- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/22(月) 19:16:55
昔よく鳥刺しを食べていたこと。一度も食中毒にならなかったけど、今思うと本当に怖ろしいです+990
-114
-
2. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:03
リボ払いは消費者金融でお金借りるのと同じ+1352
-10
-
3. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:16
>>1
知らぬが仏
+85
-29
-
4. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:39
小学生の時、知らない男性に名前と年齢と小学校名聞かれてバカ正直に答えたこと。+1295
-7
-
5. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:42
運が良かったね!鳥刺は生涯で一度しか食べてないけど死ぬかと思うくらい苦しんだよ!+561
-19
-
6. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:42
受験勉強の時にストーブつけてたのに集中したいから部屋を閉めっきりにしていたこと+816
-6
-
7. 匿名 2022/08/22(月) 19:18:56
>>1
鳥刺しが郷土料理のところもあるんだからさ…+572
-210
-
8. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:11
閲覧履歴と関連してると気づいてない頃の私「ネット見てるとエロ広告ばっかり出てくるの嫌よね〜」+860
-84
-
9. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:19
子供の頃、遊泳禁止の海に家族で遊びに行ってた
離岸流で亡くなった人がいる場所で一人遊んでた
両親が無知すぎて怖い+1168
-5
-
10. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:25
このご時世で家の電話に出る時「はい、◯◯です」と名乗る父親+609
-42
-
11. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:30
赤ちゃんに蜂蜜食わす義母
可哀想な甥っ子…(命に別条はなかった)
よく夫たちが無事に育った+1095
-16
-
12. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:31
元彼がなんでもかんでも芸能人基準だった
設定があるんだよ+373
-8
-
13. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:31
【延々と】と【永遠と】の使い方の間違いを指摘したら逆ギレされました+601
-20
-
14. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:33
揚げ物した後の油をそのまま流しに流す+65
-102
-
15. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:40
+177
-13
-
16. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:40
鳥刺し怖いよね
前居酒屋で出て遠慮してる人見て、店で出るようなものなのに心配性だなって思ったけど、その後に家族が普通に鳥刺しでカンピロバクターになった+369
-8
-
17. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:40
+23
-51
-
18. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:40
緑内障を放置
失明することもあるらしい+390
-2
-
19. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:52
>>2
リボアンチしつこい上手に使えばリボ払いは怖くない!ショッピングリボの活用方法 | すごいカードwww.fabercompany.co.jpネットでよく目にするのは「リボ払いを使ったら支払いが全然終わらない」といった怖い体験談です。しかし、しっかりと計画を立て、上手に使えば便利な購入方法でもあるのです。今回は、リボ払いの上手な使い方を解説していきます。
+19
-469
-
20. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:08
新卒の時、レスという言葉や概念を知らなかった。
飲み会の時にそっち系の話題になり、彼氏とどうなの?と聞かれた返しで、
パートさん達に、ご主人とはどのくらいしてるのかとかを何とも思わず聞いてしまったこと。
今思うと、あの時のパートさん達、絶対レスだっただろうなって人いる。+17
-160
-
21. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:09
湯船に浸かりながら追い焚きしてるのにウトウトして寝てしまってた事かな。よく生きてたなぁって…。+405
-22
-
22. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:16
看護学校なんて勉強しなくても受かるとか一部のがる民みたいな事言ってた友達、見事に全部落ちてた+771
-16
-
23. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:17
上京してすぐのころ、街で勧誘されて「男性とおしゃべりするだけのバイトで一日数万持って帰れるよ」と言われて喜んでホイホイ行ってみたら「おしゃぶりするだけのバイト」だったこと
+694
-15
-
24. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:18
「カードで」って言えば無限に買い物できる魔法のカードと思ってた。+286
-29
-
25. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:30
無職だった職場の若い子。再就職して社会保険加入したのに国民年金と国民健康保険料を払い続けてた。+508
-10
-
26. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:34
サークルの先輩の家に行ったら犯されそうになった
そういうことに無知で警戒心なくて家に行ってしまった+544
-14
-
27. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:36
過去には原発おばちゃん、今は反ワクおばちゃん
体系的な知識もないのに、ネットの切り貼り程度の知識で
大げさに騒ぎ立てる。THE迷惑。
ご自身で実践されるぶんには構わない笑
+230
-65
-
28. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:42
今年入社の新入社員
休みの連絡はLINEでいいですよね〜って笑 みんなで固まりました。+59
-74
-
29. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:45
>>1
普通に食べてるよ
鹿児島だから
そんな食中毒出てるならユッケみたいに提供中止になるわ+424
-184
-
30. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:46
>>4
自転車やランドセルの外側に大きく名前書いてたわ+326
-4
-
31. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:47
ワンクリック詐欺なのに本当に20万払おうとしてた同僚…
気づいてよかったよ。とりあえず止められた。+478
-0
-
32. 匿名 2022/08/22(月) 19:20:59
>>1
炙ってあるよね。+26
-6
-
33. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:06
>>2
同僚がゲームの課金をリボ払いにしてて大変なことになり奥さんにばれてめちゃくちゃ怒られたらしい。
ガルでもたまに知らない人いるし。リボ払いは怖い物だと知らない人割といるのかな?+502
-3
-
34. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:31
二の腕がむちむちでこわい+200
-15
-
35. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:34
膣内をビールやコーラで洗い流せば子どもはできないと、言っていた高校時代のクラスメイト+347
-15
-
36. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:38
+83
-33
-
37. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:38
>>4
こわー!今と昔の知識の違いもあるけど、今でも無垢な子供たちが全く知らない私とすごくフレンドリーに接してくれることあって心配になる+167
-4
-
38. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:40
>>1
冬場は3日に一回ペースで食べてるけどなんにもない。+33
-22
-
39. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:12
>>1
自分で作ってたの?+14
-8
-
40. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:19
豚を生で食べた人が3週間近く入院してたこと。+204
-4
-
41. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:21
病院でたまたま近所の人が入院してるのを間接的に知った母が「大変!◯◯さんが入院してる!すぐ班長に伝えてお見舞い金用意しなきゃ!」と片っ端から同じ班の人に電話しまくる姿を見て、昭和からのシステムと無知って怖いなーと思った+504
-12
-
42. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:22
+282
-6
-
43. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:23
>>15
と思わせて…ってオチを期待したのにまんまだった+147
-3
-
44. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:26
>>22
ガル民は看護師免許取得試験も簡単っていう人いるから
誰でもなれるって+380
-13
-
45. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:36
>>20
レスの概念とかじゃなくて、そういう人をパートのおばちゃん達にすることがあり得ない…無知というか恥知らず+316
-7
-
46. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:41
あんたらがやってることは名誉棄損+7
-31
-
47. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:43
学生の頃居酒屋でバイトしてて、夜中に上がった時は近道だからって真っ暗な公園を通って帰ってたこと。
危ない目に遭わなくて本当によかった。+690
-2
-
48. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:45
>>19
リボ信者の人初めて見た+351
-5
-
49. 匿名 2022/08/22(月) 19:22:48
温かいご飯で自家製味玉を包んでおにぎり弁当をつくったこと
はじめての食中毒は冷や汗凄まじく激痛で意識飛びそうでした笑+357
-6
-
50. 匿名 2022/08/22(月) 19:23:33
>>1
今でも食べてる人いるよ
新鮮に提供してる店もあるんだから
余計な意味不明な書き込みしない方がいいよ+85
-134
-
51. 匿名 2022/08/22(月) 19:23:37
>>13
私は思い出を語ってる人が「感慨深い」を「考え深い」って言ってたから指摘したらキレられた。+305
-4
-
52. 匿名 2022/08/22(月) 19:23:58
>>2
10年以上前、若者向けのアパレルでバイトしてたけどリボ払い結構多かったなぁ。CMとかでもリボ払いゴリ押し凄かったしね
店長も買い物する時はリボ払いにしてる。便利でいいよ〜と自慢げに言ってきた
みんな元気かな…+520
-5
-
53. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:03
ネズミ講は犯罪+169
-2
-
54. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:04
>>15
まさのりの母ちゃんがどんな人か気になる笑+304
-6
-
55. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:16
他社の営業を発達障害って言ってた人が会社いたけど、総合労働相談コーナーの人に確認したら、それはパワハラになる可能性がありますねだって。会社は不問にしてたけど。+75
-3
-
56. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:26
>>1
近くの小料理屋で生の鶏食べれるところあってよく行ってたわ+38
-10
-
57. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:29
>>7
それでも毎年食中毒でてるよ…+270
-10
-
58. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:32
>>19
リボ勧めるのはどういう気持ちなん?
よくわからないんだけど+164
-5
-
59. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:32
>>1
普通に食べてるよ
レバ刺しも最高よ+24
-47
-
60. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:43
>>54
すごい美人+63
-2
-
61. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:48
>>1
一生動けなくなる病気も、
鳥を生で食べることが原因のやつあるよね?+287
-5
-
62. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:54
生理用品はトイレに流していいと思ってた
幸いすぐに母が教えてくれて1〜2回しかやらなかったけど、トイレ詰まらなくてほんとよかった+322
-29
-
63. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:54
>>30
自転車なんて住所や電話番号も書いている人いっぱいいたよ。+283
-3
-
64. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:03
○イのカード+29
-4
-
65. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:16
>>56
新鮮なら問題ない+1
-43
-
66. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:20
>>20
そもそもコメ主が聞かれてるくらいだから
その場自体が下話題で盛り上がるような場だったんだろうけども
それはレスがどうとかって話ではない+106
-0
-
67. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:24
飲食のバイトくんが濡れた布巾でお湯を沸かしてた寸胴の持ち手を掴んで「あっつー!」と絶叫
手のひらを真っ赤にしてた
理科で熱伝導を習うだろう…+262
-17
-
68. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:35
>>25
そんなことありうる?+270
-3
-
69. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:40
>>25
返ってこないか?+279
-2
-
70. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:54
>>9
うちの両親も無知でお盆過ぎた海の危険性とか全然知らなかったから、8月下旬でも親の仕事が休めたら家族で海水浴行ってた。まぁ何もなかったから今の私がいるんだけど。+263
-3
-
71. 匿名 2022/08/22(月) 19:26:10
>>21
自動で止まらないんですか・・?+166
-6
-
72. 匿名 2022/08/22(月) 19:26:24
高卒なのに『こどもも幼稚園になったし、そろそろユーキャンで保育士資格でも取るかー』って言ってたこと。
※ユーキャンは通信教育なので保育士資格は取得できない
※保育士国家試験は高卒出原受験資格がない
+264
-9
-
73. 匿名 2022/08/22(月) 19:26:38
セルフのガソリンスタンドでタバコ吸いながら給油+295
-4
-
74. 匿名 2022/08/22(月) 19:26:44
子どものころ、花火に火をつけたけど火花噴出しなくておかしいな〜とおもって着火口を目の方に向けてマジマジと見た
目から離した瞬間、火花が勢いよくでてきて自分の馬鹿さ加減に気づいてゾッとした+381
-2
-
75. 匿名 2022/08/22(月) 19:26:55
>>36
なにこれ?+41
-2
-
76. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:09
>>50
カンピロバクターは鳥の腸管にいる菌で、処理の過程で肉につくから新鮮とか関係ないらしいよ。
新鮮でも菌のついた肉食べたら危ないんだって。+325
-4
-
77. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:11
>>22
w+25
-2
-
78. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:21
放射能が怖いですよね。子どもがいるから毎日こうやって拭いてます。ってフローリングシートで床を掃除していた人がいた。放射能がシートで防げると思ったのかな。+322
-8
-
79. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:29
>>61
ギランバレー症候群だっけ+216
-1
-
80. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:30
保育園の懇談会で3歳までオムツ外れ無さそうで焦りました!って話して微妙な雰囲気が流れたこと
当時は3歳までに外れるのが当たり前だとなぜか思い込んでて、下の子生まれてから3歳過ぎてから外れるのも割と普通なんだと知った+177
-13
-
81. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:34
生の鶏肉は新鮮なほどやばいんだよ
ギランバレー症候群で検索してみて+125
-1
-
82. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:51
>>22
世代にもよる。
今は看護学校に入るのも難しいし、入ったあとの実習も超厳しい。
+280
-6
-
83. 匿名 2022/08/22(月) 19:27:58
>>25
それ手続きするの会社じゃない?+405
-19
-
84. 匿名 2022/08/22(月) 19:28:02
>>4
卒業名簿とか機密情報皆で共有してたよね+180
-2
-
85. 匿名 2022/08/22(月) 19:28:30
ブランク何十年もあっても、簡単に正社員復帰できると思ってる人+154
-6
-
86. 匿名 2022/08/22(月) 19:28:35
>>4
私も…。
電話かかってきてお母さんの知り合いだって言うから何の疑問ももたずに
個人情報教えてしまった。
私バカすぎると今は思う。+294
-1
-
87. 匿名 2022/08/22(月) 19:28:43
>>13
「辞める」の誤用も…+77
-1
-
88. 匿名 2022/08/22(月) 19:28:51
>>71
横だけど昔のバランス釜ってやつはそういう機能ないよ
ただひたすらに追い焚きし続ける
多分それ系だったんじゃないかな+217
-1
-
89. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:07
>>8
え?
エロ漫画の広告ばかり出るんだけど、何回か無課金で見たから?+366
-4
-
90. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:16
>>45
そっち系の話題になって彼氏とどうなの?って聞いてくる方も問題あると思うわ‥下品な集まりで、コメ主だけが悪いわけじゃないと思う+132
-14
-
91. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:17
税金とか補助金関係とか。こちらからアクセスしたり行動起こさない限りは、あちらからは絶対に教えてくれない。特になることほど。+319
-1
-
92. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:20
>>10
私この前、知らない番号からの電話出る時、名乗っちゃって旦那に怒られた…+183
-8
-
93. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:47
>>7
郷土料理が危険視される悲しみもわかるけど
だから気楽に食べて大丈夫って言っていいもんでもないしな+443
-7
-
94. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:49
>>4
何もなくて良かった!+50
-1
-
95. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:02
>>18
眼球を動かすと剥離の可能性があるから首を動かしなさいと言われた+56
-0
-
96. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:07
大学生くらいまで、およばれしたときにスリッパをすすめられたら、大丈夫ですと断ってた
汚すものが増えちゃうから悪いってイメージ
でも、履かない方が床を広く汚すから履いてくれって意味なんだって知って、
そんな感じならこっちもよくわからないスリッパはくの汚く思えるんだけどな、となって、
だから育ちのいい人は靴下をもっていくのか!となった
+297
-10
-
97. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:14
>>83
国保は自分で脱退しないとダメだったよ。
国民年金は年金番号が統一だから勝手に切り替わるけど。+219
-6
-
98. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:18
>>90
え?普通に「もう付き合って2年です〜」みたいなことじゃない?+72
-9
-
99. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:21
なんで中出ししてないのに妊娠したんだろう?
ゴムは付けてたよ!
もう出そうって言うから付けてたよ!中に出してないもん!
って高校生の頃に妊娠で中退した子が言ってて無知だなぁと引いた。+282
-3
-
100. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:23
>>54
私も気になったw+69
-1
-
101. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:24
下でごめん。
旦那が付き合ってた頃?、外に出したのに妊娠した友達がいてさ〜みたいな話をしてきて、冗談かと思ったけど本気で言っていたので、めちゃくちゃ引いた
+234
-7
-
102. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:30
>>8
エロ広告出てくるけど、一切検索してないし、不愉快+1065
-3
-
103. 匿名 2022/08/22(月) 19:30:44
りんごの蜜を腐ってたから捨てたと言ってた同僚+273
-4
-
104. 匿名 2022/08/22(月) 19:31:21
>>98
そっち系って書いてるから下ネタって意味かと思ったけど違うのかな
彼氏と何年〜とかで、いきなり夜の質問する流れにはならない気が+60
-3
-
105. 匿名 2022/08/22(月) 19:31:55
>>79
仰天ニュースでやってた。鶏肉はちゃんと加熱しないと怖いなと思った+180
-1
-
106. 匿名 2022/08/22(月) 19:31:56
女友達とゲイバーにいったんだけどその女友達がゲイってみんなゴムなしでやるし尻使うんでしょ?
それでタイプは髭、ガチムチ、短髪なんでしょ?って言ってたこと
ゲイバーの人はそんなことないって言ってたけど自分が無知だと認めたくないらしく嘘を言うな!って怒ってて友達辞めたくなったわ
+238
-5
-
107. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:08
小学生の頃自分のことタンポンって呼んでる子がいた+146
-2
-
108. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:15
>>2
エポスカードのリボは他のカード会社より利息高いので注意だよ。
私も昔貧乏だった時に借りてたけど全然減らなくて。
まとまったお金が入ったから一気に返済できたけどあれが無かったら今もまだ返済してたかも…って思う+253
-1
-
109. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:16
インスタやブログで家族の個人情報垂れ流しの人。
全世界に向けて自分や家族の写真、職場や学校などを惜しげもなく晒してる。
一般人なのに。危機感無さすぎるし色々無知すぎる。+310
-4
-
110. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:26
>>102
横。
私も。
BLとか一切興味ないのに出てこられるから嫌+308
-1
-
111. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:46
真冬、寒くてファンヒーターの前で化粧しててヘアスプレーしようとしたら母が飛びかかってきて止めてくれた+299
-2
-
112. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:47
>>58
>>48
カード会社の人じゃない?
リボ勧めるために。+133
-3
-
113. 匿名 2022/08/22(月) 19:32:51
>>104
えーだとしたらヤバ過ぎる会社…+28
-1
-
114. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:09
初めてイボ痔になって肛門科行った時に、本来ならズボンとパンツ下げてベットに横になって先生が来るのを待たないといけないんだけど、そんなの知らないし看護婦さんも初診って気づいてなかったのか「じゃあお尻出して待っててねー」しか言わなかったから、下半身全部脱いでベットに手ついて立ちバックみたいな姿勢で先生待ってたら、カーテン開けて入ってきた先生が「うぉわ!」って言ってカーテンをシャッと閉めて「ちょっと看護婦さん!中で大変なことになってるよ!!」って叫びつつ遠ざかっていった。無知って怖いね。+618
-4
-
115. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:10
>>8
検索してないけど出るサイトもあるよ〜
シークレットウィンドウで見るとよくわかる。+326
-2
-
116. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:10
>>36
雄でも乗ってるの?+35
-9
-
117. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:16
この前やらかしトピで戦争体験の話を聞きにいって被爆体験のおばあちゃんが祖父を看取りましたって言ったのを理解出来てなくておじいちゃんはどうなったんですかだか聞いたコメ主の話を超えるエピソードあるかな?
そのコメ主は小学校低学年だったから先生にキレられてもおばあちゃんがまあまあーって宥めてたらしいけどよくおばあちゃんにキレられずに済んだなと思った+7
-27
-
118. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:31
>>71
実家の古いお風呂だったから止まらないのよ。ただひたすらグツグツ煮られるw+218
-0
-
119. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:33
さっきの年金免除申請してなくて障害年金貰えなくてあーって思った。嫌でも市役所いくべきだよね+79
-0
-
120. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:46
>>106
すごい失礼な人だね。
客だから何しても許されるって思ってそう。+207
-1
-
121. 匿名 2022/08/22(月) 19:33:47
恥ずかしながら生理用ショーツという存在を大人になってからガルちゃんで知った
いつも普通のパンツにナプキンつけてたのに衝撃だった+146
-8
-
122. 匿名 2022/08/22(月) 19:34:22
先輩にタメ口聞いたりツッコミ入れたりする新人
一番年下なのにもう貫禄出てる+75
-1
-
123. 匿名 2022/08/22(月) 19:34:23
>>51
>>13
横だけど、これはスルーしてあげた方が親切だわ。
間違いを指摘してあげたとか思ってそうだけど、些細な間違いを真面目に指摘されたりするのってイラっとする。
あなたたちも他人からの要らぬ指摘に素直にありがとうと言えるのか疑問だわw
+15
-115
-
124. 匿名 2022/08/22(月) 19:34:32
>>30
帽子にもでかでかとフルネーム書いてた。電車の中で知らないおじさんに「○○ちゃん^^」って名前言われたの覚えてる。+98
-0
-
125. 匿名 2022/08/22(月) 19:34:45
>>7
別に無理矢理口に詰め込んで食べさせてるわけじゃないのにね。
だんじりに出て死のうが鳥刺しにあたって死のうがそれは個人の自由だし本望ってもんです。+12
-60
-
126. 匿名 2022/08/22(月) 19:34:47
>>1
ギランバレー症候群が怖い…+172
-1
-
127. 匿名 2022/08/22(月) 19:35:21
>>29
鹿児島は衛生基準が厳しいからスーパーで売っている物も安心して食べることができる
宮崎もそうじゃないかな
他の都道府県はどうかわからないけど+230
-17
-
128. 匿名 2022/08/22(月) 19:35:33
>>8
がるちゃんのアプリってエロ漫画の広告やたら出てくるけど
全然見ないのに不思議だよ。+636
-2
-
129. 匿名 2022/08/22(月) 19:35:35
友達や知り合いの車に乗せてもらった時に駐車場代やガソリン代を払った事が無かった
ありがとうとかは言ってたけど
歳の近い友達が少なくて歳上の人と仲良くなる事が多いから知らなかった+286
-6
-
130. 匿名 2022/08/22(月) 19:35:45
>>75
女性専用車両に男性が居たんだと思う
強制じゃないから男性を追い出す事はできないんだけど、追い出そうとしてるのが無知ってことじゃないかな+123
-2
-
131. 匿名 2022/08/22(月) 19:35:59
>>103
ブロッコリーの軸は捨てる派が多いのにも驚いた+96
-2
-
132. 匿名 2022/08/22(月) 19:36:14
友達が起業しようかなと思って!と話し出して、その子ごく普通の会社員だから気になって詳しく聞いたら、朝活で知り合った人が個人で美容液卸してて、それを売る仕事してるの。それを手伝ってって言われたんだ!売れば売るほど儲かるんだよ!って。
いやそれネズミ講ぉ〜!!!全力で止めた。+377
-1
-
133. 匿名 2022/08/22(月) 19:36:20
>>84
卒業アルバムって今でも住所載せてるのかな?+7
-15
-
134. 匿名 2022/08/22(月) 19:36:22
>>19
アンチとかじゃなくてリボがやべーの常識+161
-2
-
135. 匿名 2022/08/22(月) 19:36:33
義理の祖母のお葬式にウキウキルンルンで義兄についてきて、
「◯◯さんとお付き合いしてます◯◯ですぅ~!これから宜しくお願いしますぅ~!」ってにっこり笑顔で初めて会う親戚全員に挨拶して回ってた義姉。
おばあちゃん物凄く慕われていた人だったから、皆物凄く悲しんでて号泣してたのに、よく自分達の交際宣言できたなぁと思う。
今思い出してもとんでもない風景だった。
義兄よく結婚したよ…。
+343
-3
-
136. 匿名 2022/08/22(月) 19:36:34
>>9
もう数十年前の18才くらいに友達と3人くらいで海開き前の海に入って沖の方に行こうとして危うく波にさらわれそうになった
本当無知って怖い+195
-1
-
137. 匿名 2022/08/22(月) 19:37:09
>>52
ウリボーとか言ってね。+182
-1
-
138. 匿名 2022/08/22(月) 19:37:17
白人と結婚=玉の輿という考え+55
-3
-
139. 匿名 2022/08/22(月) 19:37:53
>>44
横だけど資格については国試合格率だけ見てそう言うのかなと思っている
全国平均90%オーバーでしょ
ただ前提として看護学校か看護学部に合格し籍を置いていること、きちんと単位を取って進級していること、その上で国試の勉強をきちんとしていることってのがあるので、数字より簡単じゃないのよね+267
-9
-
140. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:25
>>8
マッチングアプリ使ったことないのにめっちゃ推してくるわ+271
-4
-
141. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:30
>>78
放射能で時々、天然と人工を語る人+48
-1
-
142. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:40
>>7
私は鳥刺しが売りの店で何度もあたったから、あたるあたらないは実は個人差があるような気がしてる
平気な人は平気なんじゃないかな
ギランバレーで苦労してる友達もいるから気軽にすすめられない
急に体が麻痺することがあるから運転もやめたし失明するかもって言ってた+273
-0
-
143. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:41
>>19
怖くない使い方をできる人もいるんだけど
そもそもそういう人ってリボを使わざるを得ない状況になることが少ないのではと思う
無計画で無知な人ほどバンバン使うんだよね+115
-2
-
144. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:47
自信満々でネズミ講系投資を勧誘してきた年上の女性
証券会社の意味も知らなかっただろうな+43
-0
-
145. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:55
>>35
ホント、この避妊方法、ドコ発信でなんでこんなに蔓延したんだろう…
なんだっけ?セーシがアルカリだから酸で死滅するからだっけ??
しかも女性じゃなく男性が都合よく盲信してたよね。
+182
-0
-
146. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:56
>>1
前に行った店で焼いて食べてくださいって言って鳥刺出てきたよ。
自己責任でっていう店の防衛手段なのかも。+100
-3
-
147. 匿名 2022/08/22(月) 19:38:57
>>2
カード会社が勝手にリボ払い変更(実際にはDMなどで通知はしたらしい)していて、気づかずずっとリボ払いしてた人なら居た。それ聞いてから怖くてカード会社からくるお手紙、メールは必ず目を通すようになった。+228
-2
-
148. 匿名 2022/08/22(月) 19:39:02
>>133
載ってないよ!+23
-0
-
149. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:18
>>22
がるちゃんは看護師さげ酷いですね。
誰でもなれるみたいなコメント見る。
薬剤師もそう。
医者になれる頭が無かった人とか、大学名を出して偏差値たいした事ないとか。すぐ消える仕事と馬鹿にされる。
「薬剤師って高卒でもなれるの?」受けてみようかなと言われた事がある。
大学受験も国試も大変だったし、周りはみんな頑張ってたんだけどな。+336
-9
-
150. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:21
>>25
将来、老齢年金を申請する時にそれを記載すれば年金額がその分だけ増えるのでは?
+75
-19
-
151. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:25
>>28
ウチはLineではないけどSNSでOKだから固まることはないな+46
-10
-
152. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:29
>>131
私は勿体無いと思いつつ捨ててしまうわ
あんま好きじゃないのよね
+52
-4
-
153. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:40
>>5
同じく。食中毒にはじめてなったよ。上からも下からもだし、熱も出て体は痛くて、震えが止まらなかったので、夜間救急行ったよ。+157
-1
-
154. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:48
>>139
実習アホみたいにきついからね
学生に対して怖いベテランに当たると最悪+117
-0
-
155. 匿名 2022/08/22(月) 19:40:59
>>101
男の人ってなんであんなに妊娠に関する知識がないんだろう。
安全日とか本気で信じてる元彼いたわ。
都合の良い願望を本当だと思い込むんだろうか。+261
-5
-
156. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:09
>>19
リボ使って欲しい側の釣り記事おつ+83
-0
-
157. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:29
>>19
> ショッピングリボ払いは、きちんと計画を立てて使えば便利な購入方法です。
ただし、仕組みを理解しないままむやみに多用してしまうと、いつまで経っても支払い終わらないと言った困った状況に陥ってしまう危険もあります。
そもそもこの計算が出来る人は一括で払え範囲でしか月々カードで嗜好品を買わないんやで+167
-4
-
158. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:42
>>23
無事に逃げられましたか???+127
-2
-
159. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:47
扶養内のパートで心療内科の診断書提出の後に休職しようとした
休職の後に結局退職したけど、やっぱりパート先ではヒソヒソ言われてたのかなって思う+12
-6
-
160. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:51
山程あって…親が常識を知らないってやばいなとしみじみ思った。勿論、大人になってから自分で学ぼうとすることも大事だけど。+124
-1
-
161. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:57
>>22
昔は誰でも入れた
就職氷河期で女も手に職の時代になったら倍率上がったんだよ
ちょうど私の入学した年9倍だよ看護学校なのに+144
-19
-
162. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:58
成人式に高校の時の制服着て行くのはおかしいと知らなかった
通信の高校だったから周りの人とかぶらないしいいと思ってた+43
-30
-
163. 匿名 2022/08/22(月) 19:41:58
子供の時道徳の時間に虎さんはりすさんと仲良くなりたくて木の実をプレゼントしました。りすさんは喜びました。虎さんは本当は木の実を食べたかったのですがりすさんが喜ばせたくて我慢してプレゼントしました。何故食べたがってたのに渡したのでしょうか?どうして嬉しそうだったのでしょうか?って問題だったんだけど他の子はリスさんとの友情を手に入れたからとかリスさんと仲良くなりたかったからって言ったのに対して私は木の実を渡したらリスと仲良くなってリスを油断させて食べる出来るので木の実は惜しかったけどそれでリスを食べれるんならと思って喜んでたと書いてふざけてると怒られた+91
-8
-
164. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:00
>>154
学力的にはキツくないけどコミュ力や忍耐力が必要+39
-8
-
165. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:22
>>118
亡くなった事件多かったんだよね
気づくのが遅く救助する前にもう半分骨になってたとか+80
-3
-
166. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:38
>>114
ありがとう。笑ったよ!+463
-1
-
167. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:39
>>1
鹿刺しも昔はよく食べてたわ+7
-5
-
168. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:41
>>6
友達の家でストーブ焚いた部屋を締め切って遊んだ帰りめちゃくちゃ頭痛がして次の日友達もろとも学校を休んだことがある+262
-5
-
169. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:46
>>114
笑った😂+344
-2
-
170. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:49
一家全員が宗教に入ってて、一斉にお経を唱えるスタイルのお葬式をやるため、お焼香とかのやり方を知らないまま大人になった。
その事を結婚してから旦那と姑にカミングアウト。+87
-3
-
171. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:54
>>114
似たような経験ある。生まれてはじめて産婦人科で内診することになったとき、「じゃ下着脱いでここに座って待っててね」って言われた。チョコンと座ってたら、突然椅子が回転しながら後ろに倒れる&両足開き始めてめちゃくちゃびっくりして「え、え、え!?」って声が出た。
内診の意味もよくわかってなかった。+204
-3
-
172. 匿名 2022/08/22(月) 19:42:57
冤罪。
一昨日『17年の刑期を終え出所した男性』のトピで、私は冤罪について「本当に無実?orただの言い逃れ?」とコメントをしたら「知らなさ過ぎる&自分が疑われる事もあるんだよ。」という返信があった、自分の考えが甘すぎた。+51
-1
-
173. 匿名 2022/08/22(月) 19:43:00
>>103
欧米だとこれ腐ってる扱いらしいよ
+29
-1
-
174. 匿名 2022/08/22(月) 19:43:19
>>123
「世論」を「せろん」と読んでいた人が採用面接で落ちました。
「これまで指摘してくれる友達がいなかったということだから」というのが企業側の理由です。指摘してくれるのはありがたいことなんです。+53
-60
-
175. 匿名 2022/08/22(月) 19:43:50
>>13
こう言う時は素直でありたいと思う+108
-2
-
176. 匿名 2022/08/22(月) 19:44:49
>>80
私もそれで5歳近い甥っ子を預かったときに兄嫁さんにオムツ渡されて「え?」ってリアクションしちゃったんだよね…
しかもベビーカーに乗ってきたから「甥っ子君って何歳ですか?」って言っちゃったんだよ
兄嫁さんの連れ子だからもしかして年齢を間違えて覚えてしまっていたのかと思ってしまって
兄嫁さん内心イラッとしただろうな…+120
-12
-
177. 匿名 2022/08/22(月) 19:44:52
>>108
エポスって昔の丸井?+80
-0
-
178. 匿名 2022/08/22(月) 19:45:03
子会社の飲食店でバイトしてた30代の人が人間関係のもめ事で辞めるってなった時、もともと賃上げするかの微妙なタイミングで辞めたらしく「上がってませんけど?出るとこ出てもいいんすよ?」みたいな事を、お店の管理してる社員さんに1時間?位クレームの電話入れてたこと。
賃金のあれこれは総務経理であって管理者は管轄外。むしろ管理者は上げてくれるよう交渉してあげて、不義理にしたのはそっちなんじゃ…
会社の人たちは30代後半で今までバイトってことは経理課も知らないんだろうと言ってた。
「出るとこ出る」のにいるお金は普通数万円、上がってないと言う金額はそれよりかなり低かったらしい…+28
-3
-
179. 匿名 2022/08/22(月) 19:45:13
>>149
ただ薬の商品名覚えればいい訳じゃないのにね。カタカナで長ったらしい名前とか、漢方薬の漢字だらけの名前とかで覚えるの精一杯だわ。更に効能とか禁忌、飲み合わせや食べちゃいけないものとか色々覚えるのに。ガルちゃんは天才が多いから簡単なんだわ笑+145
-1
-
180. 匿名 2022/08/22(月) 19:45:19
>>19
リボ払いってなんですか?+3
-16
-
181. 匿名 2022/08/22(月) 19:45:23
>>10
ひさしぶりに実家帰ったら、父が「はい」だけで失礼だなって思ってたけど、そういうことかって思った。
わたしが出てたら名乗ってしまってたと思う。+258
-4
-
182. 匿名 2022/08/22(月) 19:46:00
>>112
だろうね+26
-1
-
183. 匿名 2022/08/22(月) 19:46:08
>>79
姉がなったよ、手から動かなくなって
喋るくらいしかできなくなってたけど
なんとか早期発見で治った...+197
-0
-
184. 匿名 2022/08/22(月) 19:46:47
>>22
看護師7年目だけど、国試勉強とかは正直普通にそれなりに勉強してたら受かった。凄く難しい、とかはない。特に寝られないほど徹夜で勉強した記憶もない。太い参考書みたいなやつもあんまり使わなかった。ただ実習が辛すぎてキツすぎたから勉強よりそっちの方で、看護師なるのは大変だと思う。+260
-6
-
185. 匿名 2022/08/22(月) 19:47:06
>>35
口以外の粘膜にアルコールはヤバい。
避妊失敗以前に○ぬ可能性がある。+137
-4
-
186. 匿名 2022/08/22(月) 19:47:12
>>15
にいちゃんねえちゃんがいる家庭の子は知るのが早かったよなぁ+43
-1
-
187. 匿名 2022/08/22(月) 19:47:48
高校出てから一度も就職した事がないまま30代に突入したけど、こんなに採用されないものなんだと痛感。
+62
-4
-
188. 匿名 2022/08/22(月) 19:48:01
>>1
馬刺しかと思った。+9
-2
-
189. 匿名 2022/08/22(月) 19:48:08
>>114
私も初めて婦人科検診受けるとき、パンツ脱いで診察台に上がるように言われた。顔も合わせずいきなり股見せるとは思わなくて、先生の気配を感じたらカーテンを小料理屋ののれんみたいにバサッとやって元気よく「よろしくお願いしまっす!」みたいなこと言ったら、向こうがビクッとなってて申し訳なかった。+498
-2
-
190. 匿名 2022/08/22(月) 19:48:57
>>155
そのあたりってきちんと性教育してないし、AVとかネット、エロ漫画あたりで間違えた知識そのままで育つとそうなるんじゃない?
女性は一応自分のことだから、それなりに自衛の意味もあって知ってるのでは
ごく稀に女性でも、外に出せば避妊になると信じてる考えられんような無知晒してる人いたりするけど…+74
-0
-
191. 匿名 2022/08/22(月) 19:49:20
>>128
履歴ゼロの端末でも出るもん、デフォで出る広告決まってるんだろうね+155
-1
-
192. 匿名 2022/08/22(月) 19:49:55
>>174
でも社会の教科書には「よろん」と「せろん」の二種類のふりがながふってあるよね?
間違いではないのでは…+234
-2
-
193. 匿名 2022/08/22(月) 19:49:56
>>109
今でもかなりいるよね。自分の個人情報どころか家族の写真も上げて旅行の日程と写真や食事内容まで、SNSで全世界に公開してるとんでもない人もいましたわ。
そして、その後は協議離婚して弁護士入れて争ったとか、親権が母方に行ったことや、新しい彼女出来たとかまで別に知りたくもないこと個人情報を全部SNSで報告しているので、その人はブロックして清々した。
SNSで逐一全てを世界に発信していないと具合が悪くなる病気なのか?と本気で思ったし、二ヶ月前はコロナ感染したことと体温計の画像まで、SNSで報告してきたのでドン引きしたわ。
InstagramもFacebookも本当に面倒臭いので、アカ消したくなってきた。+57
-1
-
194. 匿名 2022/08/22(月) 19:50:00
>>54
漫画読んでるけど
めちゃ美人で、この少年が憧れてる+83
-2
-
195. 匿名 2022/08/22(月) 19:50:24
>>58
リボ専用カードだとポイント常時3倍とかで1.5%常時還元取れる
毎月手動で全額返済してたら手数料0だから良いよ+7
-39
-
196. 匿名 2022/08/22(月) 19:50:44
>>101
女友達でもゴム無しでしても指で掻き出したりシャワーで膣内を洗い流せばセーフだと思ってた人いたわ
+118
-0
-
197. 匿名 2022/08/22(月) 19:51:00
>>17
今は親御さんの介護をしてるんですよね+83
-2
-
198. 匿名 2022/08/22(月) 19:51:02
年末調整+4
-1
-
199. 匿名 2022/08/22(月) 19:51:30
>>163
サイコパスw+72
-0
-
200. 匿名 2022/08/22(月) 19:51:59
>>164
覚える事いっぱいあるよ
知らない医療用語ばかりだし
常にレポート出してた
私社会人になってから看護学校行ったけど大学生時代よりずっと勉強大変だった+64
-3
-
201. 匿名 2022/08/22(月) 19:51:59
>>2
この前家買おうとした時ローン審査する前に借金(車のローンとか)とかリボ払い有りますか?って言われた
もちろんリボなんてやってないけど借金と同じ扱いなんやと思った+204
-6
-
202. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:16
>>71
実家のお風呂はとまらないやつだから沸かしすぎるとボコッボコッって不穏な音がしますw+103
-1
-
203. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:23
>>13
気になる言葉遣いのトピかな?
+3
-16
-
204. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:29
>>54+289
-0
-
205. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:42
>>101
とはいえ確率的にはそこそこ低いけどね
コンドームの方が遥かにマシな避妊方法ってだけで+81
-2
-
206. 匿名 2022/08/22(月) 19:52:55
>>180
理解できない人は使わない方がいい+41
-5
-
207. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:05
結婚式に呼ばれた時のマナー。
分厚い生地の地味なセットアップにブーツ、髪はセット無しで行ったこと、思い出すだけで恥ずかしい。
母親はその格好すら派手だと非難していた。+111
-1
-
208. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:07
私の家は、飲食店やっていて妹が看板娘で両親と3人でずーっと頑張ってるのだけど、時々ワンマンになる。
先日夕方、会議目的で集まった近所の町内会の人達が来た時。17時過ぎに来て18時過ぎてもまだ話が長引いて若干盛り上がってる最中。
妹はイライラしてる様子で(行っていい?)と母へサイン。母は首を横に振る。
それから5分後、妹は座敷に上がり「ご用意しますか?」
町内会の人達「いや…まだゴメンね」
若い時からずっと働いてもらってるから、親も何も言えないんだよね。+2
-37
-
209. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:26
>>172
冤罪については男性は身近に感じるみたい。
混んだ電車に乗っている時に近くに女性がいるだけで痴漢と勘違いされないように気をつけると聞く+46
-1
-
210. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:41
>>95
えっ、
緑内障だったらあまり眼球を動かさないほうがいいってこと?+39
-2
-
211. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:52
>>178
出るとこ出るってその場合労基に訴えるとかじゃない?その場合連絡は管理者にいくよね+20
-1
-
212. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:55
マイナンバーカードを全口座紐付け義務にしようとしてる自民
twitterは大騒ぎだが、がるちゃんはトピ立たないね+15
-15
-
213. 匿名 2022/08/22(月) 19:53:59
>>35
粘膜にアルコールで死亡事故?なかったっけ?(お尻だった記憶がある)+79
-1
-
214. 匿名 2022/08/22(月) 19:54:02
小さなクリニックでバイトしてたとき、問診票に妊娠してるかどうかを聞く項目があった。空欄だと相手が40代、50代、なんなら60代でも普通に聞き返してた…当時20歳で無知だった。ほんとごめんなさい。+131
-6
-
215. 匿名 2022/08/22(月) 19:54:14
運転免許無いしパスポートも無い。
離婚のための公正証書を作る時に身分証明書がないから印鑑証明を取って来いと役所で言われたけど、取り方もわからないから結局元夫に着いてきてもらって離婚当日に印鑑証明作った。
社会保険も入った事なくて年金も自分で払った事ないから、免除?のやり方も分からずに困った。
携帯電話も旦那名義のまま離婚したから解約も出来ず離婚前に教えてくれなかった元夫に抗議の手紙を書いた。
一緒に手続きに来てもらうか名義変更の書類作成して郵送してって手紙に書いたら、ひと言も詫びることなく名義変更書類だけが送られてきた。+4
-54
-
216. 匿名 2022/08/22(月) 19:54:42
>>212
なんで嫌なの?脱税してるの?+25
-12
-
217. 匿名 2022/08/22(月) 19:55:09
マ○ナンバーカードの全口座紐付けのトピが立ったら
すぐに、肯定派サクラの書き込みが続きませんように+10
-10
-
218. 匿名 2022/08/22(月) 19:55:46
>>189
想像したらめっちゃ面白い+261
-0
-
219. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:04
>>208
よく意味がわからない。妹さんが無知ということ?+50
-0
-
220. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:28
>>109
うちは家族と
義実家家族にそれやられました
モザイクなしの顔あげられてた。
私が妊娠したことも書かれてた
Twitterやってないことにしてるから指摘出来ない
という
+84
-2
-
221. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:39
>>42
そのペースで歩いて、行けると思ったのがすごい!+170
-2
-
222. 匿名 2022/08/22(月) 19:56:54
>>208
妹が看板娘とかワンマンとか必要な話?よく分からなかった+74
-0
-
223. 匿名 2022/08/22(月) 19:57:47
>>1
はじめての海外旅行で2泊3日グアムに行き気持ちがハイになり、海外がいかに素晴らしいか日本は駄目だと、人生の半分を海外で過ごした帰国子女にドヤ顔で語る人がいた。その人がロサンゼルスからニューヨークは飛行機で1時間と言いはり帰国子女が間違いを指摘したけど絶対に認めず無知って怖いなと思った。+187
-8
-
224. 匿名 2022/08/22(月) 19:57:55
中3の頃、都内で声をかけられて数千円もらってパンツ見せて写真撮らせた事。
(雑誌に掲載されました。顔出しも)
高一の頃キャバ嬢もどきな事を1日体験したこと。
(後日警察が入ったとの噂)
高校生の頃か卒業してからかは忘れたけど、おっぱぶの面接に行こうとしたこと。
(結局怖気付いて面接には行かず)
しょせん子供の判断能力の無さと、好奇心で馬鹿丸出しだった。今となれば怖すぎる。+53
-45
-
225. 匿名 2022/08/22(月) 19:57:56
販売のバイトで領収書の宛名を聞くと、上様で、という人が多く、上っていう名前の人が多いなと本気で思っていたこと。+93
-0
-
226. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:23
>>22
おばあちゃん達の世代はそうだったらしい。看護師なんて〜っていってる人達はそういう事だと思う+141
-0
-
227. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:31
>>91
ほんと、ほんと。
ズルいですよね。
払わせるときはほぼ強制的にむしり取る癖に。+169
-1
-
228. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:32
>>190
横だけど妹が妊娠中にトラブルがあって、大部屋に入院してた。そのときに暇だからみんなでわりと話していて、その中に3人出来婚の妊婦さんがいたそう。3人とも避妊してたのに〜と話してたけど、避妊方法が外出しと言ってて内心引いてしまったと言っていた。出来婚する人がみんなそうじゃないけど、性の知識が乏しい人っているんだなと思ったよ。+154
-0
-
229. 匿名 2022/08/22(月) 19:59:05
>>35
高校時代ならまだしも、ママ友でいたよ。それ言ってた人。私より一回り上だからアラフォーの人。ドン引きした。+99
-3
-
230. 匿名 2022/08/22(月) 19:59:25
>>117
小学校低学年の子供の純粋な疑問にキレる人はなかなかいないでしょ。難しかったのかなって思う程度だよ+61
-0
-
231. 匿名 2022/08/22(月) 19:59:47
>>207
派手というか、それ以前の問題、、、
ブーツ??+144
-0
-
232. 匿名 2022/08/22(月) 19:59:47
>>174
そんな会社に行かなくてラッキーだったとしか思わないなあ+108
-4
-
233. 匿名 2022/08/22(月) 20:00:02
>>121
思春期の頃はサニタリーショーツ使ってたけど、大人になってからは普通の下着に付けてるよ〜。+194
-3
-
234. 匿名 2022/08/22(月) 20:00:10
>>25
これこそ半分無知+18
-1
-
235. 匿名 2022/08/22(月) 20:00:24
>>220
ゲームだけで繋がってるグループSNSに、孫生まれましたってお嫁さんと赤ちゃんの写真あげてるおじいちゃんいたわ。(すっぴん多分分娩台)
お嫁さんはもちろん知らないと思うけど、自分だったらめっちゃ嫌だわ+176
-0
-
236. 匿名 2022/08/22(月) 20:01:05
>>1
職場に、とても博識の人がいるんだけど、とても幸せそうな人生とは思えない。
知識も大事だけど、人柄とか誠意の方が大切だって思わされる。+6
-50
-
237. 匿名 2022/08/22(月) 20:01:22
>>220
SNSにあげたりしてないよね?って聞いてみたら+7
-3
-
238. 匿名 2022/08/22(月) 20:01:28
>>158
なんとか
にしてもお店でかいま見た光景(ネカフェみたいなシートからサービス中と思われる女性のお尻が出てた)は衝撃だった
+108
-2
-
239. 匿名 2022/08/22(月) 20:01:29
狩野英孝+1
-0
-
240. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:18
>>1
九州なら当たり前に食べない?
コロナで帰省出来てないけど、帰省したら食べたいと思ってるよ。+70
-19
-
241. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:22
>>6
古い日本家屋なら隙間だらけだから問題なかったんだよね。私の部屋は換気扇も付いてたし。だから今の家では火鉢使えないって聞いてびっくりしてる。アラフォーだけど。+221
-4
-
242. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:33
>>49
これは何がだめだったんですか?無知ですみません…教えて下さい+86
-4
-
243. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:35
>>235
ただでさえ
旦那に、子供産まれて直後の私の死んでる顔の家族写真
義実家に勝手に送られてて嫌なのに
赤の他人なんて、ブチギレますわ+108
-3
-
244. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:37
>>59
レバ刺し50回くらい食べたけど一回も食中毒なかったし
周りでも聞いたことなかったからあの事件は本当にびっくりしたなぁ
また食べたいなぁ+58
-9
-
245. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:38
>>22
合格率は高いほうだけど、それでも国試4〜5回落ちてる人いたわ…+16
-2
-
246. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:52
>>207
お母さん大丈夫?+69
-0
-
247. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:53
>>142
個人差があるよ、しらなかったの??
私は牡蠣も鳥刺しもレバ刺も好きでたくさんたべてたけど当たったことは一度もない。
一緒に食べてた家族はあたってた。胃腸が弱めの友人は焼き肉の焼いた肉でさえあたるらしい。+2
-74
-
248. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:55
>>189
診察に集中するタイミングでいきなり挨拶をされたらビックリだろうね(笑)+253
-1
-
249. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:05
>>216
横だけどカード落としたりナンバー提出したら全部知られちゃうのは嫌だな。ちょっと不安。+17
-6
-
250. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:24
>>25
患者さんでいたわ
レセプト返戻されてこっちが気づいて教えた+62
-0
-
251. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:30
>>215
印鑑証明の取り方も社会保険の手続きも、役所に行って教えて貰えば済むことじゃない?+68
-0
-
252. 匿名 2022/08/22(月) 20:04:01
>>52
皆元気かな
↑優しい笑
+231
-5
-
253. 匿名 2022/08/22(月) 20:04:04
小学校6年の修学旅行のバスの中でペニスって言葉を誰かが言って、分からなかったから周りのみんな男女問わずペニスって何?って聞きまくった。
+66
-0
-
254. 匿名 2022/08/22(月) 20:04:34
>>44
介護職員で看護師(合格率ほぼ100%)と介護士の合格率だけ見て馬鹿にしていた人がいたけど、医療系の資格はまず学校に入るのが大変(人気で倍率が高い)。実習が厳しいし国試に受からなさそうだと留年させられる。
学校に行かずに実務経験だけで受験できる介護士資格が合格率低いのは当たり前。+155
-3
-
255. 匿名 2022/08/22(月) 20:05:04
団地に住んでた時、自転車置き場に、少し離れた住所が書いてある自転車がよく止まっていて、母親が電話してたけど、よく考えたら、同じ階段の人が窃盗していた自転車だったと思う…
ありがとうございます!ってお礼言われてたけど、今思うと複雑…
+9
-2
-
256. 匿名 2022/08/22(月) 20:05:49
>>13
がるちゃんで?+4
-3
-
257. 匿名 2022/08/22(月) 20:06:11
>>236
他人に幸せそうじゃないなんて決めつけられるの余計なお世話すぎる+36
-2
-
258. 匿名 2022/08/22(月) 20:06:26
>>9
親が馬鹿ってつらい
私も。
パチンコ屋さんで連続誘拐事件が頻発したころ、
うちのはブスだから大丈夫って朝からパチ屋の自販機の前に妹と放置されてた+348
-1
-
259. 匿名 2022/08/22(月) 20:06:30
>>249
役所で働いてたけど、個人情報は閲覧したら閲覧者の記録が残るから、無関係な閲覧はできないよ。マイナンバーも当然そうなると思う。+12
-7
-
260. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:04
>>254
介護士の実務経験は、働いた先のその施設でのやり方っていうのがあるから、看護師みたいに基礎をしっかり学べるわけじゃないもんね。
多分学校で介護士の勉強をした人たちの合格率は高いんだろうけど。+56
-0
-
261. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:18
>>8
これね〜、開いたトピと関連してるのもあるのかなぁ。ガル開くと怪しい広告出てくるよね+108
-2
-
262. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:22
>>13
逆ギレされたトピと間違えた?+0
-13
-
263. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:26
>>237
写真嫌いだとは伝えましたが無駄という+4
-0
-
264. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:49
ヤ◯ザ事務所に止まってる黒塗りの車を、
近くの女子大の女の子2人がキャッキャ言いながら写真撮ってたこと+63
-0
-
265. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:57
>>191
属性が付いてないと単価の高いエロ
逆に特殊な属性を付けてるとそれ関連出てくる。
アフィや5chみたいな所は多分ある程度固定。+32
-1
-
266. 匿名 2022/08/22(月) 20:07:58
>>242
横です。
ご飯はちゃんと冷まさないと菌が沢山繁殖してしまうんです。しかも、その温かい状態のご飯に煮玉子を入れておにぎりにしたら直ぐに腐敗してしまいますよね。+166
-5
-
267. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:01
>>253
私も小5くらいのときに誰かが「手マン」って言い出して、みんな当時放送してたラッキーマンの新キャラクターかと思って手マン?手マンって誰?とか言いまくってたよ…+63
-1
-
268. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:01
保育園児だった頃、園内の水道の前にいつもためてある水が気になってコップですくって飲んだら一瞬で息止まった
大きくなって消毒液の入った水だと知った+55
-0
-
269. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:19
宗教を信じていれば病気にならないって言ってる信者+31
-0
-
270. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:53
身バレするかも知れませんが
以前 働いていた職場で
40代後半 パート独身女性
遠い→とうい
道路→どおろ その他書ききれず‥。
フリガナがわからなかった‥。本当に驚いてしましました。
顔や名前は日本人ぽかったのですが‥。一応?無名大卒業したとのことですが‥。訳ありかな?+22
-23
-
271. 匿名 2022/08/22(月) 20:09:26
>>253
>>267
黒歴史だね……。+5
-2
-
272. 匿名 2022/08/22(月) 20:09:27
>>33
普通に考えたら仕組みなんて分かりそうなものだけど+18
-1
-
273. 匿名 2022/08/22(月) 20:09:53
>>270
学習障害じゃない?+29
-5
-
274. 匿名 2022/08/22(月) 20:10:05
>>1 アラフィフですが、長年つぶ貝を丸っと食べていました。つい最近YouTubeで毒があることを知ってびっくりしました。子どもの頃から毒の部分も全部食べていて、70代の母に電話して伝えたら 母もびっくりしていました。そういえば一度だけ、目眩がしたことがあると言い出してました…汗
+84
-7
-
275. 匿名 2022/08/22(月) 20:10:23
>>242
憶測だけど、卵って加熱した方が傷みやすいのね。
だから、例えば半熟の味付け卵を
熱々ごはんでくるんで
(沸騰するような温度ではなく菌の繁殖しやすい温度)常温で放置、っていうのが原因じゃないかな。
生卵よりゆで卵の方が傷みやすいので注意なのです。+153
-3
-
276. 匿名 2022/08/22(月) 20:10:44
>>1
鹿児島出身だけど、厳しい衛生管理基準が設けられてる鹿児島以外で食べないほうがいい
もしくはその基準にのっとった信頼できる店舗
都内ではまだ2店舗しか見つけてないけど+88
-2
-
277. 匿名 2022/08/22(月) 20:10:46
>>236
何の話?+28
-0
-
278. 匿名 2022/08/22(月) 20:10:56
>>22
アラフォー以上で、専門学校だったら頭が良くなくても入れたと思う。地域や学校にもよるけど。
知り合いに何人かいる。
看護師って諸々のストレスに対応出来て、かつ事故を起こさない集中力や
不規則勤務や重労働にも耐えられる体力も必要だから凄いと思う。
性格キツイ人が残りやすいし、実際嫌な看護師何人も知ってるけど、仕方ないのかもしれない。
看護師下げではなく、入学しやすい時代はあったと思う。+141
-7
-
279. 匿名 2022/08/22(月) 20:11:23
>>17
この間NHKかEテレの番組で介護の話してて、きれいな人なんだけど、女優にしたら雑なしゃべり方してるこの人誰?って思ってみてたんだけど、にしおかすみこだって途中で気づいた。+79
-3
-
280. 匿名 2022/08/22(月) 20:11:40
>>226
いまの70歳前後の世代は『仕方ないから看護婦にでもなるか~」って感じだったと聞きました。
私たち(50代半ば)の世代は看護学校の倍率が7~8倍と言われていた。
今は大学の看護科卒が当たり前だし、倍率も7~8倍。+76
-0
-
281. 匿名 2022/08/22(月) 20:12:07
>>268
えっ!!救急車騒ぎにならなかったの?+18
-1
-
282. 匿名 2022/08/22(月) 20:12:33
>>18
白内障も怖い
私の祖母、手術を怖がって目薬のみなんだけど、その内失明するよと医者に言われてます…+22
-16
-
283. 匿名 2022/08/22(月) 20:12:45
>>178
裁判の事ちらつかせて、いわゆる恐喝紛いの内容だったので会社側が管理者に君は関係ないからね、と会社付きの弁護士との話し合いなったそうで。
管理者と言っても店長やオーナーでなく、販促や雑務を見たりする普通の社員の方の個人の携帯にかけてきたそうです。+9
-0
-
284. 匿名 2022/08/22(月) 20:14:46
>>1
安倍晋三元総理様を統一教会信者の思っているアベガー。
兎にも角にも馬鹿な連中。国を出ろよ。+5
-28
-
285. 匿名 2022/08/22(月) 20:15:17
>>189
ごめんワロタw+228
-0
-
286. 匿名 2022/08/22(月) 20:15:48
>>114
変なツボ入って苦しい。旦那にも説明できない…+90
-27
-
287. 匿名 2022/08/22(月) 20:17:18
>>183
ギランバレー症候群って難病じゃないの?
治ったのならよかったね+97
-0
-
288. 匿名 2022/08/22(月) 20:18:34
>>208
なんのご用意??+37
-2
-
289. 匿名 2022/08/22(月) 20:19:20
>>270
なんで身バレするかもしれないのに人の情報晒しちゃうの?身近な人ならその女性のことすぐわかっちゃうじゃん。+35
-8
-
290. 匿名 2022/08/22(月) 20:19:58
>>149
なんであんなに目の敵にするのか謎だよね。+108
-1
-
291. 匿名 2022/08/22(月) 20:20:02
>>114
私、初めて生理が2ケ月止まって心配で病院に行ったら(26歳だった)
カーテンの向こうで新人医師の研修が始まった。
びっくりして、ガンの検査もして1万円くらい払ったけど嫌で結果を聞きに行けなかった。
当時は大きな病院だと
嫌な人は自分から断ってくださいとか書いてあるの後から気がついた。
ただ最近はおばさんだからか、変わったのか
そういうことは全くない。
若い女の子は調べてね。+127
-3
-
292. 匿名 2022/08/22(月) 20:20:03
>>174
「輿論」は、「世間一般の人々の考え」という意味の言葉ですが、「世論」とは微妙に意味合いが違います。「輿論」が「人々の議論あるいは議論に基づいた意見」を表すのに対し、「世論」は「世間一般の感情あるいは国民の感情から出た意見」を表しています。
世論の本来の正しい読み方はせろんであり、よろんは輿論と書きます。もちもん、意味も似てるようで違う。
あなたの言ってることが本当の事ならその面接官は物を知らない恥知らずな上に誰にも指摘してもらえなかったかわいそうな人ということになるね。
どこの会社なのか教えてほしいし、あなたも同じくらいの恥知らずみたいだから、教えといてあげるわ(о´∀`о)+73
-2
-
293. 匿名 2022/08/22(月) 20:20:14
>>281
よこ
消毒液ってアルコールだから濃度のかなり高いお酒みたいなものじゃないかな
+2
-17
-
294. 匿名 2022/08/22(月) 20:20:18
>>273
そうなんですかね( ; ; )
ご本人曰く学生時代は海外留学もしていたそうで‥。
大手企業に非正規で勤務していたとのことですが
エクセルも全く使えず(書式コピーを始めて知った‼︎とのこと)
私は国籍、経歴含め全て嘘じゃないかな?今では思っています‥。
+8
-11
-
295. 匿名 2022/08/22(月) 20:20:43
>>29
本州と鶏の出荷時の衛生基準が違うんだっけ。
本州では絶対やめた方がいいとは思う。+177
-5
-
296. 匿名 2022/08/22(月) 20:22:35
>>30
ランドセルの横側に名前、住所、学校名を書いた紙を入れるスペースがありました。
今はないだろうから何のことかわかないだろうけど。
+79
-0
-
297. 匿名 2022/08/22(月) 20:22:41
どこの何の時の店員さんか忘れたけど、若いお姉さんと世間話してて、「◯◯行った事ありますか?」って聞かれ、「いやー、行った事ないです。◯◯に限らず、私出不精なんで、なかなかね…」と答えると「えー!お客さん全然太ってないですよー!」と言われ、「えっ?」って一瞬フリーズした。
近くの別の店員さんが慌てて「私も出不精なんですよー」ってフォローしようと話に入ってきたけど、「えー?◯◯さん全然デブじゃないですよー!」って…
その店員さん、出不精って言葉知らなかったんだろうけど、めちゃくちゃ失礼だと思った。
別に怒らないし、しょうがないけどね…
163センチ72キロのガッチリデブなので+161
-0
-
298. 匿名 2022/08/22(月) 20:23:09
>>22
看護士さんて、職についてからも大変だよね。ミスは命に関わるし、あんな臨機応変の極みみたいな仕事とても私にはできないから尊敬する。+180
-3
-
299. 匿名 2022/08/22(月) 20:23:18
>>270
母親が中国人で連子として日本に来て高校生くらいから日本語の教育受けてたとか
そういう人かも
知り合いは結局お母さんと日本人男性が離婚してその子もそのまま日本の企業に勤めることになったけど
親子で日本人ぽい名前になってた+15
-2
-
300. 匿名 2022/08/22(月) 20:23:36
>>287
早期発見じゃないと治らないみたいです
幸い近所に名医が居たので投薬飲みで治りました+121
-0
-
301. 匿名 2022/08/22(月) 20:23:53
保険なんて大金持ちは入る必要ない
基本損だし。って常識だけど知らないおばさんがいてはぁー?って言ってきて頭悪くて無知で攻撃的な人と会話すると疲れるなと思った+13
-16
-
302. 匿名 2022/08/22(月) 20:24:07
>>270
帰国じゃないの?そんな事でいちいち書く?ただのお馬鹿ちゃんで、流そうよ+9
-6
-
303. 匿名 2022/08/22(月) 20:25:06
>>52
クレジットカード会社から何度もリボ払いのDMが来たので、
「うちはリボ払いはしません。リボ払いをしなければならないような生活はしていません。一度だってクレジットカードの支払いが遅れたことはないでしょう?」
とクレーム入れてやったことがある。+115
-46
-
304. 匿名 2022/08/22(月) 20:25:20
>>147
さすがに勝手に変えることはないと思う。
ただ、カード会社からの営業電話とかでリボってワードを出さずに便利な支払い方法としてお勧めしてきたりするから、ちゃんと確認せずに承諾しちゃってたのかも。+110
-1
-
305. 匿名 2022/08/22(月) 20:25:26
>>1
わたしが小さい頃、うちの父親がスーパーで普通に売ってる鶏のささみ買ってきて、さっと湯に通して鳥刺作ってた。まだ小さいわたしも食べてた。
ちなみに愛知県。
よくあたらなかったなぁ💦💦+99
-0
-
306. 匿名 2022/08/22(月) 20:25:57
>>1
牛丼屋でもないのに勝手に産んでおいてワンオペどーのこーの保育園ごちゃごちゃ文句言うクズ+8
-20
-
307. 匿名 2022/08/22(月) 20:27:10
>>214
60代はほぼないと思うけど40代はたまにいるから確認するのはいいことだと思うよ+151
-2
-
308. 匿名 2022/08/22(月) 20:27:24
リボ払いで失敗しました。
債務整理をして返済中です。
コロナに罹患し、まとまったお金が入ったので一括返済します。+40
-0
-
309. 匿名 2022/08/22(月) 20:27:59
>>293
それでも保育園児が飲んだら急性アルコール中毒になって危険だと思うけど……。+27
-0
-
310. 匿名 2022/08/22(月) 20:30:02
>>140
マッチングアプリの広告がでかでかと表示されたスマホ画面同僚に見られて、後日マッチングアプリしてるの〜?って会社内で噂になった…+8
-0
-
311. 匿名 2022/08/22(月) 20:30:23
>>299
返信ありがとうございます。
本当に驚くことばかりで‥(試用期間終了後、採用せず)
40代後半で銀行振り込みしたことないってありえます?
今でも夢だったのかな?と思ってて‥。
そういえば、ファッションセンスがちょっと独特でしたね‥。+10
-17
-
312. 匿名 2022/08/22(月) 20:30:28
私の職場の後輩は、一度性行為をしたら、2人目以降は自然に出来るものだと思っていたらしい。
性に関する知識がかなり薄すぎるから、変な男に引っかからないか心配。+55
-0
-
313. 匿名 2022/08/22(月) 20:31:05
>>270
独身関係なくね?+17
-1
-
314. 匿名 2022/08/22(月) 20:31:22
>>11
昔は赤ちゃん蜂蜜okだったの?!
って思うぐらい
私の祖父は蜂蜜入りのお菓子を大丈夫と言って
あげようとしたから全力で止めたわ+135
-2
-
315. 匿名 2022/08/22(月) 20:31:45
>>312
そんなこと話してるのが怖い+9
-3
-
316. 匿名 2022/08/22(月) 20:34:29
>>8
エロ動画なんて一切見ないのに子供の成長のことを旦那と調べてたら出てきて「こういうのでないようにできないのかな。子供と見てたと思うとゾッとする〜」って言ったらやたらとニヤニヤしてた
いや、おい!こっち一切検索してなくても勝手に出てくるサイトはあるんだよ+252
-0
-
317. 匿名 2022/08/22(月) 20:35:04
子どもの頃、離岸流とか海の危険性を知らずに一人で沖の方まで泳いで行った
親もまったく心配せず浜で寝ていたり
今思うとゾッとする+43
-0
-
318. 匿名 2022/08/22(月) 20:35:19
>>309
飲兵衛私の感覚じゃダメだったか、、、+3
-3
-
319. 匿名 2022/08/22(月) 20:36:58
>>238
ギリギリすぎるww+55
-2
-
320. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:04
ペットショップ昔は動物が好きでよく見に行ってたし犬を迎えたのもペットショップだけど迎えた後に恥ずかしながらパピーミルを知り譲渡会などに行けばよかったかもと思いました。
今飼ってる子に出会えたのはペットショップだし会えてよかったとは思うけど無知だったなぁと反省しました。+35
-4
-
321. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:17
>>40
うちの祖母、料理しながら豚バラ肉生で食べてて衝撃だった。
豚は生で食べたら駄目だよ!って言ったら、え?そうなの?って逆に驚いてたけどその後も元気だった。
祖母とずっとふたり暮らししてたんだけど、私はよく料理に古い食材を使われてたのかお腹くだしたりしてたのに祖母は健康そのものだった。+152
-1
-
322. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:37
>>294
学習障害と知的な能力は関係ないから。+10
-1
-
323. 匿名 2022/08/22(月) 20:38:51
>>290
ブランク開いてても再就職しやすいし手取りはいいしで羨ましいんだろね。+71
-1
-
324. 匿名 2022/08/22(月) 20:39:16
>>240
九州はスーパーに鳥刺し売ってるよね?!+28
-1
-
325. 匿名 2022/08/22(月) 20:39:32
>>82
今、入るのやっぱり厳しいんだね
なんでガルで簡単簡単言われるのかなってずっと不思議に思ってた。世代が上だからか。+98
-3
-
326. 匿名 2022/08/22(月) 20:39:34
>>149
一般市民代表として言うけど普通に尊敬するわ+137
-0
-
327. 匿名 2022/08/22(月) 20:40:54
>>163
理にかなってるww+97
-1
-
328. 匿名 2022/08/22(月) 20:42:46
>>8
30代なのに、50代向けお疲れサプリの広告すごい😭+154
-2
-
329. 匿名 2022/08/22(月) 20:42:53
>>19
むしろリボ払いのメリット教えてほしい…
どう考えてもデメリットのがでかすぎるシステム。
+74
-1
-
330. 匿名 2022/08/22(月) 20:45:24
>>1
食中毒出た焼肉えび○の常連でユッケ2個とか平気で食べてた。
生肉だけどお店の雰囲気がしっかりしてたので信用して食べてたよ…+31
-1
-
331. 匿名 2022/08/22(月) 20:45:47
>>165
何その怖い話
+57
-1
-
332. 匿名 2022/08/22(月) 20:45:55
免許は取ったけど、それ以降車を運転したことない友人。
一緒に出かけて、セルフでガソリンを入れに行った時に、私やっとくからトイレ行ってきていいよ。と言われ我慢してたから、お願いして急いでトイレに行って戻ったら、軽油を入れようとしてた。ギリギリセーフ!
軽自動車=軽油
だと思ってた。+101
-2
-
333. 匿名 2022/08/22(月) 20:46:07
むちどんどん
+6
-1
-
334. 匿名 2022/08/22(月) 20:46:51
>>1
ウズベキスタンがカスピ海に面していると思っていた母にビックリした。
こんな人に勉強を教わっていたのかと残念になった。+6
-12
-
335. 匿名 2022/08/22(月) 20:47:15
>>130
ありがとうございます。
男性でもいっていいのですね。
とはいえ女性専用車両に行く男というのはそうとうやばいと思いますが。。+94
-1
-
336. 匿名 2022/08/22(月) 20:48:15
>>292
その格調高い解説はよくわからんけど、とにかく私は(大昔だけど)学校の授業で、
「せろん」
が正しいとハッキリ習ったわ。意外だったから、よくおぼえてる
その会社、落ちてよかったとしか思わない
+72
-5
-
337. 匿名 2022/08/22(月) 20:49:29
>>176
連れ子って他人の子供じゃん!
5歳でまだ自力でトイレも行けないなんて
変な親戚できて罰ゲームだなw
+205
-10
-
338. 匿名 2022/08/22(月) 20:51:56
>>290
過去トピで看護師の悪口をしつこく連投する人がいて『医者の旦那が看護師と不倫でもしたのか?』と返信されていた(笑)+81
-0
-
339. 匿名 2022/08/22(月) 20:52:36
>>267
かわいい+10
-1
-
340. 匿名 2022/08/22(月) 20:52:59
>>277
無知じゃなくても怖いぐらいに人徳のない人がいるということ+3
-9
-
341. 匿名 2022/08/22(月) 20:53:12
>>44
国試受ける前に厳しい実習をクリアして大量な科目の卒業試験みたいなのもクリアしないと国試受けれなかったなぁ。学校も国試合格率100%にしたいから必死でふるいかけるよね。
+114
-1
-
342. 匿名 2022/08/22(月) 20:53:34
>>305
怖すぎる…何ともなくて良かったね+64
-0
-
343. 匿名 2022/08/22(月) 20:54:36
ちむどんどんの比嘉一家+4
-0
-
344. 匿名 2022/08/22(月) 20:54:50
>>91
まあ今はスマホがあるからだいぶマシよ+13
-1
-
345. 匿名 2022/08/22(月) 20:56:13
>>318
真面目な話、今コロナで除菌アルコールを使用するケースが増えていますが、幼児の場合、3ml程度の誤飲でも危険なんです。
元のコメ主さんの場合はバケツに入っていたので、水で薄まって大事に至らなかったのかなと推測されますね。+13
-2
-
346. 匿名 2022/08/22(月) 20:56:21
予定外の妊娠をした友人
「生理中じゃなかったのに!ちゃんと生理と生理の間くらいだったから中出しオッケーしたのに!」
それめちゃくちゃ危険日じゃん、って言ったらびっくりしてた
ちなみに社会人+121
-1
-
347. 匿名 2022/08/22(月) 20:57:16
>>140
Simejiとか使ってない?+3
-4
-
348. 匿名 2022/08/22(月) 21:00:27
先輩で鬱で引きこもりだった時期があると言っていたので知らない事が多いのは仕方ないのかもね。って感じだったけど、電気のアースの話をした時にアースノーマットのことを指してると思ったらしく、全く話が噛み合わなくて指摘しづらくて困った。+1
-11
-
349. 匿名 2022/08/22(月) 21:00:32
統一教会って知らされずに連れて行かれてた+16
-0
-
350. 匿名 2022/08/22(月) 21:00:33
>>29
鹿児島のAZに行ったときに買った。
美味しかった!!
あの甘い醤油が合うんだよね。+68
-4
-
351. 匿名 2022/08/22(月) 21:01:01
スマートレターをを送ったのだが
相手の希望で郵便局留めにした
でも相手の名前は書いたけど電話番号や住所を書くの忘れた
住所はその郵便番号と同じなんだけど
名前の情報だけで郵便局が親切に
相手の家の電話番号調べて
「荷物届きましたよ」って電話、親切にしてくれるかな?
流石に無理?
局留めだから郵便局には届くんだけどね
そこからが心配+0
-22
-
352. 匿名 2022/08/22(月) 21:01:03
>>6
私はその上にヘアスプレー置いてて父親にめちゃくちゃ怒られたし青ざめてた+126
-1
-
353. 匿名 2022/08/22(月) 21:04:14
旦那が常識なさすぎて、お葬式は白いネクタイと言い張った。ネット見せてもしばらく信じてくれなかった
トースターにラップやプラ、レンシャに金物やアルミ箔ダメと知らなかった。1人暮らし歴長かったんだけどな
びっくり+67
-0
-
354. 匿名 2022/08/22(月) 21:06:07
>>351
あなたが送り先の人に連絡して郵便局に取りに行ってもらえばいいじゃない+23
-0
-
355. 匿名 2022/08/22(月) 21:06:39
>>244
レバ刺しはレバ刺しでも鶏のね+2
-0
-
356. 匿名 2022/08/22(月) 21:06:55
>>40
JUDY&MARYのユキも豚肉好きで生で食べるんだよね。
昔のダウンタウンHEY!HEY!HEY!で「豚肉は生が一番美味しいグフフフw」って笑っててお客さんも松ちゃんも、えっ、、ってメチャクチャ引いていた。+146
-0
-
357. 匿名 2022/08/22(月) 21:08:27
>>212
え、いよいよ2024年に向けて本格的に動き出したわね…
+2
-4
-
358. 匿名 2022/08/22(月) 21:09:43
>>259
それを管理しているのが外注先だったりするじゃん+30
-1
-
359. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:01
>>348
それは無知とは言わない。勘違い、もしくは説明不足+25
-0
-
360. 匿名 2022/08/22(月) 21:11:58
>>307
ありがとうございます😭+24
-1
-
361. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:01
>>72
いえ、ビミョーに間違ってますね。
通信教育でも通学でもなんでも、それは単に
勉強するためのツールであり、その後国家試験を受ける必要がある。
すごい人は書店で売ってるテキストだけで合格した人も。
高卒でも25年経過(つまり43才)すれば受験資格は有り、になる。
さすがに43才までは待てないって人は短大か専門学校に行って勉強して、取得する道を選ぶことも出来る。+100
-1
-
362. 匿名 2022/08/22(月) 21:12:48
>>8
Wi-Fi単位だから他の家族が見てるのでは?+33
-16
-
363. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:38
タコってイラストで見るようなものだと思い込んでた。
口尖らせてチューってしてると思ってたけど、口の位置が違うんだね…しかも割と鋭利な歯がある。
海水浴で岩場でタコが居たから素手で手探りで岩場探ってたら捕まえて「タコとったどぉー!」って意気揚々と言ったら、彼氏(現旦那)にムチャクチャ引かれて教えてもらった。+16
-2
-
364. 匿名 2022/08/22(月) 21:14:38
>>155
安全日いつ?って聞かれて、(そんな概念があること自体)知らないって答えたら説教して来た奴いたわ。
女なんだから自分の身体は自分で守らなきゃダメだろ!って。
こんな無知な勘違い男に身体を許さない日々こそ、真の意味での安全日だと学んだ+188
-0
-
365. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:30
>>50
いや逆
新鮮だから菌も新鮮
一応栄養士資格持ってる+89
-0
-
366. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:32
>>316
ガルのアプリは無理だけど、サイトだと変な広告ブロックできるアプリがあるよ!+5
-0
-
367. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:35
混ぜるな危険で酢と混ぜるといけないと言うのをガルちゃんで知った時。
私の知識では混ぜるな危険同士混ぜたらいけないと単純に思ってたから酢がダメだなんて驚いた。+9
-0
-
368. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:41
>>72
専門学校卒なら違う分野でもいいの?
服飾とかトリマーとか
小児科看護師で将来保育園で働きたいなーって大卒の先輩がテキスト買って勉強してたな
私的には看護師枠でも雇ってくれるし小児科で0歳児見てたから必要ないかなと0歳児の保育補助してみたけど、考え方が全く違う世界だし目標立ててって言われて見よう見まねだったわ+40
-1
-
369. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:57
>>149
「頑張れば」誰でもなれる。だね。
医者になれなかったとかはよく分からないよねw
確かに地頭が無いと無理だけど、そもそも惹かれた事もない人が多いだろうに。+18
-0
-
370. 匿名 2022/08/22(月) 21:16:58
>>329
昔はリボの設定を毎月30万とか高額にできたんだよね。
毎月そんなに使わないから、リボ設定だけど一括払いと同じで利息はたまらない。でもリボ設定だからボーナスポイントみたいなのがついて、普通に一括で買うよりお得だった。
今はそのやり方ができないようになってるところ多い。+49
-0
-
371. 匿名 2022/08/22(月) 21:17:10
>>11
うちは離乳食始まったばかりの子にデコレーションケーキ食べさせようとしてたから全力で止めた。
それにそれ以外でも食べさせたくない物をあげようとするから、迷惑でしかないです。
本人が好きで食べてたらアレルギーにならないから大丈夫とか言っててまじムカつく。+157
-4
-
372. 匿名 2022/08/22(月) 21:17:45
>>114
最近で一番笑った
ありがとう+94
-0
-
373. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:20
>>367
酢で反応させてしゅわしゅわして掃除するのあるもんね
何と何がダメなのかよくわからないけど混ぜるな危険は何とも混ぜちゃダメってことだよね
ドメストとかハイター系は
オキシクリーンもかな?+3
-0
-
374. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:39
>>8
今は連動型広告が多いけど、検索や閲覧にまったく連動していない広告もあるよ。
そのまま、嫌よね~って言ってて大丈夫。+115
-0
-
375. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:47
>>306
牛丼屋はどう関係あるのか何度読んでも理解できない‥+37
-2
-
376. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:15
>>189
何のためのカーテンw+215
-1
-
377. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:28
>>22
勉強ができればだいたい大丈夫です国試受かります
しかし看護師になってからが問題…+67
-0
-
378. 匿名 2022/08/22(月) 21:19:39
>>95
ハトが頭振って歩くのは
眼球が動かないからって豆知識。+71
-1
-
379. 匿名 2022/08/22(月) 21:20:32
>>346
中出しはありえないけど、排卵日とか危険日って妊活するまでちゃんと分かってな。
ちゃんと教えないといけないね。
+34
-1
-
380. 匿名 2022/08/22(月) 21:22:04
>>4
私も同じような経験があります。かなり前のことですが、中1の頃家に若い女性が来て同じ学区内の子に助けてもらってお礼をしたいから卒業アルバムでその子を見つけたいと言われました。
素直に信じてしまい、アルバムを貸してしまいました。その後、親にその事を話すとそれは嘘の話だろうと言われショックを受けました。今考えると変な話と分かるけど当時は素直に信じてしまって。皆に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。+124
-0
-
381. 匿名 2022/08/22(月) 21:22:19
>>353
うちの旦那もこないだアルミホイルレンジに入れてて慌てて止めたよ。
レンジ不可の皿とかも普通にレンジ入れるから焦る+29
-0
-
382. 匿名 2022/08/22(月) 21:23:53
>>363
無知以前に素手で捕まえるすごさw+23
-0
-
383. 匿名 2022/08/22(月) 21:25:13
>>373
オキシクリーンは酸素系だから、ハイターとかはダメだよね!+2
-3
-
384. 匿名 2022/08/22(月) 21:26:05
>>40
豚はあかん+50
-1
-
385. 匿名 2022/08/22(月) 21:26:24
>>362
家庭用Wi-Fiって一般的に履歴残す機能あるの?+38
-0
-
386. 匿名 2022/08/22(月) 21:26:55
>>30
うちの小学校は未だに制服に名札つける。
しかもひらがな。+14
-1
-
387. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:23
>>383
混ぜはしないけど流し切らないうちにまた使うとかありそうだから危険かもね
インスタとかで気軽にオキシ漬けってやってるし+4
-0
-
388. 匿名 2022/08/22(月) 21:27:46
>>150
絶対にあり得ない。なぜかプラス多くてビックリ.
年金の二重加入はできないよ。厚生年金入った時点で国民年金は資格喪失。+106
-0
-
389. 匿名 2022/08/22(月) 21:29:04
>>387
排水溝に残ってたりすると知らぬ間に混ざってそうで怖いね‼︎気をつけないと+6
-0
-
390. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:12
>>37
心配になる世の中じゃなくなるといいな。気軽に話しかけられたり助けられるような世の中になったらいいのに。+22
-1
-
391. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:13
>>1
エネルギー問題の真実原発停止と電力「改革」の成れの果て 電力「再」改革が必要だ![三橋TV第589回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...
+0
-5
-
392. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:19
>>304
そうそう、なんかポイント進呈キャンペーンに応募してオペレーターから連絡来て普通に答え、その後DMきた。でもリボにしたつもりなんて一切なかったし、巧妙にリボの話を隠し?匂わせ?表現むず… DMは開かなかった
で、気がつくのが遅れたって
ほぼリボなんて言葉出なかったのに!ってキレ散らかしてた。甘い話には裏があるんだなーって+48
-1
-
393. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:24
>>2
スーパーのレジで前に並んでいた女性(60代ぐらい?)が3千円ぐらいのお会計を「リボ払いで」と言ってて、レジの人が3回聞き直して、最後「本当にリボ払いでいいんですか?」って確認してた+169
-1
-
394. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:53
>>149
常識ある人だったらよほどの基礎学力がないとなれない職業だってわかると思うよ!
私は絶対になれない職業だからすごいと思うしかっこいいと思う!+107
-0
-
395. 匿名 2022/08/22(月) 21:36:29
>>259
どういうやり方で紐付けるかは分からないけど、年金のデータでさえ中国の会社に委託してなかった?
これが個人資産が丸裸になる口座情報とか外国に委託されたりしたら、閲覧履歴が分かるとかそれ以前にデータベース垂れ流されそうで心配なのよ
お金持ってるって分かったら背乗りとか命に危険が迫ったりもあるかもしれない
心配性と言われても心配は心配+50
-2
-
396. 匿名 2022/08/22(月) 21:37:17
ほくろの黒を押し出してた。なんて恐ろしい事をしてたんだ…!+16
-1
-
397. 匿名 2022/08/22(月) 21:37:35
病院で働いていて、患者さんのベッドサイドに聖教新聞が置いてあって字面から「クリスチャンなんですか?」と書いてしまったことがある。
患者さんは普通に自分の信仰する宗教を答えてくれたけど…。+42
-0
-
398. 匿名 2022/08/22(月) 21:37:42
>>189
礼儀正しくて好きよ+196
-0
-
399. 匿名 2022/08/22(月) 21:38:32
>>397
怖すぎるw+8
-0
-
400. 匿名 2022/08/22(月) 21:39:36
>>108
大学生が最初にする事だったよね。
未だプラチナ持ってるけど、ポイントがすぐ貯まるから今は便利だけど、当時はこわいカードだったなぁ。+37
-2
-
401. 匿名 2022/08/22(月) 21:43:55
>>361
なんで43歳なんだろう?
大抵子育て経験あるだろうっていう昔の人の先入観から来ているのかな?+58
-4
-
402. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:06
>>195
>>112
>>48
>>58
悪魔の手先だよね。
+43
-2
-
403. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:28
>>399
昔から政治と宗教の話はするなと親から言われていたのに、うっかり口走ってしまった自分の口を塞いでやりたい。+16
-0
-
404. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:41
子供に3回目のワクチンを承認したバカ政府。+5
-13
-
405. 匿名 2022/08/22(月) 21:46:21
>>395
銀行紐付けって給付金とかが入るためだけの銀行一つを紐付けしたらいいんだよね?
お金入ってない銀行だけ紐付けしてたら問題ないんじゃないのかと思ってるんだけど、浅はかかな?+5
-0
-
406. 匿名 2022/08/22(月) 21:46:27
>>397
自己レスです。
×書いてしまった
◯聞いてしまった+2
-0
-
407. 匿名 2022/08/22(月) 21:47:31
>>84
学校全体の名簿に住所や電話番号はもちろん、両親の名前と勤務先まで載ってた。(アラフィフ、東京・私立女子校)何でここまで書いてあったんだろう。片方の親が書かれてない子がいたりして切なかった。+31
-0
-
408. 匿名 2022/08/22(月) 21:48:06
>>64
マルイ?なにか危ないの?+19
-1
-
409. 匿名 2022/08/22(月) 21:51:56
>>12
わたしの元カレは安室ちゃんのコカコーラcm指差して
「ねぇ、こうなれないの?」とか言ってきたことあるw+84
-0
-
410. 匿名 2022/08/22(月) 21:51:58
忠臣蔵って何の蔵?と聞かれた…+11
-0
-
411. 匿名 2022/08/22(月) 21:54:48
>>215
全部調べればわかることなのに、なぜ人に頼ってばかりなのでしょう?
離婚になった理由もわかる。+60
-1
-
412. 匿名 2022/08/22(月) 21:56:24
>>254
馬鹿ほど知ったかぶりするよね
YouTube広告で見たけど
予備校のデータで喫煙してる予備校生の合格率と喫煙してない予備校生の合格率が全然違うので
喫煙は害がある!と言ってたのと少し似てるかな
予備校生(未成年が普通)なのに喫煙してる子と
喫煙してない普通の予備校生では、元々の学力も気合も家庭環境も違うだろう+20
-2
-
413. 匿名 2022/08/22(月) 21:56:33
シュークリームの中のバニラビーンズをカビと勘違いして全部捨てたこと。+50
-0
-
414. 匿名 2022/08/22(月) 21:57:20
>>25
私も若い頃よくわかってなかったわ+32
-2
-
415. 匿名 2022/08/22(月) 21:57:29
>>61
炊き込みご飯の鳥がいつも生臭くて炊飯器との相性が悪いのかと思うけどなんだけど
(安い製品だから)
鳥肉やめておくわ
+2
-19
-
416. 匿名 2022/08/22(月) 21:58:51
>>2
最近、チケットの先行発売とかで公式とコラボのクレジットカード作らせるとこと増えてる。
大好きな推しが書かれたクレカ❤︎しかも年会費無料❤︎てカード作ったら、支払いがリボ払いデフォのカードでボーナス吹っ飛んだ知り合いいる。
つーかファンにカード作らせるの一線越えすぎ。
でも先行発売の権利が欲しくてカード作っちゃう人多いんだろうな...ファンもバカだけど、やり方悪徳すぎるよね+173
-2
-
417. 匿名 2022/08/22(月) 21:59:25
>>331
これは実話の話を元に書いていた本です。
「血を求めてさ迷う妖魔たち」室生忠 グリーンアローブックス
に昭和30年長野県での住宅地で起こった事件として記録されている。一人暮らしの女性がガスの事故で入浴中に死亡し、そのままバスタブで10時間煮込まれ肉がとけ、骨と髪の毛がスープになっていたという。一日中湯気の昇る部屋を不審に思い、大家が侵入してこの異常な遺体を発見した。この女性は大型犬を飼っていたので、そのエサだと最初は思ったのだが、髪の毛と骨が沈んでおり人間の遺体だとわかった。しかも、大腿部の骨だけは見つからず犬が食べたのではないかという事であった。
+41
-1
-
418. 匿名 2022/08/22(月) 21:59:33
>>242
>>49ですがお二方わかりやすい回答ありがとうございます。
食中毒本当舐めたら死ぬなと実感した夏でした…+85
-1
-
419. 匿名 2022/08/22(月) 21:59:42
>>405
反社が不正に口座を開設等できないように、外国送金やマネーロンダリング等できないように管理という名目で全口座紐付けになるかもしれないのでちょっと心配してる
紐付ける口座を選べたらほとんど入ってない口座のみにしたいよね+11
-3
-
420. 匿名 2022/08/22(月) 22:03:31
出産予定日と逆算で10月10日が行為した日って言われてるけど、妊娠周期って最後の生理から数えますよね?
じゃあ行為した日ではなく生理の日がわかるんじゃ??と思うのですが、どうなんだろう?+22
-1
-
421. 匿名 2022/08/22(月) 22:04:36
親に可愛い可愛いと育てれて、小学生くらいで私可愛くなくね?って気がついた時+38
-0
-
422. 匿名 2022/08/22(月) 22:16:24
>>153
私も死を覚悟するレベルだった。
熱と震えと下痢…一週間ぐらい寝込んだ。+43
-0
-
423. 匿名 2022/08/22(月) 22:17:26
不妊で悩んでる人が多いことよく知らなくて、20代半ばの頃、既婚者の友人に「子どもいつつくろうと思ってる?」と聞いてしまった。ごめんなさい。+51
-0
-
424. 匿名 2022/08/22(月) 22:19:06
>>276
宮崎は?+14
-0
-
425. 匿名 2022/08/22(月) 22:19:09
>>316
旦那が見てるのでは?Wi-Fi共有していると相手が検索したのと関連したものが出てくるよ。+71
-2
-
426. 匿名 2022/08/22(月) 22:19:26
>>393
多分その人手遅れ。返済出来ない人。
分かっててやってる。+128
-0
-
427. 匿名 2022/08/22(月) 22:20:08
>>375
これのミスかな?っていう単語すら出ないよねww+12
-0
-
428. 匿名 2022/08/22(月) 22:20:13
学生時代、街で誘われるままにセミナーに参加し、高級化粧品のネズミ講やエステ100万円分ローン組まされたり、謎の会員権買わされたりしてる子がいた。本人に説明しても、何でダメなの?犯罪なの?って。確かに高校の家庭科の授業で習ったはずなんだけど…進学校出身だったから、やらなかったのかなぁ+7
-0
-
429. 匿名 2022/08/22(月) 22:20:58
>>10
今ってそうなんだ💦知らなかった!+133
-6
-
430. 匿名 2022/08/22(月) 22:23:31
>>108
もしかして え◯◯さん?+1
-2
-
431. 匿名 2022/08/22(月) 22:24:51
>>21
熱くて目が覚めたの?+11
-0
-
432. 匿名 2022/08/22(月) 22:25:41
>>140
YouTubeの15秒広告によくタップルとお話ししませんか?アプリがでてくる笑
登録したことも、検索したこともない+28
-0
-
433. 匿名 2022/08/22(月) 22:30:16
>>189
しまっす!www+132
-0
-
434. 匿名 2022/08/22(月) 22:31:03
珈琲豆にお湯かけたけど珈琲にならん!と友達から電話かかってきた+12
-0
-
435. 匿名 2022/08/22(月) 22:34:39
>>216
してないw+5
-0
-
436. 匿名 2022/08/22(月) 22:36:00
>>405
はじめはそう言ってたのに全口座を紐付ける という内容が Twitter でトレンドになってた
でもよくよく見たらその記事2020年のだったよ。何故今更騒がれて書かれてるのか+9
-1
-
437. 匿名 2022/08/22(月) 22:37:43
>>375
「ワンオペ」に、某牛丼チェーン店のワンオペ業務問題をかけたってことかな?
上手くもなんともないけど+22
-0
-
438. 匿名 2022/08/22(月) 22:37:51
>>423
同じです
独身時代は妊娠出産に無知で
子どもはまだ?とか何も考えずに
いろんな人に言ってた 浅はかだった…+32
-1
-
439. 匿名 2022/08/22(月) 22:39:14
>>357
改めて Twitter で騒がれてる記事見たら2020年のだったから
実際のどうするつもりなのかわかりません
全口座だったら、 あまりにも強引だと思う+5
-1
-
440. 匿名 2022/08/22(月) 22:43:30
>>422
身体が悪い菌を出そうと必死で闘ってくれたのね…
勝てて良かったね!+56
-1
-
441. 匿名 2022/08/22(月) 22:45:26
>>117
看取るって言葉小学生低学年ではまだ習わないんじゃないの?
先生は一応失礼にならないように注意したんだろうけど、それにキレる人の方が無知でしょ+40
-0
-
442. 匿名 2022/08/22(月) 22:48:00
>>35そんな迷信きいたことあるわ 後は致した後に逆立ちすれば大丈夫だという迷信(笑)+16
-0
-
443. 匿名 2022/08/22(月) 22:48:41
>>282
日帰りの安全な手術なんだけどね。+31
-0
-
444. 匿名 2022/08/22(月) 22:49:05
>>22
申し訳無いけど、あまり頭良く無い人がそう言ってる事多い。
友達が子供を看護大学に行かせたいと思ってるんだけど、今偏差値30台の高校行ってる。
+59
-4
-
445. 匿名 2022/08/22(月) 22:52:11
>>23
ねーねー15年くらい前の高校生時代にさ、友達に「漫画無料で読めてお菓子も無料で食べられる休憩所あるんだけど一緒に行かない?」って言われたんだよね。
そんなうまい話あるわけねーだろ馬鹿かと思って断った。
それから6年後くらいにJKのパンツ覗き放題カフェの特集がテレビでやってた。(JKをだますエグい店って意味で)女の子たちが壁に向かって漫画読んで足組んだりしてマジックミラーのおっさんたちがそれを観察して楽しむっていうヤバい業態の店。
高校の時の無料の休憩所ってこれだったんだって気づいて心底行かなくてよかったよ。+220
-0
-
446. 匿名 2022/08/22(月) 22:54:10
>>119
役所じゃない年金機構、お住まいの近くに必ず年金事務所があるのでそこへどうぞ
支払え無いなら減免減額全て対応してくれる
途切れる事がマイナス、相談に行くだけだから別に何も奪われ無い、暇そうよあいつら+22
-1
-
447. 匿名 2022/08/22(月) 22:56:39
>>417
ありがとう、でも怖すぎる…
うろ覚えだけど、マイホームヒーローという漫画にそんな描写があったような。この手の実話が参考かもしれんね。+42
-0
-
448. 匿名 2022/08/22(月) 22:59:14
>>4
春休みに近所の子たちとうちの前の私道で遊んでるときに20代くらいの知らない男が遊んでる中の1人の友達の家の前に車を止めて卒アルを見せてほしいと言ってきた。友達は小学校を卒業したばかり。
友達は家の中から卒アルを持ってきて見せてた。
だれなんだろうと不思議に思ってたけど、今思えばロリコンだよね。お目当ての子がいるのかこれから見繕うのか考えるとゾッとする。
友達が小学校卒業したことを知っていて家も知ってることも怖いし。あんなに堂々とロリコンて個人情報入手するんだね。恐ろしいわ。
+66
-1
-
449. 匿名 2022/08/22(月) 23:00:29
>>412
なんか例えがズレてない?+5
-1
-
450. 匿名 2022/08/22(月) 23:01:27
>>261
トピに関連した広告出るよね。+6
-0
-
451. 匿名 2022/08/22(月) 23:01:45
>>419
ゆうちょをメインバンクにしててほとんどそこに入れてあるけど
ゆうちょ持ってない人いないくらいだし、書かないと疑われそう
今のうちに複数の銀行口座を増やして作っておくのもいいのかな+2
-6
-
452. 匿名 2022/08/22(月) 23:02:13
>>316
ニヤニヤする旦那がキモい+69
-0
-
453. 匿名 2022/08/22(月) 23:02:37
ほぼ全ての保険は期待値マイナス
入らないと損するんじゃなくて
安心を買うために入るもの
新卒の時に生保の人たちだけ
出入り業者や福利厚生系の外注業者と同じ扱いで、
普通にオフィスまで侵入してて、
なんで?って思った+15
-0
-
454. 匿名 2022/08/22(月) 23:03:47
>>8
人にスマホのブラウザとか見せられないw
一時期Tバック欲しくて色々見てたから、広告が全部Tバックw+20
-4
-
455. 匿名 2022/08/22(月) 23:04:23
>>328
私はほうけいの広告がでたことあるよ
アダルトトピも見ないしエロ系も全く見ないのに
男性不妊について調べたからかな?謎すぎる+34
-0
-
456. 匿名 2022/08/22(月) 23:04:30
>>149
誰でもなれる、はありえないよねー。
勉強も勿論だけど、メンタルもフィジカルもないとダメな仕事だし。
私は、Fランに何の目的もなく行って奨学金返せませんとかいうことになってる人より、目的持って看護の専門学校に行く人の方がよっぽど尊敬するよ。+106
-0
-
457. 匿名 2022/08/22(月) 23:05:27
>>430
えとうです。こんばんわ+8
-0
-
458. 匿名 2022/08/22(月) 23:06:50
>>185
おしりの際どいところ蚊にさされて、キンカン塗ったら液が肛門にいっちゃつて、死ぬほど悶えた。
扇風機にあててアルコール飛ばしたよ。怖い。+74
-1
-
459. 匿名 2022/08/22(月) 23:07:28
>>1
わたしが小さい頃、うちの父親がスーパーで普通に売ってる鶏のささみ買ってきて、さっと湯に通して鳥刺作ってた。まだ小さいわたしも食べてた。
ちなみに愛知県。
よくあたらなかったなぁ💦💦+19
-3
-
460. 匿名 2022/08/22(月) 23:11:15
>>375
しっ!関わっちゃいけない人なんだよ、きっと。+8
-3
-
461. 匿名 2022/08/22(月) 23:11:45
>>174
上から目線なところが腹立つね+12
-1
-
462. 匿名 2022/08/22(月) 23:11:51
職場のPCのWindowsアップデートの際、「更新して電源を切る」を押したつもりが誤って「更新して再起動する」を選択してしまった。
「もう退勤時刻だし、明日は休みだしこのままだと数日間電源が入りっぱなしになっちゃうな」→「強制終了して選び直そう」
次に出勤したらPCが起動しなくなっており修理に出してもらう羽目に。+17
-0
-
463. 匿名 2022/08/22(月) 23:13:52
>>2
大学中退した後輩がマルチに引っかかって
80数万払って約20万がリボ払いで吸い取られてて
お支払い合計100万超え。
完済予定に約10年。アホの極み+102
-2
-
464. 匿名 2022/08/22(月) 23:14:48
いただいた銀杏を大量に食べてしまったこと。+26
-0
-
465. 匿名 2022/08/22(月) 23:16:44
あるグループの創始者みたいな人(ちなみに宗教等ではなく商売自体は真っ当)が、定期的に加入者に送っているメールで、
何年も、「そうゆう」と書いていること。
そして、その人からビジネスモデルを授かった人も顧客に送っているメールの文章がテンプレのように師匠と同じ作りで、「そうゆう」になってること。
言葉の間違いって小さな事だけど、その人自身の知性や経験値、間違いを指摘してくれる同僚や仲間・ブレーンがいない事を自ら発信してしまうから、気をつけなきゃなと思う。+26
-0
-
466. 匿名 2022/08/22(月) 23:18:47
>>147
デフォルトの設定がリボ払いになっているカードがあるよ。設定を後から変えないといけない+90
-0
-
467. 匿名 2022/08/22(月) 23:18:51
>>9
無知というか、昔はそんなに離岸流について騒いでなかった記憶…
愛媛から上京した父も、子どもの頃はその辺の海岸で適当に海遊びしてたって言ってた
未だに川遊びで流される人多いし、海や川の近くに住んでた人は身近過ぎて気にしてないのかもね+68
-0
-
468. 匿名 2022/08/22(月) 23:19:47
>>29
同じ鹿児島です!毎週のように食べてるけど全然平気!!!+39
-15
-
469. 匿名 2022/08/22(月) 23:22:09
やっぱり病気
初期症状もあれ?変だなーくらいであまり気にしてなかったらもう手遅れに。命に関わるような病気ではありませんでしたが後遺症は残りました。ちゃんと知識があって初期のころに病院行ってれば後遺症に悩まされることなかったのに…+5
-0
-
470. 匿名 2022/08/22(月) 23:22:11
>>47
私も、、
19歳から23歳まで東京の居酒屋でバイトしててそこから終電で地元に帰り、夜中2時に真っ暗闇の夜道を20分歩いてた。
川沿いや公園も通ってたけど
今ならできないくらい怖い。
+90
-1
-
471. 匿名 2022/08/22(月) 23:22:47
>>469
どのような初期症状だったのでしょうか、、?+12
-0
-
472. 匿名 2022/08/22(月) 23:24:03
>>83
国保離脱は自分で届け出る
払いすぎた分は
5年訴求だから返ってくるはずだけどその人は手続きできたかな+47
-0
-
473. 匿名 2022/08/22(月) 23:25:32
>>47
わたしも終電で帰ってきて最寄駅から家までタクシー代勿体無いから夜道を20分くらいフラフラ歩いて帰ってた
今ハタチくらいの娘さんがそんなことしてたら危ないよ!って注意しちゃいそう+78
-0
-
474. 匿名 2022/08/22(月) 23:25:46
>>291
私も断われるの知らなかった!
陣痛中に研修医の先生が来て、産まれるまでずっと見てた。
会陰縫合してる時はこうやって縫うんだよって顔近づけながら、まじまじと見ながら勉強してた。
見てもいいですか?とか一言あることが多いみたいだね。+55
-0
-
475. 匿名 2022/08/22(月) 23:25:56
>>24
火車+4
-0
-
476. 匿名 2022/08/22(月) 23:27:03
>>28
私の会社も旦那の会社も、休み連絡は上司にLINEだけだよ
一応2人とも上場企業
逆に聞きたいんだけど、電話である必要性ってなくない?そんなに声聞きたい?+58
-10
-
477. 匿名 2022/08/22(月) 23:30:29
>>1
私鹿児島県民の田舎育ちですが、庭先でよく祖父が鶏を殺して、捌いた鶏刺し食べてたけど、今考えるとめちゃくちゃ怖くないですか?笑
祖父ただの農家のおじさんだったし、普通に水道水で洗って捌いた瞬間の鶏刺し食べさせられてた。
しかも自分は当時、幼稚園生くらいだったと思う。
どうにもならなかったけど、看護学校に行ってから様々な病気を知り、怖くてもう鶏刺し食べてない。+88
-2
-
478. 匿名 2022/08/22(月) 23:30:53
>>1
鹿児島うまれ鹿児島育ちなので当たり前だったけど、県外の人からしたら信じられないってのを大人になって知った。笑
+40
-1
-
479. 匿名 2022/08/22(月) 23:32:43
>>22 看護師10年目だけど看護師の国試は簡単だったよー。それより大学に入るときのセンター試験のほうが難しいし、神経すり減ったわ。
+24
-0
-
480. 匿名 2022/08/22(月) 23:32:53
>>68
あるよ!国民健康保険は自分で停止しないと請求書がくるよ!+34
-0
-
481. 匿名 2022/08/22(月) 23:33:36
>>73
東日本大震災のガソリン不足の時、
(灯油入れるのに使う赤い)ポリタンクにガソリン入れて駐車場とかに置いて備蓄したらどうですか?と言った火元責任者と
ふむふむと聞いていた40歳以上の非正規を馬鹿にする社員+20
-1
-
482. 匿名 2022/08/22(月) 23:41:53
>>10
まあ男性はね、怖くないとおもうんだろうね+23
-2
-
483. 匿名 2022/08/22(月) 23:43:50
>>25
無職期間も払い続けていたようなちゃんとした子なのにね+71
-0
-
484. 匿名 2022/08/22(月) 23:43:57
>>114
立バック~辺りから涙が出てきてもう読めないのwww+112
-0
-
485. 匿名 2022/08/22(月) 23:48:52
>>300
さらっと書いてますが、結構な奇跡ですよね😳
お姉さまよかったですねー💦+102
-0
-
486. 匿名 2022/08/22(月) 23:53:51
>>259
監視の目が厳しい役所よりも職場のセキュリティの方が不安
+1
-0
-
487. 匿名 2022/08/22(月) 23:56:35
部屋の中でも猥褻陳列罪成立するよ?ガリヒョロくん。ちなみに管理会社ぜーんぶ知ってるからね?w私が一般賃借人だと思ってるのか田舎者+0
-0
-
488. 匿名 2022/08/22(月) 23:57:15
>>409
トヨエツゆびさして、こうなれないの?って聞きたいwww+74
-0
-
489. 匿名 2022/08/23(火) 00:01:58
>>305
私もやってたw
おいしかったわww+9
-0
-
490. 匿名 2022/08/23(火) 00:02:01
>>2
新車をリボ払いで買ったって当時2ちゃんスレで見てマジ笑った+36
-0
-
491. 匿名 2022/08/23(火) 00:07:36
>>481
こっわw+15
-0
-
492. 匿名 2022/08/23(火) 00:07:59
>>363
ちゅーのところは「ろうと」と言って、すみや糞、卵子精子などを出すんですよね。
でもイラストでは口にされますよねー+9
-0
-
493. 匿名 2022/08/23(火) 00:09:47
>>114
1週間分ぐらい笑ってお腹痛いです。ありがとう。+78
-1
-
494. 匿名 2022/08/23(火) 00:13:51
旦那が勝手に私のカードでリボ払いをして、「えっ、リボ払いの方がお得なんじゃないの?」と。
ちなみに、健康保険と年金が別物だということや、ゴミ出しのプラごみと紙ごみの分別もよく解らないらしい。
+14
-0
-
495. 匿名 2022/08/23(火) 00:15:40
>>266
横ですが、ご飯冷やさないといけなかったんですね。
昔ですがずっと冷凍ご飯をチンして熱々なのを弁当箱に入れてチンした冷凍食品入れて持って行ってました。
よく当たらなかったな。+36
-0
-
496. 匿名 2022/08/23(火) 00:19:55
>>163
小学校の国語で本当に序盤はその展開の話載ってなかった?
狐が小動物たちを親切に面倒見てるんだけど、本心ではいずれ食べるつもり。狐のことを信じている小動物を馬鹿な奴らだと思っていたんだけど段々裏切れなくなってくる。狐の巣が狼に襲われたとき、狐は狼と戦って小動物を守り抜いて死ぬって話。
とっぴんぱらりのぷう、で終わる。+48
-2
-
497. 匿名 2022/08/23(火) 00:24:58
>>142
えっギランバレーって治らないの!?こわい!!!+20
-0
-
498. 匿名 2022/08/23(火) 00:36:13
>>362
>>385
え?どういうこと怖い
家族にバレるの?+16
-0
-
499. 匿名 2022/08/23(火) 00:36:22
>>52
友人がそれで気づいたら洋服代だけで150万の借金使ってたよ
クレカだけで7枚も持っててポイントがついてお得だからとか言って全部リボで支払ってて管理できなくなってた+85
-0
-
500. 匿名 2022/08/23(火) 00:40:25
>>215
なんかその後の生活が心配だな…
+22
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する