-
3001. 匿名 2022/08/17(水) 13:51:47
>>2986
わかるわー!
ウチは兄妹も独身だからか、いとこの子供の写真とか動画とかラインでおばが送ってくるけど、まったく心がなんともリアクションできず、まさに無。
ふーーん…くらいにしか思えない。
犬猫とかの動物なら他人のペットでたとえヨボヨボのシニアでもそれなりにリアクションする気持ちが湧くのに。
送る方は相手も自分と同じくらいのテンションで見てくれてるって思うんだろうけどね…ホントに迷惑。+9
-1
-
3002. 匿名 2022/08/17(水) 13:51:52
>>2657
ウチの子も新幹線で騒いでたから、よくデッキにいってました。
それにも飽きると長い車両を一往復だけしたり。
(二階建て車両だから同じ車両は二度通らなくて済んだ)
結局座席には殆ど座ることなく、ただの荷物置き場になりましたとさ。+5
-0
-
3003. 匿名 2022/08/17(水) 13:51:53
甥っ子姪っ子が好きとか可愛いとか言う男性にドン引きする。+5
-6
-
3004. 匿名 2022/08/17(水) 13:51:54
>>2865
あなたがイライラしすぎなのか言葉がおかしい
+4
-0
-
3005. 匿名 2022/08/17(水) 13:52:01
>>386
これはひどいww+7
-1
-
3006. 匿名 2022/08/17(水) 13:52:55
>>2896
嫌いなのに産む人がいると思ってるなら不思議な思考回路よ〜+5
-0
-
3007. 匿名 2022/08/17(水) 13:53:08
>>74
あれは 公園とかならいいけど
室内でしかも
体調悪いし人しかいない所は絶対だめでしよう。
親も親+45
-0
-
3008. 匿名 2022/08/17(水) 13:53:38
>>2967
あなたみたいなクソ親クソガキのせいでそうなったのよ。+2
-2
-
3009. 匿名 2022/08/17(水) 13:53:45
>>3003
子供苦手だけども、めいっこおいっこが好きな男性になんでドン引きするのか謎
話が合わないだろうなって思う程度かな+3
-1
-
3010. 匿名 2022/08/17(水) 13:53:46
>>2991
関わりたくないのに横から入ってくるんだw+7
-1
-
3011. 匿名 2022/08/17(水) 13:54:25
>>103
子供産んだら
しつけが大事だってことが余計にわかる。
+24
-0
-
3012. 匿名 2022/08/17(水) 13:54:57
前に介護で働いてた時、退職した人?が私の夜勤前に赤ちゃん連れて来たんだけど私は会った事もなく初対面なのに赤ちゃんに可愛いですねー!って言わないといけない雰囲気になった事があってお世辞ってこんなにめんどいんだって思わされてからなんか苦手になった。
その時私18だったんだけど、年上の人が年下に気を遣われてる事にはよ気づけって思った。+12
-1
-
3013. 匿名 2022/08/17(水) 13:55:03
>>2991
横だけどすごい捻くれてる。びっくり。
別に独身や子供がいない人を可哀想なんて思ったこともないし幸せは人それぞれでしょ。
あなたも子持ちはみんなお金なくて不幸せな人ばかりだと決めつけてるけどそうじゃないでしょ。
+6
-2
-
3014. 匿名 2022/08/17(水) 13:55:56
>>186
これくらい言ってくれるのも優しさじゃない?
膝折って子供目線だし、やんちゃ坊主にはこの言葉遣いが正解。
いまみんな見て見ぬ振りして文句はTwitterだもんね。+124
-0
-
3015. 匿名 2022/08/17(水) 13:56:38
>>2138
子どもが小さいなときは
そういう有名店とかくるなって思う+10
-1
-
3016. 匿名 2022/08/17(水) 13:56:53
>>2916
男性に選ばれることだけが幸せの基準の人ってまだいんだ。+4
-0
-
3017. 匿名 2022/08/17(水) 13:57:04
>>915
別に子持ちを擁護するわけじゃないけど、こういう人は生まれた時から何かが欠如しているんだろうなーって思う。+7
-1
-
3018. 匿名 2022/08/17(水) 13:57:43
>>3003
わかる
てか、子供好きな男性むり+3
-1
-
3019. 匿名 2022/08/17(水) 13:57:56
>>1782
長女は顔出しNGで次女は🆗なの?
なんでじゃ。+1
-0
-
3020. 匿名 2022/08/17(水) 13:58:21
>>2993
年齢上がると体の細胞古くなるからと言うね
老化した体で産んでもという感じなんかな
ソースどこ?というより普遍的な事の一つ+0
-0
-
3021. 匿名 2022/08/17(水) 13:58:23
>>2993
>比較したソースください。
若い子なんだな~・・・ちょっとびっくり。誰でも知ってるもんだと思ってたよ・・
2982さんではないけど、産むのが遅くなると障害を持ったお子さんが生まれる率は高くなるのは本当よ。
ソースはこの場合探せばすぐに見つかるよ。ちなみに実はあまり知られていないけど、男性にも生殖適齢期があるんだよ。女は覚えておいた方が良いよ。
男性の精子も加齢によって老化して、子供の精神疾患や小児がんが増えるという報告もあるの。男性の加齢によって女性側も妊娠しにくくなるって報告もあるよ。こっちはソース付けとくね。
+3
-0
-
3022. 匿名 2022/08/17(水) 13:58:48
>>3006
がるちゃんで見かけるよ、子供嫌いだけども子供生んだら、自分の子供だけは可愛いって人
近所にもいた、そこの子供達大人になって音信不通になってた 笑
子供嫌いは子供生んじゃダメだなって悟ったよ+3
-1
-
3023. 匿名 2022/08/17(水) 13:58:55
>>2690
親が見てるところは綺麗に洗うけど
見てないところは適当だよ
+0
-0
-
3024. 匿名 2022/08/17(水) 13:59:09
姪っ子が私の手を口に入れようとしてきてガチで拒絶してしまったら姉に激怒されたね
無理無理無理+7
-0
-
3025. 匿名 2022/08/17(水) 13:59:30
>>1867
歌いたくない時もあるんだろうな。
大人が持ち上げて無理矢理、歌わせることはあるのかな。+14
-0
-
3026. 匿名 2022/08/17(水) 13:59:45
>>2965
日本も昔は、子供は立ってなさい!と言われて育ったよ
いつの間にか、立たせるとちょろちょろして危ないとかで子供を座らせるようになった
+5
-0
-
3027. 匿名 2022/08/17(水) 14:00:14
>>648
しかも
コロナ禍で
どこ触ったかわからん手と
マスクしてない子供は
もはや凶器よ。+9
-0
-
3028. 匿名 2022/08/17(水) 14:00:39
>>2963
わかるよ。
そういうこと言ってくる親に限って適当な子育てして子どもだからしょうがない〜とか言ってる。
出かけたら騒ぐな迷惑かけるな。
子ども向きじゃないところは大人しく行儀良くできるまで連れていきません。
っていう親に育てられた側としては周りの迷惑考えずにあっちこっち連れて行ってやりたい放題な家庭は理解できない。
子どもよりそもそも親が我が儘で我慢出来なくて忍耐力ないんだと思う。+6
-0
-
3029. 匿名 2022/08/17(水) 14:01:06
>>2989
馬鹿だから今の時代に子作りしてるって言ってんの+1
-5
-
3030. 匿名 2022/08/17(水) 14:01:20
>>3021
んだんだ。精子や卵子冷凍保存当たり前だし+0
-0
-
3031. 匿名 2022/08/17(水) 14:01:32
道路族は必ず子供いる人達だから余計に無理になる。
親も子供も。
子供の叫び声とかの煩さに慣れちゃうのか知らないけど、うるさくても叱らない親多いよねw
耳おかしいんじゃないかって思う
+6
-0
-
3032. 匿名 2022/08/17(水) 14:01:57
>>2957
コロナじゃなくても、妊娠中はインフルエンザでも危険なんだけど
+1
-0
-
3033. 匿名 2022/08/17(水) 14:01:59
>>2938
わかった、わかったから!そんな怒るなって!
明日は来るから!明日も一緒に頑張ろうね!+0
-0
-
3034. 匿名 2022/08/17(水) 14:02:03
>>3018
ロリコン確定だよね(笑)+1
-0
-
3035. 匿名 2022/08/17(水) 14:02:17
>>2948
10年くらい前だったら普通に声かけたかも。
でも、子供が頭を打ってる・倒れたまま動かない・大量出血してる・脚が変な方向に曲がっちゃってる…じゃなければ私もスルーする。
今はちょっとしたことでも事案になっちゃうしさ。
タイミングによっては子供に声かけた瞬間に鬼の形相で親がすっ飛んできて、誘拐犯扱いされるかもしれないし
防犯カメラがあれば無罪を証明できるけど、そうじゃなかったら疑われたままだし、最悪警察沙汰になる。
周りの通行人が証言してくれるとは限らないし。+3
-1
-
3036. 匿名 2022/08/17(水) 14:02:22
犬キチって思われそうだけど、義理の姪っ子が犬のリードを友達の子供が持ちたがってグズる。義理姉夫婦や義母も「わんわん大好きだもんね〜」って微笑ましく見てる。
いや、リードは命綱よ?握力も責任感も皆無な幼児に持たせるわけないだろ。
それでリード離して愛犬が事故にでも合ったら、お前ら全員の命差し出されても足らんのだわ。+8
-0
-
3037. 匿名 2022/08/17(水) 14:02:44
>>944
絶対あなたの方が太ってそうw+7
-2
-
3038. 匿名 2022/08/17(水) 14:02:46
>>3002
そういう親御さんならいいよね
デッキでも泣き声でかいと座席まで聞こえては来るけど我慢できる音量。
通路歩かれるくらいなんとも思わないし、同じ車両から消えてくれるだけで良いわ。
泣いてる子が前後の席だったりすると本当に耐え難いから。+7
-0
-
3039. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:09
>>2828
ほんとの赤ちゃんの声はうるさくない
2、3歳の子は勘弁してほしい
親は慣れてるんだろうけど、他の人からするとキツイ+3
-0
-
3040. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:17
>>5
病院は仕方ないよ。
+14
-0
-
3041. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:19
>>3022
そうそう、そうした親の子はまたひどい迷惑っ子なの。
私は子供嫌いだから!っていいながら子供作った人って自分の子供には異様に甘く人の子供を批判する迷惑親になるのよね。
+1
-0
-
3042. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:34
お行儀良い子供とかには別になんとも思わらないけど、そうじゃないのには害虫を見るときと同じ目になる。+2
-0
-
3043. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:53
>>990
それは病的だと思う+6
-3
-
3044. 匿名 2022/08/17(水) 14:03:59
>>391
そうなのww??
そっちの情報にジワるわw+36
-0
-
3045. 匿名 2022/08/17(水) 14:04:30
>>2409
だから、「いるいるこういう子供嫌い!」はおかしいでしょ。。。笑
赤ちゃんに罪はないよ。嫌うなら、その母親なんでは?
私も子ども苦手だけど、赤ちゃんはもう生理的に仕方ないと言うか、そりゃ泣くよねってだけかな。+4
-0
-
3046. 匿名 2022/08/17(水) 14:04:37
>>2684
欧米で暮らせば?きっとストレス減るよ。
ブッサいアジア人wって言われるのはあなたの番になるけど。+3
-4
-
3047. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:00
幼児とかも集まる場で大皿料理食べるのほんと苦痛。
ちびっ子たちが涎まみれの手を大皿に突っ込みまくるんだもん+0
-1
-
3048. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:09
>>9
そう言う親って
『放任主義』『本人の自由にさせてる』とか
言うけど
しつけはしつけ+14
-0
-
3049. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:13
大人と同じ感じで接してしまう。気の合う子供は仲良くなるけど合わない子は無理。初対面の数会話で分けてしまう。+2
-0
-
3050. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:28
子供苦手だけど、
「うちの子かわいいでしょ!子育てしてる自分は神!」
みたいな親の方が嫌い
+6
-0
-
3051. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:37
>>3026
海外は躾出来てるのに日本は。。と恥ずかしくなる(´ω`)+7
-1
-
3052. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:45
>>3012
同じ経験ある。職場で新人の頃ネチネチ虐めてきた先輩が結婚退職して一年後に子供連れて遊びにきたときは忙しい時間帯に職場に来てなんなの?って感じだった。
会社やめたら先輩でもなんでもないし、用事がある客でもないし、繁忙期で電話応対もすごかったからお茶やお菓子だしたり、子供相手になんかできないからみんなで無視してやった。
暇な上司が話し相手してたけど、女性はまったくノーリアクションで無視してたら、痺れを切らしたらしく相手から話しかけられたけどみんな素っ気ない応対で、最終的にはすごすごと帰っていった。
+8
-0
-
3053. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:57
ぅぅうぎゃああああああああああああああああ
ギィヤアアアアアアアアアアアアアアアアアア
↑こういう響き渡る鳴き声が嫌い
不細工な子に多い気がする+24
-0
-
3054. 匿名 2022/08/17(水) 14:05:58
ドリンクバーで私が後ろに並んでいるのに、会話もまだできない抱っこした子供に複数人分押させてる父親がいて普通に睨んだ。子供が指を途中で離すからなかなか終わらない。
もう一杯分やり始めたらTPO考えろよって声かけたと思う+11
-1
-
3055. 匿名 2022/08/17(水) 14:06:18
>>3003
知り合いの男性は姪っ子大好きアピールして婚活してたけど、ものすごいモラハラなんだよね
婚活女性も察するのかお断りしてたみたいだけど、男性は逆恨みして女性のプロフとか晒してて怖かったわ+3
-0
-
3056. 匿名 2022/08/17(水) 14:06:23
>>2916
同類の男性からねw+1
-1
-
3057. 匿名 2022/08/17(水) 14:06:31
>>3019
長女はふじもん似だと言われているから?+4
-1
-
3058. 匿名 2022/08/17(水) 14:07:10
>>117
それだけ
人に迷惑かけてるって考えて行動するべき+8
-10
-
3059. 匿名 2022/08/17(水) 14:07:39
>>3002
立派な親御さんだわ+2
-0
-
3060. 匿名 2022/08/17(水) 14:07:42
>>2858
子供に限らず若手〜30歳くらいの社会人でもたまに居るよ。大嫌い+0
-1
-
3061. 匿名 2022/08/17(水) 14:08:08
>>3044
横だけど、YouTubeで検索すると見られるよ
ネタなんだろうけどこれ見て千賀くん好きになったw+27
-0
-
3062. 匿名 2022/08/17(水) 14:08:21
>>601
子どもの顔で承認欲求満たしてる親が大嫌い
ハーフ親とか特にこれ
可愛いからみんなに見てほしいのは分かるけど、公開アカウントでプロフィールに無断転載禁止は謎。
ロリコンにオナネタ提供してるだけ🤦🏻♀️
+10
-0
-
3063. 匿名 2022/08/17(水) 14:08:52
>>2419
はまりました。面白い。+0
-0
-
3064. 匿名 2022/08/17(水) 14:09:18
>>653
あなたの書き方じゃ、何もしてない子供にたいしてムカつくように感じられるけど?単に子供嫌いなだけでしょ?+1
-5
-
3065. 匿名 2022/08/17(水) 14:09:26
>>10
自慢したいから写真みせてくる
自慢話ほど
迷惑なものはないってことを
気づいてほしい。+8
-0
-
3066. 匿名 2022/08/17(水) 14:09:42
>>3020
>>3021
違うよ。。そんなの誰だって知ってます。。
産むのが遅くなる方が、って言うからコロナ感染者の妊婦が産んだ子との比較って意味で聞いたんだけど。
それなら、「産むのが遅くなるのも障害率が上がる」って書けばいいのに、「遅くなる方が」って言うから、比較された研究結果みたいなものがあるのかと思って聞いた。
ないならいいです。
まだコロナ始まって数年だし、分かるのはこれからだよね。+1
-2
-
3067. 匿名 2022/08/17(水) 14:09:50
>>3018
お互いムリでいいじゃん
+4
-0
-
3068. 匿名 2022/08/17(水) 14:09:56
>>285
電車で騒ぐの申し訳ないとは思うけど騒ぐ度に途中下車してたらキリが無いし、公共交通機関等は大目に見てくれないかな?もちろん泣き止ませる努力はするよ。
例えばコンサート会場とか映画とかなら迷惑なのは当たり前だけどさ。+8
-11
-
3069. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:17
>>3052
まじで時間考えろって思いますよねwww
元職場で働いてた人なら尚更分かるだろ…って思いますし。
可愛い我が子見てー!って感じで連れてくるのかどういうつもりでまず連れてくるんですかね?
赤ちゃんキャー!とか叫んだりしてて、お年寄りが起きてこないかの心配しかなかったですw+10
-0
-
3070. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:31
ビニールプール家族がうるさくて仕方がない。窓を閉めていても子どもの奇声と煽る父親の大声と、大笑いする母親の声が聞こえてくる。早く涼しくならないかな〜+5
-0
-
3071. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:36
ちょんまげちょんまげマーチござるでござるでごさーる+0
-1
-
3072. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:41
>>9
騒いでる子供見たことがないけど?治安悪いところにお住まいですか?+1
-12
-
3073. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:50
>>3003
子供好きをアピールするための道具として甥姪をかわいいと言ってる人はなんとなく分かる。
親も嫌がってるのに危ない遊びしたり高価なもの与えたりしがち。
普通に嫌な人間だなと思う。+1
-0
-
3074. 匿名 2022/08/17(水) 14:10:54
>>2955
日本の子育て過保護には同意だが、産まれたばかりの赤ん坊を放置を問題視するフランスの専門家もいるんだよ、凶悪犯罪との関連性云々で。
赤ん坊をきちんと見るのは大切。言葉が分かる年齢になったらきちんと諭す、ってのが理想では?+3
-0
-
3075. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:04
>>2763
ネットがリアルww
こんなところの書き込み鵜呑みにしてるバカが子供に針刺したりとかの事件起こすんだろうな〜+0
-0
-
3076. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:09
>>2883
新幹線やら飛行機じゃないんでしょ?
たかが電車代程度でお金の話持ち出しのってみすぼらしくない?+5
-0
-
3077. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:13
>>2
例外はあるけど、泣く子は頭悪いんじゃないかな
賢い子ほど静かな子多いもん+6
-2
-
3078. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:16
>>3070
ビニールプール穴開けたくなるよね
風呂場で水遊びしろよて+4
-2
-
3079. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:41
>>3032
インフルはある程度季節でわかる。コロナは年中無休。+1
-0
-
3080. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:43
>>944
なんか乳首が黒くなるって何回も書いてる子がいるけど、大丈夫だよ、黒くなんかならないから。頭でっかちで変な知識だけは入ってる子を見ると男かって思うww
たとえ黒ずむ人がいても一時的なんだよ。子供だな~+7
-7
-
3081. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:44
>>2987
自転車に乗った一家に横並びで道塞がれたことある
進行方向逆だから避けてくれないとぶつかるのに+2
-0
-
3082. 匿名 2022/08/17(水) 14:11:57
>>3075
ガルのほうが本音なんだから正しいけど?リアルで子供きらーいって言えるわけないだろ+2
-1
-
3083. 匿名 2022/08/17(水) 14:12:08
コロナで行かなくなったけど、回転寿司のテーブル席で子供がレーン側にいるのが嫌だ
身を乗り出してこれ食べたい~って唾飛びそうな位置で話してたりお皿ベタベタ触ったり…
これは親も悪いと思う+8
-0
-
3084. 匿名 2022/08/17(水) 14:12:57
>>3083
回転寿司とか底辺貧乏家族しか来ないやん
高級寿司しか行かない+2
-2
-
3085. 匿名 2022/08/17(水) 14:13:09
>>3068
努力してるお母さんみると大丈夫ですよ、って声かけたくなる。みんなそうやって大きくなってるんだしね。
多分ここで叩かれるのは、知らんぷりしている親じゃないかな。+8
-0
-
3086. 匿名 2022/08/17(水) 14:13:15
>>3068
なんでコンサート会場に連れてくるんだろ
一応入れたとして、ロック音楽わかる訳ねーだろ
って思ってる
座席に立たせてガキにヘッドホンそして演奏中にトイレとぐずる
ガキはおかあさんと一緒コンサートか戦隊モノショー行ってろよ+16
-1
-
3087. 匿名 2022/08/17(水) 14:13:30
>>3085
努力???産まない努力しなよ(笑)+0
-7
-
3088. 匿名 2022/08/17(水) 14:13:38
>>2684
自分が虐げられてきたからだろうね。
同族嫌悪か。
+2
-2
-
3089. 匿名 2022/08/17(水) 14:13:41
>>3054
ドリンクバーでTPOって
+6
-0
-
3090. 匿名 2022/08/17(水) 14:14:15
>>3034
それって、あなたの中では 可愛い=性愛の対象 しかないってことだよね?
よく知らないけど、犬猫みたいな可愛さなんじゃないかな。
自分ちの犬猫は可愛いけど、他人の犬猫はたいしてかわいくないのと同様に、やっぱり親族の子供だと可愛いてって思うのかもしれないし、そういう可愛さの種類もあるとは思うよ。+0
-0
-
3091. 匿名 2022/08/17(水) 14:14:51
>>3084
経済回して素晴らしいです。+1
-0
-
3092. 匿名 2022/08/17(水) 14:14:54
>>1244
わたし
運転していて
避けるにも避けれない
渋滞してきたから
警察よんだよ。
+5
-0
-
3093. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:15
>>1
実際には、親に子供時代に強く叱られたり、
全然甘えるのを許されなかった人がこうなるよね。
なんでそんなに甘やかされてんだ!ってイラッとなるらしい。+3
-2
-
3094. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:26
>>3087
鬼か
+1
-0
-
3095. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:28
>>3026
立っててちょろちょろする子供はじっと座ることは可能なのか?
言うこと聞かない子供は何しても聞かない気がする+2
-0
-
3096. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:31
>>2683
お子さんの手は離さずきちんと繋いで歩かせてくださいね。+5
-0
-
3097. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:34
>>3090
男が子供好きとか気持ち悪い
異常者+0
-2
-
3098. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:36
親に構ってほしいのか親が困ることわざと毎回してる子供を見てうわぁ...ってなる(笑)+0
-0
-
3099. 匿名 2022/08/17(水) 14:15:57
>>3051
日本韓国中国は海外では同カテに入ってる
子供に甘いというか
子供のすることですから、という文化
子供だからなに?言った言動やった行動の責任は本人にあるんだけど?というのが先進国の文化+4
-1
-
3100. 匿名 2022/08/17(水) 14:16:05
>>2991
ヒスってんなよw+3
-1
-
3101. 匿名 2022/08/17(水) 14:16:33
>>3047
え!それってどんな状況!?+3
-0
-
3102. 匿名 2022/08/17(水) 14:16:41
>>2854
自分の地域の電車は、その場所は車イスとベビーカーのマークが付いてるけど、他の地域はちがうのか?
あなたが車椅子ユーザーなら退かなくても良いと思う。
ムカつかなくてもそのままいた方が良いと思われ。+6
-1
-
3103. 匿名 2022/08/17(水) 14:17:05
>>3094
鬼婆だよ+4
-0
-
3104. 匿名 2022/08/17(水) 14:17:54
>>107
わかる
女の子ほんと可愛くない+10
-8
-
3105. 匿名 2022/08/17(水) 14:18:02
>>3047
そんな場面に遭遇したこと無い。
飴掴み取り大会でもやってるのか?+2
-0
-
3106. 匿名 2022/08/17(水) 14:18:16
>>100
そんな稀なパターン周りに何人もいるの?+7
-0
-
3107. 匿名 2022/08/17(水) 14:18:16
>>46
ファミレスやマックならわかる
でも高い店は
その時間?空間?雰囲気?そういうの含めての料金
周りの人に迷惑かける年齢は連れていってはだめ
どうしても行きたいなら個室に行くべき+15
-3
-
3108. 匿名 2022/08/17(水) 14:18:19
>>3013
あなたの言ってる事は正論だし正しいんですけど、対象が頭のよろしくない方なので、多分興奮して何か返信してくると思うんですよ。なのでもう一回くらいはかんたんな頭がわるい人でも理解できる言葉で説明してあげてもいいとは思うんだけど、二回目きたらもういい歳のおばさんだろうし、放っておけばいいと思う笑笑
なんだろう…見ててかわいそうになっちゃうし、ダメだ…こりゃ結婚できねーわって思いますよね笑+4
-1
-
3109. 匿名 2022/08/17(水) 14:18:58
>>3072
あんたの子だよ。+2
-1
-
3110. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:04
>>3047
このご時世で?大皿料理?+0
-0
-
3111. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:05
じーっと見てくる子供、なぜか近づいてくる子供いるけどなんなのあれ??
最近友達と遊んだんだけど、なんか見られてるんだけどって話になって友達と愛想笑いしたけどめんどすぎた。
親はちゃんと見張っててほしい…
+3
-2
-
3112. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:28
>>2980
別に捕まるわけじゃないしそんなの知らないよ+2
-3
-
3113. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:32
人口が減少して国力が下がっている今、国のためには子供は増やさなくてはいけないものだと思う。
しかし最近の子供はマナーが悪く怒らない環境であることから将来の日本人が世界から民度の低いと言われるのならば減少も仕方ないと思ってしまう。
暴力は問題だが子供を育てられないのに産んでしまった人は子供が欲しくても産めない子供に預けて、産める人は産めるだけ産む環境を作った方が良い。
みんなで厳しく指導し、未来の社会人を英才教育していくべきだと思う
マナーをみんなで守らせ、親が注意しない場合は罰金制度を作るべき+1
-6
-
3114. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:49
こんな時代に生むのは子供が可哀想だから生まないと言う人の気持ちはあまり分からない。
今までで子育てに適してた時代ってあったかな?
戦争、飢餓、それなりに大変だった時代のほうが多いと思う。
私は予定外のことが発生するとイライラしてしまうし、コロナ禍や国際情勢の不安の中で育てるのが大変そうだから生まない。
時代より自分に原因があると思ってる。+4
-2
-
3115. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:06
>>3111
可愛かったからじゃない?オシャレだったとか
子供は綺麗な人とか可愛い人好きだよね
+0
-1
-
3116. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:08
ちょんまげちょんまげマーチござるでござる+2
-0
-
3117. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:25
>>2686
すごい非常識だね!!それは本当きついわぁ。店内とかあり得ないわぁ。食べる気失せるね。+23
-0
-
3118. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:34
>>3097
父親が子供嫌いだった?
子供もそういう感覚になるよね
+0
-1
-
3119. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:37
>>3097
ほう。私も姪っ子にそこまで興味はないけど、甥っ子姪っ子のことを可愛いと思う男性がいる可能性は想像できる。
でも、それを気持ち悪いと思う人もいるんだね。
ありがとう、勉強になったわ。+0
-1
-
3120. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:46
>>3115
きっしょ+1
-0
-
3121. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:49
>>109
慣れ、親もしんどい、泣いてると構うと余計泣くから放置する手段しかない。+18
-3
-
3122. 匿名 2022/08/17(水) 14:20:51
子供苦手な人なら分かることのトピだから言うけど
まじでカフェに子供連れてこないで欲しい。
家での作業が集中できなくてカフェでやる人が実際に多いから空気読んで欲しい。
子供って言葉を発する時、同じ部屋にいる全員に聞こえるくらのでかい声で話すから本当にうるさい。+17
-8
-
3123. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:04
近くに個人の皮膚科が開業したのだが、
新しいせいか患者が子供だらけの激混みで
なかなか順番も回ってこないし、
キッズスペースを広く取ってあっておもちゃが沢山あるからなのか
とにかくうるさい。
おまけに母親が怒鳴ったり、大声で絵本の読み聞かせを始めるなど
カオス状態で、かえって具合が悪くなりそうだったので通うのをやめた。
+5
-1
-
3124. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:07
子どもに笑いかけてくれなかった。って書いて低評価付けてる食べログあって笑っちゃった。勘違いし過ぎよ。+13
-2
-
3125. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:12
>>2686
それは店員さんに注意してもらう+17
-0
-
3126. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:26
>>3118
距離感つうもんがあるよ
子供好き好き言ってる男きもいわ+0
-1
-
3127. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:28
子どもいるけどピヨピヨ靴なんてうるさいもん一度も欲しいと思ったことない。
子どもどこにいるかわかるから便利よー
って言われたけど全くわからない
とにかくうるさい
+4
-3
-
3128. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:31
>>3112
別にあんたがどうしよが誰も何も言ってないし強要もしてないよ
いちいち知らないよとか言わなくていいよ
好きにしなさい+2
-2
-
3129. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:42
>>3099
ヨーロッパ住んでたから言いたいことはよくわかるけど、どっちも一長一短なんだよねえ。+1
-0
-
3130. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:46
>>2782
そこまでだと発達か何かしらの障害あるのかもしれないね。+1
-1
-
3131. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:50
>>122
しつけができないのは親の問題です。
+9
-1
-
3132. 匿名 2022/08/17(水) 14:21:51
>>2791
うん、めちゃくちゃマイナス。どんだけ些細な体罰でも、子供からしたら痛いし、暴力だし虐待。言葉で叱らないからなおらないよ。で、ビンタくらいならやっても仕方ないって暴力がエスカレートする。+6
-23
-
3133. 匿名 2022/08/17(水) 14:22:05
>>3002
菅野美穂も朝ドラナレーションで新幹線通勤してるとき子連れだったからデッキや車内何往復もしたと話してた。大変だなーでもエライ!!+5
-0
-
3134. 匿名 2022/08/17(水) 14:22:14
>>3072
どこの田舎?都心部今凄いけど
+1
-1
-
3135. 匿名 2022/08/17(水) 14:22:31
>>3120
やだ、絡まないでよ+0
-2
-
3136. 匿名 2022/08/17(水) 14:22:57
>>2945
そのガキ髪つかんで引きずり下ろしてやりたい。ジジイもそんなんだから家族中で甘やかしてるんだね。
+22
-2
-
3137. 匿名 2022/08/17(水) 14:22:59
ちゃんと躾けられたお子さんを見た時は本当に立派だなと思った
コロナ禍になってから外食でマスクなしで騒ぐ子供達が多くて嫌だなと思って、ファミレス避けるようになったんだけどさ
少し静かなお店に行った時、小学校低学年くらいの息子さんとご夫婦3人で先に食事してたんだけど
3人ともすごい静かに食べてて息子さんも話すときはひそひそ声だけどニコニコしてて、食べ終わったらサッと帰って行った
騒いだり走り回ったりする子供を叱らない親ばっかり見るから、ちゃんとした家族連れ見てびっくりした+8
-0
-
3138. 匿名 2022/08/17(水) 14:23:03
>>3118
よこ
うちの父親は子供嫌いだよ
自分の子供だけ可愛いタイプ
あとは懐いてくる親戚や知り合いの子供の相手はしてた
積極的に関わったり、子供を欲しがったりするタイプではないっぽい+1
-0
-
3139. 匿名 2022/08/17(水) 14:23:32
>>222
コナンは子供じゃないだろ+3
-0
-
3140. 匿名 2022/08/17(水) 14:23:40
>>71
私はそういう姪をビンタした。
両親も姉も怒っていたけど後悔していない+7
-8
-
3141. 匿名 2022/08/17(水) 14:24:13
>>2741
叩かれるの?なんで?
分煙と同じで棲み分け大事だよね
お互いウィンウィンなのに+3
-1
-
3142. 匿名 2022/08/17(水) 14:24:14
>>3107
資生堂パーラーで数万円の食事でギャンなきするお子さんがいたときは萎えた。親も知らんぷり。
こんな高い店来る余裕あるならシッター頼んでくれと思った。隣のカップルはプロポーズしてたのにうるさくて言い直してたよ。+11
-1
-
3143. 匿名 2022/08/17(水) 14:24:51
>>3122
カフェって休憩する場であって仕事をする場ではなくない?
カフェによっては長居は嫌がられてるけど+6
-0
-
3144. 匿名 2022/08/17(水) 14:25:17
>>3142
カップル可哀想に+16
-1
-
3145. 匿名 2022/08/17(水) 14:25:44
>>3003
オタクっぽいチー牛が言ってたらちょっと警戒するかも+1
-1
-
3146. 匿名 2022/08/17(水) 14:25:44
友人の子(当時5歳)
ピザ食べたベッタベタの手で私のスマホ触ろうとしたから速攻で避けた。やめて!
+4
-2
-
3147. 匿名 2022/08/17(水) 14:26:20
>>107
ずっと喋っててうるさいよね+4
-3
-
3148. 匿名 2022/08/17(水) 14:26:34
>>3134
都心近くの住宅地だけど騒いでる子供の方が少ないよ
スーパーで泣いてる子も小さい赤ちゃんくらいだし+1
-3
-
3149. 匿名 2022/08/17(水) 14:26:34
>>2791
29歳だけど、親からも学校の先生からも多少ペチンくらいはあった時代だわ
私は叩かれるというより、ベランダに数十分出された
なにかトラウマになったことも特にない+10
-2
-
3150. 匿名 2022/08/17(水) 14:26:44
>>2128
私も後者が苦手。愛情不足なタイプじゃなくて、自分は誰にでも愛されてる、受け入れて貰えるって思ってる子って、突然、人の足に乗っかって座ったりするから苦手。その子が嫌いなわけじゃないけど、太ももがゾワゾワした。+11
-1
-
3151. 匿名 2022/08/17(水) 14:26:57
小学生ぐらいになると挨拶してもシカトされるから近所の子を見掛けても知らないフリしてる。+5
-0
-
3152. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:03
意味不明なことを言うからどう返したら良いかわからんし、面白くないから笑えないし、泣かれたらイライラするし、一緒にあそぶのなんか苦痛で。。ホントコミュ力ある人とか、保育士とか尊敬する。+5
-1
-
3153. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:23
>>3140
やば+11
-0
-
3154. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:36
他人の子供は嫌いだな。
全然可愛くない。+6
-1
-
3155. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:38
ギャーーーーーーー!!!!!
って叫ぶのが大嫌い
踏み潰したくなる+16
-6
-
3156. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:55
>>2417
子供3人育てたけど、産んでも育ててる時も他人の子供は苦手でした。産んだ後も他人の子供嫌いは変わらない+1
-0
-
3157. 匿名 2022/08/17(水) 14:27:56
子供も苦手だけど変に子供優先な親も無理。
フードコートのテーブルに子供座らせておむつの匂い嗅いでうんちしてないかどうかの確認してる動画見た事あるんだけど、まじで引いた。
回転寿司で空のプラスチックのやつを赤ちゃんに取らせて遊ばせてる親も見た。
周りの迷惑考えられない親多すぎて余計に子供苦手になる。
+18
-1
-
3158. 匿名 2022/08/17(水) 14:28:03
>>3054
ドリンクバーがあるならファミレスかな?
そんなところでメイン顧客の家族連れを睨むなんてヤバいおばさんだね+7
-5
-
3159. 匿名 2022/08/17(水) 14:28:42
>>20
あの靴って安っぽいよね。
子供の靴ってニューバランスとかアシックスとかのスポーツ系だとあんな変なの売ってないよね。ピコピコ靴ってどこで売ってるの?+11
-11
-
3160. 匿名 2022/08/17(水) 14:28:55
>>851
わかるちん丸出しの産まれたてのインスタあげててびっくりした。
本当に気持ち悪いし+5
-0
-
3161. 匿名 2022/08/17(水) 14:28:57
他人の子どもを薄い顔とか一重のブスとか言ってる知人が「うちの娘はぱっちり二重でよかったー!」って言ってたけど、私から見たらその人の娘さんは確かに二重だけど鼻がゴリラ鼻で全く可愛いと思えない
ついでに今は子ども特有の丸い輪郭にパーツがきゅっと集まった可愛い顔に見えてるかも知れないけど、大人になると顔が伸びて普通にゴリラになるんだろうなと思う+14
-0
-
3162. 匿名 2022/08/17(水) 14:29:27
>>3132
よこ
体罰、虐待はNGなのは前提だけど、加減わからない馬鹿親は子供産まない方がいいんじゃない?
世間的にNGとされ始めたから、体罰がなくなってきただけで、昔は普通だったじゃん。自分で考えて体罰はダメだと思ってる人は体罰がダメだと言われ始める前からしないんじゃ?+3
-4
-
3163. 匿名 2022/08/17(水) 14:29:30
子連れは異常者+25
-0
-
3164. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:17
>>3143
横だけど都内の場合、明らかに回転率重視の一服するカフェと、仕事勉強歓迎のカフェってどちらもあるのよ。
それは間取りとか設備(パソコン前提の電源とか蛍光スタンドあったり)見れば分かるしビジネス利用歓迎って書いてたりする。+7
-0
-
3165. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:18
>>3159
ブランドもんも買えない貧乏なんでしょ(笑)+5
-8
-
3166. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:21
>>944
銭湯なんか親子連れの巣窟じゃん。
なんでそんなしみったれた大衆的な所に行くん?
金ないん? それとも婆さん?+6
-1
-
3167. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:38
ここにいる子は若い子なのかわからないけど、子供がこれ以上少なくなれば日本は外国人を入れないとやっていけなくはなるね。
あと、嫌だと思うけど、あなた達の税金で沢山の年寄りを見る羽目になる、って言うかなってる。選挙に行くのは年寄りが多いからね~ほんと、今の日本は年寄りと大企業優遇になってるよ。
年寄りも年寄りで、子供が少ないとこれからの若者たちが大変なんです!って言っても、俺らは関係ねえって思ってるのよ。
今、団塊の世代が一番得をして、約50歳以下はめっちゃ負担を背負うの。で、みんなが子を産まなければ、まあ仕方ないけどますます負担増だよね。+5
-6
-
3168. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:43
>>3158
何がやばいの?ファミリーがメインって誰が決めたの??+0
-5
-
3169. 匿名 2022/08/17(水) 14:30:51
>>3121
それも全部含めて子育てだよ
でもあんまり親追い詰めると逃げるから
ほどほどにしとくね+5
-4
-
3170. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:00
>>2506
むしろ活発に外で遊びまくってたらうるさくて迷惑そう+1
-0
-
3171. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:09
こどもうざい+2
-0
-
3172. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:17
>>3166
え?え?え?+2
-2
-
3173. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:49
>>2945
すごい、ガルでよく出てくる、座席をドンドン、子供のしたことなんで〜、怒られたからやめよう〜、靴のまま座席、ウロウロ徘徊、加害してくる、反省なし、全部揃ってる。役満すぎ。スカッとJAPANみたいな世界線。死ぬほど外食してるけどさすがにそこまで底辺な家族に遭遇したことないや。+15
-1
-
3174. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:55
>>3159
イオンとかじゃね?
子供の耳に悪そう
今時飼い猫にも首に鈴付けないのに+4
-6
-
3175. 匿名 2022/08/17(水) 14:32:03
>>3167
クソガキが増えるよりマシ。
いない方が良い人間っているからね。+6
-7
-
3176. 匿名 2022/08/17(水) 14:32:45
>>3054
わかる
ちょっと前に久々にガスト行ったら、ガストを教育の場だと思ってるのかドリンクバーを子供にやらせてた
小さい子供に飲み物持ってウロウロさせて料理運んでる店員さんにぶつからないかヒヤヒヤしたし、飲み物持ったまま走って転んでる子供もいた
カオスな場所だと思ったからもう二度と行かないわ〜+4
-0
-
3177. 匿名 2022/08/17(水) 14:32:47
>>3163
働いてる方が言ってたけど、綺麗にするのには子連れのテーブルが1番手が掛かるって言ってた。
今のご時世だから余計になのかな…って。大変だよね+17
-0
-
3178. 匿名 2022/08/17(水) 14:33:05
>>3165
ニューバランスとかアシックスがブランドもん?+3
-0
-
3179. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:01
>>10
直接なら大きくなったねーと言うが何故かLINEで送ってくる子が居ていつも既読スルー
自分の子供が可愛いのは親だけだから両親と祖父母だけにして欲しい+8
-0
-
3180. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:11
楽しみにしていたおしゃれカフェとかで
親子連れが来たらうわぁーってなる…。
来月出産予定だけど次は自分がそう思われるから行くの控えると思うと今から切なくなります。+15
-2
-
3181. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:35
>>416
私絶対にやらせない
兄妹で私が先だのなんだの喧嘩するし、これはおもちゃじゃないからね!って断じてやらせない+13
-0
-
3182. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:42
>>3168
"ファミリー"レストランとは…+4
-2
-
3183. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:43
ファミレスは仕事してる人や勉強してる人もいるのに堂々と入ってくる子連れには引くよ
うるさくて勉強できないじゃん
+4
-16
-
3184. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:47
>>2795
うちも子なしだけど他人の親子連れにあまり近寄られた事ないなぁ。
どんなふうに近寄って来るの?
+4
-0
-
3185. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:50
>>3166
行動の自由だし迷惑行為してないから苦言を呈するよ+1
-1
-
3186. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:05
>>3178
メーカーもんだからブランドみたいなもんだろ+1
-3
-
3187. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:09
>>1508
あれは小さい子どもや赤ちゃんをかわいいと褒めそやす、
心優しく女性らしいアテクシを見て下さい、っていうアピールだよw
気持ち悪いよねw+1
-1
-
3188. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:10
今日初めてコッチ系の子なしおばさん大量発生トピ来たけど頭のよろしくない方が大量に釣れてクソおもろいっすね笑
また定期的におちょくりに来ますね笑+2
-5
-
3189. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:13
>>2720
経営側からしたら夏休みに親子連れ禁止にしろ!なんて主張する人間を出禁にするわw+8
-0
-
3190. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:30
>>3183
ファミレスでバイトしてたことがあるけどドリンクバーひとつで勉強やパソコンで長居する客は煙たがられてたよ+16
-0
-
3191. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:35
>>3182
どこに書いてるの?+0
-4
-
3192. 匿名 2022/08/17(水) 14:35:40
>>3180
じゃあなんで妊娠したのよ。。
ちゃんとした親なら、誰も文句言わないよ。
躾しない親が嫌われてるだけ。+5
-2
-
3193. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:26
>>3190
子連れのほうが煙たがれるよ+1
-10
-
3194. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:40
>>3163
大阪の北摂のガストかぁ。がるちゃんで北摂は治安がいい、他所からの人が多いから人柄も普通ってマウントしてたけども、そうでも無いんだな…。
大阪市内だけどもこんなん見たこと無い。+6
-0
-
3195. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:47
>>3188
そんな時間あるなら子供見てなよー
うるさくして迷惑だよ+5
-0
-
3196. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:48
>>3140
子供苦手だけど子供相手に暴力振るう大人は最低だよ+12
-0
-
3197. 匿名 2022/08/17(水) 14:36:56
>>3191
広辞苑
ファミリー‐レストラン[和製 family+restaurant] 〘名〙 家族連れで気軽に利用できるレストラン。ファミレス。+4
-0
-
3198. 匿名 2022/08/17(水) 14:37:01
>>2708
子供の頃プールとか大浴場とか入ったことないの?+1
-1
-
3199. 匿名 2022/08/17(水) 14:37:14
>>3064
コメントの意味が分からないのかな?
1人おかしなクレームつけてるよ。+6
-1
-
3200. 匿名 2022/08/17(水) 14:37:48
>>13
この前歯医者に行って治療終えて待合に戻ったらおばさん達の騒いでる声で盛り上がってた。流石にうるせーなと思った。+2
-0
-
3201. 匿名 2022/08/17(水) 14:37:50
>>3180
世のお母さん達は子育て終わるまで皆そうです+7
-1
-
3202. 匿名 2022/08/17(水) 14:38:08
>>3198
あんな不衛生なとこ行くかよ(笑)+4
-4
-
3203. 匿名 2022/08/17(水) 14:38:12
>>3193
目くそはなくそ
まあ、カフェやファミレスで勉強する人お断りの紙をよく見るけどな
+5
-0
-
3204. 匿名 2022/08/17(水) 14:38:19
>>653
そう!親だよね
親次第
子供は子供なんだから分からないことや出来ないことがあって当たり前だもん
なぜそれを教えない+11
-2
-
3205. 匿名 2022/08/17(水) 14:38:49
>>3033
一人で頑張れ+1
-1
-
3206. 匿名 2022/08/17(水) 14:38:51
>>3186
ウケる+2
-0
-
3207. 匿名 2022/08/17(水) 14:39:00
>>3175
それは好きにすればいいけどストレスが多い人生だと思うよ。
友達や親族が子供産んだら、お祝い出して、お年玉出して、子供の写真付き年賀状貰って、子供への補助っていうニュースを見れば歯噛みする、って人生が待っとるぞ。
子供嫌いでも、生活しないといけないから周囲とコミュニケーション取るじゃない、その時、ここにいる子供嫌いは益々ストレスでどうにかなりそう。
で、歳いって一人になったらなったで、子供や孫自慢をする人に近づかまいとして孤独…ってならないようにね。
子供がいなくても楽しい人生は送れるの、ただそれは本人が子供を嫌いでない人限定な気はする。子供を意識しすぎてる人達はそこにかけるお金も出し惜しむから、多分ストレスは半端ないでしょうね。+4
-4
-
3208. 匿名 2022/08/17(水) 14:39:48
>>416
ほんとそう! どこでも子どもの遊び場にするのも教育上、絶対よくない。店、それも食料品売り場で遊ばせる親がドクズ!!!+16
-1
-
3209. 匿名 2022/08/17(水) 14:39:56
>>2744
ホテルのプール行けよ、貧乏人かよ+8
-1
-
3210. 匿名 2022/08/17(水) 14:40:12
人の子どもが、遊びながら食べて唾液でベチョベチョの手で食べ物を私の口にアーンして来て食べさせようとしてくるの本当に無理。
大抵、いらないとか、避けられる空気じゃなくて辛い+3
-2
-
3211. 匿名 2022/08/17(水) 14:40:19
>>3175
もうここまでくると反出生主義トピ行きだな…+6
-2
-
3212. 匿名 2022/08/17(水) 14:40:27
>>1610
本当だよね
子供も具合悪くて来てるはずなのに元気でお母さんそれがずっとだと思うと大変そう
ああいうの見ると産むの躊躇する+0
-1
-
3213. 匿名 2022/08/17(水) 14:40:38
子供がいない人には分からないかもだけど〜
みたいに補償かけて、周りの迷惑になる事も仕方ないと思ってる親がいるのも子供嫌いになる原因だよね。
+11
-2
-
3214. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:00
>>3148
港区品川区はノーマスクで騒いでる
あと豊洲有明も酷かった+6
-0
-
3215. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:26
昨日ディズニーの混み混みのフードコートでお昼食べてたんだけど、私たちの横の席に子ども連れのパパさんが来たの
狭くて通れなかったから私は席を立って椅子をしまって通れるようにしてあげてた
パパさんはすみませんって言ってお辞儀して通ったんだけど後から遅れて来たベビーカー押したママさんは
「ねぇ〜ベビーカーどーする?」って私のことガン無視しててすみませんも何も言わずに席についててめちゃくちゃ腹立った
お前のためにわざわざ席立って椅子しまって待ってんだけど??
旦那のこと「ましゃー」って呼んでるのもキモかった+14
-3
-
3216. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:43
>>2973
婚活してるアラフォーの友達、50代60代でも普通に子供の話してくるって言ってたな。+0
-0
-
3217. 匿名 2022/08/17(水) 14:42:27
>>3207
めっちゃ長文で余計なお世話で草。
障がい者産んじゃったり、自分の子供が他人に迷惑かけたりかけられたりする方がよっぽどストレスです。+2
-2
-
3218. 匿名 2022/08/17(水) 14:42:28
>>2088
何で自分達の層をわきまえないんだろうね…あきらかに落ち着いた雰囲気の場所なのに肩身狭くないの?と思うわ。
うちはそこまで宿にお金かける余裕ないから庶民的な所ばかりだけど、そういう家族がいたらあぁ運が悪かったなと諦める
+4
-1
-
3219. 匿名 2022/08/17(水) 14:42:51
>>2744
それなりのとこに行けば済むんじゃない?+6
-0
-
3220. 匿名 2022/08/17(水) 14:42:52
>>270
もろ私だー
動物は素直に好きと言える
でもお猿さんだけはちょっと苦手
人間の子供とかぶるからかな+19
-0
-
3221. 匿名 2022/08/17(水) 14:42:54
>>3122
同意ー
ドトールでさえもなんでここに連れてくるの?って思う。
ファミレスとかマック行っとけよ
もしくは家にひっこんどけ+11
-6
-
3222. 匿名 2022/08/17(水) 14:43:05
>>3178
横
特定の生産者による品物だから、ブランドであってるよ。
日本人がイメージするのはヴィトン等の高級ブランドだろうけども。+2
-0
-
3223. 匿名 2022/08/17(水) 14:43:47
>>3213
子供熱出たから休みます。帰ります
あとは残った人に仕事丸投げ
それが当たり前だと思ってる奴+12
-2
-
3224. 匿名 2022/08/17(水) 14:44:05
車傷だらけにされてる!
親も気付いても知らん顔!
ぶけんな!+4
-0
-
3225. 匿名 2022/08/17(水) 14:44:07
電車で座りたいーと泣く子に遭遇した時+9
-0
-
3226. 匿名 2022/08/17(水) 14:44:36
>>2059
それはしゅごいでちゅね~★+8
-0
-
3227. 匿名 2022/08/17(水) 14:44:47
>>3217
ごめんね、悪気はなかったんだけど。あなたがそれで良いならいいよね。+0
-1
-
3228. 匿名 2022/08/17(水) 14:45:04
>>3221
テイクアウトしろって思う
子連れは
+6
-4
-
3229. 匿名 2022/08/17(水) 14:45:16
>>2744
そこまでしてプール行きたいか?+6
-0
-
3230. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:15
>>38
ハハハ。+0
-0
-
3231. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:27
電車とか新幹線で隣の席に座られると来るな〜〜って思う+6
-0
-
3232. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:36
>>3142
せっかくのプロポーズが台無しだ
同情するよ😭+16
-0
-
3233. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:41
>>2716
古い話でゴメンだけど、ジュラシックパークを観に行った時幼稚園児から下くらいの子供を連れてきた母親グループが席近かった。
字幕だし子供も長時間耐えられなく映画館内をウロウロ走ったりし始めて、恐竜のアップでは母親に怖いよー、帰ろ〜よと泣き始める。それでも平然と見てる奴ら。
イライラして集中できずもう一回別日に観に行った。
その時違う階で安達祐実のREXやっていて、そっちに見に行けよ!とバカ母親に思った。
+4
-0
-
3234. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:57
>>3211
優生思想だから、反出生トピからは追い出される+1
-0
-
3235. 匿名 2022/08/17(水) 14:47:38
>>3221
スタバにも来ないで欲しい
イオンに入ってるからって来んなや+6
-7
-
3236. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:11
>>2088
年齢制限してない少し高い程度なら、子連れ率高いよ。
高級旅館は大浴場は3歳以下は禁止だったりするし、館内のレストランで子供がいても大人しかったりするよ。+2
-0
-
3237. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:21
>>953
スーパーで
〇〇ーー!どこー!!
ここーー!
どこーー!!
って大声で会話してる親子いて
なんだ、ここにいたの。もうちょっとここに居て。
って言っててさ…
でも子供お菓子とか床に置いてドミノみたいのやってたのよ…
でもしらんぷりよ…+11
-0
-
3238. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:40
>>2145
低身長の男の子と、同じく低身長の両親見ると、かわいそうだなって思う。
どれだけ勉強しても、頑張って社会的地位を持っても、
低身長はコンプレックスのかたまりだから。+1
-3
-
3239. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:42
>>3033
気持ち悪い+1
-0
-
3240. 匿名 2022/08/17(水) 14:48:51
>>3177
学生の時パスタ屋でバイトしたけどやばかったよ
掃除の時にわかるんだけど
床にパスタやフォークスプーン捨て放題、
粉チーズ中身全部ぶちまかれてたり
混雑時に少しでも遅いと子供だしにクレーム、
メニューや備品破壊か行方不明
誰も直さないし謝らない
だからファミリーくるとバイトで押し付け合いに笑
酷いリピーターは覚えられてる+19
-1
-
3241. 匿名 2022/08/17(水) 14:49:28
周りに配慮のできるマナーの良い親子や子供は何とも思わないし偉いなとも思う、
でも↑この真逆のタイプが嫌いだし苦手
+2
-0
-
3242. 匿名 2022/08/17(水) 14:49:38
>>2052
下手すりゃ脅迫罪+3
-10
-
3243. 匿名 2022/08/17(水) 14:49:38
>>3180
子供産むとオシャレカフェにそんな興味なくなるよ。
子連れで行っても疲れるだけだから、旦那に子供預けて行けばいいよ。+10
-0
-
3244. 匿名 2022/08/17(水) 14:50:07
>>3223
代わりにこの仕事やりますとかギブアンドテイクの姿勢があればいいんだけど+2
-0
-
3245. 匿名 2022/08/17(水) 14:50:23
甥っ子姪っ子を可愛いと思った事がない。
お年玉あげた事ない。
車にも乗せたくない。
家にも呼びたくない。
できれば触らないでほしい。
鼻くそとかついてそうだから。+2
-2
-
3246. 匿名 2022/08/17(水) 14:50:37
>>953
スーパーで走り回る
カートの下部分に座る小学生ぐらいのガキ
蹴飛ばしてやろかと思った
注意しない馬鹿親が一番悪いが+8
-2
-
3247. 匿名 2022/08/17(水) 14:50:54
>>3223
仕方ないと思ってもは…??ってなるよね。
子供がショッピングモールの床で泣きながら駄々こねてても、動画とってそのコメント欄はそうなると手がつけれなくなるから近くで見守ってます😂みたいなコメに大量のプラスと、私がさっき書いた「子供いない人には分からないと思うけど〜」の後に何かこっちがすると余計に泣くからほっとくしかない!笑
って方が多数だった。
+4
-0
-
3248. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:08
スーパーのベビーカート押してる母親って前から人が来ても、そっちが避けろと言わんばかりに避けずに突っ込んでくる
ああいうカートって重くて操作しずらいのはわかるけどさ+6
-3
-
3249. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:14
>>3191
どんまい
+3
-0
-
3250. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:39
>>2708
はは、大人の汚さも大概よ+7
-1
-
3251. 匿名 2022/08/17(水) 14:52:21
>>3213
それ言う人って、
子供数人いないから分からないだろうけど〜
うちは1人っ子だから、お姉ちゃんが妹の世話してくれて育児楽なあなたにはわからないだろうけど〜
手がかかる子供がいないあなたには分からないだろうけど〜
と言ってると思うw
生理痛がー、つわりがー、義両親がー、とかもね
で、同じ女にも愛想尽かされたら女の敵は女だ!という
そういう人って周りが余程優しく理解してくれてるか、誰とも上手くいってないと思う+6
-0
-
3252. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:08
>>3003
マッチングアプリやっている人なら分かると思うけど、姪っ子か甥っ子か知らないけど、小さい子供と一緒に映った写真にしている男性は申し訳ないけどスルーしてしまう。会っても甥っ子姪っ子の話ばかり聞かされそうな気がして。本当に興味無い。+8
-1
-
3253. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:11
>>3215
イライラは伝わったよwわかる
でもせっかくディズニー行けたんだから、ましゃーより楽しかった思い出を勝たせてあげてw+3
-0
-
3254. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:16
>>46
わかります!
仕事したくてちょっとお高めのカフェに入ったときに子連れが入ってきたときの絶望感…+31
-0
-
3255. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:34
>>3244
よこ
私なら、◯日に代わりに出勤してきます、とか言うかも。
そういうこと言っちゃうと、貧乏くじ引いた気持ちになる人が多いんだろうか+2
-0
-
3256. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:37
>>3225
ガン無視するよねw
床にでも座っとけと思うわ+8
-0
-
3257. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:40
>>3249
ファミリーという単語の意味を知らないんだよ+5
-0
-
3258. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:48
子連れ専用車両どんどん作ってそこに押し込めてよって思ってる+13
-0
-
3259. 匿名 2022/08/17(水) 14:55:31
>>1519
なんかさ、場所も考えずに突然遊んであげるパパモードに入る人多くない?
こないだスーパーで母親はカート押してて隣で父親とよちよちの子が追いかけっこ(ゆっくり追いかけるやつ)し始めてすごい邪魔だったわ+25
-0
-
3260. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:03
>>3207
長々とわかったような口ぶりで書いてるけど、何一つ正解ではない+0
-0
-
3261. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:06
>>2488
子供だったら死にかけてても無視しそうな勢いだね、こわ+2
-13
-
3262. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:28
>>3061
千賀 サイコパスって出てきたw+11
-0
-
3263. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:47
>>3240
うわ、最悪…
子供だしにクレームはうざってなる笑笑
子供だから汚すのは仕方ないと思ってるのか知らないけど、いや、多少は綺麗にしてから帰れよってなりますね。
個人的にクレームつける人多いの子連れな気がする。
子供の為に!!ってなるのか分からないけど+11
-0
-
3264. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:48
>>68
子供の友達でも、やっぱり顔が可愛い子の方が可愛く感じる。+3
-0
-
3265. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:52
今日もあるね。「アニマルとキッズのかわいい動画番組亅。コレ、動物はかわいいけど(多すぎな感もあるが)キッズは要らないんだけど。
+4
-0
-
3266. 匿名 2022/08/17(水) 14:56:54
>>3248
あれ乗せてる親には譲り合いの気持ちって言う言葉知らない人多い
カートだから左右に避けなくても少しバックしたら回避できるのにね!+4
-1
-
3267. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:12
>>3210
オカンが孫にそれやられて風邪をひき私も伝染。食べたふりしてねと言っといた+0
-0
-
3268. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:20
>>3214
へー、外?
+0
-0
-
3269. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:24
>>3205
あなたはひとりじゃない!頑張ろ!ひとりじゃないから!+0
-0
-
3270. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:25
>>122
子供でも、きちんとしている子はたくさんいますよ? 「あなたの子だから」出来ていないと自覚してください。+16
-0
-
3271. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:44
>>2926
子供苦手なのにいちいち理由がないとダメ?
税金の話とか持ち出すのはよく分からないなー
私も高額納税者じゃないけど育ってきてるしなってなるし…+1
-1
-
3272. 匿名 2022/08/17(水) 14:58:00
>>3239
なんで?+0
-0
-
3273. 匿名 2022/08/17(水) 14:58:09
>>3221
子どもはカフェなんか行きたいわけないんだから、親が行きたいだけで連れてきてるだろ?
そういうパターンがおおすぎる
黒乳首は大人しく家でコーヒー飲んでろ+12
-9
-
3274. 匿名 2022/08/17(水) 14:58:41
正直、このgif見るとスカッとする+42
-35
-
3275. 匿名 2022/08/17(水) 14:58:43
>>65
怒り方の問題だと思うけどね。
工夫してください。+14
-27
-
3276. 匿名 2022/08/17(水) 14:59:47
>>3051
そんな都合よく出来てないよw
一回海外で生活してみなよ
イギリスとかフランスとか5.6歳くらいのスリ集団いるで+1
-0
-
3277. 匿名 2022/08/17(水) 14:59:54
私も子供苦手です。
従兄弟と10以上離れているのですが(今は大人ですが…)何喋っていいか分かりませんでしたねー。
それに、スーパーでレジのパートをしているのですが、
とにかく走り回るわ、ギャン泣きするわ、キャーキャーピーピー言うわでどうしたらいいのか分かりません。+5
-0
-
3278. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:19
>>1557
気持ちは分かる。やる勇気ないけど。
普通にスカートをティッシュで拭く。
だけど知らない汚い子供に触られてイヤだよね。
+7
-2
-
3279. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:48
>>3274
頭ふみつけてるじゃん!!大人でも死んじゃうよ
これ見てスカッとするって精神異常者だよ+75
-15
-
3280. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:51
>>509
夏休みの自由研究か宿題の一環だったのかも
キッザニアに行けって感じだが+1
-0
-
3281. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:04
>>3274
わろたwww+11
-23
-
3282. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:09
>>3274
これって日本の話なのかなぁ+7
-0
-
3283. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:29
>>3279
善人ぶらなくてもいいんだよ?+17
-18
-
3284. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:30
>>366
同じく接客業です
それすごくわかる!
お前のガキにバイバイとか言われてもこっちは嬉しくもなんともねーんだよと思ってる笑
それ言う親の子供大抵ブス+20
-0
-
3285. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:30
>>3260
>何一つ正解ではない
ってことはさ、子供嫌いって嫉妬はせずに他人の子供のためにお金出せたりお祝いできるの?ここにいる人達は。
てっきり子供へのお祝い金とかお小遣いとか出したくないし、子供の年賀状とか嫌いなんだと思ってたな。
あなたはそれは気にならないならいいのかもね。出来ない人はここには多そうって思ったの。
+0
-0
-
3286. 匿名 2022/08/17(水) 15:01:44
>>3276
それはジプシー
難民移民だよ
+1
-0
-
3287. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:06
マンションで、隣の家の住民と出かける時に鉢合わせすることがある。廊下で子どもの声が聞こえたときは、いなくなるのを見計らって時間差で出かける。ふつうなら挨拶して先に行けばすむことなのに、子供に対して人見知りしてしまう。+1
-0
-
3288. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:07
>>3273
黒乳首吹いたwwwちょっとー!笑わせないでよwww+3
-6
-
3289. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:31
人の子供なんて可愛くない。
うちの子が一番可愛い。
+1
-1
-
3290. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:43
>>3284
草+1
-0
-
3291. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:45
>>3029
一生言ってな
子供苦手だけどこんなのと一緒にされたくないわw+3
-0
-
3292. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:55
>>3235
せめてイオンに入ってないスタバ行った方がいいよ
イオンだよ、イオン
スタバなんてそこら中にあるんだから+5
-0
-
3293. 匿名 2022/08/17(水) 15:02:55
>>423
わかる。
あと「肌綺麗〜」とか笑+5
-0
-
3294. 匿名 2022/08/17(水) 15:03:51
>>3283
いやいや普通にゾッとしたよ
+20
-2
-
3295. 匿名 2022/08/17(水) 15:04:19
>>3282
中国+8
-0
-
3296. 匿名 2022/08/17(水) 15:04:45
>>3292
イオンしかない田舎なんでしょ+1
-0
-
3297. 匿名 2022/08/17(水) 15:04:53
>>3082
釣りもたくさんいるって事をお忘れなく+0
-0
-
3298. 匿名 2022/08/17(水) 15:05:01
>>3273
私も黒乳首笑ってしまったw
失礼すぎるし笑っちゃいけないのは分かるんだけど笑ってしまったw+5
-6
-
3299. 匿名 2022/08/17(水) 15:05:06
>>3068
いやいや、例えばでもコンサートに連れていくって考えがカオス過ぎる。
物分りが出来るようになるまでそういう場所連れていかないでよ。どうせ泣き止まないんだから+10
-0
-
3300. 匿名 2022/08/17(水) 15:05:37
>>2804
じゃあくんなよバーカ+0
-6
-
3301. 匿名 2022/08/17(水) 15:06:48
>>3183
ファミレスに来る家族連れって、わきまえた店選びだと思うけど。
勉強、仕事は図書館とか大人向けカフェ行ったらいいのでは+19
-0
-
3302. 匿名 2022/08/17(水) 15:06:58
>>3296
ごめんなさい+0
-0
-
3303. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:05
>>1
「ほら、騒いでると怒られるよー」みたいなこと言ってる親がさらに苦手+22
-0
-
3304. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:23
>>3273
経産婦の乳首の黒さは異常+3
-11
-
3305. 匿名 2022/08/17(水) 15:07:54
>>3183
ファミレスでそれ言っても説得力ないよ
+9
-0
-
3306. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:02
>>3274
www
+4
-10
-
3307. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:11
>>3223
そうやって迷惑かけてるくせに、産休ママや専業主婦には早く復帰しなよ〜、専業なんて暇じゃない?だの言ってるよ。独身からしたらワーママ1番苦手。仕事も子育ても中途半端なのに、子供いると大変ってマウントするから。+15
-1
-
3308. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:18
>>3304
自分のこと?+8
-0
-
3309. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:20
>>3274
これ親?+1
-0
-
3310. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:51
>>3183
ファミレスは名前の通り家族連れが普通に来るとこ
そんな場所に静けさを求めるほうがどうかしてる
モールのフードコートで勉強しててうるさいって文句言うのと一緒+8
-0
-
3311. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:53
>>3274
通報でしょ、この人。あなたの加害欲求は病院に行って相談すべし。+34
-6
-
3312. 匿名 2022/08/17(水) 15:08:59
>>386
トイレならいいじゃん
面倒くさい人+16
-0
-
3313. 匿名 2022/08/17(水) 15:09:06
>>14
これ大好きwwwwwwwww+24
-1
-
3314. 匿名 2022/08/17(水) 15:09:25
>>33
ネグレクト+5
-0
-
3315. 匿名 2022/08/17(水) 15:09:37
店内で走り回ってる子供を叱らない親と、ワーキャー叫んで走ってる子供が嫌い。
常識ない親の子供も常識無くなるよねw
絶対そういう親は子供が悪いのに何かあったら逆ギレしてきそう+7
-0
-
3316. 匿名 2022/08/17(水) 15:09:51
>>3304
なんで黒くなるのかな…子供が吸う摩擦で?
自慢じゃないけど、私の乳首は桜色だから、色が変わってしまったら悲しい。+6
-4
-
3317. 匿名 2022/08/17(水) 15:10:34
>>3286
白人の子供もいたよ。
普通に小学校通ってそうな子供の服装だったし。
追い払ったら中国人への差別用語吐かれたw+0
-0
-
3318. 匿名 2022/08/17(水) 15:11:29
>>12
近づかないで〜って感情さえ子供の関心になるから、まったく目を合わさない。親に警戒されないし、生活しやすいよ。+9
-0
-
3319. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:07
>>3263
オーダー順に作ってるのに呼び出されるしね
色々あるからファミリーに座ってもらう席はスタッフ全員の暗黙の了解で決まってた
あと新人が混雑時に間違って違う席に料理持っていっちゃった時に(ホールスタッフあるある?)
ブチギレられてタダでこれも食べさせろってのは子連れしかいなかった笑
きちんと謝ると他のお客様は混雑してるし仕方ないよねって交換するまで待ってくれるからこちらから
ドリンクや何か出したりした
懐かしい
+3
-0
-
3320. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:29
言霊ってあるよね。
子供嫌い!子持ちの女は女として終わってる!って騒いでた女は未だに独身だもん。ずっと結婚したいって言ってたけど恋人にすらなかなかなれなくて、アラフォーになって子供欲しい欲が凄くなって婚活パーティーとかも行くようになって頑張りまくってるけど惨敗。見た目は良いのにかなり惨め。
子供ウザイって子持ちを虐めてた人はなんだかんだ離婚してるしねー。
子持ちにも優しくしてた人はトントン拍子に恋愛結婚妊娠出産だもんなー。+6
-16
-
3321. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:30
>>3214
有明の高級タワマンのロビーでギャーギャー走り回ってねびっくりした!マナーいい子が多いと思ってた+4
-0
-
3322. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:35
>>3316
ホルモン異常じゃない?+3
-0
-
3323. 匿名 2022/08/17(水) 15:12:44
ここのトピこわすぎる
みんなだってそういう子供時代があったのに
+9
-18
-
3324. 匿名 2022/08/17(水) 15:13:16
>>3321
地方成金が住んでるから仕方ない+1
-0
-
3325. 匿名 2022/08/17(水) 15:13:35
>>2060
ほんとそれ私のお金くすねたのわかったとき「子供がやったことなんで〜..」ってむしろとれるところに置いたのが悪いくらいに言われたわ。+7
-0
-
3326. 匿名 2022/08/17(水) 15:13:41
>>3323
なら来んなよw
+11
-5
-
3327. 匿名 2022/08/17(水) 15:13:49
銀行で窓口していた頃
受付番号札を、はい、お姉さんにどうぞして〜と抱っこして子供に渡させる親がいた。
無言で受け取ってやった。
全ての処理が終わったあとに帰る時に足元にまとわりついていた我が子を抱き、見せてきた母親もいた。
まっっったく可愛くない子でリアクションに困り無視した。
私は鬼かと思ったが嫌いだから、子供。+17
-3
-
3328. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:28
>>3316
マジレスするとホルモンバランスの関係だと思うけど、しばらくしたら戻るんじゃないかな?
摩擦とかも嫌ならミルクもあるし、ケアもできるよ
黒さは経産婦関係なく、産んでなくても黒い人は黒い+5
-1
-
3329. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:30
混雑時にコストコで走り回る小学生。
危ないからカートに乗せればいいのに、なぜか歩いてる幼児。それを放置又は優しく見守る親や祖父母。
カートが大きいし、怪我したらどうするんだろ。+7
-1
-
3330. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:51
>>2544
ついでに靴履いたまま座席立つ子供を注意しない親も腹が立ってしまう+11
-0
-
3331. 匿名 2022/08/17(水) 15:15:00
子供いるからって子供好きと思わないで!可愛いのは我が子だけ!他人の子供ほんとに苦手。+5
-2
-
3332. 匿名 2022/08/17(水) 15:15:15
>>3115
メイク濃いので、逆に怖がられる?と思うので違いますね…
怖い人って感じで見られたんですかね+0
-0
-
3333. 匿名 2022/08/17(水) 15:15:19
>>3317
いや、移民は学校通えるから
私自身が海外に住んで義務教育受けていたからいうけど
移民って、旧ソとか東欧も含まれるよ+3
-0
-
3334. 匿名 2022/08/17(水) 15:16:30
>>3329
勝手に怪我しとけばよくない?+6
-1
-
3335. 匿名 2022/08/17(水) 15:16:52
>>3334
わろす+3
-1
-
3336. 匿名 2022/08/17(水) 15:17:48
中学生の頃、保育士になりたくて職場体験で保育園に行った時
年長のクソガキがおっぱいおっぱい言うしお尻触ってくるし、うざいから離れたら違う子に同じ事してて
こんなクソガキの相手無理だわって保育士になるのやめた。
年長であれは今頃やばそう。
キモいんだよ。+18
-1
-
3337. 匿名 2022/08/17(水) 15:18:19
>>3183
わかるけどファミレスだしなぁってなるよ。
この間仕事帰りにお腹空きすぎて22時近くだったからファミレス寄ったんだけど、夏休みだからか子供走り回ってるわ、親は親でべちゃくちゃ喋ってるわの保護者会かよっていうカオスなファミレスで吐き気したけど、ファミレスだからササッと食べて出た。大人向けファミレス(ファミリーじゃないけど)欲しい。+5
-0
-
3338. 匿名 2022/08/17(水) 15:18:25
>>3225
そういうわがまま垂れ流す子には譲りたくない
おとなしく立ってる親子連れには、よかったら、と席譲る
親が座ってもいいし、子が座ってもいい+5
-0
-
3339. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:08
小さい子連れいませんように……って入店前に心の中で祈る+7
-0
-
3340. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:09
マスク無しで口も抑えずこっちに向かって咳した子供、一生彼女できない呪いかけたからな!+4
-2
-
3341. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:28
>>3334
もし自分が怪我させたら大変よ。コストコのカートだよ?
あー。スーパーで走り回る子ってホントに邪魔よ。+5
-0
-
3342. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:29
>>3326
そうやね
人気トピだったから
のぞいてしまったよ
やめとくわ+4
-0
-
3343. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:33
狭いお店で子供が走り回って店内放送でも注意されてるのに、小さい子が走って買い物中の他の大人にぶつかりそうになってもスルーの親が怖い+3
-0
-
3344. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:49
>>20
うろちょろしてすぐどっかに行くからgpsがわりに履かせてるらしいよ+7
-0
-
3345. 匿名 2022/08/17(水) 15:19:50
>>851
鈴木亜美の第三子誕生のニュースで使われてる画像がモロ生まれたてホヤホヤのやつで、朝から気色悪かったわ+6
-0
-
3346. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:03
>>3304
授乳期過ぎたらだいぶ戻るよ。経産婦でもない黒乳首は一生黒乳首だから、それよりはマシかな。+3
-1
-
3347. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:12
>>6
同じマンションのママ友に「かえといて!」と言われた時、本当に困りました。
子供いる人でも無理なのに、いない人はもっと無理だと思う。+21
-0
-
3348. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:19
>>3334
そういう親に限って怪我したらうるさそう+5
-0
-
3349. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:29
>>2637
ヒアル打ち過ぎてない?
キャプだと判別し難いけど
ビニール肌っぽい感じも更に気になる+3
-0
-
3350. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:33
>>1
苦手だから甥や姪、その友人達を子供扱いせずに大人に話すように
接すると面白がられて逆に寄ってくる
+0
-0
-
3351. 匿名 2022/08/17(水) 15:20:45
>>33
そんな酷いなら連れ出さないで。ネットスーパーだってあるしふざけんな しつけしてよ。社会ルールを守る「人間」にしてよ。できないなら施設に預けろ+16
-5
-
3352. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:29
>>3323
うるせえよ、来るな+10
-9
-
3353. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:40
>>3348
フルシカトでいいっしょ+5
-3
-
3354. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:45
>>3316
生まれたばかりの赤ちゃんは視力が低くて、黒か白しか認識できないから探しやすいように黒くなるって見たような。+6
-0
-
3355. 匿名 2022/08/17(水) 15:21:56
>>141
弟の子供でも、えなりかずきみたいで可愛いと思えないよ。弟夫婦、めちゃくちゃ優しくて、両家のじぃじ、ばぁばからめちゃくちゃ可愛がられてるから、チヤホヤされて当たり前みたいに寄ってくるけど、やっぱり可愛いと思えなくて申し訳ない気持ちになる。+22
-0
-
3356. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:10
>>7
私は働いてないので、子供の友達が毎日のようにやってきます。男児二人の友達なのでかなりうるさいです。
住んでるマンションもマンモスって感じでかなり大きいので、どこの棟の子なのか全くわかりません。+3
-3
-
3357. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:29
>>2544
子供膝に座らせてる母親が満員電車で横に座ったことあるけど、子供が足パカパカして私の足に靴当たるし腹立って舌打ちしたことあるわ。
母親は慌てて子供に注意してたけど。+18
-6
-
3358. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:30
>>3323
私は黙って座ってた子供だったんで
今のクソガキに文句言えるんだわ+17
-10
-
3359. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:38
>>3347
図々しいね+13
-0
-
3360. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:43
>>3320
言霊ババァ失せろ+6
-5
-
3361. 匿名 2022/08/17(水) 15:22:59
>>2110
親の反応は許してwこっちも絡みたくて絡んでるのではなく、子が勝手に絡むから仕方なく「すみません」な訳で。何も言わず親がガン無視したらしたで放置してるとか言われるし。+2
-9
-
3362. 匿名 2022/08/17(水) 15:23:37
>>2470
いるいる。
そういう子に限って大してかわいくなかったりする。+8
-0
-
3363. 匿名 2022/08/17(水) 15:23:44
>>3336
きっしょ!!!男児ってさ幼いくせに性に目覚めるの早いよね!きもいきもい+12
-1
-
3364. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:20
>>3354
乳首すげーーーwww+4
-3
-
3365. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:32
>>1801
そういう子にはオウム返しで「お湯も入れられないなんて使えねー」と返すとか。
大人だからって大人ぶらずに子供目線に合わせてやり返した方が時としては効果的だったりする。
それに反抗期ない大人から見てイイ子よりも、反抗期ある程度ある子の方が自立心と積極性が高いので使い方によっては動き良かったりするよ。何とかとハサミは使いようってヤツ。
何年も前だけど、海に行った時にクッッッソ生意気な親戚の小学生も連れていく事になったのだけど(親は急な用事で来れなくなり皆で面倒みる羽目に…)生意気な親戚のガキンチョは「まだ海につかねーの?」など口が悪いだけでなく、食べたものは片づけない、出しっぱなしなど態度悪い悪い。
中学生~大学生の甥姪やその友人達がギャルや今どき男君らでさ、
(↑この子達は見た目は派手だったけどマナーとかめっちゃちゃんとしてる子達でした)
サーフィンなどのマリンスポーツやってたので生意ガキンチョはそっちの方に行いき俺にもサーフィンやらせろ~俺に教えろ~と図々しく行ったのだけども…
“ガキが!ボードに勝手に触んじゃねー!(ゲンコツ)”
“そんな乗り方してたら怪我するだろ!教えた通りにやれ!(スパルタ教え)”
“何で、ちゃんとゴミ捨てないのよ?お前頭馬鹿でしょ?(口攻撃容赦無し)”
“無能で性格悪い奴だね、だから友達いないんじゃないの?お前(ド正論)”
ガキは途中で涙目になりながら耐えてた。
…とまぁ、ガキンチョの態度が悪かった為にギャルや今どき男君らが厳しくフルボッコ状態で指導しまくってたら、海から帰る頃には生意気ガキなのは変わんないけど自分の服や水着は自分で片づけて食べ終わった食事のゴミは自分で捨てに行くようになってたよ。
生意気ガキの親から後日「海から帰ってきてから自分の服とか畳むようになったし、ご飯後にお皿を流しに入れてくれるようになったんだけど…海で何かあった?」と聞かれた。
(親戚の中では評判がそこまでよくない)ギャルや今どき男君らが教育してくれた結果だよ、と伝えたら親はビックリしてた。
やっぱ優しくするだけの教育ではどうにもならない伸びない子もいる。
今の時代、学校や会社の新人教育でスパルタするわけにはいかないので馬鹿なままでいるしかない子も多そうだけどね。
長文すいませんです。+30
-3
-
3366. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:50
>>3319
なんで間違えただけでタダにしろ!って思考回路になるんだろ。
一部って言ったほうが反感買わなそうだからいうけど、自己中な子連れ多いよね。
親になると子供を守る為に母性?が働いて攻撃的になるって言われてるからだと思うけど、他人からすれば知ったこっちゃないし嫌いになる一方w
+9
-0
-
3367. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:52
>>1060
いやオメーも
オメーの親達が中出しして
できた人間だかんな+12
-1
-
3368. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:54
>>3323
うるせえ統一教会の信者が 韓国に帰れ+5
-6
-
3369. 匿名 2022/08/17(水) 15:24:59
>>3362
ブスでわがままとか救いようないやん+1
-0
-
3370. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:03
赤ちゃんは割と平気、なんなら好き
喋ったり自力で動き出す幼児以降の子供が苦手
意味のわからない言葉を連呼されると頭がガンガンする
子供がいるというステータスは羨ましい時もある
なんか満たされてる、認められてるっぽい感じが出るし。
でももし自分に子供ができたら悩んで眠れななくなると思う
+5
-0
-
3371. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:17
>>3183
ファミレスで勉強目的のお客様お断りの貼り紙は見た事あるけど、子連れお断りは見たことない+5
-0
-
3372. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:39
>>1068
ブルータルって漫画じゃなかった?
+0
-0
-
3373. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:51
>>45
うち、実家が遠く、独身の時よく新幹線使ってたから気持ちわかる。+3
-0
-
3374. 匿名 2022/08/17(水) 15:25:58
>>2596
なんか分かります。
穿った見かたかもしれませんが、保育士さんとかそんな風に見てしまいます。+3
-0
-
3375. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:00
煩い、落ち着きがない子供、大声でマスクもせず喋ってる子供が大嫌いだし
全く可愛くない+5
-0
-
3376. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:07
このトピの女が全員惨たらしい死に方をしますように+0
-17
-
3377. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:23
>>3353
擦りむいたくらいならぶつかってきたの子供だしと思えるけど、骨折したりカートに頭ぶつけたりしたら子供嫌いでも後味悪いよ…+1
-0
-
3378. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:38
>>12
何してもキョトンとするし、しないでもキョトンとした顔してじーっと見てくるから居心地わるい+23
-0
-
3379. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:41
>>34
やってみたら意外と自然w+4
-0
-
3380. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:44
>>1657
怖い…+11
-3
-
3381. 匿名 2022/08/17(水) 15:26:59
>>3304
そんなの人によるよ。生んでなくても真っ黒な人居るじゃん。私は逆に色素がなくなってほぼ肌の色になってしまったよ。今は元に戻ってきたけど。+4
-0
-
3382. 匿名 2022/08/17(水) 15:27:08
>>3376
じゃあおまえもなwwww+14
-0
-
3383. 匿名 2022/08/17(水) 15:27:36
>>3361
横
ヘラヘラしないで普通に申し訳ありませんと子供と共に頭下げればよくない?
その態度もむかつくのよ+7
-3
-
3384. 匿名 2022/08/17(水) 15:27:38
>>3087
普通に性格悪すぎてドン引くwww
あんたもイライラしない努力しなよwww+0
-1
-
3385. 匿名 2022/08/17(水) 15:27:56
>>3382
草+3
-1
-
3386. 匿名 2022/08/17(水) 15:28:19
睨み付けてくる子供ムカつく+4
-0
-
3387. 匿名 2022/08/17(水) 15:29:04
>>3376
そう願うって事は問題児を抱えてるのかなw+8
-0
-
3388. 匿名 2022/08/17(水) 15:29:21
>>29
コメント欄が軽く燃えてる新幹線の「子連れ専用車両」みたいなのがあれば良いのにね。
てか何で子連れ専用車両に否が集まるのか分からない。周りに子供いないと静かで良いじゃん。お盆休み「子連れ専用車両」賛否…分断につながる?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpJR東海は夏休みの期間限定で、東海道新幹線の一部ののぞみ号に「お子さま連れ専用車両」を設けています。 うたい文句は、「『泣いたらどうしよう』の心配も解決」です。 小さい子どもを連れて旅行に
+17
-0
-
3389. 匿名 2022/08/17(水) 15:29:34
スーパーや飲食で暴れたりギャン泣きしていても親がちゃんと叱ったり一生懸命なだめてたり周りに気をつかってる感じだと許せる
せめて見せかけでもちゃんとしてくれと思う+8
-0
-
3390. 匿名 2022/08/17(水) 15:29:59
>>588
この千賀の点数
尚、うち8点入れたのが峯岸みなみちゃんw+87
-0
-
3391. 匿名 2022/08/17(水) 15:30:32
小4辺りからの女子が死ぬ程嫌い。クソ生意気だし声でかいし。+4
-0
-
3392. 匿名 2022/08/17(水) 15:30:42
>>3033
勝手に仲間にするな
一人でやってて+1
-0
-
3393. 匿名 2022/08/17(水) 15:30:49
>>3376
そのコメント!
そのまま!!!!
ブーメラン!!!!+10
-0
-
3394. 匿名 2022/08/17(水) 15:31:03
>>1598
無理無理w+1
-6
-
3395. 匿名 2022/08/17(水) 15:31:12
>>3155
私顔を両手でギリギリまで強く挟んでやりたい。
+1
-0
-
3396. 匿名 2022/08/17(水) 15:32:00
>>45
私酒飲んでるオッサンとおばさんの団体の方が嫌だったな。あなたと席変わってあげたかったよ。+2
-4
-
3397. 匿名 2022/08/17(水) 15:32:14
>>705
初めてのお使い(犬)とかだったら絶対見てウルウル泣いちゃう自信はある。+10
-1
-
3398. 匿名 2022/08/17(水) 15:32:38
>>441
踵の穴に笛が刺さってるだけだから簡単に取り外せるよ
デザインが気に入ったけど笛付きだったからさくっと外して履かせてた+4
-1
-
3399. 匿名 2022/08/17(水) 15:33:14
天気予報で、ガチャピンと子供の投稿動画が苦手。わざわざ可愛くない子供みたくない。紙おむつパッケージみたいな可愛い赤ちゃんなら大丈夫。+2
-0
-
3400. 匿名 2022/08/17(水) 15:34:06
広い外でやれば良いのに、店内で親子3人で真ん中に小さい子供で手を繋いで堂々と道の真ん中歩いてたの見たけど、邪魔じゃね…??
なんで他の人達がお前らの為にどかなきゃいけないんだよってなる。
お花畑の最中で迷惑なの考えられないんだろうね。
私たちの子可愛く歩けるんです!♡て感じ…?+15
-0
-
3401. 匿名 2022/08/17(水) 15:34:31
>>3372
犯罪者にお仕置する漫画だけどね
主人公の刑事がイケメン
犯罪者を容赦なく殺すシリアルキラーだけど(笑)+3
-0
-
3402. 匿名 2022/08/17(水) 15:34:48
>>3183
ファミレスだから、子連れで堂々と入って当たり前だと思うけど。逆に勉強目的で長居する方が気が引けて居づらいけどなぁ。+6
-0
-
3403. 匿名 2022/08/17(水) 15:34:51
>>3325
「子供がやったことなんで」というセリフは被害者側が子供をこれ以上怒らないで上げてくださいと言う意味で使うものなのに、被害者側が使う馬鹿親ばかりで本当に困る
+23
-1
-
3404. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:12
>>91
周りも建前で接しているかもね+4
-0
-
3405. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:28
今の子どもが将来の日本を支えるのにね。
+9
-13
-
3406. 匿名 2022/08/17(水) 15:35:33
>>590
横ですが、わかる〜!わかるわほんとに!待てくらいせめて犬並み程度にでもできんのかと、しかも他人(対大人)に対しての遠慮なりわきまえもなく、言ってくるんだよ。なんかほんと「お前の顔見知りでも家族ともちゃうぞ?」っていいたいくらい他人との境界線?がない子がいるわ。あれは人懐っこいとかじゃない。+7
-0
-
3407. 匿名 2022/08/17(水) 15:36:16
>>3295
中国の悪ガキは、一人っ子政策で甘やかされて、日本以上にひどいって言うよね。
でも日本でも、少子化を口実に国を挙げて子供を甘やかしてるから。+20
-2
-
3408. 匿名 2022/08/17(水) 15:37:01
>>20
新幹線指定席で、同じ車両に、迷子防止?に、両足に鈴つけてる子がいて、長距離長時間足の鈴チリンチリンしてて、親も止めないししんどかった。+24
-1
-
3409. 匿名 2022/08/17(水) 15:38:26
>>2451
寧ろうるさいクソガキはみんなコレに捕縛してくれた方が邪魔じゃなくていい。あっ、マスクもさせてね
お喋りなお口だったら猿ぐつわでもOK+6
-8
-
3410. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:09
>>3052
そっか、色々辛かったんだね、こういうトピで似たもの同士で語り合うのもいいよね笑+8
-0
-
3411. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:20
親に厳しくいう人は自分の子供はちゃんと子育てしてるのかな?子供いないのに言うのはどうかと。+1
-6
-
3412. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:23
>>3398
偉い。礼儀正しい親子は大好きだし、親御さんがしっかりされてるお子さんには嫌な気持ちしないし、お子さん騒いでも育児頑張れ思います。+5
-3
-
3413. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:55
>>3405
貴方の子供が日本の将来を支えられる子供に育つといいですけどね
立派に育てあげてから言って欲しいわ+7
-11
-
3414. 匿名 2022/08/17(水) 15:41:10
会社に子どもを連れてきた人が
上司に久々に子が会いたいって!って
いってたけど
めっちゃ塩、粗塩対応すぎて笑えた+6
-0
-
3415. 匿名 2022/08/17(水) 15:41:13
>>3407
自分の子供には厳しくしてますか?+3
-1
-
3416. 匿名 2022/08/17(水) 15:41:48
一緒に外食行きたくない…食べこぼすうちは我が子でも嫌…+2
-1
-
3417. 匿名 2022/08/17(水) 15:42:23
>>2120
そうなのよ
犬や猫は人間より遥かに聴力あるから、ものすごくストレスになるみたいよ+11
-0
-
3418. 匿名 2022/08/17(水) 15:42:32
子供がいないのに文句言う人が多くなったよね。その人が育てればちゃんとした人間が増えるのに。+0
-6
-
3419. 匿名 2022/08/17(水) 15:43:20
>>94
親が可愛いからって履かせてるよね。
うちは履かせないまま育ったよ。
明らかにニューバランスとかの靴の方が歩きやすいし!!!+4
-6
-
3420. 匿名 2022/08/17(水) 15:43:26
>>3358
記憶の改竄+4
-5
-
3421. 匿名 2022/08/17(水) 15:44:10
>>2267
人に見せるもんじゃないと叱るべきよね、その親+9
-0
-
3422. 匿名 2022/08/17(水) 15:44:21
子供や親に厳しい人が子育てすれば良い子に育つと思いませんか⁉+1
-5
-
3423. 匿名 2022/08/17(水) 15:45:20
>>3405
行儀悪い子どもが嫌い、叱らない親が苦手ってのはわかるけど、
無条件に何もしてない親子連れを気に入らない、邪魔扱いみたいな場合はもう本人の問題だと思うわ+17
-1
-
3424. 匿名 2022/08/17(水) 15:45:32
>>3400
うちの子も私と旦那の手を握って歩きたがる、どちらかが離したら泣き叫ぶ、泣いたら周りの迷惑になるし、歩きたいブームで抱っこも騒ぐ。カートに乗せるのもいやがる。手を繋げば機嫌よいから繋いでるんだよ。なのになんでそんな風に怒られないといけないの?泣くのもうるさいから嫌でしょ?
子供いる人は出歩くのもダメなの?+0
-19
-
3425. 匿名 2022/08/17(水) 15:45:44
子供嫌いなのにしょっちゅう子供に話しかけられる。特に小学生男児。まずお前誰やねんってなる。しかも知らない人に声かけたら駄目でしょっていつも思う。+1
-2
-
3426. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:06
>>3327
バカ親。
自分の子で癒されてとか思ってんのかな。
+10
-1
-
3427. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:09
おまいうって感じの独身や子なしもいるよね。+4
-4
-
3428. 匿名 2022/08/17(水) 15:46:29
>>1
騒ぐのは子どもだから仕方ないと思うけど、それを親が放置しているとイライラする+3
-0
-
3429. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:05
>>2857
え…いくら苦手でも、中2で大泣きはちょっと引くわ…+8
-0
-
3430. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:10
ワガママだったりうるさい子供は苦手なので子供嫌いな人の気持ちも分かるが、
叔母が子供嫌いの人で、私や兄弟や従姉妹が子供の頃煙たそうにされまくったのに、大人になってから手のひら返したようにすりよって来たのは気持ち悪い。
誰も相手にしてないのに喋りかけてきて、従姉妹同士で食事に行くのにも付いてこようとする。
自分の老後の面倒を見て欲しいのか私達が大人になって若いのと話がしたいのか、何かわからないのでめっちゃ警戒してスルーしている。+12
-2
-
3431. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:40
>>3401
でも唯一この子連れ嫌いの奴だけは犯罪者になる前に(抱っこ紐のベルト外して母親に怪我させてて重罪だと思うけど、捕まってない)始末されてるんだよね。
子連れ嫌いの異常者が、赤ちゃん大好きの異常者に◯されるカオスw+0
-0
-
3432. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:59
>>10
他人の家の猫の写真は可愛いのにねー+20
-1
-
3433. 匿名 2022/08/17(水) 15:48:30
甥っ子姪っ子も嫌い+4
-0
-
3434. 匿名 2022/08/17(水) 15:49:57
>>20
せめて、光る靴ぐらいにしてー
夏場だと特に暑いのもあってイライラするから+6
-1
-
3435. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:30
>>74
それスーパーで動画撮りながらやってる親子いたよ...
店内に響きわたるようなデカい猫撫で声でじょ〜ずじょ〜ず言ってて一瞬変質者かとびっくりした。+27
-0
-
3436. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:41
>>1400
ただ自分が気に入らないからと(しかも何か悪さをされたのではなく、あざといってだけ)子どもを踏んづけることの何がいけないかわからない、とな?😱
……クソやっっっべええええええ奴😱😱😱+6
-3
-
3437. 匿名 2022/08/17(水) 15:50:44
>>3378
わかる!!
あのじーっと見られるのイヤだよね。+16
-0
-
3438. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:03
>>3424
三人並んで歩くなら公園とか、人通りの邪魔にならないところでやりなよ。
+11
-0
-
3439. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:17
>>3026
子供は半額なんだから立ってろっていうのが普通だった+4
-0
-
3440. 匿名 2022/08/17(水) 15:51:25
>>3392
なんで?+0
-0
-
3441. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:00
嫌いというか苦手
でも苦手って嫌いとは違う気がするんだけど?
どう接したらいいかわからないが苦手って感じだから+2
-0
-
3442. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:16
スーパー銭湯に行った時、超絶騒がしい3、4歳くらいの男児がいたんだけど、私が一人用ジェットバス?みたいなスペースいたら、無理やり入り込んできたよ。
『エヘヘー、ここ入りたいもーん』みたいに笑ってきたから、思わずあっちいって!と追い出してしまった。
連れてきた母親は『こらぁ、なにやってんのw』と笑ってるだけ。あんたの子供なんて1ミリもかわいいなんて思えないんだけど。
+8
-1
-
3443. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:17
>>214
わかる
街なかとかスーパーとかで子供に「てめぇうるせーんだよ!!!」とか怒鳴ってる親見ると怖くなる+19
-1
-
3444. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:17
そもそも今の日本の状況で子ども産むって思考回路が謎+3
-0
-
3445. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:17
今度からは子供が苦手な人トピじゃなくて
「クソガキとガキ連れが死ぬほど憎くて大嫌いな人トピ」にしてほしい
あまりにもタイトルと内容が乖離してる+8
-1
-
3446. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:27
>>3352
あなたが子育てすればさぞかし良い子が育つのに。+1
-4
-
3447. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:35
>>3405
出た!
いつもの。
+8
-1
-
3448. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:55
>>3424
横だけど、通り過ぎるだけなら泣いてても構わないから、スペースを空けて歩いて欲しい。+7
-0
-
3449. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:16
>>3405
まともに育たないのも多い+6
-1
-
3450. 匿名 2022/08/17(水) 15:53:47
>>3276
ヨーロッパの地下鉄でその子供のスリの集団がいて、スる前に見つかって185cm90kgみたいな男の人に本気でグーでぶん殴られてた。ビックリしてカバン抱えて凍ってたら、そばにいたおっちゃんに、移民の子は親に命令されて泥棒をやらされているから、もし被害にあいそうになったら、あの人みたいに本気で殴らないとダメだ。と言われたが、流石に子供嫌いな私でも幼稚園〜小学校低学年ぐらいの子供を本気では殴れないわ。
でも、あの子達、稼ぎが悪いと帰ってから殴られるらしい。日本人に生まれただけ勝ち組だよ。
ちなみに、5〜6人くらいで、顔が汚れてて、髪もボサボサの子供だからすぐわかる。絶対にお金せがまれて身なりがヤバいから可哀想になってあげたら、力ずくと人数で荷物や時計やアクセサリー全部持っていかれるから、絶対にお金あげちゃダメだよ。+2
-0
-
3451. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:02
>>3445
「クソガキと非常識なガキ連れ」にして欲しい。+7
-0
-
3452. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:03
平気で叩いたり傷つくこと言うから子供嫌い+17
-2
-
3453. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:16
日本の子供は躾も悪いしうるさいし臭いし、顔立ちもさほどよくないと実は思ってる+10
-3
-
3454. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:46
>>527
めっちゃわかる!!
家族皆で使うためにデザインした年賀状だろうから、家族全員で写ってるならいい。
小さい子供だけとか、興味なくてイラっとするよね。+8
-1
-
3455. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:01
>>3449
あなたが子育てすれば良い子が育つのにね。+1
-2
-
3456. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:08
親戚から子供の画像や動画送られてきてのコメント大喜利で返すしかないくらいに感想が浮かばない+4
-0
-
3457. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:27
>>186
むしろクソガキ相手にちゃんと対応してて尊敬に値するw
私だったら嫌いな子供とは一切関わりたくない+94
-0
-
3458. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:47
>>3454
メールで子どもの写真送ってくる人に、自分ちの便器の写真を送り返して撃退してた友人に笑った+12
-5
-
3459. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:57
義父母が、義兄弟の子供をこちらに連れてきて「ほら、おじちゃん、おばちゃんだよー。遊んでもらいなー」とそこまではいいんだけど、仲良く遊ぶかどうかをずっと見張って「ほら、遊んでもらいなー」とか言い続けるんだけど、
人見知りな子だとそんな瞬間的には仲良くなれず、私たちも子供もプレッシャーでフリーズしてるのに気づいてもらえない。+3
-0
-
3460. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:11
>>3446
思い通りに躾けられなくて虐待する未来しか見えない+4
-0
-
3461. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:41
親戚の集まりに子供たちが集結するから憂鬱+5
-0
-
3462. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:43
>>3423
子供に限らずどんな層にもマナーが悪い人はいるのに、子供が苦手な人とかトピあげて特定の層へのヘイト集める運営ってすごいよね。普通に差別だよね。+11
-0
-
3463. 匿名 2022/08/17(水) 15:56:50
>>9
いやいや
怒ったらもっと騒ぐことが
みえてるからでしょ
その場にいる誰よりも1番親が
このクソガキって内心思ってるよ+6
-1
-
3464. 匿名 2022/08/17(水) 15:57:09
>>944
人の体を不躾にジロジロ見るなよ
マナーも常識も無いんだなー+10
-1
-
3465. 匿名 2022/08/17(水) 15:58:03
「いくつになったか」を答えられない子供に答えさせる一連がいちいち面倒くさい+7
-0
-
3466. 匿名 2022/08/17(水) 15:58:18
日本は子持ちが優遇を要求し過ぎて、反動になってきたね
+6
-6
-
3467. 匿名 2022/08/17(水) 15:58:28
>>3458
すごいねそれ
だったら言葉で
私子供好きじゃないから写真送られても困る
ってきちんと伝えて欲しいわ+7
-1
-
3468. 匿名 2022/08/17(水) 15:58:56
結局育児どころか出産も結婚も恋愛すらできなかった売れ残りの嫉妬
非モテの怨嗟ぶつけられる子供がただただ可哀そうでしかないわ+6
-6
-
3469. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:20
>>3447
あなたが子育てすれば良い子が育つのにね。+1
-1
-
3470. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:25
>>582
自分の名前と自分の住所だけマジックで塗りつぶして、そのまま年賀状を廃品回収に出すとコメントしていたがる民がいたから、あなたは常識があって良いと思う。
+4
-0
-
3471. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:28
>>2192
大丈夫!
わたしも前はこういう系のスレすごい見てたかなりの子供嫌いだったけど子供産んでからなぜかよその子も可愛く見えてくるようになった!+5
-14
-
3472. 匿名 2022/08/17(水) 15:59:46
子供が苦手っていうことを普通に言えない風潮の息苦しさ+13
-1
-
3473. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:19
>>3467
自分の大事なもんを写真で送り合うという意味では、正しいような
子ども=便器という暗喩もあったのかはわからない
自分の子供は他者にとってあ大便のようなものだから、愛されるように躾なくてはならないって哲学者も言ってたので、深い+1
-3
-
3474. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:25
>>3466
親の給与が上がらないのに、教育費とかはバカ高いのもあるのかな。
でも反動があったとして、日本にとって良いことにはならないね。
日本嫌いな人が喜ぶような展開+3
-0
-
3475. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:43
動物は大好きだけど人間の子供は苦手、ということがなかなか理解されない+9
-0
-
3476. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:49
>>3472
普通に言ってるよ
ドン引きされたら近づいてこないから、一石二鳥+5
-0
-
3477. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:49
>>3466
国からすれば次世代残せる子持ち優遇して当然なんですが+7
-5
-
3478. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:50
>>47
私なんか、海に遊びに行ってた時に人相の悪いクソガキにお腹の辺りに砂かけられたよ!私も目つき悪いけどさ、子供がさらに嫌いになった!+9
-0
-
3479. 匿名 2022/08/17(水) 16:01:09
>>1472
嘘じゃないわこれ
だってママ友にうちのリビングの一角でおむつ替え(大)を2度もされたからね…
立ったまま脱がせて、ウロウロする子を追いかけながらおしり拭いて履かせてたわ。
トイレか脱衣所の広いところ使ってねと頼んだけど
このまま全然できるよーって意味不明に得意げだったし。
匂い充満してんだよリビングダイニングなんだよ
やめろぉぉだった。
下の世話への慣れで常識的な感覚を無くしてしまうのかね。大は無くとも小ならリビングでおむつ替えしちゃうママ達多かった。+20
-0
-
3480. 匿名 2022/08/17(水) 16:01:11
>>3452
子どもって正直だからあ、とか言う親の追加攻撃にダメージ食らう+6
-0
-
3481. 匿名 2022/08/17(水) 16:01:16
>>46
静かで落ち着いた素敵な店、通っていた店、
ヤツらにどんどん汚染されていった。
気に入った店にヤツらが必ず居るようになった。
どこが少子化なんだよ。
旅行とか温泉とかにも行きたいけどヤツらに遭遇したくない。
最近は外食、いや外出自体が嫌になった。
+35
-1
-
3482. 匿名 2022/08/17(水) 16:01:20
自分が子育てすれば良い子が育つ、良い親になれると自信のある人はいますか?+0
-1
-
3483. 匿名 2022/08/17(水) 16:01:23
>>3347
私なんて我が子のでも無理
オムツ替え担当を夫に固定したから慣れなくて+4
-0
-
3484. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:00
>>3466
今の子は基礎学力も低いし、どのくらい将来納税出来るかも不明だから、優秀な外国人をじゃんじゃん入れた方が話は早い+6
-7
-
3485. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:31
歪んでるなぁ笑+1
-3
-
3486. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:34
>>1
靴履いたままカートに載せてる親いてドン引きした。頭悪い親に育てられた子供は確実に頭悪いから、正直産まないでほしい。
てか子供産むと頭のネジ外れるの?+10
-5
-
3487. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:40
>>3458
子供の写真を勝手に送ってくる人も便器の写真を送る人もどっちもどっちで引く、ろくな友人がいないんだね
それに笑えるあなたも同類なんだろうけど+9
-1
-
3488. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:47
電車で座らせてるのに靴を脱がせない親にムカつく。
一度、おろしたてのベージュのパンツにブラブラさせてた足が当たって汚れた。一度目は我慢したけど、二度目はわざとらしくパッパッって、払ったら睨まれた。
こっちが怒ってんだよ!+15
-0
-
3489. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:51
>>3481
子連れは遠慮して欲しいって店に、弁護士まで使ってクレーム入れてた親がいたよね
狂ってる+23
-0
-
3490. 匿名 2022/08/17(水) 16:02:58
子供と接したらきっと子供好きになるよ、と言われて、子供を見守る活動みたいなのにかりだされたんだけど、もっと嫌いになった+5
-0
-
3491. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:39
>>3407
ガチで一人っ子の甘ったれ率半端ないと思う。夫婦不仲や高齢親で一人っ子のパターンは確定でやばい。+8
-6
-
3492. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:57
>>3487
けっこう笑った+1
-0
-
3493. 匿名 2022/08/17(水) 16:04:30
>>3112
子供が嫌いとかの次元の話じゃないね。性根が腐ってる。私は優先席に座ることも躊躇する。ガラッガラなら座るけど混んでる時は絶対座らないな。+4
-0
-
3494. 匿名 2022/08/17(水) 16:04:33
>>159
めっちゃわかる。好きだった女優、モデルとか好きで見てたファッション系YouTuberとかも妊娠した、って聞いたら冷めてしまう。
なんなんだろねあれ。笑
自分が大嫌いなものを好きって言ってる姿に引くのかな?+18
-0
-
3495. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:14
>>195
自分が綺麗に撮れることにしか興味なさそうのがありありと出てるよなぁ+15
-0
-
3496. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:18
子供とかおじさんおばさんと言う言葉を頻繁に使ってくるけどそういう言葉自体大嫌い。+1
-2
-
3497. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:29
スーパーで走り回る子供に、ぜんっぜん叱る気ない感じで棚の商品見ながら「こらぁ〜」って適当に子供叱ってますふうに時折言って放置してる母親ってなんなの?+5
-0
-
3498. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:33
電車やバスで乳幼児抱っこした人が隣に来ると凄い嫌。ヨダレべたべたの手で服やバッグ触ってくる子がいるから汚いし気持ち悪い+8
-0
-
3499. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:52
大学にいるけど、若い世代の頭の格差すごいよ
変な親だと、確実に変な子になってて、大学になってすら不登校だのいじめられただの言い出す
成人なのに、どういう子育てしてきたんだか、問題を起こすたびに毎回会議で話題になる+3
-0
-
3500. 匿名 2022/08/17(水) 16:06:02
>>3453
日本人は育児が下手だから代わりに移民に来てもらって子供生んでほしい+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【医師監修】「妊活や不妊治療に年齢的制限があるのは女性だけ、男性に年齢は関係ない」少し前までこのように思っている人が多くい […]