-
1. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:00
こんばんは。私32歳、彼35歳、付き合って1年になります。
先日、彼に結婚の意思を確認したところ「いずれ」と言われました。
「結婚してくれないなら別れる!」と言いたいのですが、なかなか決断できません。
みなさまならどれくらいまで待てますか?
色々なご意見を聞かせていただけると嬉しいです。+588
-34
-
2. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:42
32歳なんですよね?見切りをつけるなら今!!!だと思います!+3155
-7
-
3. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:42
明日まで待とう+28
-61
-
4. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:45
結婚して欲しい?+227
-4
-
5. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:50
今すぐ+560
-4
-
6. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:51
>>1
年齢的にも待ってられなくね?
時間は止まらないよ。+1302
-10
-
7. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:54
待てない。待たない。次行く。+1297
-3
-
8. 匿名 2022/08/18(木) 22:51:54
今でしょ+581
-5
-
9. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:12
今日!!!+575
-5
-
10. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:16
強要して結婚しても貴方以外の人が幸せになれると思わないよ+840
-5
-
11. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:20
+33
-103
-
12. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:22
君的にはいずれなんやね
ワイはもう時期かなと思うとるんよ
そのへんどない?
てまず聞いてみよ
それで渋られたらそん時考えよ+1292
-25
-
13. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:29
別れるか待つかの2択しか浮かばない+482
-12
-
14. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:34
>>1
そんな人と結婚したところでどうせ離婚する
結婚歴だけが欲しいなら待ち続ければいいさ+625
-42
-
15. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:45
32ならもう見切りつけていいんじゃない?
いずれって凄く曖昧にしたい時の返事だよ。
+1337
-6
-
16. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:45
結婚に夢みすぎ
現実は付き合ってる時がピークなんだよ+221
-93
-
17. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:47
好き過ぎたら見切るとか無理だけどね。+363
-10
-
18. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:49
なる早で
今すぐにでも
これからの人生もったいない+445
-1
-
19. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:49
+42
-32
-
20. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:53
女は待っても良いことない+867
-1
-
21. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:54
正直、本気で結婚する気なら付き合ってる期間って無駄でしかないんだけど
結婚する気ないんじゃない?+869
-13
-
22. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:56
まあ付き合って1年って密度にもよるんじゃない?結婚はゴールじゃないぞ。+394
-19
-
23. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:56
私も同じくらいだけど、後5年以内に子どもが欲しいと言われて別れました。37で子どもを望まれても自信がなかった。+516
-32
-
24. 匿名 2022/08/18(木) 22:52:58
まだ結婚願望ないって言われ別れた人がその後すぐに結婚してた
結婚願望ないというより私と結婚したくなかったんだなと(笑)+1108
-2
-
26. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:01
そういう主体性が無い男と結婚したとしても子供出来たらもっと悲惨だよ
何もしないよ、そういう男は+762
-2
-
27. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:07
イマシヨウ
わたしといましよう
はっぴーうえでぃんぐ+6
-31
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:09
彼氏、主と別れたら秒の速さで新しい女と結婚しそう+644
-10
-
29. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:12
>>1
大阪LOVERSを聞くと結構切ないね
あの曲は最後に結婚出来たっぽいけど+179
-12
-
30. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:13
結婚願望あることを伝えて3ヶ月以内にプロポーズされなかったら別れたら?+295
-8
-
31. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:13
ジャストナーウ!+85
-1
-
32. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:18
私、結婚したいんだよね。って言って
行動してくれない、俺は結婚とかいいわっていう人なら本気で愛していないんだよね
+612
-5
-
33. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:22
今でしょうが!!+80
-4
-
34. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:23
言い方気になる、いずれって…+339
-1
-
35. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:28
>>20
男はあるの?+7
-28
-
36. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:31
同棲っていつまで待ったら良いの?もうすぐ半年なんだけど。
+169
-2
-
37. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:36
>>1
「ハズレ」と言い返す+268
-1
-
38. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:38
叔母がそれでずるずる…
60間近です
ずるい男は一生逃げ続ける
はっきり言ったほうがいいと思うよ
結婚する気ないなら別れようって
あなたが本当に相手が好きでそれでもいいなら別だけど+565
-4
-
39. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:43
年齢的にはそろそろって感じだよね
私なら結婚について聞いて「いずれかなぁ」なんて言われたら
「自分はこうしたいんだけど」って言うかな
そこでも曖昧ならもう見切りつける+374
-1
-
40. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:45
>>1
タイミング以前にもう時間ないじゃん+229
-8
-
41. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:48
さ、32!?
あなた自身の賞味期限切れてるからその男に責任取ってもらうしかないじゃん
見きるなんて脳天気なこと言ってる場合じゃないよ+24
-136
-
42. 匿名 2022/08/18(木) 22:53:55
>>1
子供欲しいならもう「結婚してくれないなら別れる!」って言っていいと思うよ+481
-3
-
43. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:00
10年待って別れた人いたねー+221
-2
-
44. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:07
32歳と35歳ってもう十分おばさんおじさんカップルじゃんね。いずれじゃなくて結婚願望あるならすぐにでも籍入れたいよね。+625
-29
-
45. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:10
一年で結婚ってなかなか踏ん切りつかないかもね+135
-43
-
46. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:12
その年齢で付き合っといて結婚濁すってありえない…
そもそも付き合う前に結婚観の話してもおかしくない年齢だよね?
女性には出産のリミットもあるわけだし。
年頃の女性掴まえといて何やってんだ。+596
-9
-
47. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:12
>>1
結婚「してくれないなら」別れる
ではなく
子どもを産めるタイムリミットがあるから結婚の意思が無い人との交際はできないと言ったほうがいいと思う+1080
-5
-
48. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:14
>>1
結婚したいなら別れたら?
結婚願望のある男性って本気だから付き合ったらまじでトントン拍子に進むもんだよ
私も直ぐだったけど、友達は結婚前提じゃないと交際も無理って宣言してたから更に結婚まで半年だった+475
-3
-
49. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:20
35で「いずれ」って言ってる人は40でもいずれって言ってると思うよ。その年齢まで独身だと独身でのペース自分の中で出来上がってるし、結婚する方が逆に億劫に感じる比率の方が大きいと思うのよね
よっぽど結婚願望ある人は別にして+495
-0
-
50. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:24
相手35歳で1年ならちょうど見切るタイミングだと思う
半年なら早いと思うけど+243
-3
-
51. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:37
別れる!と詰め寄るより私はなるべく結婚早くしたいな〜、今度ご両親に挨拶に行こうよ、◯日とかどうかな?と進めていくかな。ゼクシィ攻めも+11
-38
-
52. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:39
>>38
事実婚いいなあ+6
-56
-
53. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:39
>>26
付き合って1年でしょ?なんでも男のせいみたいな+23
-53
-
54. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:50
時間が勿体無いので今すぐさよなら+72
-3
-
55. 匿名 2022/08/18(木) 22:54:50
>>20
待つ時点で相手は図に乗る 結婚できても碌な事は無い+303
-1
-
56. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:04
結婚する気がないのか、真剣に将来設計考えてるのか
どちらにせよ待てないのなら諦めて次の結婚してくれる人探したらいいよ+80
-1
-
57. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:05
子供欲しいならすぐに見切りつけたほうがいいと思う。35過ぎたら高齢出産になるし+227
-0
-
58. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:08
私、旦那と付き合ってる頃、結婚してくれないなら別れるって言われて、すぐさま「する!するから!」って答えて婚約したよ。好きだったからね。+163
-10
-
59. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:20
>>1
デキ婚でもない限り結婚しなそう
なんとなく+164
-3
-
60. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:37
子どもを早く考えてるなら、けじめつけさせたら?+60
-1
-
61. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:39
>>1
「結婚してくれないなら別れる!」
そこは「結婚する気ないなら別れよう」と言いたい(私なら)、してくれないなら、って何か嫌だし感情的になってると思われるのも嫌だ
+410
-8
-
62. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:47
>>1
32歳の女性と付き合っていて、「結婚はいずれ」って言うのって、逆の立場なら言いにくいと思う。だから、彼は主と結婚の意思はないように思う。主が結婚前提の交際じゃなければイヤだと思うなら、さっさと今すぐ別れたほうがいいと思う。+469
-4
-
63. 匿名 2022/08/18(木) 22:55:54
30歳の時、34歳の彼氏と別れたよ
1年後に私は今の旦那と出会って結婚して子供も産まれた
元カレは40手前になって急に焦ったみたいでお見合い相談所に登録したけど未だに結婚できてないって風の噂で聞いた+302
-3
-
64. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:05
>>1
見切らずに同時進行で婚活はダメ?+267
-16
-
65. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:10
社会人で1年恋人生活過ごして次のステップに行かないなら見込みない+70
-3
-
66. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:21
>>19
こりゃ見得を切る+56
-1
-
67. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:22
>>1
結婚しないなら別れるって言ったら慌ててプロポーズしてきたよ+14
-15
-
68. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:24
主さん、時間の無駄だよ
結婚がしたいのなら、結婚を濁すような彼氏は今すぐ切った方がいい+203
-2
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:27
「今はまだちゃんとした返事ができないけど、真剣に考えてる」とかならともかく、「いずれ」ってなんか上からじゃない?
35でいずれとか返す奴ろくなもんじゃないと思うんだけど
主その年齢なら次行ったほうがいい
しない奴は何年経ってもしないから
本当に逃したくない相手ならいずれとか曖昧なこと言ってない
主のことを「本当に逃したくない」って思うような相手に会いに行きましょ+332
-2
-
70. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:37
>>63
男も35過ぎたら現実は厳しいよね
40過ぎたら尚更+240
-1
-
71. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:42
20代の1年と30代の1年とでは
結婚を前提にした時間の流れは違うように思う
人生の真面目な話をしてる主に
「いずれ」の一言で片付ける傲慢さに
私だったら腹が立つけどな+257
-1
-
72. 匿名 2022/08/18(木) 22:56:48
>>1
35才で1年付き合って結婚する気持ちがないなら、たぶん主とは一生結婚する気にはならないと思うけど。
主が結婚して子どもを持ちたいなら、今が別れるベストタイミングだと思う。+363
-0
-
73. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:00
>>1
その年齢で一年経ってるなら、「いずれ」が決まらないなら別れるって宣言した方が良いと思うよ
早めに動かなきゃ+176
-1
-
74. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:07
>>2
同感だわ。
彼のタイミングを見計らうより、自分の意志で見切りつける時期だと思う。+479
-0
-
75. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:11
>>35
男はたくさんあるんじゃない?
結婚して自由なくなるより、彼女のまま遊んだり家事やってもらったりする方が断然楽だと思う。
そして子供欲しくなった時に結婚すればいいだけだし。さらに女より子供のリミットは長い。+164
-5
-
76. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:20
>>1
その年齢なら付き合う時点で結婚前提であること、何年以内に籍を入れたいことを伝えた上で交際すればよかったのに。
私は31歳で旦那に出会って、告白されて付き合ったけど、結婚前提じゃないなら付き合わない。1年以内に結婚の意志が固まらないなら別れるし、結婚する気がないなら付き合わない。とはっきりと伝えた。
結局付き合って、8ヶ月でプロポーズされて1年記念日に入籍した。+244
-7
-
77. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:21
今でしょ+11
-0
-
78. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:29
いずれ で引き下がる関係性もダメなんだろうね
いずれ と言われた次の手を考えた上で聞くべきだったのかもね+75
-2
-
79. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:41
>>11
この絵を見ているだけで男の身勝手さにイライラしてきた
何青ざめて困った顔してんだ
責任とるつもりのない女の時間を食いつぶしてよぉ?ヤリたいだけなら風俗かセフレとやれや
と説教したくなる
+331
-14
-
80. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:41
今+4
-0
-
81. 匿名 2022/08/18(木) 22:57:45
35の時点で「いずれ」は先が見えない。
主の年齢的にも決断するなら今かなと思う。+97
-1
-
82. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:03
>>20
たしかに。結婚はしたけど付き合って10年経って、その間に私は婦人科系の病気になって子供は望めなくなってしまった。
もっと早く結婚していれば1人は産めていたかもしれないと思うとやるせない。+326
-1
-
83. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:09
同時並行で結婚相手見つければいいじゃん。
婚約してる訳でもないし、自由恋愛でしょ。
不誠実な相手に誠実でいる必要は無い!+224
-8
-
84. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:10
私なら同時進行で婚活してうまく行きそうなら彼氏を切るね。マイナスかもしれないけど。+258
-10
-
85. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:20
結婚しないなら別れると言っちゃえばいいよ。30前後で結婚したカップルは大体女の子側からそれ言って結婚してる+109
-3
-
86. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:22
>>1
ちょっと待ってくれよ!
俺も俺なりに考えがあるんすよ+5
-31
-
87. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:27
このトピが100コメ到達した段階で、別れを切り出そう相手が大学生ならまだしも、32と付き合ってて「いずれ」は誠意がないわ
いまこの瞬間が一番若い!早く見切りをつけてー!
ズルズルしてて痛い目見るのは主だよ、頑張って!+163
-0
-
88. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:27
35歳の男と32歳の女なら、どーせ結婚すんなら女の子若い子が良いかなと思う、それが現実ってのも頭入れといた方がいいです。+17
-39
-
89. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:28
>>1
「いずれ」なんてあいまいなこと言う35のオッサンが結婚願望ある三十路と付き合うなよな+310
-6
-
90. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:44
男性側はいつでもいいだろうけど、お子さん望むなら女性側は出産とか子育てあるし 32ならぼちぼちだと思う
私も主と年齢近いけど子供 産むならもう何年も先はしんどいから+93
-2
-
91. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:08
結婚だけなら待つのもアリ。
その先に子供を見てるならちょっとよそ見してみる。
なんなら同時進行でも良い気がする。
結婚は何歳でも良いけど、妊娠出産はタイムリミットあるよ。+157
-0
-
92. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:09
>>58
そういう脅迫みたいなの嫌じゃない?+60
-28
-
93. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:20
まず、彼に長期間旅行に行くと伝えましょう。
ひとりで行くのか、誰かと一緒に行くのか、ということは言う必要はありません。彼が聞いてきても返事はぼかします。
旅行から帰ってきてもあえてこちらから連絡しません。もしくは連絡が来てもそっけない返事で。
少しでも結婚する気のある男性なら、何らかの変化があるはずです。
これでダメなら別れた方がいいですね。+12
-23
-
94. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:22
>>1
結婚したいのならば30過ぎたら相手を待ってる時間なんて本当にない。
だらだら何年も付き合って呆気なくお別れすることになるなんてよくある話だし、
「いずれ」なんて適当に答える失恋な男なんてこちらも適当にキープしておいて他の男を探した方がいい。+183
-4
-
95. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:29
「結婚してくれないなら別れる!」
って同じセリフで結婚した友達いるけど浮気何回発覚しようがしがみついてる様な結婚生活だよ?誰からも羨ましがられてないよ?+153
-2
-
96. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:41
20代なら5年くらい付き合って結婚もよくあるけど、32歳で交際1年ならそろそろ結婚の話したいよね。+79
-0
-
97. 匿名 2022/08/18(木) 23:00:18
デキ婚がきっかけになるかもだけど
子供が小学校に入学の時、母39、父42
大学入学の時、母50、父53
やばくね?+3
-44
-
98. 匿名 2022/08/18(木) 23:00:27
>>49
同感なんだけど、結婚願望があるのに35歳まで結婚してない男は一番やばい気がする。
まだ結婚願望なかった人のほうがいいような、、+121
-1
-
99. 匿名 2022/08/18(木) 23:00:32
>>70
独身主義者かゲイのどちらか+20
-4
-
100. 匿名 2022/08/18(木) 23:00:36
35歳のいい年こいたおっさんかいずれとか言ってるのはもうあなたとは結婚する気ないと思うのでさっさと見切った方が良いと思う+135
-1
-
101. 匿名 2022/08/18(木) 23:01:08
男がのらりくらりと結婚話をかわし続けて10年経過したカップルが身近にいる。主と同年代。+69
-0
-
102. 匿名 2022/08/18(木) 23:01:08
>>29
失礼
sはいらんかった+29
-1
-
103. 匿名 2022/08/18(木) 23:01:26
結婚願望ある30前半の男は他にもいるよ
わざわざ結婚願望ない35歳引き取ること無いって+162
-1
-
104. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:01
>>29
ラスサビが特に+16
-1
-
105. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:14
>>1
今でしょ
年齢的に結婚考えてない人とは付き合わない+32
-1
-
106. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:21
まだ1年でしょみたいなコメントの人いるけど年齢が年齢だからね。
20代の一年とは重みが違う。
子どもを望まないのなら、時間かけてもいいと思うけどね。+131
-1
-
107. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:42
長年付き合った彼女と別れて、ぽっとでの女とすぐ結婚するってあるあるだよね。+124
-0
-
108. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:54
お互いその歳で一年付き合って、相手の回答が「いずれ」ならもう見切りつけるな。
なんなら年齢的には付き合う時に結婚の価値観を擦り合わせておいてもおかしくないもん。+104
-1
-
109. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:58
>>35
責任を持たず自分に都合が悪くなったら簡単に別れられる
+56
-0
-
110. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:08
とりあえず付き合いながら次の相手を探したらいいじゃん。それで半年、一年待ってみてプロポーズされなかったら切る。+15
-2
-
111. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:09
私22だけど35の精子奇形のおっさんとかマジムリ
そもそも30過ぎても結婚出来ない、覚悟を決められない、おまけに30過ぎた彼女を捨てて若い女にすり寄ってくるなんて目に見えるド地雷じゃん
一度は愛し合って付き合った彼女を捨てて若い女に走るなんて「君が歳をとったり産後に体型が崩れたらまた若い女に行きます」と自己紹介しているもん+229
-15
-
112. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:24
>>41
賞味期限どころか消費期限大幅にオーバーしてる人から主もそこまで言われたくないと思うわ+95
-2
-
113. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:33
>>99
40で結婚したい子供欲しいって5年以上前から婚活してる人知ってるから、そうとは限らない・・・+39
-1
-
114. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:42
>>1
最初から結婚する気なんてないわ
人生の墓場じゃん
一生自由でいたい+9
-6
-
115. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:45
子供欲しいなら今じゃない?+21
-0
-
116. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:46
>>1
次の候補を複数確保しよう
人生の大切な決断を一人の中途半端な男に賭けるから不幸が生まれる+159
-3
-
117. 匿名 2022/08/18(木) 23:03:48
>>86
彼女が何かしたとかじゃないなら、それなりの年齢なんだし結婚を前提に付き合わないと痛い目見るよ
いずれという言葉は誠意がないと思う
ズルズル付き合って若い子に乗り換える可能性もあるし+61
-1
-
118. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:00
>>61
そう
なんでこっちがしてもらう側なのか
そこが嫌
自分ならね
+186
-1
-
119. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:06
>>1
結婚考えるって話で付き合ったけど、半年後に聞いたらする気なかったみたいだから別れたよ、私35彼氏29
早めにさっさと別れたほうがいいよ、悲しみなんて3ヶ月たったら無くなる+221
-3
-
120. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:13
>>86
それでその考えを聞いたら「俺が40歳になる前までには結婚しようと考えてたんだよ」ってふざけた答えが返ってきたことあるわw+65
-0
-
121. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:14
自分の中でそういう迷いが生じたら、半年は待つって期限を決める。期限の事は相手には伝えず、その代わり、匂わせる。
半年待って何も変わらなければお終い。もし「もう少し待って」とか言われても、自分は充分待ったし時間もあげてるし。+52
-1
-
122. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:31
>>88
35歳の男も現実みような
20代からしたら35過ぎたらオッサンでしかない
金あるなら良いけどただのサラリーマンじゃ無理+152
-0
-
123. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:34
>>112
自分自身のコンプレックスなんだと思うわ。元コメ主+30
-2
-
124. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:53
私、32のときに別れました。
その後すぐ優しい人と出会って結婚しました。
適齢期の女性のことを考えられないような男とは、サッサと別れたほうがいいと思いますよ。結婚してからも色々優しくないと思う。+191
-1
-
125. 匿名 2022/08/18(木) 23:04:59
>>1
このままの状態が続くなら腐れ縁で
やがて貴方が港になるのが見える
次行こう+18
-0
-
126. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:01
>>113
相談所からしたら良い金蔓w+46
-0
-
127. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:12
彼氏の友達が既婚者ならワンチャンあると思う
独身揃いなら 絶対結婚する気ないよ
友達をチェックしてみて!+17
-1
-
128. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:15
>>15
「いずれ」ってセックスの相手としてキープされてるだけ。
男は「この女を逃したら他の男に取られてしまう」と焦ったらすごい勢いで結婚へ向けて動き出す生き物+374
-2
-
129. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:26
自分で期限をきめて、それまでにプロポーズされないならお見合いする事にする。
って言ってました。
+13
-1
-
130. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:51
>>1
結婚の意思を確認したところ「いずれ」
あなたと結婚する気はゼロです
ありがとうございました+138
-5
-
131. 匿名 2022/08/18(木) 23:05:53
>>34
もう自分では新しい女と付き合うのが無理な外見や年齢になって、介護してくれる相手が欲しくなってから結婚しようかって言い出すかも+128
-0
-
132. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:09
ひとまず自分はそろそろ結婚を考えたいっていうのを伝えて、結婚の話が進んだらそれでいいと思う。
もし煮え切らないような感じだったら、答えは無理に急かさずに半年くらいその人とは現状維持のままでバレないように結婚前提に付き合う他の人も探したら?
別に付き合ってる段階なら不倫でも何でもないし、そもそも向こうの態度が不誠実すぎるからね。
少しくらい狡賢く生きないと損するよ。+64
-1
-
133. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:10
>>88
世間知らずの頭弱い女しか無理でしょ+21
-1
-
134. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:11
>>113
したいしたいって言ってるだけで理想ばかり見て現実見えてないだけだと思う、5年って+47
-0
-
135. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:26
>>92
結婚しないなら別れるってひといるんだね
脅迫というか男性側がウジウジしてるから引っ張ってる感じなのかな
+45
-1
-
136. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:33
>>1
大好きな彼女に言われたら結婚するよ
結婚願望なくても+54
-5
-
137. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:45
私は付き合って1年のときに「来年の記念日までに結婚するかどうかちゃんと決めてほしい」と言って、2年目の記念日確認しました。
サプライズを画策してた彼に「結婚はまだ早いんじゃない?」てはぐらかされて、はぁ?てなった私が後日LINEで別れを告げたら焦った彼から「結婚しよう」と返事が来ました(^_^;)
本当はちゃんと素敵な場所で花束と共にプロポーズしてくれる予定だったらしい。
前のめりになりすぎた私も私だけど、旦那もはぐらかし方下手すぎない?笑+8
-23
-
138. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:56
>>101
妥協婚だね
男が10年以上物色し続けたけど良い女が見つからなくてザマーーw+21
-1
-
139. 匿名 2022/08/18(木) 23:06:58
>>1
30過ぎてから付き合うなら付き合う前に結婚する気ない人とは付き合えないって言ったほうがいいよ。
そのほうがスムーズだし話早い。+116
-0
-
140. 匿名 2022/08/18(木) 23:07:16
答えが「いずれ」なら5年後くらいまで誰も他にいい人いなかったらするかなぁくらいの感じだと思うよ
35歳なら「主と結婚したいけど今じゃない」というニュアンスではない+59
-0
-
141. 匿名 2022/08/18(木) 23:07:30
>>1
たぶんその人主とは結婚しないと思うな
主とはと言うか主含むその年代の人とは
結婚なんて別に興味ないくせに(実際そう思ってるの本心だろうが)若い子と付き合ったら急に結婚願望丸出しになってサックり結婚するタイプ+144
-3
-
142. 匿名 2022/08/18(木) 23:07:41
結婚迫って無理矢理は後々悲惨なことになりそう+17
-0
-
143. 匿名 2022/08/18(木) 23:07:53
>>1
その年齢なら、その彼氏はキープしつつ別の出会いも同時進行で探しな。
上手くやった方がいいよ。
人生はどうなるか分からないし、今の彼氏をキープしても、スッキリ別れて別の出会いを探しても『どっちにしても未婚のまま終わる可能性』もある。
だけど、チャンスは広げてチャレンジしておかないと、『あの時…』っていう後悔が残ると思う。
私も経験あるけど、そういう彼氏って『結婚するかしないか今ハッキリして』って言ったら高い確率で
『じゃぁ別れる』
って言ってくる。
だけど、そういう彼氏でも数年後にプロポーズしてくる可能性もゼロではないからキープして、水面下でもっと早く結婚できそうな人も探しな。
+220
-4
-
144. 匿名 2022/08/18(木) 23:07:58
>>1
期限を決める。それを伝える。
私はそれで結婚したぞ!+7
-2
-
145. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:05
この前Twitterで5年付き合ってた同世代の32歳の彼女振って、21歳の女子大生と今付き合ってるってずいぶん浮かれてるツイートみかけたわ。
結婚願望のない男なんてそんなもんよ。+135
-2
-
146. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:25
>>1
結婚この先できるとか出来ないとかより、31歳の女と付き合うのに結婚考えてない男性って先のこと考えてなさ過ぎて仕事とか大丈夫かなって思っちゃう。主がそれでも離れられないなら仕方ないと思うよ。事実婚だってあるし無理することもない。+114
-1
-
147. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:36
>>15
いずれするかも知れないし、しないかも知れない
要は絶対に結婚したい程好きでは無いけど別れる程嫌いではない
要は運命の人では無いって事
+183
-2
-
148. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:50
誰でもよかったら別の人と結婚すれば?結婚して子供が欲しいだけでしょ?相手が別に変わっても問題ないんだよね?似た者同士やん?+6
-9
-
149. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:52
常套手段だが、別れず距離を取って他の相手探すのがいい。+26
-1
-
150. 匿名 2022/08/18(木) 23:09:43
>>128
横だけどひろゆきの動画で、もっといい女と付き合える可能性を考えると踏み込めないって言うの見かけるから踏み切れない男って今カノよりもっと上を捕まえられるかもとか現状に満足してないんだよね
そういう点でも濁す奴と交際続けても時間のムダよね+255
-1
-
151. 匿名 2022/08/18(木) 23:09:45
いずれ結婚するつもりなら、今結婚しても同じでは?と思う
別居婚から始めてもいいわけだし、条件のすり合わせがあるなら聞いてみて、回答によっては別れも選択肢に入れる+34
-1
-
152. 匿名 2022/08/18(木) 23:09:59
>>97
ちっさ。どうでもいい。+27
-0
-
153. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:02
>>1
「結婚してくれないなら別れる!」と言ったら「じゃあ別れる」って返される確率は
きっと99%+109
-4
-
154. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:05
>>24
そうとも限らないと思う。
まさか結婚しなければ別れることになるとは思わなかったから、次に結婚の話が出たら結婚しないとこのまま1人かも…て思ったって友人何人か言ってた。
男もこのまま独身かもって不安になる人も珍しくないよ。+213
-16
-
155. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:09
>>62
いずれって数年単位だと思うし、結婚するつもりがないとしか思えない。+97
-0
-
156. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:32
泣くまで待とう ホトトギス
◯してしまおう ホトトギス+9
-0
-
157. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:45
結婚の意思を確認した彼女にそんなことしか言えない35歳の男なんてこっちから願い下げだ。
もっといい相手探したほうがいいと思う。+110
-1
-
158. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:15
アラサーくらいからは1年以上付き合って彼氏が「今は結婚は考えられない」
って言うようなら次行った方がいいと思う
+77
-0
-
159. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:28
>>128
これだねえ
男はわかりやすいから+122
-0
-
160. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:40
>>38
ここまでくると、もう結婚とかどうでもいいんじゃないかな?
1人分増えた家事したくもないだろうし、それなりの経済力あってやってきてるだろうし+104
-1
-
161. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:41
結婚する気もないのに31歳と付き合う男って怖い。
私の周りは20代の若い男の子ですら、その年齢の女性と付き合うときは色々覚悟するって言ってるよ。+109
-1
-
162. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:56
えらくまた悠長だね。子ども欲しい人だと仮定して↓
今は晩婚化だから便宜上35歳〜(経産婦は40歳〜)になってるけど出産適齢期って29歳くらいまでだよ、医学は進歩したけど女性の体そのものが進化したわけではないから。35歳を念頭に置いてるにしても新しい人と出会って付き合って婚約して結婚してってしてたらあっという間に30代も後半だけど。いつまで待てますか?って質問の答えは今、だわ+15
-8
-
163. 匿名 2022/08/18(木) 23:12:49
私は30くらいからずっと一緒に暮らしてて結婚したの43とかだったよ笑
旦那がどうにも石橋叩きすぎな人で資格取るとか仕事が軌道に乗るとかしてるうちにそんな歳。
主は子供欲しかったり、理想の生活を考えてるなら見切りをつけるのもイイかもね。待ってもいつか、なんてほんとわからんから+49
-3
-
164. 匿名 2022/08/18(木) 23:13:04
27歳で4年付き合ったけど渋られたので
この前別れました!
次彼氏できたら1年で意思確認してその気なければ別れると思う。
いつだって今が1番若いから、決断するなら今って思う。+138
-1
-
165. 匿名 2022/08/18(木) 23:13:25
その彼氏が芸能人並のイケメンでない限り、
男だっていつまでもモテるなんて考えないと思うよ
本当にお金がないんだと思うわ+17
-3
-
166. 匿名 2022/08/18(木) 23:13:42
>>1
ちょっと距離を置いてみる。それで離れていくようならそれまで。決められない人はいつまでも決められないと思うよ。+23
-0
-
167. 匿名 2022/08/18(木) 23:13:54
30過ぎの女性と付き合ってそんな不誠実な考え方な彼氏は別れた方がいいよ。
+70
-1
-
168. 匿名 2022/08/18(木) 23:14:24
友達はそう言われて無理やりデキ婚に持ち込んだよ…
それもリスク高いからオススメはできないけど
待ってられない女がとる最終手段と言っていた+8
-11
-
169. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:09
次の誕生日とかクリスマスとか記念日に何も結婚の話が無ければ振って良いと思う。+18
-0
-
170. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:15
>>1
主です。みなさま、色々なご意見ありがとうございます!
トピが立ちましたので、少し補足をさせていただきます。
付き合う時に、遅くても今年中には結婚したい旨を伝えており、春頃にもそろそろ将来を考えて欲しい旨を伝えていました。
それからは家や結婚式の話もしており、彼自身も初めて、親に将来を考えている彼女がいるという報告をしてくれました。
彼の性格上、かなりマイペースなので、トントン拍子で進むとは思っていませんでしたが、まさかそんな話をしつつも、ボンヤリとしか考えていなかったとは…とショックを受けました。その反面、上記のような行動があったがゆえに、決断を下せずに至ります。
また、私自身が婦人科系を患っており、1年先までは妊活ができないため、もう少し様子を見てもいいのかなと思うところもありました。
と色々と言い訳ばかりして、彼を諦められない自分が情けないです。
引き続き、みなさまからの激励叱咤をお待ちしております!+163
-16
-
171. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:28
>>2
年齢的に人に聞いてる場合じゃないよね。
自分の人生設計で判断して決断しないと。
子供は欲しいのか。何人欲しいと思うのか。+276
-0
-
172. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:37
>>1
男は何歳になっても結婚出来る!(特に若い女と!!)と余裕ぶっこいてる30過ぎたおっさんがいるが現実はそう甘くない
この記事が分かりやすく説明しているが、
【つまり、結婚した初婚男性の5人に4人は30代前半までの人という結果ですので、男性の結婚適齢期は「20代後半がピーク、遅くても30代前半」と断じることができます。】
の通り男も結婚したければ(特に若い女と)
自分も20前〜半ばに相手を見つけなければいけない
ここにいるガル男もガルちゃん晒して笑うなんJ民もよく見ておきなよ「男性の結婚年齢ランキング」が示す婚期の現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net結婚支援団体などへのデータ解説講演会のあと、「何かお悩みはありませんか」と呼びかけると、まるで判で押したかのように全国的にいつも出てくる質問があります。そのたびに筆者は「またか……」と、結婚の考え方…
+45
-0
-
173. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:42
いずれとしか答えられないなら今後余程じゃない限りプロポーズはされないと思う。仮に5年後と考えがあるのであればそれを伝えるよね。
いずれ、は何も考えてない証拠+22
-0
-
174. 匿名 2022/08/18(木) 23:15:47
>>128
ほんとこれ
男は惚れると早いよ…+159
-1
-
175. 匿名 2022/08/18(木) 23:16:10
男性ってそこまで好きじゃなくても、sex要員や寂しさ紛らわすためにとりあえずで付き合えるからね。
結婚する気がないにしても、主に対して本気ならそんな大事な話に対して誠意のない答え方はしないと思う。
+32
-0
-
176. 匿名 2022/08/18(木) 23:16:29
>>1
いずれがいつか聞くかな。
私は結婚したいし〇〇とのこどももほしいから、34歳に第一子産むとして33歳には子作りしたい。
その前に入籍、結納、両家顔合わせ考えたら今年中に婚約なんだけど、いつそれぞれの両親に挨拶行く?って。
それでにごしたり、引くような人なら初めから結婚する気ないだろうし別れるかな+31
-0
-
177. 匿名 2022/08/18(木) 23:16:52
35歳のお相手 元から結婚願望無かったのでは?
結婚願望無い人が1年で結婚決めるのは、まぁ無いよね。
結婚願望無くても、付き合った女性にベタ惚れでトントン拍子に結婚する人もいるから。
恐らく主の彼氏は、それほど...って感じなのでは?
付き合って1年なんて、1番楽しい時期じゃない?
それが無いって事は 希望薄い。
とりあえず 婚活始めてみたら?+17
-0
-
178. 匿名 2022/08/18(木) 23:17:17
>>162
早く産んだことだけが自慢なんだね
お気の毒に+7
-4
-
179. 匿名 2022/08/18(木) 23:17:20
>>1
見切るタイミングってトピタイつけるくらいだから、主ももういいやって感じなのかな?それとも彼と結婚考えてるの?+9
-0
-
180. 匿名 2022/08/18(木) 23:17:32
>>34
男のいずれは、「君とは結婚しない」って言う意味だと前見たよ+128
-0
-
181. 匿名 2022/08/18(木) 23:17:51
>>170
その彼氏は、外堀を埋めまくってそれこそ出来婚に持ち込めばそのまま流されて結婚すると思う
あとはそれでいいのかの話かな+164
-2
-
182. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:14
>>176
>その前に入籍、結納、両家顔合わせ考えたら今年中に婚約なんだけど、いつそれぞれの両親に挨拶行く?
怖っ
逃げられるに三万票+6
-14
-
183. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:16
>>35
男は年取っても最悪金があればなんとかなる。
何歳でも子作りも出来るし。
女はタイムリミットがある。+72
-6
-
184. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:38
>>139
お見合いパーティーはその辺便利だと思う。
カップリングしてその日の内に結婚観やお互いに無いと思ったらすぐ言いましょうねと話し合えたし。
味気ないかもしれないけど、これ言ったら重いかな?彼は結婚する気あるかな?とかハラハラドキドキや駆け引きは私はいらない。+32
-0
-
185. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:46
>>143
現実的なアドバイスに拍手👏+108
-1
-
186. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:50
もしお互い子供欲しくない場合なら見切りつける必要ないのかなー?+5
-0
-
187. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:55
次が見つかったら❤️+2
-0
-
188. 匿名 2022/08/18(木) 23:18:59
>>178
早く産んでないよ、でも自分が産んでみて妊娠出産は早いに越したことないと実感したよほんと+7
-0
-
189. 匿名 2022/08/18(木) 23:19:12
>>1
「その彼と」結婚したいなら待つしかない。
「誰でもいいけど」早く結婚したいなら明日別れればよい。
結婚してくれないなら別れたい程度なら別にそこまで彼を好きではないんだろうから。
明日でもいいんじゃないかね。+45
-0
-
190. 匿名 2022/08/18(木) 23:19:14
>>168
好きだったんだね
私は結婚の覚悟も決められないのに、できちゃったら地獄と忍耐の世界と思ってチャレンジできなかった
別れた+17
-0
-
191. 匿名 2022/08/18(木) 23:19:30
気になる男性を食事に誘ったとして、その回答が、「そのうちね」だったら、脈なしだよね。
それと同じレベルの話だわ。+61
-0
-
192. 匿名 2022/08/18(木) 23:19:55
>>170みると、彼も最初はその気だったけど付き合うにつれ冷めてきたようにしか見えないんだけど。
最初から結婚する気が感じられない人ならまだしも、このパターンは主と合わないところがあったりで結婚は考えられなくなったのかなと思ってしまう。+142
-3
-
193. 匿名 2022/08/18(木) 23:20:18
>>183
最悪金があればって、まるで金稼ぐことが簡単だと思ってるのか。+1
-12
-
194. 匿名 2022/08/18(木) 23:20:26
>>147
じゃあ無理に結婚してもうまくいかないってことね+47
-0
-
195. 匿名 2022/08/18(木) 23:21:19
>>182
横だけど、怖くないよ
ちゃんとした男は言われるまでもなくそこまで考えてる
怖って逃げるなら一生逃げてろとしか+24
-2
-
196. 匿名 2022/08/18(木) 23:21:28
>>75
まるで女が男の自由を奪ってることを自覚してるみたい+4
-26
-
197. 匿名 2022/08/18(木) 23:21:35
>>170
彼は進んでいる気でいるのかな
理想は妊活までに落ち着くことだけど
きっかけがないとだめそうにおもう+52
-0
-
198. 匿名 2022/08/18(木) 23:22:06
なんか相手の男の人が想像以上に無気力なタイプが気がする
何に対しても欲が無いし目標もないみたいな
だから押し切ればワンチャンある気がするけど+10
-1
-
199. 匿名 2022/08/18(木) 23:22:14
失礼だけど子供の事考えたらいずれって言えるような年齢じゃないよね
いずれって言えるのって20歳ぐらいまでだと思うわ。25だとしてもいずれって言われたら今後の事考える+28
-0
-
200. 匿名 2022/08/18(木) 23:22:22
主さんが子供が欲しいならいずれでは間に合わないと困ると言ってもいいと思うんだけど、子供が欲しいと思ってないと言えないよねー。+15
-0
-
201. 匿名 2022/08/18(木) 23:22:53
>>1
キープしながら次を探す
いい人が見つかってうまくいく手応えを感じたら元のは切る
本当の理由は言わない+53
-2
-
202. 匿名 2022/08/18(木) 23:23:20
結婚してもそういう男はアレだなぁと思う+32
-1
-
203. 匿名 2022/08/18(木) 23:24:25
>>170
主さんの場合さ主さん側が押せばどうにかなりそう
良くも悪くも今がよければ良いと思うマイペースな男性なんだと思います+87
-1
-
204. 匿名 2022/08/18(木) 23:24:51
いずれ(主より良い女捕まえたら結婚したい)
ってことでしょ
付き合う時間が勿体ない+31
-1
-
205. 匿名 2022/08/18(木) 23:25:10
>>143
そうだよな〜
いずれなんて曖昧な返答する人と真面目に向き合う必要もない
それくらいフットワーク軽くていいかも+118
-1
-
206. 匿名 2022/08/18(木) 23:25:36
>>45
31の女と付き合ったのなら1年で覚悟しないとダメだと思うわ
21と付き合ってんじゃ無いんだから+140
-5
-
207. 匿名 2022/08/18(木) 23:25:41
主の彼は確かに押しきれば結婚はできそうだけど、押しきられたら浮気もしそうなタイプ。
自分の意思がしっかりなくて流されやすい人はおすすめしないな。+25
-0
-
208. 匿名 2022/08/18(木) 23:25:54
>>1主が子供を持つ未来設計しているなら決断は今すぐだと思う
主の年齢知ってて「いずれ」って言える人だよ
決断出来ない理由が純粋に愛ならここに質問なんてね?
本当に愛し合っているならそんな会話しないしね
+13
-0
-
209. 匿名 2022/08/18(木) 23:25:58
>>193
中年オヤジが結婚するとなったら、ぶっちゃけ金なきゃ誰も振り向かないと思うけど?
+56
-0
-
210. 匿名 2022/08/18(木) 23:26:00
>>170
酷な事書くけどそこまで詳しく話しててのいずれって普通のいずれより深刻だと思うよ…
1年後まで妊活出来ない事も知ってるとしたら普通は今年は無理にしても1年後までにはしよう!って話になるはずなのにそこでいずれはちょっと…+171
-1
-
211. 匿名 2022/08/18(木) 23:26:04
はいはい結婚すれば良いんでしょ?みたいなテンションだったらどうするのよ+13
-0
-
212. 匿名 2022/08/18(木) 23:26:28
>>168
知人はデキ婚したけどすぐに浮気されて結局離婚してたな。
妊娠して責任取らなきゃいけないから仕方なく結婚したって感じだと、結局男側も女性の事そこまで好きじゃないって事だから、浮気とかしやすいのかなと思った。
+37
-0
-
213. 匿名 2022/08/18(木) 23:28:10
❌ 見切る
⭕ 見限る+4
-0
-
214. 匿名 2022/08/18(木) 23:28:26
>>1
他探しながら付き合う。結婚願望ある人を探す。+9
-1
-
215. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:46
>>1
私も「いつかは…って考えてる」って言われてて…なーんかズルズルしてたので
その年の1月に結婚する気がないなら年内に別れると言いました。
3月にプロポーズを受けて、9月に入籍しました!
今、結婚3年ですが子供も産まれて幸せです^^
結婚するする詐欺かもしれない男は早めに見切りをつけたほうがいいですよ!
+53
-0
-
216. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:49
>>168
そういう知り合いいるけどやっぱりデキ婚は離婚率高いし育児に協力的ではない男性が周りみても多いよ
自ら結婚しようと思って夫婦になったんじゃないから当たり前といえばそうかもしれないけど一か八かすぎる+39
-0
-
217. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:14
>>1
結婚願望のあって30過ぎて付き合うのなら、付き合う前にそこら辺も相手に聞いておいたほうが良いと思いますよ。
見切りをつけるなら今でしかないです。
子どもも欲しいのなら待ってられない。
次に付き合う方とは、お付き合いの話の出た段階で結婚のことをどう考えているか聞いて、納得できたら付き合ったほうが良いですよ。+21
-0
-
218. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:25
とりあえず保険として卵子凍結をしておいて、結婚相手を探すのはどう?今の彼氏も保険として据え置きってことで。+19
-2
-
219. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:49
>>170
>それからは家や結婚式の話もしており、彼自身も初めて、親に将来を考えている彼女がいるという報告をしてくれました。
報告は本当にしたの?
両家顔合わせや結納した訳じゃないんでしょ?
親に報告しといたよ!という彼氏の自己申告だけだと、何かちょっと主の彼氏さんは本当に報告したのかが怪しい感じがするなぁ。+199
-1
-
220. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:37
>>26
わかる。>>24の元お相手みたいな男もいるけど、なんか1さんの場合は、こっちのような気がする。
仕事もそんなに意欲なく、結婚にも子供にも興味ない感じ。なんとなく生きて、安い酒場や宅飲みで飲酒してそう。
子供出来ても何もやらないどころか、子供のために稼ごうってことも思わなさそう。+190
-4
-
221. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:38
>>1
その歳で結婚前提に付き合ってから無い人はダメだよ!+4
-0
-
222. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:04
その年齢だと早い人は3ヶ月とかで婚約するよ
ハッキリ言って1年は悠長かも
婚活は30代前半が正念場だから、今の彼と一回ちゃんと話し合ってダメそうならなるべく早めに次へ行こう+33
-0
-
223. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:08
>>170もし私がこれから付き合う人に結婚の時期まで言われたとしたら、
なんだか結婚だけが目的のようで気が進まないだろうな
結婚するかどうかは付き合ってみなきゃ分からないし、そんなにせっつかれたらひいてしまう
ボンヤリしてるのとは違うと思う
主が伝えていたから結婚するとかじゃなく、彼にも意思があるから。
+12
-35
-
224. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:17
>>1
私が32でその感じなら即別れる
今の旦那と31で付き合った時普通に、結婚する?するならいつ?しないつもりだったり数年迷うつもりなら予め早く言ってね、私時間ないし次行くから。
って伝えて、私から押す形で32で再婚した。
色々話し合ったけど、相手も納得し、結婚したいから次に行かないでって結婚してくれて、今ではあの時急かしてくれてありがとうと言われている。
相手が5歳上だし、子ども出来るのに2年かかったから本当に良かったと言われた。
従姉妹も同じ歳の時旦那さんと出会って、同じく「結婚する気ないなら次行きたい」って宣言して結婚したって言ってた。
一年ならあなたが思う程そう情も深く湧いてないから、情が濃くなる前にサッサと次行った方が良い。
今別れられない人は時間を重ねるともっと別れるの難しくなる。結婚する気ないなら次行きたいって言ったのに結婚しない人はサッサと切ってしまった方が良いよ。+35
-2
-
225. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:21
>>204
これ、すっごくわかる。将来のことに煮え切らない男性の頭の中ってこんなもんだよね。実際付き合ってるし、セックスもするし、結婚もいずれは考えてると言いながら頭の中では明日広瀬すず(例。ハシカン似美女でも可)に告白されるかも知れないとわりかしマジで思ってたりする+42
-0
-
226. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:26
結婚願望あるなら、30以降の交際はすべて結婚前提じゃないと時間の無駄+27
-0
-
227. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:28
>>1
見切りつけるか悩んでるなら、
私なら、早く結婚したいから結婚しないなら別れたい。って言う。
それで相手がなんて言うか。
+19
-0
-
228. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:37
22歳に付き合っていた彼氏に35まで結婚する気ないって言われてすぐ別れた。別れて一年後には別の人と結婚して子供3人に恵まれたよ。
結婚する気ない男と付き合うのは時間の無駄です。+45
-0
-
229. 匿名 2022/08/18(木) 23:32:54
>>1 >>170
度々主です。こんな短時間でたくさんのコメントをいただけるなんて、ビックリです。ありがとうございます!
罪悪感はありますが、思いきってマッチングアプリに登録してみました。アプリも賛否両論あるようですが、他に出会いもないので…とりあえず動いてみます。
今すぐに決断できなくても、他の男性にも目を向けてみて、少しずつでも前に進みたいと思います。+219
-14
-
230. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:35
結婚まだ考えてないって言われて私も1年くらいで別れたよ 30代です
なんか色々理由言ってたけど結局私としたくないだけだろうなって思った
頭ではみんなの言う通り別れた方がいいってわかってても次があるのかな?って不安になって別れにくいよね+22
-0
-
231. 匿名 2022/08/18(木) 23:33:55
男ってこの女って時はがっつく。+24
-0
-
232. 匿名 2022/08/18(木) 23:34:42
>>170
単純に、その彼氏とはご縁がないんだよ。
新しい恋を見つけた方が、あなたの幸せが手に入る気がする。+63
-1
-
233. 匿名 2022/08/18(木) 23:35:34
>>176
どうせならそこまで追い詰めてはっきりさせるしかないかもね。
主の彼氏は面倒になって逃げそうだけど
何も言わないまま3年とか経って別れたら時間の無駄だしね。+16
-0
-
234. 匿名 2022/08/18(木) 23:36:47
>>165
いや、自分のことを把握してない男は多いよ
だから親子ほど年下の若い女に平気で行く事件多いやん+21
-0
-
235. 匿名 2022/08/18(木) 23:36:55
>>229
キープしながらいい人いたら他の男に乗り換えたらいいよ
別に独身なんだし悪いことじゃない
最後にどんな人と出会えて結婚できるかが大事だから+168
-10
-
236. 匿名 2022/08/18(木) 23:37:04
既に一年付き合って「いずれ」って言う人とは早々に別れる
結婚したいならね
結婚する意思がある人はもっと明確に答えてくれるよ+24
-0
-
237. 匿名 2022/08/18(木) 23:37:05
>>22
そうは言っても、子供が欲しいなら女にはタイムリミットがあるからね。子育てのスタートを切るためには早く決断してもらわないと。+72
-0
-
238. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:01
>>229
なぜそこでマッチングアプリ?このトピもステマで釣りなの?
30才を越えているのなら結婚相談所の方が結婚する意志は明確だし独身の証明書付きなんだからその方がいいよ。+41
-46
-
239. 匿名 2022/08/18(木) 23:38:21
>>150
うわぁ、、いま付き合ってる人がいるのに出会ってすらない人の方が上なんだね。悲しくなるわ。+115
-3
-
240. 匿名 2022/08/18(木) 23:39:05
>>225
広瀬すずは無理にしても、主よりちょっと美人や可愛い女性A子がリアルに現れたらすぐに乗り換えもやぶさかではないって事だからね。
で、結局、煮え切らない男ってA子とはあっさり結婚したがるんだよね。+27
-0
-
241. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:09
>>170
一つひとつの決断が「近道」なのか「遠回り」なのかがわからないから別れるにしても踏み切れないよね
どうせなら逆プロポーズであたって砕ける覚悟で全力出し切ってから決断してもいいと思う
単に別れるってのは勿体ないから+41
-1
-
242. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:10
マッチングアプリかぁ..もっとイイ女と出会えたら(結婚)それまでは気楽にって考えてそう
急いで結婚しなくても50でも60でも子供欲しくなってからでもいいもんね
とはいえ逃したくない女に男は必死になるよ+9
-0
-
243. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:15
>>1
いずれっていつ?
令和何年何月何日?って聞いてみる。
もごもごされたらお別れで。+9
-2
-
244. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:33
>>229
まぁ時間は有限だし、他の人と会ってお茶するくらいならいいんじゃない
でも今彼をキープしての婚活はバレて振られる覚悟もしとくべきだね
+124
-2
-
245. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:57
>>170
うーん・・・
・なぜトピ主さんが結婚を急いでいるのか全然理解していない
・家庭を持つことの責任の重さ等、漠然と結婚というものへの不安がある
・他に気になる人が出来て、トピ主さんとの結婚を迷っている
・特定の気になる人はいないけど、もっと待てば良い人が現れるのではないかと思っている
・トピ主さんの何らかの欠点が気になり出した
など色々理由は考えられるので、まずは相手の本心を聞き出してみては。
トピ主さんには本心を明かさないかもしれないので、共通の友人等に探ってもらうのも良いかも。+43
-6
-
246. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:34
>>170
もうちょっと腹を割って話したほうがいいかも。
結婚しないなら別れる!と極端に走る前にもっと話さなきゃ駄目。ここに書いてることは彼にぶつけないと。
+49
-1
-
247. 匿名 2022/08/18(木) 23:41:35
>>229
いきなりアプリ登場?
ステマか釣りトピだった?
もし釣りじゃなくて彼氏に見つかったら、煮え切らない彼氏が悪いどころか、アプリしてた主のせいだってなっちゃうよ。+71
-18
-
248. 匿名 2022/08/18(木) 23:42:58
そもそもマッチングアプリで婚活してる主と恋愛したいだけの彼とがズレてる気が。+15
-0
-
249. 匿名 2022/08/18(木) 23:43:42
>>170
主さんは始めからちゃんと結婚したい!という意思を伝えていたのですね。
確かに相手の行動を間近で見ていると期待してしまうのもすごくわかります。
あと1年妊活出来ないというのはもちろん相手も知っているんですよね?
もう一度しっかり話す時間を作って、半年くらいの期間内でタイムリミットを決めて、今年中に決断してくれないのであればもう終わろう。と伝えても良いかもしれないですね。
それで結婚が決まったら結婚準備を終えた時に妊活を開始できる時期になるだろうし、もしお別れしても半年くらいで妊活出来るタイミングになるだろうし。+27
-0
-
250. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:17
>>1
私は10年付き合っていた彼氏が30過ぎても結婚してくれなかったので、並行して婚活やって彼氏を捨てました。
30過ぎた結婚願望のある女性と付き合うのであれば、結婚を見据えていてほしいです。+43
-2
-
251. 匿名 2022/08/18(木) 23:44:33
>>170
彼氏さんみたいな人はどんどん押さないと動かないと思う。
主さんがタイムリミットを決めて段取りも決めて「それでいいよね?」と言ってみては?
「それでいいよ」という返事だったら結婚する意思はあるけど自分からは動かない人だと思うから、主さんがチャッチャと話を進めていいと思います。
または「結婚する気がないならはっきり言ってほしい。そしたら別れたいから」と言ってみる。
それでもヌルッとした返事しか返ってこない時は、結婚したくないんだと見切りをつけて早く分かれた方がいいと思います。
結婚する気はあって別れたくないと思ってる彼氏さんなら「する」と言ってくれるはず。+76
-1
-
252. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:06
>>1
私34で見切ってそっから4年位
彼氏できなくて病んだよ…
ようやく38で結婚して40で出産した
見切るなら少しでも早い方がいいよ!+45
-1
-
253. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:28
>>182
逃げるなら逃げてもらった方がお互いにとって良いよね
32で相手が主体的に動いてくれない場合これくらい突っつかなきゃマジで時間をドブに捨てるよ
結局結婚となるにしても、子ども欲しいならいち早く進めた方が良い
同じ結果でもズルズル後回しにする意味がないし、別れる結果ならそれはそれで早い方が絶対良い+25
-0
-
254. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:30
>>128
あるある+4
-1
-
255. 匿名 2022/08/18(木) 23:45:34
自分の期限決めればいいよ
後悔しないように+10
-0
-
256. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:06
>>164
あなたに幸あれ!!+33
-1
-
257. 匿名 2022/08/18(木) 23:46:28
>>143
同時進行に抵抗ある人もいるかもだけど
32歳の女性にたいして結婚は「いずれ」なんて曖昧な答えしかできない男性にはそれくらいしても問題ないわ。+157
-1
-
258. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:07
>>170
自分の息子が35歳だとして、大切な人が出来たって報告されたら、お節介だけど「もたもたしないで早く結婚しなさい!」って言っちゃうな。
紹介されてあちらの両親に会ったわけじゃないんだよね。
文脈からも悪い人じゃないんだろうけど、マイペースって言うかなんか35まで独身だったのが分かるような彼だな…+116
-2
-
259. 匿名 2022/08/18(木) 23:48:36
ズルズルしたあと、別の人と結婚して不妊治療が必要になったら無駄にした時間を悔やむようになる。切るなら早く。+20
-0
-
260. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:07
>>1
次が見つかるか不安とかあると思うけど32歳ならまだ若い!
30過ぎた女性と1年も付き合ってるのに「いずれ」としか返答しない男は見込み無しだと思う
2年目に聞いても「いずれ」というと思うよ
それなら32歳の今、違う男性と付き合った方がいいと思う+35
-0
-
261. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:16
>>1
その年齢だと結婚が念頭にあるのは当然の年齢だし、そこをオープンに話せない相手とは先が無いよ
結婚について話しにくい、結婚話をしたら揉めそう逃げられそう、って感じた時がダメな時かな
はぐらかすのは論外でダメ、人生かかった話をしているのに誠実じゃないから、そういう相手とは結婚しても気持ちよく暮らせないと思う
〇〇なら別れる、って相手に宣言するのは考えを変えて欲しいからであって、じゃあ考えようかな〜とかってまたズルズル持ち越されるから、将来的に結婚したいからもう付き合えないってスッパリ言う方がいいよ
どれだけズルズル付き合っても結婚できない相手っているからね
逆に結婚が決まる相手だとサラッと決まるよ
+24
-0
-
262. 匿名 2022/08/18(木) 23:50:19
>>150
私の友達の彼氏だわ
元zozo社長の前澤さんほどでは全然なく怪しいビジネスで稼いだお金だけど、30代にして働かなくても一生困らない額を貯金してるらしい(友達談)
でも交際後数年経つのに全然プロポーズしてくれない
さらに浮気する始末
私はその彼氏が嫌いでチビデブの不○工のくせに調子乗るなよって内心思ってるけど友達はお金とか抜きに心底惚れてるみたいで別れようとしなくて見ていてもどかしい
男ってマジで○ソ+75
-2
-
263. 匿名 2022/08/18(木) 23:51:30
>>223
マイナス多いけど。
言いたい事分かるよ。
「“オレと結婚“したいんじゃなく、コイツは“結婚“がしたいんだな」って、男も悟ったらいい気はしないと思うよね。
男女逆で想像してみても、それは嫌じゃん。+53
-2
-
264. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:42
>>1
32歳なら他を見つけ始めてもいいと思うよ。
結婚相談所とかで。仮に今出会ったとして、しばらく付き合う→結婚→出産と考えると行動は早い方がいいに決まってる。決断力のない男はダメだよ+18
-0
-
265. 匿名 2022/08/18(木) 23:52:48
きちんと自分に向き合ってきてくれてる人に対して「いずれ」なんてほんと失礼。主は自分にその彼氏を置き換えてみたらいいよ、はっきり言ってナメられてるよ
主のために労力使いたくないわけだから、耳障りの良さげな言葉でその場だけやり過ごしてるだけ。労力使いたくないけどたまにはやりたいから+26
-0
-
266. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:04
>>1
歳は待ってくれない。これは間違いない。よってこの感情がある今がタイミング。ズルズルが一番良くないし出会いも見逃す。前に進むべき。新しい出会いに向けて。+15
-0
-
267. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:03
30代の女性を振ると自分が悪者になるから、女から別れを言ってもらうの待ってるんじゃないの?相手が望んで別れたって事にしたい
男は歳取っても女ほどの痛手ではないから焦らないよね+50
-0
-
268. 匿名 2022/08/18(木) 23:54:15
同僚(男)は20代後半の彼女に会うたびに結婚迫られててその彼女が妊活してることが引っかかってたらしく
彼女は好きだけど子供はできるだけ早く欲しいからって理由で彼女と別れて間もなく20歳の子と結婚したよ
すぐに2人子供が生まれて幸せそうにしてる
元カノは30代になって今だに独身らしい
主にもあるように男にも人生設計があるかもだし、結婚する時ってなんだかんだ諸々とんとん拍子だしね+1
-9
-
269. 匿名 2022/08/18(木) 23:56:55
「いずれ」を自分が使う時を考えたらする気力がなく誤魔化す時だった
「そのうち」ならまだ見込みはあると思うけど「いずれ」はちょっとね+13
-1
-
270. 匿名 2022/08/18(木) 23:58:55
すぐに結婚する意思がないことよりも、
30過ぎた女性が結婚について聞いてるのにしょーもない言葉しか返せない思慮の浅さがイヤだわ。
思いやりも想像力も誠意もねぇ+65
-1
-
271. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:00
今!今今‼︎ 少なくとも平行して新しい相手を探し出しても良いと思います。
私は32歳から結婚前提で付き合い始めた彼氏が、同じようにいつまでも煮えきらない態度で、それでも。と思って待ち続けたら35歳になる今年に若い女に浮気して振られました。
はぐらかす男は危ないです。+55
-0
-
272. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:06
>>143
まずは婚活サイトと結婚相談所だよね+46
-0
-
273. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:19
>>1
20後半〜ならすぐにでも。
主の場合はもう今日にも次いかないともう無理だよ早くしな+6
-2
-
274. 匿名 2022/08/19(金) 00:01:53
私32、彼34から付き合い出して、私49、彼51になりました(笑)
彼バツイチのため、結婚する気なし。
わかってたので私もこっそり婚活はしていました。
しかし相手も現れず、そのままこの年になってしまいました。
私も婚活した上で、ダメだったので悔いはありません。
主さんも別れられないなら、こっそり婚活くらいはしてみたらいいと思う。+59
-1
-
275. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:09
>>1
「私は○○という理由で✕歳までに結婚したいと考えてるけど、何歳までに結婚するつもりでいるの?」っとはっきり彼氏に聞く。
その時に具体的な返事があればその期間待つし、有耶無耶な返事なら即別れるかな。+6
-0
-
276. 匿名 2022/08/19(金) 00:04:10
>>62
誠実な男なら31の女と付き合う時点で結婚考えてるっていうと思うんだよね。一年付き合ってそのうちねーと答えてるなら見込みないよ。+98
-2
-
277. 匿名 2022/08/19(金) 00:05:46
>>271
最低だねその男
貴方はもっといい人と出会えるよ、幸せになってね!+14
-0
-
278. 匿名 2022/08/19(金) 00:07:29
>>270
ほんとにね、なーにが「いずれ」なんだか。キリッとしたなんか考えてるような顔で言ってるんだろうけど頭の中では今日の夕飯なんにしよっかな〜くらいのことしか考えてなさそうよ+13
-0
-
279. 匿名 2022/08/19(金) 00:08:27
>>1
それはもうセフレ扱いじゃない?
別れを決断できなければ、キープしつつ結婚相談所に登録して活動したらいいよ。
で、別にいい人見つかったら別れる。+9
-1
-
280. 匿名 2022/08/19(金) 00:10:39
>>1
結婚がしたいなら別れれば良い。
彼が好きで離れられないなら別れなくても良い。
決めるのは自分。
でも、諦めるのも自分。
人生は一度きりだし、子供が欲しいとかあるなら早めに決断した方が良い。+9
-0
-
281. 匿名 2022/08/19(金) 00:11:56
>>26
いずれって「行けたら行く」と同じニュアンスな気がするしねえ…。+86
-2
-
282. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:14
>>21
どういう意味?
付き合ってる期間がないと結婚する気にもなれなくない?+12
-30
-
283. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:56
一度しっかり話し合いしなよ。
彼の言ういずれが
一年後なのか三年後なのか、はたまた一生こないものなのか確認しないと後悔するよ。
自分は彼が好きなこと、年齢も考えて早く結婚したいこと、相手は誰でも良いわけではなくて彼がいいこと、でももし今結婚の意志がないのであれば別れてほしいこと。
考えたくもないけど、もし一ヶ月とか期日を決めて返事がもらえないようであれば、すぐ切り替えて次行くべき。
同時進行で他の人探すとかはおすすめしない。
出会いやデートの機会逃すし、良い人が現れたとき後味悪い。万が一彼氏持ちってバレたときも信用失う。+28
-1
-
284. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:50
>>229
気持ちの温度差がすごいんだと思う。
彼は、もう結婚するんだし別にいつでもいいでしょくらいの呑気さなのでは。女の焦りなんて想像すらしてない系じゃないの?
マッチングアプリに登録するより、主の焦りや熱意を伝えて直ちに行動させる方が良いのでは?+116
-3
-
285. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:55
いずれっていつよ。
元カレにゆっくり仲を深めたいって言われたけど
37才でゆっくりしてられんから半年で別れました。+20
-0
-
286. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:16
>>229
「家や結婚式の話もしており、彼自身も初めて、親に将来を考えている彼女がいるという報告をしてくれました」
⬆️これって全然結婚に対して具体的に進めれてないよね?全て「話しただけ」の机上の空論。
本当に結婚する気あるなら、なぜ彼は両親へ報告ではなく、直接主をつれて挨拶しないのか。
そもそも本気で結婚の話するくらいなら、すぐに入籍しないにしても婚約すればいいのに。
その点をふまえて、彼は口先だけで結婚する気ないようにみえる。
そこんとこ彼と話し合ってハッキリさせないと、いつまで経っても前進しないと思う。+119
-0
-
287. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:45
>>277
ありがとうございます(T ^ T)別れてホヤホヤでまだ同棲解消準備中なのですが、彼は早速新しい相手と外泊しています…。ちょっとだけ焦っちまう年齢ですが絶対に幸せになります!主さんや、同じように悩んでいる方は絶対にこんな辛い思いして欲しくないです!+23
-0
-
288. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:49
子供産みたいなら早くした方がいいけどそうじゃないなら待つのもありかと。+8
-0
-
289. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:02
セックス要員としてお前が必要だから今すぐ別れはしないけど、好みの美人が現れたらそっち行くからヨロシクって扱いされてんだよ、目を覚まして!結婚考えてるいずれ、なんて本当に考えてる相手に言わねー+51
-1
-
290. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:33
>>1
その男は結婚する気ないと思うなー。35までに子供うみたかったらもう見切りつけるべきだと思う。彼はきっと40になるまで結婚考えなさそう+31
-0
-
291. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:41
この人しかいないんじゃないかっていう思考におちいることあるけど全然そんなことないからね!
本当にタイミングが合う人はトントン拍子で結婚まで進むよ
+31
-0
-
292. 匿名 2022/08/19(金) 00:22:09
>>92
脅迫?
なんで?
結婚の意思はないけど別れるのも嫌、ってのはまかり通らないと思うよ。
タイミングが悪いだけなら、それはそれで縁が無かったんだよ。なんにしても自分の意思を伝える事が大切だと思うし、それなら結婚か別れるかの二択になっちゃうと思うよ。
よこ+75
-8
-
293. 匿名 2022/08/19(金) 00:22:26
>>1
今好きなんだし別れるの躊躇するのもわかる。一年続くくらいは相性悪くないんだし。
でもいずれって返事は相手が主さんとは限らないニュアンスしか感じないから、いずれ結婚するのは私だと思ってる?くらいは聞いてみて、その返答によってまた考えるかなあ…。私なら。
ガル子だと思ってるよとか、もちろん。と即答なら、私はあと一年後には考えてるよとか話して、話進めちゃう。
まだわからないとかの再び濁した返答ならその場で別れるかな。もうそこまで濁してくるなら、彼の未来に自分はいないと考えるし。+10
-0
-
294. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:19
>>36
今日にでも「いつまで同棲?」って聞いてみればいいんじゃない+96
-1
-
295. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:03
>>111
よう言うてくれたお嬢ちゃん!
おばはん感心するわその洞察力+125
-1
-
296. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:21
この場を借りさせてください
私27歳
彼氏31歳
付き合って3年半、結婚してくれないのは不誠実ですか?養えるように転職すると話して半年以上経ってる…。+14
-1
-
297. 匿名 2022/08/19(金) 00:26:41
彼は「いずれ」だけど、
主さんは「いつ」したいのかな?
結婚は2人でするものだし、2人ともいい歳だから
ちゃんと話し合ってすりあわせてみては?
それに向き合ってくれない男は仮に結婚したとしても
人生の大事なポイントでも同じように向き合ってくれない男だと思うから私なら別れる。
+14
-0
-
298. 匿名 2022/08/19(金) 00:29:39
30オーバーだと1年で白黒つけたいかな。
結婚しよう!ってなっても、そこから挨拶とか、新居とか、式するなら式とか決めることたくさんあるから、子供欲しいとか思うと+何ヵ月かかるの?!ってなるし+11
-0
-
299. 匿名 2022/08/19(金) 00:30:09
>>296
養えるようにってのがよくわからん。コメ主さんは働かないの?+7
-1
-
300. 匿名 2022/08/19(金) 00:30:10
>>25
35歳で男は精子劣化するしね+31
-1
-
301. 匿名 2022/08/19(金) 00:30:11
浮気にはなるが同時進行して他の人探しても良くない?どちらがいいか見極めるためじゃなくて新しく素敵な人が見つからないとその彼氏捨てられないんだから。今の状況だと情やらなにやらあって別れられないもん。+9
-3
-
302. 匿名 2022/08/19(金) 00:30:20
>>1
意外とそういう人が次にあっさり結婚したりする
結婚したいと思ってない彼と一緒になる不幸もあるよ+36
-2
-
303. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:11
>>37
こういう返しができる女になりたい+55
-2
-
304. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:49
>>296
転職に対してアクション起こしてる?
起こしてなくて口だけで半年なら、
結婚に関してもその扱いされると思った方がいい+26
-0
-
305. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:46
身を滅ぼしても良いくらい相手が好きなら縋り付くけど、結婚したい思いと天秤にかけるくらいの好き度だったら、キープしつつ次の男見つけるかな+30
-0
-
306. 匿名 2022/08/19(金) 00:34:10
>>1
結婚する気のある人は最初からずっと乗り気だし
結婚する気のない人は最初からずっと真剣みが感じられないよ
一人だけ結婚する気のない男と付き合ったことあるけど
最初から最後まで何言ってるのかよくわからない、こいつ何ぬかしとんねん???状態だったよ
「いずれ」って言った時点から心の中で自動的に男友達に格下げして
他のまともな人を探した方がいいよ+68
-0
-
307. 匿名 2022/08/19(金) 00:35:48
>>296
仕事内容もわからないからなんとも言えないけど、すぐに辞められたら困ると言われてるとか、後任が見つからないとか、そういう転職できない理由とか話してないの?+9
-0
-
308. 匿名 2022/08/19(金) 00:36:31
自分は今したい、と伝えて、1ヶ月くらい
反応見たら?
今の話だと待っても何もなさそうだし。
刺激与えてもダメそうな気もするけど。+9
-0
-
309. 匿名 2022/08/19(金) 00:37:50
33歳、付き合って7ヶ月
この人がいい!けど、結婚の意思がない人と付き合っても時間の無駄!と思って、
半年記念日に自分から結婚したいって言った(笑)
結婚に駒を進めるか、別れるかの二択しかわたしたちにはないけど、これからどうする?って聞いた
プロポーズ待たなくても、自分が結婚したいなら自分で行ってもいいんじゃないでしょうか?!
そこで煮えきらなかったら捨てる。
こっちだって覚悟持って言ってるんだから、それを曖昧にしてくるやつは誠実さに欠けるからリリース!+42
-1
-
310. 匿名 2022/08/19(金) 00:38:02
年も年だしこれで彼氏と別れた
待ってられないし向こうに結婚する気配がなかったから+25
-0
-
311. 匿名 2022/08/19(金) 00:41:50
>>2
自分に結婚願望や子どもがほしいとか思ってるならもう余計な時間は使いたくない年齢だよね+187
-1
-
312. 匿名 2022/08/19(金) 00:41:54
>>21
相手の性格知らずに結婚するのはリスク高すぎない?
恋愛初期の盲目モードを過ぎないと本性もわからないし+51
-1
-
313. 匿名 2022/08/19(金) 00:43:31
>>1
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ+2
-16
-
314. 匿名 2022/08/19(金) 00:43:49
>>170
これ読んだらまた印象が違ってきたわ
単におっとりした彼氏ってだけじゃない?
結婚する気はあるみたいだから
主さんが日にちを区切って、双方の親に挨拶とか式場探して見に行ったりとか
どんどん進めていいと思う
その過程でもしも相手が頑強に嫌がるようなら
もう別れて別の誰かを探したらいいんじゃない?+36
-1
-
315. 匿名 2022/08/19(金) 00:43:52
30代だと半年で決めて1年以内に結婚くらいが丁度良いと思う
少なくとも私はそうじゃないと無理w
男性って年取っても若い子と付き合えるはずって自信あるのか悠長な人多いよね+21
-1
-
316. 匿名 2022/08/19(金) 00:44:05
>>301
結婚してくれない男の不誠実は責めるのに。
結婚してくれないから浮気オッケーの女の不誠実は正当化するのか。
流石にダブスタすぎだし、そんな女とは男も結婚したくないだろうと女の私でも思うけどな。+6
-10
-
317. 匿名 2022/08/19(金) 00:46:02
>>223
何年?って言われたらわからないけど
単純に結婚がしたい‼︎ってのが主張してるんだよな
女性としては年齢的にも気持ちはわかるけど
+6
-1
-
318. 匿名 2022/08/19(金) 00:46:20
>>170
そこまで話しててなぜこんなにダラダラしてるのか不思議。
結婚しよう!ってなったら挨拶、指輪選び、結納、引越し、入籍、結婚式orお披露目会etc…全部やらなくても結婚に向けてやることは沢山あるしコロナ禍で日程調整やら延期やら思いがけず時間がかかることもある。
1年妊活が出来ないって書いてあるけど1年なんてあっという間だよ。病状が分からないから勝手な想像になるんだけど、もしかして自分の病気のせいで子どもを持てないかも…って何となく彼に負い目を感じてて強く結婚を言い出せないのかな?違ってたらごめんね。
極論、紙1枚出せば結婚なんて出来るんだからそれをせずして32歳の女に「いずれ」と言い放てるデリカシーのない男とこの先もずっと一緒にいることが貴女にとって幸せなのかよく考えた方がいい。+79
-1
-
319. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:02
>>170
そりゃ言葉だけならいくらでも結婚の話はできるよね
重要なのはそこから具体的な話を進めてくれるかでは?
本気なら親に挨拶行こうとか行動してくれるはずだよ
とりあえず結婚の話匂わせて具体的なことから逃げてるだけに見える+41
-0
-
320. 匿名 2022/08/19(金) 00:47:56
>>98
横だけど、女もだよ+12
-0
-
321. 匿名 2022/08/19(金) 00:49:25
>>79
わからなくもないけど
自分の人生のスケジュール管理は自分でしなきゃね?
男が女の人生に責任を持つ時代はとっくに終わってんだわ+99
-6
-
322. 匿名 2022/08/19(金) 00:51:39
いついつまで期限ね!
って期限決めて
別れるか付き合い続けるか決めておく。
一年で結婚したけど
離婚になったけどね。
結婚が目的ならそれで簡単に結婚はできる。+1
-1
-
323. 匿名 2022/08/19(金) 00:52:59
受け身だと人生うまくいかないよ
結婚相談所でも知り合いのってでも、同時進行で相手探すとよいよ+7
-0
-
324. 匿名 2022/08/19(金) 00:53:23
主を含め同じように悩んでる方の参考になれば…
私の場合は30歳の時 年下20代の当時彼氏と2年位つきあってて、向こうからも『今すぐは難しいけど結婚しようね』と言われて待ってたし、彼氏両親&兄弟との食事会にも参加させられたり、ほぼお嫁さん状態の扱いつきあいされてたのに全然 結婚する気配ないから私が『結婚する気ある? もし無いなら私には時間ないんだから…』って聞いたら
『…ごめん、俺 結婚願望無い』って白状したから別れたよ。
風俗はお金かかるし、色んな男相手するし甘い言葉も営業ってわかって嫌だから無料でできる彼女つくってずるずるつきあってるだけの最低野郎だった。
女性は出産のこととかあるし(子供ほしいなら) 煮え切らない男にはさっさと見切りつけて次へ行った方がいいと思う。
私も元カレと別れて数ヶ月後に夫に出会って結婚できたから、貴重な時間ずるずる延ばすより思い切って動いた方がいいよ!+37
-0
-
325. 匿名 2022/08/19(金) 00:54:18
30過ぎてたら、結婚する気なら1年以内に結婚するんじゃないかなぁ
だらだら数年付き合って結婚し、数年で離婚した私から言わせてもらいました+15
-0
-
326. 匿名 2022/08/19(金) 00:56:55
5年ぐらい同棲しても結婚しない人って惰性で同棲してるの?+15
-0
-
327. 匿名 2022/08/19(金) 00:58:34
>>36
妊活適齢期がまだ余裕あるなら、3年我慢してみよう。同棲で3年以上経つと不本意な別れ方をした場合、訴えれば内縁扱いで慰謝料をもらえる可能性が高くなる。
あとちょっとで3年というところで男の方から別れを切り出して来たら、そのへんの知識がある可能性あり。
+4
-49
-
328. 匿名 2022/08/19(金) 00:59:11
男って他の人にとられたくないって女には付き合ってすぐプロポーズしてるよね
+27
-0
-
329. 匿名 2022/08/19(金) 01:00:52
>>88
こういう意見見て毎回思うんだけど、なんでおっさんが若い人に相手されるっていう前提なの?
わたしの周りにも35歳以上のまだ自分が若いつもりで大学生とかイケる気満々の人とか何人かいるけど、正直気持ち悪いよ。相手の女の子から寄って来てくれるなら全然良いと思うけど、自ら頑張ってる感じが更に気持ち悪い。見ててイタい。+53
-0
-
330. 匿名 2022/08/19(金) 01:01:55
>>267
実は精子の劣化リスクあるのに35才になっても変な余裕持ってるのは知恵遅れ。+17
-1
-
331. 匿名 2022/08/19(金) 01:02:07
20歳から30歳まで付き合ってた人がいた。
彼の事業を助ける為に働いて働いた10年だった。
ようやく事業が落ち着いて、
いざ結婚はってなった時に、
今はしない。いずれはするつもりだけど、その時にはもうあなた(私)が子供が産めなくなる歳かもしれないし、自分で決めていいよと言われた。
結局私は別れを選んだけど、彼はその2年後に別の人と結婚した。
私の10年を返してほしいとも思わないし、今は彼が幸せになってくれればなって思ってる。
綺麗事かもしれないけど、それは今の私が幸せにやってるからかなって。
まぁ私は未だに独身だけどw+34
-2
-
332. 匿名 2022/08/19(金) 01:04:20
彼氏が転職したばかりだった場合どのくらい待ちますか?
主さんとほぼ同じ状況なのですが、まだ仕事で勉強しなきゃいけないことがたくさんあって、収入もまだ低いから責任とる覚悟ができないと言われました+5
-6
-
333. 匿名 2022/08/19(金) 01:04:46
>>88
今度周りで1組結婚するけど24才の女性の相手は28才男性です。35才なんてもう対象外ですよ。+44
-0
-
334. 匿名 2022/08/19(金) 01:04:50
夫と知り合ったとき夫35で、結婚したいと口にしてた割には結局籍入れたのは2年後。標準的な交際期間かとは思うけど、結婚したいとか口にする割には全然プロポーズしてくれないし、本当は結婚する気ないのかなと思ってた。私は子供は特にほしくなかったから、それならそれでいいかと思ってたけど、男の人って本当に35過ぎてものんびりしてる人はのんびりしてるよね+17
-0
-
335. 匿名 2022/08/19(金) 01:07:21
>>1
いずれ、と言われた瞬間覚める
つーか1年間あったら十分見極めることできたと思うよ+31
-0
-
336. 匿名 2022/08/19(金) 01:07:48
>>332
ごめん!そういうの全部言い訳にしか聞こえない。結婚考えてる人はどんな状況でもひたすら前向きだよ、彼が言ってることもほんとのことだろうけどほんとに結婚考えてるんだったらちゃんと見通し立てて彼から話をしてくれるはずだよ+29
-0
-
337. 匿名 2022/08/19(金) 01:11:07
>>1
年齢にもよるけど、32歳ならあと半年とか区切りつけた方がいいかも
いずれ結婚するってズルズル行って、いきなり出会った会社の後輩とかとサクッと3ヶ月位で結婚決めちゃってって展開もなきにしもあらず+21
-0
-
338. 匿名 2022/08/19(金) 01:13:23
>>329
芸能人が20歳差婚とかしてるのを見て俺もいけるかもって思ってるアホ。
20歳前半の女の子にちょっかいかけてキモがられて気がつけば40歳過ぎて誰にも相手にされなくなるパターンが大半かと。+36
-0
-
339. 匿名 2022/08/19(金) 01:13:54
>>332
潔く別れてじゃ頑張ってねって送り出すのも愛だと思うよ
男の~したらこうするっていうのは自己満
勝ったら告白
仕事で成功したらプロポーズ
女は求めてないよね、こういうの
結果だけ持ってこられてもいつ完了するのかわからない不透明さ曖昧さって女は苦痛でしかない
一緒に頑張りたいじゃない?
それに見返り(将来の約束)が確実にある状況じゃないと応援するの無理だよ
そういうのはおかんとやれって思う
いい年した男がすることじゃないって思う
+27
-0
-
340. 匿名 2022/08/19(金) 01:14:15
>>89
ホントだよ!無責任な男だね+33
-1
-
341. 匿名 2022/08/19(金) 01:17:21
>>170
私は4年待ったけどその気がなさそうだったから、大好きだから貴方と結婚したいとずっと思ってきたけど、でも貴方にその気がないなら私の希望を押し付けて申し訳ないし、別れてくれるかな?貴方くらい好きになれる人をまた頑張って探すね!って明るく言いました。笑
結婚、結婚ってなっちゃうと、結婚するなら誰でもいいのかな?とか思われたくないし、あくまで貴方の事が好きだからしたいのよ!って伝え方をした方が良いかな?と思います。
偉そうにごめん!+83
-0
-
342. 匿名 2022/08/19(金) 01:17:53
>>1
控えめな人なんだねぇ
そんな人生の大切なこと、ちゃんとはっきり意思は伝えるべきだよ+8
-0
-
343. 匿名 2022/08/19(金) 01:19:21
>>122
よっぽどお金があるとかイケメンだとかじゃないと20代に相手にされないよねw
20代なら周りに同世代の独身男性たくさんいるのに、なんでわざわざ35歳のその辺のおっさん選ぶと思ってるんだろう+56
-0
-
344. 匿名 2022/08/19(金) 01:20:27
>>2
私も32歳だけど、20歳で結婚出産して現在は三児の母、上の子はもうすぐ中学生だよ
32歳で結婚してない人って20代で何してたの?
10年もあったんだよ
意識不明で気づいたら30代になってたとか?+11
-228
-
345. 匿名 2022/08/19(金) 01:22:57
>>332
「成功したら結婚しよう」と言われて3年、道の途中だったけど私から逆プロポーズして結婚したよ、今の旦那。
そして目標の職業へはいくら時間をかけて努力しても「成功」はしなかった。裏方やってます今年25周年、子供は就職して巣立ちました。
本当に結婚するならプロジェクトも何も関係ないのよ。紙切れ一枚先に出せる、式はそれから決めてもいい、成人した大人2人なんだし。
+19
-0
-
346. 匿名 2022/08/19(金) 01:23:11
>>332
俺には達成したい目標(←?)があるからそれを達成するまで彼女は作らない!と言いつつ美女に告白されたらまあ即OKするよね+37
-0
-
347. 匿名 2022/08/19(金) 01:24:33
>>62
いずれはオブラートに包んだ言葉ですよねw+46
-0
-
348. 匿名 2022/08/19(金) 01:24:50
>>111
じつに清々しい!!
その通り!+98
-1
-
349. 匿名 2022/08/19(金) 01:27:09
こういう場合ってよく彼氏側が悪者みたいに言われるけど、彼氏だって色んな事情あったり結婚願望なかったりするんだから急に言われても困るよね。
私も逆の立場で経験あってものすごく困ったもん。+2
-14
-
350. 匿名 2022/08/19(金) 01:29:07
>>1
22〜29歳を「結婚スルスル詐欺」でドブに捨てた私が言いますけど、女性にとっての年齢の重大さを理解できない男が結婚に踏み切る可能性は1%くらい。
結婚する気がある人はすぐに行動に移す。
29でその詐欺男に見限りつけて、今の夫とさっさと結婚しました。+33
-0
-
351. 匿名 2022/08/19(金) 01:30:08
>>331
私だったらなんやねん!ってブチ切れて大暴れするかもだ。
恨んだりしないで彼の幸せを願えるの素敵な人ですね!
彼には貴方みたいな人はもったいないので良かったです。+58
-1
-
352. 匿名 2022/08/19(金) 01:30:51
>>1
もう答え出てる+13
-0
-
353. 匿名 2022/08/19(金) 01:32:37
>>274
同級生にもそんな感じの人がいる
彼が3つ年下だけど
彼女29歳、彼氏26歳(エリート)
仲はすごくいいけどズルズルズルズルと…で
今、彼女53歳、彼氏50歳
すごく美人で家庭的
こんなにズルズルなるなら他にもいたよねと思いながらも、本人たちの選択だし、とやかく言えない+36
-0
-
354. 匿名 2022/08/19(金) 01:33:24
>>62
「多分、その彼氏は結婚する気ないな…」と思いつつ精一杯オブラートに包んで「彼との結婚にこぎつけるには3年以上はかかりそう…」と三十路過ぎの友達に言ったら縁きられたよ…涙
実体験に基づく意見なんだけどな…+92
-2
-
355. 匿名 2022/08/19(金) 01:33:55
>>349
結婚願望ないならそういう人は都度プロにお願いして欲しいかな。相手の時間をただで奪うのが当たり前なのは本来分不相応な行為なの、何の確約もないのに許されてきてる事に現代社会はいい気になりすぎてるのよ。+29
-1
-
356. 匿名 2022/08/19(金) 01:41:49
>>344
今時大学出てないの?なにやってたの?
って言われたら嫌でしょ?+210
-3
-
357. 匿名 2022/08/19(金) 01:41:50
>>331
社内恋愛してた2つ年上の彼
お父さんも同じ会社に勤めてたから公認の仲
21歳〜23歳まで付き合ったんだけど
いずれ結婚しようって言ってたのに「30歳までは結婚しない!遊ぶ」と言い出し
当時は若さもあってものすごく気が遠くなるような期間なのと、まぁモテたから他にも女出来た?と思って別れを決意
そしたらその半年後、飲み屋で知り合った女と25歳でデキ婚してた
はいはい、お幸せにお幸せに
ちなみにその彼、私と付き合う前に3年付き合った彼女がいてその子が妊娠
まだ遊びたいからって勝手に彼女が堕ろしてしまった
元カノはその後すぐに他の人と結婚したけど
その旦那さんが出張でいないときは、私の彼だった人に「今日旦那さんがいないんだ」って電話掛けてきてた
彼とド喧嘩しました+12
-1
-
358. 匿名 2022/08/19(金) 01:43:47
>>119
逆ならあれだけど
男性29 女性35って結婚への
考えに結構差がありそうだよね+62
-1
-
359. 匿名 2022/08/19(金) 01:45:07
いずれって…
自分をそこまで欲してくれてもいない男と結婚したくないわ。
男は結婚したい(他の男にとられたくない)と思ったらグイグイ来るよ。+48
-0
-
360. 匿名 2022/08/19(金) 01:45:59
>>332
私の旦那も転職してすぐだったのでまだ安定してないし、って結婚しぶってましたが、何が心配なの?お金?私も働いてるよ?貯蓄もあるよ?
子供出来ても産休も育休もとれるよ?
そもそも結婚したら養ってもらおうなんて思ってないよ!
私も働くよ!って言った。笑+10
-13
-
361. 匿名 2022/08/19(金) 01:48:57
>>210
子どもが全てじゃないけど、家庭持つならいずれ子どももって思ってるでしょ
1年妊活できないなら、その1年後の約束(したのか?)までに、ガッツリ良い式にしようといろいろと奮闘すると思うんだけど、そんな感じじゃなさそうね+39
-1
-
362. 匿名 2022/08/19(金) 01:51:19
>>1
さいならして!相手がいくつでも将来考えてない男はお見切り案件。女性の時間を拘束しておいて責任は取りたくないなんてそんな都合のいい関係があるかってーの。+31
-1
-
363. 匿名 2022/08/19(金) 01:56:13
>>344
20代くらい好きなように生きさせてや。若くして子育てしててすごいと思うけど、こっちはあなたが子育てしてる間に大学出て仕事でキャリア積んできたんだよ。役職もついて年収もどんどん増えていって20代後半で結婚して家も建てて大好きな車やバイクや熱帯魚に囲まれて楽しく生きてるんだわ。20歳で妊娠って逆に華の20代を子育てに費やして遊べなかったからってそんな言い方しなくていいじゃん。それぞれの人生なのにさ。+170
-9
-
364. 匿名 2022/08/19(金) 01:56:56
結婚しないで子供だけ作ろうとか言ってるゴミ男、1年前に捨ててすっきりしています。
マザコンで職業も安定しないクズ男でした。
とっくに捨てられているのにも関わらず、1年ぐらいしつこく連絡してきて
「結婚に値しない女」とか上から目線で言ってきて笑えます。
クズはさっさと切った方がいいですよ+32
-0
-
365. 匿名 2022/08/19(金) 01:58:14
>>360
現代女性の強みだよね、養うとか関係ないから結婚しない理由にならない。女性がのぞめば大体の事を叶えられる社会進出万歳。+23
-1
-
366. 匿名 2022/08/19(金) 01:59:32
いずれって何
年頃の女性捕まえて1年も付き合って馬鹿にしてるんじゃないよ
主、すぐにでも次いけ次+23
-2
-
367. 匿名 2022/08/19(金) 02:03:50
彼35でいずれ?
男も子供欲しいなら高齢になると妊活も大変なの知らないだろ。
女だけの問題じゃないからさ、もし子どもも欲しいのならお互いのベストタイミングは今だと思うよ。
でも、自分で稼げて健康なら、そんな男は辞めといた方が良いかも…結婚が良いものと思ってるならちゃうことになりまっせ。+20
-1
-
368. 匿名 2022/08/19(金) 02:08:18
>>97
子どもが小1の時に39なんて今のご時世若い方だよ。+36
-2
-
369. 匿名 2022/08/19(金) 02:10:27
>>351
すごい嬉しいです、ありがとうございます!
そう言ってもらえて心が救われます。
ここまで彼のためにやってきたのに、、、って心の中では少しは思ってましたし、言葉は悪いですが20歳から30歳ってめっちゃ売れ時なのにって思ってたんですが、30歳超えて、30代も楽しいじゃん!って思えてる今があるのと、自分で決めて自分で尽くしたくせにそんな自分可哀想、、、って酔うのはやめようと思いました。
主さん、横入りしてごめんなさい。
けど、その彼を待つのも別れてよかったと思えるのもその後の自分次第だと思います。+47
-0
-
370. 匿名 2022/08/19(金) 02:18:52
>>365
旦那も、え?そっか!なんか俺、結婚したら奥さんのこと専業主婦にするくらいじゃないと結婚しちゃダメなんだと思ってた!って言われて、いやいやいつの時代やねん。って思いました。笑
ついでに、そもそも仕事好きだから辞めたくないし、専業主婦は性格上むいてないから家事の分担をお願いしたいと言いました。笑+18
-3
-
371. 匿名 2022/08/19(金) 02:20:06
>>365
旦那も、え?そっか!なんか俺、結婚したら奥さんのこと専業主婦にするくらいじゃないと結婚しちゃダメなんだと思ってた!って言われて、いやいやいつの時代やねん。って思いました。笑
ついでに、そもそも仕事好きだから辞めたくないし、専業主婦は性格上むいてないから家事の分担をお願いしたいと言い結婚しました。+1
-6
-
372. 匿名 2022/08/19(金) 02:21:08
とにかく親に会わせる 結婚考えてない男は逃げるよ+9
-0
-
373. 匿名 2022/08/19(金) 02:23:38
>>47
私はこれでやっとじゃぁ結婚すっか…てなってくれて結婚したわ。
私子供産みたいから結婚しないならもう次行きたいんだけど?て言ったなぁ。+186
-3
-
374. 匿名 2022/08/19(金) 02:33:04
>>1
27〜28歳で付き合った元彼は、結婚したがる様子もなく自由人だったので、言葉は悪いが別の男性に乗り換えた。
付き合う流れになりそうなので別れ話したら、めちゃくちゃ縋られてプロポーズまでされた(もちろん断った)。
新しい彼からは半年でプロポーズされて結婚しました。
主も見切りつけて次を探し始めることをお勧めします!+36
-2
-
375. 匿名 2022/08/19(金) 02:40:05
別れてすぐ出会って結婚って人どこでその相手と出逢ってるの?+9
-0
-
376. 匿名 2022/08/19(金) 02:41:50
>>36
うちは最初に1年って言われてピッタリ1年でプロポーズだった。+66
-1
-
377. 匿名 2022/08/19(金) 02:42:37
子供欲しくて結婚願望があれば別れた方がいいでしょうね
願望が特になければ焦らない+7
-0
-
378. 匿名 2022/08/19(金) 02:47:24
>>79
ちゃんと各々のライフプランをすり合わせていないのがいけないよ。
自分の人生に責任を持つのは自分だけだよ。+67
-1
-
379. 匿名 2022/08/19(金) 02:48:17
>>1
結婚というものがしたいのか
その人がいいのか
どっちか考えればいい話
納得したら後悔もない答えが出せそうですね+4
-1
-
380. 匿名 2022/08/19(金) 02:49:15
>>111
合ってる
けど、ダラダラ関係を続けて悪者にならないようにしたい男よりはスパっと別れを選ぶのはいい!!+57
-0
-
381. 匿名 2022/08/19(金) 02:49:54
>>229
マッチングアプリより、他の人も書いてるけどしっかりした結婚相談所の方がいいよ。時間がますます無駄になるかもしれないし。彼氏に見つかったら、下手すると浮気疑われるよ?それで逆に振られる可能性もある。
他の人探す覚悟あるなら、彼氏にもう一度伝えてハッキリさせた方がいいと思うけど…。+97
-4
-
382. 匿名 2022/08/19(金) 02:50:22
>>1
別れるか待つかだけではなくて、交渉してみたら?
友人が同じような状況で「いずれじゃなくて私はすぐに結婚したい」「あなたと結婚したいけど、年齢的にもいずれってタイミングじゃないと思っているので、それを踏まえて考えてほしい」っていう話をしたら結構すぐにまとまったよ。
彼的には彼女に話せない借金(学生時代に生活が苦しくて借りたらしい)があって、それを返済してからプロポーズしたいという事情があったんだとか。+10
-1
-
383. 匿名 2022/08/19(金) 02:52:31
>>1
わたしは20から10年付き合ったのですがプロポーズされたはいいけどこの後3年進展なかったため30で別れを告げまさした。他の人でその年に出会って1年で結婚し、子供なのも恵まれ今は幸せです。見切りをつけるのは早い方が良いと思いました。+11
-1
-
384. 匿名 2022/08/19(金) 02:56:50
>>282
横だけど、本気で結婚したい!って思ったら
男は一直線だから、そう思われてない時点で終わりってことかなと思った。+68
-1
-
385. 匿名 2022/08/19(金) 03:08:45
>>43
ここにいます…w
当時20代半ばだったけど、青春全て捧げて10年経ってもいつか結婚しようねだったからいい加減別れましたw 待ちすぎでしたwww
30代ならそうはいかないですよね。+101
-2
-
386. 匿名 2022/08/19(金) 03:12:53
>>1
結婚する気がない人はいつまで経ってもない
しかももう35なのに、いずれって言ってるならそれは結婚願望がないってこと
次誰かと付き合うときは、付き合う前に「結婚を前提に」とはっきり言って、彼が前向きな返事をしてからにした方がもう一年無駄にしないと思う
一年付き合ってたら結婚願望が出てきた、なんてことはないと思う+12
-0
-
387. 匿名 2022/08/19(金) 03:19:55
自分が好きなうちは、見切るのは難しいよね。ただ、彼の「いずれ」と言う言葉を聞いて、主さんはどう感じたかじゃない?その言葉で、何の先も見えない状態の関係で納得していられるかな?別れるなら早い方がいい。長いと情だけでずるずるいくよ。+7
-0
-
388. 匿名 2022/08/19(金) 03:32:59
いづれってなんや?
1年目なんていつでも結婚したいくらい好きでないとこの先続かないよ。。即さいなら〜!そんな彼氏なら二股でもOK牧場。32歳ならまだチャンスあるよ。+8
-0
-
389. 匿名 2022/08/19(金) 03:37:29
>>1
私は5年付き合ってなお同棲後に結婚と言った彼氏を捨てて、猛アプローチしてくれた人と交際3ヶ月で結婚決めて半年で入籍したよ。捨てちゃえ、その彼氏。+27
-3
-
390. 匿名 2022/08/19(金) 03:42:35
男性は40でもまぁ結婚出来るだろう。そのまま煮えきらず40歳までいきそう。+5
-0
-
391. 匿名 2022/08/19(金) 03:47:25
>>229
まずは落ち着いて。焦って変な人のところに行かないようにね。私も主さんと同じような状況になった時、咄嗟に婚活パーティー予約してそこで出会った人とそのまま付き合って結婚したよ。もうこの人だ!ってなったから結婚しない彼氏にはさっさと別れを告げた。相手の時間を無駄にしないためにも、自分が動いて見切りつけちゃうのもあり。+64
-1
-
392. 匿名 2022/08/19(金) 03:47:49
>>229
>>170 の状況でアプリって、バレたら結構まずいと思うけどいいの?婚約前とは言え、次はお互いの親に顔を見せに行くくらいの段階なんだよね?
彼ものらりくらりしてるけど、主も腹括って向き合う覚悟ができてないのでは…という印象を受ける。
全くもって話し合いにならないから見切りつけてアプリやるんならわかるんだけど、まだそこまでじゃないよね?+69
-4
-
393. 匿名 2022/08/19(金) 03:52:38
>>360
そこまで言わなきゃならない旦那嫌だわ+21
-1
-
394. 匿名 2022/08/19(金) 03:54:50
>>164
27ならまだ全然早い方!!+20
-0
-
395. 匿名 2022/08/19(金) 03:55:21
>>360
必死すぎて草+12
-4
-
396. 匿名 2022/08/19(金) 03:56:57
>>360
そこまで言わなきゃ結婚出来ないとかやだww+16
-5
-
397. 匿名 2022/08/19(金) 03:58:22
結局釣りトピだったねw+9
-2
-
398. 匿名 2022/08/19(金) 04:47:40
付き合って一年で結婚の話が出ないなら別れてもいいと思う
年齢的にも早いほうがいいと思います
出産を望むなら30代前半のほうがいいよ!+7
-0
-
399. 匿名 2022/08/19(金) 04:53:27
野田クリ、彼女と同棲して7年経つのにタイミング分からなくて結婚できないって言ってた。
彼女的にはどう思ってるんだろうね。+11
-0
-
400. 匿名 2022/08/19(金) 04:57:25
>>75
男にも結婚適齢期ってものがあるよ。確かに、40過ぎても子供を持つことは可能だけど、高収入とか他の人と差別化できる強みがないと、婚活市場では当然2,30代より不利だって。+54
-2
-
401. 匿名 2022/08/19(金) 05:23:47
>>363
二十代って一番楽しい時期で二十歳なんてまだまだ若くて色んなこと出来る時に子供産んだら産んだ時点で〈母親〉として生きるしかなくなるじゃんね。
二十歳までにやりたいことやって悔いがなく産むならいいけどそんな人少ないと思うんだよね。
子育て終えてからだって楽しめばいいなんて言うけど、歳をとってからと若い時じゃやっぱり違う。
若い時にしか出来ないことあるよ。
+70
-11
-
402. 匿名 2022/08/19(金) 05:31:06
>>396
そこまで言わないと結婚決められないって愛されてないのかと思うし男のほうも図に乗りそうで嫌だよね。+16
-1
-
403. 匿名 2022/08/19(金) 05:36:54
>>1
年齢だけで言えばもう待てないけどね‥
子供を望むなら、ちょっとも待てないわ
でも一年しか付き合ってなくて、これからいろんな本性や価値観の相違が見えてくる頃なのに
今結婚迫るの彼氏が可哀想だし図々しい気がする
焦って結婚して、その後うわこんな奴だったのかってなって離婚しそう+4
-15
-
404. 匿名 2022/08/19(金) 05:37:35
>>1
私の場合半年付き合った頃
「そろそろ私結婚したい」と伝えたら「◯子のこと好きだけど、まだあと2年は付き合ってみないと結婚は分からない」と彼は返事。
「そっか、でも私も2年は待てないな…
残念だし辛いけど別れるしか… 少し考えてみてくれますか?」と伝えた。
正直、結婚したい程好きな彼だから、私も別れるなんて言いたくなかった。
けど駆け引きではなく本気で私は別れる覚悟をしていた。
そしたら1ヶ月後にプロポーズしてくれた。+26
-0
-
405. 匿名 2022/08/19(金) 05:39:28
いずれって何か理由があるのかも知れない
二人でよく話し合ってもいいかも…+5
-0
-
406. 匿名 2022/08/19(金) 05:42:31
>>6
まずは、彼氏に早く結婚したい意思を伝えたほうが良いんじゃないかな
それでも「いずれ」なら別れたら良いと思う+76
-0
-
407. 匿名 2022/08/19(金) 05:45:13
>>401
自分自身にフォーカスすればそりゃそうだけど子育てと介護重なったりとか思うと是とも言い切れない気はするんだよなぁ
ハイスペックなら金で施設だ家建てましただ力業出来ても
子供は成人したらそれなりに余暇は出来るけど考え方の違いとしか言えない+11
-2
-
408. 匿名 2022/08/19(金) 05:47:57
男は35まで責任感のないまま、いろんなことから逃げて生きてきたんだよ。
私の元彼42歳は私が35歳で見切った後、すぐにスナックの56歳のママの紐になって結婚した。
+0
-7
-
409. 匿名 2022/08/19(金) 05:49:43
>>238
アプリ登録したってコメだけでステマ認定?
こういう結婚相談所のゴリ推しこそステマじゃないの+22
-1
-
410. 匿名 2022/08/19(金) 05:51:34
>>15
だよね。そんな男とデキ婚なりで無理くり結婚出来ても幸せになれない気がする。あんまり言いたくないけど、結婚に関しては男の方がノリノリ、くらいの感じじゃないと後々しんどいよ。請われて結婚したら色々本当に楽だから。+94
-3
-
411. 匿名 2022/08/19(金) 05:53:34
>>360
そこまで言わないと結婚して貰えないとか、惨めじゃないの?+15
-8
-
412. 匿名 2022/08/19(金) 05:54:27
>>1
今でしょ
子どもを持っても持たなくても、人を不安にさせる男と一緒にいてもいいことないよ。
だから35歳になっても独身なんだよ。願望がないんだと思う。諦めてたところをつつかれるのがイヤなんでしょうね。
甲斐性なしってこと。他行こう。+23
-0
-
413. 匿名 2022/08/19(金) 05:55:15
>>1
ダメだ、35でこんなこと言う男。自分でも分かってないだろうけど、貴女のこと愛してないよ。鉄は熱いうちに打て、と言うでしょ?一年経ってないのにこの程度しか熱くなってないんじゃ、この先ますます下降線だから、さっさと次行きなさい。+15
-4
-
414. 匿名 2022/08/19(金) 05:57:01
>>360
煽るようなその言い方がいやだ、、
+11
-4
-
415. 匿名 2022/08/19(金) 05:59:55
>>38
おばさま可哀想、仕事がしっかりされてるなら、いいけど、、、+31
-3
-
416. 匿名 2022/08/19(金) 06:00:32
>>408
結局35歳のあなたは、
56歳のスナックのママに負けただけ。+6
-10
-
417. 匿名 2022/08/19(金) 06:03:26
>>281
ほぼほぼ来ないパターンね+13
-1
-
418. 匿名 2022/08/19(金) 06:04:48
>>416
そう?私その1年後に2つ上の旦那と結婚できたよ。子供はいらないので大満足だよ。+9
-2
-
419. 匿名 2022/08/19(金) 06:05:34
彼氏に、もしかして親が宗教やってる?
それとも、もう35過ぎたら子どもできないかも、できても無事に産むまで漕ぎ着けるような精子がもうないかもしれないって知ってるからためらってる?
そうだよねぇ。わかる。
じゃあね!
って言って別れて、女友達には「結婚したいんだけど、私のこと好きになってくれる人いないかな」ってしたてに出て相談して紹介してもらって、
次こそ決まらなければ仕事に打ち込もう!
そしたらまたいつか必ずいいことあるさー!+11
-4
-
420. 匿名 2022/08/19(金) 06:13:03
>>1
結局口以外動いてないんだよ、彼は
子供できて結婚せざるを得なくなったら動くかもだけど
そんな無責任な男より、あなたを愛してくれて、きちんとプロポーズしてくれる素敵な人と出会えるといいね。+44
-2
-
421. 匿名 2022/08/19(金) 06:13:28
>>404
追記
でも結局、
入籍は1年半後(付き合って2年後)。
友人や両家にあいさつしたり、新居を探したり、式の準備してたら1.5年はあっという間。+32
-0
-
422. 匿名 2022/08/19(金) 06:14:19
>>1
今でしょ(画像省略)+2
-0
-
423. 匿名 2022/08/19(金) 06:26:13
別れなくてもいいから、今すぐ婚カツを始めたほうがいい
他の男性に取られたくなかったらあなたとの結婚を考えるだろうし
あなたとの結婚が踏ん切りつかないだけで、他の女性と出会ってすぐに結婚することだってある
+11
-1
-
424. 匿名 2022/08/19(金) 06:33:02
>>137
サプライズに夢見てる男もウザいから、そのくらいでいいと思うよ。
相手の気持ち計れてない、安心させずサプライズ優先とか子どもすぎる事が多い。相手が「まだかな?」と期待してるタイミングでなく、焦りや怒りが出てるレベルなら、サプライズとか失礼に感じたよ。あなたの夫は自分に酔いしれたままのタイプでなくてよかったよ。
そういう男は話し合いもうまく言ってなかったしややモラハラなのに一緒にいる間は気が付かなかった。9年付き合って入籍予定数ヶ月前に振りおった相手が思い出されてイライラするわ。
「結婚してくれない」というセリフは上下関係あってその言葉が浮かぶ相手はやめた方がいい。結婚は「する、しない」。
おかげで30過ぎて婚活スタートだし、似たタイプに当たった時は、別れ話で「いずれ結婚するつもりだったのに」と言われたけど、「あんたとするなら結婚しなくていいわ」と言い切れたよ。
+10
-0
-
425. 匿名 2022/08/19(金) 06:38:46
>>1
今でしょ(画像省略)+1
-0
-
426. 匿名 2022/08/19(金) 06:42:39
ここで別れたら主さんも次ない
かもしれないと焦ってそう
そんな彼とだらだら付き合うより
さっさと別れた方が次あると思う+16
-0
-
427. 匿名 2022/08/19(金) 06:45:56
>>411
惨め?思ったことないですね。笑
そこに至るまでの話をしてないだけだから。
惚気聞きたいならしますけど。笑
人の人生に惨めじゃない?とか言えるのすごいですね!
+5
-14
-
428. 匿名 2022/08/19(金) 06:46:27
>>362
責任は平等でしょ。
なんで男が拘束しているということにするのよ+3
-3
-
429. 匿名 2022/08/19(金) 06:53:35
>>36
同棲は別れの始まり。+72
-4
-
430. 匿名 2022/08/19(金) 06:54:20
無論今です。別れて1週間とか1ヶ月後に君しかいない的な連絡が来ると思いますが戻ってはいけません。+8
-0
-
431. 匿名 2022/08/19(金) 07:01:41
>>316
ダブスタじゃないよ。自分に都合がよければOKががる理論だもん。+1
-6
-
432. 匿名 2022/08/19(金) 07:04:53
>>344
こんな言い方する母親に育てられる子どもが可哀想+132
-1
-
433. 匿名 2022/08/19(金) 07:05:00
>>170
家や結婚式願望を話すことと婚約は別ですよ。
主さんが自分の都合の良いように解釈しているだけのように感じます。+26
-0
-
434. 匿名 2022/08/19(金) 07:06:50
>>410
ん〜
半分同感だけど、もう半分は「そんな男」と知らない男性のことを言ってしまうのも早計だと思う。
今付き合って1年でしょ?
会う頻度にもよるし、仕事や環境の状況、結婚はお互いにとっても人生の一大イベントだから真面目な人ほど慎重にもなる…
感情で話し合うことは避けて
結婚について素直な気持ちで話合いができると良いね。+10
-9
-
435. 匿名 2022/08/19(金) 07:08:01
30代後半になってこんなことをやってると周りも、もう知らんがなーってなるよ。
別れるなら、今日でしょ!+0
-3
-
436. 匿名 2022/08/19(金) 07:08:15
>>113
相談所にゴロゴロいるしね、40代以降の男性
収入は悪くないんだけど(そもそもそれなりの収入ないと男性の場合は登録すら弾かれがちだから)
似たような人が大量に集まってるから
・世間一般には悪くない収入でも相談所内では大した事ない
・お金以外で他の同性と差別化できる魅力もない
で、ダブついちゃってる印象+9
-0
-
437. 匿名 2022/08/19(金) 07:08:42
ちょいちょい喧嘩ふっかけるかのようにコメント斬ってくる人がいる、穏やかにやろうよ。+13
-0
-
438. 匿名 2022/08/19(金) 07:10:04
昔付き合ってたタメの彼氏に俺は40歳ぐらいになった時に20代の子と結婚したいと言われ、なんだコイツって一気に覚めたし、ショックで今でも覚えてる。
それからすぐ別れたんだけど最近その元カレが30歳ぐらいの時にタメの女性と結婚していたと知って、更にショックだった。
そんなに私と結婚したくないんだったらもっと他の言い方で振ってくれればいいのにw+39
-0
-
439. 匿名 2022/08/19(金) 07:13:20
>>15
そもそも結婚したいと思ってる男の人って、付き合ってる間も「絶対彼女を離したくない!」って感じだよね。
そういう人と結婚した方がいいと思う。+121
-0
-
440. 匿名 2022/08/19(金) 07:15:57
>>170>>1
なんだかこのコメントを読んだら
主さんと彼氏は、夫婦に向かないと感じた
お互いでお互いの首を絞め合ってそう+11
-0
-
441. 匿名 2022/08/19(金) 07:17:31
>>137
トピ主の彼もこういうパターン(サプライズ計画)かなって思ったんだけど >>170 読むと多分違うよね…+6
-0
-
442. 匿名 2022/08/19(金) 07:20:33
>>299
私は薄給ですが正社員で働いてます。
彼も同じような感じで、給料が上がるように転職したいそうです。+0
-0
-
443. 匿名 2022/08/19(金) 07:24:36
>>304
転職活動何もしてないんじゃないか聞いたら、慎重になってる、転職サイトは見てるけどって感じで返されます。
田舎だから求人少なくて給料低いのは分かるけど、なんだかな。+3
-0
-
444. 匿名 2022/08/19(金) 07:26:49
>>307
営業職です。
人手不足の職場ですが、仕事自体は辞めようと思えば辞められるはずです。
ただ転職サイト見るだけで目立った行動はしてないです。+1
-0
-
445. 匿名 2022/08/19(金) 07:32:55
>>442
なになにしたら結婚するからそれまで待ってくれ!(真剣な眼差し)っていやいやほんとに結婚したかったら紙切れ1枚提出したら晴れて夫婦やで+7
-2
-
446. 匿名 2022/08/19(金) 07:39:02
主には悪いけど見切りをつけるなら30までだよ..
それ以降はもう泥舟に乗った気でその人にかける方が結婚の可能性は高いと思う+5
-7
-
447. 匿名 2022/08/19(金) 07:41:26
>>321
なんでそんな口調強いの?感じ悪いよ。
謝りなよ。+3
-31
-
448. 匿名 2022/08/19(金) 07:41:47
>>21
お互い30過ぎてるから分からんけど、色々と安定と落ち着いたらって部分があるのかもしれない
本当に『いずれ』と思ってる場合もあるので、話し合うしかないかな
結婚だけが目的なら別だけど、好きで付き合ってる場合とかは恋人期間って大事だよ
32歳なので悠長にはしてられないからやっぱ話し合うしかないけども+29
-0
-
449. 匿名 2022/08/19(金) 07:45:04
>>1
どのくらいのペースで連絡とってるのかしら
週1とかなら他でも探せる
嘘つけず真っ直ぐな人はいづれって言われちゃう
どっかいかない余裕と思われちゃう
でも他で探しつつ別れないとか上手になった方が良さそう
または別れないで連絡とるペースをあけるとか、彼氏が焦るようにもっていく
振り回されない、振り回して(彼の気持ち)+5
-1
-
450. 匿名 2022/08/19(金) 07:47:41
>>1 >>170 >>229
おはようございます、主です。
夜間もたくさんのコメント、ありがとうございます!
昨晩、焦ってアプリに登録しましたが、やっぱりもう一度彼と向き合って、正直に話し合ってみます。先延ばしにしたくないので、今月中に話し合って、またここで結果をご報告させていただきます(笑)
私自身も次がないのでは…という焦りもあり、ちゃんと彼と向き合うことから逃げていたように思います。将来の話もお互い夢物語の感覚で話していたんだろうと気付きました。
参考になるご意見をたくさんいただき、本当にありがとうございます。+168
-5
-
451. 匿名 2022/08/19(金) 07:52:52
結婚焦ってる30女を足元見て付き合って身体だけ頂いて
最後は若い女に乗り換えようとする男いるよね+38
-0
-
452. 匿名 2022/08/19(金) 07:53:07
>>1
「結婚してくれないなら別れる!」
いや今言うべきだと思うんだが。+14
-0
-
453. 匿名 2022/08/19(金) 07:54:08
そういう人って結婚式場めぐり、子供作り、家を立てる、なんでもグズグズして、肝がすわらないよ。
めんどくさいことや、責任が発生することに臆病だから。
やめたほうがいい。他の、結婚に乗り気な、どんとこい!って感じの人を探したほうが人生が上手くいくよ。
私、式場めぐり、不動産やめぐり、全部一人で回って泣きそうだった。みんなは楽しそうだったし、不動産にはぞんざいに扱われたよ。二人で来ないと本気かわからないからだと思う。楽しくない。
別れるときはラインですましたほうがいい。こういう人は別れるとなるとすがるから。
+51
-1
-
454. 匿名 2022/08/19(金) 07:54:48
主とちょうど同じ年齢の時に告白されて、「私もう32歳だし、結婚を真剣に考えられる人でなければ付き合えないよ」と言ったらそこからもう顔合わせや新居探し、結婚式や子供の話などどんどん進んで一年後に入籍した。
入籍後すぐに不妊治療を始め、結局体外までしてギリギリ一人授かった。
32歳ってそういう歳だよ。
決断を先延ばしにしている余裕はまったくない。
切るなら今すぐバッサリ切ろう!
次に付き合う人には最初に結婚の話しちゃおうね。+44
-0
-
455. 匿名 2022/08/19(金) 08:01:55
二年半付き合ってた彼氏居たけど
29歳の時に見切り付けて別れたよ。
その三ヶ月後に、新しい彼氏出来て
私が30歳になるときに、結婚したよ。
32歳なら、出産考えたら
さっさと見切り付けて
結婚願望有る男性を見つけたほうが良いよ。+25
-0
-
456. 匿名 2022/08/19(金) 08:03:38
>>1
今すぐ捨てなよ+8
-1
-
457. 匿名 2022/08/19(金) 08:05:33
結婚して思ったけど、結婚したからゴールじゃなくてほんとに色んな事がスタートなんだよなぁ。
スタートもしてないのにこれから何十年一緒でいる予定の相手と今の時点でそんなんだったらほんとやってけないですよ。+34
-0
-
458. 匿名 2022/08/19(金) 08:10:52
>>443
見てるだけはちょっと...
証明写真撮ったり、履歴書書いてたり、転職エージェント登録するくらいはしないとね
転職エージェントに登録して面談くらいしたらいいのに+8
-0
-
459. 匿名 2022/08/19(金) 08:11:47
>>1
綺麗なドラマみたいなプロポーズ待ちはもうキッパリ諦めた方がいいね。
まじめな、曖昧な返答で終わらせない覚悟で一回はなしあってみてからでいいんじゃない?
彼は結婚の意思があるか聞かれたからそう答えただけで、主が「今結婚したい、結婚できないなら別れたい」意向がある部分が伝わってないよね+15
-0
-
460. 匿名 2022/08/19(金) 08:12:53
もう見切っていいと思うけど
ラストチャンスとして
じゃあ、親に挨拶きてくれない?ってふってみて
それでもちゃんと答えないなら別れていいと思う+17
-0
-
461. 匿名 2022/08/19(金) 08:14:20
>>14
35歳でいずれって言ってる人は結婚しないよ
主と結婚する気ないからどれだけ待っても離婚もできない+118
-1
-
462. 匿名 2022/08/19(金) 08:18:43
>>79
男ってやつぁ風に身を任せて大海原を航海する帆船の様なものさ。
女は常に立ち寄る港でいてほしいな。
結婚なんかよりフリーな関係でいたいよ。+4
-24
-
463. 匿名 2022/08/19(金) 08:19:40
>>439
それはそう思う
けど、それには自分にそれだけ惚れる男性みつけるか
自分がそういうレベルの女性になるか
だよね
女32 男35なら一般人なら男性の方が有利
結婚したいならもっと年上とかにしたらどうかなと+35
-0
-
464. 匿名 2022/08/19(金) 08:20:05
>>1
息子が昨年結婚しました。
当時息子は28才、彼女は(現嫁)29才で嫁は体外受精でしか子供ができない体です。私には娘もいるし息子は二人いる。男親の気持ち女親の気持ちそれぞれで考えると、結婚を先伸ばしにするような男性は良くない
息子に『彼女は好きだけど結婚したくない』は【ワガママ】だと伝えました。また付き合い当初彼女の年齢を聞き【結婚前提】で付き合うようにとも伝えてます。
古くさい考えかもしれませんが女性が結婚を望んでいるのであれば、結婚前提で交際するのが男としての器量。
ましてや女性側が子供を望んでいるなら、無責任な付き合いはできないと思います。
申し訳ないけど主さんの彼は結婚に不向きな人かもしれませんね。一度真剣に結婚を迫ってもいいと思います
私が主さんの母親ならば、憤りを感じます
+61
-5
-
465. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:10
ムカつく…、完全にナメられてるよ、今すぐふっちゃえ!!+9
-0
-
466. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:25
知人に10年付き合って30の年に流石に泣いて別れると言ったらしい。そしたら慌てて?結婚まで行って色々大変だったけど子供もできた。
その旦那さんは知人のこと大好きで常にどこに居ても電話してくるタイプらしくて、何故結婚しないのかだけ不思議だった。
私の友人にも結婚前提で付き合ったのに30になるまでは無理だと思うと言われ待ってる人もいて正直言いなりになる関係はやめたら?と思うけど前者のような例があるから別れなよとも言えない…+12
-0
-
467. 匿名 2022/08/19(金) 08:44:14
>>45
むしろ31と34なら元から結婚前提じゃないの?+70
-5
-
468. 匿名 2022/08/19(金) 08:52:49
>>1
主よ、今すぐや!
わたしも32で煮え切らない彼氏とは別れ、33で夫と知り合い2年で結婚したよ。
入籍3ヶ月前に元彼から連絡きたけど、「元気?ご飯行く?」みたいなLINEきたけどムシムシ!+52
-0
-
469. 匿名 2022/08/19(金) 08:53:23
>>449
> 嘘つけず真っ直ぐな人はいづれって言われちゃう
そんな駆け引きしなきゃいけない時点で
結婚相手としての相性が悪い
真っ直ぐな事を悪く言うことがおかしい。
+2
-1
-
470. 匿名 2022/08/19(金) 08:57:00
>>1
自分が結婚したいなら即別れるよ
そういう男は別れた直後に他の誰かと結婚するようなの多いから
ずっとモラハラ続く人なんだと思う。+20
-0
-
471. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:24
>>15
わかる!
したくない(今は)って事だよね
ひとまずすぐ別れていいと思う+17
-0
-
472. 匿名 2022/08/19(金) 09:02:34
答え言う。
それはキープされてるだけ。+15
-0
-
473. 匿名 2022/08/19(金) 09:06:25
>>1
その彼氏とこの先ズルズルと付き合っても、突然現れ
主さんより若い女と、短期間の交際で結婚する可能性も高いので、
親族に紹介されたからといっても、安心しないで同時進行で他の道も模索した方がいいと思う
私の同僚は、36で結婚相談所で紹介してもらった相性の合う男性と結婚出来て、幸せに暮らしてるので、32でも新しい出会いはありますよ
1年の妊活できない期間を、丸々婚活と式の準備に充てると考えたらいいと思う
+25
-0
-
474. 匿名 2022/08/19(金) 09:09:23
>>75
そうはいかんでしょ…
あったとしても金か地位とか、選択権あんのは一部の人だけ
基本若い女子は若い男子と結婚したいし、若い健康な遺伝子の子供産みたいし
すぐ爺になるおっさんと誰が結婚したいの
爺の義両親はさらに高齢だよ?金なきゃ、まだ若いのに介護投げられるじゃん+44
-2
-
475. 匿名 2022/08/19(金) 09:10:53
>>1
32で別れるのはカナリ勇気がいるから
私なら別で婚活していい人見つけたら
天秤にかける。
最低だとは思うけど結婚したいから+23
-3
-
476. 匿名 2022/08/19(金) 09:13:09
>>93
面倒臭くて別れるわ。+6
-0
-
477. 匿名 2022/08/19(金) 09:16:00
>>446
泥舟と分かっているなら、自分の舟に飛び移るか別の舟に乗り換える。
泥舟だと分かっていて泥舟にかけろ!と言うあなたを理解できない。結婚しても泥舟は泥舟。
> 主には悪いけど見切りをつけるなら30までだよ..
→なぜ30?
違うと思ったらいつでも見切りをつけるべき。
日本人の平均初婚年齢2019
夫 31.2歳
妻 29.6歳
(東京神奈川では女性も30歳を超えてる)+16
-0
-
478. 匿名 2022/08/19(金) 09:17:57
もし自分が男で、30代どころか25歳以上の女性と結婚渋ってごまかして付き合ってたら他の人と同時進行で婚活されても責められないな ただ恋愛楽しんでるなら浮気って思うけど
面接後に結果連絡をグズグズしてるしてる会社は、決断の早い他の企業に内定者取られても仕方ない感じ 生活や人生かかってたら待ってられないよ+30
-1
-
479. 匿名 2022/08/19(金) 09:20:26
逆プロポーズはどうですか?+5
-0
-
480. 匿名 2022/08/19(金) 09:21:39
>>475
結婚したいから、悪いと分かっていても実行する人なんだ…
天秤にかけられた男性どちらかを、奈落の底にあなたが叩き落とす訳だ… 罪深いね+3
-9
-
481. 匿名 2022/08/19(金) 09:24:06
1:40分辺りから
松本『女の30歳は男の50歳くらいや言うたら、えー!!って散々非難轟々浴びたけど
俺未だに間違ったことは言うてへんで。』
高須『いや、それね、作家の藤沢めぐみさんがその通りや。女の私が言うから間違いないって言ってたもん。』
松本『間違いないよ。』
『きったないやろ、あいつら。汚い生き物やと思うわ(女達)。必死やろ、自分のスタンス保とうと思て。』
『だって10代が好きとか言うたら犯罪じゃん!とかよく言うやろ。10代を私達が認めてしまったら私の立場がなくなる、思いよんねんなぁ』
『高校生をロリコン言うよるからな!高校生がロリコンなわけあれへんがな!ロリコン言うのは小学生とかやがな。』
『乳なんかは16歳が一番ピークやとされとるからね、医者が言うとるわ!』
5:30分辺り
高須『女の30歳は男の50歳、松本説』
松本『そうやと思うで、いや50歳じゃ効かんかも・・』
『でも50歳でもモテる人モテるでしょ。』
高須『まぁ確かにね・・』
松本『下手したら(女の30歳は)60歳かも!』
高須 『そんなこと言ったら女に殺されるで自分(笑)』
『俺はそこまでは思わんわぁ(笑)。女の30歳は男の45歳やろう(笑)』
松本『女の30歳が?(笑)うわ、自分絶対守りに入ってるわ・・』
『女は汚いっちゅう話ですよ、だから』
『若い女が好きって言ったら、目くじら立てんのが腹立つんですよね。』+1
-21
-
482. 匿名 2022/08/19(金) 09:25:33
>>1
結婚しないなら別れる!って言いたいけど言えない
あなたのそういうところを見透かされて利用されてるんですよ。そんな男と本当に人生連れ添っていけるの?
32だから後がないかも、って思うだろうけど
33になったら、34になったら、もっと可能性ないよね。だから1日も早い方がいい、と皆さん言っている。
人生の中で今日が一番若い日です。
私も同じ立場だったから応援してます!!+31
-1
-
483. 匿名 2022/08/19(金) 09:26:20
>>475
こういう人って結婚ができても、結婚以外でも他人を振り回して不幸を呼ぶと思う
こういう人の考え方は変わらない、繰り返す+4
-3
-
484. 匿名 2022/08/19(金) 09:26:27
>>257
いずれって言っちゃう男に対しては問題なくても、次の人に対しては不誠実+31
-0
-
485. 匿名 2022/08/19(金) 09:28:56
主の彼と結婚したいのか
ただ、結婚したいのかにもよると思うけど
彼じゃなきゃいけない訳じゃないなら別れて結婚をしたいと望んでいる相手と結婚する方が良いかと🤔
別れる事を選択するのは辛いだろうけど、
いずれを信じてもそのいずれがやってくるとは限らないし
主が彼に伝えることによって彼が主じゃなきゃいけないと思うのなら結婚しようと言ってくれます。
そこで答えが分かるはず!
勇気いると思いますが言わなきゃ何も変わらない。+13
-1
-
486. 匿名 2022/08/19(金) 09:30:14
結婚したいタイミングって人それぞれってこと踏まえて聞いて欲しいんだけど、25の時に5年付き合った彼氏に仕事もお互い落ち着いたから結婚したいって話したら、適当にはぐらされてうーん30超えたらするかなー?しないかなー?
みたいなかんじだったから、サヨナラしてすぐ別の人と付き合って結婚した。
私は誰と結婚しても男なんて大差ないだろって思ってたから、割と彼には執着せず冷めちゃった。+23
-0
-
487. 匿名 2022/08/19(金) 09:32:36
>>481
人を愛し愛されたことがなさそうな人たちの会話って印象
家庭、娘を持つ前の会話なのかな?
今もそんなこと思ってたらびっくり
貴方を愛してくれた母親や彼女や妻、愛した娘も30越えたら汚いんですか?って話+32
-2
-
488. 匿名 2022/08/19(金) 09:38:15
私だったら、「いずれ」とかいうような人そもそも舐めてんの?ってふる
自分と結婚したい結婚したいって溺愛してくれる人がいいよ。
日本に沢山の男がいるんだから、どんな女性にも絶対そういう人いるよ。+25
-0
-
489. 匿名 2022/08/19(金) 09:38:58
>>358
あるよね、貯金も付き合ってすぐしてたけど
でも同じ価値観じゃない人と一緒にいても時間の無駄だと思ってしまった+9
-0
-
490. 匿名 2022/08/19(金) 09:40:17
ガル男だけど本気で結婚したいって決めた女だったら結婚すぐにする
結婚を匂わせて先延ばしされてるのは今の彼女より良い相手を探しながらキープしてるってだけ
+30
-2
-
491. 匿名 2022/08/19(金) 09:40:51
>>481
> 松本『下手したら(女の30歳は)60歳かも!
> 松本『でも50歳でもモテる人モテるでしょ。
人の価値観にとやかく言うつもりは無いけど、全員に当てはまるとは思わない。私は評価基準が男女とも年齢だけとは思っていないから。+10
-2
-
492. 匿名 2022/08/19(金) 09:41:24
どうせ結婚するなら今!って話。
巻き巻き巻きでお願いしまーす!
30で付き合って限界の2年付き合い結婚したけどちょうどコロナが流行ってしまい結婚式できず。人生一寸先はわからんでね+7
-0
-
493. 匿名 2022/08/19(金) 09:47:20
>>485
私も同感。
主は主で、この彼氏を逃したら…と自分の保身に入っているのが否めない。
だから話が平行線。主自身も「いずれ」と先延ばしにしているよね。+13
-0
-
494. 匿名 2022/08/19(金) 09:47:33
26歳から付き合って今35歳独身です。
もう人生どうでもよくて余生の気分です。+10
-0
-
495. 匿名 2022/08/19(金) 09:48:22
>>97
田舎の人?+11
-0
-
496. 匿名 2022/08/19(金) 09:49:56
>>461
そうだよね。結婚願望ある男性は、もっと早く二十代で結婚してる気がする。+34
-0
-
497. 匿名 2022/08/19(金) 09:50:17
>>1
35歳でいずれなんて脳天気なこと言ってる奴は結婚したとしても何でも先延ばし先延ばしで、多分子育ても非協力的で、家事も後で後でって結局しないパターンだよ。
別れるなら今が1番いい!+29
-1
-
498. 匿名 2022/08/19(金) 09:52:07
>>409
好みから入る「好き」では今回失敗してるじゃん、摺合せが下手なタイプは最初に「結婚の意志がある」人ってどういう感じなのか体験してみる。少し客観性養うためにも相談所は経験しておいた方がいい。+12
-1
-
499. 匿名 2022/08/19(金) 09:53:03
>>427
そんなに必死だと、図星さされて強がってるみたいに見えて余計惨めに思われるよ。
私もあなたみたいな経緯で結婚して今は幸せだから、あなたが言ってることもわかるけど、やっぱり結婚当初は、金銭面で生活全部を面倒みてもらってる専業主婦と比べたら、自分は夫から愛されていないのかなって思ったこともあったし、夫の負担にはならないって宣言しての結婚だったから結婚式するのも気を遣った。しばらくは引け目を感じてしんどかったから、「そこまで譲歩しないと結婚できないならしたくない」って言う人の言い分もわかる。
もし、次やり直せるなら夫へのメリット提示する形でのアプローチはしないと思う。
+12
-1
-
500. 匿名 2022/08/19(金) 09:54:18
>>451
焦るから足元見られる
普通の良い女は30でもまだまだ需要あるんだからどんと構えてればいい+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する