ガールズちゃんねる

『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』ビジュアル第2弾&前作エピローグ本編映像限定YouTube公開

72コメント2022/09/15(木) 02:27

  • 1. 匿名 2022/08/19(金) 15:04:03 

    『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』ビジュアル第2弾&前作エピローグ本編映像限定YouTube公開 | ガジェット通信 GetNews
    『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』ビジュアル第2弾&前作エピローグ本編映像限定YouTube公開 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    9月10日(土)東京公演を皮切りに開幕する『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』のビジュアル第2弾と、前作エピローグで描かれた、無限夢列車へと繋がるシーンの本編映像が期間限定で公開されました!


    今回解禁されたビジュアルは、竈門炭治郎、炎柱・煉獄杏寿郎が無限列車で繰り広げる、熱き炎を宿した闘いの幕開けを予感させます。

    上演を記念して、前作『舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆』のエピローグで描かれた、無限夢列車へと繋がるシーンを舞台公式YouTubeで期間限定公開!
    【期間限定公開】舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆 エピローグ - YouTube
    【期間限定公開】舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆 エピローグ - YouTubeyoutu.be

    新作上演記念!舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のエピローグで描かれた、無限夢列車へと繋がるシーンを期間限定で公開いたします。==========ー========公開期間:8月19日(金)~9月9日(金)まで==========ー========<舞台「鬼滅の刃...

    +46

    -24

  • 2. 匿名 2022/08/19(金) 15:04:54 

    ウマイウマイ聞きたい

    +42

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/19(金) 15:05:34 

    猗窩座戦いを実写でやるのは難しそう

    +126

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/19(金) 15:05:39 

    煉獄さーーん!

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/19(金) 15:06:18 

    鬼滅ブームはもう去った

    +25

    -87

  • 6. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:00 

    10代の役者使ったら集客が難しいのかな

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:07 

    煉獄さんとかいうポッと出師匠面のマザコン眉毛男

    +2

    -66

  • 8. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:20 

    きめえっつうのやーいばばあ

    +3

    -29

  • 9. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:25 

    左上の魘夢が徹夜明けのおじさんに見えるんだけど

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:39 

    内村さんの煉獄さんを思い出す

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/19(金) 15:07:49 

    なんか懐かしって思ってしまった

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/19(金) 15:08:19 

    >>5
    次のアニメ始まる時にまた来るんじゃない?

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/19(金) 15:08:34 

    >>10
    ムロツヨシの猗窩座も忘れないで

    +57

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/19(金) 15:08:44 

    鬼滅ってまだ人気あるんや

    +23

    -10

  • 15. 匿名 2022/08/19(金) 15:10:46 

    >>5
    ブームとしては去ってもドル箱コンテツなのは変わらないと思う
    一般人への認知度は大いにある訳だし
    オタクの中で流行ってる覇権アニメは一般人に人気あるかと言ったら違うしね

    +108

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/19(金) 15:12:47 

    >>12
    もう話題にならないと思う
    さすがに飽きられた

    +7

    -46

  • 17. 匿名 2022/08/19(金) 15:18:02 


    私は今でも鬼滅好きだけどこういう舞台とか実写はまったく興味が持てない

    +73

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/19(金) 15:18:38 

    >>1
    煉獄さんが大好きです!!

    +38

    -4

  • 19. 匿名 2022/08/19(金) 15:18:41 

    矢崎広と内藤大希すごく好き!歌めっちゃ上手い!

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/19(金) 15:23:40 

    >>16
    私は待ってる!!

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/19(金) 15:25:38 

    >>5
    真っ先にそれ言うためにこのトピ来たの?
    鬼滅のこと気になりすぎやん

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/19(金) 15:26:33 

    >>5
    でもまた映画やったらすんごい数入ると思うよ。

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/19(金) 15:31:43 

    アニメはまだかな〜

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/19(金) 15:41:59 

    舞台作品はビジュアルにこだわってるよね。映画の実写化とかになるとなんで半端や別人になるんだろ?

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/19(金) 15:42:18 

    >>5
    大好きです❤️

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/19(金) 15:52:43 

    幽遊白書もだけど舞台の方がいいね実写より

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/19(金) 15:56:05 

    >>13
    ムロツヨシ切っても切っても腕が生えてくるのめっちゃ笑った

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/19(金) 16:16:44 

    >>15
    いや、鬼滅ってガチヲタじゃなくて、一過性の一般人認知がブームでたまたまタイミング良かった
    (過去のドル箱作品)だと思う。なんなら今でも鬼滅のガチヲタなんて私の周りにもういないな。
    瞬間風速凄かったのは確かだけど、アニメ三期やっても再ブームは来ないと思う。175の代表作て感じ

    +2

    -22

  • 29. 匿名 2022/08/19(金) 16:24:01 

    >>15
    その一般人は舞台来ないと思う

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/19(金) 16:28:35 

    >>9
    思った。少年感皆無www

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/19(金) 16:30:21 

    >>1
    煉獄さん細い

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/19(金) 16:32:37 

    >>29
    鬼滅(演目)関係無く以外と舞台やミュージカルヲタがいる。
    サンリオにも役者に着いてるファンがいて驚いた

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/19(金) 16:33:16 

    >>5
    確かに以前のようなメガヒットはもうない
    でも残った固定ファンの数だけでも最後までアニメ化するのは決定してるコンテンツになった
    おそらくこの舞台も最後までシリーズ化する

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/19(金) 16:33:51 

    『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』ビジュアル第2弾&前作エピローグ本編映像限定YouTube公開

    +3

    -22

  • 35. 匿名 2022/08/19(金) 16:35:07 

    >>5
    別に去っても自分が大好きなのは変わらないし、グッズの争奪戦になるよりはいいや。相変わらず争奪戦の物もあるけどね。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/19(金) 16:36:51 

    意外と良いなと思った!
    炭治郎が歳いってる感じするけど。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/19(金) 16:44:47 

    Huluで其の壱の舞台見られるから見てみたけど、意外と良かったよ!
    炭治郎役の人も上手だったけど、何より善逸がちゃんと善逸だった(笑)
    全員がしっかり練習してるのが伝わったし、無限列車編も見てみたいなー

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/19(金) 17:06:39 

    ビジュアル見た限りでは
    再現頑張ってる方じゃないかな

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/19(金) 17:21:23 

    >>29
    舞台は、2.5次元オタが行くんだよ
    アニメや漫画、アイドル、俳優、腐女子、いずれかと被る人もいるだろうけど、2.5次元好きもすごい熱いんだよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/19(金) 17:54:25 

    >>17
    私も…
    柱が歌い出しちゃって困った。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/19(金) 18:02:53 

    漫画だからいいのに何でもかんでも実写、舞台と金の亡者だな

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:32 

    こういうのって作品のファンより出てる若手俳優のファンが行くもんだと思ってた

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/19(金) 18:19:14 

    >>10
    管理職にならないか?のやつか(笑)

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/19(金) 18:31:02 

    今回、何人の役者が名前を発表されずにアンサンブル扱いになるかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 18:47:28 

    >>10
    『舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車』ビジュアル第2弾&前作エピローグ本編映像限定YouTube公開

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 18:49:13 

    また無限列車が見たいなぁ
    映画館で...
    煉獄さーん!!!!!!

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 18:51:22 

    >>5
    流行り物に敏感な人はもう飽きて離れただろうけどアニメーションや音楽のレベルも高いし主題歌も話題になるから人気定着したと思う。

    今も、定期的にトピック立つしアニメ3期楽しみに待ってるよ。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 18:58:48 

    >>45
    常務の参『お前も管理職にならないか?』

    割獄さん 「俺は いかなる理由があろうとも管理職にはならない!」

    「俺はお惣菜柱 割獄割寿郎!ここにある惣菜はどれも定価で売らない!」

    本家の音楽まで使わせてもらって気合いの入ったパロディだったね~

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/19(金) 19:39:01 

    >>48
    立志編も無限列車編もやったから、いずれ遊郭編もきっとやると思うんだよね。ウッチャンの宇髄さんのコスプレ楽しみw

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 19:46:56 

    >>5
    入口はブームに乗っかったけど、世間のブームから外れても私は好きです。私は鬼滅大好きだからこの舞台も観に行きます。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/19(金) 20:14:41 

    煉獄父なんか草

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/19(金) 20:49:42 

    >>39
    2.5次元俳優ヲタ凄い金落とすもんね
    チェキ二万とか白目むいちゃう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/19(金) 21:10:48 

    >>13
    見たい‼️

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/19(金) 22:25:38 

    >>37
    2.5次元て初めて観たけど、原作やアニメに愛着やリスペクトを感じて良かったよね。
    俳優さんもみんなキャラクターに寄せてて思ってたよりあまり違和感なかった。
    義勇さんが歌い出したのはちょっと笑っちゃったけどw、剣さばきの美しさが水の呼吸の流麗さを表現してて、すごく義勇さんらしかった。
    静止画だと微妙でも、動いて喋るとキャラクターそのもので、やっぱり役者さんて凄い。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 22:28:31 

    >>37
    2.5次元て初めて観たけど、原作やアニメに愛情やリスペクトを感じて良かったよね。
    俳優さんもみんなキャラクターに寄せてて思ってたより違和感なかったし。
    義勇さんが歌い出したのはちょっと笑っちゃったけどw、剣さばきの美しさが水の呼吸の流麗さを表現してて、すごく義勇さんらしかった。
    静止画だと微妙でも、動いて喋るとキャラクターそのもので、やっぱり役者さんて凄い。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/19(金) 22:34:38 

    >>54
    37ですが、本当にそれです!
    一人一人が作品をリスペクトしている感じが伝わりましたよね。
    私も2.5次元は初めて見ましたが、ハマる人が多いの、わかるわ〜って思いました(笑)
    悩んでる方がいたらぜひ見てみて欲しいです…!

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/19(金) 23:03:14 

    >>56
    鬼滅の原作とアニメファンです!明日から一般発売で、舞台気になる!行ってみようかな?と悩んでます。でも、きっとチケット争奪戦かな?舞台の役者さんはどなたも存じ上げないけれど、鬼滅の世界観を感じたくて興味あります!背中おしてほしくて,コメントしちゃいました!

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:06 

    えっへっへー私もう先行予約当たっんだーっ(舞台 第2作のDVDに先行予約券ついてたのが当たった)
    禰󠄀豆子役が今回高石あかりさんではないのは残念だけど(高石さんでの列車の中の戦い観たかった...)
    めちゃめちゃ!!めっちゃくちゃ!!っっっ楽しみーーー!!
    第1作の時、がるちゃんで舞台あるって知って、''えっー!?"って思ったんだけど。ひょんな事から千秋楽を映画館で観る事が出来て、そしたら...はまった!!
    (2作目は生の舞台観たよ。)
    がるちゃん民にもっと良さを知って欲しい...ケド人気出過ぎると次回もし第4作があった時に先行でもチケット当たらなさそうっていうジレンマっ!!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/20(土) 01:35:49 

    >>36
    炭治郎がおっさん過ぎて、めっちゃ違和感。
    まだ10代なんだし、せめて童顔の人にしてほしい。

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2022/08/20(土) 07:11:14 

    >>48
    西田尚美の「きゃ〜っ♡」って嬉しい悲鳴が聞こえたw

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/20(土) 20:20:48 

    京都劇場W席だった。ちょっと残念...

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/20(土) 23:34:28 

    >>59
    同感、炭治郎はまだ15歳の少年だから、童顔で可愛い顔の人が合ってると思う

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/21(日) 00:00:12 

    チケット、まだまだ余裕ありそうだね。行こうか迷う!舞台って今まで興味なかったから、一万が高く感じる…。あまり見えない席だと損に感じてしまいそう。でも、鬼滅が好きだから興味ある。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/25(木) 20:36:09 

    オワコン  

    +0

    -8

  • 65. 匿名 2022/08/26(金) 21:56:38 

    >>63
    オペラグラス持ってくといいよ
    あとS席サイドは見えにくいことあるから、席に余裕があるなら出来れば買わない方がいいよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/01(木) 12:11:23 

    >>3
    むしろ、猗窩座は心配してない

    猗窩座役の人、身体能力すごい。

    得意技はブレイクダンスで、本格的すぎて、あんま女ウケしない程筋肉ムキムキなので、ゴリラって言われてる。

    ブレイクダンスの様子

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/06(火) 22:06:17 

    全国の(全部じゃなくて何箇所かだけど)映画館で千秋楽ライブビューイングするよ⭐︎(お昼の部 公演を)
    今回、前回の様に次回の予告入ってるといいなー
    楽しみだなーめちゃんこ たっのしみぃいいー!!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 14:46:46 

    今日 初日だよ!!楽しみ楽しみったっのしみー!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:24 

    昨日の初日観たよ!めちゃんこ良かった!!OP・ED曲 そうきたか!!列車動いたー!!ぽん吉達の再現凄す!列車編だから周りの方からの ぐすぐすっという泣きも聞こえてきてた。私も うるっとした。
    (他にもあるけど長くなるからやめときます。)
    今回の会場、那田蜘蛛山編をした会場よりも一回り小さい分、間近に観れて良かった!!
    物販、会場案内がある前に購入すべし、舞台終わってからだと列が凄かったし、無くなってる商品もあったよー。
    今後も単行本の最後まで舞台化して欲しい!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 18:25:11 

    舞台とかミュージカルに元々興味がないけど、鬼滅だから見に行くかすごく悩んでる!チケット代、高額なのもあるし、座席によってはあまり見えないのかなぁと。オペラグラス持ってないし…。そこを悩むならライブビューイングの方がお安いし見やすそうだし、私のような舞台初心者にはいいのかなー?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/13(火) 00:30:22 

    >>70
    座席により見えないというか見えにくいかも。1階席・2階席・3階席あって3階席は分からないけど、2階席は正面席に加えて左側席・右側席があったよ
    (その左右の席だと見えにくそうだなって思った)

    顔までハッキリと観たいのなら映画館でライブビューイング⭐︎

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 02:27:20 

    このトピ終わってしまう前に、、、
    京都公演、東京凱旋公演からの大千秋楽まで怪我なく無事に終われます様に!!
    あと、DVDは来年3月8日だよ。(私はアニプレックスのを買う予定⭐︎)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。