-
1. 匿名 2022/08/21(日) 22:36:24
婚活初心者です。
趣味がインドア、またはコアで引かれる?ものしかありません(笑)
正直に書いていいものでしょうか、それとももっと男性受けを狙うべきでしょうか。
経験者の方、アドバイスください!
【本気の趣味】
アニメ、漫画、読書、寺社仏閣巡り、大河ドラマ歴15年、散歩、美容
【書いていいか迷う趣味】
料理(ここ一年くらいなので得意とは言いきれない)、
アマプラ、YouTube、邦楽(全部ゆるく観る聴く)+71
-19
-
2. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:00
男漁り+36
-23
-
3. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:11
神輿!ってかいてたけど、コロナになってからはなぁ、。+41
-0
-
4. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:16
>>1
婚活+6
-4
-
5. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:31
ガルちゃん+32
-5
-
6. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:40
どれも引かれないと思うけど+302
-3
-
7. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:49
格闘技観戦+11
-4
-
8. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:50
ドライブ+11
-1
-
9. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:50
得意でもなんでもないのに、料理とお菓子作りと書けと言われました。+71
-3
-
10. 匿名 2022/08/21(日) 22:37:53
家事見習い+3
-1
-
11. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:05
本気の趣味素敵なことばっかりでどんどん書いた方がいいと思う。+284
-5
-
12. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:05
KPOPアイドル追っかけだけど洋楽って書いてる+35
-20
-
13. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:18
お料理
間違いない+1
-8
-
14. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:19
サンリオグッズ集め+26
-1
-
15. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:22
野鳥の観察+67
-0
-
16. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:24
お金かからない趣味
→男は浪費しなさそうと思い込む
男もやってそうな趣味
→男は一緒に趣味やれそうと思い込む+93
-2
-
17. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:27
>>1
それでいいと思う
趣味が合う人と結婚した方が幸せだし、取り繕ったりしない方がいい
インドア派の私は>>1のこと趣味合いそう、もっと知りたいと思ったわw+168
-5
-
18. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:34
大変そうな趣味が無い人の方が結婚には向いてるじゃん、まさに主さんみたいな
正直に書いた方が合う人が見つかるんじゃないですかね
嘘ついてまでスノボ!サーフィン!とか書いてメリットあるんかいな+66
-0
-
19. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:36
音楽鑑賞+2
-0
-
20. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:52
>>1
書いていいか悩む趣味が普通すぎて…笑
主、かわいいな。+160
-1
-
21. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:57
語学大好きだから語学。
あとアニメかな。+6
-0
-
22. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:07
>>1
逆に本気の趣味の方が気の合う人と出会えそう。
寺社仏閣、大河ドラマは男性のガチ人はウザいかもしれないけど。+140
-0
-
23. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:10
ガルちゃんで意見交換+5
-1
-
24. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:17
>>1
よそ行きの奴は無難すぎて、ドンピシャの相手見つからなそう
正直なやつが1番いいよ、色々話聞きたくなる+115
-1
-
25. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:17
婚活なら正直に書いた方がいいよ。
価値観合う人と出会いたいなら尚更。
+94
-1
-
26. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:19
>>1
アマプラは書いたら、好きなドラマの話できるかもよ+10
-0
-
27. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:22
>>1
本気の趣味いいじゃないですか。合う人がいたら会話も弾みそう。+54
-0
-
28. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:22
+9
-9
-
29. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:37
料理が一番ポイント高そう+2
-14
-
30. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:38
野球観戦+11
-0
-
31. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:46
婚活だからこそ本気の趣味を書くべき
偽りの自分でいっても後で苦しくなるだけ+60
-0
-
32. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:47
主の趣味最高!
本当のこと言っていいと思います。
私はドラマ、カメラ、美容、です。+38
-0
-
33. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:49
ウォーキング(万年ダイエッター)+9
-0
-
34. 匿名 2022/08/21(日) 22:39:59
海外旅行、料理+9
-1
-
35. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:09
美容はやめたほうが良いかも。
他は書きなよ!料理とかアマプラも最近始めたんです、おすすめとかありますか?とか聞けるし。+65
-1
-
36. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:12
料理が趣味って一日3食以外にも何か作るってこと?
+4
-7
-
37. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:13
>>18
そうそう
スノボやサーフィンが趣味の男が「おっ」って思ったところで多分気合わないし。
確実に金のかかる男だし。+38
-1
-
38. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:40
>>1
趣味は正直に書いた方がいいですよ!
私は趣味にパチンコと競馬って書いてるんですけど一回もいいねきた事ありません。+94
-2
-
39. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:43
>>1
無難に済ませたいなら
アニメ→映画観賞
漫画→読書
でいいんじゃない?
本当のこと言った方が
話は盛り上がると思うけど。
+33
-7
-
40. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:43
>>1
アニメ、漫画、読書あたりは同じ趣味の人も多いと思うし、話題も比較的広げやすいと思う
寺社仏閣巡り、大河ドラマ、散歩あたりも好きな人はいるし相手が興味持ってくれる可能性もあるし、良いと思う
結論、主さんの趣味なら全く問題ない+78
-0
-
41. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:46
映画鑑賞、ドライブ、整理整頓と言います。+5
-0
-
42. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:50
>>1
めっちゃ多趣味でどれも楽しそうだから何書いても大丈夫。+45
-0
-
43. 匿名 2022/08/21(日) 22:40:51
ゲーム+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:03
競馬+2
-1
-
45. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:05
本気の趣味
ガルちゃん、Twitter、週刊誌チェック、ゴシップチェック
オフィシャルの趣味
旅行、グルメ、買い物+27
-1
-
46. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:15
>>36
独身で1日三食作るとか十分趣味と言っていいレベルだと思う
私は一食も作らない
だって納豆と鯖缶でいいからな+42
-2
-
47. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:16
寒風摩擦+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:30
寝ること
ごろごろすること
だけど、書かない方がいいよね?笑
一緒にごろごろしてくれる人がいいな〜なんて+15
-0
-
49. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:31
>>1
趣味料理って書くともし結婚したら後々面倒なことになりそう
料理趣味だから料理作るの好きなんでしょ?みたいに作ってもらえるのが当たり前だと思って感謝しなくなりそう+98
-1
-
50. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:34
主さんはどんな男性と付き合いたいの?
本音で話せて楽しい男性か、嘘でも良いからかっこつけてくれる男性か+0
-0
-
51. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:41
家事全般が好きです。とか?+2
-7
-
52. 匿名 2022/08/21(日) 22:41:49
>>1
これといった趣味がないので、何かオススメありますか!?
とか言ったら話し広がるかも+7
-4
-
53. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:20
>>1
趣味いっぱいあっていいな
私はYouTube見るのとたまに一人で外食する(チェーン店)くらいしかないや笑+13
-0
-
54. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:33
主さんは本気の趣味が沢山あるから、そのまま書いたほうがより多くの人とマッチするチャンスあるじゃん!
+14
-0
-
55. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:33
男の人は自分のお金かかる趣味を奥さんに一緒にやってほしいとは思わないし、逆に奥さんにはお金がかからない趣味をしてほしい、子育てもあるし無趣味でお料理が好きな人が良いと思ってるよ。だから男性向きの趣味を書くよりは、インドアなんですって慎ましくしてたほうが選ばれやすい。もちろん男性の車とかの趣味には詳し過ぎず理解を示すと好印象!+5
-3
-
56. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:33
引かないし、インドアの男性けっこういると思うから、いいと思う
ちなみに、寺社仏閣巡りは某学会の方を避ける為に婚活で趣味に記載する人いるよ+43
-0
-
57. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:34
>>1
本気の趣味と書いて良いかわからない趣味そのまま素直に書く
好感度は高い+15
-0
-
58. 匿名 2022/08/21(日) 22:42:36
キャンプ+1
-0
-
59. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:10
宝塚、ジャニーズ、ミュージカル
あとは中学から続けてるサックス🎷
+1
-0
-
60. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:13
>>1
本気の趣味のラインナップは
男性も趣味の人多そうだから何も問題なさそう
美容だけはあまり書くメリットないかも+31
-0
-
61. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:14
プチ旅行+0
-0
-
62. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:17
趣味薄すぎて草
本当にこれを書こうと思ってるの?
釣りでなく?
アニメ、漫画→いや、具体的な作品書きなよ。それがなくていいなら大体の人が趣味としてるでしょ
読書→上に同じ。人間観察と同じで一番自己紹介で趣味と言っちゃいけないやつや〜w
寺社仏閣巡り、大河ドラマ歴15年、散歩、美容→うん、普通だね。たった15年で趣味というのは…。散歩てw
料理(ここ一年くらいなので得意とは言いきれない)→じゃあだめでしょ
アマプラ、YouTube、邦楽(全部ゆるく観る聴く)→いやいや、みんな見てるって。みんな聞いてるって。しかも自己申告で「ゆるく」って言える程度のものなんでしょ?
こう見てみると、胸を張って趣味と言えるものはなさそうですね…+0
-47
-
63. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:25
正直に書いた方がいいと思うけどなー+4
-0
-
64. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:27
カラオケ 歌うこと+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/21(日) 22:43:37
>>51
嘘はつかない方がいい+6
-0
-
66. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:11
>>62
掘り下げて書きすぎても引かれるよ+9
-1
-
67. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:19
下手くそなピアノと踊ってみた系のダンスが好きなんだけど、無難なお菓子作りにしてる
お菓子も週一で作るけど下手くそよw+9
-0
-
68. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:19
低学歴低収入の男性を避けたかったら海外旅行好きをアピールするのが1番良いよ
+12
-2
-
69. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:30
逆に嘘を書いたり隠したりするメリットって有るの?
同じor似た趣味の人や、最低でも自分の本当に好きなコアな趣味に対して偏見の無い人のが絶対に良いでしょ
隠しておいて後で明かして「アニメなんて見るのかよ、オタク?ww」「神社仏閣巡りが好きとか老人じゃんww」とか言うような人とエンカウントしたら最悪だし+14
-0
-
70. 匿名 2022/08/21(日) 22:44:42
映画鑑賞
実際には観ない+1
-0
-
71. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:04
>>62
うわ 性格悪すぎて草
長文でケチつけるとか気持ち悪い
こういうゴミクズみたいなのを避けられるからそのまま書いた方がいいよ+24
-1
-
72. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:09
ゲームとガルちゃんです♡+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:31
婚活でアニメ漫画は逆に食い付きがすごいよ!パーティー参加したけど、漫画好きって書いたら「これ見たよ!」って9割の男性と盛り上がった。カラオケや料理もウケが良かった。地域差かもしれないが、好きな食べ物は男性のほとんどがラーメンだった。+26
-1
-
74. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:35
>>60
美容なんて書いたらお金掛かりそうだと思われるもんね。やめたほうがいいし、何もしてなくてもきれいな人って思われたほうがいいね+25
-0
-
75. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:58
ジャニーズとホストクラブ+1
-2
-
76. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:05
>>62
どんなご立派な趣味があるんですかねぇ+6
-0
-
77. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:23
>>1
本気の趣味、ほぼ一緒!
アニメや仏閣巡りや大河ドラマ好きは寧ろ男ウケ良くないですか?
私は男性にそれで引かれた事ない。
今の夫とも一緒に趣味楽しんでるよ〜。+27
-0
-
78. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:26
趣味欄にマリンスポーツやスキューバダイビングなどアクティブレジャーを書いとけばスペック高いリア充が寄ってくるよ、きっと
映画鑑賞とかネットサーフィンとかだと根暗だと思われる
+4
-4
-
79. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:30
音楽鑑賞、映画鑑賞、ショッピングはありきたりすぎるらしいので
それ以外
会話広がりやすいとかの趣味がいいかも+4
-0
-
80. 匿名 2022/08/21(日) 22:46:47
>>15
夏とはいえ最近あまり見ないんだよね
そして虫が多い
なんなん?😢+4
-2
-
81. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:17
>>1
別に特技じゃないんだし、それでいいと思う+6
-0
-
82. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:32
ゴルフ、登山、乗馬、ヨットなんかは
やってる人お金持ちばっかりだよ+7
-1
-
83. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:51
しかし読書好きな男の人会ったことないよ。
過去遡るとお父さんだけだよ!
ミステリー好きな男の人はどこに生息しているの?!+12
-2
-
84. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:14
共同生活に影響がありそうなくらい時間やお金をかけている趣味なら後出しで言うより最初から正直に書いた方がいいと思う+5
-0
-
85. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:15
カラオケ+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:16
>>56
まじか!良いこと聞いた✨+26
-1
-
87. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:30
料理+0
-0
-
88. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:44
>>16
お金かからない趣味
→こいつ金持ってなさそう、またはこいつケチくさそうと男は思い込む
男もやってそうな趣味
→趣味まで同じだと逆に息が詰まりそうと男は思い込む+4
-13
-
89. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:51
>>1
自分に合った人を探すのが婚活だから正直に書いた方が自分のためだよ。自分が本当に好きなものと相手との話題になる自分がまあまあ好きなことを書いてください。料理が好きなら書いていいと思うけど、家事としてやってるだけなら書く必要はない。美容についても、美意識が高い男性はちょっと…という感じなら書く必要はない。
あとできる限り具体的に。例えばYouTubeなんかは、今の若い人なら誰でも見てる。見ているYouTuberやジャンルを書いた方がいい。
+11
-0
-
90. 匿名 2022/08/21(日) 22:48:57
プチ旅行…一生の間で日本の全県足を運ぶ+4
-0
-
91. 匿名 2022/08/21(日) 22:49:00
>>1
正直に書いていいと思う
アニメ漫画、神社仏閣巡り(インドアとアウトドア両方あって良い)
大河ドラマはどうだろう?日本史って書いた方が素敵かも
お話する時も「大河好きなんですか?」より「日本史好きなんですか?」の方が取っ付きやすいかも
その後で大河ドラマも好きでずっと見てるんですーって
料理は趣味というより生活力だから書く必要無し
美容も男は基本興味ないし一緒にするものでもないから不必要
+4
-7
-
92. 匿名 2022/08/21(日) 22:49:49
>>12
相手が嫌韓だと難しいね。私もKポオタだから親しくなりたい人には最初から伝えて嫌韓だとそこで終わり。+36
-1
-
93. 匿名 2022/08/21(日) 22:50:13
>>36
本当だね
目から鱗だわ
毎日3食作らなくても料理が好きなら趣味と言っていい気がする+5
-1
-
94. 匿名 2022/08/21(日) 22:50:16
>>1
本気の趣味を書いた方がいいよ!
ほぼ同じ趣味だけど引かれるなんて考えたこともない
毎週大河見て鬱展開に落ち込んでるし笑
カフェであなたと1時間はきっと語れる自信ある+6
-0
-
95. 匿名 2022/08/21(日) 22:50:58
趣味人間観察+0
-1
-
96. 匿名 2022/08/21(日) 22:51:00
>>62
マニアやコレクターや評論家専門家レベルでなきゃ趣味とは言えない!なんてアホ持論をこんなドヤ長文で書いて気持ち悪い
他人に見せる為の自己紹介の趣味欄って、話題のきっかけにしてとっつき易くする為に書くものだって分からないのかね?
ざっくり好きな物書けばいいんだよ
あなたは勝手に履歴書にでも好きなアニメ番組名をずらっと並べて30年続けてる趣味をこのテンションで書けばいいだろうけど+13
-1
-
97. 匿名 2022/08/21(日) 22:51:18
>>1です。
採用されて嬉しい!!みなさんありがとう!
引き続きご意見もらえたら嬉しいです。
そのままがいいって言ってくださってる方多くてちょっと安心しました☺️
歴史好きは男性も好みが分かれそうではありますが、
確かに嘘や見栄はるより、趣味が合うor理解してくれる方探すほうがいいですよね。
料理はもうちょっとがんばります(笑)+24
-0
-
98. 匿名 2022/08/21(日) 22:51:41
>>1
本気の趣味めちゃくちゃ良いと思う。
あれこれ聞きたいし話したいと思った。+6
-0
-
99. 匿名 2022/08/21(日) 22:52:16
>>62
そこまで言うならお手本見せてください><+5
-1
-
100. 匿名 2022/08/21(日) 22:52:29
【書いていいか迷う趣味】は今一番興味のある事として書いてみたら?+4
-0
-
101. 匿名 2022/08/21(日) 22:53:19
>>92
きちんと伝えてるの親切だと思うわ
アニメや漫画も嫌いな人は居るだろうけど、音楽とかドラマもどうしても各々受け入れられない分野の物って有るだろうし
+19
-0
-
102. 匿名 2022/08/21(日) 22:53:28
>>1
個人的にはクセが強そうだと思っちゃう
〜大河ドラマ歴15年〜
だけど、これはあなたにとっては外せない、外さない方が良い趣味な気がします+5
-1
-
103. 匿名 2022/08/21(日) 22:53:47
見栄張って違うこと書いたところで、そのプロフィールに寄ってきた人と続くと思う?+8
-0
-
104. 匿名 2022/08/21(日) 22:53:52
ないです。
気ままに行動してます。+0
-0
-
105. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:05
アニメと漫画はどちらか1つを書く
聞かれたらアニメより漫画のこういうところがより好きで〜とか話広げられそう
+0
-1
-
106. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:16
>>88
金持ちでセレブな男ならそう思うかもだね
一般ピープル狙いなら16みたいな感じ+1
-0
-
107. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:33
野球観戦+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:39
寝ること+1
-0
-
109. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:48
>>1
・野球観戦
高校野球もプロ野球も見ます。中学生の頃から阪神ファンです。
・YouTube
東海オンエアが好きで毎日見ています。
これが本音ですが、阪神と東海オンエアってどちらも女性らしさがなくていい印象持たれなさそう😂
+2
-0
-
110. 匿名 2022/08/21(日) 22:54:54
強いて言うなら美容は書かないほうが無難かも。
金かかる女って思われそう。+2
-0
-
111. 匿名 2022/08/21(日) 22:55:19
>>97
頑張らなくてもいい相手を探すんや
それが全てや+7
-0
-
112. 匿名 2022/08/21(日) 22:55:30
本当は海外旅行ブランド大好き買い物爆買いって感じだけどwお出かけ、食べ歩き、ジム通いにしたらウケ良かった😂+3
-0
-
113. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:20
アニメ、漫画はどんなアニメや漫画かによって全く話合わなそうだから私は書かないなあ。+3
-1
-
114. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:23
婚活って童貞ばかりじゃないの?
楽しいの?+0
-1
-
115. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:31
>>1
BLとかはまぁオタク以外には引かれると思うけど、主の趣味全然普通じゃない??
典型文書いてるみたいな人と違って個性あって魅力的だと思うけどな。+4
-0
-
116. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:34
>>38
同じくパチや競馬好きな人からいいねきそうw+29
-1
-
117. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:50
書いたらヤバイ趣味を挙げていった方が建設的かと。
とりあえず
・海外旅行
・ジャニーズ
・お酒(飲み友しか増えない)
この辺はダメだね。+5
-1
-
118. 匿名 2022/08/21(日) 22:57:21
男受けにはスポーツ観戦、観賞がかなり刺さると思うけど相手方も好きだと取って付けでは無いそれなりのルールや知識も必要かと思います。+1
-0
-
119. 匿名 2022/08/21(日) 22:57:55
>>97
好みは分かれるだろうけど、同じ趣味持った人に出会ったらめちゃくちゃ話合うし楽しいんじゃない??だからそのまま書いたほうがいい出会いがあると思うよ。+4
-0
-
120. 匿名 2022/08/21(日) 22:58:28
>>111
恋愛なら頑張ってもいいけど、結婚はね。一生頑張り続けるのは無理だよ…+7
-0
-
121. 匿名 2022/08/21(日) 22:58:40
これといった趣味が無かったので、
ドラマを見る事と、書いていました^ ^+2
-0
-
122. 匿名 2022/08/21(日) 22:58:48
>>1
え、趣味いいじゃないですか!
神社仏閣巡りとか散歩とか、完全にインドアって感じでもないし、同じ趣味の人いそうで、いい!+7
-0
-
123. 匿名 2022/08/21(日) 22:59:30
万人受けしてもどうせ一人としか結婚しないから、その一人に刺さる趣味を書きましょうと言われたよ。好きなマンガはベルセルクって書いたよ。+8
-0
-
124. 匿名 2022/08/21(日) 22:59:51
>>117
私やw
海外旅行→旅行
ジャニーズ→音楽鑑賞
酒→美味しいお店巡り
に言い換えてるw+5
-0
-
125. 匿名 2022/08/21(日) 22:59:58
>>1
主と同じアニメ、漫画を趣味の欄に書いて同じアニメと漫画が趣味な彼氏ができたよ!
自分の経験上だけど変にぼかして書くともしそこに食いつかれた時に話すことに困るからおすすめしないw
同じような趣味の彼氏が欲しいなら正直に書くのがいいよ!+7
-0
-
126. 匿名 2022/08/21(日) 23:00:05
筋トレって書いたら引かれるかな😳?+3
-0
-
127. 匿名 2022/08/21(日) 23:00:39
>>5
婚活男性がガルおなら気が合うね+4
-1
-
128. 匿名 2022/08/21(日) 23:00:47
>>126
大丈夫!むしろスタイルいいんだなーって思われてモテるwやりモクは気をつけよう!+6
-0
-
129. 匿名 2022/08/21(日) 23:00:51
>>38
ギャンブルはぶっちゃけマイナスイメージが強いからね。キャバ嬢が接客中に「私パチンコ好きなんです!」って言うならまだしも、婚活で言うと引かれるだろうよ。笑
でも、事実なら書いたほう相手も助かると思う。w
あなた素直な人なんだね。+56
-1
-
130. 匿名 2022/08/21(日) 23:01:18
>>116
パチ、競馬、タバコはやってる男でも「女がこんなものやるなんて」みたいな自分棚上げマンが多そう+13
-0
-
131. 匿名 2022/08/21(日) 23:01:35
>>3
男らしい、
惚れるわ+15
-0
-
132. 匿名 2022/08/21(日) 23:01:51
>>126
筋肉話で盛り上がって筋肉触りあいになりそうw+5
-0
-
133. 匿名 2022/08/21(日) 23:01:55
>>1
絶対、「自民党叩き」いるべ??+0
-6
-
134. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:12
料理
自炊してるから。好きじゃないけど毎日作ってるし+0
-2
-
135. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:14
男性は、映画鑑賞や読書は受動的なものと捉えて趣味と言えないと思ったりする人もいる
私も映画好きだけど、考察して感想を書きまとめたりしてるんだーって言うまで、それ趣味がないってのと同じだから、と言われたよ
買い物や美容は当たり前じゃないの?派と、金かかりそー派がいて、これも趣味じゃないと。
生産性のあるものを趣味と呼んでるかは見てるみたい
その線引きはそれぞれだけど
無条件にいいねとされるのはスポーツやアウトドア
お嬢様っぽいピアノやお茶など
なんだかなぁ+2
-2
-
136. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:30
>>93
言って良いけど、勝手にハードル上げられそう
書かずに聞かれたら自炊する程度って言っといたほうが過度に期待されてガッカリされなそう+1
-0
-
137. 匿名 2022/08/21(日) 23:02:35
観葉植物+0
-0
-
138. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:26
>>6
むしろどれかしらで話し合うから婚活市場ではいい趣味になると思う。(美容は相手によってはマイナスと捉えられるかも)+38
-0
-
139. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:28
>>117
書いたらヤバいって言ってるけど、事実ならむしろ言ったほうがいいかと。
海外旅行もお酒も、好きな人は好きだからね。
自分を隠して好かれようとしても魅力的には見えないよ。+6
-0
-
140. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:33
本当のこと書いた方がいいよ。
カッコつけても後でボロ出るし。結婚本気でしたいなら自分らしくいられる相手を探した方がいいと思う。+4
-0
-
141. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:36
>>62
アニメ漫画読書って書いて作品名を書かないのは
どういうのが好きなの?って会話をするためじゃん
細かいところまで書いてガチオタ疑われたら遠のくよ
神社仏閣巡り大河も好きな事ならば書けばいい
歴史好きな人なんだなって事は伝わる
詳細に書く事よりも
この人となら会話になるかなって思わせる事が大事+5
-0
-
142. 匿名 2022/08/21(日) 23:03:38
美容と買い物大好きだけど言ってないw買ったものも見せないw+3
-0
-
143. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:10
>>1
私も超インドア派だから正直に書きにくい気持ちは分かる。
だけど『趣味』って、そこをものすごく重要に考えていて
『絶対に一緒の趣味を楽しめるパートナーがいい』
って考えてる人もいるから、嘘は絶対にダメだと思う。
子供が欲しくないのに『欲しい』って言う、ペットが嫌いなのに『飼いたい』って言う、一軒家は欲しくないのに『欲しい』って言うとか、ついてはいけない嘘ってある。
こういう嘘って相手の人生を変えるほどの嘘だから、相手に好かれたくてもついてはいけない嘘なんだよね。
私自身もう結婚して長いけど、逆に夫が私に好かれたくて『その場しのぎの嘘』をついていた事が結婚後に時間をかけて徐々にボロボロ分かってきて、○してやろうかと思った日もあるよ、本当に。
相手の気を引きたいからって、守れもしない嘘をついたり、相手の人生が大きく変わる部分での嘘は絶対にダメ。
(子供が欲しいかどうか、結婚後は専業主婦か兼業主婦か、親との同居、ペットを飼いたいか、アウトドアが好きかどうか…)
考え方として、
●男ウケする趣味を書く…一生そこに書いた姿を続ける(嘘を本当にする)と心に誓う
●一生ずっと嘘をつき続ける(努力する)自信がない…本当の趣味を最初から書く
って感じになると思う。
例えば、キャンプや山登りが好きな男性ならずっと一緒にそういうのを楽しめる妻を探している可能性が高い訳だけど、私はそういうのに付き合うのは無理だから、最初から『インドア派だ』って言う。
じゃないと、相手の結婚プランが大幅に狂うからね。
重要な部分で嘘をつくと、最悪の場合刺されるかも。
+17
-1
-
144. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:15
>>124
まあその辺の趣味は結婚したら出産子育てで必然的に凍結されちゃうから、濁しておくに限る。+0
-0
-
145. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:18
>>135
その文章からしてモテなさそうだなww+2
-1
-
146. 匿名 2022/08/21(日) 23:05:02
>>12
韓国好きなのはむしろ言ってた方がいいと思う。
嫌いな人はとことん嫌いだからお付き合い上手くいく前に伝えるべきかな。+47
-1
-
147. 匿名 2022/08/21(日) 23:05:29
>>1
えー全然書ける立派な趣味たくさんあるやーん!
私なら美容以外は全然書くけどな!
(美容はお金かかりそうとか、そのわりに…とか思われても嫌だし)
変に取り繕うより、一緒に楽しめる人と出会いたいし、インドアも全然マイナスではないと思う。むしろそういう人多いと思うよ!+5
-0
-
148. 匿名 2022/08/21(日) 23:05:29
>>144
そうそうwかと言って嘘ついたりはしんどいから小出しにして認めてくれる人がいいw+1
-0
-
149. 匿名 2022/08/21(日) 23:06:10
>>60
>>1です!ありがとうございます!
確かに美容はお金の面もあるし、
男性から話題ふるの難しいかもですね(笑)+5
-0
-
150. 匿名 2022/08/21(日) 23:06:29
>>12
好きだったけど好きな芸能人の欄に誰書くか毎回悩んでたなぁ。若い子ならともかくアラサー以降の男性は嫌韓多いし。世を忍ぶ仮の姿として菅田将暉って書いてたけど、それであのドラマ見た?とか突っ込まれたら答えられないし…と。+7
-2
-
151. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:03
>>126
全然いいと思うけど筋トレガチ勢に来られると困るって感じなら
運動、ボディーメイクって書いた方が
女性らしく美意識のある健康的な人ってイメージになれそう+6
-0
-
152. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:07
>>12
洋じゃねえww+28
-0
-
153. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:32
私はオタク婚活のサイトで今の夫と出会い結婚したので、がっつりオタクな趣味をプロフィールに書いてた
見た目はそういうの興味なさそうな感じだし普通の婚活サイトにも登録してみたけど、趣味を誤魔化す事がどうしてもできなかったので(オタク関連以外に関しては全く知見がない)、早いうちに方向性変えておいて良かったと思ってる
+3
-0
-
154. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:57
>>2
潔いw+9
-1
-
155. 匿名 2022/08/21(日) 23:08:01
>>1
あんまり気にしすぎて書くとつまらないよ
みーんな同じようなプロフィールになっちゃうし
個性出した方が気があったり、
珍しい?趣味でも引かない人に出会える+8
-0
-
156. 匿名 2022/08/21(日) 23:08:24
>>126
筋トレ趣味にしてる人とかたくさんいるから大丈夫だと思う。+7
-0
-
157. 匿名 2022/08/21(日) 23:08:38
>>1
女なので男性の感性とは違うと思いますが、
美容はお金かかりそうって思われそうなのでかかない。
あとは別にいいんじゃないかな。
逆の立場だけど私が婚活してたとき多趣味でたくさん書いて結局よくわからない人が数人いたのでいろいろ書くなら、
読書(漫画、小説)
動画を見ること(大河ドラマ歴15年、アマプラ、アニメ等)
寺社仏閣巡りや散歩
料理(最近はじめて楽しくなってる)
とか相手が見やすいような書き方をしたほうがいいんじゃないかなってその時に思った。
+8
-0
-
158. 匿名 2022/08/21(日) 23:09:18
>>145
うん、モテないww+0
-0
-
159. 匿名 2022/08/21(日) 23:09:32
音楽鑑賞、ライブ参加、インターネットサーフィン(ガルちゃん、YouTube)、喫茶店巡り、寝る+2
-0
-
160. 匿名 2022/08/21(日) 23:09:40
>>56
>>1です。目から鱗でした。
学会2世と何人か知り合ったことがあって結婚は厳しいかなと思ったので、書いたほうが良さそうですね…+14
-0
-
161. 匿名 2022/08/21(日) 23:10:14
ラジオって書きたいけど古いとか思われそうで、ドライブと書いてる+0
-0
-
162. 匿名 2022/08/21(日) 23:10:45
散歩+0
-0
-
163. 匿名 2022/08/21(日) 23:11:12
>>135
映画とか数年に一度しか見ない自分からしたら、ちょくちょく見てるだけで立派に趣味だと思うけどなあ
映画鑑賞に好きな分野とかも書いとけば同じ趣味の人見付かるんじゃないの
好きでもないこと書いてもしょうがないし、何なら休日は散歩やのんびりゴロゴロするのが趣味とかでも有りだと思うわ
みんながみんな余暇に能動的な趣味を全力で楽しんでる訳でもなく、暇つぶし程度の人も居れば、その程度の趣味すら無い人だって大勢居るんだし+7
-0
-
164. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:11
>>1
私のまわりだと、男だけどプリキュア好きな人とか、BL大好きな女の子、元キャバ嬢で大酒飲みの子、オタクでゲーマーの女医さんとか色々いるけどみんなそれを全然隠してなかったし、普通に付き合って結婚してるよ。
婚活トピの人ってみんな深く考えすぎじゃない??
人間同士の付き合いだから、いくらネットにハウツーとか注意事項が載ってたとしてその通りになんていかないし、人によって千差万別だし「これが正解!」ってものはないよ。+2
-4
-
165. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:11
>>15
素敵なご趣味
誠実な方との出会いがありそう+18
-0
-
166. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:14
>>1
本気の趣味も良さそうに見えるよ+2
-0
-
167. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:19
>>109
野球観戦の阪神は書いた方がいいだろうね
+3
-1
-
168. 匿名 2022/08/21(日) 23:14:29
遊戯王カードって書いてたら気持ち悪いって言われた+1
-0
-
169. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:03
>>127
気があってもパートナーとはならなそう+4
-0
-
170. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:14
>>1
主と友達になりたいわー。
私も神社仏閣巡り好きよ。
+3
-0
-
171. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:24
>>15
(YouTubeで)野鳥観察でもいいかな+3
-0
-
172. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:47
>>1
私はマッチングアプリやってた時は、広く浅くで趣味は映画、料理にしてたよ
実際は重めの戦争映画が好き・NHKの映像の世紀が好きだった
料理は食いつき悪かったけど、映画は話が広がって良かった
今付き合ってる人とは初めて会った時に映像の世紀の話で盛り上がって意気投合した(テーマ曲ダウンロードしてる人初めてみた)+2
-0
-
173. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:50 ID:4MG2y7MiZz
高収入男性が集まる場向けプロフィールには、趣味・茶道、読書、映画鑑賞って書く。会社とかだったらマウントだと思われない為に趣味は整理整頓です!っていう。+3
-1
-
174. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:50
>>1
本気の趣味、どれも書いていいと思う!
けど大河ドラマ歴15年って書き方だと男がこのトピ見てたら相手に身バレする笑
大河ドラマ鑑賞でいいのでは+1
-0
-
175. 匿名 2022/08/21(日) 23:16:34
婚活って別に趣味が合致する人なら成婚するわけじゃなくて、条件が良くて寛容な人同士が成婚していくだけだからなあ。
「職場や同窓の縁で紹介されて趣味が合って意気投合した!」って人がよくいるけど、そういう人たちはそもそも1.客観的に同格、2.寛容で、3.コミュ力高いんだよ。+8
-0
-
176. 匿名 2022/08/21(日) 23:16:37
>>135
彼氏と共通の友達のマチアプの話をたまに一緒に聞くけど、私の彼氏も旅行やディズニー、おいしいものを食べること、みたいな趣味が多いって話にえ?って感じの反応してたなぁ。
いやそれ俺も好きだけど趣味って言うの?みたいな。
まぁ本人が趣味って言ってるんだからいいじゃんって思うけどね。+3
-0
-
177. 匿名 2022/08/21(日) 23:17:01
>>167
お相手が巨人ファンだったらえらいことになりそうだもんね
書いておいた方がいい+1
-0
-
178. 匿名 2022/08/21(日) 23:17:20
>>1
それ全部書いていいと思う!
私は深夜ラジオが好きなんだけど、他の無難な「読書」や「映画鑑賞」より断然話題にあがる。+2
-0
-
179. 匿名 2022/08/21(日) 23:17:27
>>164
その方々って婚活で知り合って結婚したの?
友達の紹介とか生活圏でとかじゃなくて?
婚活のプロフィールは、会社の面接の履歴書ようなもの
嘘つく必要はないと思うけれど、引かれる可能性があるものを除外して多くの人に興味を持ってもらうチャンスを増やすのが悪い戦略とは思わないな+7
-0
-
180. 匿名 2022/08/21(日) 23:17:43
>>34
3年前に相談所卒業した者ですが、
仲人さんに、海外旅行→国内旅行とオブラートに書きましょうと言われました(笑)
最近の男性はとにかく女性の金銭感覚にデリケートだからと
私はライブ遠征好きで年に5回くらいしてましたが、2回にしましょうとか色々直された
あと、食べること→料理に直されたw
料理は趣味じゃないと言ったら、これから趣味にするの!と言われたw+5
-1
-
181. 匿名 2022/08/21(日) 23:18:49
私は最初にBL好きって言ったよ
私の親戚の奥さんなんて付き合い初めの頃に親戚の親とかにも言ってた
親戚の親は私がBL好きって知ってたんで結構BL好きって居るのねと思って全然驚かなかったって+0
-0
-
182. 匿名 2022/08/21(日) 23:18:59
>>1
揚げ足とりみたいになっちゃうけど
○神社仏閣
☓寺社仏閣+1
-2
-
183. 匿名 2022/08/21(日) 23:19:02
>>62
あなたの趣味は何だい?笑+2
-0
-
184. 匿名 2022/08/21(日) 23:19:23
>>12
KPOPやジャニーズの追っかけはなあ
男が地下アイドルやプリキュアイベントの追っかけしてるのを「音楽鑑賞」「舞台鑑賞」と言う位の酷い嘘だよ
そこまで引かれる趣味じゃないもん、と思うかもしれないけど、隠さなきゃ嫌がられるの分ってるからこその「洋楽」だろうし、男側は後者を明かされた女並みに拒否反応示す人も多いと思う+28
-1
-
185. 匿名 2022/08/21(日) 23:19:24
ウォーキング(犬の散歩🐕)+1
-0
-
186. 匿名 2022/08/21(日) 23:21:32
森林浴 ドライブ 釣り。 まあ本当だけど実はもっと好きなのは競馬 野球観戦 ラグビー観戦 株の状況を見ること。 でもオジサンみたいで恥ずかしい。 ピアノとか料理とか言ってみたいけどそれだと嘘になる。+1
-0
-
187. 匿名 2022/08/21(日) 23:21:39
>>179
婚活と違うのはわかってるよ。
でも、会社の面接と同じみたいに考えるのも少しズレてると思う。そんな機械的で楽しい???
+3
-2
-
188. 匿名 2022/08/21(日) 23:22:20
>>164
その人たちはたまたまオープンにしてもうまくいっただけでしょ。
隠しているからこそうまくいった人もたくさんいるわけでさ。
女医って時点で社会的ステータスが段違いだし、キャバ嬢ってことは美人で愛想がいいわけでしょ。
対象を狭めるだけなんだから、スペックが低い人は間口を広くとれる趣味を書いた方が得だよ。+5
-1
-
189. 匿名 2022/08/21(日) 23:23:56
>>56
趣味には書いていませんでしたが、
一緒に初詣行ったり神社巡りした人、某学会でした
鳥居もくぐって、お賽銭もして普通にお参りしました
2世の方で、本人は活動していなかったですが…
神社行けない=学会ではないとは限らないです+4
-0
-
190. 匿名 2022/08/21(日) 23:24:12
>>1
主さんの本気の趣味めっちゃいいと思うけどな。男性のプロフでもよく見かける。メッセージのやりとりで熱量の違い感じることはあるけどw+2
-0
-
191. 匿名 2022/08/21(日) 23:24:22
>>182
神社仏閣、寺社仏閣どちらも正解なんじゃ?
神社と寺。 仏閣は寺の異称。 「寺社仏閣」とも言う。 但し、「寺社」はそれだけで寺と神社を指す表現。
らしいよ+4
-0
-
192. 匿名 2022/08/21(日) 23:24:45
どれもひかれなくない?あえていうなら散歩=無趣味だと思われる可能性あるから、散歩onlyは避けた方がいいかもって思うくらい。+0
-1
-
193. 匿名 2022/08/21(日) 23:25:12
>>189
すみません
神社行けない=学会 です+1
-0
-
194. 匿名 2022/08/21(日) 23:25:21
マジで無趣味だから趣味聞かれるのが本当に困る。
休みの日もずっと寝てるだけだし。。+2
-0
-
195. 匿名 2022/08/21(日) 23:26:03
競馬好きだけど引かれそう
それ以外はYouTube鑑賞と買い物ぐらいしかない
+1
-0
-
196. 匿名 2022/08/21(日) 23:26:07
>>188
スペックが低い自覚あるなら、資格取ったりコミュニケーション能力高めたり外見磨き頑張ったり努力すれば良いのでは??
何もしないで「私のそのままを受け入れてくれる人を見つけたい!」みたいなスタンスじゃそりゃだれも寄ってこないよ。+1
-6
-
197. 匿名 2022/08/21(日) 23:26:13
本当の趣味
武器集めだから書けないなー
もちろん模造刀とかモデルガンだけど+1
-0
-
198. 匿名 2022/08/21(日) 23:26:15
>>1
全部良いと思います!
私は趣味の中に「美術館巡り・一眼レフ」があったのですが、その趣味に惹かれてアプローチしてくる方が「僕も写真大好きです!」という謎なくらいの熱量高めで来る方、なおかつとても地味で明らかに合わなそうな人。
また、「美術館良いですね!行ってみたいです!」という全然そういうふうに来て欲しくない人からのメッセージがすごく多かった。
なので「たまーに美術館行ったりします」とふんわり書いて、写真についてはガチで好きだけど一切書くのやめた。+2
-0
-
199. 匿名 2022/08/21(日) 23:26:26
>>182
こんな言葉に厳しいのガルくらいで大半の男性気にしてない(むしろそういうこと気にする細かい男性排除できる可能性が…)
>>1さん気にしないようにね。+3
-1
-
200. 匿名 2022/08/21(日) 23:29:44
>>117
私時期変えて2回ぐらい婚活アプリ使ったけど海外旅行ってワードプロフに書いた時ろくな男来なかった。
海外旅行封印して「旅先でその土地のお店行くのが好きです」みたいにめちゃくちゃぼやかした時はまぁまぁうまく行った。+5
-0
-
201. 匿名 2022/08/21(日) 23:29:45
>>1
美容以外は書いていいと思う+3
-1
-
202. 匿名 2022/08/21(日) 23:30:50
趣味 ダイエット
特技 リバウンド+3
-0
-
203. 匿名 2022/08/21(日) 23:30:54
>>1
本当のこと書いといた方が自分に合う人に気づいてもらえて良いと思うけどなぁ。
+0
-0
-
204. 匿名 2022/08/21(日) 23:31:44
酒とタバコ。
一緒に酒飲めないなら出掛けれないし。タバコ吸わない奴気を遣うし。無理。+0
-0
-
205. 匿名 2022/08/21(日) 23:33:05
>>1
そのまま書いていいと思う。
あなたらしさが見えて良い。
たくさんあった方が相手もボールを投げやすいんじゃないかな!+3
-0
-
206. 匿名 2022/08/21(日) 23:33:20
>>126
運動が好きですくらいにぼやかしたほうがメッセージの幅広がる気がする。メッセージで相手の筋トレの熱量見定めたりもできるし、他の運動一緒にしてみませんか?につなげたりもできるよ。+3
-0
-
207. 匿名 2022/08/21(日) 23:33:45
>>35
私の友達、婚活で出会った人と結婚したけど、プロフィールには常に「海外旅行、エステ、ネイルが趣味」って書いてたよ。それでもめちゃくちゃ男性人気高かった。まぁ見た目がモデルみたいに可愛い子だからかもだけど笑+7
-2
-
208. 匿名 2022/08/21(日) 23:34:31
>>196
横だけど、自分が愛想の良い美人の女医って訳でも無いんだろうに、偉そうにどこから目線なの?
特別ハイスペックでもなく、でもライトに多趣味で寛容な人が同じような感じの人を見付けたいのなら、間口広げてなるべく大勢と会って性格の合う人を見付ける、ってので良いんじゃないの?
趣味の話をしてるのに、何で婚活のために努力して資格取って自分磨きして!そのままの自分を受け入れてなんてダメだよ!みたいなおかしな話になってんの?
BLやプリキュアレベルのコアな趣味を隠さないでいる為にハイスペックになって素敵な出会いが欲しい!なんて誰も言ってないじゃん+2
-2
-
209. 匿名 2022/08/21(日) 23:35:50
>>208
こっわwww
そんな性格だから誰からも相手にされないんだよ笑+1
-3
-
210. 匿名 2022/08/21(日) 23:37:49
>>196
>スペックが低い自覚あるなら、資格取ったりコミュニケーション能力高めたり外見磨き頑張ったり努力すれば良いのでは??
悪あがきで話を摩り替えないw
そもそもそれらの努力と趣味と何の関係があんの?w
努力は努力でした上で、趣味の記載は良く考えた方がいいよって話。
趣味の記載ってあくまで会話の糸口のためだよ。
+4
-1
-
211. 匿名 2022/08/21(日) 23:37:56
>>208
横だけど、めちゃくちゃ美人じゃなくてもめちゃくちゃ高収入じゃなくても、ある程度の外見と清潔感あれば20代女性なら婚活なんて無双だよ。+2
-1
-
212. 匿名 2022/08/21(日) 23:39:27
>>209
元レスと自分は別の人だけど…
こっちは既婚者だし、自分もBLや漫画とかコア寄りの趣味が好きだからこそ、こういうオープンで何が悪いの?女医の友達は~みたいなイタタな人を見ると萎えるんだよ
同じオタクから見ても浮いてるんだよあなた
+2
-0
-
213. 匿名 2022/08/21(日) 23:39:28
>>210
了解しました。笑+0
-4
-
214. 匿名 2022/08/21(日) 23:39:38
モテたいだけなら適当にモテそうなこと書けばいいと思うけど、本気で結婚したいならちゃんと本当の趣味を書いてそれを理解してくれる人探した方がいいのでは?
趣味を偽って出会って結婚したとして、その先一生隠し続けるなんて無理だし、それなら趣味があうひと又は理解してくれる人を見つけた方がいいと思う。+7
-0
-
215. 匿名 2022/08/21(日) 23:40:27
>>212
私はオタクじゃないよ。
怖いからレスつけてこないで。+1
-3
-
216. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:08
>>215
オタクより痛くて気持ち悪いの自覚した方が良いよ
女医の友達は怖くないんだね+2
-1
-
217. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:20
>>188
でも逆に趣味音楽鑑賞って書かれて、付き合ったらそれがアニソンとかだったら裏切られた?って気にならない?
それなら最初からアニメ好き。アニソン好きって書いてくれた方がいい。+3
-1
-
218. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:22
>>212
既婚者なのに婚活トピにいるなんて珍しいね。
+2
-2
-
219. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:57
>>218
婚活で結婚したからね+1
-1
-
220. 匿名 2022/08/21(日) 23:42:39
>>216
ブサイクなら性格くらい良くしたら?笑
性格もブスなんて救いようがなくて、可哀想+0
-4
-
221. 匿名 2022/08/21(日) 23:43:10
>>1
恐ろしくモテなさそうな趣味しかなくて同性なのに引いた+0
-7
-
222. 匿名 2022/08/21(日) 23:43:36
趣味が同じ人が自分に合う人、良い人とは限らないから、
気にせず書けば良いと思うなぁ
確かに趣味が同じ人の方が話題に困らないかもしれないけど、結局は性格の相性が大事な気がする
私も趣味が合う人とも何人も会ったけど、一緒にいて一番楽しかったのは趣味全然違う人で、その人と成婚退会した
+6
-0
-
223. 匿名 2022/08/21(日) 23:44:02
変な人に絡まれたなあ、気持ち悪いからブロックするね
1さん荒らしちゃってごめんよ+4
-0
-
224. 匿名 2022/08/21(日) 23:44:36
>>1
どうぞ+4
-3
-
225. 匿名 2022/08/21(日) 23:45:09
>>1
趣味より見た目だと思う。
趣味は本当の趣味を書いて笑顔の練習や化粧や相手からの印象が今より良くなるような努力をした方が効果がありそう。
+4
-0
-
226. 匿名 2022/08/21(日) 23:45:53
>>197
モデルガンはともかく、模造刀は引く人が多いと思うw
でもミリオタが食いついてくると厄介だから伏せておくか遠回しに言い換えた方が無難かもね。
電車の旅が好きとかも撮り鉄がくいついてきたら厄介だしね。
とりわけ厄介な人が多い分野と隣り合わせだったりする場合は、まともな男性ほど避けてくるだろうからね。
素直に書いた方がいいとかなら、相談所のカウンセラーがみんなそう勧めてるわw+4
-0
-
227. 匿名 2022/08/21(日) 23:46:49
>>97
それで良いと思う!お互い良い人見つけようね☺️+3
-0
-
228. 匿名 2022/08/21(日) 23:47:27
>>225
いや本当にこれに尽きる。
オタクだろうと散財グセあろうと癖強かろうと、可愛けりゃモテる。男も同じ。
宮田くんとかガチオタだけど、むしろ個性あって魅力的に見えるじゃんね。+2
-2
-
229. 匿名 2022/08/21(日) 23:47:50
ピアノ、お料理。本当に好きっちゃ好き。
でも1番大好きな趣味はお酒。お酒一択。+1
-0
-
230. 匿名 2022/08/21(日) 23:47:59
>>15
その手のガチな奴しかいない趣味は危険だよね。相手が自分と同じモチベーション無いとイライラするくせに女子が自分より上級者だとなんか勝手にキレるのよ。+18
-1
-
231. 匿名 2022/08/21(日) 23:48:17
>>201
美容は美魔女や美容整形のマイナスイメージが強すぎてね。+4
-1
-
232. 匿名 2022/08/21(日) 23:50:12
>>192
運動目的ならウォーキングとか写真取りたくてのためによく外にでかけてますとかの表現もありだよね。+2
-0
-
233. 匿名 2022/08/21(日) 23:50:21
>>1
読書、神社仏閣巡り、大河ドラマは全然アリ(受けが良いかはよくわかんけど、真面目、知的、落ち着いているって印象)
料理、YouTube、邦楽はそれぞれ特に好きなものを2個ずつぐらい用意しとけば会話する時にスムーズ+4
-0
-
234. 匿名 2022/08/21(日) 23:50:48
>>230
わかる(私はドライブでそれでした…)+1
-0
-
235. 匿名 2022/08/21(日) 23:51:36
>>1
ぶっちゃけ見た目による。
その趣味だけど見た目は美人だったり、キラキラした可愛い子ならむしろギャップ萌え。
でも見るからに陰気で暗そうな不細工とかだとまぁ「あ…お察し」みたいに思う。+2
-1
-
236. 匿名 2022/08/21(日) 23:53:01
本気の趣味そのまま書いたらいいのでは
どれも引かれるようなレベルじゃないし+2
-0
-
237. 匿名 2022/08/21(日) 23:53:17
趣味欄に何を書くかより自己PR欄に自分と付き合ったらこんな楽しいことがあるよって読んだ人がイメージしやすいよう文章工夫すべきよ+2
-2
-
238. 匿名 2022/08/21(日) 23:55:03
>>1
友達ではないけど、小中高の知り合い(見た目はブ…で体型も肥満)が趣味ジャニオタ、仏像巡りとかだったけど30歳で結婚してたよ。
旦那も似た見た目の人だったけど。+2
-1
-
239. 匿名 2022/08/21(日) 23:55:26
>>217
それを裏切られたとか思っちゃうような人はどっちにしろ成婚は難しいと思う。
+0
-1
-
240. 匿名 2022/08/21(日) 23:58:55
>>177
野球観戦好きなんですか!!同じです!!!
ってひとしきり盛り上がったあと、相手が巨人ファンだと知ったとき、いや巨人ファンなんかーいってなるのを避けないとね笑
もちろん逆も笑+3
-0
-
241. 匿名 2022/08/21(日) 23:59:01
>>1
本気の趣味全部いいと思うよ!
私もアニメ漫画書いてるけど、最近アニメ好きな人多いから食いついてもらえる♪
だけど男性と女性で好きなのが違うのが辛い笑
有名どころ(ワンピ、ハンター、ドラゴンボール、キングダム、コナン)とか最近人気の作品(鬼滅呪術東リベ)とか抑えとくといいかと。
私はワールドトリガーとか好きなんだけど、みんな全然知らなくて悲しい😭+3
-0
-
242. 匿名 2022/08/22(月) 00:00:06
>>222
大半の人はそうだよね。
結局、ニーズに一致した上で、パートナーの趣味にも理解を持った寛容な人が成婚していくだけ。
「同じ趣味の人!」よりは「自分の趣味に対して理解を持ってたまに付き合ってくれる人!」を探す方が賢明。+0
-0
-
243. 匿名 2022/08/22(月) 00:01:56
>>1
男性って長い文章読むの苦手な人いたりするから、
プロフの趣味はざっくり書くだけにとどめるのも一つの方法。
例えば「大河ドラマ歴15年です!」を書いちゃうよりも 「歴女です」「大河ドラマ鑑賞」みたいに書いてやり取りの中で「大河ドラマ15年見てます!」と開示したほうがインパクトあるよ。
ジャンル違い怖かったら趣味楽しんでる自分の写真貼って(大河ドラマ好きなら城跡で撮った写真とかアルト思うので)写真から読み取ってもらうのもいいよ。
+2
-0
-
244. 匿名 2022/08/22(月) 00:02:14
海外旅行+0
-1
-
245. 匿名 2022/08/22(月) 00:06:39
>>228
可愛けりゃモテるのは確かだけど、アニオタはもう立派に市民権を得ているし、むしろアニメはかなりウケはいいよ。
世代によって全然認識は変わるけど、婚活なら20代だろうし、30代男性相手でも別に引かれることはない。+3
-0
-
246. 匿名 2022/08/22(月) 00:09:31
>>16
セックス?+0
-3
-
247. 匿名 2022/08/22(月) 00:10:18
>>1
私の場合、夫が【趣味:ゴルフ】で検索して
私に申し込んでくれたそう。
今も夫婦一緒にゴルフをしています。
===
趣味欄は結構多めに私は選択していたと思う。
主さんの場合
【趣味:読書 音楽鑑賞 アニメ 散歩 料理 美容】
↑
私的には、この順でこの内容が印象良い+5
-0
-
248. 匿名 2022/08/22(月) 00:12:24
>>237
30過ぎてから婚活したときにこの書き方したら20代でマッチングアプリしたときよりも結婚向きそうな男性からのいいね増えたからこれは本当。+2
-1
-
249. 匿名 2022/08/22(月) 00:12:31
>>243
文章を読むのが苦手なんじゃなくて、年齢欄と写真しか見てないんだよ。
女性は男性に対して趣味に対しても共感を欲するけど、男性はパートナーにそんなものは要求してないんだよね。+5
-3
-
250. 匿名 2022/08/22(月) 00:22:05
>>184
KPOP好きでも男性アイドルなのか女性アイドルなのかもっとコアなものなのかで全然違うと思う
私もKPOP好きだけど、それ言うとTWICEとかNiziUの話題を振られるけどそういうのじゃなくて、コアなラップとかシティポップ系が好きだから下手に好きだと言えない
女性アイドル好きな人は日本だと乃木坂の女性ファンみたいなものだし、男性アイドルならそれこそジャニオタ系だし+0
-4
-
251. 匿名 2022/08/22(月) 00:23:45
>>176
マチアプってなに?+0
-0
-
252. 匿名 2022/08/22(月) 00:25:21
>>6
ね!素敵な趣味だと思ったよ+18
-1
-
253. 匿名 2022/08/22(月) 00:32:21
お菓子作り+3
-0
-
254. 匿名 2022/08/22(月) 00:39:04
>>9
マッチングアプリで婚活してた時期に2人の男性と会ったけど、どちらからも料理するか聞かれたよ
お弁当作ってますって答えたらほー、みたいな反応だったから料理できるか気にするんだなと思った+19
-3
-
255. 匿名 2022/08/22(月) 00:39:49
>>202
桐山くんですか+1
-0
-
256. 匿名 2022/08/22(月) 00:40:25
趣味は読書、料理、音楽鑑賞、カフェ巡りです!
みたいな、よくありがちな無難っぽい趣味のオンパレードは逆に無趣味の人が無理やり捻り出したニワカ趣味っぽく見えるからウケ悪いよ+5
-4
-
257. 匿名 2022/08/22(月) 00:41:42
>>251
マッチングアプリ+1
-0
-
258. 匿名 2022/08/22(月) 00:48:48
カメラと雑貨屋巡りが最強だと思う+1
-4
-
259. 匿名 2022/08/22(月) 00:52:00
>>1
アマプラ、YouTubeが好印象で
読書がコアなの??
主の基準がよく分からん+3
-1
-
260. 匿名 2022/08/22(月) 00:53:51
>>1です
皆さんありがとうございます!
何人か言われていましたが、見た目の清潔感も大事にします。
>>182
ご指摘ありがとうございます!
言い訳ですが、いつも神社仏閣と書いてましたがなぜか変換ミスしてました💦
他の返信くれた方もありがとうございます!一応どちらでもいいんですね。
>>233
なるほど。具体的にいくつか書くとイメージ持ちやすいですね。
>>237
それほんとに参考になります。2人でいるときの楽しい想像ができると違いますよね。
>>241
わー、私もワールドトリガー大好きです!!☺️
面白いですよね!
ワンピ鬼滅呪術キングダムコナンはおさえてます(笑)
関係ないですが同じ趣味の方多くて感動してます…
周りで大河ドラマ観てる女性いなくて!!
実況トピあんなに伸びてるのに🤣
皆さんと語りたいーー+7
-0
-
261. 匿名 2022/08/22(月) 00:55:31
>>1
私は本気の趣味を書いてました!取り繕っても、後々面倒だし本当に好きな事を書いて、その趣味から意気投合した結婚しましたよ!+6
-0
-
262. 匿名 2022/08/22(月) 01:07:21
>>257
今ってマチアプって言うんだ?時代ついてけないわ笑+1
-0
-
263. 匿名 2022/08/22(月) 01:07:35
>>12
洋楽好きと書いてあってKポだと嘘つきレベル+21
-0
-
264. 匿名 2022/08/22(月) 01:10:01
>>97
料理は趣味に書くんじゃなくて
フリー欄で最近は料理をぼちぼち特訓中、最近のレパートリーはどうこう位にゆるく書いとけばハードル上がらないのでは+4
-1
-
265. 匿名 2022/08/22(月) 01:12:14
逆に釣りや競馬を趣味にして男性を誘うのは?+0
-0
-
266. 匿名 2022/08/22(月) 01:19:23
>>168
人の大事にしてるものを気持ち悪いなんていう無神経男こっちから願い下げでしょ
それを受け入れてくれる人と出会うためには書いといた方が吉+7
-0
-
267. 匿名 2022/08/22(月) 01:23:29
>>160
書いた上で寺社仏閣デートに連れて行き相手の動向(お参りがちゃんと出来てるか)を観察してね!某学会の人って基本的に鳥居くぐらないことが多いから何かしらおかしいことが多いから。でも最近ゆるくなってきて平気でくぐったりお参りする人も居るから気を付けたほうが良いかも。直接聞くのが1番だね!+3
-0
-
268. 匿名 2022/08/22(月) 01:32:21
>>1
趣味
酒、海外旅行、ゴルフ、映画鑑賞
の女は間違いなく地雷
+3
-6
-
269. 匿名 2022/08/22(月) 01:34:13
>>256
全然関係ない。
結局、話の糸口でしかなく広げられるかどうかはコミュ力しだいだから。
コミュ力が著しく低い人はピンポイントに狙った方がいいのかもしれないけど、最低限のコミュ力がないと今の時代は結婚は無理でしょ。+6
-0
-
270. 匿名 2022/08/22(月) 01:34:19
>>259
そういう分け方じゃなくて熱量の話だと思う
本気じゃないほうのカテゴリのは受けどうこうじゃなくてゆるいから趣味といえるほどではなく書くか悩んだだけでしょう
読書は「インドアかコア」のインドアのことかと+3
-0
-
271. 匿名 2022/08/22(月) 01:35:50
>>254
お菓子作りがいくら上手でもお弁当作ってますに余裕で負ける。+26
-1
-
272. 匿名 2022/08/22(月) 01:39:51
昨年相談所で活動してたけど、オタク趣味をわかってもらえる人と結婚したかったので正直に書きました。
結果、良い感じのゆるいオタクの夫と結婚できました。
【書いた趣味】
カメラ、コスプレ撮影、隣県の景勝地に行って地元の美味しい物を食べる、アニメ鑑賞
【書かなかった趣味】
BL+3
-0
-
273. 匿名 2022/08/22(月) 01:43:08
>>230
わかる。なんにも知らない初心者にいちから教えてやりたい気持ちが強い男は地雷。同じペースで楽しめる人はいいパートナーになれる。+5
-0
-
274. 匿名 2022/08/22(月) 01:52:43
メダカ最強!+2
-0
-
275. 匿名 2022/08/22(月) 01:55:23
>>38
そんなの書いたらイイねほしくなくて冷やかしでマッチングアプリやってると思うわ
両津勘吉は相手に悪印象を与える為にわざと趣味をパチンコと競馬と言ってたね。
37巻355話『結婚の条件の巻』 麗子が親から望まぬ見合い話を勧められて悩んでた。
そこで両津勘吉が女装して麗子のふりをして出席。
タバコ1日500本吸う.ギャンブル好き.浪費家などをアピールし、見合い相手に挑む。+12
-0
-
276. 匿名 2022/08/22(月) 02:13:53
>>12
kポは洋楽とは思われていない+20
-0
-
277. 匿名 2022/08/22(月) 02:18:40
お菓子作りならわかるけど料理って趣味にしていいのかな+2
-1
-
278. 匿名 2022/08/22(月) 02:27:55
オナニ+0
-1
-
279. 匿名 2022/08/22(月) 02:35:32
25歳、身長157センチの男子だけど趣味女装は女子の印象悪いかな?いつも、こんな服装でハイウエストのショートパンツとニーハイブーツ履いてメイクして30代後半女子の婚活パーティー参加してるけど、ショートパンツとかガン見される。+0
-12
-
280. 匿名 2022/08/22(月) 02:52:28
>>49
それ私も思った!
共働きなのに家事やりたくない男を引き寄せるだけだよ+10
-1
-
281. 匿名 2022/08/22(月) 03:20:52
料理って言いなさい。男は胃袋で掴むものよ。って言われたけど料理大嫌いなんだが。趣味は寝ることと食べることかな。+3
-0
-
282. 匿名 2022/08/22(月) 03:32:28
本当の趣味
模試の問題を解くこと
書いている趣味
読書+4
-0
-
283. 匿名 2022/08/22(月) 03:38:36
>>1
書いていいか迷う趣味も書いていいと思います。
料理は得意かどうかよりするかどうか気になる人もいると思うので。
ちなみに私は好きなマンガや映画や音楽は感性や価値観を探すヒントになるから役立ちました。
合う人が見つかるといいですね。+2
-0
-
284. 匿名 2022/08/22(月) 03:42:23
+4
-0
-
285. 匿名 2022/08/22(月) 04:32:43
>>180
相談所も成婚させようと必死なのはわかるけど
軽く詐欺だな🤣
でもきっとお互い様だし、まず出会って話してみないと何も始まらないもんね+7
-0
-
286. 匿名 2022/08/22(月) 05:30:44
シングルマザーだけど子どもが社会人になったから始めた。
乗馬 スキューバ クレー射撃 ドライブ(外車) 錦鯉飼育 ハワイの別荘でのバカンス
って控えめに書いてみた。+2
-0
-
287. 匿名 2022/08/22(月) 06:34:13
筋トレ+0
-0
-
288. 匿名 2022/08/22(月) 06:35:52
>>2
おもしれー女狙ってる?+3
-0
-
289. 匿名 2022/08/22(月) 06:41:17
>>1
すてきな趣味ですね。
私は旅行が趣味で、コロナ前は色々行ってました。
国内中心、たまに海外です。
海外は7ヵ国くらいで、旅行好きからしたら全然な数ですが、婚活だと一度も海外に行ったことない人も多く、あまり言うと浪費家かと思われそうで言えません。
同じ趣味の方、海外での旅行は控えめに言いますか?+2
-0
-
290. 匿名 2022/08/22(月) 06:48:32
>>281
むしろ自称料理下手な人がたまに作って出すと、普通の味でも結構上手いじゃんと思ってもらえそう
得意設定にしちゃうと普通の味だと「そんなに美味くもないね、普通じゃん?」とか言われそう
+2
-0
-
291. 匿名 2022/08/22(月) 07:10:30
>>38
横。昨日のソダシは残念だったわ。まあそんなもんか。+3
-0
-
292. 匿名 2022/08/22(月) 07:13:39
婚活してる男はほぼ、童貞と陰キャだから相手が気をくれするようなお洒落な趣味はやめた方が無難
+2
-0
-
293. 匿名 2022/08/22(月) 07:14:18
>>191
寺社仏閣だと神社仏閣仏閣になるから頭痛が痛い状態だよ!+0
-0
-
294. 匿名 2022/08/22(月) 07:39:02
元婚活アドバイザーです。
既出かも知れないけど…
婚活って就職の面接と似てると思います。
自分のことをアピールするんですけど、
なぜ、相手があなたを選ばなければならないか?
という相手視点が必要だと思います。
そうでないとデートすら申込みが来ません。
婚活市場はいつでも男性が絶対に少ないです。
ゆるいマッチングアプリはどうか知りませんが、
独身証明書などが必要とされる、きちんとした相談所においては、そうです。
そこでさらに175センチ以上や、大卒や院卒、公務員など好条件の男性からのデートの申込みを得ようとすると、ある意味テクニックが必要にならざるを得ないと思います。
趣味のところは、全くのウソを書く必要はありませんが、男性から人気があるのは保守的なものです。
結婚してからのイメージがわきやすい趣味の料理は好感度高いです。得意不得意ではなく、あくまでも趣味ですから。(初心者)と書いたり、肉じゃがなんかなら簡単ですから、(肉じゃが)、とか書くと良いですよ。
逆に人気のない趣味は、お金のかかりそうなものです。
何でも正直に、とは言いますが、家族になっても気を遣いあうことは大切だと思います。
それができるかどうか、が問われるのかも知れません。
ちなみに私自身はお見合いパーティーで結婚して、この業界に興味がわいて今に至ります。
お付き合いする相手は自分の鏡です。類は友を呼ぶので、自分磨きをしていると良いと思います。
私自身は、女性もずっと働ける仕事があれば結婚する必要はないと思いますが、それでも信頼できるパートナーがいることは真の幸せにつながります。
良い人と出会えるよう願っています。
+3
-2
-
295. 匿名 2022/08/22(月) 07:48:44
>>83
わかる。趣味を読書にしてる人がいたから、話すの楽しみにしてたら、実は全然読んでないぽかった。+1
-0
-
296. 匿名 2022/08/22(月) 07:50:07
読書でok
実年齢と容姿しかみられないから+0
-2
-
297. 匿名 2022/08/22(月) 07:52:41
>>97
それで良いと思う!お互い良い人見つけようね☺️+1
-0
-
298. 匿名 2022/08/22(月) 08:06:11
>>1
本気の趣味の方が良くない!?
特に、寺社仏閣巡り、大河ドラマ歴15年、散歩ってとこ。
他の女性にはない魅力を感じるよ!!
話を聞いてみたいもん。+2
-0
-
299. 匿名 2022/08/22(月) 08:07:40
散歩+0
-0
-
300. 匿名 2022/08/22(月) 08:30:45
得意じゃなくていいんよ。
楽しいと思うこと、興味を持ってることでいいんよ。
体にいいご飯が食べたくて料理始めました!
サッカー勉強中。詳しい人は教えて!こんなんでいいんよ。+0
-0
-
301. 匿名 2022/08/22(月) 08:34:24
本当にまったく趣味がないんだけど、そういう場合はどうすれば…
寝ることが好きで休日はわりとずっと寝てて、外出するといったら食料の買い物くらい
でも正直に「休日は寝てることが多いです!」とか言ったらたぶん引かれますよね(^^;)
ネットショッピングも好きだけどこれって相手にメリット?もないし会話が続かないよね...+7
-0
-
302. 匿名 2022/08/22(月) 08:35:31
>>3
え、すごい、会ってみたいw+7
-1
-
303. 匿名 2022/08/22(月) 08:36:46
男性にウケのいい趣味とか料理とかいろいろあるけど、結局はその人らしさがわかった方が良いですよね。+4
-0
-
304. 匿名 2022/08/22(月) 08:41:54
>>254
共働きなのに弁当作ってもらう前提だったらキモい+27
-1
-
305. 匿名 2022/08/22(月) 08:44:58
>>11
ねー。主さんの人柄が伝わってくるような良い趣味ばっかりだよね。+9
-0
-
306. 匿名 2022/08/22(月) 08:45:05
>>141
わかるー。
あんまり詳しく書いてあると、もうこれ以上何を訊けばいいんだろう‥ってなっちゃう。
だからざっくり書いてある方が話拡げやすくてありがたいな。+1
-0
-
307. 匿名 2022/08/22(月) 08:46:02
>>12
正直に書いてた方が時間の無駄にならない
でも書いてたのに会った時に嫌味言ってきた男いたわ+2
-0
-
308. 匿名 2022/08/22(月) 08:46:40
>>1
無難に料理でいいと思う。毎日自炊してるから、あながち嘘ではない。得意料理は?と突っ込んだ質問されてもすぐに答えられる+2
-0
-
309. 匿名 2022/08/22(月) 08:48:36
>>79
音楽映画買い物とかだと、もう少し詳しく書かないと、要するにこれといった趣味は無いんろだなぁ〜って思っちゃうな〜私は。
まぁ別に趣味無くていいと思うけどね。+1
-2
-
310. 匿名 2022/08/22(月) 09:00:06
ヨガって書くと男性からの受けは悪いって聞いた
男性が想像するのはダルシム
そうじゃなくても自意識過剰でめんどくさいって思われるみたい+6
-0
-
311. 匿名 2022/08/22(月) 09:48:01
趣味は、美容と買い物、カフェ巡り、海外旅行だけど、どれも男性には不評な気がする。
実際にお金のかかる人間なんだよね。結婚して趣味ができなくなるのは嫌だし、だったら今のままでいいやと思う。+6
-1
-
312. 匿名 2022/08/22(月) 09:55:58
寺社仏閣好きの私は書いてあったら嬉しい趣味!
これからの季節は紅葉がきれいなお寺や神社に紅葉見に行きませんか?とか仏像展見に行きませんか?とか具体的に話が広がるし書いた方がいいと思う!!
+4
-0
-
313. 匿名 2022/08/22(月) 10:15:21
>>198
全然きてほしくない人というのは?
好みじゃない人ってこと?
美術館に一緒に行くのはどうもという男性ということ?
+1
-1
-
314. 匿名 2022/08/22(月) 10:15:43
酒、食べる事、旅行、海外ドラマ+0
-0
-
315. 匿名 2022/08/22(月) 10:25:57
晩酌、映画鑑賞、ジム活
と真実を書いたら、数人から晩酌を突っ込まれた。+0
-3
-
316. 匿名 2022/08/22(月) 10:31:08
>>1
引くような趣味じゃないw
正直に言わないと続かなくない?引かれる趣味じゃないんだから自信を持って言っていいよ+7
-0
-
317. 匿名 2022/08/22(月) 10:31:09
軽いジョギング
大会は5キロのしかでたことなくて
フルもハーフも出たことないから
ランニングガチ勢に言うのは恥ずかしい+3
-0
-
318. 匿名 2022/08/22(月) 10:35:49
趣味なんてよっぽどじゃなきゃ何だっていい。
趣味友じゃないんだから。
価値観だよ。+1
-1
-
319. 匿名 2022/08/22(月) 10:40:27
なんて書けば良いんだろね
読書とネットサーフィンと散歩くらいしかない
スポーツ観戦も好きだけど+2
-1
-
320. 匿名 2022/08/22(月) 10:43:55
>>17
私もそう思う
後から知って引かれるなら最初から来ない方がいいかなと思って、私も正直にゲームと書いたよ
「大人でゲームって笑」とか「男の趣味じゃん」とか色々言われたけど、その後同じ趣味の人と結婚したよ+15
-0
-
321. 匿名 2022/08/22(月) 11:03:30
>>310
オウム真理教だからね…
それとも火を噴いたり瞬間移動したりできるのかなw+0
-4
-
322. 匿名 2022/08/22(月) 11:04:46
海外旅行、ディズニー、ブランド物好き、酒+2
-0
-
323. 匿名 2022/08/22(月) 11:13:08
>>1
アニメ、漫画、YouTubeは意外と書いた方が良い気がする。
ゲームの実況見てます!とかなら男の人もとっつきやすいと思うし、話も弾む。
ちょっと元インキャみたいな人が来るかもだけど、生活を考えると一緒にアニメ観れるとかお互い面白い漫画教えあえるのとか堂々とYouTube見れるのって最高よ。+3
-0
-
324. 匿名 2022/08/22(月) 11:17:00
>>301
お家でゴロゴロするのが好きです!とか言い換えてみるとか…?
それなら意外と、分かる〜!僕も〜!みたいな人がくるかも?+1
-0
-
325. 匿名 2022/08/22(月) 11:31:29
>>319
スポーツ観戦は割と好感度高いよね
+1
-1
-
326. 匿名 2022/08/22(月) 12:00:08
温泉って書いたら詳しく聞かれて、同じ趣味かな?と嬉しくなって近場の温泉に車で日帰り温泉してるって言ったら「それならいいわ!いちいち温泉宿泊まったら金かかってしょうがないもんね!」
と言われてテンション下がった。+7
-0
-
327. 匿名 2022/08/22(月) 12:19:34
>>260
やっぱり趣味は女性同士の方が合いやすいよね。私コロナ前に婚活パーティーで隣の席の女子とめちゃくちゃ話が合っちゃって誰ともカップリングせずその子とアフター行ったわ笑+4
-0
-
328. 匿名 2022/08/22(月) 12:40:37
>>320
私も10年以上前だけど同僚の付き添いで行ったから男ウケどうでも良かったからマジ趣味のゲーム、ドラム、ダムや滝巡りにした
男側も女ウケ狙ってたのかフットサルやゴルフ多かったけど、私の趣味欄見て「僕も実はゲームが…」ってのがワラワラ出てきて笑った
同僚はフラダンスとヨガって書いたため話が広がらなかったって反省してた
でその後、私がたまに同僚を誘って行ってた工場見学と滝巡りに変えて理系男性と結婚したよ+5
-0
-
329. 匿名 2022/08/22(月) 13:06:56
>>187
よこ
そりゃ楽しくやるのが1番だけど、婚活でのゴールは結婚なので。
その為には多くの人と会わないといけないから、プロフィールをあまりに尖った物にし過ぎない事も大切かと(主さんみたいな趣味はアリだと思います)
会って話したらお互い相性ピッタリかもしれないのに、プロフィールの段階で振り落とされたら意味無い
プロフィールは履歴書、初回は面接と同じって感覚はズレてないと思いますよ。+3
-0
-
330. 匿名 2022/08/22(月) 13:08:24
>>254
食事の準備をしてくれないような人と一緒になったら大変だからさ。
飯炊き要員て訳ではないけど+9
-0
-
331. 匿名 2022/08/22(月) 13:14:59
>>313
「美術館行ったことないから行ってみたい」って、全くそれに触れて来なかった人なのになぜそれをきっかけに私と話そうとするのかなと。。
また、私はpcに詳しい仕事をしているのですが、「パソコン全然分からないから教えてほしい!」って人とかもいました。同じような感覚でちょっと無理でした。+3
-0
-
332. 匿名 2022/08/22(月) 13:15:58
創作料理+1
-0
-
333. 匿名 2022/08/22(月) 13:24:12
>>38
競馬なら、馬主になるぐらい極めてみたらどう?+3
-0
-
334. 匿名 2022/08/22(月) 13:24:53
「人間観察」+1
-1
-
335. 匿名 2022/08/22(月) 13:49:00
映画鑑賞って書いといたら
誰かにはヒットするだろうな+2
-0
-
336. 匿名 2022/08/22(月) 13:57:25
>>331
なるほど。何かとっかかりを見つけて主さんと付き合いたいみたいな印象。
+3
-0
-
337. 匿名 2022/08/22(月) 14:24:20
>>38
競馬だけなら来そうだけど!
パチは男性は自分がやってても、女性にはやって欲しくないって勝手な思い人が多い気がする。+6
-0
-
338. 匿名 2022/08/22(月) 14:25:27
>>333
好きなだけでは馬主にはなれないよー。
一口なら行けるけど。+3
-0
-
339. 匿名 2022/08/22(月) 14:25:53
>>291
ソダシは今回切ったよ+1
-0
-
340. 匿名 2022/08/22(月) 14:27:56
>>109
YouTubeも今は音楽の趣味と同じような扱いだし誰が好きかわかると好みがわかるから書いた方がいいよ
+1
-0
-
341. 匿名 2022/08/22(月) 14:58:47
手芸、昔から刺繍や何やら好き
本当に自己満の世界
でも書くと見せてくれとか言う、最近はハンカチに小さく刺繍したのをこんな風にとか見せてる
企業面接でも言われて、そんな興味無いくせに突っ込んで更に嘘だとも思われるからムカつくわ+1
-0
-
342. 匿名 2022/08/22(月) 15:01:09
>>1
散歩、読書って書いてたとき、申込みが殺到したよ。金かからない付き合いやすいやつと思われた気がする+4
-1
-
343. 匿名 2022/08/22(月) 15:09:57
>>3
担ぐ?祭り巡りする人ですか?+3
-0
-
344. 匿名 2022/08/22(月) 15:21:19
>>343
はい、
担ぐほうです!でもお祭り全般すきなのでみるのも好きですれ+5
-0
-
345. 匿名 2022/08/22(月) 15:33:43
実家暮らし海外旅行って条件よくないよね?
美人ならOKなんだろうけど、そんなの恋愛市場で男女共に売れてるし。
+1
-0
-
346. 匿名 2022/08/22(月) 15:56:35
スポーツや楽器とか継続して積み重ね習得したものが趣味としてある人は強い。+0
-0
-
347. 匿名 2022/08/22(月) 16:02:15
>>1
アニメ、漫画、youtube、料理はいいと思います。ほかはいまいち、アニメとか漫画で少年系のがあればそれ詳しく掘り下げたほうが釣れます。+1
-0
-
348. 匿名 2022/08/22(月) 16:12:44
>>12
海外エンターテイメント、なら、入ってる?+1
-0
-
349. 匿名 2022/08/22(月) 16:32:25
>>1
嘘書いて嘘の出会いで結婚まで行けると思う?
正直に書くのがお互いのためだよ。結婚がしたいだけなのか、気の合う人と結婚して幸せになりたいのか、その大きな違いが分かってないと厳しいよ。+4
-0
-
350. 匿名 2022/08/22(月) 17:26:15
>>127
ガルちゃんでガル男は虐げられる存在なので上手く行く事は100%無いです+3
-0
-
351. 匿名 2022/08/22(月) 17:48:56
>>97
既婚者です。余計なお世話だと思うけど料理は書かない方が良いよ。女が料理作って当たり前、みたいな男が釣れるから…それ以外のところを見初められて、結婚してみたら料理もうまかった!くらいが良い。+5
-0
-
352. 匿名 2022/08/22(月) 17:53:42
嘘書いても付き合ったり一緒に暮らせばバレるんじゃないの+2
-0
-
353. 匿名 2022/08/22(月) 18:10:52
>>351
真剣交際中の彼がいるんですが、女性で料理ってかいてる人めちゃくちゃいるって。
あるあるなのかもねー。+2
-0
-
354. 匿名 2022/08/22(月) 18:24:57
野球観戦って書いたら「俺も野球好き!どこの球団好きなの?」って聞かれだから素直に答えたら「うわw俺○○大嫌いなんだよねwどこが楽しいの?いつも優勝しててつまんないじゃんw俺大嫌いww」
って言われてた胸ぐら掴みそうな位イライラしたけど野球と宗教と政治の話は外でするなを思いだして
無難に映画鑑賞とカラオケって書いた+7
-1
-
355. 匿名 2022/08/22(月) 18:25:52
>>1
神社仏閣巡り、全部ではないけど大河ドラマは私も大好き!意外と知らないだけで歴史系好きな人いたし、昔は興味なかったけど年齢重ねて良さがわかってきたような人もアラサーくらいから増えてきた気がする
アニメも好きな人多かったなあ…今ドラマやバラエティよりアニメの方が話題になりやすくない?+4
-0
-
356. 匿名 2022/08/22(月) 19:06:33
>>9
なぜか2行目から目に入って子作り?!って思ったw+3
-0
-
357. 匿名 2022/08/22(月) 19:48:20
女性はヨガと旅行はマジで多過ぎるので、埋もれる。
特に海外旅行は金かかる女と思われるので、書かない方ぎよろし。+2
-0
-
358. 匿名 2022/08/22(月) 20:08:31
古いイタリア映画やヌーベルバーグが好きなんだけど、、
本当にたまたまそういう趣味の合う男性と知り合い結婚しました
趣味を大事にしているなら正直に書いた方が長い人生楽しめるのかな?と思います+5
-0
-
359. 匿名 2022/08/22(月) 20:18:00
>>356
私もwww
ぱっと見ねww
+1
-0
-
360. 匿名 2022/08/22(月) 20:41:54
ショッピングだけはやめとけ。
+2
-0
-
361. 匿名 2022/08/22(月) 20:44:41
私の趣味は海外旅行ですが男受け悪いらしいです!笑
誰もあなたのお金で行くなんて言ってないのに。
とりあえず、ふんわり旅行って書いてます。男性でも国内旅行や温泉なら好きな人多いので。
ただ、どんなところに行くかとか詳しく聞かれたらやっぱりボロがでるので、繕わない方がいいかなとも思います。
+4
-0
-
362. 匿名 2022/08/22(月) 20:55:08
>>38
このパチンカス(笑)
馬鹿タレ!+2
-0
-
363. 匿名 2022/08/22(月) 20:55:59
最初に嘘つくと大変なことになるから本当の趣味書いた方がいい+3
-0
-
364. 匿名 2022/08/22(月) 21:00:35
>>361
自分も海外旅行大好きです。自分の貯金でたまに息抜き。予約等の手配も自分でするので、勝手気ままにいけるところがストレス発散になってます。
地雷かと思って、旅行好きで記載していましたが、同じく海外旅行好きな方と意気投合してお付き合いしています。+2
-0
-
365. 匿名 2022/08/22(月) 21:18:09
>>364
おー、そうなんですねー素晴らしい!
私も海外旅行好きキャラを解禁していこうかな+2
-0
-
366. 匿名 2022/08/22(月) 21:30:06
>>12
キャバクラやってて色んな男にK-POP好きな事話してたけど実際はそんなの気にしてないよ。1人だけ凄い韓国嫌いがいたけど、K-POPは否定してなかった。自分の分からない事で楽しんでるなぁ色んな音楽聴くんだなぁぐらいにしか思わないよ。+2
-4
-
367. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:38
スポーツ観戦など男性が好きそうな趣味。
過去から現在まで成果はゼロだけどね(笑)+2
-0
-
368. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:19
>>301
君みたいな女性が一番モテるよ。お金掛からない、休みの日にどっか行こうなんてめんどくさいこと言わない、男の休みはアマプラで映画見てエッチして美味しいご飯が食べられれば良いから。+0
-3
-
369. 匿名 2022/08/22(月) 21:41:49
>>1
マイナスにならないけど、普通過ぎてプラスにもならないし埋もれそう+0
-0
-
370. 匿名 2022/08/22(月) 22:04:57
話逸れるけど
パチンコ スロットって書きたいし 同じように打つのが好きな人と出会いたいけど、万が一好みのカッコいい人がいいねくれた時の事を考えると、どうしても書けない。+2
-0
-
371. 匿名 2022/08/22(月) 22:08:36
>>1
本気の趣味全部めちゃ男受けいいと思う
お金かからないし、一緒に楽しめるものばかり+4
-0
-
372. 匿名 2022/08/22(月) 22:15:46
クラッシックギター、エレキギター、ウクレレ
と正直に書いた。
結果、楽器に全く興味のない人と結婚して、
結婚21年目です。平和に暮らしてます。+5
-0
-
373. 匿名 2022/08/22(月) 22:30:54
>>1
本気の趣味、いいじゃん!!
特に漫画はかなり男性受けいいと思う。
意外とお菓子作り、ヨガ、ネイル、海外旅行とかが男性受け悪い。+3
-0
-
374. 匿名 2022/08/22(月) 22:37:35
趣味は占いと書きます
職業は占い師と書きます
そのようにホントのこと書いて
職業に理解ある人を求めますと書きます
怖いもの見たさの人や
興味本位の人や
冷やかしの人や
ゲテモノ好きの人や
占って欲しいと言う人が
たくさん集まりますw
その中から手玉に取ってゆく
1つの戦略とも言えます+0
-0
-
375. 匿名 2022/08/22(月) 22:45:07
>>1
寺社仏閣巡りと散歩は書いていいと思う
私はかじりかけの釣りと書いたら全員そこに食いついてきてある意味いっぱい釣れたけど全員もれなく釣りの話ばっかり聞いてきたのでうんざりした
ので趣味の欄には「のちほど」と書きました
別に釣りの話がしたくて婚活してるんではないので
ちなみに婚活以外で彼氏ができて結婚しました+2
-0
-
376. 匿名 2022/08/22(月) 22:47:14
>>373
私も漫画いいと思います
が、少女漫画だと男の人には受けが悪そう+2
-0
-
377. 匿名 2022/08/22(月) 23:07:15
>>68
海外旅行好きは婚活ではNGワードらしい。高収入男性も金目当てで派手な女だって思うんだって。知らんがなって感じだけど。という私は自己紹介欄にずっと、海外旅行が好きで将来は世界クルーズが夢です!って書いていたら全然だめだったわ。。+1
-0
-
378. 匿名 2022/08/23(火) 11:25:21
>>9
料理は得意って言わない方がいい
期待されたら最悪+4
-1
-
379. 匿名 2022/08/23(火) 11:28:02
>>230
まぁたしかに
いくら好きでも毎週山に野鳥観察行こうと言われたらだるいわ+1
-0
-
380. 匿名 2022/08/23(火) 11:42:07
>>48
馬鹿正直に書いた方がいいと思う
長く付き合ってからごろごろされるのイラつくんだよね、なんて言われた日にゃあ冷める冷める
最初から私はこんな人で、こんな事一緒にしたいって書いた方が絶対後腐れなく過ごせると思うんだけど。
四年ぐらい婚活してる子は嘘書きまくって、いいねは沢山来るみたいだけどしっくり来る人が居ないって言ってた。自分じゃないプロフィール書いてるんだからそりゃそうだろとしか思わぬ+5
-0
-
381. 匿名 2022/08/23(火) 22:23:41
>>62
あなたの趣味は悪い笑+0
-0
-
382. 匿名 2022/08/25(木) 11:56:27
>>38
私麻雀と将棋好きなんだけど書きにくい。将棋は藤井さんのおかげで今は良いイメージだけど麻雀の方好きなんだよねー
ギャンブルじゃなくて頭脳戦として。+3
-0
-
383. 匿名 2022/08/25(木) 11:58:13
>>49
私ガチで料理趣味なんだけど、休みの日しか作れないし平日は外食だよ。
趣味は趣味であって日常ではない+5
-0
-
384. 匿名 2022/08/26(金) 14:33:26
>>88
これ女じゃん。+0
-1
-
385. 匿名 2022/08/26(金) 21:31:59
カフェ巡り、映画、読書と書いてる
実際は漫画とネットサーフィン(ガルちゃん含む)
カフェも映画も好きだけどコロナ禍であんまり行けてないし+1
-0
-
386. 匿名 2022/08/27(土) 10:48:10
>>357
男も旅行多いよね
普通年収で海外旅行行きまくってる人だと、金銭感覚大丈夫かなと思ってしまう+0
-0
-
387. 匿名 2022/08/28(日) 22:34:47
カフェで撮ったスナップ写真を使う女性や趣味カフェ巡りは成婚率高いらしい。
カフェはケーキドリンクで1000円位だからお金かからない女と思われやすいんだって。
男女とも時間かかる趣味は敬遠されやすいよ。
結婚は基本的に子育て目的だから、ドライブとか旅行とか登山温泉みたいな時間を食う趣味がある人、休日家に居るのが苦痛な人はそもそも向いてない。+1
-0
-
388. 匿名 2022/08/31(水) 20:54:46
>>1
結婚出来たものですが、以下の構成で書きましたよ。
(趣味は5つ書けるものとします)
・男性受け → 料理
・万人受けしそうな趣味 → 国内旅行
・自分の趣味3つ
→ 1人でやる趣味
→ 他の人と一緒に楽しめる趣味
→ (他の自分の趣味2つがインドアだった場合)アウトドアな趣味
男性からの質問で料理は絶体聞かれますね。+0
-0
-
389. 匿名 2022/09/05(月) 18:14:08
海外旅行 本当だから
嘘書いても仕方ないじゃない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する