-
1. 匿名 2022/08/18(木) 17:31:02
出典:www.mbs.jp
特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp戦時中に決死の任務を与えられた部隊・特攻隊(特別攻撃隊)。この特攻で陸・海軍あわせて約6000人が亡くなりました。
梅田和子さん(91)。終戦の年の1945年2月ごろ、疎開先近くの茨木高等女学校に転校しました。学校は兵隊の食料工場になっていて、梅田さんはチョコレートを紙に包む作業を命じられたといいます。そのチョコを上級生から命令されて食べた日が忘れられません。
(梅田和子さん)
「(チョコを)食べた瞬間にカーッときましたね。ちょっとおかしい、普通のチョコレートじゃないなとわかりました。チョコレート(を食べたら)クラっとしたと(父に)言ったら、父は『ヒロポン(覚醒剤)でも入っているんだろうな』と」
「(先生からは)『軍隊へ兵隊さんに贈るんだ』と言われましたね。上級生は『特攻隊員が死ぬ前に食べていくんだよ』と言われましたね。だから大事なチョコレートだって」
その答えを知る人が新潟県にいました。蒲原宏さん(98)は、1945年、多くの特攻隊員が飛び立った鹿児島県にある海軍の航空基地で軍医をしていました。そこで「出撃前の特攻隊員に覚醒剤を注射していた」と証言します。
(蒲原宏さん)
「僕は初めはヒロポンとは知らなかったわけですよ。黒いケースに10本アンプルが入っていて、説明書にはただ『筋肉内注射しろ』と。『出発前にやれ』という命令だけでよくわからなかった」
特攻隊員に贈った覚醒剤チョコの存在も知っているのでしょうか。梅田さんが書いた絵を見てもらいました。
(蒲原宏さん)
「これは見たことがありませんね。(私のもとには)実際来ていませんね。陸軍はチョコレートに(覚醒剤を)入れたなんてことを言っていたけど、海軍はもっぱら注射だけでしたね」
「本当にね、ヒロポンを打たれて死んだ人に対しては申し訳ないと思いますよ。内心忸怩たるものはありますね。今でも時々夢を見ますよ。どんな気持ちだったか、本当にかわいそうで仕方ないですよ」+963
-11
-
2. 匿名 2022/08/18(木) 17:31:48
戦前はそのヒロポンが普通に買えたことに驚く+1156
-6
-
3. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:26
ドーピングやん+9
-130
-
4. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:54
ヒロポンなんてそのために造ったんでしょ+697
-8
-
5. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:57
兵士に薬ってよく聞く話だよね。
日本だけでなく。+813
-10
-
6. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:58
あの頃はヒロポンを栄養ドリンク感覚で売ってた時代だから兵士にも与えてただろうね。+819
-6
-
7. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:59
気になる男性にプレゼントしたら付き合ってくれるかも+6
-78
-
8. 匿名 2022/08/18(木) 17:33:15
ひいいいい
こういうの聞くとすごく苦しくなる+634
-7
-
9. 匿名 2022/08/18(木) 17:33:25
戦争ってほんとに恐ろしい。+805
-2
-
10. 匿名 2022/08/18(木) 17:33:30
ギブミーチョコレート+269
-17
-
11. 匿名 2022/08/18(木) 17:33:42
ソースが父親の『ひろぽんでも入ってるんじゃないか』の一言かぁ。
徹底的に調べてほしい+598
-25
-
12. 匿名 2022/08/18(木) 17:33:50
いくら当時の教育の影響があったとはいえ、特攻隊の精神状態が不思議だったけど、その理由がわかった気がする。+791
-8
-
13. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:06
理性をなくそうとしたのかな+324
-4
-
14. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:07
どうせなら覚醒状態のほうがありがたいと思うよ…+752
-5
-
15. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:33
ロシアとか見てると、結局は一般人の若者がよくわからず戦地に送られて戦わされるんだよなぁ🏺
情報も操作されてるし+610
-7
-
16. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:34
98で戦時中に軍医なんだ
昔って6年制ではなかったの??+1
-64
-
17. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:39
>>2
戦後もしばらくは薬局などで売ってたみたいよ+443
-3
-
18. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:57
普通の精神状態じゃ特攻なんて出来ないよね。。。+764
-5
-
19. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:00
戦争洗脳されてても、そりゃ死んだり殺したりは怖いよ。もともと一般市民なんだから。
覚醒剤でもやらないと無理でしょう。+632
-4
-
20. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:05
記録がないことが一番怖い+373
-2
-
21. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:09
読んでて胸が締め付けられる
戦争って本当にクソだね
ロシアもだけど、市民を巻き込まず戦争やりたいお偉い方で勝手に殺しあえ!+775
-5
-
22. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:17
人間って繰り返すんだなって
戦争は昔のことだと思ってたのに2022年になってウクライナで戦争してるんだから
+560
-4
-
23. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:26
戦争反対+265
-4
-
24. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:40
言葉が出ない…+156
-5
-
25. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:44
日本兵に覚醒剤が使われてたって話は聞いたことある。
写真のおじいさんの泣きそうな顔が切ないね。+663
-5
-
26. 匿名 2022/08/18(木) 17:35:54
普通の精神状況なら特攻なんてできないよね…お国のために、と教育させてヒロポンまで使って少年たちに特攻させたなんて。心が痛い。+668
-8
-
27. 匿名 2022/08/18(木) 17:36:30
>>16
戦時中なら
学生の時から駆り出されるんじゃないの?+156
-1
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 17:36:37
最後の写真の表情が辛すぎるのが伝わる
歳の割には綺麗で若々しい人、苦労した分戦後を一日でも長く謳歌してほしい+440
-2
-
29. 匿名 2022/08/18(木) 17:36:56
>>17
ビートたけしが言ってたけど、舞台袖にヒロポンが普通に置いてあって、先輩方がポーンとやってから舞台に上がってたって+337
-4
-
30. 匿名 2022/08/18(木) 17:36:56
出撃命令出した上官に突撃してやりたい(-_-メ)+30
-17
-
31. 匿名 2022/08/18(木) 17:37:33
もし、私が特攻隊員なら覚醒剤打って欲しい。
シラフで突っ込むなんて正気じゃ出来ないから。
戦争なんて世の中から無くなれ。+847
-4
-
32. 匿名 2022/08/18(木) 17:37:41
アフリカなどの紛争地帯の少年兵とかそうみたいね
麻薬か覚醒剤か打って恐怖心なくさせる+309
-0
-
33. 匿名 2022/08/18(木) 17:37:58
ギリシャ語の「労働を愛する」って意味の言葉からきてるんだよね
ヒロポンの商品名は+75
-5
-
34. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:30
+134
-0
-
35. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:45
+134
-6
-
36. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:45
>>10
GHQによる食の破壊。+214
-11
-
37. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:53
数年前、ガルちゃんの戦争トピに
覚醒剤入りのチョコレート食べさせて、意識が高まった時に
「特攻隊志願する者!」と言うと全員が名乗り出たって話がありますってコメントしたら、大量のマイナス貰って、嘘くさいとか言われた。
内容は違うけど、覚醒剤入りのチョコレート食べさせてた話は本当だったんだ+494
-8
-
38. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:57
>>22
人間が戦争しないでいられる年月は60年って聞いたことあるよ。
孫の世代くらいになると忘れちゃうんだろうね。
戦争なんて絶対ヤダわ。+442
-1
-
39. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:10
当時の覚せい剤と、現代の覚せい剤では意味が違うよね。
当時は薬局で売ってた時代だよ!+185
-0
-
40. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:21
>>10
日本だけじゃなくて、他のアジアや東南アジアも、
アメリカから配られるチョコを宝物のように食べてたんだよね?+242
-2
-
41. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:29
>>12
回天とか、普通の感覚だったら怖くて仕方ないよね
なんか腑に落ちた+354
-7
-
42. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:58
>>22
ウクライナが最近注目されてるだけで、戦争はずっとどこかしらで続いてるよ+258
-0
-
43. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:10
>>5
薬物でも打たんとシラフで戦争なんて無理だよね。上級国民からしたら捨て駒を発奮させるためのお薬程度の感覚だったんだろうな。+500
-6
-
44. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:17
>>3
国同士で競うオリンピックが「代理戦争」と呼ばれる所以かもね+38
-0
-
45. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:26
>>2
サザエさんの原作でも普通に出てくるよね
それだけ生活に浸透してたってことなのかな…+346
-3
-
46. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:27
>>37
兵士に覚醒剤ってのはわりと有名な話なのにね。+151
-3
-
47. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:28
精神状態云々じゃなくて、兵隊として便利に使うためでしょ。戦中の配給だって大変だし+52
-0
-
48. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:56
普通の感覚で戦争はできないよね
洗脳か脅迫か薬でもないとできない+15
-3
-
49. 匿名 2022/08/18(木) 17:42:19
注射に注意!+7
-5
-
50. 匿名 2022/08/18(木) 17:42:53
>>6
ムスビもそうだもんね+20
-1
-
51. 匿名 2022/08/18(木) 17:42:58
>>7
そういう効果は無い+18
-0
-
52. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:30
ムスビも最初そうじゃなかったっけ+12
-0
-
53. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:39
PTSDになった元兵士に対して冷たい国民が沢山いた事に腹立った。+127
-3
-
54. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:40
>>2
今でも大日本製薬がヒロポン錠を作ってます。
ナルコレプシーとかに使われる。
病院では厳重保管+208
-2
-
55. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:49
>>12
つーか、そんな状態で敵にぶつけられる?
ただ、空中で変な運転して死ぬとか、そもそもまともに運転できないんじゃないの?+5
-25
-
56. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:53
映画の「ジェイコブス・ラダー」でも同じ話があった。
薬物で兵士を高揚させて恐怖心を無くし、敵兵に突撃させるという・・・+18
-0
-
57. 匿名 2022/08/18(木) 17:44:05
なんやかんやそのお陰で今があるんだから複雑。+25
-5
-
58. 匿名 2022/08/18(木) 17:44:45
こういう話は遠い昔のように聞こえるけど日本はまた歴史を繰り返すんだと思う+9
-7
-
59. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:16
【特攻と覚醒剤】特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言(2022年8月16日) - YouTubeyoutu.be戦時中に決死の任務を与えられた部隊・特攻隊(特別攻撃隊)。この特攻で陸・海軍あわせて約6000人が亡くなりました。その特攻隊員が出撃前に最後の食事として口にしていた可能性があるというのが“覚醒剤入りのチョコレート”。記録に残されなかった『覚醒剤チョ...
+8
-1
-
60. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:19
>>10
チョコって今でも中毒になるくらい(実際チョコを食べると脳汁が出て中毒になるらしい)美味しいのに、この時代でチョコレートなんてそりゃあもう夢のように美味しかったんだろうな+401
-0
-
61. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:24
>>15
そうそう、結局戦争は武器商人や一部の上級国民が儲けたいだけのマネーゲームの為に一般人が犠牲になるだけ。
政治家も分かってて話に乗ってるんだよね。
戦争やりたいなら政治家が一番の激戦区に行けばいいのに。
+193
-4
-
62. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:47
うちの亡きお爺ちゃんが極度のチョコ嫌いだったんだけど、これが原因なのかな?口に合わないってもあるけど。+61
-2
-
63. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:48
>>12
覚醒剤は不安を抑える作用はない。
一種の興奮剤だから、興奮作用を期待して士気を上げるために飲まされてたのでは?+230
-5
-
64. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:39
>>16
終戦間際は医学生も駆り出されているよ+63
-1
-
65. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:47
日本本土の基地から南方戦線へ、なんて言ったら往復20時間くらいぶっ通しで飛行、しかも命をかけた戦闘だからね
特攻じゃなくても普通の状態じゃそう何度もは無理だし、実際眠ってしまって墜落事故も多かったらしい+48
-1
-
66. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:11
戦前戦後頃は覚醒剤が普通に栄養剤みたく扱われてたよね。
サザエさんの作者の別漫画で子供達がヒロポン(覚醒剤)を間違って飲んで陽気になってる、それ見てる大人達も別に何てことない感じの描写で。
ヒロポンこんな所に置いちゃ駄目じゃないか〜みたいなノリ。
子供の頃読んだ時はよく分からんかったけど、大人になってヒロポンの意味知って祖母に当時の事を聞いてビックリした。
今は使われなくなった言葉だけど、ポン中ってヒロポン中毒≒覚醒剤中毒の事だもんね…
時代がそうだった・当時は危険薬物の認識なかったと言われればそれまでだけど、本当残酷な世界だよなって思う。+93
-0
-
67. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:19
この泣いてる98歳の元軍医さんの表情が辛い。
人を助ける為にお医者様になったのに、特効の手助けをして、若い世代の人たちをたくさん死なせてしまった後悔があるんだろうな
今にも夢に見るなんて、戦争が終わって平和になっても、この方の心には忘れられない辛い過去がずっとあったんだよね
平和になった日本でふと死んでいった特攻隊のことを思い出して後悔する…この人の中では戦争は終わっていないんだろうな+190
-1
-
68. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:11
>>16
そんな綺麗に教育して卒業させる余裕なんて、学校にも国にもないよ。軍医希望の学生さんに注射の仕方だけ教えてとかもあったのだろうと思う。病気やケガだって満足な医療提供はできないんだし。麻酔なしで縫合でも切断でもしてたときだもの。+80
-5
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 17:50:07
>>45
タラちゃんがやっちゃうやつだっけ?+6
-10
-
70. 匿名 2022/08/18(木) 17:51:43
>>12
今のやつは平和ボケ、この時代はお国の為にみんな覚悟を決めてたとか美談のように語られてるけど、
ほらねって感じ。
同じような話で、人身御供、生け贄として若い女が殺されてるのを、ガルちゃんでは「この時代では名誉な事だった!可哀想とか思ってはいけない!」
ってコメントであふれてるけど、
生け贄の最後はアルコール付けだったらしいから、麻薬のような成分の物も食べさせられてたんだろう。
家族ならまだしも、他人の為にありがたがって恐怖心もなく死ぬなんて有り得ないから。
結局こうやって脳をむりやり麻痺させて殺していたんだよ。+298
-12
-
71. 匿名 2022/08/18(木) 17:52:00
なんで人間ってこんなにも醜く愚かななの。
嫌になる
オークと同じ+20
-0
-
72. 匿名 2022/08/18(木) 17:52:30
筋肉なんだ
ああいうのって静脈注射じゃないの?+3
-0
-
73. 匿名 2022/08/18(木) 17:52:51
>>69
よく間違われるけど別漫画だよ。
伊佐坂先生一家が主役の似た者一家って漫画、子供もそこの子達でタラちゃんではないはず。+54
-0
-
74. 匿名 2022/08/18(木) 17:53:19
この前戦時中の写真をカラーにしたやつ見たんだけど、その中に特攻隊員たちがカメラに笑顔を向けてる写真があった。何でこの状況でこんな風に笑えるんだろう?って不思議だったけど、こんなの使ってたからっていうのもあるのかな...+57
-1
-
75. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:05
>>33
疲労がポーンとぶっ飛ぶからって聞いたことあるけど+61
-1
-
76. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:10
薬で麻痺させて戦争させてたんだね。
本当にひどい話。。+24
-1
-
77. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:42
ヒロポンだったらこの時期、普通に合法と知ってたからそんなに騒ぎ立てること?ってなったけど、わざわざ秘密裏にってことは、上の人達はヒロポンの怖さをしっていたんだね。薬物やワクチン、いつの世も変わらないね。+77
-4
-
78. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:46
酷い話。命を粗末に扱う国だった。もう2度と後戻りさせちゃだめ。自虐史観とは違うよ。だって本当に酷いもん。+33
-1
-
79. 匿名 2022/08/18(木) 17:55:18
>>1
人命=兵器+59
-1
-
80. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:06
>>10
しかもハーシーズ
これすごい美味しいやつだよね
昔はソニプラとかにしか売ってなかったイメージ+216
-12
-
81. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:43
>>37
普通に同調圧力で、志願したくなくてもせざるを得ない雰囲気だったってことはありそうだけどな。
さらに覚せい剤があったら背中押されるわな+158
-2
-
82. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:42
>>54
前は普通にリタリン処方してたもんね
17年ぐらい前まで+65
-1
-
83. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:17
+7
-15
-
84. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:27
全然話が変わるけど98歳で軍医ってどういうことなんだろう?昔の医学部は6年制じゃなかったのかな?+1
-0
-
85. 匿名 2022/08/18(木) 17:58:40
全世界やってると思う+7
-1
-
86. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:39
>>11
嫌でも状況的に考えたら、確率的には高そう。比較的手軽に手に入ったわけだし。洗脳&お国のためなら、それくらいのことはやりそう。事実、乗り込む前に駐車している部隊もあったわけで。
君達に突撃前に甘い贈り物だから食べなさい、って言われたら若い青年達は断れなそう。そしてまさか興奮麻薬が入っているとは…+142
-3
-
87. 匿名 2022/08/18(木) 18:00:17
ロシア兵のレイプや、殺し方がヤバいケース多いから
あっちもやってそう+42
-2
-
88. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:17
>>69
若き日の三谷幸喜が書いたボツ脚本の。タラちゃんが筋肉増強剤を打ってムキムキになる話とごっちゃになってると思うw+2
-2
-
89. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:12
>>21
昔、お偉いさんたちは机の上で
ゲーム感覚みたいな演習してたらしい
んで、逃げる時は真っ先に逃げてたらしい+77
-2
-
90. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:42
>>55
覚醒剤とかやってる時って一時的に感覚が研ぎ澄まされるから、むしろ普段より凄い操作が出来ると思う。+76
-3
-
91. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:42
辛い…戦争やめて+24
-0
-
92. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:25
薬師丸ヒロポン+0
-17
-
93. 匿名 2022/08/18(木) 18:04:10
>>16
人手は何でも駆り出されるだろうね。医学生なんかも。
現にコロナでも医療従事者が足りなくなったりしたし、戦時下なんてもっと男手が足りなかったろうし。食学生までも竹槍振り回させられた時代だよ。
若い医学生が、同じような年頃の特攻隊員になんだか訳も分からないものをバンバン注射させられて、目がギンギンになって爆撃機に乗り込んでいく姿、辛かったろうな…+67
-1
-
94. 匿名 2022/08/18(木) 18:04:46
>>29
私も、たけしの話で怖くて覚えてるのが中毒になった芸人がおかしくなって段ボール?かなんかの箱の中に閉じ籠って目の所に穴を開けてそこから外の様子を窺ってたみたいな話···+154
-1
-
95. 匿名 2022/08/18(木) 18:04:56
>>82
鬱にも適用されてましたよね、私は処方されなかったけど処方された方々は離脱大変だったんだろうな+59
-1
-
96. 匿名 2022/08/18(木) 18:05:40
そもそも覚醒剤って、そんなに人間をコントロールできる薬なん?
覚醒剤中毒の人に、覚醒剤あげるから〇ね!って言えば、みんな〇ぬくらい凄い薬なん?+7
-2
-
97. 匿名 2022/08/18(木) 18:05:50
>>40
なんかそうやって聞くと胸が痛むな
でもチョコ美味しいからね
今ってみんな文句ブーブー言ってるけど裕福だよ+128
-4
-
98. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:06
>>74
知覧の特攻平和会館の隊員たちの手紙見ると、字といい文章といいすごく落ち着いて書いてあるのわかるし全員じゃないと思うよ
一部でもたぶん真実なのが辛いとこだけど+54
-0
-
99. 匿名 2022/08/18(木) 18:06:52
>>45
薬局で普通に手に入るなんて…+140
-2
-
100. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:26
>>10
うちのおばあさんは子供の頃大空襲で家族をほとんど亡くして、終戦になったら米兵が周りの友達みんなにチョコレートくれたから喜んで食べたけど、食べた瞬間家族の顔が次々浮かんできて吐き出して泣いてしまったらしい
自分一人が助かって、家族を殺した米兵から食べ物恵んでもらって喜んでるなんてと思ったらとてもそれ以上食べられなかったって+431
-6
-
101. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:42
>>1
軍事工場でも生産性をあげるため、ヒロポン打ってたんでしょ。戦後もしばらくあったとか。+74
-3
-
102. 匿名 2022/08/18(木) 18:09:32
>>96
単純に死ねって言われてる訳ではなく、
戦争に勝つ!
そして今より裕福で幸せな生活を送る!
敵を倒す!
ぶっ倒す!!!
その為に突っ込む!!!!
って感じでは?
あと弱ってる人に覚醒注射して死ねって言ったら本当に死にそう。+23
-1
-
103. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:34
>>10
ギブミーチョコレートはまるちゃん見て知ってるんだけど、なんでくれたの?+74
-4
-
104. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:35
>>77
このコロナ禍でも自粛とワクチンに協力しない生き方はないような雰囲気だもんね+71
-5
-
105. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:43
>>21
ゼレンスキーとウクライナ軍にも言えよw+27
-4
-
106. 匿名 2022/08/18(木) 18:12:44
>>67
直接戦争に荷担していないうちの祖母(95、関東住まい)ですら、いまだに悪夢にうなされてる。
それくらい戦争は恐ろしいものなんだと思ってる。
ましてや自分がお世話した人達が、その足で死に向かったことを知ったら、自分が知ってやったことでないにしても、後悔してもしきれない、ずっと辛い記憶が残っていると思う。+54
-0
-
107. 匿名 2022/08/18(木) 18:13:06
>>103
食事をアメリカンに染める為。
今やチョコもクリームも小麦粉の食べ物もすっかり依存してるよ。
そう思うと日本食って依存性なくて凄いね。+230
-4
-
108. 匿名 2022/08/18(木) 18:13:09
>>80
このハーシーズは80年近く前のアメリカ人向けだしだし今みたいなマイルドな味じゃないはず
それでも当時の子どもたちには宝物みたいなお菓子だったろうね+95
-0
-
109. 匿名 2022/08/18(木) 18:14:34
まあホントかウソかあたしたちには見分けるすべがないんだけどね+11
-1
-
110. 匿名 2022/08/18(木) 18:16:32
今日、特攻隊が墜落する瞬間の映像を2場面見たけど、海面に落下したりでほんの数メーター先の人だかりから距離ある場所で飛行機ごと爆破してた。
精神性なのかな。今だったら絶対人がいるところ目指して墜落するだろうし、敵の命をも慮ったのか??無駄死にじゃないのか、って思う私の感覚が当事者と違ってるんだろうな。+11
-3
-
111. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:37
>>77
ヒロポンを使い続けた中毒者だっていたろうしね。麻薬中毒だよ。知ってたら自分には使わないよ。+9
-2
-
112. 匿名 2022/08/18(木) 18:18:16
覚醒剤入りのチョコをなんで上官が食べるように、って命令するわけ?
自分でこっそり食べちゃったんじゃないの?なんかおかしい+25
-8
-
113. 匿名 2022/08/18(木) 18:19:03
>>77
秘密にしたのは隊員たちと軍の面子のためじゃないかな
ヒロポン打って行かせてたなんてバレたら部隊の陰口叩かれるし、それで戦地に散った隊員の遺族も救われない
そういうバッシングって今とは比べ物にならないほど激しかった世の中だったから+25
-2
-
114. 匿名 2022/08/18(木) 18:20:04
ヒロポンって筋肉注射なん?
覚醒剤は血管注射のイメージがある+1
-0
-
115. 匿名 2022/08/18(木) 18:20:44
>>103
軍人だって人の子。ヘップバーンも子供の頃、軍人からもらったと。気の毒そうな顔してたって。+117
-2
-
116. 匿名 2022/08/18(木) 18:21:43
>>113
バッシングは私の子どもの頃より今の方がずっと細かくで激しいイメージ。あなたは7.80年前のバッシングの様子がわかるの?
+2
-9
-
117. 匿名 2022/08/18(木) 18:22:36
>>102
そうだとしても、打たれた人すべてがそうなると思わないのよね…。+1
-1
-
118. 匿名 2022/08/18(木) 18:24:03
>>103
戦後、貧乏な哀れな国民の子供にあげると喜んだからでしょ。マウントだよ。
安住紳一郎アナのラジオにたまに出てる吉野としおさんていうゲイバーのママの戦後話でも、米兵と色恋で仲良くなってチョコもらったり、海外のお酒を分けてもらう話が出てた記憶。まだお元気でいて欲しいなぁ。+78
-5
-
119. 匿名 2022/08/18(木) 18:24:44
>>108
そうなんだね
当時は甘い物なんてあんことかかぼちゃの甘さとかしか知らない日本人にとったらとんでもなく美味しかったろうね
今、92歳の祖母は大人になって初めてトンカツを食べたと言ってたよ
揚げ物の存在を知らなかったらしい+62
-2
-
120. 匿名 2022/08/18(木) 18:25:03
>>61
ね!
ウクライナの徴兵に関する日本のニュースも印象操作されてると思う
地上派だとウクライナ人が自ら志願して戦いにいってるような姿しか写さないけど、初期のネットメディアのニュースやインタビューだとあと少し早く出国してたら父親は出国禁止に引っ掛からずに逃げられたのにって嘆いてるウクライナ人の息子とかが出てたのに
日本も自国のために戦うものだって印象操作されてそうで嫌だなー
台湾を巡って中国ととかさ
最初は台湾近くの与那国島が巻き込まれるから防衛のためだなんだとか言われて自衛隊からの~一般人が召集、今のロシアとウクライナみたい長期戦への流れになったらとか考えてしまうわ+48
-3
-
121. 匿名 2022/08/18(木) 18:25:37
>>112
怖気づいて完遂できないことを防ぐためと、怖さを感じず行かせたいっていう、せめてもの恩情でしょ。+11
-2
-
122. 匿名 2022/08/18(木) 18:26:40
>>106
67です
私の祖母は92歳ですが、祖母も戦争の話や映画を見ることはやはり辛いそうです
何もしてないのに、会ったこともない人たちから死ねばいいと思われて爆弾落とされるなんて心の傷になりますよね
あと、サツマイモご飯や大根ご飯が嫌いです
白米が好きです+51
-1
-
123. 匿名 2022/08/18(木) 18:27:22
>>121
チョコを包んでいたお姉さんのことです。+17
-0
-
124. 匿名 2022/08/18(木) 18:27:49
>>15
日本なんか戦争してなくても今、情報操作されてるぞ+52
-3
-
125. 匿名 2022/08/18(木) 18:28:37
>>123
普通のセクハラだろうな。+4
-1
-
126. 匿名 2022/08/18(木) 18:29:31
>>13
特攻に怖じ気づかないようによ。+78
-1
-
127. 匿名 2022/08/18(木) 18:34:48
昔は特攻前にヒロポン打ってたってきくよね
+2
-1
-
128. 匿名 2022/08/18(木) 18:36:02
>>97
なんか悲しいよね。アジア諸国はみんな食べ物ないくらい貧しかったんだなって。そりゃチョコは貴重で幸せだろうなって。頑張ってくれた先祖がいたから、今って本当幸せだと思う。
+131
-0
-
129. 匿名 2022/08/18(木) 18:39:12
>>16
看護学生も従軍看護婦として派遣されてたからね。+20
-0
-
130. 匿名 2022/08/18(木) 18:44:14
【直言極言】笑顔で出撃した特攻隊員の真実[桜R4/8/12] - YouTubewww.youtube.com今回は8月15日を前に、地上波TVでは戦争の被害者として語られることが多い特攻隊員たちの、最後に見せた笑顔の真実について語らせていただきます。出演:水島総(国守衆全国評議会議長・頑張れ日本全国行動委員会幹事長)◆新党くにもり https://kunimoritou.jp/◆Y...
+0
-2
-
131. 匿名 2022/08/18(木) 18:45:42
戦争反対!
絶対反対!+7
-0
-
132. 匿名 2022/08/18(木) 18:48:58
>>13
覚醒剤は無敵な気持ちになれるからです。
死ぬのも怖くない
口からだとじわじと
血管なら速攻で+79
-5
-
133. 匿名 2022/08/18(木) 18:51:21
>>15
その絵文字意味不明+18
-7
-
134. 匿名 2022/08/18(木) 18:52:47
戦争は不幸しか産まないよね
私、終戦後の満洲でロシア兵や中国人が日本人女性を乱暴しまくってたと聞いて、ロシアも中国にも嫌悪感しか無かった。
でも、先日、Yahoo!ニュースでアメリカの爆撃で乗っていた船が破壊されて、泳いで中国の島に辿り着いた日本兵に中国人がとても親切にしてくれて、すいとんを食べさせてくれた。
濡れた服も乾かしてくれて、そのお蔭で香港まで行けた。
その中国人に感謝してもしきれない。
でもその後、その中国人が日本兵を助けたと言う理由で射殺されたと聞いて申し訳なかった…と話してた高齢の元日本兵の男性がいたよ+27
-2
-
135. 匿名 2022/08/18(木) 18:53:28
特攻隊って考えれば考えるほど気が遠くなりそうな
手段だよ…
亡くなった多くの青年たちの直前の気持ちはどうだったのか
考えてみたけど分かるような分からないような
どうしようもなく悲しいという事しか+20
-1
-
136. 匿名 2022/08/18(木) 18:53:30
>>11
本当にそう思う。
ヒロポンなんて入ってなかったって証言できるのは、実際に出撃した特攻隊員の人たちだけど、もう亡くなっているんだもんね。
国や大切な人を憂いて自らの命を捧げた英霊と思われていたのが、ヒロポン摂取して興奮して体当りしたなんて評価になったら、本当に申し訳ない気持ちになる。
それと、特攻できずに戻ってきた人たちを精神修養のために一時的に滞在させていた振武館という寮が福岡にあったんだよね。
ヒロポンで興奮状態になっていた人たちが、冷静に機体の状態を見極めて戻って来れたりしたんだろうかって思う。
+84
-6
-
137. 匿名 2022/08/18(木) 18:54:14
>>81
確かにね
嫌と言えないよね。
死にたくないと言えば非国民扱いされて死ぬレベルの拷問受けるんだもんね+42
-1
-
138. 匿名 2022/08/18(木) 18:55:05
>>22
本当にそう思ったよ。ウクライナ、皆逃げて後から合流しちゃだめなのかな。死んだら終わりだよ。+6
-2
-
139. 匿名 2022/08/18(木) 18:55:12
>>2
戦後もね
中毒者いたのよね
+16
-0
-
140. 匿名 2022/08/18(木) 18:55:43
>>136
振武館 ☓
振武寮 ○+5
-0
-
141. 匿名 2022/08/18(木) 18:55:45
>>90
コーヒー飲んで過集中、あれのもっと比べものにならないくらい研ぎ澄まされた感じよねきっと。
お酒で酔っ払う感じではなくて。
気分の昂揚みたいなのもあったのかも
+36
-2
-
142. 匿名 2022/08/18(木) 18:56:47
>>134
お互いにそういう話が沢山あるだろうね。悲しいけど次の世代に伝えるしかないのかなぁと思う。+18
-0
-
143. 匿名 2022/08/18(木) 18:57:01
>>83
これはなんですか?+7
-0
-
144. 匿名 2022/08/18(木) 18:57:42
>>3
大阪人って何でも笑いにしようとする卑しい心根が笑えないのよ
不謹慎という言葉の意味が分からないんだろうなぁ
状況判断が出来ない民族+9
-8
-
145. 匿名 2022/08/18(木) 18:58:36
うちの祖父が徴兵されたんだけど、戦場で戦うんじゃなくて中国でチョコレート工場の監督をしてたって話を聞いてた。
なぜ徴兵されて中国のチョコレート工場?って不思議だったんだけど軍に近い食品だったんだね。
祖父は名士の長男だったから忖度されたのか安全な仕事だったけど、弟3人は特攻で亡くなってる。
その弟たちが、まだ子供だった私の父へ「良い子に過ごしてください、僕の残ったお金は◯◯くんのお小遣いにしてください」と書いた手紙が残ってる。
戦争は絶対にダメだよ。+75
-2
-
146. 匿名 2022/08/18(木) 19:02:20
特攻隊に選ばれながら結局達成できなかった人の話聞いた事あるけど
イヤイヤな人もいれば自ら進んで志願した人もいたって言ってた。
だからこれもひとつの意見として聞くべきだと思うね。+15
-1
-
147. 匿名 2022/08/18(木) 19:03:16
>>10
そんなもん配るくらいなら原爆落とすなや!もはやアメ公の経済奴隷じゃねぇか!+140
-4
-
148. 匿名 2022/08/18(木) 19:06:01
ヒロポンはサザエさん(漫画)で知った。+1
-1
-
149. 匿名 2022/08/18(木) 19:07:39
>>1
内心忸怩たるものはありますね。
読めなかったので調べたら
じくじたる と読むそうです
意味は、自分の未熟さ、情けなさ、みっともなさに深く恥じ入るさまのこと。+122
-5
-
150. 匿名 2022/08/18(木) 19:07:53
>>1
普通の精神状態では無理だよね
それも若者ばかりだもんね
もう亡くなったけど祖父は特攻隊の一員だったらしい
悪天候で出撃できずそのまま終戦を迎えたと、子供の頃日祖母から昔聞きました。
祖父は戦争のことは時々教えてくれたけど、特攻のことは一言も話したがらなかった。
口にするのもおぞましい事だったんだと思う+156
-1
-
151. 匿名 2022/08/18(木) 19:10:30
これはむしろ思いやりというか、素の状態で行けってほうが非人道的に感じる+41
-1
-
152. 匿名 2022/08/18(木) 19:10:58
>>117
なるよ。
覚醒剤ってどんだけ威力があると思ってるの?+13
-1
-
153. 匿名 2022/08/18(木) 19:11:28
>>84
旧制医学専門学校出身なのかもしれないね。+0
-0
-
154. 匿名 2022/08/18(木) 19:11:37
>>110
皆、もちろん空母や戦艦とかの甲板に突っ込むのを目指してるんだよね
それでも対空射撃の煙幕の中、弾丸の嵐を避けて命中させるのは至難の業
ほとんどは艦船に近づけず撃墜される
学徒出陣とか、もともと航空畑出身の兵士ではない若者が多かったから訓練もあまり積んでないし
爆撃の実践経験とかもない
はじめての本番が死ぬ時
与えられた飛行機も練習機とか燃料ギリギリとか
そんな状態
+30
-0
-
155. 匿名 2022/08/18(木) 19:16:14
>>95
発達で飲んでたけど適応の人にはいい薬なんだよ。離脱症状もたいしてなかった。
一部の濫用した人のせいで薬と生活を奪われたよ。+53
-7
-
156. 匿名 2022/08/18(木) 19:18:05
>>110
そもそもその頃には機体に使う金属すら手に入らなくなって、一部木製だったりしたのよ
だから思うように飛べず、コントロールも出来ず、そのほとんどが敵機にダメージを与えることなく高射砲で落とされるか海の藻屑または鱶の餌食
実際に当たれば効果はあったけど、その成功率はトータルで実に1割だという
しかし敵機の損害は少なくとも精神に与える影響は凄かった
何しろ生身で爆弾抱えて体当たりっていかに軍人といえど人間の精神から言って正気じゃないからね
しかも何機撃ち落としてもあとからあとから怯むことなく突っこんでくる
PTSDを発症して使い物にならなくなったアメリカ人兵士や将校は相当数にのぼった+45
-0
-
157. 匿名 2022/08/18(木) 19:19:33
>>12
興奮剤を飲んだことで逆に恐怖が増してパニックになった人いなかったのかな?+11
-3
-
158. 匿名 2022/08/18(木) 19:20:31
>>94
ウシジマくん思い出した
ダンボールハウスのやつ+7
-0
-
159. 匿名 2022/08/18(木) 19:22:50
>>17
戦後になって人があまり死ななくなり、中毒者が街のそこら中にあふれるようになってはじめて問題視されるようになったらしい+102
-1
-
160. 匿名 2022/08/18(木) 19:24:01
出撃前の特攻隊の実写映像見たことある
一列に並んで別れの盃をみんなで飲むシーン。
覚醒剤にしてもお酒にしても、
当時の上官には、やっぱり素面ではなくてせめて
少しでも気持ちを楽にして送り出そうって気持ちがあったのかもしれない
事実は分からないけど
悲しい別れのシーンでずっと忘れられない
+29
-0
-
161. 匿名 2022/08/18(木) 19:28:50
>>10
家族を殺した奴らからのチョコ+10
-4
-
162. 匿名 2022/08/18(木) 19:32:13
>>41
回天に乗った志願兵の漫画を読んだことがあるけど、最後の方は酸欠ですごく苦しくなるので青酸カリを渡されてた+78
-1
-
163. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:01
>>162
地獄じゃん、、、+95
-0
-
164. 匿名 2022/08/18(木) 19:50:16
>>13
私が特攻隊ならお酒とかの力借りたいって思うと思う
覚醒剤ならなおさら
いきおいでいってしまいたい気持ちわかる+100
-0
-
165. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:00
疲労がポンと無くなるからヒロポンなんだよね+4
-2
-
166. 匿名 2022/08/18(木) 19:58:32
>>14
言ってはいけない事、不謹慎だけど正直同意。シラフの状態で敵艦に体当たりなんて自分だったらできないし、自分の車で固い壁めがけてアクセル全開で突っ込む、いや、それ以上の恐怖かもしれない。
撃ち落とされるかもしれないし、戦時中とはいえその様な残酷行為を指示できる軍の上層部が信じられない。+133
-1
-
167. 匿名 2022/08/18(木) 20:03:00
>>21
プーチンvs.バイデン
老々対決か…
いいじゃん寿命尽きるまでやり合いなよ+3
-1
-
168. 匿名 2022/08/18(木) 20:04:31
>>74
すごく爽やかで素敵な笑顔よね。覚悟を決めた顔。これが覚醒剤のせいだとは思えない。ただ決して美談では済ませられない部分もあったのは事実なんだろう。こういう若者の命の上に今の時代がある。泣けちゃう。
しかし特攻の際に酒や薬が使われていたのは周知の事実だと思ってた。なんで今さら?+65
-1
-
169. 匿名 2022/08/18(木) 20:08:49
>>103
「お腹を空かせた薄汚れた哀れな子どもたちに食べたことがない美味しいものを恵んでやった」と馬鹿にした行動だったんだろうと解釈してる。
「そんなものをもらうな!日本人としての誇りはないのか!」と大人に叱られた、みたいなのを何かで読んだことがある。
中には親切心から配っていた米兵もいたかもしれないけど。+148
-4
-
170. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:46
やたらと覚醒剤のイメージダウン活動をしてるから
覚醒剤関連の逮捕報道で吊し上げるためのウォームアップですか?+0
-0
-
171. 匿名 2022/08/18(木) 20:10:56
このニュースYouTubeで見た。この写真のお爺さんがハキハキ話しててびっくりした。98歳とはとても思えなかった。頭もシッカリしてる分ずっと忘れられず辛いね。+19
-1
-
172. 匿名 2022/08/18(木) 20:14:54
最後のプレゼントみたいなもんだったんじゃない。薬でおかしくして無理矢理ってんじゃなく、最期は不安や恐怖の中で逝かないようにって。+19
-0
-
173. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:38
>>5
ミャンマーは軍人や警察に薬飲ませてたっていってたよね
+27
-2
-
174. 匿名 2022/08/18(木) 20:28:15
>>100
亡くなったご両親はそんなこと思ってなくて、美味しいものたくさん食べていいのにね。
お祖母様にしたら辛いよね。+259
-0
-
175. 匿名 2022/08/18(木) 20:30:37
>>155
良い薬なわけないわ
遅かれ早かれ廃人になるよ
医者が儲けるための薬だもん+43
-6
-
176. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:10
>>31
本当にそれ
怖い、死にたくない、嫌だ!って恐怖心で亡くなるより、俺はやってやるー!って興奮状態のほうが少しは良かったのかな?と思ってしまった+114
-0
-
177. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:13
本来なら死とは無縁そうな健康な肉体を持つ青少年が
これから死にに行く任務を背負って笑顔で飛行機から手を振る姿が…
その生命力と待ち受ける死のコントラストが激しすぎて
映像見ても言い知れない悲しみを感じる。
+19
-0
-
178. 匿名 2022/08/18(木) 20:32:21
もし次にロシアの標的が日本になったら、高確率で息子連れていかれそう。
戦争絶対反対!+6
-2
-
179. 匿名 2022/08/18(木) 20:34:53
戦争なんていらない+3
-0
-
180. 匿名 2022/08/18(木) 20:37:13
>>15
ちょっと何言ってるか分からない
今のウクライナ情勢の話?
ロシアは軍人しか戦地に行ってないよ
+9
-11
-
181. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:43
>>17
疲労がポーンと飛ぶんだっけ?+38
-0
-
182. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:02
変な注射を打たせて国民の命を利用する。
なんだか身近にこんな話あるんじゃない…?
+7
-1
-
183. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:27
そりゃ正常な精神状態で特攻なんて行けないよね
アフリカだったかの少年兵が今でも同じように薬打たれて兵士にされるって聞いた事あるけど日本でも同じ事やっていたなんて。でも驚きはないわ。+7
-1
-
184. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:05
>>96
というより恐怖心を抑える感じだったんじゃないのかね。コントロールってより精神安定剤的な。+8
-0
-
185. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:05
特攻隊員の書く遺書が皆、達筆なんだよね。優秀な子しか特攻隊員になれなかったから。+24
-0
-
186. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:10
「大麻チョコ」知らずに食べて7人搬送 なぜ日本に?:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都荒川区で開かれたイベントで参加者が体調不良を訴え、尿から大麻の成分が検出された。警視庁は海外製のチョコレートが原因とみる。違法なはずの「大麻チョコ」がなぜ口に入ったのか。 騒動は3月10日午後…
+0
-2
-
187. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:52
>>1
小2の夏休みの時に友達の【ひろぽん】の庭でビニールプールで数人で遊んでた。
ちょうど、ひろぽんのおじぃちゃんも1週間ぐらい泊まりに来てた。
おじぃちゃんは私達が遊んでいるのをニコニコしながら見てたけど、後日ひろぽんが真剣な顔をして「あんなぁ~ひろぽんやなくて、ちゃう(違う)あだ名で呼んで欲しいねん」って言われた。
理由は私達が帰った後に「ひろしは友達からひろぽんって呼ばれてるんか?」って悲しそうにおじぃちゃんから何度も聞かれたからでした。
当時ひろぽんも私達もおじぃちゃんの悲しみが分からず???って感じだったけど、ひろぽん改めひろちゃんって呼ぶ事にした。
月日が流れ社会の授業で【ヒロポン】が出てきて、あっだからか・・・ってなりました。
ひろちゃんに聞いたら、ひろちゃんのおじぃちゃんは昔お医者さんでした。
もしかすると、この記事の蒲原宏さんのようだったのかも知れないと思うと可愛い孫が【ひろぽん】って呼ばれてるの辛かっただろうなと。
それでも、その時は私達には怒らずニコニコ見守っててくれた優しいおじぃちゃんを思い出しました。
長くなりましたm(*_ _)m+221
-6
-
188. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:57
>>100
うちの婆ちゃんも、鬼畜米兵が来たら戦うべし!!と教えられ、竹槍持ってヤー!ヤー!と声出しながら練習したり、キン◯マ潰しをする為に右手を捻って握り潰す訓練をしていたと話してた。
戦後価値観が一変したのだから、心が追いつかない人よ大勢いただろうね。+160
-0
-
189. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:51
日本も徴兵制を!とか私だったら戦う!とか今の日本人は国より自分…とか国を守る!!とか別トピで勇ましく書き込んでるガル民にしっかり読んでほしいわこの記事+23
-3
-
190. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:14
>>32
ステロイドとLSDで筋力増強+理性吹っ飛ばして火事場の馬鹿力状態にするって聞いた事ある。+21
-0
-
191. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:15
>>75
横だけど、それは俗説
33さんの説が正しいよ+4
-0
-
192. 匿名 2022/08/18(木) 21:50:36
>>178
ロシアと中国はほぼ確実にセットで動くよね・・・・+5
-0
-
193. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:34
>>144
皆、一緒にせんといて
私は凄く胸が痛んだ+12
-0
-
194. 匿名 2022/08/18(木) 21:54:32
特攻隊はヒロポン、覚醒剤を摂取してから飛び立ってたよ。この名残で戦後もヒロポンは合法だった。
+6
-1
-
195. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:23
>>118
そりゃそういう人も中にはいたかもしれないけど、アメリカ兵も人間だからね
故郷に同世代くらいの子供残してきてる人も多かったと思う+38
-0
-
196. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:26
>>166
その辺がもう上層部というか大人のずるいところなんだけど、かりそめにも軍人が、死ぬとわかってる命令を部下に出すことはできないわけよ
(近代以降の軍事学では、兵士も物資の一つで上官の持ち物ではない、日本で言えば天皇陛下からの預かりものという位置づけ)
そこで末期になっても特攻は全て志願という形をとった
つまり成功する見込みはないんだけど、部下が志願するから仕方なく…という体裁
具体的には前夜に上官から作戦の説明があって、「誰か志願するものはいるか?」と聞く
それから一人一人の顔を見て、もしくはランダムに一人選んで「お前はどうだ?」と聞く
目の前で上官に指さされて「どうだ?」と聞かれて「嫌です」とは絶対に言えない、言えない空気がある(このへん今の日本人と全く同じ)
何も聞かれずとも上官と目が合っただけで卒倒した隊員も多かったらしい
とにかくこんなことを二度と許してはならないよ+114
-0
-
197. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:47
>>143
進撃の挙人で、知らない人にも解りやすく説明会すると、
捕まえた敵にとある注射を撃って、このラリ状態で空から敵の上にパラシュートをつけて大勢を落とし、
とある方法で一斉に巨人化させて、(かつての仲間を)攻撃させる
直前の嫌なシーンです。+30
-4
-
198. 匿名 2022/08/18(木) 22:30:12
小学生の時に、祖父母に戦争体験を聞いてこようという授業があって、祖父に聞いたことあるなあ。
そんな祖父も亡くなってしまった。
祖母は生きてるけどもう結構ボケてて、ウクライナとの戦争のニュース見ただけで不穏になってしまってとてもじゃないけど聞けない。
生きた証人がもうほとんど居ないんだよなあ。
未だに覚えてるから、あれは良い授業だったんだな。+3
-0
-
199. 匿名 2022/08/18(木) 22:32:23
>>157
興奮剤飲んでも飲まなくてもパニックになった人いたと思う。
戦場で頭おかしくなる人たくさんいたって。
アメリカ側も。
そりゃそうだとおもうよ。+51
-0
-
200. 匿名 2022/08/18(木) 22:44:12
知覧特攻平和会館ロビーにある陶板画
知覧鎮魂の賦
燃える飛行機からパイロットを救い出し、大切そうに抱えて天国へ連れて行く6人の天女
だそうです。
細かな部分を見ると、出撃前に見送る人達に贈られたであろう桜の枝が描かれていたりして心がグッとなります
+30
-2
-
201. 匿名 2022/08/18(木) 22:58:49
>>106
関東住まいってことは東京大空襲経験されてるのかもしれないですね+0
-0
-
202. 匿名 2022/08/18(木) 22:59:54
未来ある真面目な若者達になんて残酷な事をしていたのかと腹が立つ
悲しくて悔しくて仕方ないわ
+23
-0
-
203. 匿名 2022/08/18(木) 23:02:31
>>5
今のロシアもね+5
-4
-
204. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:25
>>12
悲しいけどそうだね。
本当にお国が考えることはクズで今も変わらん。
犠牲になるのは国民。
+60
-0
-
205. 匿名 2022/08/18(木) 23:10:47
>>200
こういうの見ると無駄死にだったとか、薬で頭イカレさせて特攻させたとか思いたくないわ。誰だって若者に死んでなんかほしくないよね。+43
-4
-
206. 匿名 2022/08/18(木) 23:11:44
>>103
チョコレートは携帯用の非常食だった。非常食が美味しかったらバクバク食べてしまって本当の非常事態の時に困るよね?だからあえてくそまずいチョコレートを作って兵士に渡した。あまりにもまず過ぎて誰も食べなかったので、日本の子供たちにあげたんだよ。+3
-17
-
207. 匿名 2022/08/18(木) 23:16:00
>>10
戦前にチョコレートの製造なんてされてたの?
+3
-11
-
208. 匿名 2022/08/18(木) 23:19:19
>>181
疲労ポーンでヒロポンか!+23
-0
-
209. 匿名 2022/08/18(木) 23:21:22
国の為に何か分からないものを体に注射するのかぁ…
皮肉にも今も昔も上は変わらんなと言う印象+22
-0
-
210. 匿名 2022/08/18(木) 23:23:41
>>74
特攻隊員が戦地に飛び立つ直前に詠んだ句に
「あわて者 小便したい ままで行き」
っていうのがあった
覚醒剤なんかやっててこんな句は詠めないと思う+24
-5
-
211. 匿名 2022/08/18(木) 23:30:51
>>74
鹿児島の者です。
知覧にはよく行くので、写真も見ています。
笑顔の方が多いですよね。
確か、笑えって指示されるって聞いた覚えがあります。+34
-1
-
212. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:38
>>189
そりゃガル民じゃなくても戦争なんか絶対に嫌だよ
今時誰が戦争なんかしたいと思うのよ
だけど中国とかロシアが実際銃持って家の前まで来たらやるしかないじゃん
そんなの降伏すればいいとか言う人はチベットとかウイグルで何が起きてるか調べてから言ってくれ+17
-3
-
213. 匿名 2022/08/18(木) 23:34:09
自分で操縦して突っ込んで行くんだもんね
せめてヒロポンで苦しさを感じず死んで行ったと思いたい+27
-1
-
214. 匿名 2022/08/18(木) 23:34:55
>>16
6年ではない。
うちのじいさんは医大3年で卒業して軍医に行ってたよ。国立の医学部。
もう死んじゃったけど、もし生きてたら今年で96か97だと思う
昔は飛び級したとか聞いたし、医大も早め軍医で送り出してたのかな。+22
-0
-
215. 匿名 2022/08/18(木) 23:40:09
整備係の人の話を先日見ました
当然ですが乗る直前に腰が抜けて動けなくなる方もいたそうで
そういう方を皆で抱えて有無を言わさず乗り込ませたりもしたそうです
戦争そのものより
特攻とかいう残酷な事を思いつき指示した人がいた事に恐怖を覚える
同じ人間とは思えない
たしか真珠湾攻撃の作戦を思いついた人だとか見た
+31
-0
-
216. 匿名 2022/08/18(木) 23:49:25
>>53
中国からかえってきた人も差別にあった+8
-0
-
217. 匿名 2022/08/18(木) 23:53:33
ちなみに茨城の特攻隊にいた人は「上司が後から死ぬって言っても誰もこなかった」って言ってた+6
-0
-
218. 匿名 2022/08/19(金) 00:03:17
>>208
小林製薬みたいな名付けやな、、+33
-0
-
219. 匿名 2022/08/19(金) 00:06:21
>>215
大西瀧治郎中将かな
玉音放送の翌朝自刃して果てた
事切れるまで介錯を拒み続けた話は有名+11
-0
-
220. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:38
祖父は特攻隊に志願したらしい。ただ、特攻する前に終戦したから戻って来られんだけど。
見送りの時に友達?が寄せ書きしてくれた日の丸の旗があるんだけど、みんな喜ばしい感じに書いてあった。+13
-0
-
221. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:01
>>11
そういうの昔聞いた事あるな。曽祖父?ひぃじいちゃん。
戦争時代は飛行機作る工場にいたらしい。+8
-0
-
222. 匿名 2022/08/19(金) 00:23:49
>>171
本当、98歳とは思えないハキハキとした喋り方でしたよね!私もびっくりしました!+5
-0
-
223. 匿名 2022/08/19(金) 00:28:10
>>5
戦国時代もお酒飲んでたってあった気がする。+9
-0
-
224. 匿名 2022/08/19(金) 00:29:41
>>209
その後はしらんぷりなのも同じよね+7
-0
-
225. 匿名 2022/08/19(金) 00:31:22
>>38
この宇宙上で一番愚かで醜い人間。
人間なんていつか滅びたらいいのに。+40
-1
-
226. 匿名 2022/08/19(金) 00:32:44
>>175
ADHDの人にはいい薬だったんだよ。
今はコンサータに取って代わったけどね。+23
-1
-
227. 匿名 2022/08/19(金) 00:34:23
>>17
父が受験勉強に使ってたと言っていた。
+4
-0
-
228. 匿名 2022/08/19(金) 00:40:31
>>29
たけしはヒロポン中毒で破滅した芸人を見てきたから薬だけは絶対にやらないと決めたとエッセイで書いてた+116
-0
-
229. 匿名 2022/08/19(金) 00:46:44
実際に攻めこれたらそうですね。想像する事すら恐い。
だからコメントであまりに勇ましい事を言う人を見ると口先だけでかいこと言うなと、不快になりますね。+6
-0
-
230. 匿名 2022/08/19(金) 00:51:28
>>1
アメリカ軍もアフガン戦争などで怪我の痛み止めにモルヒネを打っていた。それが中毒者を激増させてしまった。
モルヒネはなかなか手に入らないので、安価な混ぜ物の薬物に流れて廃人化…ということらしい。+29
-1
-
231. 匿名 2022/08/19(金) 00:55:28
>>72
そうよね。
海外にいた時、麻薬中毒者が集まる道路の街灯は青色なの。
そうすると静脈が見えづらくて打てないから。+5
-1
-
232. 匿名 2022/08/19(金) 01:11:06
天皇陛下万歳と叫んで特攻させられた+7
-0
-
233. 匿名 2022/08/19(金) 01:36:08
素面だと恐怖で戦闘機に乗れないし敵に突っ込んでいけないから覚醒剤を摂取してたんだよ。
なので亡くなった方々に恐怖心はなく興奮状態で敵に向かっていった。
+6
-1
-
234. 匿名 2022/08/19(金) 01:37:17
戦後直ぐは荒れ果てた街に薬物中毒患者が沢山いたそうです。+6
-0
-
235. 匿名 2022/08/19(金) 02:00:15
映画では描けない部分。
国が市民に覚醒剤を打ってまともではない状態にして敵に突っ込むように仕向けてたなんて描けない。
家族も知らなかったから。
+9
-0
-
236. 匿名 2022/08/19(金) 02:19:14
>>4
疲労回復、滋養強壮に効くと信じられていたから+25
-0
-
237. 匿名 2022/08/19(金) 02:26:54
>>11
徹底的に調べてどうするの?
今更糾弾するの?貴方はそれが面白いの?
あの時代にはあの時代の倫理があったんだよ
今更になって、あの戦争はしてはいけなかった日本は参戦すべきじゃなかった、って後出し理論と一緒
あの時代に参戦しないなんて選択肢はなかった、参戦しなければ戦争をしていた国の勝った方に領土むしり取られて今の日本とは違った国になっていたよ
現に、北海道なんて終戦後に北海道を奪おうと攻めてきたロシアを樋口って中将が独断で防衛してる
そういう時代だった
このチョコや注射だって最期の恐怖を緩和するためにはなくてはならない物だっただろうし、あの当時の日本には物資も戦力も足りなかったのだから、今になって戦いもしない一般庶民が安全地帯から上から目線で何を言おうと特攻は当時取れる手段の中の一つだった
敗戦したとは言え参戦して国を守ってくれた当時の人たちのおかげで、現在の日本が人権が守られる言論の自由な国になって、将来起きるであろう戦争ではもう散々検証されて特攻は無いであろうし、それでいいのでは?
特攻隊員は薬物の効果で突っ込んで行った、そうやって後世になって日本防衛のための戦争に参加した方を汚して面白い?
安寧の今の世の中を生きる者として最低の行為だと思う+80
-27
-
238. 匿名 2022/08/19(金) 03:39:18
>>160
祖父は特攻隊の教える側の人で親から断片的な話を聞いたんだけど
皆震えてたって言ってた。酔えたもんじゃないと思うよ。
祖父も若い子何人も送り出してるから、同情しつつも感覚麻痺してた感じ。
当時はひもじかったし、人の心配してる余裕はなかったみたい。
ここに記録がないって書かれてるけど、色んな記録は焼いたとも言ってた。
敗戦した後、裁判になったら命どうなるか分からない立場だから。
うちの祖父は立場がよくて生き延びれて戦後は普通に生活できてたから、美化されるのも心苦しい。孫には何も語らなかった。自分が間違ってないという気持ちも、やましい気持ちもあって、忘れようとしてたんじゃないかな。
+27
-0
-
239. 匿名 2022/08/19(金) 03:57:31
>>196
これを美談にしたり映画で美化してはいけないね+34
-0
-
240. 匿名 2022/08/19(金) 03:59:09
>>232
宗教みたいだね+4
-0
-
241. 匿名 2022/08/19(金) 04:12:50
ロクな栄養も摂れず、ゆっくり眠る事も出来ない中、落ちていく体力とメンタルを補う為に摂取させられていた。
+6
-0
-
242. 匿名 2022/08/19(金) 04:31:24
>>11
でも、戦争中にチョコレートの入荷ができたのか疑問。食べた瞬間カーッときたのはアルコールが含まれてたからじゃね?ヒロポンが効き始めるのは15〜30分後だというし食べてすぐ反応するのはおかしい。
おばあさんの感想であって証拠がないんだな。
当時のヒロポンは禁止薬物ではなかったしね。
何が言いたいんだ?
+44
-6
-
243. 匿名 2022/08/19(金) 04:33:05
>>160
ヒロポンは巷でも使ってたらから当時は特別な薬剤ではないよ?+1
-1
-
244. 匿名 2022/08/19(金) 04:34:08
>>241
それは他の国の軍隊でも使用されてたよ。
日本だけじゃない。
報道に傾斜がついてる+3
-2
-
245. 匿名 2022/08/19(金) 04:44:51
>>29
そうやって普通に使える環境にあったってことは、今より中毒性が低かったのかな?+1
-3
-
246. 匿名 2022/08/19(金) 06:06:56
Abemaのこのドキュメント面白かった
もう映画化決定してもいいくらい
”太平洋戦争ラストミッション”戦後日本の命運を分けた緑十字機|ABEMAドキュメンタリー - YouTubewww.youtube.com.※2020年にアベマで放送したものです ◆内容日本で終戦記念日とされる8月15日。しかし、それはあくまでポツダム宣言受諾を国民に知らせる玉音放送が放送された日であって、太平洋戦争が終わったわけではなかった。実は、日本の存続に関わる本当の危機は8月16日から始...
+1
-0
-
247. 匿名 2022/08/19(金) 06:36:23
>>12
ずっと不思議だったけどやっとわかった。+0
-0
-
248. 匿名 2022/08/19(金) 07:28:42
>>226
だから良くないよ
コンサータだって廃人になるよ
+5
-5
-
249. 匿名 2022/08/19(金) 08:09:28
>>15
『過去50年間に始まったほぼ全ての戦争は、メディアの嘘の結果である』
(ウィキリークス創設者 ジュリアン・アサンジ)+3
-3
-
250. 匿名 2022/08/19(金) 08:28:05
>>223
アメリカもだっけか+2
-0
-
251. 匿名 2022/08/19(金) 08:35:38
>>226
薬をとるから余計悪くなるんだよ+4
-1
-
252. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:08
>>189
あの人達は口だけでしょw
このこと言ったら袋叩きにされるよ+4
-1
-
253. 匿名 2022/08/19(金) 08:46:31
>>238
貴重な話ありがとう
終戦後、地方の市町村に機密重要書類を焼却しろって通達が届いたんだって。
年月と共に風化されたり
歴史を知りたいと思っても残ってる資料は少ないんだろうな。
+11
-0
-
254. 匿名 2022/08/19(金) 08:53:37
ただ単にカカオの成分が強い本格的なチョコレートだったんじゃないのかな?今でもコンビニのはチョコレートの覚醒作用は弱いよね。+1
-11
-
255. 匿名 2022/08/19(金) 08:54:28
>>132
筋肉注射って血管なの?+0
-0
-
256. 匿名 2022/08/19(金) 08:56:50
>>90
今の政治家と変わらんやん。安倍ちゃんの時、岸田ぶるってたし他の議員も演説でぶるってたやん。+1
-0
-
257. 匿名 2022/08/19(金) 10:05:19
>>255
コメント内容も論理的ではないから相手にするな+1
-2
-
258. 匿名 2022/08/19(金) 10:07:44
>>242
またマスコミの印象操作だよ。
戦争反対キャンペーンに使われてそう。
高齢者のインタビューを切り取りしてる可能性だってあるよ。
マスコミ取材は結果ありきで自身に有利な書き方するのがマスゴミだから+4
-5
-
259. 匿名 2022/08/19(金) 10:08:10
>>10
アメリカ人にとってはあんまり美味しくないチョコ🍫だったので子どもに配ってたんだって聞いた。+20
-0
-
260. 匿名 2022/08/19(金) 10:08:39
憲法改正を阻もうとマスコミによる印象操作キャンペーンがはじまってます+0
-0
-
261. 匿名 2022/08/19(金) 10:13:18
なんで今更言い出したんやろ。確かな証拠も無いのよね?ヒロポンは滋養強壮剤みたいな感じだった?みたいな話も聞いたけど亡くなった方や遺族の方も「覚醒剤」て言葉使われるのイヤやろな+1
-0
-
262. 匿名 2022/08/19(金) 10:20:59
>>5
今のロシア兵もガンガンやってるらしいね+7
-1
-
263. 匿名 2022/08/19(金) 10:24:12
>>211
私は霊感ないけど、知覧が無理です。悲しみで溢れている?感じがするからです。なんとも表現しづらい悲壮感が、受け入れられなくて呼吸しづらくなります。+4
-0
-
264. 匿名 2022/08/19(金) 10:46:44
>>21
残念ながら日本は敵基地攻撃能力がないので戦争になったら日本領土が戦地になる
今のウクライナと同じ、そして国民が犠牲になる+2
-0
-
265. 匿名 2022/08/19(金) 11:24:59
>>100
うちの祖母も父親が戦死して
貧しくて、ひもじくて
まだ小さかったので
チョコレートを貰って帰ったら
母親からすごく叱られたって言ってた
母親からすれば夫殺しの鬼畜米兵だよね+44
-0
-
266. 匿名 2022/08/19(金) 11:32:49
>>244
そうですよ。
日本だけとは書いてないですよ。+1
-0
-
267. 匿名 2022/08/19(金) 12:08:04
>>264
確かに上陸されたら終わりだけど、自衛隊および米軍は空と海で敵を撃退する前提で日夜訓練してる
他の国との合同軍事演習も同じ
今の海上自衛隊は米海軍も舌を巻くほどの練度だよ
そう簡単に上陸なんかできると思わない方がいい+2
-0
-
268. 匿名 2022/08/19(金) 12:10:21
発達障害や精神疾患が増えてるのって戦争も関係するのかな。
覚醒剤を普通に飲んでたって…
あと、親の恐怖体験やストレスが子供に遺伝するって研究が出されてたと思う。+0
-4
-
269. 匿名 2022/08/19(金) 12:19:45
>>188
GHQが教育機関破壊すりゃ+0
-2
-
270. 匿名 2022/08/19(金) 12:23:38
>>105
このコメントにプラス付いてるけど
ウクライナ軍は自分の国土を守るために戦っているだけでしょ
他国に侵攻しているロシアとは全然違うでしょ
ならあなたは黙って殺されるの?
これにツッコミするといつもマイナス付くだけで反論できないんだよね+2
-1
-
271. 匿名 2022/08/19(金) 12:26:51
>>212
じゃあウクライナがロシアの侵略を受けたから
国土を守るために戦うのも別におかしくないよね?
>>105のコメントには+付いてるってどういうこと?
自分たちのことしか考えられないのか呆れる+4
-2
-
272. 匿名 2022/08/19(金) 12:36:45
>>212だけど私は>>105にプラスしてないのでいきなり噛みつかれても困る
+2
-1
-
273. 匿名 2022/08/19(金) 12:37:25
>>1
前の戦争トピでも書いたけど、当時の悲惨な現状で、一時でも辛い日常を忘れたいとヒロポン摂取した人がたくさんいる。
でも純度が非常に悪かった為、亡くなる人も居たし、依存症になって今現在80歳超えても薬物乱用で刑務所に入る人もいる。
コメントでちらほら馬鹿なこと書いてる人いるけど、
今の平和ボケした世の中の基準で考えてはいけないんだよ。
出撃前にヒロポンだったり何らかの方法を取るしかなかったんだよ。
亡くなったばあちゃんのお兄さんも特攻隊で戦死したよ。
辛い事だけど仕方なかった、ということ。
今の時代を生きる我々がすることは二度と同じ事を繰り返さないようにするにはどうすべきか、考え続けること。
+40
-0
-
274. 匿名 2022/08/19(金) 12:46:17
>>2
コカコーラはコカインの名前からきてるんだっけ?+14
-0
-
275. 匿名 2022/08/19(金) 12:50:05
>>25
このニュース観てました。先日知覧特攻平和会館に行ったばかりだったので。このあと涙がでていて悲しくなりました。+12
-0
-
276. 匿名 2022/08/19(金) 13:01:27
>>70
古代インカの人身御共だったミイラからコカインやアルコールが検出されたって記事見たことある。
普通の人はどんなに信心深くても神や名誉のためだけに命まで賭けられないよね。。+11
-0
-
277. 匿名 2022/08/19(金) 13:01:34
戦争で家族を亡くした孤児、勿論天涯孤独になった大人も数えきれない程居た。
その中で心の拠り所が宗教だった。
某ソ○カ。
モノもお金もないもの同士みんなで助け合いましょう、これは正しいと思う。
助ける=自分が高い所に行ける
相手が望んでいないのに自分が助けたいから強引に勧誘する。献金もする。
拒否する人は魂が云々と洗脳しよって鷹って勧誘しようとする。ここが嫌われてる。
このような宗教が戦後から広がった背景はここにある。
+2
-0
-
278. 匿名 2022/08/19(金) 13:05:14
当時の日本の軍事政権がいかにイカれてたかを思い知らされる。こんな時代に生まれなくてよかった+1
-0
-
279. 匿名 2022/08/19(金) 13:05:37
>>80
40年前にハーシーズ食べたことあるけど食感ボッソボソだったよ
一枚500円位したのにがっかりした記憶
日本のメーカーのチョコの方が口当たり良かったよ
最近のハーシーズは美味しいけどね
戦争直後はチョコは米兵からしか手に入らなかったってこの間テレビでみた
+18
-0
-
280. 匿名 2022/08/19(金) 13:15:13
>>37
中脇初枝さんの「きみはいい子」って本に戦時中軍事工場で働いていたお婆さんの回想シーンがある
お婆さん(当時は女学生)の働いていた工場ではなぜかキャラメルやらチョコレートが作られて、家族にも秘密の箝口令と手についたザラメも舐められないほどの厳しい監視が続けられていた
作中には覚醒剤とは一言も書かれてないし、お婆さんもなぜそんなものを作っていたのか結局分からないのままなんだけど、もしかしたらこのトピの通りの描写だったのかも+22
-0
-
281. 匿名 2022/08/19(金) 13:18:35
昭和の時代は今思うとおかしい。
情報を得る手段が少なかったし、限られた人しか知る事が出来ないものが多かったから簡単に洗脳出来た。+2
-0
-
282. 匿名 2022/08/19(金) 13:20:37
>>10
80歳過ぎの母がこの話をよくしてくれた
母の実家近くに米軍基地があって、時々米兵さんが道でチョコ配ってた
幼い母も兄達に連れられて行き、兄達はそれはもう喜んで「ギブミーチョコレート!!」って、まさにこの写真みたいに我先にチョコもらっていたけど、母には言えなかった
兄達に言うように言われても、どうしても言えなかった、言いたくなかったと
当時まだ4、5歳だった幼き母にも、屈辱感があったと聞きました
いつも何気なく聞いていた話だけど、この写真みて、戦争を知らない私だけど、母の気持ちが少しだけわかる気がした
+28
-0
-
283. 匿名 2022/08/19(金) 13:26:09
>>281
今の日本だってそうでしょう
日本が何もかも自由なんていつから思い込んでる?+0
-1
-
284. 匿名 2022/08/19(金) 13:26:26
>>272
あなたを責めていない
あなたのコメントにプラス付けてる人を責めてる
ここのトピの人が>>212にプラス付けてるのに、>>105にもプラス付けてる人が多いのが
おかしいってこと+2
-0
-
285. 匿名 2022/08/19(金) 13:28:41
>>284訂正
>>105にプラス付けておきながら、>>212にもプラス付けてる人を
責めている
の間違い
+2
-0
-
286. 匿名 2022/08/19(金) 13:31:10
>>259
ハーシーへの風評被害w+7
-1
-
287. 匿名 2022/08/19(金) 13:44:14
>>11
なんのために?
なんでこんなプラス多いの?+2
-0
-
288. 匿名 2022/08/19(金) 13:45:03
>>5
中東の戦争でアメリカ軍兵士は新薬の実験台にされた。
CBSニュースで当時見たけど、生きて帰還した兵士は長期に渡って副作用に悩まされたとか証言してた。ちなみに錠剤で決められた分を飲めと命令された。薬の中身が全くが知らされてないので怖いと言っていた。帰還後生まれた子供に奇形などの副作用が出ないかどうかなど悩んでいた。+5
-0
-
289. 匿名 2022/08/19(金) 14:24:58
>>26
トップにとっては一般庶民なんて金や命を吸い上げる事が出来る駒の一つで道具に過ぎないと思ってるから平気で嘘もつくのだよね。+6
-0
-
290. 匿名 2022/08/19(金) 14:25:08
>>100
なんか想像しただけで泣いてしまった。
本当に戦時中生きてた人の言葉って、心にくるものがあるよね。
実際に戦争の体験した人の言動を伝えていくことは大切ですね。+21
-0
-
291. 匿名 2022/08/19(金) 14:40:09
このトピ見てから回天のことが知りたくてAmazonkindleで特攻の島を読んだ。
今ウクライナで戦っている日本人のSNSを追っていてもまともな心じゃすぐに潰れてしまいそうだと分かるし、特攻隊にヒロポンを、と言うのは当時なりの優しさなのかもしれない。
戦争はやはり人を軽視してるし、絶対やってはダメだと思う。けど、全世界の庶民がそれを心に刻んでも国のトップがそうで無かったら無意味なんだなって改めて感じた。+1
-0
-
292. 匿名 2022/08/19(金) 14:45:09
>>283
自由だとは書いてないよ~+1
-0
-
293. 匿名 2022/08/19(金) 14:48:48
>>267
一気に多数のミサイルが飛んできたら、今システムでは迎撃できないよ。
やっぱり飛んでくる前に敵基地攻撃できないとダメだと思う。+1
-0
-
294. 匿名 2022/08/19(金) 14:51:58
>>100
悲しいね。
胸がギュッてなった。+8
-0
-
295. 匿名 2022/08/19(金) 14:53:06
>>237
わかったて、もう。+4
-13
-
296. 匿名 2022/08/19(金) 15:00:25
未来の時代が来たら、あらゆる格差の溝を様々な技術が埋めてくれて平等で平和な世界になると聞いていたのに
+0
-0
-
297. 匿名 2022/08/19(金) 15:01:52
>>1
このおじいちゃんの悲しい顔が切ないよ。おじいちゃんは悪くないのに。+12
-0
-
298. 匿名 2022/08/19(金) 15:09:25
>>16
先日NHKで、学徒出陣特集をしていた。
開戦当初は学ばせるとしていたのに、戦力不足に陥ったら学生も徴兵へと仕向けた。(姑息に)世論の操作「学生だからって呑気に勉強してるのか」情報統制は成功。
志願者も多くなり、雨の神宮球場学徒出陣式…+0
-0
-
299. 匿名 2022/08/19(金) 15:16:55
>>237
「当時取れる手段のひとつ」としての特攻をあなたのように容認は出来ない
国を守りたいという若者の精神を特攻という自爆攻撃にすり替えたやり方が卑怯すぎるから
既に敗戦濃厚だという事がわかっていたにも関わらず日本軍部の上層部は最前線で戦う兵士達を特攻で東南アジアで南方諸島で見殺しにした
何故上層部はそのような判断を下しそれはどのように行われたのかーその検証こそが二度と戦争に日本国民を巻き込まない抑止力になると思う+10
-4
-
300. 匿名 2022/08/19(金) 15:25:22
>>273
うちらがどう考えても、上は勝手に決める。民意なんて日本にはあってないようなものじゃない?+0
-0
-
301. 匿名 2022/08/19(金) 15:31:51
>>63
横だけど、覚醒剤なんて多幸感MAXで不安感はないと思うよ+0
-0
-
302. 匿名 2022/08/19(金) 15:43:57
>>237
あなたの言ってることも理解ができるよ。でもね、やっぱり戦った事を美化してはいかんのだよ。それしか無かったって、いう判断が本当がどうかを検証してるんだよ。国民を犠牲にしているんだから検証は必要なんだよ。
特攻した末期なんて、どうあがいても勝ち目なかったんだよ。大本営は勝ち目がないのを分かっていたのに人の命を弾丸にした愚かな判断なんだよ。「日本国民は尊い存在だから陛下の御ために、国の為に犠牲が美しくそして当然である!!!」っていう圧倒的な世の中の空気で私の伯父さんもその当時長男だったのに特攻を選んでしまったんだよ。思い出すだけで涙が出てくるし悲しくなるよ。+10
-7
-
303. 匿名 2022/08/19(金) 15:48:00
>>22
家庭内で戦争してる家も山ほどあるんだから戦争なんて無くなりっこない+4
-0
-
304. 匿名 2022/08/19(金) 15:49:26
これから死しかない人に恐怖心を取り除く為に覚醒剤を与えても何も不思議ではない。
それより特攻隊なんていく狂気を誰も止められなかったのが信じられない。
日本国民は好きだが、トップが馬鹿だとこんなことも起こりうるって、頭の片隅に置いておかないといけない。
今も同じ空気を感じる。
ただ、今はネットもあるし、世界や多くの情報を知って自分の子供は守らなくちゃね+14
-0
-
305. 匿名 2022/08/19(金) 15:58:57
>>147
日本が調子に乗りすぎたんですよ。+6
-5
-
306. 匿名 2022/08/19(金) 16:02:22
>>10
あまりにも残酷な写真+1
-3
-
307. 匿名 2022/08/19(金) 16:08:44
>>300
気持ちは分かる。だけど、考えることをやめたらそれこそ上の思う壺。考えることを諦めた人間ほど洗脳しやすくて操りやすいものはない。
一人一人が色んな角度から考え続けることが大事。+7
-0
-
308. 匿名 2022/08/19(金) 16:10:05
覚醒剤‥そこまでして国の為に特攻隊をやった、してくれた事を広めるべきでは?知る事も大事だと思う。+2
-0
-
309. 匿名 2022/08/19(金) 16:30:05
>>17
サザエさんにも出てきたような+2
-0
-
310. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:51
>>82
リタリン、1錠飲んだだけですごい息苦しくて座ってる事も出来なかったけど、あれなんなの?+0
-0
-
311. 匿名 2022/08/19(金) 16:31:51
>>10
日本人って本来こういう顔だよね
半島とか大陸と全然違う
最近日本人と名乗る人の中にいかにもな顔の人結構いるけどじわじわ入り込んできてるんだろうな+18
-2
-
312. 匿名 2022/08/19(金) 16:37:29
>>11
戦地って南国のジャングルが多い印象なんだけど、溶けちゃわないのかな?輸送の途中でドロドロになりそうだし、現実的ではないと思うわ。+1
-0
-
313. 匿名 2022/08/19(金) 16:45:01
>>10
95歳のおばあちゃんがよく言ってたよ
電車の窓からアメリカ兵がガムやチョコを投げるんだって
それを子供たちが必死で拾うらしい
+3
-0
-
314. 匿名 2022/08/19(金) 16:46:23
>>6
レッドブルみたいな感じ?
コーラとかも、そっち系なんかな。だから、ガブガブ飲める子がすぐキレたりするのかな?
あれ、味なんて言うか悪いし炭酸だから飲めないんだけど砂糖を煮詰めてるの?味の素とかもほんとに良くないの?+1
-0
-
315. 匿名 2022/08/19(金) 16:47:21
>>13
ハイになって突っ込んで行くためかな。正気じゃ無理+4
-0
-
316. 匿名 2022/08/19(金) 17:11:17
>>314
エナジードリンクには大量のカフェインとショ糖が入っててどちらも依存性があるので過剰摂取になりやすく危険
味の素の主成分のグルタミン酸ナトリウムは依存性がないので安全+4
-0
-
317. 匿名 2022/08/19(金) 17:15:21
>>300
そんなことはないよ。コロナでも色々覆ったことがあったし
国民が早く賢くうるさくならないといけないんだよ。+5
-0
-
318. 匿名 2022/08/19(金) 17:33:41
残酷すぎる…+1
-0
-
319. 匿名 2022/08/19(金) 17:37:25
>>61
腕相撲で勝敗決まれば幸せなのにね。+1
-0
-
320. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:03
>>319
腕相撲で負けたら資源や国土奪われるとか地獄すぎる+0
-0
-
321. 匿名 2022/08/19(金) 19:19:11
>>2
今年米寿の祖母の兄がヒロポン中毒でずっと病院に入っていて今年35歳の私が小学生の頃に亡くなったんだけど
亡くなる少し前に会いに行ったらよぼよぼなのに目がかっと開いていて汚い言葉をずっと話していてすごく怖かった+3
-0
-
322. 匿名 2022/08/19(金) 19:35:26
>>316
あの、ウィダーインゼリーとかはどう?ポカリスエットとか。食事がわりに飲んでた時糖尿病になったんだけど、糖分多い?カフェインかなぁ?+0
-0
-
323. 匿名 2022/08/19(金) 20:55:27
>>310
合法覚醒剤
覚醒剤と同じ成分だよ+0
-0
-
324. 匿名 2022/08/19(金) 21:05:32
>>18
出来る人も一部いる。
自分もそうだけど、今の日本人のためにはしたくないと思って、国防系への就職は辞めたわー+0
-0
-
325. 匿名 2022/08/19(金) 21:21:57
>>237
「この時代の倫理」とかで終わらせちゃ
ダメなんだよ。
じゃあ明日から戦争始まります。
あなたの身内が覚せい剤打って
特攻させられます。
ってなったとして後世の人達が
この時代は仕方なかったで
すまされたらどんな気持ちかな?
どんな時代だって戦争はもちろん
特攻なんて非人道的で愚かな行為
だよ。
誰かを汚すとかじゃないんだよ。
負の歴史を正しく知って
絶対に今後は戦争しないって
皆が思うことが大事なんだよ。
+5
-0
-
326. 匿名 2022/08/20(土) 00:50:06
>>323
そうなんだね。。効く人は効くのかな?
どういう人に出す薬なの。死ぬかと思うくらいしんどかったのだけど、効かない人はなんなの?
中毒症状?すごい悩んでいるのだけど、説明義務はいるんじゃないのかな、医者。その後出されたパキシルを40ミリまで増やされて10年服用させられて、今全く飲まずで廃人みたいになってる。どうして自分がこんな思いしないといけないのかわからない。+0
-0
-
327. 匿名 2022/08/20(土) 11:30:46
>>286
市販のハーシーズじゃなくてレーション用のだから+0
-0
-
328. 匿名 2022/08/21(日) 13:30:52
>>326
え?こわい。
SSRIだっけ?パキシルみたいな薬の方がデパスとかより安全だし、いつかは辞められるからって医者が勧めてるのに、廃人になるの?+0
-0
-
329. 匿名 2022/08/21(日) 13:43:24
>>326
え?こわい。
SSRIだっけ?パキシルみたいな薬の方がデパスとかより安全だし、いつかは辞められるからって医者が勧めてるのに、廃人になるの?+0
-0
-
330. 匿名 2022/08/21(日) 23:12:02
>>328
色々重なったんだと思う。飲んでた時の友達とは合わないし、原因あるから飲んでるのに周りには自分の人格のせいにされるし、生活制限されるし、肝機能も腎機能も悪くなるし、医者は何にもしないのに逆ギレばかりするし、嫌がらせは増えるし疲れてるのに増えるし、自分よりマシな人に散々自分も自分も言われるし、嫌われなくて良い人に嫌われるし、言葉とか悪くなるし、で、本当にムカつくから本当に悪くなるし
何も良い事なかった。訴えたいよ。動けないのに誰も助けてくれないし+0
-0
-
331. 匿名 2022/08/22(月) 08:12:00
>>328
デパスやばいの?0.5とか1ミリとかなのに、少量だし飲んでた方が生活できるならそうした方が良いと思う。変な医者や分別ない友人とかに引っかかったら死ぬかもよ。人の人生をなんだと思ってるんだろう。自分をな様だと思ってるんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する