-
1. 匿名 2020/10/17(土) 19:03:21
昨日から始まりましたね!
まだ観てない人もいるかと思いますが、ネタバレありで感想などを語りあいたいです!よろしくお願いします!+415
-28
-
2. 匿名 2020/10/17(土) 19:04:14
とにかく映像美って感じだった+1313
-17
-
3. 匿名 2020/10/17(土) 19:04:18
ウユニ塩湖だった+1123
-17
-
5. 匿名 2020/10/17(土) 19:04:36
トピありがとう😊
煉獄さんカッコよかったあー
伊之助大活躍でしたね+1414
-12
-
6. 匿名 2020/10/17(土) 19:04:51
まだみてないけど、映画はどこまでやりますか?内容しってても観るべきか迷ってる。+352
-9
-
7. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:05
身体の水分全部無くなるくらい泣いた。
アニメであんなに泣いたの初めてw+993
-50
-
8. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:14
鬼滅を全く見たことない人でも楽しめる内容ですか?+69
-98
-
9. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:14
昨日と今日の2日間に行ったガチ勢の集い+902
-14
-
10. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:23
>>3
東京グールかよって一瞬思ったw+40
-65
-
11. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:42
>>8
楽しめるけど、観てほしいという願望+393
-12
-
12. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:44
>>4 こういうの考える人すごいw会議たのしそうだなぁ+169
-13
-
13. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:45
明日観に行ける!
零巻まだもらえるか心配…+171
-18
-
14. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:49
煉獄さん素晴らしかった
来週の1000円dayにまた観てくる+630
-13
-
15. 匿名 2020/10/17(土) 19:05:56
今日朝一で行ったけど、パンフレット売り切れてたー。
欲しかったから残念。
映画は文句なく面白かった。+492
-16
-
16. 匿名 2020/10/17(土) 19:06:04
煉獄さん殺した猗窩座は許せないけど猗窩座嫌いになれないんだよな~泣 鬼で1番好き+1164
-34
-
17. 匿名 2020/10/17(土) 19:06:20
どのくらい混んでる?
来週の平日の昼間なら大丈夫かな。はやく見たい!+30
-13
-
18. 匿名 2020/10/17(土) 19:07:36
ネタバレするよ!
あかざの声優さんどう思いました?
私的にはもう少し低い声をイメージしてたんですけど
石田さんはさすがの演技力だったなあ+933
-9
-
19. 匿名 2020/10/17(土) 19:07:39
あかざが逃げるぐらいまで。
映像すごく綺麗だしやっぱり動いてると漫画とはまた違う楽しさがありましたよ!+516
-9
-
20. 匿名 2020/10/17(土) 19:07:41
煉獄さんカッコ良かった〜!!!
気迫が凄まじい……+754
-10
-
21. 匿名 2020/10/17(土) 19:08:04
>>4
少し見てみたい+11
-2
-
22. 匿名 2020/10/17(土) 19:08:32
無一郎推しだから、ほんの数秒だったけど動く無一郎見れてよかった、、+485
-9
-
23. 匿名 2020/10/17(土) 19:08:51
千寿郎くん出るのかな?+196
-7
-
24. 匿名 2020/10/17(土) 19:08:53
二時間で煉獄さんが好きになった+1012
-5
-
25. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:03
出典:lollipopkz.xyz
+959
-7
-
26. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:20
明日朝8:40からの回予約しちゃった!!楽しみ!+251
-5
-
27. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:26
トピが立って嬉しいです!
主さん、管理人さん
ありがとうございます!
ここでたくさん語りあいましょう!+215
-5
-
28. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:39
さっき観終わって帰ってきたところ!
映像美
曲の良さ
戦闘シーンの迫力
全てにおいて素晴らしかったけど、炭治郎の夢のシーン、夢を自ら切り捨てて現実に戻って行く場面の演出と声優の演技は神がかってた+873
-7
-
29. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:40
早く観たくて、初めて1人で映画行きました!
原作読んでたけど、観に行ってよかったー^ ^+361
-8
-
30. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:51
これってアニメ2期以降はやらないってことなんだろうか+10
-50
-
31. 匿名 2020/10/17(土) 19:09:59
+404
-9
-
32. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:09
これだけ
ヒットすればいずれ必ずテレビでやるから
その時観よう
混んでるんでしょ?
コロナが怖いから行かない・・・+80
-134
-
33. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:10
漫画で観た時はあ〜煉獄さんカッコえな〜
死ぬんイヤやな〜
くらいだったけど、映画を観た今はもう煉獄さんが死んだんだ…という消失感。煉獄さんロスに陥っている。
もう悲しい。+1249
-7
-
34. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:30
この2時間で好きなキャラの順位が大きく変わった。それくらい煉獄さんは凄かった。+1090
-6
-
35. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:41
>>25
漫画のまんまって感じですか?
どこまでやるんだろう+186
-6
-
36. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:43
>>4
これの凄いところは
本家の劇場版と発売日を同じにしたというところ+183
-5
-
37. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:03
終始泣きっぱなしでした。善逸がねずこを助けにくるところがかっこよすぎました。夢の中で無駄に呼吸使ってねすこをおんぶするところも好きです。いのすけが泣きながら悔しくても泣くんじゃねぇ!と叫ぶところはもらい泣きでしたねー。何回も原作読みましたがそれでも楽しめたし、絶対また見に行きます!+866
-9
-
38. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:27
>>4
無限発射て…+12
-26
-
39. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:45
初日初回見てきました!
後半やばい!わかってたけどあかざが出てきた瞬間鳥肌たちました!そして号泣!!周りも凄いシクシク聞こえました。またみてきます!!+588
-8
-
40. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:50
魘夢の頸斬れたあたりから「来るぞ…来る…来る来る来る…」って動悸半端なかった+540
-10
-
41. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:59
>>4
何でプラス多いん・・・
迷わず通報+40
-10
-
42. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:02
トピ立てありがとうだけど、今日の那田蜘蛛山編は前トピで盛り上がる感じ?+49
-4
-
43. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:17
終盤、泣く伊之助は声優さんが本当に泣いてるように思えたぐらい凄かった+706
-5
-
44. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:22
2期発表なかったね+158
-8
-
45. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:33
最初パワハラ会議で始まってほしかった!+129
-7
-
46. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:34
最初の木々から雪、水とかとにかく自然がすごくリアルで美しかった!
闘いのシーンはやっぱ映画ならでは迫力満点でした〜+540
-5
-
47. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:47
マスクは3枚くらい持っていけ!!
ティッシュとハンカチ、ポリ袋もな!!+340
-8
-
48. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:49
>>19
つまり煉獄さんで終わる感じなのかな。
映画館に行かれた方に質問なのですが、
今も席の間隔はまだ空けてくれてますか?
普通に空席作らずに満席なのは怖いなぁ。+92
-10
-
49. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:06
>>4
通報+10
-5
-
50. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:11
エンディング、煉獄さんの思い出フォトアルバムって感じで泣けた+792
-9
-
51. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:14
>>48
ほなら行くな+48
-36
-
52. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:23
来週子供の学校が半日の日に午後の回で行きます。
これってどこまで映画になってますか?煉獄家に行くところまで?+95
-10
-
53. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:27
>>8
今日の九時から総集編ヤルから見て見たら?
前半は先週終わっちゃったけど…+87
-10
-
54. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:29
初日に観てきました
映像きれいだったし話も歌も良かった!
今日LiSAの炎買いに行ってきました+285
-8
-
55. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:50
お館さま良かった!+121
-0
-
56. 匿名 2020/10/17(土) 19:13:58
>>18
私は想像通り、というか彼を予想してた+262
-8
-
57. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:09
>>6
ネタバレ可トピだけど大丈夫?+142
-7
-
58. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:11
原作未読です
前評判でかなり泣けると聞いていたので覚悟して行ったのですが、無限列車での戦いはめちゃくちゃ面白いけど泣ける場面はなく、
???と思っていたあとの煉獄さん…!!やられました
めちゃめちゃ泣きました
そして煉獄さんのファンになり物販の長蛇の列へ…+622
-9
-
59. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:18
家のテレビや、街のどっかで炎かかると涙が出てくる目になってしもた+318
-1
-
60. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:33
>>30
知らないけど、こんなドル箱やらないわけないと思うよ+309
-4
-
61. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:36
煉獄さんの炎が美しかった…+574
-2
-
62. 匿名 2020/10/17(土) 19:14:46
>>8
私は子どもの付き添いで全くわからないまま映画を観ました
でも大号泣でしたよー+428
-5
-
63. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:30
アニメだけ見た時は、まあまあ面白いけどなんでここまで人気なのかはよく分からないって思ってましたが、劇場版凄く良かったです!さすが劇場で本領発揮してきたUfotableだなと…特に戦闘シーンは迫力が凄かったです!2回目行きたい!+472
-2
-
64. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:36
煉獄さんが勇ましく本当に柱としてかっこよかった!猗窩座との死闘も迫力あって最後のお母さんの言葉でニコッと微笑むところで涙腺持っていかれた+631
-4
-
65. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:41
煉獄さんすごくかっこよかった!!!漫画読んで、結末は知ってるけど、とにかく泣けた!!巨大アクスタ買えば良かったと後悔しております!+415
-3
-
66. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:48
>>13
政令都市ですがさっき終わった回はもらえました+114
-0
-
67. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:53
あの映画を観た後の私は煉獄さんの継子です。+587
-4
-
68. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:02
猗窩座石田さんで良かった!+248
-11
-
69. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:09
泣いてマスクびしょびしょになった笑
涙腺弱い方は換えを持って行くの事をおすすめします+405
-4
-
70. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:12
やったー!
やっと語れるよ!
+66
-3
-
71. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:21
>>32
来年あたりに次の映画が出来たら(希望)地上波で流れそうだけど、DVDとか借りるのもありじゃない?+150
-5
-
72. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:29
>>48
全席解放でもドリンク限定だし、アルコール消毒とかマスク着用してたら大丈夫だ思うよ。+239
-7
-
73. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:35
>>48
まだ一席あけていたけど来週からは開けないとききましたー+30
-2
-
74. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:43
炭治郎の夢泣き、煉獄さんの死で泣いた、原作読んでいたけど無理だった+481
-2
-
75. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:47
>>4
AVという内容は置いといて、キャラを見るだけなら無駄に女性の再現率が高いから妙に関心してしまう。+89
-0
-
76. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:48
猗窩座の雪の結晶の様な術が怖いけど美しかった+517
-7
-
77. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:49
>>18
読んでない人もいるだろうから伏せるけど、過去踏まえたら合ってると思った、今から過去編楽しみ+237
-7
-
78. 匿名 2020/10/17(土) 19:16:57
>>25
あんた男の中の男だよ…+722
-4
-
79. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:04
1日で興行収入12億円だそうです+334
-5
-
80. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:08
>>18
私は少し少年が混じった声を想像してたから合ってると思った+301
-3
-
81. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:13
すっごい混んでてビックリした。子供に付き合って見たんだけど煉獄さんに惚れた。バトルシーンちょ~かっこ良かった!帰りクリアファイル買っちゃった。ちなみにお土産は1人2個までと決められてた。+356
-4
-
82. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:35
>>57 漫画は読んでるので。。+58
-2
-
83. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:37
構成もカットも原作に忠実で作品としての完成度が高かったですね
煉獄さんの炎のエフェクトも綺麗でかっこよかった
あと猗窩座の声優さんが個人的に好きな声優さんだったので興奮しっぱなしでした!+339
-4
-
84. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:39
猗窩座の声が思ったより高め(?)だった。+235
-1
-
85. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:41
映画の続きは何でやるんだろ?
このままずっと映画なのか、テレビに戻るのか…+88
-3
-
86. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:43
>>25
ほれた!!+303
-1
-
87. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:47
煉獄さんの最期を映画化した事は大正解だと思う+853
-5
-
88. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:00
猗窩座の声優バレしたくなかったので金曜の早めの回に行きました笑+159
-2
-
89. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:01
2期やったとしても煉獄さん死亡後からになるのか?+124
-3
-
90. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:02
このシーン見たかった…+625
-5
-
91. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:06
後半からずっと泣いてた
グッズあんまり買わないぞーとか思ってたのにテンション上がってついつい買っちゃった+243
-2
-
92. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:20
>>18
映像と声ありで見ると、俺と友達になれ感が強く伝わってきた+425
-6
-
93. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:24
猗窩座の声は石田彰でピッタリ+211
-3
-
94. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:25
今日見てきた!
煉獄のアニキかっこよかったよー😭
原作も知ってるけど、あのあとの続きもアニメでも見たいな。
すっごくよかった。
映像も綺麗だった。
猗窩座の声も誰か気になってたからスッキリ。
豪華版のパンフレットは見終えた後だったから買えなかった💧残念。
他のグッズも少なかったし人気凄いね。+302
-2
-
95. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:29
煉獄さんのお母さんが幼い煉獄さんに説くシーンで着信音鳴らした奴がいてめちゃくちゃ腹立った!
+555
-2
-
96. 匿名 2020/10/17(土) 19:18:54
>>76
私IMAXで観たんだけど、ほんとに映像美が凄まじかった。
IMAXで観て。ヤバイ。+308
-2
-
97. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:05
ストーリー知ってるのに泣いたよー!
動いて色と声と音と音楽が付くとこんなにも心に響くんだね。+201
-4
-
98. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:29
炭治郎さんエンムに見せられた悪夢で、家族から酷い言葉を言われているシーンがトラウマレベルに怖かったです(´;Д;`) でもすぐに炭治郎が術を破って「俺の家族がそんなことを言う訳ないだろう!俺の家族を侮辱するな!」と言い切って、ああコレが家族の信頼感なんだ!と目から鱗でした!私も子供や夫からそこまで信頼されてるといいな。+668
-11
-
99. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:51
あとは遊郭編、鍛冶の村編、無限城編
媒体はなんでもいいから映像化してほしいなぁ+473
-1
-
100. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:52
映像も音響も綺麗で最高だった。°(°´ᯅ`°)°。+176
-5
-
101. 匿名 2020/10/17(土) 19:20:39
>>47
鬼滅はこれマジで必須+159
-6
-
102. 匿名 2020/10/17(土) 19:20:51
2回目に観たら、あかざの登場に痺れたー
エレキギターのBGM ギュイーン+386
-3
-
103. 匿名 2020/10/17(土) 19:20:52
>>18
低い声で想像してた人結構多くて驚く。
私は少年~青年の少し高めで凛とした声を想像してたので、石田さんで良かった。+349
-10
-
104. 匿名 2020/10/17(土) 19:21:10
>>76
雪の結晶なのはちゃんと理由があるんだよね
上弦は皆普通の鬼より人間臭くて良い+415
-5
-
105. 匿名 2020/10/17(土) 19:21:11
昨日レイトで観ました!
子供からお年取りまですごい人だった
ものすごく泣きました
そして明るくなるまで誰一人席を立つ人いませんでした
あと3回観に行くつもりです+315
-6
-
106. 匿名 2020/10/17(土) 19:21:18
あまりにも素晴らしかったのでリピートしに行ってきます!+203
-1
-
107. 匿名 2020/10/17(土) 19:21:50
>>34
分かる!
動いて喋る煉獄さんが本当に凄く良かった!+366
-2
-
108. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:25
>>18
ナルトの我愛羅の印象が強いから、何となく似てる猗窩座もピッタリに聞こえた+248
-5
-
109. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:27
夢の中だとわかっていても、このシーンは悲しくて泣けた+768
-2
-
110. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:29
魘夢が薄れる位猗窩座との戦いが印象に残った。+487
-5
-
111. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:44
>>82
煉獄さんが倒されて、みんなで泣くところで終わったよ+257
-3
-
112. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:57
>>48
10/16~18は、席間隔空けず&ドリンクのみ可。
10/19~は、前後左右一席空ける&ドリンク、フード可。
↑
でした。首都圏です。+155
-0
-
113. 匿名 2020/10/17(土) 19:22:58
>>104
アカザ女の子と子供食べないもんね( ´•̥ω•̥` )+358
-3
-
114. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:11
各上映館の予定見たら何じゃこれ正気かwと思ったけど
各館の手持ち半分以上のスクリーン数のスケジュールで
地方の時刻表並みの多さ
都内なんかどれも満席に近くてすごいすごい
>>9
初日に見てきました ノ+281
-4
-
115. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:13
グレーの布マスクしてたけど、マスクにシミができるくらい泣いてしまった…。
うまい!うまい!ペン買いました。煉獄さん大好き!+249
-3
-
116. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:25
>>76
雪の結晶は恋雪ちゃんだよね...
ちゃんと人間の頃のストーリーを交えてるのが好きだし作者のセンスも素敵+393
-6
-
117. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:36
原作読んでるから、猗窩座の術式展開で雪の結晶が出てきたシーンと炭治郎の「卑怯者!」からの台詞でヴッッッッッとなってしまった+356
-2
-
118. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:46
>>72
>>73
ありがとうございます。
人の少なそうな時間帯を狙って頑張って行ってこようと思います。+22
-2
-
119. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:54
事情は聞いてるけど今は言う
アカザ許すまじ+377
-3
-
120. 匿名 2020/10/17(土) 19:24:14
私も泣いたけど、すすり泣きが沢山聞こえました。+275
-2
-
121. 匿名 2020/10/17(土) 19:24:31
漫画では見たのですが、映画ではアカザの過去やりましたか?小雪ちゃんの。
あのシーンも悲しい+6
-38
-
122. 匿名 2020/10/17(土) 19:25:01
>>112
ありがとうございます。
同じく首都圏なので情報助かります!+7
-0
-
123. 匿名 2020/10/17(土) 19:25:32
>>116
上弦のトップ層はそれぞれ人間の頃のストーリーが泣ける
猗窩座とか黒死牟さんとか
童麿は知らん!!笑+393
-7
-
124. 匿名 2020/10/17(土) 19:25:34
漫画未読でアニメのみ観てきました!
煉獄が戦ってるシーンから号泣してる人が多かったので、なんでだろうと思ったら、まさかの煉獄さん死亡!!衝撃的でした!でも、この死が炭治郎やゼンイツ、猪之頭の成長を大きく後押しするんだろうなと感じる終わり方でした!2期を待とうかと思いましたが、待ちきれずコミックを買ってしまいました!映画の余韻に浸りつつ噂の遊郭編を楽しんでいます。+441
-4
-
125. 匿名 2020/10/17(土) 19:25:36
>>67
よもやよもや!
気づかずにすまなかった!穴があったら入りたい!+441
-1
-
126. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:08
波に乗ってる勢いもあるんだけど
画面から空気が肉薄してくる感じだった戦闘場面
あれ見て負けたなんて言われたくないのだわ音柱さん+59
-2
-
127. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:08
>>52
他の柱に報告が行ってお館様が偉い子だねって言って号泣する炭治郎を映して暗転
煉獄家訪問は無し
1番辛くて救いがないところで終わる+377
-3
-
128. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:10
100%嗚咽出まくる自信あるから映画館行きたいけど行けない+191
-4
-
129. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:24
>>121
過去編は無限城で負ける時の回想じゃなかった?+75
-1
-
130. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:27
映画の最後にアニメの二期か映画続編のお知らせとかあるかと思ったけど無かったですか?+66
-1
-
131. 匿名 2020/10/17(土) 19:26:48
IMAXの映像美音響が更にこの映画を確固たるものとしたと思う。昨日のレイトショーで観たけどもう2回目行きたくて仕方がない+154
-3
-
132. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:00
明日の朝一で見る!
見た人に質問なんですが、無惨様って出ましたか?
無惨様に会いたい…(泣)
+64
-10
-
133. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:12
厭夢の声、不気味でぴったりでした。+393
-3
-
134. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:15
>>130
なにもなかったね。
私もそれ期待したけど。+77
-2
-
135. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:35
>>6
煉獄さん亡くなるところまでやるよ。後日談は入らなかった。内容知ってても観る価値あると思う。そのくらい映像が凄かったよ。+555
-5
-
136. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:41
伊之助の成長を感じた。+303
-1
-
137. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:51
月曜日に2回目観に行こうと思ったら座席の間隔空いてました。本編始まるまでとはいえペラペラとお喋りしてる人達が気になったので座席空けて密にならないようにしてるのは有難い。+113
-0
-
138. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:56
>>16
煉獄さん死んでしまうんだ・・・
テレビアニメしか観てないから知らなかった。+273
-4
-
139. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:03
>>133
予告の時点で良かったよね
「落ちていく…落ちていく…」+330
-3
-
140. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:06
>>103
こくしぼんだったら違うけど、アカザ殿にはあってる声だと私も思った+60
-1
-
141. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:11
煉獄さん死んで悲しい+203
-0
-
142. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:14
>>6漫画でいうと66話までかな。内容知ってても見るべき!漫画でも泣いたけど映画は倍泣いた
+397
-4
-
143. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:19
映画が終わって、
エンドロールの煉獄さんのイラストで
またウルッときた。
煉獄さん!好き!+474
-1
-
144. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:27
>>132
女の人の姿したのは鬼側の回想で出たような
浅草Verも見たような(こっちはうろ覚え)+45
-0
-
145. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:39
わたしは嗚咽を耐えるのが苦しかったよ。
伊之助がプルプルしてるのと鎹烏の涙にとどめだったわ。+409
-1
-
146. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:48
私の黒死牟様が動くのはいつですか?+7
-6
-
147. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:53
>>18
演技力素晴らしかった!+227
-4
-
148. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:19
>>7
静かになったシーンだったから、すすり泣きが良く聞こえてたね。
最後は嗚咽してる人も居たよ。
+370
-6
-
149. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:19
>>25
こんな先輩いたらモテモテで人望抜群に厚いだろな+532
-0
-
150. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:19
ネタバレ早っ+21
-1
-
151. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:34
上弦のシルエットと、堕姫ちゃんと猗窩座のドアップシルエット(原作にもあったやつ)でテンション上がった+281
-3
-
152. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:49
猗窩座が出てきた瞬間鳥肌ゾワ〜ッてなった+220
-3
-
153. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:56
>>129ということは、映画では小雪ちゃんのシーンも見れるんですかね?どのあたりまでが映画でやるのか気になるー。+4
-39
-
154. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:07
>>18
私はもっと低い声を想像してた
個人的には、錆兎の声をやってた梶裕貴さんが猗窩座殿の声のイメージだったなぁ+279
-15
-
155. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:13
もうとんでもなかった
マスクの中がびしょびしょになるくらい泣いてしまった
どんなことやるかは漫画で分かってるのに煉獄さんのお母さんが迎えに来たところでもうブヒブヒ言うくらい泣いちゃった+427
-2
-
156. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:13
煉獄さんが真っ直ぐで強くてかっこよくて…泣きました。
周りの人もスンスン泣いてる人が多かったです。+348
-2
-
157. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:21
>>146
早くて来年か再来年かな………+21
-1
-
158. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:28
映画とかより31歳女性作者の1億万部突破の印税の方が気になる+181
-29
-
159. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:30
>>143
もう会えないのね〜って認識した瞬間ドバーって涙でたわ。
無限城の時もいてほしかったよ。+319
-1
-
160. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:30
>>30
来年から遊郭編やるって何かで見ました+160
-6
-
161. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:39
今日観てきました!
原作も知ってるからどうなんだろって思って行ったんだけど、かなり泣きました。
まだ観ようか迷ってる人、ぜひ観に行ってください!+371
-2
-
162. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:40
>>153
よこ
小雪ちゃんは無限列車に関係ないよ
無限城ね+105
-2
-
163. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:42
ここで涙腺崩壊しました。
声殺して泣くのきつかった+778
-2
-
164. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:43
煉獄さんかっこよかった!
年長の子供と行ったけど子供も煉獄さんのところで涙してて余計に涙が溢れた
+269
-5
-
165. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:46
>>124
そうだよね、私も原作読んでた時は「なんだかんだ悟空みたいに勝つんでしょ」と思ってた+276
-1
-
166. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:48
上の者は下を守る、若い人たちに後を託す
煉獄さんみたいな上司が欲しいわ+507
-4
-
167. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:49
日野さんの煉獄さん最高でした、ありがとう。もう泣けて泣けて…+327
-2
-
168. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:58
勝手ながら生存IFが見たかった
後進の育成にも長け精神力包容力もあるいい人材が
もったいなくてしょうがない
+245
-2
-
169. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:02
昨日京都イオンの映画館でレイトショーで見たけど、パンフレットもグッズもたくさんあって買えてよかった。
朝一からグッズ購入整理券配るってきいて心配してたけど、夜は整理券とか関係なく買えた。
パンフはつい豪華版買ってしまった‼︎
ドラマCDまだきいてないんだけど、おもいがけず煉獄さんと蜜璃ちゃんの話らしく、楽しみにしてる。
煉獄さんかっこいいなー+185
-3
-
170. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:20
めっちゃ泣くのこらえるの大変だった。
泣くのこらえると喉がギュっとなってすごくしんどいんだよね。
だけど、炭治郎が卑怯者ー!!って叫んでるとこで涙腺崩壊してウェウェなったわ(^q^)+321
-2
-
171. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:34
>>153
無限列車での猗窩座は回想一切やらないはず+112
-3
-
172. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:42
黎明までだと予想していた通り
上弦の強さ、柱の煉獄さんの志に、衝撃受けた3人のターニングポイントになる地点だもの
笑って終わる予想が多くて、みにくる子どもたちまで考えたらそうなるかも…と思ったけど英断してくれて個人的には嬉しかった
みた子どもたちは大丈夫かな
哀しくても受け取ってくれていたらいいな+220
-2
-
173. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:46
>>128
ともに行こう!ぽむち+96
-2
-
174. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:53
善逸推しですっ♡
禰豆子ちゃんは俺が守るっ!
のところがBGM込みでカッコよすぎて震えました♡
誰かわかる人いますか??
そこ以外で登場シーンが少なくて寂しかったけど、あと5回は観る!!!+359
-11
-
175. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:01
善ねず可愛かった!
出番少なめだったけど男らしかったよー!+179
-0
-
176. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:01
>>162そうなんですか?!
ありがとうございます!+6
-7
-
177. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:02
>>123
わかる。特に黒死牟と縁壱の確執はもつれにもつれて原作読んでてももどかしかった。
第2シーズンは堕姫や童磨が出てくる回かな?その前に玉壺か+140
-4
-
178. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:06
心を燃やせ!!+130
-1
-
179. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:10
>>130
舞台挨拶の時にくるかなと思ったけどなかった+31
-0
-
180. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:19
心を燃やせ、胸を張って生きろ!+201
-3
-
181. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:20
>>168
わかる。同人誌しかIfないけど、昨日観てから生存Ifの同人誌あさりまくってるwww+95
-3
-
182. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:32
猗窩座は低い声を予想してたから石田のあー様で驚いた。もう出演してるから無理だけど子安さんとか、あとは中村悠一とか
でもどんどんその予想を高い演技力で超えていってむしろ猗窩座はもう石田彰以外考えられない+157
-4
-
183. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:50
>>132
出るというほど登場はしてないよ
うつるくらいだった+88
-0
-
184. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:02
>>132
無惨は回想にちょこっと出てくるだけで鬼は猗窩座と魘夢しか出てこないよ+83
-0
-
185. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:02
石田彰さん、猗窩座に合ってたと私は思う!+159
-4
-
186. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:17
先週テレビでやってたのより泣けてしまう感じ?
涙もろいから先週のでも泣いてしまったけど+33
-4
-
187. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:33
金曜日1日で興行収入12億円って記録塗り替えちゃうんじゃ?+168
-2
-
188. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:48
煉獄さんの最期、お母さんを見て笑った顔が美しすぎた
人前で泣けないタイプなので帰りに車の中で号泣したw+371
-2
-
189. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:49
>>109
私はこのシーンで嗚咽が出るほど泣いたよ!
「ああ、ずっとここにいたいなぁ。。。」痛いほどに分かる!+535
-2
-
190. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:58
>>186
そりゃ映画はガッツリ味方が死ぬからね+21
-1
-
191. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:13
>>16
ただ残酷な鬼とは違って、好戦的で人間くささを残してるね+439
-1
-
192. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:16
炭治郎が夢の中で家族と過ごすシーンの最後、ここに居たいなぁと思いながらも走り出すシーン。家族が殺された時、禰豆子が鬼になった時、辛い修行のことがブワッと蘇って号泣でした。「俺の家族を侮辱するな!」もすごくよかったです。
漫画読んでて結末わかってるから、煉獄さんが戦うシーンを見るのが苦しかった…。お母さんが迎えにきたシーンでマスクびしょびしょ。+357
-3
-
193. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:18
戦闘シーン結構長くやってくれたよね。漫画読んでて展開知ってるのにアカザ戦は手に汗握って観てた。あと、炎の呼吸かっこよ過ぎた。不知火の演出が目茶苦茶かっこよかった。+269
-3
-
194. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:31
今見てきた!!
煉獄さんかっこよすぎ!!
すすり泣く声がすごかったよ…
あと、猗窩座の声が石田さんでビビった。
個人的に童磨が石田さん風なのかと思ってた🤔+247
-0
-
195. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:40
猗窩座の声優、石田彰さんでめっちゃテンション上がりました!最初はイメージと違うかなと思いましたが、やっぱり石田さんの声が素敵で、、!+123
-0
-
196. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:47
善逸がねずこおんぶしてダッシュする時、ちょっとだけ呼吸が発動してるのが面白かった
そこで出るんかい!みたいな+264
-2
-
197. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:48
結末は分かってるんだけどどうにかして煉獄さんが勝たないか、と思えてしまう緊迫感。素晴らしかった!
前半は正直想定内というか、(勿論素晴らしいけれど)少し単調な印象に感じたんだけど、猗窩座が出てきてからが本当に凄い。あと始まりのお館様のシーンが凄く綺麗だった。+351
-0
-
198. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:50
炭治郎いい子すぎて泣く
煉獄さんが兄貴すぎて泣く+436
-2
-
199. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:51
事前のリークではアカザの声は石田彰、アニメ2期は2021年冬だったけどアニメ2期の方は外れた?+10
-3
-
200. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:55
リアタイで1話だけ見てグロさに挫折したんだけど、先週テレビでやってるからちょっと見てみるか、と軽い気持ちで見てハマってしまった笑 深夜にやってた続きを待ちきれずネトフリで14話まで見て今夜のスタンバイ。そしてまたネトフリで続き見て月曜日に映画行きます!まさかこんなに面白いとは知らなかった。フジテレビありがとうと言いたい!+169
-1
-
201. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:00
煉獄さんの顔美しすぎない?+342
-0
-
202. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:12
いいなあ
うちには受験生がいるから、なかなか行けない
Blu-ray買おうかなあ+27
-3
-
203. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:14
最後の方、煉獄さんの死を知る柱たちのシーン良かった
しのぶさん出てきたときなんか泣いちゃった+359
-0
-
204. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:59
煉獄さんの結末知ってるけど、アカザとの戦いは死なないで!って手に汗にぎって泣きながら観てた。
かまぼこ隊が泣いて終わるのせつないし、EDも泣けた。終わったあと煉獄さんの為にグッズ買い増した(笑)+297
-0
-
205. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:01
>>67
私もです。+96
-1
-
206. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:13
>>44
煉獄さんの最期が悲しすぎて
2期制作決定!
とか言われても素直に喜べなかっただろうな
+303
-6
-
207. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:17
炭治郎の無意識領域がとても綺麗だった。
ウユニ塩湖みたいで。
光の小人も可愛くて優しかったな。+366
-2
-
208. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:18
あかざの声、個人的にもう少し低い感じだと思ってたから意外だったんだけど、
ずっと聞いてるうちにぴったりだと思った。そう思わせる石田さんの演技はやっぱり凄い+175
-2
-
209. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:23
見たよー!感動した!+59
-0
-
210. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:46
猗窩座と煉獄さんのバトルシーンが凄まじかった
動く煉獄さんかっこよすぎ+296
-0
-
211. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:50
やっとたったね!
乗り遅れたトピしかなくて荒れに荒れてたからこっちにこれて嬉しいです!+41
-0
-
212. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:56
>>174
善逸かっこよかったですねー!!!強いし!寝てるけど!笑+212
-1
-
213. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:01
エンドロール流れながらの炎がもう(´;ω;`) 炭治郎ばりに、煉獄さん、、煉獄さん、、って思ってた…+286
-1
-
214. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:10
逃げるな卑怯者ー!
いつだって鬼殺隊は お前らに有利な夜の闇の中で戦っているんだ!
+532
-2
-
215. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:19
昨日観てきた!!
泣いたw
斜め前にいた男の人も涙拭いてた
隣の女の人は鼻水止まらなかったみたい+230
-1
-
216. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:21
この言葉が凄く染みた。
醜く老いていくのが嫌で、アンチエイジやら頑張ってきたけど、シワすらも美しい。煉獄さんならそう言ってくれるだろう。+540
-3
-
217. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:30
コロナで軒並み映画の興行収入が停滞な中で1日で12億はすごいとしか言い様がない+338
-6
-
218. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:34
先頭車両は善逸と伊之助でやった方が視線合わなくて効率的だったんじゃ?善逸は寝てる時最強だし、伊之助は被り物してるしって思ったけど、あの二人じゃ戦略立てられなかったかな。
炭治郎が夢かわからずに自分の首切ろうとして「ひぇ!」ってなった。+302
-3
-
219. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:38
トピ立ってる!
昨日仕事休んで行っちゃったよ
零巻の漫画が大好きで、もらえてほんとに良かった!
もちろん本編も最高でした!
戦闘シーンの迫力すごすぎ+162
-2
-
220. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:39
>>155
ごめん、ブヒブヒで笑っちゃったけ
私も絶対そうなるわ。+232
-2
-
221. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:42
炎のエフェクトがかっこよかった!最後に煉獄さんの笑顔で涙止まらなくなりました…煉獄さん、本当にかっこよかったよ…!+362
-2
-
222. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:44
あの煉獄さんの死ぬ間際の笑顔がもう、、、。+282
-1
-
223. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:45
>>3
思った!!
綺麗な無意識だった
+340
-4
-
224. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:00
>>174
守るっフガフガプピー+157
-0
-
225. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:08
>>217
今日5時で60万人動員してた
いまどのくらいだろ+107
-2
-
226. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:25
特に興味はないんだけど、うちの近くの竈門神社がテレビでやたら取り上げられてた+93
-1
-
227. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:36
石田彰じゃなくないよね??
イメージ違うんだけどー??って思いながら見てたけど
流石石田彰!って思う演技だった。+151
-2
-
228. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:41
>>196
そういう細かい演出があったよね。私は炭治郎が刀投げるシーンで日の呼吸のエフェクト出てて、呼吸使って投げてたんだー!と感心したよ。+200
-0
-
229. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:44
>>174
この映画の中で善逸覚醒シーンが一番かっこええーーー!!って思った!+237
-2
-
230. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:58
人類は更なる延命治療や不老不死を求めてるけどさ
鬼の誘いを断る煉獄さんや炭治郎の森への叫びのシーン見てから、人は人として老いて生きて自然死するのが良いんだろうなと改めて思ったわ
怪物に成り果ててまで生きるのは悲しい+339
-1
-
231. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:06
原作は全く読んでいない状態で先日のテレビを観てハマりました!
アニメ26話までは昨日見終わったのですが、このままの勢いで映画を観るか、原作を読んでから観に行くべきか悩んでます!!+163
-0
-
232. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:26
>>17
アニメの歴代1位らしい+106
-3
-
233. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:30
千寿郎くんの声が想像と違いすぎた!
女性声優の少年声だと勝手に思ってた〜+183
-5
-
234. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:31
画像貼りたい気持ち分かるけど、あんまりベタベタ張らないようにね+11
-13
-
235. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:38
>>1
観てない人がいるの前提でもネタバレOKなのはなぜ?
それこそネタバレOKなので観てない人は来ないでね、と言葉を替えてあげればいいのに。+3
-63
-
236. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:38
>>225
74万人だった!!
てことは昨日72万人だったから
27億くらいだね。興行収入!+92
-3
-
237. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:43
パンフレットCDつき買った方、どうでしたか?子供がいらないと言ったのでCDなしを買ってしまって。ちょっと後悔してます。。。+58
-0
-
238. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:45
声優さんの演技力が凄かったわ
声オタさんの気持ちが少し分かったよ笑+222
-1
-
239. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:48
>>216
命を使ってるからわかるんだろうな。
人の儚さと美しさ。°(°´ω`°)°。+175
-1
-
240. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:53
>>229
わかります!!!
めっちゃカッコよかった!!!+52
-1
-
241. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:08
結核の青年と妻子を亡くした男性以外の男女がなぜ幸せな夢を見たかったのか理由が分からなかったのと、あの人達のその後が気になる。+153
-2
-
242. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:11
>>3
私も思った!
しかも無意識の小人がまたピュアなこと!!
心の芯まで炭治郎はピュアだった!+455
-2
-
243. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:11
>>231
原作読まずに映画!絶対!+202
-4
-
244. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:25
煉獄さんの最後の笑顔で涙止まらなくなった+164
-0
-
245. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:40
>>236
夜までに30億いきそうだな
2日で30億ってバケモノや!+145
-4
-
246. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:59
>>8
うーん正直観た方が良いと思う
鬼の急所の話とか呼吸の話とか分かりにくいと思う+159
-1
-
247. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:01
ここの花江さんの演技すごい良かった+470
-4
-
248. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:17
主題歌も良かった
+145
-0
-
249. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:17
>>240
普段が普段だからギャップがいいですよね+65
-0
-
250. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:26
今この時間までに2日で150万人動員してるね+69
-0
-
251. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:31
煉獄さんが死んじゃうのはわかってたけど、もしかしたら!もしかしたら英語版は死なないのかも…と少し思ったところで煉獄さんのお母さんが出てきて「やっぱり死んじゃうんだなぁ」と泣きそうになった。
鴉が泣いたところで私も号泣。。。
映画が終わったらソッコーで煉獄さんのグッズを大量に買いました(笑)娘がびっくりしてました。+229
-0
-
252. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:31
映画が始まる前から気持ちがたかぶってしまって、ドラえもんの予告編でフライングしてしまった…+257
-2
-
253. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:45
さっきTwitterで煉獄さんのクソカッコイイラテアートがあった!!
ココの人にも見てもらいたかったけどTwitterの貼り付け方がわからない(*´ー`*)
煉獄さん燃えてた!!+124
-3
-
254. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:52
あかざを取り逃した瞬間
チッ!!って思ってしまった。涙出し過ぎました。+199
-2
-
255. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:57
>>247
本当凄かった+193
-1
-
256. 匿名 2020/10/17(土) 19:42:49
>>174
わかります!同じく善逸推しです!
那田蜘蛛山で霹靂六連かましたのBGMでしたね!
+180
-0
-
257. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:06
>>8
アニメくらいは観た方がいいと思う
アマプラで全話無料だし+161
-5
-
258. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:07
前のトピで煉獄さんは弱っていた映画館までも守ったってコメントあって泣いた。笑+534
-2
-
259. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:19
>>235
観てなくてもネタバレokな人もいるから、そこは自己判断でってことじゃない?
『観てない人は来ないでね』って決めつけるより良い表現だと思う。+108
-0
-
260. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:35
>>144
>>183
>>184
132です。
情報、ありがとうございます!
ほんのちょっこっとでも無惨様を見れるならもう何でもいいです!
明日、楽しみに見て来ます!+19
-2
-
261. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:38
旦那と行ってボロボロに泣きました。
平日だったから大人の人が多かった。
男の人も沢山居て皆泣いてたよ。
また2回目見に行く。
+228
-1
-
262. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:55
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ
歯を食いしばって
前を向け
君が足をとめて
蹲っても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
ここで大号泣+459
-1
-
263. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:59
>>252
同じように映画館で隣の人がドラえもんの予告で既に泣いてましたw+216
-1
-
264. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:02
地元の田舎の映画館もめちゃくちゃ混んでて、色んな客層がいた
本当に流行ってるなあって思った
アニメしか見てない鬼滅ニワカだったけど映画の後漫画ポチったわ+170
-0
-
265. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:26
灰呂+13
-1
-
266. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:30
初日夕方に見に行って、帰りにグッズ売り場に行ったら欲しい物がほとんど無かった、煉獄さんのでっかいアクスタ欲しかったのに…+128
-0
-
267. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:03
皆さん9時からのも見ますよね?実況トピもたつかな?ワクワク+58
-1
-
268. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:23
始まり方がアニオリで凄く良いと思った。あの始まりから終盤の御館様の台詞に繋がるのがより一層泣けたよ。+149
-1
-
269. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:27
トピきたー
昨日観た本当に見て良かった
煉獄さん大好き!めっちゃ泣いた+187
-2
-
270. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:28
>>149
わかる。でも煉獄さんの特別な1人になるのってめっちゃ難しそうだなって思う…+299
-0
-
271. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:45
>>236
今までのアニメ歴代1位が3日で19億らしい。凄いわ+125
-3
-
272. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:48
>>127
ありがとうございます!
それは号泣ですね。大きめのタオルハンカチ用意して挑みます。
楽しみー+130
-1
-
273. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:53
来場者プレゼントがどうしても欲しくて金曜朝イチに行ってきたよ
小冊子だけど煉獄さんメインの漫画とインタビューで良かった
落ち着いたらもう1回みたいな+152
-0
-
274. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:58
>>98
炭治郎自身が「自分は家族に愛されていた」って家族を信頼していたって印象だった。+308
-0
-
275. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:10
>>1前はまばらに空いてたけど後ろは満席でした💦
席予約も締切るの早い!+20
-2
-
276. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:14
>>258
煉獄さんすごすぎ。+238
-1
-
277. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:27
>>271
3日で50億いきそうだよね、これ+98
-4
-
278. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:16
>>258
煉獄さんは映画館を死なせなかった
守り抜いた。泣+387
-1
-
279. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:42
>>25
煉獄の兄キィィィィ😭一生ついて行きたいよ!!+401
-1
-
280. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:58
>>235
トピ帯にネタバレ可って書いてある以上このトピに来るかどうかは自己責任でしょ+123
-0
-
281. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:03
>>25
これ保存しました+143
-0
-
282. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:10
朝9時からみてきたー!
映像も綺麗だし音楽もよい!!!
とにかく煉獄さんがかっこよすぎて、、、
ずっとうるうるしてポケットティッシュ5枚消費したわw
るかさんでてきたとに涙腺マックスで嗚咽こらえて恥ずかしい、、、
+155
-1
-
283. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:15
>>149
男女共に大人気だろうね+162
-1
-
284. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:37
>>24
最初のサイコパス感からのこの持って行き方すごいよねww
煉獄さん大好き!!!+355
-0
-
285. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:48
田舎なのに完売続出で凄さを感じてる
すすり泣きと嗚咽してる人もいたよ+58
-0
-
286. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:53
もう一回見る!
皆リピートする??+255
-0
-
287. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:59
初日に観てきた!満席かなと心配してたけど半分くらいの埋まり具合だった!
幼稚園生くらいの子がけっこういたけど、二時間もやってると集中力きれてくるんじゃないかな…
場面かわる静かになった瞬間に、あとどれくらい〜?もう終わった?って声響いてたし、トイレなのかわからないけど4回くらい席から離れて戻ってきての繰り返しだったよw
前のほうにいた小さい子なんか座ってるのが嫌になったのか立ちっぱで観てたし、最後のほうのシーンもなんだか色々な余韻が消えて涙もでてこなかった
子供がいないレイトショーで観たほうが集中して楽しめそう!+264
-0
-
288. 匿名 2020/10/17(土) 19:49:19
甥っ子が観たいと言うので、漫画も見たことない知識のない状態で行きました!(禰豆子の事だけ聞いてた)
それでも楽しめました。
煉獄かっこいいな、この人を推そうと思ったら悲しい結果に…。+188
-3
-
289. 匿名 2020/10/17(土) 19:49:48
小学生くらいならまだしも、それ以下の年齢の子って鬼滅の話の内容理解できてるのかな?
血のシーンか多いのはいまに始まったことでもないけど、小さい子には怖さとかグロさがそれなりにありそうだなと感じる+184
-1
-
290. 匿名 2020/10/17(土) 19:49:49
今からレイトショーでみるよ!+41
-1
-
291. 匿名 2020/10/17(土) 19:49:59
アカザ好きなんですが、走り方がスキップみたいで可愛いと思いました。あと声も可愛かった。術式展開が綺麗すぎて泣けました。アカザ好きな人おらんか…+235
-2
-
292. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:08
>>288
ぜひアニメシーズン1を!+24
-1
-
293. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:17
>>90
煉獄さんは本当に印象的なんだけど煉獄家ストーリーではないからね
作品の主役の炭治郎たちが強く影響を受けたエピソードとして描くには黎明エンドで正解だったと思う
それまで長男だった炭治郎を大泣きしながら励ます伊之助、2人をみて泣く善逸
みんな声演技も映像も素晴らしかった+355
-4
-
294. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:37
煉獄さんの弟が思っていたより男の声!って感じだった
声変わりがきてないくらい、少し高めの声のイメージだった+158
-2
-
295. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:41
>>290
いってらっしゃい!楽しんで
見たらまたここにきてね!!+41
-0
-
296. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:46
宇随さん推しだったのに映画を観てからは煉獄さんにすっかり心を奪われた
パンフレット売り切れてた😭+208
-1
-
297. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:48
映画をまだ見てないし、まだ原作も読んでないし、アニメをすこしずつ見てるだけのビギナーだけどコメントさせてください。(ネタバレ全然気にしない派です)
鬼滅って台詞が独特だけど、すごく胸に響くものがあるね。自分が苦しいときに読むと言葉にグッときちゃう。
映画に出るであろう煉獄さんの言葉はほんとすごくこみ上げるものがある。これからの私の人生の糧のひとつになるくらいに。
映画でどんなトーンでその台詞が出てくるか楽しみです。+170
-2
-
298. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:04
>>218
善逸は、禰豆子を守るためじゃないと寝て動かないかもw+180
-1
-
299. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:10
訃報のシーンで本誌で読んでたときは伊黒さん、不死川さん思ったより良い人?ぐらいにしか思っていなかったけど、映画では蜜璃ちゃんが辛くてまともに画面見れなかった+153
-2
-
300. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:18
>>87
炭治郎にとって、特に大事なところだもんね…+177
-2
-
301. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:32
>>284
ていうか、柱は冨岡さん以外全員中合会議の初登場時みんなサイコっぽいと思ったわ。からの煉獄先輩の漢っぷり!他の柱も印象がどう変わるか期待してる。+323
-1
-
302. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:50
えんむは人間時代からクズだったんだね+212
-1
-
303. 匿名 2020/10/17(土) 19:52:20
>>174
禰豆子助けるところかっこよかったー!
夢の中も善逸全開で面白かった!+157
-1
-
304. 匿名 2020/10/17(土) 19:52:24
>>262
この煉獄さんのセリフまじでグッときた+222
-1
-
305. 匿名 2020/10/17(土) 19:52:28
>>128
私も涙腺弱くて泣くの怖くて我慢したけど我慢できずにめっちゃ泣いたw
でも思ってる以上に周りも泣いてたから大丈夫だよ!!+186
-0
-
306. 匿名 2020/10/17(土) 19:52:37
映画スタッフは鬼滅さまさまだろうね
東京とか1日39回公演やるみたいだし
深夜ちょっと眠い中みたけど映像美も凄いけど音がリアルで迫力満点で目が覚めた笑+174
-0
-
307. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:08
皆で話せて嬉しい!アンチもいないからのびのび話せる
トピたてありがとうございます!+193
-0
-
308. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:42
漫画も読んでなくて
今日テレビでやるやつ見てなくても
映画見て大丈夫かな 話わかるかな+31
-1
-
309. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:47
明日見に行ってくる!
楽しみ!
映画見に行きたいってこんなに思ったの
小学生ぶりくらい。+111
-2
-
310. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:21
興行収入凄そうだよね!
もう一回観に行こうと思ってるIMAXで!+154
-1
-
311. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:24
猗窩座に刺さった炭治郎の日輪刀はどうすんの?また鋼塚さん登場?+162
-1
-
312. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:37
石田さんの声で回想シーンのあれこれやるんだと思うとドキドキしてきた…+132
-1
-
313. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:48
>>308
いやアニメ見たほうがいいよ
完全に続編だから+110
-0
-
314. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:53
今朝観に行ってきました音楽も映像も最高だった、アレンジに原作リスペクトを感じたよ
ただ煉獄さんロスが辛い
+179
-1
-
315. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:54
パンフレット買う予定なかったけど煉獄さんに惚れてしまい豪華版のパンフレットを購入しました!+129
-0
-
316. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:09
笑ってしまったシーン+419
-1
-
317. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:20
>>308
映画はロングランになるだろうからアニメ見てからのが楽しめるかなと思う!+81
-1
-
318. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:05
石田さんはどれかというと今後出る童磨のほうが声あいそうなイメージがある!
猗窩座はもう少し低音なイメージだった
もちろん石田さんでも安心してみれる猗窩座だったけどね!+142
-1
-
319. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:12
>>303
何両も雷が駆け抜ける演出しびれた!+170
-0
-
320. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:18
>>262
泣く〜
ほんと涙止まらないよ😭+107
-0
-
321. 匿名 2020/10/17(土) 19:57:14
>>258
作者さんに感謝だなあ+209
-1
-
322. 匿名 2020/10/17(土) 19:57:24
ねずこの爆血!!!って煉獄さんのエピ内でしたっけ?
列車の中で爆血したような。
爆血見たい!+47
-1
-
323. 匿名 2020/10/17(土) 19:57:37
これ夜までに100万人いきそう+68
-1
-
324. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:29
>>43
この映画は、ヨワクテ…ゴメンね…のシーンの前までだっけ?+113
-9
-
325. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:41
>>18
原作未読です。
石田さんが出られるとは知らず、急に石田さんの声が聞こえて、それはまあ麗しいお声でどきどきさせてもらいました。
原作既読の知人に、「あのこ好きになったんだけど、また出るよね?」と聞いたら「出るよ!過去を知ったらもっと好きになるよ!」と言われ、今後の期待値が上がりまくりです!!!+303
-3
-
326. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:43
炭治郎のウユニ塩湖は心が洗われた。いっぺん本物のウユニ塩湖に行ってみたかったけど、もう炭治郎でいいや。満足。+254
-0
-
327. 匿名 2020/10/17(土) 19:59:10
IMAXで絶対に見るべき!!+75
-0
-
328. 匿名 2020/10/17(土) 19:59:35
マンガと違う展開はありましたか?+3
-1
-
329. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:00
>>128
子供の付き添いで行っただけのはずが泣くの我慢しながら見てたよ
今更だけどハマりそう…w
結構すすり泣き聞こえてたからまぎれると思うよ
エンドロール中で泣き止めば問題ない+136
-0
-
330. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:11
>>291
はい!顔が可愛く描かれてて文句なし!!!炭治郎にイラッとしてキレてるところも良かった!+108
-0
-
331. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:12
>>149
告白したら、
『気持ちはありがたい!!!
だが、断る!!!』
って言われそう+526
-0
-
332. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:43
最高だったー!!!+11
-0
-
333. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:52
>>92
俺と共に永遠を生きよう
だっけか…
もうプロポーズ笑+268
-2
-
334. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:53
アカザをどのポスターにもフライヤーにもしない潔さ!
アカザファンって結構いると思うんだけどwww+281
-1
-
335. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:59
>>111
横ですが失礼。
煉獄さんの家に行くとこまでは映画にしなかったんですね。+136
-0
-
336. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:11
>>17
ネットで予約しようとしたらサーバーがダウンしてた+50
-0
-
337. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:13
童磨は宮野真守あたりになるのかな?+122
-0
-
338. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:15
>>231
私原作読んでなくアニメの26話しか見てないですが明日映画見に行ってきます!+109
-1
-
339. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:42
>>289
というか最後にPG12の表示見てこども大丈夫なのか!?と思ったけどR指定と違い全年齢okみたいね
近くの子どもが父親に話分かったの?
と聞かれて分かんないけど凄かった!って言っていて和んだ笑
+148
-0
-
340. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:50
なんていうか、やっぱ無限列車を映画にしたのは大正解だと思った+273
-0
-
341. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:58
>>322
してないと思う
なたぐもやま編だけ+21
-0
-
342. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:03
>>334
徹底ぶり凄いよね。石田彰をここまで隠し通したの凄いと思う。+267
-0
-
343. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:11
>>333
思ったw
友達通り越してプロポーズw+188
-3
-
344. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:29
>>174
稲妻が電車を激震するの凄かったね〜〜
善逸推しの息子は善逸の無意識のとこが面白かった〜〜って喜んでたけど。カッコいいとこもいいけどギャグ要素のとこはやっぱ子どもは好きみたい笑笑+249
-2
-
345. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:00
>>43
泣いてるじゃないか?
感情持っていくと思うよー(;ω;)+80
-3
-
346. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:22
>>324
そのシーン大好き笑+112
-1
-
347. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:23
柱達の反応もグッとくるものがあったな+119
-0
-
348. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:34
>>235
映画に行けないからみんな感想だけでも知りたい人もいます。
配慮してくれてありがとう!+39
-1
-
349. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:07
>>16
ものすごくわかる。血気術もめっちゃかっこよかったなぁ。
杏寿郎呼びを劇場で聞けてよかった!+425
-1
-
350. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:09
>>32
一応年齢指定あるからやったとしても大幅カットじゃないかな?
+39
-5
-
351. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:30
アニメの二期ってこの映画がお茶の間に出た後なのかな?
かなり遅い?+41
-0
-
352. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:41
>>335
そんなシーンあるんだ!漫画我慢してるからアニメの続きも楽しみ+89
-1
-
353. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:55
アニメだけだったので、今日映画を見て煉獄さんの死にビックリ・・とても悲しかった。煉獄さん気高く思いやりがあって一気にファンになりました。閻夢があっさり⁇殺されて、煉獄さん裏方に徹して終わりかぁと思ったので、良い意味で裏切られた!でも死んで欲しくなかったよー。。
アニメから入った分、漫画の絵がちょっと違和感なのですが、漫画買おうかと検討中です。まだまだ面白くなりますか⁇+210
-2
-
354. 匿名 2020/10/17(土) 20:05:34
>>327
えー!絶対みる!+20
-0
-
355. 匿名 2020/10/17(土) 20:05:36
共感してくれる人いるかな?
あかざの発音がトマト🍅の発音と一緒でびっくりしました。
+188
-2
-
356. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:12
>>25
ここにいる者は誰も死なせない!ってあなたが死んでどうするのよー😭😭😭+425
-2
-
357. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:25
>>233
わかるー!もっと幼い感じかと思ってたけど、さすが煉獄家の血筋と言う感じの凛々しい青年の声だった(笑)これもまたよし!と思いながら無事尊死(笑)+184
-1
-
358. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:50
>>43
禰豆子の声優さんはこのアフレコで人生で初めて泣いたらしいね!それぐらい声優陣もこの映画に物凄い思い入れがあるみたい。明日見に行ってきます!+290
-0
-
359. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:04
>>287
20時台だから子どもいないだろうと思ったらわんさかいてびっくりした!
調べたら、上映終了時刻が23時(県で違う)過ぎるのだと保護者同伴でも入れないらしいね。
ちょうど23時終わりの回だったよ、、、。
満席なだけで気が散るのに、さらに子どもいるとおしゃべりしちゃうから余計に気が散ってしまった+163
-2
-
360. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:04
>>308
見た方がいいと思う
完全に続編だからね+29
-0
-
361. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:12
>>338
席予約してますか?
都内ですが、明日の席予約しようとしたらどこもほぼ満席でした。
予約してない方は要確認です。+77
-0
-
362. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:22
魘夢の声の高さが絶妙で好きです。高めだけど女性の声ではないと分かる感じとか。
魘夢は精神攻撃メインですが、炭治郎の攻撃を何度もかわしていて伊達に下弦の壱じゃないなと思いました。
+229
-0
-
363. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:25
2日で現段階で150万人動員ってどんだけw+58
-0
-
364. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:41
>>262
映画でみると「胸を張って生きろ」が、その前のねずこを認める発言からつながっていて、兄妹ともに「胸を張って生きろ」とエールしてくれてるんだよね+245
-2
-
365. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:51
>>356
煉獄さん、目の前にある命を本当に1つも溢さず救おうとして、そしてそれができる人。
でもそこにご自身の命が入ってないのが…切ない…+334
-1
-
366. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:58
>>351
二期のスタートは映画のあとからじゃないかな??+28
-2
-
367. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:59
初週の興行収入と入場数は歴代トップだって+98
-1
-
368. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:10
猗窩座のイントネーションが思ってたのと違って新たな発見でした!
同じ方いませんか??+142
-6
-
369. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:15
>>289
うちの子は最後のところで涙してた
分かる子は分かってると思う+99
-1
-
370. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:27
>>341
あー累のとこか+11
-2
-
371. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:56
>>328
アニメのオリジナルシーンならちょこちょこあったよ
冒頭はいきなりお館様が出てくるし、炭治郎の悪夢のシーンは迫真だった+82
-1
-
372. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:22
>>1
猗窩座のイントネーションが思ってたのと違ってて新たな発見だった!
同じ方いませんか??+74
-8
-
373. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:30
もう30億円近い興行収入だよ
まだ金、土なのに!+106
-1
-
374. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:33
>>353
この煉獄さんのところでぐっと引き込まれて、緩急つけながらスピーディーにますます面白くなるよ+113
-1
-
375. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:51
tohoシネマはキャラクター別ドリンクホルダーが売ってなくてガッカリした…
+28
-1
-
376. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:02
>>355
私も想像と違った!+58
-4
-
377. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:03
>>355
私も!
祈り と同じ発音だと思ってたよー+64
-3
-
378. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:16
>>373
経済回す鬼滅の刃+131
-1
-
379. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:17
>>306
音ね!わたしもびっくりした
映画館大好きで、今回もよく利用するスクリーンだったんだけど、いつもと全然違ったから、劇場の音響うんぬん抜きに本作の音響は素晴らしいと思う!!+88
-1
-
380. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:18
映画館のチケット予約で、殺到し過ぎて予約画面にすらならない😭見に行けた方が羨ましいです😂子供と見に行く予定なのですが、まだまだ先になりそうです😭
漫画も読んでいるから知ってるはずなんだけど、煉獄さんが見たくて‼️ここの皆さん号泣必須らしいのでタオル二枚持って参戦したいとおもいます‼️映像美も楽しみ❤️❤️❤️+82
-1
-
381. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:19
やっぱりさ、映像美って大切だよね。
ここまで美しく丁寧に作画を作れるなら、他のアニメも出来るはずなのにね。原作面白いのにアニメがクソだった!って悲しすぎるよ。+188
-1
-
382. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:34
原作読んでるけど未読でアニメしか観てないほうがもっともっと今以上に衝撃とか感動とかあっただろうなと個人的に思った
先の展開を知っているから泣くんだろうなと自分の中でわかっていたからこそ、なにも知らないまま観てみたかったと思うもう一人の自分もいる+135
-3
-
383. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:44
>>368
あっこのイントネーションなんだとは思った。でも吾峠先生がこれでOKだしてるならこれが正解なんだろうね+70
-2
-
384. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:49
>>365
盾になるのは当然だ!ってね…
自分だって209の若者なのに😭+138
-1
-
385. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:54
煉獄さん素敵だった。
最期の笑顔思い出しただけで泣ける。
もう一回観たいなぁ。+176
-1
-
386. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:26
零巻の煉獄さんに対するワニ先生のコメントが良かった。+132
-1
-
387. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:38
本当に1日で100万人超えそうなんだ 累計70+100で170万人ぐらいかな+18
-1
-
388. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:52
煉獄さんが心を燃やして構えた瞬間鳥肌立った
めちゃめちゃカッコ良かった!
原作読んでるのにボロボロ泣いた+206
-0
-
389. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:54
マイナス魔が来てるw+31
-3
-
390. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:58
なんかマイナス魔が出てきた
乗り遅れたトピに行け+43
-2
-
391. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:59
初日に観てきました
めちゃくちゃおもしろかったです!
ラストのオチ言ってもいい?+29
-2
-
392. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:24
>>356
柱ならば皆そうするんだよね😭
柱カッコいいんだよ。+295
-0
-
393. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:27
>>387
今80万人
夜までにいくかもね+16
-0
-
394. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:34
>>373
アニメ2期して、またその次は映画とかになりそうなくらいだね〜〜+55
-0
-
395. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:49
>>385
ここで一気にすすり泣きが増えた+59
-1
-
396. 匿名 2020/10/17(土) 20:13:07
>>355
同じく。渋谷の発音だと思ってたらパピコでしたね。+115
-2
-
397. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:16
関係ないけど数年ぶりに映画館いって一番でかくて設備がいい?スクリーンだったからか、あまりの音のでかさとすごさにびっくりした!一瞬耳を塞いでしまったもんw
すぐになれたけど、みんな普段こんな音響の中で映画を楽しんでいるのかぁ〜としみじみ感じてたw+58
-0
-
398. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:17
>>18
私は石田さんで良かったと思った
違和感もなくスッと入ってきたし、そしてこの先きっとアニメ化されるであろう時の過去の恋雪とのエピソード、最終決戦が楽しみだよ+254
-2
-
399. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:33
>>9
昨日と今日一回ずつ見たガチ勢です!+123
-3
-
400. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:08
>>343
ちょ、涙ぐんでたのに鼻水吹いたww+49
-0
-
401. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:10
>>333
だよね
思い通りにならないなら殺すぞってストーカー入ってるけど熱烈だった+179
-1
-
402. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:15
>>18
石田さん、願ったり叶ったり!+73
-3
-
403. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:34
>>8
一応話としては独立しているので下記を知っていれば楽しめると思います
鬼にされた妹を人間に戻す為に鬼退治をする少年
その仲間の黄色い髪の子と、猪の皮をかぶった子
柱と言われる鬼退治のベテランの先輩、主人公が兄の妹を持つ事は最初は反対していたけど、お館様とみんなで決めたので一応了承している
+109
-5
-
404. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:35
>>23
出たよ。男性声優です個人的にビックリした+75
-1
-
405. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:44
>>114
田舎の電車の時刻表より多い上映回数だぞって言ってる人いて笑った+145
-0
-
406. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:47
鬼滅の刃ってアニメにしてほんと大正解だと思う。
漫画ももちろん素晴らしいんだけど、一つ一つのシーンや物語がスパッスパッと結構あっさりしていて読みやすさが良いところでもあるんだけど、アニメだと戦闘シーンやキャラ一人一人の物語にグッと引き込まれる。
+221
-0
-
407. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:50
最初、木漏れ日の林の中のシーンの美しさから心を掴まれた。
+186
-2
-
408. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:02
>>120
私が観たときは親族の葬式かって言うくらいの嗚咽が聞こえてきた+172
-1
-
409. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:14
>>22
私も無一郎推しで、大号泣してたけど
無一郎出てきてちょっとにやけてしまいましたw+160
-3
-
410. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:31
映像美が素晴らしい+22
-0
-
411. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:56
>>233
私も女性声優が良かったなと思った
千寿郎くんはまだ幼いイメージだった+102
-3
-
412. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:07
>>289
年長の娘は泣いてたよ+61
-1
-
413. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:11
>>287
分かる
大人しく観てる子どももいるけど、やっぱり子どもは集中がもたない子が多いよね
離れてたから良かったけど、左後ろから子どもの声がたびたび聞こえてきてちょっと気が散った
私は昨日イオンシネマで11時の回にしてちょうど良かった
平日の朝かレイトショーが良いと思う+119
-0
-
414. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:18
>>286
勿論だ+74
-0
-
415. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:22
>>366
でもそうすると映画行ってない人は振り落とされちゃうよね。兄弟の絆編みたいにアニメに組み込むとかないのかな。+21
-0
-
416. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:30
瑠火さん出た?
声とかどうでした?+41
-3
-
417. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:38
最初の方善逸かっこいいじゃん!ってなって最後は煉獄さーーん!ってなった
中間辺りからずっとうるうるして終わりにはマスク濡れるぐらい泣いた+137
-0
-
418. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:49
煉獄パパとママの声優さんって誰でしたか?+6
-0
-
419. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:03
私のアニオタ&声優オタをちゃんと受け継いでる小2の息子があかざの声聞いて、終わった後にガン細胞の声優さんと一緒やったな〜〜って言ってて笑けた。
+134
-2
-
420. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:41
猗窩座の過去を知らなかったら、もっと猗窩座を憎めるんだけど…
それにしても石田彰はずるいよ。かっこいいもん。+154
-3
-
421. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:58
>>350
自分で首切るのが年齢指定に当たるのかな?
+44
-0
-
422. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:59
声優さんやっぱり有名どころが沢山出ていらっしゃるので
演技力が凄いなと思いました!!
煉獄さんも、アニメでやってた少しのセリフでは日野さんっぽくないなーと感じてましたが
日野さんやっぱり良いなぁ。+135
-0
-
423. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:22
お館様のお墓参りのシーンから始まるのは意外だった。
原作になかったよね?+216
-3
-
424. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:22
>>368
まだ見てないけど、めちゃ気になる。
私は渋谷(地名)と同じイントネーションで読んでるんだけど、違う?
+16
-1
-
425. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:30
あ→か→ざかと思ったら
あ↑か↓ざのイントネーションだったのがびっくりした+71
-1
-
426. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:11
映画だとこのシーンもすごかった+224
-1
-
427. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:19
>>3
一発でどのシーンかわかって爆笑+366
-3
-
428. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:35
最後、れんごく家に行って、れんごくさんのツバもらってくるまで描いてほしかったのが本音。
ついでに、さらっと天元さんも出して、次に期待を持たせてほしかった。
でも、映像も音楽も声優さんも凄かった!
泣きました。
セリフ覚えてるくらい何度も原作で泣いてきたけど、すごく良かった…+158
-1
-
429. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:48
あまり注目されてないけど下弦の壱である魘夢というぶっとんだキャラクター、声をしてた声優さん凄くいい。
少しイカれてずっと夢心地の中にいる声がハマり役。
+259
-1
-
430. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:59
>>138
それがね、死ぬとは聞いていたけどこんな風だとは聞いてないっ!ってなりますよ+240
-1
-
431. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:23
私の心の中は真っ暗だったらやだなぁと思ってみてた+19
-1
-
432. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:25
アニメの2期が待ち遠しい、これで終わりだったら冗談にもならない
+137
-1
-
433. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:26
ホムラのイントネーションもめっちゃ気になる+18
-1
-
434. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:29
予告ですら泣けるから早く観たいけど観にいけない
鬼滅好きな人は泣いちゃうよね?
+27
-1
-
435. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:40
>>327
ほんとこれ+23
-0
-
436. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:09
鬼滅って男性より女性の方が「好き!」って声大きいよね
何が決め手なんだろう+127
-0
-
437. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:27
みなさんのコメント見てたら観たくてたまらんー。゚(゚´ω`゚)゚。来週、娘が幼稚園行ってる間に行っちゃおうかな‥私もブヒブヒ言いたい‼️+88
-2
-
438. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:30
魘夢も良かったよ!!不気味な悲鳴が最高だった+151
-0
-
439. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:32
煉獄さんのカラスが泣いてたところでも
さらに涙が止まらなくなった+325
-0
-
440. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:35
今日見に行ってきました!
鬼滅の刃は全く興味がなく
姪っ子が好きで連れてっただけなんだけど
見事にハマった!!!
鬼滅の刃にじゃなく
煉獄さんにハマった!!!!
めちゃくちゃカッコイイ!!!!
それとめちゃくちゃ泣きました!!!!
ヤバいくらいです!!!!
帰りに煉獄さんのクリアファイルと
キーホルダー買いましたよ!!!!
単行本も6巻~8巻だけ買いましたよ!!!!
録画は全話してあったので(しただけで見てはいないw)
煉獄さんが登場した所から見まくりました!!
DVDになったら買う予定です!!!!+214
-1
-
441. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:40
>>428
天元さんは既に吉原にいた+114
-1
-
442. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:54
ファンタの発音かな?+1
-1
-
443. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:58
後半は泣きっぱなしだった。
ちなみにTOHOシネマズの溶かしバターかけてくれるポップコーン食べたくてTOHOシネマズで座席取ったけど、食べ物禁止だった;;+59
-1
-
444. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:10
>>429
アニメのパワハラ会議でも良いな合ってるなと思った+87
-0
-
445. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:17
マスク2枚目必要なくらい泣きました……
ゼロ巻配られたのでこれから読みます!
+47
-0
-
446. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:25
>>327
音すごかった!
USJとかディズニーのアトラクションみたいだった!!+65
-0
-
447. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:29
鎹鴉が泣いてるところもウルっときた。
主を失った鎹鴉はどうなるんだろう。+182
-2
-
448. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:44
>>18
私は違った〜
もっと低いと思った
ついでに、猗窩座のイントネーションも思ってたのと違った
本トピで山羊座かバナナかどっちだと思う?って予想されてたけど🍌
私は山羊座派だったー+212
-7
-
449. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:48
>>436
でも男性も好きみたいだよ+41
-0
-
450. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:57
>>401
友達になれ!俺と友達になれ!
ならないなら殺しちゃうぞ!だもんね+150
-1
-
451. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:25
>>440
興奮が伝わってくる笑+148
-1
-
452. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:25
>>18
滅茶苦茶合ってると思った!+57
-4
-
453. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:33
映像綺麗だし列車はグロいし最期のれんごくさん死ぬところで号泣。早くいかないと特典の漫画もらえないらしいから早めにね!+78
-0
-
454. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:35
漫画でいうところの無限列車編の始まりである54話「こんばんは煉獄さん」の扉絵と煉獄さんが亡くなった回である66話の「黎明に散る」の扉絵両方がエンディングの字幕の時に絵として出てきてめちゃくちゃ泣いた!夜から朝にかけてタイトルもちゃんと付けてるんだなって今回初めて気づいたし、それを採用して盛り込むユーフォもみんなみんなありがとう…!って感じだった。+160
-1
-
455. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:44
>>440
興奮しすぎw
それくらい良かったんだね
私も観に行こう+143
-1
-
456. 匿名 2020/10/17(土) 20:24:53
>>3
どこのシーン!?て思ったら無意識の領域か笑+194
-3
-
457. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:08
煉獄さん強すぎて、途中までいける!って思った+153
-3
-
458. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:10
>>286
当然だ+73
-0
-
459. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:21
猗窩座の発音個人的には合ってたけど、結構違う風に呼んでる人多いね+78
-1
-
460. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:24
>>440
私も今日姪を連れて観に行ったよ〜!
最高だったね♡+90
-0
-
461. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:25
>>376
共感していただけて嬉しいです😆⭐️+9
-1
-
462. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:31
>>368
上に書いたけど、私も違った!
山羊座かバナナかって予想されてたけど、バナナだったね+28
-1
-
463. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:46
>>426
キレイだったよね+65
-0
-
464. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:57
小2の甥っ子誘ってみよっかな‼️めっちゃ観たい‼️+28
-5
-
465. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:59
>>18
イメージもう少し戦闘狂な低い声だったから
ちょっと違うなとは思った
けど演技が上手いし絶望的な強さは感じて流石だった+194
-1
-
466. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:00
>>426
ここ楽しみにしてた+33
-0
-
467. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:11
炎の技、映像で観ると最高にカッコいい!+132
-1
-
468. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:11
>>396
わかりやすw+40
-0
-
469. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:12
そういえばオープニングなかったね、鬼舞辻無惨出てなかったし
+6
-0
-
470. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:18
>>447
若かったらこれから入る新人隊士につくんじゃないかな?
歳取ってたらそのまま引退とか+70
-2
-
471. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:29
>>453
一応450万冊あるみたいだけどなくなりそうだよね笑+51
-0
-
472. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:09
レイトで行ったので私語もなく、でも皆、煉獄さん!!!っていう気持ちで一体化してて、最高だった!+124
-2
-
473. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:11
>>440
あなたが煉獄さん好きになるのとてもよく分かる気がする!!!!!+162
-0
-
474. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:36
>>473
わかる笑笑+42
-1
-
475. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:43
漫画見ずに行きました。
まさかの煉獄さんがこんな早く逝ってしまうとは思わなかった。正義感溢れる正統派兄貴はもうちょっと後かと思ってたのに。+172
-1
-
476. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:55
>>8
観た方が間違いなく楽しめると思います。+38
-0
-
477. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:09
>>440
このセリフ煉獄さん言ってそうだもんww
最高だったよね!!+94
-0
-
478. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:09
瑠火さんの回想シーン辺りから周りの至る所ですすり泣き聞こえてきて、私は音は出さなかったけど涙出すぎて最後の方ずっと身体ピクピクしてました
アニオリシーンで一番心にきたのは煉獄さんの鎹鴉の涙ですね……主人に似て賢い鴉だったんだろうなあ+150
-0
-
479. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:26
>>398
石田さんはずるいわ
あかざそんな好きでもないのに
石田さんはずるい+102
-1
-
480. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:35
映画の最後に「鬼滅の刃 season2 決定!」がドーンとくるかと期待してたけど来なかったから、煉獄さんと別れで涙に暮れたまま終わったw+188
-2
-
481. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:37
>>43
松岡くん演技上手いわやっぱり+189
-0
-
482. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:50
>>415
うーん、映画も最近はネット有料配信早いからね。
ガチ勢は殆ど映画見るだろうし、海外勢も配信待ち望んでる感じだし、あのクオリティ維持の二期は凄いだろうな。
楽しみだ!+60
-0
-
483. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:57
プロの声優は違うね
さすがとしか言いようがない+147
-0
-
484. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:06
>>311
鋼塚さん激おこです+173
-0
-
485. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:28
>>356
強き者が弱き者を助けるのが使命だからいいんだよ
…よくなーーーい😭+203
-0
-
486. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:40
>>471
昨日と今日合わせて200万弱動員?ってなると次の週末で配布し終わっちゃうかな?+36
-1
-
487. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:43
泣いた。明日二回目行く。
猗窩座CV石田彰って何それ+57
-1
-
488. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:46
興行収入凄いだろうねー!!
君の名は以上の大ヒット作になりそう
グッズ化も大量だし経済効果凄まじいね
ゲーセン行ったらほぼ鬼滅グッズ
でもお金ないから映画の半券でカードだけ貰ってきたよ笑
近くにコナミがあって良かった+120
-1
-
489. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:05
>>484
やはり!+41
-0
-
490. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:20
号泣した
金曜の昼だから大人ばかりだったけどまわりも泣いてた
煉獄さんの幸せな同人あさってしまいそう+78
-0
-
491. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:28
「うまい!」って言いたくなる+70
-0
-
492. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:48
冒頭の御館様とあまね様が亡くなった隊員の墓参りをするところ、原作では描かれないシーンなので嬉しかった。+107
-0
-
493. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:01
>>488
どんどん更新される+43
-1
-
494. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:08
アニメしか見てなかったから煉獄さんが亡くなるなんて知らなかったから号泣でした。今もまだ泣きそう。つらい…。+89
-0
-
495. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:24
昨日(IMAX)、今日(舞台挨拶生中継付)と2回観てきました。
ストーリー知ってても、台詞が頭に入ってても、泣くのも分かっていても、それでも観に行って良かったです。
できればIMAXで観ることをおすすめしたいです。
皆さんが書かれてる様にハンカチ、ティッシュは必須ですね。
今日私の隣で観ていたの親子連れのお父さんも結構泣いてました。
次は水曜日に観に行く予定です!
自分が観に行きたいから何度も行くんですが、結果的に日本経済をまわすことになるならそれも嬉しいし。+113
-0
-
496. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:24
>>493
すでに84万人
昨日の72万人を超えてるね+18
-0
-
497. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:27
>>25
煉獄さんロスで辛いです+251
-0
-
498. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:32
>>449
煉獄vs猗窩座ってめっちゃ男性人気ありそう+121
-1
-
499. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:32
>>363
なんかジーンとする
本当にいい作品だからさ
映画館助けちゃう煉獄さん最高よ+73
-0
-
500. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:38
>>256
おなじだー♡
そそ!なたぐもやま楽しみ♡+25
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する