん現る

    +0

    -1

  • 1865. 匿名 2022/08/24(水) 19:31:57 

    >>1599
    でも刃物3本持ち歩いていたって

    +4

    -0

  • 1866. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:04 

    >>1858
    重要なのは自己肯定感を与えてくれる人がいるかだよね
    いないと詰む

    +12

    -0

  • 1867. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:18 

    こんなのが日本にゴロゴロといる事実

    +6

    -1

  • 1868. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:18 

    >>1842
    既に犯罪してるから無理かもね
    じゃあ母親はどうしたら良かったと思う?人を刺しちゃうくらい塾行きたくないのに、それでもあなたは無理矢理塾行かせるのが正解だと思う?

    +4

    -0

  • 1869. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:37 

    >>7
    それはあなたが普通に育てられたから言えることでは?
    幼少の頃から毒親に育てられて真っ当に育つことの方が難しい

    +28

    -4

  • 1870. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:40 

    ケーキの切れない非行少年という、本とコミックがあるけど少年犯罪は発達障害、知的障害が多い。大人もそうらしいけど。なんとかならないものか?発達障害は遺伝が、多いので親が気づかない。私も子どもたちも発達障害なので、他人事は思えない。支援をしてもらったりしてるが、上の子はうつ病で閉鎖病棟に何回も入院している。

    +2

    -1

  • 1871. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:42 

    発達障害だろうとどんなに落ちこぼれだろうと
    母親に愛情いっぱいかけられて育ったら、
    親を泣かせることだけはしないでおこうっていう最後のストッパーになる

    +22

    -2

  • 1872. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:44 

    >>1806
    不登校になった子供を外に無理矢理出してはいけないのは常識なんだけどね

    +6

    -1

  • 1873. 匿名 2022/08/24(水) 19:32:45 

    >>1745
    人は信じたいものを信じる、とはこれの事ね……。

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:05 

    >>648

    あ、うん、ウチです(笑)

    +14

    -0

  • 1875. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:17 

    >>1873
    真実が分からないでしょ

    +0

    -2

  • 1876. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:25 

    >>1862
    毒親とかじゃなくて、すぐ人生詰むとか言う人が嫌いなの
    一回失敗したらずっとその先の人生失敗のままですみたいなの

    +5

    -3

  • 1877. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:42 

    >>1871
    はいはい

    +1

    -7

  • 1878. 匿名 2022/08/24(水) 19:33:44 

    >>281
    上司とか得意先への関心の方が高い人多そう

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2022/08/24(水) 19:34:26 

    >>1872
    無理矢理学校とか行かせるのってダメって聞いたよ

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2022/08/24(水) 19:34:38 

    >>146
    いやありえんだろ。って思うじゃん。でもいるんだよね。
    娘さんが母親の彼氏と暮らしたくないって言ってるのに何事もなかったかのように
    「ちょっとしたケンカなの、時間が経てば二人ともケロッとしてるから」とか言ってる母親いて背筋凍ったもん。
    ケロッと??娘さんは諦めてるだけだろ。

    +45

    -0

  • 1881. 匿名 2022/08/24(水) 19:34:55 

    どうしようもない犯罪者だなぁ

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2022/08/24(水) 19:35:09 

    >>1877
    例外もあるかもしれないけど基本はそうだよ
    書き忘れたけど父親からの愛情もね

    +4

    -1

  • 1883. 匿名 2022/08/24(水) 19:35:37 

    >>7
    「人を殺してみたかった」と言ってたというから
    過去にもあった、高校生か大学生で同級生を殺した子たちと
    似たような要素もあるかもしれない。

    +21

    -0

  • 1884. 匿名 2022/08/24(水) 19:36:18 

    >>1852
    その通りだと思う。でもだからといって皆知らない人に刃物は向けないよね…
    トウシツの気か発達があったのかな

    +7

    -0

  • 1885. 匿名 2022/08/24(水) 19:36:32 

    他人に自己肯定感高めてもらおうとする人多いよね
    女友達がラインで「私ってブスでスタイル悪くて〜」ってよく送ってくるからその度そんな事ないよ可愛いよって返信。「自己肯定上がったー」って満足して終わる
    彼氏にやってもらえやと思って去年から相手にしてないけど

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2022/08/24(水) 19:36:49 

    >>1876
    わかる
    他人に人生終わりとか思われたくないよ
    自分の幸せは自分でしか決められないと思ってる

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2022/08/24(水) 19:36:53 

    >>1104
    体拭いたり、トイレや食事の介助などは誰がやったのかな?
    男性だったら珍しいし偉いと思う。

    私は同居していた祖母の面倒↑上記、母と一緒にしていたけど兄や父は全然やらなかったよ。うちの夫も汚いことはやりそうにないなあ

    +7

    -1

  • 1888. 匿名 2022/08/24(水) 19:37:25 

    >>1876
    詰んだと感じるから何か行動するんでしょ
    説教いらんよ

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/08/24(水) 19:38:21 

    >>1797
    親から見たらそうなんだけどね
    何とか軌道を戻したかったんだろうとは想像できる
    でも、勉強出来なくても行ける高校もあるから、そう言う選択肢が必要だったってことなんだろうね、本当タラレバだけど

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2022/08/24(水) 19:38:50 

    >>52
    可哀想だけど、弟さんは元気に自分の人生を歩めますように!

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2022/08/24(水) 19:38:52 

    ちなみにこの犯人に同情してないよ
    可哀想なのは被害者だけ
    でも無理矢理行きたくないのに塾を行かせる事が正解だと言われても子供からしたら辛いだけなんじゃないの?そりゃ親は子供の将来を心配してそうしてるんだと思うけど本人には引きこもる事も必要だったかもよ
    逃げ場所が欲しかったのかも
    自分も不登校だった時あるけどその時、無理矢理塾行けとか言われてたからキツいなとは思った
    どこにも逃げ場がない感じはする

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2022/08/24(水) 19:38:59 

    母親はシンママでバリキャリだったのに
    こんなことになって憔悴するよね
    可哀想に😭

    +1

    -4

  • 1893. 匿名 2022/08/24(水) 19:39:06 

    >>1802
    でもこれを兄妹の妹が言ってたら可愛いってなるでしょ?

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2022/08/24(水) 19:39:08 

    >>1605
    私も、兄、私、弟の三人兄弟だったことを話すと「可愛がってもらえたでしょ〜?」ってよく言われるけど、全然そんなことなくて笑って誤魔化すけど、顔が引きつってると思う。

    +24

    -1

  • 1895. 匿名 2022/08/24(水) 19:39:46 

    低スペのバカは現実見よう
    そういうのが分からないから犯罪者になるんだろうなぁ

    +1

    -3

  • 1896. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:10 

    >>1882
    すいません
    間違えました
    あなたと同じ意見です

    +0

    -1

  • 1897. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:19 

    >>4
    女(娘)が嫌いパターンもあるし姉妹だったとしても愛玩用と搾取もしくはサンドバッグ担当で分ける場合もよく見る

    +27

    -0

  • 1898. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:23 

    >>1849
    タイトル教えてよ

    +1

    -8

  • 1899. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:25 

    >>43
    成長したら話し相手になるから嬉しいと思ったよ!

    +5

    -16

  • 1900. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:36 

    妥協婚が原因だよ。
    愛する人と結婚できた男女は子供が相手にそっくりだと可愛い。
    嫌いな奴と結婚すれば相手にそっくりの子供も当然憎い。

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2022/08/24(水) 19:40:45 

    >>1895
    自己紹介おつかれ様♡

    +5

    -0

  • 1902. 匿名 2022/08/24(水) 19:41:08 

    人の気持ちがわからないアホほど上から目線で説教する

    +8

    -1

  • 1903. 匿名 2022/08/24(水) 19:41:15 

    >>1502
    自分の意見をはっきり言えるからだと思うよ
    日本人のように我慢したり顔色伺ったり世間体ビクビクじゃなくて
    思ったこと言うし議論するし
    日本人は我慢して耐えるの美徳みたいなとこあるけど
    もっと伝えるとこは伝えた方がいいと思うんよ

    +12

    -0

  • 1904. 匿名 2022/08/24(水) 19:41:16 

    中1から不登校で今年受験の子に対して小言も多くなるし、塾も行かせなきゃ!って割と普通じゃない?
    親としてはせめて高校だけは、って気持ちでしょ

    +22

    -4

  • 1905. 匿名 2022/08/24(水) 19:42:33 

    >>1898
    あなたは学生時代に図書館で読んだ本の名前全て記憶してるの?
    何もかも人に聞くんじゃなくてそれくらい自分で調べてよ

    +11

    -3

  • 1906. 匿名 2022/08/24(水) 19:42:38 

    >>1888
    別に説教してないよ
    あなたは自分の人生詰んでると思ってるのかな
    私もはたから見たら人生詰んでるのかもだけど
    詰んでるか詰んでないかなんて本人がそう思うか、そう思わないかの違いじゃない?
    他人が決める事じゃないんだよね

    +5

    -2

  • 1907. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:27 

    >>876
    毒親は自分の非を決して認めないよね…
    私はこの女の子自身がなんか持ってると思う。何かが欠落してる。
    私も夫も、子ども時代親から虐待(夫は暴力暴言、私は経済的プラス言葉の暴力)受けて育ったけど、他人に危害を加えようとか思ったことない。
    しかも私は親が新興宗教家庭故に幼い頃から貧乏、否定されて育った。

    +91

    -5

  • 1908. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:28 

    >>1905
    そんなあやふやな情報なんだ…

    +4

    -7

  • 1909. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:29 

    >>11
    出さないんじゃなくて出せない環境だったのでは?

    +7

    -3

  • 1910. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:45 

    持論ぶちまけなくていいからw

    +0

    -1

  • 1911. 匿名 2022/08/24(水) 19:44:55 

    小学生くらいの時から、末っ子の女の子は可愛いなと思ってた。なんか、癒し系で儚げな感じ。少しワガママだけどそこが可愛い。つい構ってあげたくなる感じ。
    第一子は、なんかオカンっぽい子が多くて可愛い!とはならない。とにかく下の子って可愛いんだよ。

    +0

    -10

  • 1912. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:07 

    >>3
    という先入観が怖い。
    例えて言うならいい人に限って裏があると思われいい人が損するみたいな

    +25

    -3

  • 1913. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:20 

    母親と弟を殺そうとしてた娘を、出所してきた後は、母弟はどういう気持ちで迎えるんだろ?弟は何となく姉と距離とりそうだけど、母親もそうするのかな?出所してきた頃は、娘も大人になっているだろうから一人暮らして、母弟も娘もどっちも関わり持たないようにするのかな。どんなに血が繋がってても、やっぱり親子の関係修復は無理だろうねぇ。

    +9

    -1

  • 1914. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:36 

    >>1906
    本人が思うかどうかだしできるかどうかも人それぞれだから偉そうに語らなくて良いよ

    +0

    -1

  • 1915. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:37 

    >>1908
    タイトル思い出せないだけであやふやな情報扱いなの?

    +6

    -2

  • 1916. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:40 

    >>1540
    第一子はゆたぼんみたいな子ばっかってこと?

    +0

    -10

  • 1917. 匿名 2022/08/24(水) 19:45:41 

    >>1876
    え?努力すれば?なにが詰みなの??って考えや体力のある人は言われなくてもしてると思う、、
    傷を抉るだけでは

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2022/08/24(水) 19:46:29 

    底辺が必死に同調してるのがウケるw

    +1

    -6

  • 1919. 匿名 2022/08/24(水) 19:46:54 

    >>323
    それ聞いたとき、信じられない。気味悪い!吐き気する!頭おかしいボケ集団でしか無いと思った
    そいつら自分の親兄弟殺されても同じ事出来るのか

    +9

    -4

  • 1920. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:12 

    >>6
    まぁ、それでもって若干同情してるのが怖い
    やっぱりいかんけどって当たり前じゃん

    +6

    -2

  • 1921. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:38 

    >>1915
    そりゃそうよ
    怪しい出版社からの情報だとスピリチュアル的なことかもしれないじゃん

    +2

    -9

  • 1922. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:50 

    >>110

    兄弟姉妹分け隔てなく は無理です。
    長子が幼くて頼りない、次子が大人っぽくてしっかり者 だったら差別せざる得ない思います。

    +1

    -22

  • 1923. 匿名 2022/08/24(水) 19:47:54 

    何となく再犯しそう。メンタリティーが。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:05 

    >>1916
    何回も返信つけてこないで...

    +2

    -1

  • 1925. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:38 

    >>1760
    自分が嫌いな人は、同族嫌悪で自分に似た子を嫌って、似てない子を可愛がる

    旦那が嫌いな人は、旦那に似た子を嫌って、自分に似てる子を可愛がる

    って人多い気がする
    完全に親の心の問題。

    +10

    -1

  • 1926. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:44 

    >>323
    なんか中国からも支援すごいっていうし
    この手の人に賛同する人が多いっていうね

    +6

    -0

  • 1927. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:47 

    真相はどうなんだろね。
    親だったら、元々おかしな子だったんです!
    とか言うより
    自分の育て方が悪かった
    って普通言うよね。
    不登校の姉と普通に学校通ってるらしい?弟。
    本当に平等に接するって難しいと思う。
    学校やだ、塾もやだ、な子の扱いは本当に大変よ。
    すぐ毒親!私もこうだった!って自分と重ねて非難する人多いけど、真相なんかわからんし安易に責めるのはどうかと思う。

    +8

    -2

  • 1928. 匿名 2022/08/24(水) 19:48:56 

    >>1540
    一人っ子で引きこもりてリアルではあんまり見ないけどどうなの?
    本とかでならみたことある

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:01 

    >>1440
    心理学やってなくても知ってるよ。
    全員とは言わないけれど、親の責任は大きい。

    特に今回の事件の子の 場合、明らかな愛情不足かなと。
    不登校になる前から母親の態度に問題があったかもしれない、防げた不登校に見えてしまう。

    だからといってもちろん、人にナイフを向けてはいけない。

    +34

    -14

  • 1930. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:13 

    >>1921
    スピリチュアルと子供の育成って全然ジャンル違うと思うけど...

    +8

    -0

  • 1931. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:42 

    >>1626
    確かに論点ずれてるね。
    私は親に殺意を抱いた事あるくらい辛かった!実行までは無いけど。私のコメントで嫌な思いをさせてしまったのならごめんなさい!

    +7

    -2

  • 1932. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:50 

    >>1918
    わかる
    ガルって毒親 低学歴 低所得多いから犯罪者に自分を重ねててる人がいっぱいいる

    +4

    -14

  • 1933. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:52 

    私は親子関係より友人関係で性格ねじ曲がったわ

    +0

    -1

  • 1934. 匿名 2022/08/24(水) 19:49:58 

    自殺の巻き添えが一昨年起こったくらいだから、今度は復讐の巻き添え事件が起こると思ったわ。

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2022/08/24(水) 19:50:29 

    >>1932
    あなたもそんなガルの一員だねw

    +5

    -2

  • 1936. 匿名 2022/08/24(水) 19:50:36 

    >>1891
    あなたが言ってること昔から言われてるのに何人かは外に出れば良かったじゃん、登校拒否は甘えてる証拠とか言ってる人が何人かいてね
    それができれば苦労しないのにね
    私も登校拒否したんだけど親の愛情と友達に恵まれたってだけなんだよね
    親が無理矢理行かせなかったよ絶対に
    いじめが原因だったから引き止められたもんよ
    行かなくていいって
    そのうち友人に助けられたのもあってどうにかなったのよ
    優しさに触れて強くもなれたし

    +2

    -0

  • 1937. 匿名 2022/08/24(水) 19:50:43 

    >>1899
    男の子だって話し相手になるわ。
    逆に話し相手にならない娘をもった友達いる。
    家を出たら全然疎遠だって。
    女の子を産んだら勝ち組みたいに言う風潮きもちわるい。

    +31

    -3

  • 1938. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:10 

    >>1932
    自己紹介
    かわいそう

    +6

    -2

  • 1939. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:12 

    >>1930
    え?スピ系の子育て本ない?

    +0

    -7

  • 1940. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:30 

    >>1890
    無理だろ、結婚とか相当苦労すると思うよ
    自業自得は納得できるけど、とばっちりは納得できないよなぁ

    +5

    -0

  • 1941. 匿名 2022/08/24(水) 19:51:59 

    若い時は息子依存
    年取ったら娘依存

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:14 

    >>235
    だいたい娘が生意気と言ってる人はその人も穏やかな性格ではないことが多い

    +52

    -0

  • 1943. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:16 

    >>196
    ほんとに。
    かと言って同情できないとか言いつつ同情してる空気感じるよね
    だからといって他人を刺したらダメとかなにを当たり前なこと言ってんだろ

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:17 

    >>1933
    むしろこっちの方が多そうだけど
    日本だけじゃなくてアジアって同性同士の人間関係が濃いからさ

    +2

    -1

  • 1945. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:26 

    >>871
    その風潮おかしい。
    男の子も女の子もかわいい。
    たいてい女の子産んだら勝ち!みたいに言ってる人って女の子しか産んでないひと多い。

    +72

    -10

  • 1946. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:34 

    >>1932
    ガルじゃなくて大体の国民が低学歴低所得なんやで

    +7

    -1

  • 1947. 匿名 2022/08/24(水) 19:52:35 

    >>1939
    タイトル教えて

    +3

    -1

  • 1948. 匿名 2022/08/24(水) 19:53:11 

    夜になったら人変わったね
    ゴミがコメントし出すから楽しみだ

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2022/08/24(水) 19:53:58 

    >>1927
    そういうふうにさせたのが親なの

    +3

    -1

  • 1950. 匿名 2022/08/24(水) 19:54:07 

    >>757
    私と一緒で思い出して泣きそう。つらかったよね、うちら頑張ったよね。
    子どもの頃は弟の事○してやりたいぐらい憎かった。
    しかも母子家庭だったもんで、味方なしで辛かった。
    結婚して息子が産まれたけど、母親が「女の子は居た方がいいよー」と言われてゾッとして選択一人っ子にした。
    これ以上傷つきたくないので一生距離を置くつもり。

    +44

    -1

  • 1951. 匿名 2022/08/24(水) 19:54:33 

    >>125
    今は共働きがほとんどで娘も忙しいのに、いつまでも娘は自分の人生を支えてくれると思ってるんだよね。

    +59

    -0

  • 1952. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:15 

    >>1946
    右傾化してる割にそれって笑えないわ
    下層が足引っ張ってるし
    なんとかならんかな

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:20 

    >>1913
    自分ならって考えたら弟は元の旦那の方に行かせて、姉と2人で都会で暮らすかな
    また人様に迷惑かけたら大変だから然るべき機関に相談しながら

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:21 

    >>1948
    夜はおかしいの増える

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:45 

    >>688
    あなたは可愛がられなかったんだね可哀想に

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2022/08/24(水) 19:55:49 

    >>1605
    うちの旦那は娘に甘々だよ。かわいいんだろうね。息子の方が小さくて幼児なのに息子にはスキンシップをほとんどしない。

    +15

    -1

  • 1957. 匿名 2022/08/24(水) 19:56:10 

    >>1296
    すごい考え方…反安倍って気に食わないものにはそこまで思えるんだね
    どの党の誰がこんな目に遭っても絶対そんなこと思わないわ…
    命を軽視しすぎ

    +8

    -11

  • 1958. 匿名 2022/08/24(水) 19:57:16 

    この手のトピって必ず親が悪いとか親も悪いとか
    親を出してくる人いるけど
    原因は親だったかもしれないけど関係ない他人を刺すわけだからガキが悪いでしょ
    親に問題がある問題とは切り離して考えるべき
    混同させんなよ

    +12

    -10

  • 1959. 匿名 2022/08/24(水) 19:57:20 

    >>1951
    15歳
    私は20前半でもまだまだ未熟だった
    勿論周りもね
    そんなもんじゃないの?
    社会に出て痛い目見るようになるから学生時代が大切になってくるんだよ

    +7

    -5

  • 1960. 匿名 2022/08/24(水) 19:57:50 

    >>314
    だったら母親が息子LOVEなのも様々じゃんw

    +4

    -1

  • 1961. 匿名 2022/08/24(水) 19:57:57 

    >>1947
    子育てのスピリチュアル・ルール―直感力を伸ばし、たましいを育む
    江原啓之のスピリチュアル子育て―あなたは「子どもに選ばれて」親になりました
    子どもは親を選んで生まれてくる

    +1

    -10

  • 1962. 匿名 2022/08/24(水) 19:57:59 

    >>1933
    対人関係がうまくこなせるのも親との関係にある

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2022/08/24(水) 19:58:19 

    >>500
    それなのに男が同じことしたら、速攻マザコン認定されるのに、娘&母ベッタリ親子は許される雰囲気で矛盾しているよね。

    +12

    -0

  • 1964. 匿名 2022/08/24(水) 19:58:22 

    >>1959
    どういうこと?

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2022/08/24(水) 19:58:47 

    >>1952
    低所得労働者に支えてもらってることも忘れないで

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2022/08/24(水) 19:59:19 

    >>1965
    それ以上に社会保障食い潰してるじゃん

    +0

    -2

  • 1967. 匿名 2022/08/24(水) 19:59:31 

    >>1958
    善悪でしか考えられないの?
    ストレス発散したいだけじゃない
    悪口しか言わないならあなたの低レベルな友人と愚痴ればいいじゃないの?

    +0

    -2

  • 1968. 匿名 2022/08/24(水) 20:00:19 

    >>1966
    あなた大丈夫?

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2022/08/24(水) 20:00:41 

    父親いないの?

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2022/08/24(水) 20:01:01 

    >>969
    でも単純にそこの家系に男が全然生まれなければ、途絶えると言うのはあるよね。墓を継ぐ人が将来的にいなくなってしまったりとか。

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2022/08/24(水) 20:01:10 

    クソ娘で可哀想

    +3

    -3

  • 1972. 匿名 2022/08/24(水) 20:01:38 

    >>1961
    どれも違うー

    +2

    -1

  • 1973. 匿名 2022/08/24(水) 20:01:47 

    >>1969
    母子家庭なんだってさ

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2022/08/24(水) 20:01:51 

    >>1967
    言ってる意味がわからん

    +2

    -0

  • 1975. 匿名 2022/08/24(水) 20:02:25 

    ここ見てると日本も底辺増えすぎてヤバイな
    アメリカみたくはならないけど予備軍がいっぱい

    +1

    -2

  • 1976. 匿名 2022/08/24(水) 20:02:39 

    >>1966
    ええ!?日常の生活でどんだけ支えてもらってると思ってるの

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2022/08/24(水) 20:03:18 

    >>1975
    さっきから自己紹介大丈夫?w

    +1

    -2

  • 1978. 匿名 2022/08/24(水) 20:03:33 

    >>1932
    毒親に育てられた子供は何しても庇ってもらえるらしいw
    感情でしか物事判断できないのかな

    +3

    -0

  • 1979. 匿名 2022/08/24(水) 20:04:09 

    >>834
    大体義母の味方だから萎える。

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2022/08/24(水) 20:04:19 

    >>1151
    えっ私的にはその親の発言あり得ないんだけど、、
    普通なとこもあるんだね。
    手伝いに男女の区別はないと思うし、自分の子も性別関係なくやらせる。男の子だからいいの!とかは絶対ナシだな。

    +8

    -0

  • 1981. 匿名 2022/08/24(水) 20:04:46 

    >>1975
    ガルちゃんで何が見えてるのーw

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/08/24(水) 20:04:48 

    >>1956
    実際にはそんな人ばかり見るけれど。父親は息子にはめちゃ厳しいけれど、娘の言うことは何でも聞くとか。自分も父親に甘々で育てられた方だし…

    +6

    -5

  • 1983. 匿名 2022/08/24(水) 20:05:05 

    感情的になることがなかった、注意しても淡々としてたって
    お母さんのこと人として諦めてたんだろうね

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:07 

    >>1652
    親に気を使うことって良いことじゃないよ。お屋が気を使わせてるわけだからね。反抗期だってあった方が良い。

    +18

    -0

  • 1985. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:32 

    >>1925
    ここの加害者に執拗に非難するのも同族嫌悪なのかもね

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:35 

    >>818
    姉のところは息子2人で長男が嫌いな旦那にそっくりだからあまり愛情が注げない様子
    次男は姉に近い性格だからか姉は次男に依存してる
    長男は姉の事を嫌いって言ってた
    まだ中学生だからかわいそうで、どうにかならないものかと心配になる

    +17

    -1

  • 1987. 匿名 2022/08/24(水) 20:06:59 

    >>184
    本当だよ
    すぐ矛先変えて草
    犯罪者予備軍ばっかでこえー

    +2

    -2

  • 1988. 匿名 2022/08/24(水) 20:07:23 

    >>1922
    次子は幼くても許されるんだね。
    本当に長子って可哀想。

    +15

    -0

  • 1989. 匿名 2022/08/24(水) 20:07:51 

    >>1911
    たまたまじゃない?
    私は下の子は大抵苦手だった。とにかく我が強くて。

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2022/08/24(水) 20:07:52 

    >>1978
    むしろここでしかかまってもらえないからでは?
    ツイにもいるけどほとんどスルーされてる

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2022/08/24(水) 20:08:05 

    >>1677
    子作りだけはだーい好き、姑から世間からチクチクやられてるからってだけ、そんな理由で第二子まで作る女は無責任

    己の器を見誤るなよ

    +6

    -1

  • 1992. 匿名 2022/08/24(水) 20:08:22 

    >>934
    女が実母に親孝行しても、そんなの嫌だと言われずに美談にされる不思議。男女差別…

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2022/08/24(水) 20:08:31 

    >>1922
    子供は一人っ子にしてほしい。

    +11

    -0

  • 1994. 匿名 2022/08/24(水) 20:08:45 

    5chよりヤベーのいるじゃん

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2022/08/24(水) 20:08:49 

    >>1331
    例えがむちゃくちゃ。
    逆恨みで殺された人が無関係ではないって凄い発想だね。全ての逆恨みで殺された被害者が自殺と同じと言いたいのかな。

    +3

    -2

  • 1996. 匿名 2022/08/24(水) 20:09:12 

    >>1981
    ガルちゃんに住み着いてそうw

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2022/08/24(水) 20:10:14 

    けどさ、マトモに学校通ってる弟と不登校の娘

    対応の仕方が変わるのは当たり前じゃない?

    不登校なんだから勉強しなさいと言われるの当たり前だし、ある程度家の事をするようにするのも、昼夜逆転とか防ぐに大事でしょ。

    何も言わずに好きなようにさせるのも違くない?
    そうして貰えなかったら刺しましたって

    +6

    -0

  • 1998. 匿名 2022/08/24(水) 20:10:20 

    >>1953
    子を守る責任感強い親なんだろうな
    そもそも貴方に育てられた子は問題を犯さなそう

    +4

    -0

  • 1999. 匿名 2022/08/24(水) 20:11:06 

    >>5
    そこまで悪いお母さんではなかったんじゃないかな

    本当に強い殺意があったら予行練習なんかしないで確実にターゲットを消す方向でいくよ
    単純に他人を刺してみたかっただけだと思う

    +28

    -2

  • 2000. 匿名 2022/08/24(水) 20:11:44 

    >>355
    自分不幸なら他人に迷惑かけてよろしって誰に教わったんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。