-
1. 匿名 2013/08/29(木) 18:17:04
+4
-0
-
2. 匿名 2013/08/29(木) 18:21:19
いいご身分だな+116
-6
-
3. 匿名 2013/08/29(木) 18:21:41
ちゃんと反省してくださいね+29
-4
-
4. 匿名 2013/08/29(木) 18:21:47
トランプゲームて
+25
-1
-
5. 匿名 2013/08/29(木) 18:21:55
トランプゲームってそんなに楽しいの?+27
-3
-
6. 匿名 2013/08/29(木) 18:21:57
どんまい。+14
-6
-
7. 匿名 2013/08/29(木) 18:22:17
一般では結構あるけど、市職員はだめだな。アウト!+136
-17
-
8. 匿名 2013/08/29(木) 18:22:21
バカタレが+12
-3
-
9. 匿名 2013/08/29(木) 18:22:43
仕事の合間にスマホ弄っているヤツも同罪
+88
-8
-
10. 匿名 2013/08/29(木) 18:22:57
やってたのがトランプゲームか・・・
そんなに面白いだろうか+19
-3
-
11. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:01
こういう立場だから叩かれるけど、要領よくサボってるヤツって結構いるよな+177
-1
-
12. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:02
ドキってしている人多いと思う。+137
-1
-
13. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:15
281時間もよく遊べるね。
私は大抵のPC内蔵ゲームは10分で飽きるわ+22
-6
-
14. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:28
知らないだけで、誰かしら、勤務中には、PCで、ブログ見たり、私用メールとか送ってるんじゃない?+138
-1
-
15. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:31
こっそりとポルノ見てるよりマシか
わいせつ画像を5年間収集、学校職員を停職 岩手 - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com岩手県教育委員会は19日、業務用のパソコンで約5年間にわたり、わいせつ画像や動画をダウンロードしたなどとして、県内の小中学校に勤めていた40代の男性事務職員を停…
+37
-2
-
16. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:40
専業主婦なみのクズだね(笑)+9
-61
-
17. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:52
いい加減な仕事をして高い給料もらえるなんて、めっちゃムカつく
+55
-13
-
18. 匿名 2013/08/29(木) 18:23:56
7
なんで公務員だけがNGなんだよ
おかしーだろ
民間企業でだって十分NGだろ
+156
-14
-
19. 匿名 2013/08/29(木) 18:24:19
それでイィ給料貰えるんだもんね。
イィご身分だこと。+47
-20
-
20. 匿名 2013/08/29(木) 18:24:24
まあこれくらいなら、まだ可愛い方か・・・+21
-3
-
21. 匿名 2013/08/29(木) 18:24:46
+61
-19
-
22. 匿名 2013/08/29(木) 18:25:01
適度な休憩は生産性を上げるらしいけど、これはヤリスギでしょ+17
-5
-
23. 匿名 2013/08/29(木) 18:25:15
正直、暇だと気持ちはわからなくもない。
+118
-3
-
24. 匿名 2013/08/29(木) 18:25:17
選管事務局長って普段どんな仕事をしてるん?+15
-1
-
25. 匿名 2013/08/29(木) 18:26:01
民間ならセーフなの?+37
-5
-
26. 匿名 2013/08/29(木) 18:26:06
次長も課長も社長も所詮人間
男なんていくつになっても子供だよ+14
-5
-
27. 匿名 2013/08/29(木) 18:26:07
しっかり反省しな+11
-2
-
28. 匿名 2013/08/29(木) 18:26:16
明らかに人員余ってんだろ!
っていう公共施設あるよねー+54
-5
-
29. 匿名 2013/08/29(木) 18:26:24
16
あなたに言われたくありません。+15
-5
-
30. 匿名 2013/08/29(木) 18:27:19
勤務中に煙草吸ってる人も一緒。+70
-16
-
31. 匿名 2013/08/29(木) 18:27:23
18
支給されるもとが血税だから+22
-8
-
32. 匿名 2013/08/29(木) 18:27:37
公務員嫌い+21
-33
-
33. 匿名 2013/08/29(木) 18:28:46
おい笑
減らされて当然だ。+9
-4
-
34. 匿名 2013/08/29(木) 18:29:24
ソリティア系でしょ?暇つぶしにはなるよね。
休憩中ならまだしも業務中は当然駄目だよね。
でも、そのゲーム云々よりも民間もそうだけど会社のPCで私用にネットするのは休憩含め本当は駄目だよね。
けど、それ知らずに会社のPCで私用にネットしている人って多そう。+42
-1
-
35. 匿名 2013/08/29(木) 18:29:44
16
あなたのまわりの専業主婦は、クズなんですか?+13
-3
-
36. 匿名 2013/08/29(木) 18:29:54
公務員も税金払ってるけどね。
でも、これはダメだね
+29
-1
-
37. 匿名 2013/08/29(木) 18:31:24
ヒマな時だったらいいのでは+4
-11
-
38. 匿名 2013/08/29(木) 18:31:41
税金の無駄遣い。
手持ち無沙汰って。
これだから役所仕事は。って言われるんだよ(;´д`)+28
-8
-
39. 匿名 2013/08/29(木) 18:31:45
【みんなの反応】手持ちぶさた…選管事務局長が1年にわたり職場PCでトランプゲーム – DoTa p.tl1.ソリティア社員の鑑 2.「2ヶ月間減給1/10の懲戒処分」まあ59歳の次長さんはアガリだから良いけど、この処分履歴は後に響きますからね。こわいこわい 3.“このトランプゲームはもともとパソコンに内蔵されているソフトで、市は使用できないように設定しているが、故障で機種を交換した際、担当部署が設定をし忘れたという。 ”
+1
-0
-
40. 匿名 2013/08/29(木) 18:31:57
ヒマでうらやましい+23
-4
-
41. 匿名 2013/08/29(木) 18:32:39
さすが大阪+11
-11
-
42. 匿名 2013/08/29(木) 18:33:10
31
民間企業だって、出資者や株主やお客様のおかげで給料もらえてるんじゃん
ダメということに変わりはないと思うけど+33
-4
-
43. 匿名 2013/08/29(木) 18:33:47
わたしの上司も仕事中思いっきりナンプレしてた…+13
-1
-
44. 匿名 2013/08/29(木) 18:34:18
役所がヒマだと思われて
真面目に働く人が気の毒。
+47
-1
-
45. 匿名 2013/08/29(木) 18:34:50
どこの役所も似たことしてるよ。民間企業でもあるしね
ネットでアダルト観てるのもいるし
役所では部長クラスがもっとも多いんだよ。今回もそうでしょ。一番暇なんだよ
+21
-2
-
46. 匿名 2013/08/29(木) 18:36:03
群馬県の前橋市にある県庁職員で
勤務中にTwitter更新してる人いましたよ。
仕事内容や資料内容のこととか、午後は暇だの眠いだの。+11
-1
-
47. 匿名 2013/08/29(木) 18:37:40
遊んでお給料もらって、いいご身分だ事。+11
-9
-
48. 匿名 2013/08/29(木) 18:37:41
これは学生でも授業中にやっちゃダメだよねwww+14
-1
-
49. 匿名 2013/08/29(木) 18:38:00
ダメだといってる人は物事を合理的に考えられない人だね。
やることなくても解雇はできない以上、ゲームしてても同じ。
まぁせいぜい電気代ぐらい?+1
-8
-
50. 匿名 2013/08/29(木) 18:39:15
呆れたね!○○長がゲームしていて、同じ課にいた人、注意1つなく、別の課に指摘受けるって?課全員同罪でしょ!この隠蔽体質何とかしろ!+6
-1
-
51. 匿名 2013/08/29(木) 18:40:41
18さん、42さん
公務員は職務専念義務が法律で規定されてるの。だから明白な違法行為なんだよね。
あたたもたぶん公務員だと思うから知ってると思うけど、もし知らなかったら辞表かいた方が良いよ。
恥かいちゃったね。+5
-9
-
52. 匿名 2013/08/29(木) 18:41:13
こんなクズはクビにしろ+4
-0
-
53. 匿名 2013/08/29(木) 18:41:21
この人どうこうよりも、職場がヒマなんですよ。
お役所仕事。こういう人が出て当然ですよ、ヒマなんですから。
休憩、お茶の時間もあったりして。それでいて高給取りでうらやましい限りです。
お役所さま、人事を見直してください。+25
-5
-
54. 匿名 2013/08/29(木) 18:44:11
ドキッとしたww
ごめんなさい明日からはしません。+12
-2
-
55. 匿名 2013/08/29(木) 18:47:20
ソリティア上司ってほんとにいるんだw
気持ちはわかるけど 休み時間にあたまをほぐす程度にしないとね。+5
-0
-
56. 匿名 2013/08/29(木) 18:48:29
仕事のヒマ見てPCで遊んでる人たくさんいるよね+14
-0
-
57. 匿名 2013/08/29(木) 18:51:42
+5
-2
-
58. 匿名 2013/08/29(木) 18:53:14
うちの会社なんてネットサーフィンでもしようもんならコソっとチクられるよ。+4
-0
-
59. 匿名 2013/08/29(木) 18:53:32
今はみんなパソコンつかってるから、仕事してるのか遊んでるのかわからないよね。
ガルちゃんのなかにも勤務中にコメしてる人いるんじゃない。+19
-1
-
60. 匿名 2013/08/29(木) 18:53:38
民間だけど、元同僚のおばちゃんの仕事は
寝る、ネット見る、働いている人をジッと観察する。
クビにして欲しかったけど、なかなかならなかったな...
一度正職員で採用されると、日本の企業ってなんだかんだで守ってもらえる。
真面目がバカを見るのがすごく悔しい。
+16
-1
-
61. 匿名 2013/08/29(木) 18:55:34
民間でも遊んでばかりでろくに仕事しない人取り締まってほしい…。
暇なら掃除するなりマニュアル見直すなり書類整理するなりやる事あると思うけど。+8
-1
-
62. 匿名 2013/08/29(木) 19:00:40
セブンブリッジとか好きですが‥。
単調だから何度もしてしまう。
but、そんなことよりまだこんなことしてんだね。
自分の身分を分かっていない。
+3
-1
-
63. 匿名 2013/08/29(木) 19:03:22
派遣先でめちゃユルのトコがあった。
普通に漫画読んでてびっくりした。これで普通に給料もらえるなら辞めないよなぁ〜と思ってしまった。+13
-0
-
64. 匿名 2013/08/29(木) 19:06:50
私のバイト先の店長は、車ん中で、昼寝ばかりしてるよ。
公務員だろうが、一般の会社だろうが、給料もらってる以上は、ちゃんと働けってことだね。
公務員にも、真面目にやってる人はいるし、税金も払ってる+12
-0
-
65. 匿名 2013/08/29(木) 19:09:57
こんなの、その組織の仕事のマネジメントや効率性の問題で、社会的に非難するほどのことじゃない+4
-1
-
66. 匿名 2013/08/29(木) 19:10:56
51
18と42じゃないけど、違法じゃなきゃ良いって考え方じゃないと思うなー
民間だって当然就業規則があるんだから、駄目に変わりないって事が言いたいんじゃないの?
あと、推測で「あなたもたぶん公務員」とか「恥かいちゃったね」とか相手をこきおろす書き方は未熟者というか見てて不快だなー+10
-3
-
67. 匿名 2013/08/29(木) 19:13:31
63さん
わたしも派遣先で、事務員がファッション雑誌読んでたの、見ました。
わたしは現場で能率上げろと尻叩かれながら働いてました・・・+8
-0
-
68. 匿名 2013/08/29(木) 19:18:14
どうしよう…
私も手が空いたときは
Yahoo!知恵袋とか
めっちゃ見てました(´・_・`)
明日から改めよう。。+12
-0
-
69. 匿名 2013/08/29(木) 19:23:10
仕事中にブログ書いているのが職場の方にばれて、ブログ炎上しているのを見た事がある。
契約社員で暇だからといって、ブログ書いている人もいた…
最近の仕事はそんなに暇なのかと飽きれる。+1
-1
-
70. 匿名 2013/08/29(木) 19:23:56
66さん 18さんと42さんのコメ読んだ?
公務員は税金で給料もらってるの。それで、民間と一緒でしょというのがおかしいの。だから明確に法律で定めてるわけ。66さんも公務員?自分も同じことやってるから不快なんでしょ。
実は私も公務員なの。とある地方自治体の人事委員会に勤めてます。パソコンで遊んでる職員対策が大問題になってる。真面目に働いている公務員もたくさんいる中で一部の人の行為で迷惑をこうむっているわけよ。行政は住民の信頼なくてはやっていけないの。基本中の基本でしょ。+0
-8
-
71. 匿名 2013/08/29(木) 19:26:31
個別の言い争いやめて。
ビューアーがガタンと減るから。+6
-1
-
72. 匿名 2013/08/29(木) 19:28:25
毎日暇さえあればクックパッドみて夜の献立を検索してカラーコピーでプリントアウトしてる先輩。
見て見ぬふりして紙やトナーの補充してる自分が情けない。
おじさんと同罪にしてほしい。+5
-1
-
73. フロイド 2013/08/29(木) 19:30:28
高卒で公務員になって、何度か居眠りして自主退職を迫られて退職したことがあります
今は大学に通っていますが、今でも反省してます+5
-0
-
74. 匿名 2013/08/29(木) 19:33:17
ゲーム会社勤務の私が通りますよ。
もちろん勤務中にゲームやってたけど
本来の仕事そっちのけで
長時間やってた人はクビになったよ。+3
-0
-
75. 匿名 2013/08/29(木) 19:37:03
こいつ、窓際なんじゃね?+2
-0
-
76. 匿名 2013/08/29(木) 19:42:11
自分は公務員だけど、意外と優しいコメが多くて意外でした。
もっと厳罰に処すべきだと思います。+7
-0
-
77. 匿名 2013/08/29(木) 19:54:56
人様の税金で飯食わせてもらってる自覚持て!!
そんなにヒマなんだったら、職員減らせよ。+4
-3
-
78. 匿名 2013/08/29(木) 20:00:23
70がなのなの口調で同じ事ばかり書いてて最早何が言いたいのか判らないwww
自分の意見に反論する人みんな公務員扱いしてるしww
上記二つがいかにも公務員気質なんだよね…
信用失うと取引先と出資先を失って即倒産するから、民間の方がシビアだよ。
あ、私もあなたから見ると公務員なのかな?+3
-3
-
79. 匿名 2013/08/29(木) 20:03:57
多くの公務員がサビ残で働いているのにこういう馬鹿がいるせいで。+16
-1
-
80. 匿名 2013/08/29(木) 20:07:00
アハハ。ガルちゃんて公務員多いんだね+3
-2
-
81. 匿名 2013/08/29(木) 20:32:54
まぁ、公務員ってバブル期に甘い汁をすすってた年代多いし、今権力持ってるのが、ちょうど、その年代でしょ?
給料低いところから、上げる、仕事量、多いとこから減らすは簡単にできるけど、逆は世間から叩かれようが、自分達がかわいいんだから、了承するはずない。
権力でうやむやにされて終わり。+3
-4
-
82. 匿名 2013/08/29(木) 20:46:05
78
私もなのなの口調が気になったw
でも真面目なんだろねこの自称公務員さん。本来なら自分の周りにいるサボリ魔を叩きたいけど、立場悪くなるから出来ないだろうし。その矛先がココ。
仕事熱心な公務員さんを暖かく見守ってあげましょう。+2
-0
-
83. 匿名 2013/08/29(木) 20:52:24
公務員と民間企業社員と同列に扱うの。それは違うような気がするんですが
+3
-3
-
84. 匿名 2013/08/29(木) 20:56:41
78と82は同じ人みたいなんだけど。コメのしかた似てるし
ひょっとしたらその前の人とも同一人物+1
-1
-
85. 匿名 2013/08/29(木) 21:09:04
67
尻叩かれながらって大丈夫ですか!?
セクハラじゃん…最低
訴えてもいいレベルじゃん+0
-2
-
86. 匿名 2013/08/29(木) 21:13:29
18 42
ですが私は公務員ではありません。+0
-3
-
87. 匿名 2013/08/29(木) 22:01:44
パソコンからそんなに色んなサイト見れるの?
普通は規制かかってるから見れなくない?
とりあえず大手企業はそういうの監視する部署があるから、アクセスできないけどね・・・
メールの内容も監視さてますよ。+2
-0
-
88. 匿名 2013/08/29(木) 22:16:14
18税金泥棒って事よ!
まじめか!(笑)+2
-0
-
89. 匿名 2013/08/29(木) 22:16:28
16
あんた、まさにクズ。+3
-0
-
90. 空白でもOK 2013/08/29(木) 22:20:17
ソリティア…+1
-0
-
91. 匿名 2013/08/29(木) 22:26:49
85
慣用句って知ってる?+3
-0
-
92. 匿名 2013/08/29(木) 22:37:04
61みたいな上司やだー(泣)+1
-0
-
93. 匿名 2013/08/29(木) 23:12:19
役所によってはインターネットに直結してるところもあるんです。一応、システム関係課で監視するんだけど、膨大な量だから難しいんです。ウイルスに感染しちゃう場合もあるんですよ。インターネットにつながってなくても、自分のCDやUSBもってきて感染しちゃうときもあります。
役所の個人情報は本当に重大なので民間とは同等に扱ってはいけないんです。
セキュリティが万全と思っても、中国のサイバー軍が大企業や省庁に侵入してる事例はたくさんありますでしょ。
+4
-0
-
94. 匿名 2013/08/29(木) 23:18:23
18=42=78=82なのね。どうどうと自白して。どういうオツムしてるの。
また、それにプラスしてる公務員。税器泥棒だよ!+1
-0
-
95. 匿名 2013/08/29(木) 23:43:15
アメーバビグとかやってるけど・・・+0
-0
-
96. 匿名 2013/08/30(金) 00:22:20
農協なんかもっと凄いぞw
+1
-0
-
97. 匿名 2013/08/30(金) 01:27:30
うちの会社そんなんメッチャいる。仕事してる人と、してない人の差が激しすぎる。
みんなバレテクビになればいいのに…でも組合が強いから、金、犯罪以外の不祥事ではクビがない。ある意味ブラック。+1
-2
-
98. 匿名 2013/08/30(金) 03:17:16
探せば他にする事あるでしょ!ぜーったい!!
手持ちぶさたとかなめてンの?+2
-1
-
99. 匿名 2013/08/30(金) 04:24:09
役場の人よりも、警察官にもっと厳しくしてほしいなぁ。警察が個人情報漏らして人が亡くなっても謝罪会見するだけでしょ。。+2
-1
-
100. 匿名 2013/08/30(金) 06:57:32
暇な管理職は大体ソリティア常習。
アダルトサイト開いてPC感染させたクソもいるし。
まあ、ネットやスマホでゲームの奴らも同罪。
自分公務員だが公務員はクズ率高いよ。+2
-0
-
101. 匿名 2013/08/30(金) 08:07:01
だから、人員減らせよ!
民間も同じとか言ってるやつはバカなの?
民間は業績不振になれば株主やらに叩かれて人員削減、リストラ、自己浄化か始まるけど、お役所はバブル弾けて20年たっても腐ったまんまじゃないかよ。
こいつらの給与、福利厚生の水準、民間に比べて高すぎるの分かってんの?+0
-0
-
102. 匿名 2013/08/30(金) 08:10:53
こういう人がいるから、公務員は楽していい給料貰ってるとか言われるんだよ。不要なポストなら人員削減して、生活保護受給者の監視とか介護とかホントに人手が要るところに回して欲しい。
職場のパソコンとかゲームはアンインストールしとけばいいのに。+1
-0
-
103. 匿名 2013/08/30(金) 08:45:47
ソリティア上司ってほんとにいるんだw
気持ちはわかるけど 休み時間にあたまをほぐす程度にしないとね。+1
-0
-
104. 匿名 2013/08/30(金) 11:41:04
先日免許の住所変更で警察いった時のこと
窓口でめっちゃうたた寝してる署員がいた。時間は午前10時
ヒマならブザーとか置いて誰かきたら対応、それまで別の仕事できるだろと思ったね。
自衛隊でも、ストーブの前でうたた寝してるおじいちゃんでも階級は上だから、高給取りだと聞いた。おかしいよ~+1
-0
-
105. 匿名 2013/08/30(金) 11:49:54
事務系の公務員よりも消防士のほうがもっとひどい笑
出動がなければテレビ見て彼女と電話してエロ本読んで…
市民に生中継とかすれば真面目に働くのかな+1
-0
-
106. 匿名 2013/08/30(金) 15:11:38
北海道滝川市はもっとひどい。
女性職員の職場・自宅を盗聴・盗撮し、それを公用パソコンで共有して勤務時間中に見ています。
市長はその事実を知りながら、不祥事の発覚を恐れて隠蔽した。
大阪府泉南市は事実を公表し、処分しただけまともだと思います。+0
-0
-
107. 匿名 2013/09/03(火) 02:05:27
うちの母が若い頃選挙管理委員会にいたんだけど
選挙期間は徹夜で走り回るほど忙しいのに、
普段は全く仕事がなくて時間を潰すのが大変だったと言ってた
そういう空いた人員を有効活用できればいいのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府泉南市は28日、1年にわたり勤務時間中に職場のパソコンでトランプゲームをしていた市選挙管理委員会事務局長(次長級)の男性職員(59)を、減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にした。事務局長は「手持ちぶさたでついやってしまった」と話しているという。ゲームをしていたのは約281時間で、市はこの時間の給与約76万円の返還を事務局長に請求。事務局長は支払う意向という。市人事課によると、事務局長は昨年8月1日~今年7月31日、職場の自席にあるパソコンでトランプゲームをしていた。別の職員が目撃し人事課に連絡。調査可能な1年分の履歴から約281時間と認定した。