-
1. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:52
結婚して10数年経ちますが、ある時から愛情表現されても喜べなくなりました。これは、もう愛情がないということなのでしょうか?
皆さんはどうでしょうか?同じ言葉を返せますか?+13
-14
-
2. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:24
ご馳走様ー!+15
-0
-
3. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:30
主は刺激に飢えてるんだよ+2
-1
-
4. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:37
不倫したくてたまらんやろ?+4
-15
-
5. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:44
+11
-4
-
6. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:03
もちろん返せます+40
-1
-
7. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:21
そういえば旦那にだけ言わせてるかも+8
-2
-
8. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:31
同じ言葉は返せないかな
怪しむかな+13
-1
-
9. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:32
ありがとう、って言います+42
-0
-
10. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:50
10年経っても愛情表現あることが幸せなことだと思う
自分だったら返せないかも+32
-0
-
11. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:51
恥ずかしくて言えない
私も〜って言う+28
-0
-
12. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:57
ときめきが安らぎに変われば
刺激というスパイスだって必要かもね+7
-8
-
13. 匿名 2022/08/17(水) 15:49:21
わかるかも!いつも言ってると普通の単語みたくなっちゃうんだよね
+3
-2
-
14. 匿名 2022/08/17(水) 15:49:44
同じく10数年経ってるけど愛情表現は鳥肌が立つ。言葉で言われたとしても私は同じ言葉では返せない。「そうなんだねー」くらいが限度。今まで積もった物が…色々あるよね。+12
-1
-
15. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:00
私も好きだよー
私も愛してるよって返せます。+33
-1
-
16. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:00
「私も」「ありがとう」「嬉しいな」
このどれか返しておけばいい我が家
+13
-0
-
17. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:28
>>12
なんか名文!こういうのサラッと言いたいー+3
-4
-
18. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:42
あーはいはい、ありがとう。で?いくら要るん?
って聞いてしまう。本当に私可愛くないわ。+10
-6
-
19. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:55
遅いんだよ
今更気づいたのかよって返す+7
-0
-
20. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:55
愛してるって最近言わなくなったのは本当にあなたを愛し始めたから~♪
ふぉ~♪
ってゴスペラーズが言ってたよ+12
-2
-
21. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:07
>>14
そうなんだねーww+2
-2
-
22. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:08
>>1
同じモチベーションは難しい時はあるけど
それでも変わらず一緒にいたいとは思う
普段の行いが怪しい相手なら端から一緒にいない+3
-0
-
23. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:14
>>1
10数年経つのに愛情表現してくれるのは幸せな事だと思うんだけど、なぜ主さんは返せないのかな?恥ずかしいとか?+7
-0
-
24. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:30
>>16
これどこの家庭にもあてはまるかもね!まるくいい感じになるね
私も心がけるわありがとう!+6
-2
-
25. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:32
私のほうが好きーって答えてた+2
-0
-
26. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:42
>>15
一緒ですw+6
-0
-
27. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:03
「知ってるよー」とか「うん、愛されてる」とか返しちゃう+3
-0
-
28. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:11
愛情とかって波があると思うよ
今はそういう時期なんじゃない?
なんなら本気で嫌いになる時もあるよね+4
-0
-
29. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:11
好きよりすき焼きがいい+1
-2
-
30. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:13
>>1
あんまり微妙な態度とってると普通に冷められるから注意だよ+9
-0
-
31. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:19
>>17
横だけど歌詞だな+2
-0
-
32. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:27
>>19
かっけえ+3
-0
-
33. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:33
>>12
恋愛ものの新刊の帯でも書いてんですか?+4
-1
-
34. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:58
喜べなくても、ありがとうって言えばいいのよ。+1
-1
-
35. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:28
>>20
愛してる、て言ってる間は口だけなんや、て事か。+7
-1
-
36. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:58
照れるよね+3
-0
-
37. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:25
>>35
言わない時も愛してないけどねw+6
-0
-
38. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:25
ありがとーで返す+2
-0
-
39. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:31
照れてしまって無理。顔隠しちゃう+0
-1
-
40. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:54
恥ずかしいけど「私も好きよ」で返す。+1
-1
-
41. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:35
倍返ししてるよ!+3
-0
-
42. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:50
普段アホなことばっかりいってるけど
だからこそこういう時はきっちり感謝するようにしてる。
あんまり自分からは言ってあげられないけどね。恥ずかしいからw+1
-0
-
43. 匿名 2022/08/17(水) 16:07:24
>>1
口ばかりで態度が伴っていないように感じてるからじゃない?+7
-0
-
44. 匿名 2022/08/17(水) 16:08:18
愛してるとか言われたらびっくりよw+0
-0
-
45. 匿名 2022/08/17(水) 16:11:09
>>1
いやキモい
言いたくもないし言われたくもない
もうそんな時期は過ぎたし、あとは子育てしながら年取って老後は趣味して死んでいくだけよー+5
-3
-
46. 匿名 2022/08/17(水) 16:13:17
眠気と闘ってる時にトピタイ見たから「好きや!愛してる」ってすごい熱い人みたいに読んじゃったw
+3
-0
-
47. 匿名 2022/08/17(水) 16:14:11
>>1
付き合って4年。言われますが言えるほど好きじゃないから言えない。愚痴なら言える…+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/17(水) 16:29:36
いままで付き合ってきた人に、自主的に好きって言ったことないな。。。
+1
-0
-
49. 匿名 2022/08/17(水) 16:33:20
適当に返したり返さなかったり。相手はますますメロメロになる。+0
-0
-
50. 匿名 2022/08/17(水) 16:35:57
愛してる (愛してる)
とても (とても)
+1
-1
-
51. 匿名 2022/08/17(水) 16:36:05
うちも結婚10年。
私の方はもう愛情なんてないが、夫は愛してると言ってくれるからそのまま返すよ。
言葉にすると少しは愛情が湧いてくる気がするし。
たまにはリップサービスだと思って、愛してるよって言ってあげたらいいんじゃないかな。
きっと喜んでくれるよ。+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/17(水) 16:36:16
>>1
愛情がどうとかより夫婦円満でいたいならそういうコミュニケーションは必要だよ+4
-1
-
53. 匿名 2022/08/17(水) 16:39:19
愛してるは返せなかった。+2
-0
-
54. 匿名 2022/08/17(水) 16:43:40
私も付き合ってる時から同じ言葉は返せてないよ。なんか自分にはしっくりこなくて。
「うん」「素直だね」「可愛いね」とかで返事してるけど、かけがえのない大事な存在だと思ってるのは事実だし、向こうも気にしてなさそう。
言葉の捉え方、使い方って人それぞれだし、パートナーが不満を抱えてなければいいんじゃないかな。
+3
-0
-
55. 匿名 2022/08/17(水) 16:49:27
旦那には返せない
職場の片思いの人には即答で返せる+1
-2
-
56. 匿名 2022/08/17(水) 16:51:35
先日ホテルに行ったときベッドで「愛してる」って
言われたけど、そのまま返すことができなかった。
好きは好きだけど気持ちに波があるから言えなかっ
たと思う。
+1
-1
-
57. 匿名 2022/08/17(水) 16:53:40
>>1
なんだ結婚してるのか、、
ありがとう。って返すか私もだよと返すかな
好きでもない関係ない男に言われたら、そうなんだと返す+1
-0
-
58. 匿名 2022/08/17(水) 16:54:20
その時の気分だなぁ。ホントかどうかはともかく、まぁ好きだからノリで返せる+2
-0
-
59. 匿名 2022/08/17(水) 16:54:41
>>1
キモいの自覚してるけど言われたらちゃんと「私のほうがもっと好きだし!」と返せる自信あるよ!キモいけども!+1
-0
-
60. 匿名 2022/08/17(水) 16:55:45
>>15
笑いながら受け流すようにそう答えます。+2
-0
-
61. 匿名 2022/08/17(水) 17:06:41
>>36
これは名作✨+1
-0
-
62. 匿名 2022/08/17(水) 17:24:23
>>15
優しい感じでいいね
私は、うん、でも私の方が好きだと思うからまだ足りないって言っちゃう+2
-0
-
63. 匿名 2022/08/17(水) 17:34:42
>>1
「私も」って言っておけばいいんじゃない?
親しき仲にも礼儀ありっていうことで+0
-1
-
64. 匿名 2022/08/17(水) 18:15:03
へぇ、っていつも返してる+1
-0
-
65. 匿名 2022/08/17(水) 18:16:01
たまたま過去の告白の話をしていて、「私好きって言ってくれる人好きになっちゃうの…」と真面目なトーンで話してた、好きな人に急に「好き好き好き好き好き好き好き」って言われたんだけど、周りに人もいたし、何て答えればいいか、本気なのか冗談なのかも分からず、無言になってしまったけど、何が正解だったんだろう??+0
-0
-
66. 匿名 2022/08/17(水) 19:56:44
>>1
言われた時が言いたい時だったら返すけど、そうじゃなかったら「ありがとう」って言っとく。+1
-0
-
67. 匿名 2022/08/17(水) 20:37:24
>>1
言葉だけ言われても、普段の生活や態度積み重ねだよね。。。
うちは家事も育児も手伝ってくれる(あくまで手伝う)し、愛してるとか言うけど…酒癖悪くて大嫌いだよ。+2
-0
-
68. 匿名 2022/08/17(水) 21:15:07
>>11
「私も、なに?」って聞かれたらどうしますか?🥰+0
-0
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 05:04:02
家のペットには言える+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/19(金) 10:28:16
>>1
これ、微妙だよね、、、
あまり嬉しくないけど、ありがとうと感謝を述べている。+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/21(日) 07:24:03
>>45
キモいよね…
皆んな旦那なんかよりもっとイケメンとか
タイプの人に言われたいと思うよ。+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/21(日) 07:25:46
>>1
普通に皆んなキモいと感じると思う
世の中ゴマンに魅力的な相手居るしね。
旦那なんかから言われても気持ち悪いだけ。+1
-0
-
73. 匿名 2022/08/21(日) 07:26:52
>>70
ホント
他のイケメン相手とかならともかく…
寄ってこないで欲しいよね。+1
-0
-
74. 匿名 2022/08/21(日) 07:40:52
>>70
夫婦間でも嫌な事はちゃんと言うべきだよ。
「気持ち悪い」てハッキリ言えば止めるはず+0
-0
-
75. 匿名 2022/08/21(日) 07:41:40
>>4
それは皆んなそうだと思う
言わないけどね。+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/21(日) 07:43:29
>>3
結局「愛してくれる旦那」はダメだと思う。
イケメンとかタイプがいたらそっちに走る+1
-0
-
77. 匿名 2022/08/21(日) 07:44:47
>>6
口だけでも返しとくと良い+1
-0
-
78. 匿名 2022/08/21(日) 07:46:06
>>7
そりゃ皆んな当たり前だよね。
今は外にゴマンとイケメン居るし+1
-0
-
79. 匿名 2022/08/21(日) 07:47:13
>>8
バレない様にね!
+1
-0
-
80. 匿名 2022/08/21(日) 07:47:44
>>9
ありがとう(ハタ迷惑だけど)+1
-0
-
81. 匿名 2022/08/21(日) 07:48:35
>>10
まあ10年経てば皆んな彼氏位は居るしね+1
-1
-
82. 匿名 2022/08/21(日) 07:50:23
>>12
旦那以外と…だよね。マンネリにスパイスは必要。
+1
-0
-
83. 匿名 2022/08/21(日) 07:51:30
>>14
旦那からはカンベンだよね…
もっとイケメンだったらともかく笑+1
-0
-
84. 匿名 2022/08/21(日) 07:53:54
>>16
>>24
これさえ心がけておけばホント問題無し
彼氏とか作ってもバレない+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/21(日) 08:00:17
>>23
10年も経てば、皆んな普通にもっと良い相手が外に居るんじゃない?
+1
-1
-
86. 匿名 2022/08/21(日) 08:42:29
>>27
「私は貴方じゃ無いけどね」て…笑
この正直者!+1
-0
-
87. 匿名 2022/08/21(日) 08:46:43
>>30
そっちの方が良いんじゃない?
ムダに近寄って来られる方が皆んな嫌だと思う。
+1
-0
-
88. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:58
>>37
旦那の事はね…て感じ+1
-0
-
89. 匿名 2022/08/21(日) 08:52:12
>>47
もう別の相手居るでしょ!
別れてあげて…+1
-0
-
90. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:01
>>51
うーん…
そこまで行ったら逆にハッキリ断った方が良いんじゃない?
そう言うの要らないとか、私は違うとか。
旦那には距離置かせた方が自分の為と言うか
色々自由にできるよ?+1
-0
-
91. 匿名 2022/08/21(日) 11:06:45
>>54
でもいずれは旦那さん以外と楽しむ時が来るんだし
今のうちから距離取らせた方が絶対良いと思う。+1
-0
-
92. 匿名 2022/08/21(日) 11:09:19
>>55
実際の所、ここにコメントしてる人の殆どが同じだと思う。
早いうちから旦那とは距離取った方が絶対
上手く行く+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する