ガールズちゃんねる

バカリズム、俳優といると「逆に疲れる」理由 「ああいう人たちって…」

194コメント2022/04/27(水) 20:38

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 14:16:34 

    バカリズム、俳優といると「逆に疲れる」理由 「ああいう人たちって…」 – fumumu
    バカリズム、俳優といると「逆に疲れる」理由 「ああいう人たちって…」 – fumumufumumu.net

    「いい人が多い」ものの、それゆえに気が詰まることもあるようです。


    (バカリズム)

    「芸人以外の俳優さんだとか、そういう人たちと撮影とかで長くいたりすることがあった時に、みんなやっぱ、実際どうか知らないけど、ずっといい人じゃん?」

    「ああいう人たちってほんと、悪口言わないじゃん」「芸人ってちょっとした愚痴とか言うじゃん? 弄ったりさ」「そういうのがないからさ、逆に疲れるの」「みんないい人で、基本ずっと何事にも肯定的というか」


    ■ジョークにマジレスされたことも

    そしてバカリズムさんが語ったのが、外ロケ中に、変なおばちゃんが絡んできた時のエピソード。「おっ! ちょっとなんか変な人来たぞ!」と軽いジョークで話したところ、「まあこんなとこで撮影してる我々のほうがよっぽど変ですけどね」と、諭されてしまったというのです。

    +65

    -156

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 14:17:13 

    つ佐藤健

    +86

    -10

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:07 

    容姿の違い
    それぞれに苦労がある
    しょうがない

    +237

    -7

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:16 

    >>1
    「まあこんなとこで撮影してる我々のほうがよっぽど変ですけどね」
    この発言した俳優さん知りたい。
    好感度上がる。

    +698

    -17

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:26 

    一般のオバサンを弄りのネタにする性格の悪さ

    +464

    -9

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:28 

    バカリズムって真顔怖い

    +282

    -3

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:31 

    悪口や毒吐かないと本音言ってないと思われるのも面倒なのだが

    +431

    -9

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:35 

    女優さんと仲良いイメージあるけど

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:02 

    >>1
    そんなに面白くなかったからじゃないですか?

    +130

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:09 

    そりゃ仕事でしか関わらない人に愚痴言わんよ
    イメージもあるだろうし
    仲間内では愚痴ばっかだよどうせ

    +329

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:20 

    バカリは芸人の中でも愚痴や悪口が多そうなイメージ

    +302

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:50 

    同じ愚痴や文句を言っても芸人と俳優じゃ受け取る側の感じ方も違いそうだよね。芸人だと笑って終わる話でも俳優が言うだけで「あの人あんなこと言ってた…」みたいに捉えられる事もあるだろうし。

    +146

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:52 

    あーなるほどね。
    素敵なことだけどそれが疲れるってのは分かる気がする。相性も大事だよね笑

    +58

    -10

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:58 

    >>1
    それはバカリズムさんが性格悪すぎるからですよ

    +275

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:11 

    悪口はいかんでしょ。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:18 

    芸人相手に素を見せたらのちのちバラされそう

    +189

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:18 

    芸人は気に入らないことがあるとラジオでベラベラ喋るからでしょ

    +172

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:19 

    >「おっ! ちょっとなんか変な人来たぞ!」と軽いジョークで話したところ、「まあこんなとこで撮影してる我々のほうがよっぽど変ですけどね」と、諭されてしまったというのです。

    この会話のなにがいけないのか

    +225

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:25 

    バカリズムと水道橋博士がカブる

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:33 

    この人、春馬が出た朝ドラ「ファイト」に出てたよ。17年前の朝ドラ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:46 

    斜に構えすぎ
    映画はけっこう好きだけど

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 14:21:14 

    え、俳優さん誰だろう好きになっちゃいそう
    高身長イケメン俳優だと嬉しい
    低身長だったら中身だけは惚れる

    +18

    -11

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 14:21:36 

    >>1
    心開かれてないだけww

    +106

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 14:21:58 

    >>6
    ところが笑顔も怖い

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 14:22:10 

    >>1

    悪口とか他人をバカにする芸の人達ってある種の自己防衛なのかもね。
    毒を吐くことで舐められないようにしてるのかも。

    +119

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 14:23:35 

    結婚して穏やかになって人気が下がった不思議な人。
    かわいい奥さんなのに、「向こうからアプローチしてきた」とか「勝手にクリスマスに籍を入れるようにした」とかケチ臭いからかな?
    「嫁ぎーの」とか「持ちやすい県」とかシュールなネタを披露してた人で面白かったのに、なんか器が小さいんだなって思うようになってきた…

    +117

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:09 

    俳優になる人の承認欲求と芸人になるひとのそれは違うんだよ。
    女にモテたい金が欲しいデカい態度取りたい、みたいな芸人ばっかじゃん。だから有名になるとお笑い忘れて世間に物申す、みたいなヤカラばかりになる。

    第一現場が同じだからってスタートラインから違うじゃん。考え方が違って当たり前。

    +76

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:15 

    この人の小馬鹿にしてる感じすごい嫌な気持ちになる
    そうコメントするとこの人のファンとかも小馬鹿にしたコメントを返してくる
    有吉のファン層と同じな気がする

    +142

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:21 

    そんなの芸人仲間にペラペラ喋られそうじゃん
    よっぽど信頼してる人にしか愚痴らないでしょ

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:28 

    一般的にはバカリズムみたいな人間の方が疲れるのでは

    +107

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:31 

    インキャと陽キャの違いかぁ

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 14:24:35 

    芸人さんはアンテナ張るところが違うから仕方ない。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 14:25:04 

    >>8
    表向きは仲良く慣れるんじゃない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 14:25:31 

    向こうも疲れると思うバカリズムと一緒だと

    +90

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 14:25:59 

    自虐しながら相手をしっかり立ててるね。芸人としての頭の良さを感じる

    +0

    -15

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:11 

    ガルと悪口言わない人の違いと似てるね!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:19 

    この方自分の思い通りの反応が返って来ないの嫌なんでしょうね。
    前にブラマヨの番組に出てた時に
    吉田の事が好きで吉田さんでこういう方ですよねって長話で分析していたんだけど、
    吉田が「そこまで考えていません」って言ったら急に機嫌悪くなっていた。

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:24 

    その俳優なんか井浦新っぽい

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:25 

    >>1

    最近の芸人って結婚したり、子供出来た途端に、急に毒吐かなくなっていい人アピールしてる人達多い印象。それまではボロカスに他人をいじり倒してニタニタしてたのにあまりの変わりように驚く。

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:31 

    >>4
    こんなこと言いそうなのはムロさんかな

    +4

    -71

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:35 

    レインボーに暴露されてた俳優いたじゃん
    ああいう人がいいの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 14:26:55 

    >>5
    バカリズムは本当に性格悪くて引く
    拗らせてんのか、元々性格悪いのか
    上の人には媚びへつらうし
    ネタも面白くない

    +208

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 14:27:23 

    >>11
    というか皮肉屋って感じ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 14:27:38 

    俳優って陽キャじゃないとできないと思う
    よくサプライズで誕生日ケーキを用意しましたーとか見るけど、陰キャには無理だわ

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 14:27:43 

    俳優が愚痴吐いたり悪口言おうものなら速攻でネタにするんでしょ?

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:06 

    イケメンのそういう心の余裕みたいなのが鼻につくのかな…

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:24 

    俳優さんも言ってるでしょ
    芸人って悪口ばっかりで疲れるってね

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:32 

    芸人に素は見せないよ
    ネタにされたら嫌だから

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:46 

    >>1
    家事ヤロウがゴールデンになってキムタクばかり出るのが嫌。深夜時代が面白かった。主婦の内田さんとか。

    +29

    -7

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:25 

    >>26
    なんで芸人なのに結婚で人気下がるんだろね?アイドルや俳優みたいにリアコみたいな人少なそうなのに

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:49 

    お互いがお互いのこと見下してそう。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 14:30:08 

    >>42
    ネタを1度も見たことない。
    コメンテーターみたいなイメージ。

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 14:31:24 

    この人、本当に性格悪いんだろうなぁって思う

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 14:31:45 

    >>45
    芸人なんて話盛るからちょっと愚痴でも言おうものならあの俳優さんと共演した事あるけどイメージと違って人の悪口ばかり言ってましたとか言われそうだもんね

    特にバカリズムって人の事すごい小バカにしてるしこの人の前じゃ余計な事言いたくないよね

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 14:32:31 

    脚本も面白くない
    ナレーターに説明ばかりさせて
    秋元康もくだらないドラマばっかり作るし
    脚本家いないなら募集すればいいのに

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:29 

    >>52
    絵が上手いだけのIPPON芸人

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:13 

    >>26
    僕は別に結婚とかしたくなかったんですけどね!相手が!!
    みたいなのダサい極みだよね

    +112

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:48 

    バカリズム一番苦手なタイプだ
    虐めとか当たり前にある環境にいるタイプだよね悪口言わないだけで疲れるとか絶対変だよ陰湿でネチネチしてそう

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:11 

    オードリーの若林も同じ感じする

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:26 

    >>1
    その時にもし印象が悪かったら
    それはそれで言いそうな感じ
    あんまり良いネタではないなあ

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 14:36:07 

    泣きそうな顔してイキってるよね。
    ネット民に対しても上から目線でファン減らしてるし。もともと男のファンが多かったのにそれすら敵に回してどうすんの。
    人を小馬鹿にする芸風なのに自分がからかわれると激昂するからウザい。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 14:36:15 

    俳優からしたら芸人って同じプロジェクトに参加してる異業種の人みたいなものよね。
    なるべくフレンドリーにはしても本音で話すことはないよなぁと思った。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 14:36:23 

    >>58
    頭いいのも随所に出しがち
    ネタもこだわり強いし

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 14:36:55 

    物事を斜めに少し意地悪く見れるからバカリのネタは書けるんだろうシナ

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 14:37:17 

    >>4
    小栗旬っぽいなって思った

    +8

    -54

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 14:37:24 

    顔が良くて、性格も良くて、悪口もあまり言わない人って実際いるよね。
    でもそういう人って妬まれちゃうこともあるんだろうな…

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 14:38:05 

    >>26
    人のことを弄ったり小馬鹿にするような芸風なのに自分は弄られたくないみたいなのが透けて見えてダサかったわ
    あのキャラでアイドルとクリスマス婚とかネタにされてもしょうがないのに周りの芸人も全然弄らないし

    +88

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 14:38:28 

    >>6
    喧嘩が凄く強いらしいね

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 14:39:27 

    >>61
    ヤンキーと闘える人だから、その層から嫌われてるね

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/26(火) 14:40:19 

    >>14
    ま、それも含めて面白いんだけどね。
    皮肉屋っぽいネタ、好きよ

    +6

    -24

  • 71. 匿名 2022/04/26(火) 14:40:37 

    >>6
    同級生に虫を食わせていたことを、すべらない話で得意気に話す奴だからなー

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/26(火) 14:41:04 

    >>1
    毒舌も生き残るために必要なのかもしれないけど、やっぱり見てたら気分悪くなるし、その分そういう事しない芸人の株上がるし、悪口・毒舌芸人を好きなファン層っていかにも下品な人達で納得する事ばかり

    +13

    -4

  • 73. 匿名 2022/04/26(火) 14:41:16 

    >>5
    一般税

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/26(火) 14:41:32 

    笑いは僻み嫉み嫉みがないと進化しないからね
    お笑いも文学も突き詰めれば突き詰めるほどダークな世界になってくるもんなのよ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/26(火) 14:41:34 

    >>1

    俳優さん目の前にしたらヘコヘコしてるじゃんw
    ちっさいなぁオイ

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/26(火) 14:41:36 

    変なおばさんが来て、バカリズムと同じこと思ってても、言葉にはしない
    そこでジョーク飛ばして、おちょくってやろうと思う精神が子供っぽい

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/26(火) 14:43:25 

    >>1
    おばちゃんに優しいねその俳優だれだ

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/26(火) 14:44:07 

    >>70
    私も好きだな。面白い。

    +6

    -12

  • 79. 匿名 2022/04/26(火) 14:44:07 

    >>1
    話がつまらないってことでしょ?面白くはないよ。芸人じゃないから

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/26(火) 14:44:27 

    >>5
    これテレビでやってる芸人がいて、気分悪いよね

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/26(火) 14:45:25 

    >>8
    俳優がいやなんじゃ?女優はむしろキレーだから好きでしょ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/26(火) 14:46:49 

    >>1
    >>7

    ガルでも、一切悪口言わないママ友のことを「ちょっとなんか逆に信じられない」「正直深くは仲良くなれないかもw」というようなコメント見たことあるし、一定数のプラスがついててゾワッとした。

    悪口を共有しなきゃ信じてもらえない・仲良くなれないゲスい人間関係など要らねーわ🤣🤣

    +113

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/26(火) 14:48:14 

    ジョークにマジレスで空気読めない扱いするけどさ、
    いきなり下げられた一般人のおばさんをかばうための自虐やん。そっちのほうが立場わかってて空気読めてるわ
    芸人こそ何様なのか。

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/26(火) 14:48:40 

    >>7
    単に興味がないというのもあるし、逆に興味のない悪口を聞かされるのも疲れるし面倒。

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/26(火) 14:49:04 

    芸人さんはこれでいいと思う、そういう役目だし
    まあいい人ぶってる俳優が裏でゲスな方が痛手を受けるから注意しないとね

    +1

    -12

  • 86. 匿名 2022/04/26(火) 14:49:42 

    >>4
    え?好感度上がる?
    番宣で出して貰ってるくせにと思ってしまった

    +19

    -72

  • 87. 匿名 2022/04/26(火) 14:49:42 

    自分が弄られるとマジギレする癖に

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:01 

    芸人ってネタってことにしたらなにしてもいいって思ってそう
    なんでも笑いにして返さないと真面目とかいわれてしんどくなりそう

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:04 

    >>19
    博士も物申す系なのに自分は心狭そうだからなぁ
    園監督と仲良しアピールして持ち上げてたのに問題起こしたら全然知らなかったみたいなこと言ってるし

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:42 

    >>8
    バカリズムってアイドルと結婚したよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/26(火) 14:52:14 

    >>86
    番宣のおかげで番組にでてもらってるんじゃないの?
    だいたい視聴者にはかんけいないよね、芸人がよく番宣がーとか、苦情がーとか、視聴者を仲間に率いれて叩かせるようなことするけど、よく考えたら怖い

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/26(火) 14:52:30 

    芸人同士でイジるのはなんとも思わないけど、一般人イジるのは全くおもしろくない。
    俳優さんが大人で良かったね。
    一般人イジリする芸人は腕ないなと思うわ。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/26(火) 14:53:30 

    >>26
    この間大久保さんが奥さんと結婚しようと思った理由は?って聞いたら総合的に、まぁ向こうが積極的だったって言ってて

    それ聞いた大久保さんがじゃあ私もいけたの?っていつもみたいにボケたら
    総合的にって言ってんじゃんってイラっとした態度しててなんでガチに捉えてんの?ってつまんなかったな
    常に上から目線でなんかモテ男気取りなんだよなこの人

    +107

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/26(火) 14:54:29 

    >>66
    妬みだよね。見た目のいい人が性格も良ければ、
    はあ、良い人ぶっちゃって!みたいに言う人もいるけど、見た目良くて性格もいい人もいるよね。自分の心が醜い人は他人も同じように心が醜いに違いないと思ってるんだろうな

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/26(火) 14:54:55 

    >>85
    芸人も斜に構えたこといっておいて
    自分がそのまんまのことしたりするしね萎えるわ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/26(火) 14:55:45 

    さんざん毒吐きまくって、自分はアイドルとクリスマスに入籍するとか盛大なオチだなと思った。

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/26(火) 14:55:47 

    上沼恵美子も悪口言わない人の事を悪く言ってたw
    恵美ちゃん好きだけど、悪口言わないようにしてる人を批判したらアカンわ
    私は人間で来てないから愚痴ばっかりだけどw

    笑いにできる悪口はまあありかもしれないけど「陰口」は嫌だなー
    その辺芸人さんは上手く線引き出来るのかもしれないけど普通の人は陰口になっちゃうもんね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 14:55:50 

    >>91
    横だけど、個人的には俳優さんの番宣は見たくないです。ドラマや映画の世界観を壊すものだと思う。番宣のために出てる番組の雰囲気も壊れますよね?バラエティのわちゃわちゃ感を楽しみにしてるのに、俳優が出てしまうせいですました感が出るのも凄くいや

    +2

    -11

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 14:56:13 

    あっちも思ってるよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 14:56:45 

    >>92
    芸人たちがテレビでいつからかそんな下品なことしだしたよね
    素人いじりとかいうの
    だいたい不快

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 14:56:51 

    >>86
    そうかな
    つまんないバラエティ番組に俳優様が来るんだよ
    番宣をさせてもらえるというメリットがあるから来るだけで、売れてる俳優は本当はあんなのには出たくないだろうに。

    +37

    -4

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 14:57:12 

    >>95
    本来芸人ってそういうものだから、それでいいんだよ。
    良い人ぶってカッコつけてる俳優さんがゲスでクズな場合、これはアウト。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 14:57:34 

    >>1
    悪口言わない人と居ると疲れる…??

    よく分からない
    いつも誰かの事を悪く言ってるの??

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 14:58:25 

    >>101
    だからさ、バラエティの視聴者的にも俳優出なくていいんだよ。バラエティに対応できる俺私をアピールされても大して面白くないし

    +8

    -17

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:09 

    >>72
    そういうのが好きなファンをおとそうとするコメントするあなたも下品だと思うよ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:22 

    >>98
    そのおかげで豪華俳優が呼べたりするんだってね
    最近は芸人もなんだか俳優みたいなことしたりして、すかしてたりするから、俳優でてようが変わらない印象
    見た目キレーなひとがみれるだけましかも

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 15:00:26 

    家事ヤロウで主婦がよく観るゴールデンタイムの時間だから引きつった嘘笑いしてるバカリ好き

    ゲストの女優俳優にめちゃくちゃ気遣ってますよ〜ってのも画面越しからバンバン伝わってくる笑

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 15:01:40 

    >>4
    普通に常識人ぽいよね

    +232

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 15:02:10 

    >>104
    芸人が番宣にきてどーのこーのいうけど、視聴率とれるんならしようがないし、
    MCやってるのなら俳優たちを面白く引き出せばいいのに、できないから愚痴ってるのかなーって思うわ

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/26(火) 15:03:20 

    >>42
    都道府県の持ち方ってネタだけは好きだったなぁ。あとはとつぎーのくらいしか覚えてないや。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/26(火) 15:03:24 

    >>16
    イニシャルトークみたいなので変な話されそうだし、自分が俳優でも芸人のことはすごく警戒すると思う

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/26(火) 15:04:46 

    >>102
    芸人がそういう立ち位置ということでマウント取ってるのに、攻撃してたはずのことを実はしてたりするからね、あっ、自分もそうなのにキャラだったんだって萎えるね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/26(火) 15:05:05 

    >>109
    すでに視聴率取れてる番組だから俳優自ら番宣に来るんだよ。
    俳優は本業大事にすべきだと思う、イメージが壊れるし

    +3

    -9

  • 114. 匿名 2022/04/26(火) 15:06:35 

    >>14
    人を馬鹿にする事でしか笑い取れないからね。ネタもそんなんしかないし

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/26(火) 15:06:50 

    >>18
    というか一般人のことを変な人が来たぞって言うのは軽いジョークじゃなくてただの悪口だよね
    それに対して俳優が我々の方がよほど変だと軽いジョークで流しただけ

    +67

    -3

  • 116. 匿名 2022/04/26(火) 15:06:56 

    >>96
    落ちというふうにしてあげるの優しいね
    そうはみられてないことおおそうだからw

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/26(火) 15:08:31 

    その俳優さん普通に常識人でいい人じゃん
    いつもと違う現場にいったらいつもと同じノリじゃダメなのって大人だと当たり前じゃない?

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/26(火) 15:08:52 

    >>113
    視聴率取れてない番組ばかりじゃん
    芸人が番宣とかいって、マウント取ってるだけじゃない?局的には組み込まれてるものでしょ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/26(火) 15:09:48 

    YouTuberのことめっちゃいってなかった?いまやYouTuberのが広告料あるらしいね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/26(火) 15:13:23 

    自分の中の自分は芸人なのにアイドルにねだられて嫁にしてあげたし、俳優の中にいても緊張もせず面白いこと言えちゃう僕。
    脚本も書けるし才能豊か。だから好きに文句言うよーオレスゲー、な状態。
    自分の中の自分はそうなのに世間は「スケッチブック持ってる芸人」

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/26(火) 15:15:17 

    >>6
    めちゃくちゃ人をバカにしてそうな顔してる。

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/26(火) 15:16:09 

    俳優同士では愚痴ってるでしょ
    バカリに心開いてないだけでは?
    芸人相手じゃどこでネタにされるか分からんし。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/26(火) 15:16:10 

    >>1
    まぁ、ママ友みたいなものか。価値観とか雰囲気合わないと、疲れるよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/26(火) 15:19:28 

    >>37
    若林そっくり。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/26(火) 15:23:23 

    >>4
    中丸くん?

    +10

    -15

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 15:24:50 

    >>23
    ほんとそれ。芸人が俳優陣の中にまぎれこんでるだけ。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 15:28:47 

    >>1
    >「ああいう人たちってほんと、悪口言わないじゃん」

    本当性格悪いな〜

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 15:34:54 

    この人結婚についてや奥さんについて聞かれると、奥さんは自分に一目惚れ、ぐいぐいアタックされた、だからしょうがなく、こっちはなんとも思ってなかったのにみたいな感じで喋るから嫌だ

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 15:38:02 

    この人とか竹山とか若林とか好き勝手なこと言ってもいいけど最後は笑いでおさめてよ。

    視聴者はあんたらのことをお笑い芸人として見てるのよ。言いたい放題言って勝手に満足してんじゃねえよ!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 15:38:50 

    >>42
    わかる!
    切り返した俳優さんも実はこの人のこと苦手なんじやない?
    そんな風に感じたよ

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 15:39:12 

    >>111
    某大河ドラマで女優が逮捕された時に
    主演の俳優が岡村に「気持ちを入れ換えてやるしかない」みたいな「良い事」を言ってたけれど
    その俳優の発言は、どこかでコメントされる事を意識してるのが露骨な発言だなぁと思ったよ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 15:39:39 

    よほど信頼できる芸人なら本心みせるけど
    バカリズムには見せられないだけでは

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/26(火) 15:39:47 

    >>4
    竹野内豊の声で再生された!

    +60

    -11

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 15:41:47 

    芸人は先入観でラジオで悪口言うよね
    でもタレントや俳優がボケても相手にしない
    実は俳優よりずっとプライド高い人種だと思うよ

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 15:48:15 

    >>1
    芸人って良くも悪くもネタにして話すこと多いじゃん
    だからそんなに仲良くない人には話さない事もあるでしょ。特にバカリズムみたいなタイプは親しくない時に愚痴や毒を吐いたらすぐネタにしそうじゃん
    別にバカリズム嫌いじゃないけど警戒されてんのよ。親交を深めて信頼を得られれば愚痴や毒の一つや二つ聞けると思うけどね

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 15:55:24 

    >>5
    ほんとそう。
    勝手に通行者止めてワイワイガヤガヤ大騒ぎするくせに。

    +50

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 15:56:20 

    友達でもさあなた今日メイク変だよって言える友達と言えない友達いるじゃん
    その違いでしょ?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 16:01:40 

    若い嫁ももらったし金も貯まっただろうし。もういいんじゃない?
    このひとのひねくれ陰キャ、古いし時勢に合わないんだよ。おまえのつまらんグジグジ聞いても笑えんわ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 16:02:52 

    >>4
    竹野内豊な気がするー!大人な対応✨

    +54

    -14

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 16:03:18 

    これマジレスじゃなくてちゃんとジョークで返してるじゃん
    むしろ変な人来たぞ!でバカリズムはどうして笑いに繋がると思ったのか、芸人なのに何故そんな浅いフリするんだ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 16:04:42 

    >>1
    バカリズムと外ロケした俳優か…誰か気になる〜

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 16:05:21 

    そりゃ竹野内とは見栄えが違うよ、内面から卑屈なんだろうね、外見で人ってこうも変わるのか
    小さくて男らしくない自信も無い、っていうコンプレックスがあるのかもね

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 16:06:29 

    芸人俳優関係なく腹黒い人は腹黒いでしょ


    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 16:06:50 

    弱い犬程よく吠える
    ブスの方が性格悪いし悪口をよく言うもの
    美しい人は黙ってニコニコしてる

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 16:10:30 

    >>1
    芸人と違って俳優は、ドラマや映画で何ヶ月も同じ人達で毎日長時間みっちり過ごさなきゃいけないわけだから空気悪くしないようにとか輪を乱さないようにっていうのが身に付いてる人多いんじゃない?知らんけど

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/26(火) 16:10:30 

    >>1
    元々芸人っていう職業自体が、人の弱みとか笑えるところを探すところあるし
    芸人という仕事は性格良いものではない

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/26(火) 16:11:32 

    >>134
    男尊女卑だしね

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/26(火) 16:11:37 

    >>136
    菅野美穂美人、一般人女性を全員ひと括りにブスと言った声優の関智一と似ている思考、嫌悪感
    バカリズム嫌いだわー、モラハラ気質

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 16:13:11 

    言ってる事がカッコ悪い

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/26(火) 16:19:40 

    >>1
    心の狭い人の発言

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/26(火) 16:29:47 

    >>18
    何か変な人来た
    これが軽いジョークと思ってるのが間違い

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/26(火) 16:30:21 

    >>1
    役者なんて人気商売だから他人の悪口なんて言ったら命取りだってわかってるから、そう振る舞うのが身についてるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/26(火) 16:40:05 

    撮影してる自分たちのほうが変だよって言った俳優
    ある意味ギャグ線あるよね?
    ばかりが一本取られただけでしょw

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/26(火) 16:45:40 

    >>7
    人に興味ないから悪口も何もなんとも思わない
    嫌な奴なら、へーそんな感じっすかって感じ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/26(火) 16:57:04 

    綾野剛とかマッケンユーとかそんな感じなんだろうね
    表では楽屋入りとかからスタッフにも対応いいキャラを演じてそう

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2022/04/26(火) 17:03:15 

    >>6
    よく笑顔から急に真顔になるから怖いw

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/26(火) 17:10:02 

    バカリズム、家事ヤロウとか面白いし、脚本?とか色々才能あるんだろうけど身近にはいて欲しくないタイプ。
    全てを見透かしている感じだし滅茶苦茶馬鹿にされそうで怖い。
    嫌いじゃないけど怖いな。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/26(火) 17:12:26 

    これ俺のことだなって分かった俳優さんだって嫌な気持ちになるだろうに
    でも相手にしないかな?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/26(火) 17:20:53 

    >>157

    最近家事ヤロウを見だしてバカリズム
    を認識しました(お笑い芸人はよく知らないので)
    なんかあんまり好きなになれいな~なんでだろうと
    エゴサしたら・・やっぱりねって感じ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/26(火) 17:23:03 

    >>4
    私も枝分さんで再生されたw

    +9

    -4

  • 161. 匿名 2022/04/26(火) 17:29:34 

    >>158
    バカリズムより年下の俳優だったら、えっごめんなさい!そんなつもりじゃ…ってなっちゃうかもだけど、大御所とかだったら余裕ありそうだし、こんなこと言われてるって耳に入ることすらなさそうよね笑

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/26(火) 17:31:30 

    仕事中だからみんなと上手くやってるだけじゃないの?
    芸歴が長い人ほど「コミュ力がある」か「プロに徹せられる」かのどっちかだと思う

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/26(火) 17:37:19 

    イケメン美少女がそのカテゴリーの人達以外の人が居るところでは悪口とか言わないのと同じじゃない?
    だから可愛い子は性格良いって思う人が多い
    実際そんな変わらないよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/26(火) 17:42:55 

    >>134
    もてたいけど、俳優ミュージシャン無理だから芸人になったってひと多いらしいから、どこかしらコンプレックスおるのかな

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/26(火) 17:43:07 

    >>145
    多分そんな感じがする
    自分の推しの俳優を見ていてそう思う
    作品を作るために良い環境や雰囲気作りしたり
    女優も俳優も共演者を絶賛するコメントが多いもんね
    というか作品を見てもらう為にもそうせざるを得ないよね
    人間関係的にも円滑に行けばよいわけだし

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/26(火) 17:47:34 

    素人のおばさんいじり、こんなこと俳優がしてたら、好感度さがるわ
    芸人はネタにしてるから、正直に言うてるから、大丈夫とでも言いたげだね
    普通に失礼

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/26(火) 17:55:17 

    >>1
    芸人さんと関わるとこうやって本人の許可なくネタにされるもの
    メディアで言ってるんだから周囲の仲間たちにも話してるでしょうね
    俳優さん達は愚痴らなくて正解

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/26(火) 18:03:27 

    >>4
    何故か斎藤工の声で再生された

    +12

    -5

  • 169. 匿名 2022/04/26(火) 18:04:28 

    一般人の私達だってそんなに親しくもない人と愚痴を言い合うって事はないよね

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/26(火) 18:15:34 

    >>169
    同感

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/26(火) 19:38:16 

    >>1
    いいイメージで自分だけでなく事務所やスタッフも養ってかなきゃならん人と、性格の悪さを逆手にとって笑いに変えてく人じゃ、生き方が違うからしゃーない。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/26(火) 19:59:44 

    >>4
    井浦新さんかなーって思った
    WOWOWで共演してたし

    +13

    -7

  • 173. 匿名 2022/04/26(火) 20:12:49 

    向こうは役者ですから。
    いい人、を演じてんだよ、常に。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/26(火) 20:21:46 

    >>1
    芸人に愚痴なんて言ったらネタにされて面白おかしく言いふらすでしょ
    そんな危険人物に愚痴言ったりしない
    つまり信用されてないんだよ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/26(火) 20:53:20 

    バカリズム、俳優といると「逆に疲れる」理由 「ああいう人たちって…」

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2022/04/26(火) 21:35:53 

    >>134
    あるある
    俳優がお笑いが好きとかコメントで笑わそうとすると、露骨に嫌うしそれを口にするのは昔から見たわ
    芸人って役者だけでなく、どんな凄い人でも一般人を素人って言って見下すけど、それってやたらと高い自己評価とプライドの表れだよね

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/26(火) 21:37:49 

    >>1
    芸人ってほんと常識無いね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/26(火) 21:48:04 

    >>4
    正直変な人来たって言われたら傷つくよ。普通に考えたら相当失礼だよな喧嘩になるよなって事を言って笑いとる感じだから芸人基準にしてると一般社会じゃ浮くよね。デブだのブスだの普通面と向かって言わないし言われた方も言われてなんぼなんて思わないもん

    +74

    -2

  • 179. 匿名 2022/04/26(火) 22:25:42 

    >>75
    そこで張り合って空気壊す方が弱すぎるって

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/26(火) 22:30:58 

    >>179
    横だけど、後で愚痴れば一緒

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/26(火) 22:47:28 

    >>180
    そのくらい言わせてやろうぜ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/26(火) 23:14:38 

    >>124
    若林とバカリズムって性格というか内面似てるよね

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/26(火) 23:34:06 

    いちいち毒吐いたり悪口言わないと笑いとったりアピール出来ないんじゃない?
    役者は言う必要のある事とない事の分別がちゃんと出来る。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/27(水) 02:10:57 

    >>4
    凄くまともな俳優さんだね。勘違いしやすい世界だろうに素晴らしい。

    +48

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/27(水) 02:55:38 

    >>181
    弱いからねしゃーないな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/27(水) 02:56:39 

    >>182
    若林ってどんなんやった?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/27(水) 03:16:40 

    >>53
    しみじみ書いてて笑ったわ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/27(水) 03:51:13 

    >>1
    バカリズムにとって軽いジョークのつもりだけど聞かされた方はいい気分しないよな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/27(水) 05:29:52 

    >>6
    元ヤンなんだよね、この人。
    誰だか忘れたけど芸人で地元一緒の人いてバカリズムが他校のヤンキーボコボコにしたって噂聞いたみたいに話してた記憶ある。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/27(水) 07:58:20 

    >>1
    「まあこんなとこで撮影してる我々のほうがよっぽど変ですけどね」
    この俳優さんはまとも
    このバカリズムは、あとからちまちま悪口言ってて
    私だったら、こういうやつの方がやりにくいし、嫌い
    じゃあどうだといいの?って言いたくなる
    お笑い芸人がみんなこんなんじゃないことを信じたいわ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/27(水) 11:34:23 

    >>7
    いい人ぶってる俳優さんもいるのかもしれないけど、基本いい人も多いと思う。性格良くない人は素で性格いいひとが信じられないんだろな。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:06 

    >>1
    いや大人としてちゃんとしてるだけじゃない?
    それに仲良い人には愚痴や誰かの悪口言ったりもするだろうから、バカリズムにはそこまで心許してないってだけのような

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/27(水) 12:12:16 

    >>191
    普通の会社でも悪口大会の女性陣には普通にしてるだけでもいい子ぶってるとか思われがちだしね

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/27(水) 20:38:09 

    >「ああいう人たちってほんと、悪口言わないじゃん

    お前が警戒されてるんだよ
    後で尾ひれつけられていあること無いこと言いふらされちゃたまらん

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード