-
1. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:15
ありますか?
私は休みの日に一日中ベッドでゴロゴロするのが大好きです。ボサボサの姿を見て、独身で良かったとつくづく思いました。
+3328
-102
-
2. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:41
ない+232
-414
-
3. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:48
家事毎日手抜きでいい+2532
-28
-
4. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:50
旦那にイライラしてる人を見てる時+2539
-39
-
5. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:52
ない+105
-233
-
6. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:57
無いです+124
-237
-
7. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:58
義実家がない+2446
-23
-
8. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:07
独身の末路は悲惨だよ
うちの親戚も孤独死してた+187
-867
-
9. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:12
好きな時間に起きて好きな時間にご飯を食べて好きな時間にお風呂にはいれる+2557
-13
-
10. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:13
好きな食べ物を独り占めして食べられる+1323
-26
-
11. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:19
休日に好きなだけ寝ていても、誰からも文句を言われないことかな。+1948
-12
-
12. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:19
そりゃ義関係+972
-19
-
13. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:19
義実家帰省のあれこれ聞いた時だけ。+966
-18
-
14. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:29
今
帰宅して誰もいない部屋でこれから何しようかな私の夜が始まる♪と楽しみ+1784
-18
-
15. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:33
30代前半までは良かったけど
アラフォーになったら死ぬまで独りはさみしいと絶望してる+210
-267
-
16. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:41
色々な男と遊べるし子供嫌いだからいらんし。てか妊娠したくない。+1255
-127
-
17. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:46
とにかく自由+1108
-8
-
18. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:51
コロナ禍で家族内で感染者が出たりしてるのを見ると1人でよかったと思う+1007
-19
-
19. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:54
ない
独身最高とか言っちゃってる時が一番虚しい
+86
-267
-
20. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:58
公共の場所でギャン泣きしてる子どもと困り果ててる親御さんを見た時+1101
-42
-
21. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:59
不倫の話を聞いた時+501
-21
-
22. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:01
災害起きたとき
自分のことだけ守れば良いから何とでもなる+696
-47
-
23. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:04
女は男に抱かれてナンボ+38
-371
-
24. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:05
>>8
結婚してた親戚も孤独死してたよ+1136
-35
-
25. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:07
楽+283
-15
-
26. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:09
死にゆく日本を余裕を持って見届けられること+652
-87
-
27. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:19
>>3
手抜きしてない主婦とか居るん?+189
-39
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:23
誰も気にすることなくブーブーおならできる
トイレのドアあけたままウンコできる
裸で家中ウロウロできる+1229
-47
-
29. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:26
19でデキ婚した友達いるけどマジで大変そうだから。+558
-19
-
30. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:27
夏休みとか自分の実家に帰れる+44
-21
-
31. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:29
家のなかでストレスがたまらないこと+777
-6
-
32. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:34
発達障害の診断された。
子供どころか結婚してなくて
良かったと思ってしまったわ。+595
-11
-
33. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:36
若くしてデキ婚した友達にマウントされた時!
心のなかで大笑い!
私は20代前半は人生で1番楽しんでたからね!
旅行いきまくって
合コンいって友達と遊びまくった!+694
-134
-
34. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:48
昼からお風呂入って酒のんでベッドにダイブ!!
あと誰にも邪魔されずにテレビが見れるし気が向いたときに外食もできる
休みの日にイライラすることがほとんどない+919
-5
-
35. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:55
ダラダラしたい時に人がいないから最高+661
-6
-
36. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:00
アラフォーです。若いうちは気楽で良かったけど現在は良い事なんかこれっぽっちもありません。独身はおすすめしません。
もっと若いうちに気付いていれば良かった。+88
-207
-
37. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:11
+38
-132
-
38. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:13
気持ち高い品物を試しに買ってみるか!ってぽんぽんカゴに入れている時。
家族いたら人数分はむりだなーと思った+658
-10
-
39. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:14
>>8
誰でも孤独死する可能性あり+868
-7
-
40. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:14
私は無いわ…+17
-51
-
41. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:19
自由
10代から一人暮らし10年近くしてるけど、自由な生活が楽すぎて、結婚して人のために生活スタイル変えれる自信がない。。。+611
-4
-
42. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:30
一日中グダグダしてても誰からも文句言われないし、好きな物食べれるし見たい番組争いしなくていいし、自由すぎてつくづく1人は最高だと思ってる+546
-11
-
43. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:30
>>8
いいかい。そういうのじゃないんだ
ご飯食べてる人に「空腹だと冴えるよ!」とか言うんか?+312
-11
-
44. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:31
>>4
がるちゃんでダメ夫のトピを見た時も、こんな気持ちを乱す相手がいたら邪魔でしかないと思う。+773
-12
-
45. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:33
仕事から帰ってきて、疲れて酒とツマミをコンビニで買ってそれを夕飯に寛ぎながら食した時。
独身で良かった+こんな奥さん私なら嫌だからこれで良いのだと納得する。+563
-8
-
46. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:36
24時間思ってるよ!
結婚ならではの幸せもあると思うけど、
独身ならではの幸せも同じようにあるよね+889
-9
-
47. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:40
コロナで従来通りとはいかない事が多くなったけど、そんな時でも自分の事だけ考えていられたのは楽だった。
子持ちの人達は子供の学校関係で色々と変更があったりして大変そうだった。+408
-5
-
48. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:42
>>1
普通はそれくらい許し合える旦那さんと休日を過ごすのが1番の幸せなんだけどね...+648
-299
-
49. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:44
>>8
は?孤独死?上等よw+511
-23
-
50. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:57
自由がどうってより、子供の事件関係見てるとそう思う
私は発達あるんで絶対育てられないし、産んだとしても子供自身も大変だろうと思うから
配偶者を自分に付き合わせるつもりもないし+289
-3
-
51. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:58
家族を連れて近所のスーパーで買い物してると
いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた
カゴの中身からどうやら一人分...
女性の社会進出でこんなひとを多く見かけるようになった
それで幸せなのかな・・+21
-311
-
52. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:01
ない!
結婚したい人生だったもう39歳だわ+46
-47
-
53. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:07
>>8
既婚者が必ず看取られるわけでは無いわ+558
-14
-
54. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:14
旦那がクソでも離婚できない人を見たとき+430
-5
-
55. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:22
>>36
独身て、良いことないけど、悪いこともなくない?結婚すると良いこともあるけど、悪いこともあるよ。+380
-17
-
56. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:45
>>23
その理論だとソープ嬢が誰よりも幸せってことになるね+213
-9
-
57. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:49
もうすぐアラフィフだけど、いまだに男という生き物が理解できないし、受け入れられない。一緒に生活したら相当なストレスだろうな~と考えると、独身でよかったと思う。
+338
-9
-
58. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:04
義実家とかめんどくさい親戚付き合いが無い+213
-3
-
59. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:08
旦那さんのことをディスったり
義理の実家をディスったり
子供まで…
連れ添って何がしたかったんだろうって思うね+277
-7
-
60. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:22
>>23
昭和おっさん脳+151
-4
-
61. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:27
毎週金曜の仕事後にうちに女友達数人が集まって家飲みするとき
デリバリー頼んで動画見ておしゃべりしてだらだらして泊まりたい人は泊まっていく感じです
楽しいです+272
-22
-
62. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:34
>>36
人によるでしょ
あなたが不幸なだけ
考え方だから多分結婚してても不幸だよ+154
-17
-
63. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:38
>>51
同じコメント前も見た。どういう人がコピーしてるの?+135
-1
-
64. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:43
>>45
私も全く同じ
世間の良い女は疲れててもオムライスとかめんどくさい食事を家族のために作ってるんだと思うと、絶対に私には務まらないと思った
そしてやりたくもない+408
-5
-
65. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:57
>>16
歳取ってもおっさんと遊んでるのかな+167
-119
-
66. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:07
>>7
コレは大きいな。
私は既婚者だけど年に数回は義実家でモヤモヤして
義理の妹にキリキリする。
義犬は可愛いから好き。+410
-17
-
67. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:20
>>1
既婚者や子持ちを嫉妬とかではなく、本当にそんなに羨ましいと思った事がない
それはふとした瞬間、あー結婚くらいはしておくんだったなぁなんて考えた事もあるけど、いざ1人の悠々自適な生活を捨てれるか?と考えるとこのままでも良いかなって思っちゃう+532
-32
-
68. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:44
結婚してる幸せな人もいるし独身の幸せな人もいる
どっちかでないと幸せじゃないってこたーないんじゃない
私は独身だけど幸せ!+265
-2
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:50
>>8
独身トピあるあるコメントで笑う+221
-11
-
70. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:00
>>51
幸せ💕+118
-4
-
71. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:03
>>49
本人は良いかもしれんが、遠縁の親戚とかは多分連絡来て困るんじゃ…+38
-66
-
72. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:11
周りが別居やら離婚やらでバタバタしてるのを眺めてる時+106
-3
-
73. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:25
独身トピが既婚者で溢れるのなんでなんだろう
すごいシュバってくるやん+250
-3
-
74. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:37
時間もお金も自由に使える+137
-4
-
75. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:59
>>9
子供生まれたらその生活が強烈に恋しい…
自分は一人が一番性に合ってたんじゃないかって本当に思う
今更どうにもできないんだけど+254
-25
-
76. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:06
独身も悪くない みたいな事をつぶやくと、
「負け惜しみ!将来絶対悲惨!売れ残り!まともな人間なら早く結婚してるはず!」と叩かれるんだよねー、、+280
-3
-
77. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:17
>>9
その生活何歳まで続けるの?
あなたのかつての友達は親に孫の顔見せてあげてると思うと、悲しくならない?
いい歳になったら、自分のためじゃなくて旦那のため、こどものため、親のために生きていくようになるものだよ
それが社会の中で生きる存在として、「成長」してるということ
自分のためだけは一見楽かもしれないけど、孤独なだけ
それを心の中のどこかで認識しつつもごまかしながら生きていくのはあまりにも辛いはずだよ
私はそういう未来を想像したらもう耐えられなかったから、昨年23で無事に結婚して今はすごい幸せだよ
あなたにも幸せになってほしい+30
-351
-
78. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:18
>>49
強がってて草+28
-112
-
79. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:23
>>8
結婚しても夫が先立ってしまうかもしれないし、子供もいるかわからないし、いても絶縁の可能性もあるし。
死ぬ時は一人よ。+463
-8
-
80. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:27
>>48
横だけど普通って何?+277
-44
-
81. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:51
家に帰った時
やっとひとりになれたって思う+200
-3
-
82. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:57
>>64
自分も面倒だから食事はお菓子だけの日とか普通にあるから、毎日作ってる主婦すごいなと思う+202
-3
-
83. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:08
>>53
確率の問題でしょ+13
-50
-
84. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:22
>>32
私も診断受けてるから人間関係につまづきがちなのかなと思う+114
-1
-
85. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:34
いくらでもダラダラできるってのより、結婚することでの大変な部分の方が私はキツい
メンタル弱いんで子供がケガしたらとか辛い目にあったらとか考えるとすごく落ち込む+146
-3
-
86. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:39
いいなー。
独身は時間もお金も自由。
羨ましいです。+57
-5
-
87. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:44
+126
-13
-
88. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:51
>>51
釣りコメにマジレスすると、わたしはいい歳して独身で仕事帰りに1人でスーパーで買い物してるけど社会進出して出世して自力で生きていけて幸せ
+324
-8
-
89. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:16
泥沼離婚裁判を傍聴した時+25
-4
-
90. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:19
>>4
コレはガルちゃん見てて特に思う。
旦那とか子供のこと愚痴ってる人ばっかりだから。+345
-16
-
91. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:39
友達がいつも旦那と子供の愚痴言ってる時+54
-4
-
92. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:58
身内に子供を預かってと言われたとき。
相手の予定もあるのに、自分の子供預かってっていうお願いできない。完全に預ける側の都合だし、もし誰も預かってくれなかったらお金払って行政のサポートとか使わないといけないし、私は嫌だな+47
-1
-
93. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:02
牛乳紙パックをラッパ飲みできること+41
-9
-
94. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:08
>>16
男とはもう遊んだから
そういうのもうめんどくさいって思っている。+359
-18
-
95. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:19
>>77
何しにこのトピに来た?
トピずれに近いぞ。+146
-4
-
96. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:35
>>32
マジでこれ
なんか独身=ワガママみたいに言われるけど、リスク避けてる部分もあるんだよ
理解のある彼くんは健常者と結婚して愛情深い家庭で子育てした方がいい+289
-2
-
97. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:52
配偶者や子供の心配しないでよい事だろうな。
今の世の中自分より家族の事で心労重ねてる人が多い。
独身は基本自分の事だけでよい。+146
-3
-
98. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:12
まさに今!
仕事から帰って適当なご飯食べて風呂はいって布団にダイブして一人の時間を満喫している今!!+119
-1
-
99. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:12
何かあった時に一人なのですぐ身軽に行動できる。+95
-1
-
100. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:13
姑とうまくいかない話を聞いた時+51
-2
-
101. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:30
>>1
私も誰かと暮らせないって思ってた派だけど
結婚してみたら
一人暮らしのような生活できるって気づいた+285
-77
-
102. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:31
>>8
私は誰にも看取られたくないし迷惑もかけたくないから孤独死が理想+201
-13
-
103. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:31
バボってオナラこいた時+51
-3
-
104. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:34
モラハラ夫と戦ってる人を見た時。
妻の職場(私が働いてる)までやってきてちょっと怖かった+105
-3
-
105. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:38
>>77
23才で結婚とかろくにキャリアも築いてもいないんだ…+201
-16
-
106. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:51
死ぬかもって病気になったとき
+3
-2
-
107. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:01
実家暮らしで肌ツヤだけはいいことw+23
-4
-
108. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:05
>>66
義犬🐕かわいい+280
-3
-
109. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:15
>>7
それにつきるね
義実家ほど嫌なものはない+266
-5
-
110. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:19
>>8
私は孤独死にならないように、いずれ親を送ったら施設に入ります。
病気で結婚から選択しないので。+90
-7
-
111. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:22
>>46
ほんとそう思う
共同生活が向いてる人と向いてない人がいるから、どちらが楽しいかとか幸せかとか比べるものではないよね
自分が機嫌よく過ごせる毎日であればいい+198
-2
-
112. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:30
>>7
これ
ストレスの大部分は人間関係だから+266
-2
-
113. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:33
早起きしないで寝てられる+44
-2
-
114. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:34
>>1
いつも…+20
-5
-
115. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:48
ギスギスした家庭を見た時+49
-2
-
116. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:57
>>77
うっざw+109
-2
-
117. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:29
>>16
こういう人ほどデキ婚したりする+30
-51
-
118. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:44
コロナ禍で本当に自分の身だけ守ればいいから独身でよかったと思う。+94
-1
-
119. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:18
>>96
理解のある彼くんってメンヘラらしいよ
そうじゃなきゃ結びつかないってメンヘラの人が言ってたから間違いないw+102
-3
-
120. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:21
>>1
結婚してその姿晒してる…+360
-17
-
121. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:40
>>77
すっごい自分語り+108
-3
-
122. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:51
>>77
ホントは50代派遣、、独身じゃないの?+110
-9
-
123. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:52
仕事に集中できる
残業や休日出勤が好きな時にできるし遠くへの長期出張や転勤も気軽に行ける
多少私生活を疎かにしても問題ないし稼ぎも自分の好きに使える
パートナーがいたらこうはいかない+52
-2
-
124. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:01
毎日思ってる。
結婚は向かなかった
他人と暮らすなんて無理ゲーすぎた
ましてやその親に合わせてニコニコしてるとか
自分が自分でなくなるってああいうことだよ‥‥
独身に戻れて幸せかみしめてる+167
-6
-
125. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:01
ちょっと極端な話かもしれないけど
DVや夫婦間での殺人のニュースを見た時
あと性犯罪で捕まった人にも奥さんや子どもがいるんだろうなぁと思うと独身で良かった、となる+118
-1
-
126. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:12
離婚して養育費払わず逃げてる男の多いこと多いこと
そういう人たちを嫌ってほど見てるからする気が起きない+107
-3
-
127. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:28
>>36
私は収入あるし、
幸せだよ!余計なストレスなし+76
-8
-
128. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:28
>>4
今は一昔前の世代が結婚は当たり前だったからそういう愚痴が目立つけど、今の独身でも大丈夫っていう風潮で育った世代が60代超えてからはどうなるか不明だから怖いよ+157
-33
-
129. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:45
>>23
😡+21
-1
-
130. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:23
独身トピに乗り込んで孤独死がーって言って独身批判しているコメント見ると、こんな人間じゃなくてよかった幸せって思います+163
-0
-
131. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:25
>>77
何を23で人様の人生の全てを語れるまでに悟りきったような気でいるんだよ。
まだまだ可愛い赤ちゃんだね。
年長の人がしてきたような辛い思いをいっぱい自分も経験して、他人様とその人生を尊敬し思いやれるようになってから出直しな。+211
-9
-
132. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:39
>>28
これ分かる
他人と旅行やお泊まりするとおならするタイミングなくて絶対お腹壊すから同棲や結婚無理だなって思ってる+245
-3
-
133. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:48
仕事終わって帰宅した時。
思いっきり羽伸ばせる。
誰にも気を使わず、1人でよかったーって思う瞬間。+58
-0
-
134. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:04
>>101
えっ出来なくない?+106
-36
-
135. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:12
ゾンビ映画観ながら、こいつアホやろ早よ逃げろや!とか言いながら楽しめる。+31
-3
-
136. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:14
>>54
金銭的な理由や子供のために離婚できない人見るとほんとそれ思う
毎日毎日嫌いな男と顔合わせて暮らさなきゃいけないとか地獄だよね
そんな男のために家事までして奴隷やん+247
-1
-
137. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:46
相手が既婚者以外なら好きなようにデートができる。+11
-2
-
138. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:47
旦那のご飯用意してから来たよーとか
ご飯作らないといけないから帰るねーとか
家族で遊びや旅行から帰ってご飯作る人を見る度に思う
ほとんどの既婚者はやってるから絶対言えない+137
-0
-
139. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:53
時折感じる寂しさはあるけど、とにかく自由、ストレスがない!この先年齢を重ねたら考え方が変わってくるかもしれないけど、今は独身生活充実してる。+43
-0
-
140. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:58
>>1+259
-5
-
141. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:16
夫の側の知らない人の葬式に行かされるとか…
+17
-0
-
142. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:20
>>8
今孤独死してる人達は皆婚時代の人たちばかりだよ。+230
-1
-
143. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:43
神経過敏なので一人でいられる静かな時間が持てるとき心からホッとする。+63
-1
-
144. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:55
盆、ゴールデンウィーク、正月は休みが長くて楽しい
(結婚したらこれらが地獄の行事になるの怖い…)+93
-1
-
145. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:01
>>36
> アラフォーです。若いうちは気楽で良かったけど現在は良い事なんかこれっぽっちもありません。独身はおすすめしません。
もっと若いうちに気付いていれば良かった。
かわいそう。。
きっとあなたみたいな人は若いうちに気づいていても不幸な人生には変わらなかったと思うよ
がんばって+37
-43
-
146. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:05
めんどくさいときはご飯も作らないし
数ヶ月毎日外食できるとき+72
-2
-
147. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:24
そりゃお金と時間の自由でしょ+40
-0
-
148. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:27
>>96
理解のある彼くんの元ネタの人は結局彼氏に捨てられたみたいだよ+61
-1
-
149. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:28
とにかく徹底的にぐーたらできるとき。+30
-0
-
150. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:30
>>126
男は奥さんがガンとかになったら捨てる率高いらしいしこわ!+87
-4
-
151. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:38
旦那子育て姑の愚痴を聞かされている時+14
-0
-
152. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:43
>>80
世間の一般常識的にってことでしょ
個人らの主観はとりあえず置いといて、さすがに独身ゴロゴロよりパートナーとゆっくりの方が幸せだと思うよ普通は+40
-98
-
153. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:00
>>8
めっちゃ頭悪いなこの人w+166
-4
-
154. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:10
父親が子供殺しただの、子供が母親殺しただののニュースを見た時。
ダンナも子供もいないから関係ない!+56
-0
-
155. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:20
独身の人に聞きたい!!
ぶっちゃけ、結婚するより一人暮らしが一番楽しい、独身が最高って思えたの、何歳くらいまでですか?+40
-1
-
156. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:21
ガルちゃんのコメント読んだ時。
仕事
旦那
子供
義理家族
この辺りの悩みがないだけで独身で良かったって思う。+87
-0
-
157. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:29
自分のお金は全て自分のもの
自分の時間は全て自分のもの+122
-0
-
158. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:34
家でゴロゴロとかオナラとか独身でなくても、やってる夫婦は普通にいる
独身ならではのことといったら、やっぱり男をとっかえひっかえできることじゃない?不倫にならないし、恋人関係でないなら浮気にもならない。
+33
-9
-
159. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:35
>>28
しょうもない幸せだな…+53
-71
-
160. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:58
近くに窓をずっと開けっぱなしのお家があるんだけど
そこの女の子が急に奇声あげたり、すさまじく厨二病で口が悪く「あ゛ーーしねしねしね!」って近所中響いてる時
お母さんとのバトルが激しい
関係ない私が恥ずかしくて気にならないようになりたいわ+68
-0
-
161. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:02
>>156
独身は仕事の悩みないの?
もしかしてニートなん?+1
-18
-
162. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:19
後輩男がこの間異動してきた女の子に告白して成功したみたいなんだけど
その子の前に同じポジションにいた子にアプローチかけまくって逃げられたんだよね
(その子は地元に帰って結婚)
自分も早く結婚したいんだろうけど節操のなさにドン引きしたわ
みんなガッツガツしててすごいわ+75
-0
-
163. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:22
>>153
しぃッ🤫+55
-2
-
164. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:28
>>8
フルボッコ、ワロス+104
-2
-
165. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:29
>>96
理解のある彼くんは基本的に健常者じゃないから無理だと思う。+74
-2
-
166. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:34
>>132
すればいいよ
+11
-3
-
167. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:49
私こんなにコメントしたっけ?ってなるほど共感できるコメントばかり+42
-0
-
168. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:51
>>155
40代ですがいまのところまだ楽しいよ
結婚願望はありません+101
-3
-
169. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:03
ちょっと贅沢しても金額がたかが知れてる
外食で家族で行くとファミレスでも何千円とかかるだろうけど、一人なら何千円か出せばそれなりに美味しいものが食べられる
スーパーでも和牛とかもち豚とか野菜も国産しか買わない+79
-0
-
170. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:09
>>65
結婚したら同一のオッサンの面倒みるだけになるけど?+205
-23
-
171. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:13
>>1
離婚して放心してたら、母が認知症になり始めてかかりっきりになったから、これ独身になってなきゃ無理だったと思った。
今はもう完全に認知症で、施設のお世話になってるけど、それでも独身じゃなければこうはできなかったと思ってる。+226
-15
-
172. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:21
>>77
こういう考え方の人が、悪気なく同調圧力で少数派を傷つけるんだよな…+121
-0
-
173. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:01
>>1
結婚してるけど
ボザボサでぐーたらしてるよ+229
-16
-
174. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:11
基本的に生活の9割ぐらいはラクだしよかったと思ってる
ときどき結婚しないの?と言われたりするのがストレスなだけで
病気のとき困るよ系も一人で好きなだけぐったりしていられるほうがラク+90
-0
-
175. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:25
病気や事故などの家族に関する心配が自分と両親だけなこと
旦那も子供もいたら身が持たん+43
-0
-
176. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:44
自分のリズムで生活できる+36
-1
-
177. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:44
>>8
今って、高齢じゃなくても孤独死するみたいよ??+136
-0
-
178. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:55
>>153
あんたは顔が悪いおブ○だから結婚できなかったんだね+3
-55
-
179. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:57
>>4
旦那やこどもに振り回されて大変そうなコメント見るとズボラな自分はこのままの方が幸せなのかもしれない...と感じる+194
-3
-
180. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:17
>>77
鼻で笑った。
娘が28既婚だけど、この人世間知らず過ぎやしないか?+95
-10
-
181. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:49
自分のメンタルが最悪な時
人がいたらその人のこと気にしなきゃならないし絶対八つ当たりして喧嘩になるだろうし
一人で抱え込めて自分のご機嫌だけとればいいのは家族がいる人より楽だと思う+99
-0
-
182. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:53
>>36
今が一番若いんだよ
結婚したけりゃ婚活頑張れ!+50
-6
-
183. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:53
>>69
ほんとね
淡々と通報してブロックするのみ+29
-1
-
184. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:08
>>71
自分が死んだ後の事なんか知らんし+97
-12
-
185. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:11
>>77
これを言っちゃお終いだけど
あなたに関係ないよね+66
-1
-
186. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:37
子供がいたらいたでかわいいと思うけど、責任やストレスがつきもの。それを受け入れる覚悟がなければ独身を選ぶのがいい。+59
-0
-
187. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:39
>>32
アラフォーになって旦那から捨てられて、焦ってブ男と再婚して出産した姉が、独身の私を障がい者呼ばわりして見下してるけど、自分は毎日子供にイライラして、ほとんど母に世話を押し付けてる。何も羨ましくないw+201
-4
-
188. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:53
>>4
これから何十年も生きていくのに、何でそんな早く人生固めちゃった?って思うよね+151
-14
-
189. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:53
>>173
だから旦那に浮気されるんよ+10
-51
-
190. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:27
>>54
離婚できないわけじゃなくて、旦那がクソでも独身よりはマシだから離婚しないんじゃない?+4
-40
-
191. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:28
>>48
それってあなたの感想ですよね?+194
-60
-
192. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:45
朝ベッドの中で自由におならするのが本当に好き。
特に休日の朝のおならタイムが大好き。
その時は独身最高〜と思ってる。+28
-4
-
193. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:48
同一の男と一緒に住む必要が無い
しかも半永久とかありえない+43
-1
-
194. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:30
>>90
ガルちゃんに幸せな事書いてどうすんだ笑
そういうのは家族間で伝えるから愚痴吐き場所になるんでない?+101
-21
-
195. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:40
>>126
私も職業柄最低な男をよく見てるから気持ちは分かるけど、大半の人はまず離婚しないし、世の中の大多数はまともな人だよ
木を見て森を見ずみたいになってるから気を付けた方がいい+43
-5
-
196. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:49
よかったと思った瞬間、というか
基本的に毎日好きに生きてて自由で楽しいです+44
-0
-
197. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:25
職場では変人扱いされてうっすらバカにされるけど、家に帰ったらどうでも良くなる
ひとりで過ごす家はお城
+96
-1
-
198. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:35
>>1
下品でブサイクな子供と汚い旦那を連れている人を見た時。+232
-70
-
199. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:40
>>26
ないわ愛国心あるからかもしれないけど
自分の子供いないけど
日本の未来は心配だしカルト許せない+152
-16
-
200. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:42
>>77
23歳の文章とは思えない
どんな成長を遂げたんだ?+88
-2
-
201. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:48
義実家のトピを見ると毎回思う。+18
-0
-
202. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:12
>>77
23なの???
70くらいの田舎の婆さんかと思ったよ…+126
-5
-
203. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:33
いつでも死ねる。
家族いるとそうはいかないからね。
仕事してても気が楽だよ。
どうしようもなくなっても自分1人の問題。+52
-1
-
204. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:36
>>192
開放感いいね。+7
-1
-
205. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:14
>>198
それわかる
夫婦でムクムクに太って服とかに一切気を使ってないのを見ると、円満で幸せなんだろうけどなんか全然羨ましくない
+199
-18
-
206. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:16
休みの前夜とかで一人フェスやってるとき最高に幸せw
好きな音楽や映画かけながら好きなだけ踊り狂って好きなもの食べて飲んで
朝方までゲームやって次の日は昼まで寝る最高+38
-1
-
207. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:10
稼いだお金は自分の為だけに使える。
休日は好きな時間に好きな事をしても誰も咎めない。
これも幸せの形の一つよ。+61
-0
-
208. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:15
親戚で三人離婚したのを知ったとき
食べたい物を食べたい時に独りでゆっくり食べれる
家庭内トラブルをニュースで知ったとき+26
-1
-
209. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:33
なんやかんや言うても私はやっぱり一人が好きで、でも何故か子供もペットも旦那もいる。
みんながいない時が1番落ち着きます。
みんなの事好きやけど、他の人を気にしない一人の時間が欲しい。
一人暮らしなら一日中自由なんやろなぁと思う。
今もお酒飲みながら旦那の帰りを待ってる。連絡もないからいつ帰ってくるのか。ご飯食べるかどうかも分からない。用意はしてる。
帰ってきた時に酔っ払ってたらあかんからちょっとずつ飲んでる。
こんなのストレスでしかない。
思い切り飲みたいし。台所も早く片付けたい。+11
-18
-
210. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:38
>>77
24歳の書く文章にはとても思えないな
説教臭くて押し付けがましい姑口調。
うちのおばあちゃんかな?+99
-2
-
211. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:42
>>200
私はこの人23じゃなくて50代じゃないかと思う+76
-0
-
212. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:58
>>36
うーん。私もアラフォーで一人暮らしだけど、めちゃくちゃ楽しく暮らしておりますが+103
-7
-
213. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:04
子どもいる家のスケジュールを聞くだけで疲れる。一人だと自分のペースで家事も出来るしいいよね。+26
-2
-
214. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:11
>>177
じゃああんたら独身おばさんはなおさらヤバいじゃん
若くても突然死する人たくさんいるし+5
-32
-
215. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:31
>>16
なんか気持ち悪い。+176
-118
-
216. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:22
>>36
アラフォーって誰かと一緒に暮らすほうがしんどいよ。体力落ちるのに、絶対自分が家事やらないとでしょ。+126
-4
-
217. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:38
>>85
わかる。子供に何かあったらの心配を自分が死ぬまでし続けるのはしんどい。親の心配だけでキャパオーバー。+52
-0
-
218. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:48
お金も生活リズムも自分のペースで好きにできる。
1人時間大好きな自分に結婚とか無理と常に思う。+22
-1
-
219. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:59
気付けばなんでもできるようになっている
お金の管理はもちろん、家具や家電が壊れてもちょっとくらいなら直せるし
身の回りの手続きとか
あと一応仕事もしてるからか、社会性はそこそこあると思う
がるちゃんの専業の人って文字も読まずにコメントしたり、こういう独身トピに平気でコメント残してくる人いるからああいう人にはなりたくない
自分はわざわざ既婚トピにいってコメントしようとは思わないから+105
-3
-
220. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:00
常に子供優先でやりたいことや自分の欲しいものも我慢して家事育児全く手伝わないくせに収入低いから働かなきゃいけない、おまけに義理の親は最悪
そんな主婦見てると独身で良かったなぁと思う
可愛らしい子供ならまだ頑張れるかもしれないけど他人から見て全く可愛げない子供だと尚更悲惨だな…と思う+36
-0
-
221. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:04
自由。毎日思う。結婚向いてない。+44
-1
-
222. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:23
>>8
子持ちだけどそういう事を独身の方に言うのは失礼だと思います。結婚しててもいつどうなるか分からないもん+82
-28
-
223. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:45
既婚者が必死で暴れてて笑う+80
-2
-
224. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:58
>>1
一人旅が楽しかったとき+95
-4
-
225. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:08
>>71
親戚の連絡先なんて知らないよ+45
-9
-
226. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:00
美味しいものをもらってひとりじめできることかな
+19
-0
-
227. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:01
家帰ってから座る間もなく家事と子供の世話する兼業の話を聞いた時。まずは座って休みたい。+28
-0
-
228. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:22
ロングスリーパーだから仕事以外は基本寝てたい
母が引いてたぐらい長時間寝るから、他人と暮らすなんていまさら無理
一人暮らしでひたすら寝られるこの生活じゃないと生命維持できない+91
-1
-
229. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:25
>>44
本当それ。私の人生を乱して欲しくないw+147
-0
-
230. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:45
>>96
私もこれ。
自分の人生なんて、不良債権みたいなもの。そんなのを人とシェアするなんてあまりにも申し訳なくてできない+83
-0
-
231. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:11
二度寝三度寝できる時+26
-1
-
232. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:21
フリーランスで仕事してるけど、家族がいたら会社員は辞められなかったかもしれない
自分の食べる分だけ稼げばいいし、もし貧乏でも一人だから
いろいろやりたいように人生を生きられる+53
-0
-
233. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:48
>>223
既婚者って謎なマウントばかりしてませんか?w+72
-1
-
234. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:49
>>214
日本の女性は独身の方が寿命長い統計出てる+63
-1
-
235. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:59
>>61
嫉妬ではないけど、それは私は面倒だなー。
一人で好きなもの食べて、お酒飲んで、好きなドラマや映画見て…週末は夜更かししたい。
結婚してるとこれができない…。+114
-2
-
236. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:05
私はシングルマザーなんだけど、この前高校生の子供とお洒落なカフェにランチに行ったんだ
そしたら後ろの席が20代半ばの幼児連れのママ2人だったんだけど、会話が旦那の愚痴大会だったw
それ聞いて、モラ夫と結婚してた頃は心身衰弱して辛かったけど、何とか離婚した後は自由だし可愛い子供と楽しく暮らせるしで頑張って独身になって良かったなーってしみじみ思った+77
-4
-
237. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:14
>>16
産後のダメージ=全治2ヶ月のケガと同じらしいよ。
その後の育児も3年くらい母親主体でしょ?
ここまで頑張ってきた仕事どうすんのよと思うわ。+273
-19
-
238. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:33
自分の事は後回しで子どもや旦那の為に日々動いてる人は本当に凄いと思うし尊敬する
私には到底無理
独身で良かった〜+42
-0
-
239. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:45
>>8
マイナスつけちゃう人は「嫌われ松子の一生」をみた方がいいね+4
-47
-
240. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:59
父と私で母の介護して亡くなったけど、毎日大変だった。
実親だけでも大変なのに旦那とか義父義母の介護とかダブルでなったら大変だしその心配もしなくていいから気が楽。+33
-0
-
241. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:06
>>211
横だけど、バブル臭がすごいから
絶対60代以上のはず+47
-0
-
242. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:09
家庭内感染の心配がない。+27
-0
-
243. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:21
>>3
家事関係はいつも思う。
結婚して子供や夫がいたら、
冷凍してた白米、冷凍具材の味噌汁、冷凍してた鮭なんて出したらダメだろうなぁ…と。
疲れてる時は食事なしの日もあるし。
結婚してる女性、凄いよ。
わたしには能力が無くて不可能です…+147
-22
-
244. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:31
スーパーで大声で子供に怒ってるおばさん見た時
+41
-2
-
245. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:32
>>202
23じゃなくて63あたりかと+17
-0
-
246. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:39
>>222
あなたも独身を無意識に見下してるね+44
-12
-
247. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:54
>>20
そんな事で優越感に浸れるなんて寂しい人生だね+63
-101
-
248. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:56
>>221
自分のペース乱されたくないから私も独身じゃなきゃムリだと思う。+22
-1
-
249. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:07
疲れてても平日も週末も朝から晩まで家事してる友達見ると独身でよかったなと思う。+18
-0
-
250. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:22
>>237
全治2ヶ月の怪我って何だろ、、結構長いよね
足の骨折とか?+61
-2
-
251. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:36
>>90
正直に幸せアピールしたらマイナスくらう。それがガルちゃん+88
-19
-
252. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:00
>>197
完全なプライベート空間だものね+19
-1
-
253. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:06
+9
-1
-
254. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:23
旦那や子供の世話→義両親の介護→旦那の介護の無いこと+26
-0
-
255. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:46
>>222
というか独身のトピなのに、さも常識人かのように既婚者がコメントするのってどうなんやろ+110
-3
-
256. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:49
休みの前の日、お風呂入ってスキンケアしていつでも寝れる状態にしてから、ビールと缶チューハイとポテチで一人飲み会する瞬間+55
-0
-
257. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:52
仕事をおもいっきりできること
お迎えがあるとか、熱出したからって帰ることもない
保育園に予定を合わせなくていい+28
-1
-
258. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:59
老けにくい
まだわからないけど
自分もそうなれればいいな+48
-1
-
259. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:31
>>178
あなたどこでも嫌われてるねw+38
-1
-
260. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:40
暑すぎて下着でぐーたら。快適すぎてやめられない。+16
-0
-
261. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:47
>>233
しかも全くお門違いなマウントで笑う
+34
-1
-
262. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:55
>>243
偉いって家事に対して?そこはお金で解決しない?って思ってしまう独身ですw+15
-11
-
263. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:22
>>258
最終的には美容にかけられるお金の金額で変わってくると思う
貯金がんばろう!+33
-0
-
264. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:24
>>73
これ書いたら既婚者でこのトピ覗いてる人に大量マイナスくらいそうだけど、結婚しか誇れるものがないんだと思う。私は1人が好きすぎて既婚、子有りトピ開かんもん。興味が無さすぎてごめんねーって感じ+184
-10
-
265. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:36
>>80
こわい。+80
-46
-
266. 匿名 2022/08/18(木) 21:31:06
>>152
そうかなー。
一人でごろごろが幸せなのも二人でゆっくりが幸せなのも普通だと思ってたけど+84
-3
-
267. 匿名 2022/08/18(木) 21:31:22
>>255
独身トピに書かない方がいいんですね💦+5
-25
-
268. 匿名 2022/08/18(木) 21:31:33
>>259
ブスこそ結婚に夢と希望持ってない?w+13
-21
-
269. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:24
>>246
そんな見下すなんて…+7
-5
-
270. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:30
>>8
孤独死した親戚の遺骨を誰も引き取らなかったのを知った時、生きてる時も死んでからも必要とされないなんて悲しいなと思った。+9
-41
-
271. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:31
>>244
私は叱らないでヘラヘラしてる親よりいいと思ってしまう+21
-3
-
272. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:34
>>239
ほんとそれ
独身が負け惜しみでマイナスつけて敗走w+6
-29
-
273. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:42
>>255
横だけど、結婚している自分達の方が未婚者より上だとでも思ってるからだろうね
ママ友関係とかマウンティングすごそうだし
優劣つけたり、見栄の張り合いがヤバイ
あの中に入ると考えるだけで拒否反応起こす
そういうコミュニティで生きてる人達だもん
そりゃ世間からは、ずれてるよね+76
-6
-
274. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:43
>>239
風俗落ちして人ゴロししてる物語ですよね?+10
-1
-
275. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:57
>>262
常に家事が後ろに控えてるプレッシャーがキツくて。
外注するにしても、
日々外注の事を考えないといけないのが辛い…
したい時にしたい分だけ家事する生活に慣れてしまうと、そこが天井になるのでがんばれない…+50
-1
-
276. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:05
>>214
この能無しのキチガイどのトピでも暴れてるけどなんかの病気なの?誰か病院連れて行ってあげてよ
この人ガチで病気だよ+19
-0
-
277. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:07
>>243
結婚して子供はいますが、冷凍ごはんもてきとー味噌汁も出します。+125
-29
-
278. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:11
>>267
そりゃそうだ笑
だから既婚者がマウントとか荒らし?とか言われるんだよー+28
-3
-
279. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:39
休みの日起きるまで寝られること+9
-0
-
280. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:55
>>264
よこ
独身だって既婚者トピに〜!とか言う人いるけど、圧倒的に既婚者が独身に突っかかる率の方が高いよねw
私も既婚トピなんて興味ないから行かないからかもだけど
結婚できたら勝ち組ってもういつの時代よwって思っちゃう+109
-8
-
281. 匿名 2022/08/18(木) 21:34:03
>>267
既婚者の人ってトピタイ読めない人多いよね…+65
-3
-
282. 匿名 2022/08/18(木) 21:34:49
>>49
孤独死ってなんでいけないのかわからない。
一人で生きて一人で死にたいし、世話になるなら家族よりも仕事でやってる他人がいい。+157
-6
-
283. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:06
私は人と関わる事自体が物凄いストレスだと思ってるから
そこだけは独身でよかったと思う。
本当にそれだけ+47
-0
-
284. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:22
>>23
でも真理ついてる+6
-62
-
285. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:22
>>48
よこ
私は一日中パジャマでダラダラしたいけど、旦那がしてたら腹立つと思う
朝起きたらちゃんと着替える育ちの良い上品な人が好きなんだ!
勝手な話+178
-39
-
286. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:23
>>223
マウント取らなきゃ死んじゃうw+27
-2
-
287. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:23
>>16
地味にコレかもしれない。一人の人とだけ何十年も付き合うのは考えられない。+183
-15
-
288. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:42
>>271
横だけど、怒鳴ってる人の声ってこっちが聞いてても苦痛だわ
野放し系もそれはそれで嫌だけど
比べるものじゃなく限度の問題
特に、必要以上に怒るのは一発で虐待だからね+20
-1
-
289. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:00
国家資格の医療職で食いっぱぐれがないから独身最高って思える。
何らかの理由で自分で稼げなくて、金銭面で将来に不安感じてたら結婚したいと思ってたかも……。+29
-0
-
290. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:23
>>145
アラフィフだけど自分の意志で
独身人生選択して何も悔いないけど?+28
-9
-
291. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:30
>>266
そうかなーですよねw 幸せの価値観は本当、人それぞれ。+30
-1
-
292. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:10
>>246
どこ読んだらそうなんの?
拗らせすぎでしょ⁉︎+10
-14
-
293. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:12
>>8
こんな頭悪い書き込み久々に見たわ+85
-2
-
294. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:41
>>267
横だけど、なんの目的でこのトピに?
よほど暇とか?
マジで意味が分からない+36
-2
-
295. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:41
既婚者の一部ってどうしていつも
空気読めないの?+35
-1
-
296. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:45
>>36
アラフォーです。
こういうトピ見ると、ほんとに独身って差別されるんだなと思うけど、結婚するリスクを考えたら、結婚絶対したくないなと。
したい人もしたくない人もいる。半世紀前なら、半分義務みたいだった結婚が、義務ではなくなったんだから、みんな好きにえらべばいいじゃないですか+100
-7
-
297. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:51
>>159
それがいいんだよ。しょうもない幸せ最高+67
-0
-
298. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:56
>>28
ぜんぶ下品系で笑うwww
でも実際そうだよね
オナラ爆音サイコー+251
-5
-
299. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:04
>>219
わかる、家電の設置とか電気の交換とかできるようになっていくんだよね+28
-0
-
300. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:35
>>264
ガル民の誇り
結婚できたこと
子ども産んだこと
日本に産まれたこと
石器時代から進化してない+73
-1
-
301. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:38
>>288
どっちもいきすぎてたらダメね
難しいね加減が
こういう所は最近の親に同情する+3
-1
-
302. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:44
>>28
遠慮なくぶっ放す時快感じゃない?(笑)+154
-3
-
303. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:49
>>288
ずっと怒ってたら周りの人も聞きたくないよね
+6
-0
-
304. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:56
>>273
すごいなぁ
独身長いと性格曲がってしまうんだね、
かっわいそう🤣+2
-44
-
305. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:18
>>77
私は独身で子宮全摘したので子供は無理です。
世の中色々な境遇の人がいるので人の事をとやかく言うのは止めた方がいいですよ。+138
-5
-
306. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:25
>>285
アナタの育ちのいいレベルが低過ぎw+35
-19
-
307. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:27
>>184
昔から思ってるけど死んでからかかる迷惑を考えるとか日本人は頭おかしいわ。+76
-3
-
308. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:31
>>48
相手がどう思ってても、
気にしちゃう人もいるからなあ。+90
-8
-
309. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:32
>>73
トピズレの人限定だけど
・実はどこかで羨ましいから生態が気になる
・上から目線(勘違い)でマウンティングしたい位ストレス溜まってる
どっちかじゃない??+109
-2
-
310. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:33
鬼女がキターーーー!!+8
-1
-
311. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:39
>>77
まあ23だからこそのこの文ですね。笑
5年後にこれみたら赤面+44
-6
-
312. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:40
たいていのことは自分でできるようになる。+6
-0
-
313. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:40
釣りとか荒らしだろうけど、独身を哀れんでる既婚者が可哀想だよ、なんか。
旦那と子供に相手にされなくて匿名サイトにかじりついて鼻息フンフンしながら独身を貶すコメ必死で投稿してるって悲惨だわ+66
-1
-
314. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:43
>>246
独身を見下す理由が無い…
横からごめん+17
-0
-
315. 匿名 2022/08/18(木) 21:39:45
>>77
長い+23
-0
-
316. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:13
>>255
ほんこれ
謎の正義感いらんねん+21
-2
-
317. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:19
>>73
私は既婚者なんて興味ないしどうでもいいんだけどね+73
-1
-
318. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:32
>>246
なぜそういう思考になるんですか?+6
-1
-
319. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:36
>>294
専業主婦で時間ありまくり暇暇〜+3
-12
-
320. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:36
>>48
人がいるのがそもそも苦痛なんだよ+246
-7
-
321. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:47
>>302
めちゃめちゃ快感(笑)
文鳥飼ってるんだけど、ブッブッておならするとなんだなんだ?って顔してるよ(笑)+68
-0
-
322. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:48
近所のアパートにゴミ貯めてるおばちゃんいる
昔は綺麗な人だったけど、、
やっぱり独りだと晩年は寂しいね+5
-16
-
323. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:56
>>255
女は結婚するとIQが落ちるらしいよ+48
-1
-
324. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:01
>>280
独身には既婚のコミュニティーがどういうものなのかわからんしね…
ママ友も義母もいないし+38
-1
-
325. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:10
>>286
でも
実際にああいう人たちは精神的に死んじゃうんだよ
だって、自分の選択と日々の苦労が無意味ってことになったら人生無駄だったってことにつながるので必死よ+25
-0
-
326. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:36
既婚というか
今流行りの家庭なんとか宗教の方じゃ
独身やLGBTを目の敵にしてるんじゃなかったっけ
ここそこの人多い掲示板だって聞いたよ+1
-0
-
327. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:37
>>313
だよね。そんな暇あるなら子供の世話でもしてろよ+28
-1
-
328. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:49
>>294
暇だしトピ見てなにが悪いんだろう
ガルちゃんしてる時点で全員暇だよ+1
-23
-
329. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:02
>>4
買い物エピソードで数百円高いおつまみとかお菓子買った旦那をボロクソ言って、それに大量賛同されてるの見た時
私は自分の金で好きな時に好きな値段のもの買えるし怒られる事なんて無い+237
-2
-
330. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:23
>>222
出たよガル男と同類の既婚者+29
-2
-
331. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:53
>>255
ガル男と同じだよね。しゃしゃりたくてしかたないの。+39
-1
-
332. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:15
これ出来ること+63
-3
-
333. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:20
>>77
人間的成長っていろいろな立場の人や多様性を認めることを指すのではないのかな+58
-0
-
334. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:29
>>304
もう妄想に生きてんだよ
ソースはネットだし
酸っぱいぶどうして抵抗するぐらいしかない+5
-9
-
335. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:31
コロナ禍で、家族がコロナになったとか、休校や休園で大変そうな同僚を見たとき。
とりあえず自分が気をつけてれば、何とかなる。気ままな引きこもり生活してれば安心。+41
-0
-
336. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:34
釣られんでいいよ。
どうせガル運営か独身女に相手されてないガル男が煽ってんのよ。+22
-0
-
337. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:41
>>280
独身関連のトピは男も交えて既婚同士で罵り合うトピになってるよ。+37
-2
-
338. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:03
結婚して旦那が出来たとしても、結局の所赤の他人だよね。そんな人と四六時中一緒とか耐えられないわ。+12
-1
-
339. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:04
>>313
確実に結婚生活に満たされてない事は分かるね+23
-0
-
340. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:05
既婚者の自慢したい事って結局世間体の部分だけだな〜と思う時
「アタシは結婚できたのッッ!!
出来は悪いけど子供も生んだのッッ!!
見て!!このアタシを見て!!幸せそうでしょうがッッ!!」
本当、それだけ笑+64
-1
-
341. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:05
>>126
うちがまさにそれ。
家庭裁判所に養育費の支払い申請みたいなのをしたら相手が稼いだ金から強制的に養育費分を取ってこれるらしいけど、うちは母親が「あいつ(元旦那)の金はいらん」って言ったから養育費なしだった。
親が離婚したのが私が小学校低学年の時で、養育費があったのは離婚後1年間くらいだったから、ほとんどもらってない感じかな。+2
-2
-
342. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:07
>>327
ほんとだよね
愛する子供をギュッと抱きしめて、それをインスタにしたためればいいのに+25
-1
-
343. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:19
>>36
アラフォーと言っても37歳と43歳じゃだいぶ印象違うと思う。+32
-5
-
344. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:42
>>327
こういうトピの荒らしってガチで言ってそうだから引くよね
ガチで独身貶したい既婚者って感じで失笑
そんなエネルギー有り余ってるってことはロクな家事育児してなさそう+18
-0
-
345. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:46
>>288
不機嫌は最大の悪徳だみたいなことゲーテが言ってたよ。+6
-0
-
346. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:21
>>325
じゃあ死んだら良くない?
私ら独身に関係無いもんね+15
-1
-
347. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:22
>>161
家庭との両立とかでしょ
独身なら好きなだけ稼げるもの+18
-0
-
348. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:27
コロナ禍ずっとホームステイしてる時は1人で良かったと思いました。+8
-0
-
349. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:02
>>54
母親が30代からすでにこんな感じで父のグチを聞かされて育ったから独身でいたいというより妻になりたくない+104
-0
-
350. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:12
>>340
友達が「結婚して良かった事は結婚しないの?圧から解放された事だけ」と言ってたな
正直だなぁと思った+50
-1
-
351. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:35
>>319
あなた小人閑居して不善を為すってやつね。+5
-0
-
352. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:51
>>197
あと10年もしたら、独身も普通になる
単身世帯の数は年々増えてるし、生涯未婚率も上がっている
世の中は変わる
もう少ししたら逆の立場になるかもしれない
なんで苦労して子供産むの?既婚者って変人?っていう考えがスタンダードになるかもしれない
実際に都市部で生きるにはなんの不自由もない+63
-14
-
353. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:59
>>287
だってそのうち誰にも見向きされなくなるんだよ。。。+53
-9
-
354. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:02
>>77
あなたももう経験できないことがたくさんあると思うけど、幸せになってね。+47
-1
-
355. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:37
>>77
もう逆におもしろい。+50
-0
-
356. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:43
>>161
仕事の悩みはあるけど、家族がいるからとか妊娠するからしたから働き方変えなきゃな〜みたいな悩みはない+8
-0
-
357. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:45
旦那と喧嘩したり子供が言うこと聞かないときは
独身トピみて安心してます。ごめんなさい+0
-21
-
358. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:00
>>49
全然イイやんね。
なぜか孤独死って悲惨みたいな言い方ばかりされるけど、死なんていつどこで訪れるかわからんし、孤独死だろうがなんだろうがあまり死んだ後のことは自分には分からないし、哀れというイメージのある無縁仏もちっとも悪くないと思ってる。+153
-2
-
359. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:10
>>188
何も想像出来ずに23で結婚してしまった。
無知だった。ずっと何かに振り回されてボロボロ。+74
-7
-
360. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:20
>>4
本当にこれが一番
+64
-0
-
361. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:21
別に彼氏や旦那さんの前で完璧で居る人ばかりじゃないしね。+5
-0
-
362. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:22
>>304
全然面白くないから自分の巣へ帰りな+29
-1
-
363. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:34
結婚なんて絶対無理!独り最高!!!!!!+9
-1
-
364. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:03
>>255
シングルなんじゃ??
って思ったけどコメントたどったら既婚ぽいね
失礼だと思います(`・ω・´)キリッ
って>>222がめっちゃウザいww+16
-7
-
365. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:07
>>342
涙が止まりません!+8
-0
-
366. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:07
>>77
苦労したんだね
お疲れさま+41
-0
-
367. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:10
20代女性の自殺者増加トピでも
独身にマウントとってる既婚いて
心底引いたら
+39
-0
-
368. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:12
>>340
その考えがもはや怖いw+7
-0
-
369. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:19
>>319
暇だからって荒らすとかちょっと異常だね
独身は変人とかいう人いるけど
私はあなたみたいな人の方がよほど変人だと思うんだけどな+38
-0
-
370. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:42
>>357
どういうコメントだったら安心できるの?
そんなしょっちゅうトピたってるわけじゃないよね、たぶん+7
-0
-
371. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:06
>>285
横。私は全然パジャマのままダラダラしてるの好き。旦那がしててもなんも思わないし、アクティブな方が苦手。相性だよね‼︎+133
-7
-
372. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:09
休みの日は思うね
行きたいとこ行ける
わたしは誰に対しても気を使いがちだからひとりが好きや+16
-0
-
373. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:21
>>234
日本女性の睡眠時間は世界一短いからね
好きなだけ寝てられるって最高
+65
-0
-
374. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:56
でも以前に比べたらだいぶ平和だね
昔はとんでもなかった+5
-0
-
375. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:17
何歳かによる
30代前半くらいまでなら普通に楽しいかも
あとお金があるかどうか+3
-0
-
376. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:14
子供のベビーカーのトピとか子供が叩かれるようなトピって子持ちvs.子なし、独身ってカテゴリされてるけど、私は子供嫌いなわけじゃないからそのカテゴリやめて欲しいと思ってる
子持ちvs.子供嫌いでよくない?なんか巻き込まれ事故感あるし、そういうのがあるから独身=惨めみたいな空気でるよね+12
-0
-
377. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:15
>>329
あなたのコメント見て思い出したけど
いつだったか、子供のサンダルが5000円だか
それくらいでもったいないから買いたくない
みたいなトピがあって、かなり盛り上がっていた
正直5000円くらいなら買ってあげたらいいのに
と思ったけど、結婚して子供産むと金銭的に大変なのかなって察した
+93
-10
-
378. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:32
>>131
仕事も新人レベルだろうし、遊びも男もそんなに知らないだろうね(独身に男のことなんて語られたくないだろうけどw)
何にも楽しいことも辛いことも経験せず、結婚するってある意味羨ましいなとは思う
だって、今が楽だし楽しいことも知りすぎたから結婚するなんて落ち着くなんて難しい+48
-4
-
379. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:33
>>1
たまに周りから変人扱いされたり、婚ハラ受けたりすることもあるけど、自分の自由が確保できるから正気を保ててるのは大いにある。
自分の金自分で使えて、ラグジュアリーホテルに泊まってスパ行って美味しいもの食べて飲んでゴロゴロ出来るのも全部独身だから可能。
+142
-13
-
380. 匿名 2022/08/18(木) 21:54:11
>>346
そうなんだけど
例えるなら溺れてる人といっしょで
死ぬ寸前まで他人にまとわりついてくるんだよねえ
+18
-0
-
381. 匿名 2022/08/18(木) 21:55:05
給料全て自分の物。+18
-0
-
382. 匿名 2022/08/18(木) 21:55:30
低収入、モラハラの旦那の愚痴を聞いたとき+16
-0
-
383. 匿名 2022/08/18(木) 21:55:45
>>4
笑、多分Twitterでリア友に同じ事思われてる
+34
-3
-
384. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:18
>>376
子供が嫌いだから独身なわけじゃないからな+22
-0
-
385. 匿名 2022/08/18(木) 21:57:05
>>120
同じく。
一人暮らしとほとんど変わらない生活してる。ま、顔とスタイルがいいから無問題。+45
-19
-
386. 匿名 2022/08/18(木) 21:57:19
>>377
子供ってすぐ大きくなるからじゃない?
うちの妹も服は安もんばっかりって言ってた
汚すしすぐ着れなくなるからって
そこは理解できるけどな+77
-4
-
387. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:01
>>380
ウゼエw+11
-0
-
388. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:16
>>323
納得+27
-0
-
389. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:18
>>198
口悪いなw+101
-1
-
390. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:22
結婚した人達は自分がしたくて結婚したはずなのに
なぜ未婚にケチつけたがるのか
結婚生活が嫌なら離婚したらいいのに+56
-0
-
391. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:56
>>357
それで旦那さんとお子さんに笑顔で接せられるならそれが一番だよ
私独身だけど叩かれても全然平気だわ
母親が笑顔でいるのが一番なんだから+18
-1
-
392. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:24
でもさ、、同じ独身でも40越えてくると心から独身でよかったーと思う余裕なくなってきた
身体の健康が崩れてきたり、自分の老後と死がなんとなーくリアルに見えてくるんだよね+6
-10
-
393. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:40
>>376
つか子持ちの方が子供に厳しかったりって結構あると思う。特に自分の子供以外は嫌いってタイプ。
私は子供は子供ってだけで大半好きだが結構そういう現場見かけるので。+5
-2
-
394. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:50
別にふつー+0
-0
-
395. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:02
仕事定時で終わって図書館寄ってうたた寝と読書して、帰ってきてご飯たべてゴロ寝している、今まさに独身で良かったと思ってるわい+14
-0
-
396. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:21
>>374
ブロック機能ができたからじゃない?+5
-0
-
397. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:32
>>390
あのさー
少子化とか年金とか生産年齢人口とか一度くらい考えたら+4
-25
-
398. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:37
いま28歳で結婚出産適齢期だから、すごいピークで結婚は?って言われるよ
そのうちね〜って返してるけどストレス。。
する気もないけど、そのうち本当にしたくなったら後悔するかなとか考えて余計ストレス。+20
-0
-
399. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:59
>>392
人のことで悩む方が辛くないか。+23
-0
-
400. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:02
>>357
正直者すぎるし、それを独身トピに書くのはなんか違うw+14
-0
-
401. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:24
>>376
私は子供好きだし、保育士の資格も持ってるけど結婚しないし、自分の子供を産む気もない
ちなみに保育園の保護者は嫌いな人が多いw+31
-0
-
402. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:47
>>397
一緒にいたくて結婚した、欲しくて産んだんじゃないのか。可哀想に。+41
-1
-
403. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:47
>>390
あのさー
少子化とか年金とか生産年齢人口とか一度くらい考えたら+0
-23
-
404. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:58
子持ちの人は行動一つ起こすのも面倒臭そう
自分が行きたい店あっても旦那と子供たちはそれぞれ別の店に行きたいとか死ぬ程面倒臭い!
私は自分の行きたい場所に誰の許可も得ずに行きたい+27
-0
-
405. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:18
>>90
愚痴っていう名の惚気って事もあるからね+44
-14
-
406. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:28
>>364
今後は気をつけます(`・ω・´)キリッ+2
-5
-
407. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:42
>>392
アラサーですが、何かに気づいちゃう年齢ってあると思う
というか、それは別に結婚してるかどうかってことだけに限らないだろうけどね
結婚してたらしてたで、またいろいろあるでしょう+7
-0
-
408. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:44
>>401
私は子供が好きで子供関係の仕事しようと考えたけど、子供には大人がくっついてくんだよなと気づいてやめた。+25
-0
-
409. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:11
>>1
毎日オ○ニーが出来る事+12
-21
-
410. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:15
>>403
結婚=子供を持つっていう時代でもないよね?
上目線過ぎ+20
-0
-
411. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:01
>>403
めっちゃ悲壮感漂ってる+0
-0
-
412. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:07
>>367
独身へのマウントとか専業主婦叩きみたいのが酷くて途中で見るの止めた。+23
-1
-
413. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:15
>>65
嫌味っぽいね!本人が楽しければいいんじゃない?+127
-9
-
414. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:16
昔は生活のために好きでもない人と結婚していたのを思うと、いまは良い時代だよ。+49
-1
-
415. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:38
>>403+24
-3
-
416. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:48
>>397
自分が死んだ後の日本なんてどうでもいいし、自分以外の親戚はみんな子供産んでるし、曽祖父、祖母は早死にしてるから私はその分年金もらう権利もあると思ってる(^○^)+16
-5
-
417. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:33
親が死んでからが孤独の本番って言われてて震えてる+11
-1
-
418. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:56
>>407
横だけど何かに気付くって怖いw
何かってなんだろ??w+0
-0
-
419. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:09
>>22
災害起きていの一番に仕事放棄して家族守りに行った上司…幸せ家族かよってイラついたw+14
-25
-
420. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:25
>>367
自分だって旦那が病気になったりしたらどうなるか分からないのにね
家族が多いリスクを考えてなさそうw+29
-0
-
421. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:53
>>397
あなたは日本のこれからのために子供産んだ人なのかな?
何人ほど出産されたのでしょう
きっと子沢山なんでしょうね!
あなたのお子さんが私の年金を支えてくれるのですね
ありがとうございます+46
-4
-
422. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:56
>>367
マウントしてたのって結婚してることしか誇れるものがない哀れな人なんだろうね+33
-0
-
423. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:11
>>418
いろいろあるじゃん?
結婚のこともだと思うけど、学歴とか資格とか職業の選択とか…あのときああしてればよかったなーとか考え出したらキリが無いと思う+6
-0
-
424. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:21
>>134
横
ぜんぜんできるよ。
ご飯作ってないし、洗濯物も自分のしか洗わないし、
一人暮らしとほぼ変わらない。休みの日は部屋着でゴロゴロ。+45
-44
-
425. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:38
>>361
そう思う 逆に夫という他人と暮らしていくんだから、完璧な人間よりもまぁいいか、って考えの主義の人の方が上手くいく気がする+0
-1
-
426. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:42
何もかも自由にできるから毎日そこそこ楽しい
仕事以外で他人の都合に振り回されなくて済むのが気楽+24
-0
-
427. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:04
不幸なキジョを見てると独身で良かった〜って思う(^.^)+13
-1
-
428. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:17
>>413
いや、先のことはどう考えてるのか気になって
独身の利点が男遊びだけだったらそれはちょっとと思った+25
-23
-
429. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:19
>>369
独身は変人とかいう
→ショック…まじですか?
まぁ多少は?だけど。+0
-6
-
430. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:25
>>414
今もまだまだって所はあるけど
昔にいけばいくほど女に人権はなかったね
現代に産まれて良かったのはそこだけ+21
-1
-
431. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:29
>>9
私も、これ以上の幸せはないと思ってる。
家に居てストレスは、感じたくない。
1人でよかった-!って噛みしめちゃう。+111
-7
-
432. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:31
>>397
匿名掲示板でドヤってないで政府に言えば??+18
-0
-
433. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:33
>>421
いやぁじつにありがたいですね!+21
-1
-
434. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:59
>>28
家内ストレスフリーで最高www+92
-1
-
435. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:10
>>424
いやそれ夫婦生活になってないやん。
+80
-19
-
436. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:24
>>427
幸せな既婚者がココで愚痴るわけないの
わかる意味?+6
-1
-
437. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:40
>>406
やめなよ、終わらないじゃん。+6
-2
-
438. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:47
>>421
私も便乗してお礼言おうっと
私の親や親戚の分もよろしく!
ありがと〜!+26
-4
-
439. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:49
結婚して子供いたら、大きくなるまで頑張らなきゃって思えるかもね。
でも主婦の人でも、子供が巣立ったら私には何もないって言って、資格とって働き出す人もいるし、結局自分は自分なのよね。+8
-1
-
440. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:57
>>419
放棄した仕事の内容にもよるけどいい上司やん!笑
そういう人の子供になりたかったわ、妻ではなくて笑+58
-1
-
441. 匿名 2022/08/18(木) 22:10:07
>>424
これはすごいw+34
-0
-
442. 匿名 2022/08/18(木) 22:10:47
>>424
さらによこ
むしろ逆にそこまでして結婚したくないw+88
-8
-
443. 匿名 2022/08/18(木) 22:11:09
>>337
結婚ってそんなにストレス溜まるんだね…+34
-5
-
444. 匿名 2022/08/18(木) 22:11:15
私もまだ一応独身だけど(今秋結婚予定)、既婚者を貶めるような言い方での「独身で良かった」はやめたほうがよくない?
普通に、気楽にゴロゴロできるとか趣味を楽しめるとかって言えばいいじゃん
既婚者意識しすぎてて、なんか逆にコンプレックスあるように見えるからやめなよ+6
-28
-
445. 匿名 2022/08/18(木) 22:11:35
>>424
洗濯物自分のしか洗わないってわざわざ自分の分と旦那の分と分けて2回洗濯機回してるってこと?+39
-1
-
446. 匿名 2022/08/18(木) 22:11:43
>>406
その知的レベルなら生まれ変わらないと無理でしょ
ご愁傷様+10
-6
-
447. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:13
独身+一人暮らし
夏の暑い日
お風呂上がりに全裸でエアコンのきいた部屋でドライヤーができること。
帰省した時これができないことが1番キツかった笑+27
-0
-
448. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:17
駿河屋でオタクグッズを買った時
駿河屋早う発送しろや‼+6
-1
-
449. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:32
>>444
あなたの潜在意識ゆがんでる+15
-0
-
450. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:40
>>424
あなたの方がどう考えでレアケースだと思う…+56
-2
-
451. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:46
>>14
このコメみて独身時代思い出した!
毎日ワクワクしてたな+191
-19
-
452. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:56
>>101
分かる 独身で実家にいる時より自由だし 配偶者によるかも知れないけど+119
-8
-
453. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:01
>>449
ほら、そうやって攻撃的になるじゃん
怖いんだよね
+1
-7
-
454. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:40
>>247
???
どうして優越感だと考えるのか分からないけど
自分にはとても無理だから、独身で良かったと思うんだよ
大変だなあ、私には絶対できないなあっていう気持ち
人間をきちんと育てるのなんて私には無理+131
-7
-
455. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:50
>>1
2回も結婚して、ようやく自分には結婚が向いていないと気づいた。
今また独身に戻ったけど最高すぎる!
やっぱり自由が一番大きい。
あと、子ども欲しくないし。
もう二度と結婚なんてしたくない。
独身最高よ。
+149
-10
-
456. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:28
多分アラフォーくらいまでなら比較的まだ親も元気な人多いし、独身のほうがメリット大きい
問題はそこからの人生だよね
金があるかどうかとか
実家暮らし非正規コドオバみたいな独身はヤバいと思う+3
-16
-
457. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:33
>>18
でも一人暮らしだとちょっと辛いよねー。
買い出しとか行けないけど、
うちはお母さんがなんとか助けてくれた。
+34
-17
-
458. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:43
ない+0
-0
-
459. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:10
>>444
多少は仕方ないと思うよ
てか、そこまで考えてないと思う
乗り込んできて汚い言葉使ってる既婚とのバトルはどっちもどっち。
あなただって独身は嫌だから結婚したんでしょ?そういうことやで。+20
-1
-
460. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:44
>>455
出てけ+7
-50
-
461. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:48
>>408
子どもたちなら何があっても全然迷惑とか思わないけど、親との関わりが何より面倒+7
-0
-
462. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:49
仕事で疲れて帰ったあとそのまま寝れる+9
-0
-
463. 匿名 2022/08/18(木) 22:16:04
>>459
>あなただって独身は嫌だから結婚したんでしょ?
え、普通に彼氏のこと大好きだから結婚するんだけど…
あなたにとっての結婚って、そういう認識なの?+6
-15
-
464. 匿名 2022/08/18(木) 22:16:45
>>23
これほんとそう思う。
抱きしめたいとも思われない
離れたくないとも思われない
いっしょにいたいとも思われない
手をつなぐ相手もいない
レストランに連れて行ってくれる相手もいない
女としてそれで幸せなの?
あ、そーっだったね。多様性だっけ?
自分が幸せを感じられるかどうかが重要なんだっけ?
そういう新興宗教みたいな信者、最近多いもんね~~
イイと思うよ♪
その分、いいオトコ狙いやすくもなるしね♬
メディアにはもっとがんばってそういう信者をもっともっと増やして欲しいなー
+10
-69
-
465. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:14
毎日好きなパスタ食べれる。家族がいると文句言われそう+9
-0
-
466. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:15
人間の自由への欲求は強い
人類は自由のため命をかけて戦ってきた
代償もあるかもしれない、でも自由も素晴らしい+8
-0
-
467. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:24
家に帰ったらストレスフリー!+5
-0
-
468. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:42
>>456
既婚でも子持ちでも金なきゃ一緒だろう?+24
-0
-
469. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:56
>>26
こういう考えの人だらけになったら寂しいわね。
日本は衰退しないと希望を持って未来の日本人に恩返しできたらなと日々考える。独身女41歳。
+202
-14
-
470. 匿名 2022/08/18(木) 22:19:49
行動制限がないのがいい
自由に動ける
休みをとってライブや舞台に通う楽しみ+9
-0
-
471. 匿名 2022/08/18(木) 22:19:53
>>444
普通に、気楽にゴロゴロできるとか趣味を楽しめるとかって言えばいいじゃん
え?そういうコメントもいっぱいあるじゃん
どうしたの、学級委員長+25
-0
-
472. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:00
>>403
てか正直、よくこんな未来のない日本に子ども産めるなぁと思う。
今でも生きづらいのに良くなる気が全くしない。
こんな中生きてくの辛すぎると思うんだが。+43
-9
-
473. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:12
自分の駄目さ加減を思い知ったとき、心の底から独身で子供いなくて大正解だと思った
+21
-0
-
474. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:12
>>359
でも自分以外の誰かの人生のために、自分を削れる・支えてあげてるのは立派な人よ
自分で精いっぱいじゃないんだもん
気持ちがついていかなくても、やれてるのは強いよ+51
-9
-
475. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:34
>>8
火葬されて目が覚めるなんて事にならずに腐るのが先なら、確実に死んでるから逆にいいかな笑笑+45
-3
-
476. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:00
ホントは結婚したいよ。
なかなかいい人に巡り会わなくて。
仕事も大して…。
帰り道から独り、朝まで独り、だからって会社に親しい人がいるわけじゃなし、
学生の頃の友人は皆既婚。
なんならバツからの再婚まで。
実家の両親は年老いて。兄嫁は私を見下してる感がありあり。
そんな私の唯一の楽しみは…ガルちゃん。
もう私終わってる😢+25
-6
-
477. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:03
>>418
人生のピークって事じゃない?
後は落ちていくばかりだから、イケイケで登ってたときとは違う備えとか色々考え始めるんだよ。
+4
-0
-
478. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:47
昨日、帰宅中にものすごい雨が降ってきたので
雨宿りがてら前々から気になっていたお店で晩御飯を食べて帰った
お腹が空いていたので3000円くらい使ったけど
こういう事ができるのも独身の醍醐味だと思う+49
-0
-
479. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:52
子どもとお風呂楽しかったー
今は数え歌を歌いながら入ってる
パパの買った色が変わるアヒルがお気に入りで
ずっと入ってくれる+3
-22
-
480. 匿名 2022/08/18(木) 22:21:55
>>460
なんで?今独身なんだけど。
バツありは参加しちゃダメなの?
+62
-3
-
481. 匿名 2022/08/18(木) 22:22:29
>>14
ほんこれ!
自分のお城に帰る楽しみ!
既婚者が家に帰りたくなくて寄り道するとか聞くと、自宅にストレスの原因があるなんて耐えれないなあと思ってる+274
-5
-
482. 匿名 2022/08/18(木) 22:22:40
>>461
そう大人が嫌い。+4
-0
-
483. 匿名 2022/08/18(木) 22:22:51
>>51
何を伝えたいのかよく分からないけど、
スーパーでの買い物とかさっさと済ませたいのに家族連れていかなきゃいけない人生じゃなくて良かったかな。
あとカゴの中身勝手に見ないでね!+135
-1
-
484. 匿名 2022/08/18(木) 22:23:13
>>444
もうあなたは既婚だから巣に帰ろう?
やりとり見ててここはあなたの居場所ではないわ。+24
-0
-
485. 匿名 2022/08/18(木) 22:23:56
>>480
全然大丈夫🙆♀️👌+51
-2
-
486. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:16
>>101
いいな〜
私もそうしたかったけど、相手が束縛してきて無理だった…+26
-4
-
487. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:33
>>460
なんで?既婚者追い出してまではいいけど(ホントは参加くらいはいいじゃんと思うけど)
離婚して独身ならこのトピ来ていいでしょう?
一回でも結婚したらダメなの?
そんないじわる言ったり僻んでるからダメなんだよ〜+63
-10
-
488. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:35
若いうちなんて割とそう思う事ばかりでしょ+0
-0
-
489. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:06
>>476
わてらがおるで。
元気だしや。+31
-0
-
490. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:17
>>166
熟年夫婦ならともかく、彼氏や新婚の夫の前でバルルルルル!!!っておならできない+45
-0
-
491. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:24
夫がお金持ちで、なおかつ家庭料理が苦手で、外食大好き、毎日外食かウーバーイーツ大歓迎な人なら結婚最高だけど…
ほんと毎日のご飯の支度がメンドクサイ。
+4
-0
-
492. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:27
>>444
>私もまだ一応独身だけど(今秋結婚予定)
既婚者意識しすぎてて、なんか逆にコンプレックスあるように見えた!笑
脱独身おめでとう!!!+24
-1
-
493. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:31
>>452
横
一人暮らしのようなではないけど、実家にいた頃よりずっと自由度高いなと私も感じる
実家のいいところと一人暮らしのいいところのハイブリッドって感じ+73
-4
-
494. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:42
>>444
トピのコメント全部読んだ感想がそれかい???
しかも、わざわざ結婚予定とか言うのがちょっとお花畑だけど良かったね!
もう独身トピに来るなよ+17
-1
-
495. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:06
>>476
自然と触れ合うような趣味すると良いよ。
自然は人を区別しないし、自然と戯れると生きているだけで幸せだと思うよ。+11
-0
-
496. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:29
>>476
大丈夫大丈夫!
これガルちゃんで見つけたヤツだけど
+22
-1
-
497. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:13
>>463
好きだから結婚するかー。
もうアラサーだからか周りの子もそういうキャピキャピした感じで結婚してないんだよね
安定とか子供が欲しいとか…もちろん好きだから結婚したんだろうけど、もっと現実的なこと考えてたよ
そこで、独身は嫌だから結婚したい!って言ってる子もいたけど、それはその子の素直な気持ちだし、嫌味だともマウントだとも思わなかったよ+16
-1
-
498. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:55
>>489
ありがとう。
ピッタリのトピだと思って参加したけど読み進んだらさみしくなった。
+5
-0
-
499. 匿名 2022/08/18(木) 22:29:08
>>490
でもしたところで離婚にはなんないっしょ
音の出るオナラは、臭くないんだよっ
って笑顔で言えばいい
+14
-1
-
500. 匿名 2022/08/18(木) 22:29:52
>>496
‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ありがとう。
ホント頑張る+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する