ガールズちゃんねる

バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

142コメント2022/09/04(日) 18:05

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 11:05:00 

    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑い芸人のバカリズム(46)が23日深夜放送のテレビ朝日「イワクラと吉住の番組」(火曜深夜2・16)に出演。ピン芸人であり続ける理由について語った。


    バカリズムは、ピン芸人の魅力について「個人的な好みなのかもしれないですけど、笑いの量を同じだとした場合にピンが1番かっこよくないですか?」と切り出し、「コンビの人の前で言うのはあれなんだけど、1人が1番美しいんですよ」と説明。「立っているシルエットというか…。そこから、人数が増えるごとにどんどんダサくなるんですよっていう印象」と続けた。

    +14

    -104

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 11:05:26 

    は、はぁ...

    +59

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 11:05:40 

    1人でもコンビでもトリオでもつまらんやつはつまらん。

    +205

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:11 

    面白かったら何人でもいい

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:12 

    なんですって
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +104

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:16 

    クリスマスイブ婚の言い訳ダサかったよ☺

    +163

    -5

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:20 

    最近のバカリズムあんま好きじゃない

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:21 

    バカリズムの笑いが全くわからない

    +134

    -4

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:28 

    持論が高尚すぎて庶民にはよくわからん

    +24

    -5

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:30 

    3人以上だとコントになるしね

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:30 

    まぁ芸人に限らず人数で勝負しようってのは大概そう

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:40 

    おれらはどうなるんだい?
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +108

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:44 

    他のグループを下げるような発言する方がダサい。

    +184

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:48 

    ピンでもつまんない芸人はダサく見えるしコンビやトリオでも面白ければかっこいいよ

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:51 

    個人的な好み。まぁ。そうですね。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:52 

    人数関係ないでしょw

    ダウンタウン二人だけど かっこいいし面白いって思う。

    +16

    -13

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:55 

    >>5
    誰が興味あんねん!!

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 11:06:55 

    東京03とか好きだけどな
    ピンじゃ絶対できないネタだし

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:09 

    女性はコンビの方が好きかも

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:14 

    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:15 

    お笑いに関しては分からないけど群れてる奴らより1人でいる人の方がカッコいいのは分かる

    +6

    -19

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:18 

    これはアイドルにもあてはまる

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:29 

    独特の世界観のネタのことを
    バカリズムワールドっていうの
    イラッとする

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:36 

    この人が結婚している生活が、想像できない
    なんでだろうか
    生活感がない?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 11:07:50 

    最近この人の
    アップ
    きついなあと思う

    +58

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:23 

    ドリフとかも否定なんだね

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:23 

    コンビとかトリオの人たちはよくずっと一緒にできるなってちょっと不思議。一人のほうが楽なんだろうね。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:23 

    バカリズムってIPPONで張り切ってるイメージしかない

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:25 

    EXILEはそうだね
    芸人じゃないけど

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:49 

    >>12
    この人達も初期の頃の方が好きだった
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 11:08:53 

    私の意見だけど
    ・ピン芸人っておもしろくない
    ・トリオはガヤガヤして見ずらい
     よって消去法でコンビの方が好きだ

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 11:09:20 

    サンドイッチマンとか東京03とかは
    ちゃんとハーモニーになってるけどね

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 11:09:40 

    大人数いると何かしら誤魔化しきくもんね

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 11:09:43 

    バカリズム脚本ってあんま面白くないんだよな。高評価だったりするよね。設定だけはまあ良いけど、話が進んでも裏とかが無いっていうか。

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:11 

    ソロの俺を正当化したいんだね
    実はコンビやグループに嫉妬心ありそう

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:11 

    東京03やロバートのコントの方がバカリの1人コントより見応えあって面白いと思う

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:47 

    >>28
    わかる
    もうちょっと余裕ある風にいるのが
    似合ってると思うのに

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:49 

    この方を面白いと思ったことが
    全く無い

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:55 

    バカリズムみたいに持論を喋りまくるものダサいけどね

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:56 

    バカリズムすかした感じだけどダサいよ
    俺は違うから的なものが滲み出てる
    若林も最近ダサい

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:57 

    高校の偏差値37の人がまたカッコつけてる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 11:11:00 

    ジャニとかも?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 11:11:50 

    他を貶して自分を持ち上げるのダサ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 11:11:51 

    個人的に、コンビの絆とか関係性とかにグッとくるタイプなのでピン芸人より興味がわく

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 11:12:10 

    大人数で出演してるYouTuberはダサいなと思うw

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 11:12:36 

    昔ながらのスーツきて礼儀正しい漫才師
    が一番カッコいい。

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 11:12:56 

    >>12
    あれ?増えてない?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 11:13:08 

    なるほどね
    人それぞれとしか言いようがない

    確かにピン芸人は一番力量が試されるけど、つまらなければ終わりだし

    そもそも人数が多いって言っても、トリオくらいが限界じゃない?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 11:13:56 

    グループでやってる人が1人は美しいとか褒めるなら分かるけど自分で言ってるだけ…

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 11:14:00 

    常に人を小バカにしてる感じが受け付けない

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 11:14:08 

    >>5
    メンバー変わってるよ
    増えたし
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 11:14:17 

    つまり俺カッケェってこと?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:10 

    バカリズムとか有吉みたいな人苦手。俺の考えこそ正義みたいな

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:20 

    >>5
    今はさらに増えてます。
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:22 

    >>38
    ネタによっては嫌悪感抱くこともある(若い女性を揶揄するような)

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:24 

    >>5
    懐かしいの持ってきたね。BASEとかの頃かな。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:31 

    >>1

    持論はやめてもろて

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:38 

    バカリって元々コンビなんじゃなかったっけ
    武闘派で相方と取っ組み合いの喧嘩してたとか
    気の合う人見つけるのが大変なんでしょ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:59 

    なんでわざわざ嫌われるようなこと言うんだろ?
    面白くもないのに

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 11:16:54 

    コントで女装する人もダサいって言ってた
    全く否定はしないけど人によるなーと思った

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 11:16:55 

    >>11
    欽ちゃんの仮装大賞とかそうだよね
    30人くらい出てきてバタバタしてるより
    一人で出てきて小ネタで大爆笑を持ってくおじさんが格好良い

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 11:17:23 

    >>58
    最初から1人でやることに拘りがあるならまだしも元コンビなのよねw

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 11:17:26 

    アイドルはそう思う。
    ソロアイドルが1番かっこよくて好き。

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 11:18:03 

    笑いの量を同じにする前提が意味分からない
    同じだったら1人の方がかっこいいの当たり前じゃない?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 11:18:24 

    なんか最近のバカリズム、自分の正当化ばかりだね。
    結婚のことについても今回の発言もそうだし。
    正当化と言い訳ばかりで不快になる。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 11:18:46 

    >>1
    個人的な好みかもじゃないです。ただの個人的な好みです。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 11:19:08 

    いやこのひと元々コンビだったじゃん

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 11:19:14 

    >>56
    今のメンバーよりこっちが馴染みあるから

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 11:19:22 

    誰かとやるのが得意な人もいれば1人でやるのが得意な人もいるってだけでカッコいいかダサいかで判断するの厨二病っぽい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 11:19:44 

    結婚相手とかびっくりした。尖ってるのかなと思ってたけどそうでもないのかな?よくわからない人。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 11:20:48 

    この方はいつからご意見番みたいになってるの?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 11:21:07 

    >>65
    自分を正当化して周りを小馬鹿にしないと自尊心保てないメンタルなのかなぁ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 11:21:22 

    超新塾面白いよね?
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 11:24:34 

    バカリズムで笑ったことないよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 11:25:02 

    一人だと立っているシルエットが美しい??

    なにか勘違いされてるような気がしますが
    架空OL日記好きだよ
    数人の中でおもしろい人がいるなって感じがいいよ

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 11:25:36 

    感じ悪

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 11:25:44 

    ”劇団ひとり”とどちらが面白いか戦ってみようか

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 11:26:25 

    ぶりっ子してる女子をバカにするネタを散々やっておきながら、自分がMCやってる番組に出てるぶりっ子女子の代名詞みたいな年下巨乳アイドルに手を出して、嫁の方から言い寄ってきたって言い訳してるお前が一番ダサいけどな

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 11:26:48 

    >>51
    もしかして左側でメガネかけて顎をさわりながらスカしてるのは浅越ゴエ??

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 11:26:58 

    1人で芸してたらかっこいいって思ったことはない
    メンタルは強くないとやっていけないと思うけど
    カッコ良さではなくて面白さを追求するのがお笑い芸人じゃないのかなって思う

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 11:29:55 

    >>1
    ピン芸人がネタ中に映像や紙を使ってる姿、かっこ悪いけど。シルエットが。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 11:32:57 

    どっちかというと
    カズレーサーの方が
    かっこいいよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 11:35:56 

    >>5
    左から2番目の浅越ゴエさんは関西ではアナウンサーやレポーターの様な活躍ぶり

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 11:36:12 

    >>60
    自分が書いたドラマでOLやってたのに?
    さすが小さい男だな。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 11:37:53 

    相方のおかげで売れてるだけだろって奴が何人かいるもんね

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 11:41:24 

    ロバート大好き!秋山は紛うことなき天才だし、山本と馬塲ちゃんは秋山の脳内を具現化出来る最高のトリオ!
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 11:43:40 

    髪型ずっとおんなじだけど
    髪あげたら
    すごいことになってないよね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 11:48:06 

    この人で笑った事一度もない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 11:49:19 

    >>40
    二人とも
    小動物系のルックスだね
    中年になると老けてるような若いような
    年齢不詳な感じ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 11:52:43 

    笑いの量が同じなら人数はどうでもいいわ。
    面白かったら多くてもいい。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 12:01:37 

    >>1
    バカリ好きだけどこれは流石にお前がダサい。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 12:03:50 

    >>5
    知らない人だと人数多いと歌手グループに見えるな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 12:13:49 

    この人、意地悪くさくて笑えない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 12:26:12 

    >>12
    気付いたらメンバー変わってたけど、芸風は変わらず面白かった
    バカリズムも脚本とか色々すごいけどお笑いならバカリより超新塾派

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 12:28:43 

    小さい男は自分を大きく見せようとする。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 12:32:38 

    >>1

    見ていて協調性がない性格の人なんだろうというのは何となく解る。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 13:01:17 

    >>12
    上原多香子の旦那がいたんだっけ

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 13:06:21 

    >>13
    ホントそれ
    プライドの高い小心者なんだろうな

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 13:11:07 

    >>40
    若林分かる。
    なんだか元が意地悪な人な気がして苦手。
    たまに人の見た目を揶揄する差別ぎりぎりみたいな事言うし。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 13:12:51 

    えー 飯塚(東京03)大好き芸人だったのに?!ディスってんの?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 13:13:45 

    >>73
    好きたけど人数多すぎると常に思ってる。こんなにいらねー

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 13:20:20 

    >>54
    なんかゴスペラーズみたいっていつも思っちゃうんだよね別に誰も似てないと思うけど

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 13:20:29 

    音楽特番でバカリズムの謎のコーナー要らないんだけど

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 13:40:41 

    たけし軍団ってひとりひとりがそれぞれ面白かったからやはり凄かったんだね!
    そのまんま東
    井手らっきょ
    ダンカン
    グレート義太夫
    柳ユーレイ
    ラッシャー板前
    ガダルカナルタカ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 13:49:07 

    >>51
    やなぎたけし抜けたんだ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 14:29:58 

    >>38
    わたしもない。
    きらいとかではなくシンプルに

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 14:38:23 

    個人的にはピン芸人で笑うこと殆どないからなぁ…
    漫才が1番笑うからコンビが1番面白いよ、私は

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 14:55:20 

    ダウ90000のことを皮肉ってるんじゃないの?

    今、注目されてるし、一部で大絶賛されてるから。
    ネタパレとか最近時々出てるけど、もう小劇団の人数だもん。お笑いのグループでさすがに多いよ。
    バカリズム ピン芸人を1番かっこいいと思う理由「人数が増えるごとにどんどんダサくなる」

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 15:02:56 

    >>108
    こんな人達が出て来てるんだ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 15:04:33 

    一人は一人の良さがあり、複数にも同じ。優劣をつけるものは一つもないよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 15:45:42 

    あなたはピンでもつまらないよ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 15:50:18 

    >>38
    同じく!大喜利も上手いんだろうけど面白くはない

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 15:52:18 

    ロバートとか、ダチョウ倶楽部はすきだけどね
    個人的にはピン芸人の方がキャラが建ってることが多いので好きですね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/24(水) 15:53:11 

    >>40
    若林のもらい事故www

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/24(水) 16:06:21 

    自分を立てるために他人を落とすのホントセンスないな、本当にお笑い芸人さんですか?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/24(水) 16:08:12 

    >>108
    名前出して堂々と言えばいいのにね、「誰とは言わないけど〜笑」みたいなやり方がネチネチしてて小物でダサい

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/24(水) 17:01:03 

    バカリズムで笑ったこと一度もない

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/24(水) 17:12:54 

    >>28
    他の人が答え終わって余韻で笑いがとれるパターンがあるけど、それを阻止するためにわざと人が答え終わった直後にボタンをカチカチ連打して余韻をぶち壊す戦略とる、卑怯で必死なところが嫌い。

    早押しで回答権得られるシステムだけど、他の芸人は前の人が笑いとれるように余韻を待ってからボタン押すっていうマナーを守ってるのに。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/24(水) 17:16:47 

    >>35
    この人全てがそうだよね。
    OL演じて小馬鹿にするネタとか多かったけど、イケてる女に相手にされないから、「スイーツwww」とかって女をバカにする5ちゃんの非モテ男と同じメンタル。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/24(水) 17:23:25 

    >>95
    色々コンプレックスの塊なんだろうね

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/24(水) 17:27:28 

    ピン芸人が一番かっこいいと思ってる時点でダサい

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/24(水) 17:38:33 

    >>105
    なだぎ武さんだね。
    やなギブソンと混じってるw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/24(水) 17:53:08 

    >>1
    美しいの意味がわからん
    だったらイケメン高い身長ズラリのほうが美しくないか?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 17:54:22 

    >>104
    柳ゆうれいで笑った記憶ないな
    ルックスも忘れかけてるし

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:07 

    >>65
    年取ってそうなってくね
    有吉も設楽も
    ナメられる前にまくしたてて
    何も言わせない
    わからないやつは残念みたいに

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/24(水) 17:55:28 

    >>122
    そうだ!w
    なんか違和感と思ってたらそれだww
    ありがとうw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/24(水) 17:57:15 

    >>115
    自分がどーのというより、率直な意見だと思うよ
    ピンの方が切れ味いい人多いよね

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2022/08/24(水) 17:59:11 

    >>35
    それだね
    自分が過去に相方失ってるから喧嘩しながらも長年コンビやトリオ組んでる人達が羨ましくて仕方ないんだろうな

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/24(水) 18:07:44 

    >>107
    同じく
    二人でかけあいの漫才に安定感と様式美がある

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/24(水) 20:39:53 

    元はコンビ活動をしていたからなんだかなあ、と思ってしまう。以前から違和感があったけど、最近は苦手になりそう。好きなネタが多かったけどネタ番組で観る機会が減ったように思えるし、このまま興味が薄れそう。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/24(水) 21:35:49 

    子供の頃からお笑いが好きなんですが、芸人さんが笑いに関してストイックな面を表に見せたり、すかしたりカッコつけたりしたらもうその人で笑えないって思ってて
    芸人は1人がカッコいいうんぬん言ってて、そういえばこの人で笑ったことないなって納得してしまいました
    突き抜けてバカやってる芸人は心から笑えるし、やっぱ最高だわこの人って元気をもらえます

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/24(水) 21:57:38 

    >>1
    むしろピンで面白い人いたっけ??
    ピンは寒いイメージしかない。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/24(水) 23:25:38 

    端からピンでやってたならまだしも元々コンビだったくせに何を言うw
    そのコンビ時代のネタも飛び降りしようとしててウンタラってやつを朧気にしか覚えてないけど、取りあえず面白いと思ったことはなかった

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/24(水) 23:27:13 

    >>51
    え!?チョップリン加入したの!?ww

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/25(木) 00:48:00 

    >>108
    写真は10人の時のだね。今は8人。わたしは好きだよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/25(木) 08:05:41 

    >>119

    そうそれ!
    しかも結局、結婚相手は売れてない地下アイドルだし!!
    結局アイドルとかそういう女子に憧れてたんかいって
    一気にダサく思ったわ。

    山ちゃんみたいに売れっ子女優と結婚できて、格が上がったのにね。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/25(木) 08:07:09 

    >>40
    バカリズムも若林さんも結婚したら全く面白くなくなった😅
    山ちゃんや春日は結婚しても面白いのに。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/25(木) 10:29:36 

    >>38
    トツギーノだけは好き

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/25(木) 16:14:58 

    バカリズム「卑屈です、陰湿です、口悪いです、偉そうです、知ったかします、毒舌じゃなく悪口言います、見た目良くないです、シンプルに性格悪いです」

    こいつがここまで定着してる理由

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/04(日) 18:01:03 

    >>104
    枝豆いない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/04(日) 18:02:08 

    >>108
    ダウまじで嫌い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/04(日) 18:05:09 

    トピタイ見た瞬間ダウの悪口だと察した
    バカリ好きになれないけどダウの空気本当に嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。