ガールズちゃんねる

モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

68コメント2022/08/22(月) 00:55

  • 1. 匿名 2022/08/12(金) 21:21:40 

    モザイクタイルやタイルシールで
    お部屋をDIYしたことある方いますか?

    現在キッチンカウンターにタイルをつけたいと考えているのですが、DIYはまったく経験ありません。

    経験者の方いらっしゃれば、お話聞かせてください!

    +17

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/12(金) 21:22:16 

    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/12(金) 21:22:38 

    うまくいかないよ。

    安っぽくなる

    +119

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/12(金) 21:23:33 

    ボウ禁止

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/12(金) 21:23:58 

    >>4
    なんということでしょう

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/12(金) 21:23:58 

    タイルって隙間が黒ずんできて汚いイメージしかないからシールでも貼りたくないか

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/12(金) 21:23:59 

    シールは初心者でも簡単!貼り方書いてあるし
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +50

    -5

  • 8. 匿名 2022/08/12(金) 21:24:01 

    原状回復できる自信が無い。見てる分にはキレイだけどね。

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/12(金) 21:24:26 

    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/12(金) 21:24:29 

    100円ショップのものでしたが上手く出来ました
    剥がしたことはないのでそこが気になります…

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/12(金) 21:24:49 

    旦那さんはやってくれないの?
    DIYって夫の仕事だと思うけど

    +1

    -48

  • 12. 匿名 2022/08/12(金) 21:24:50 

    キッチン周りをやってみましたが、けっこう高上りなんだよね…

    それと、曲線のところに貼るのがむずかしかったです

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/12(金) 21:26:52 

    賃貸なので糊残りが心配です

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/12(金) 21:27:07 

    >>4
    CAFE BOW

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/12(金) 21:27:12 

    我が家はフェリシモのでしましたがやりやすく完璧に好きな色味になりました

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/12(金) 21:27:29 

    >>9
    へえー、これもシールかあ

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/12(金) 21:27:45 

    トピずれごめん
    便乗
    剥がせる壁紙ってどうですか?
    経験ある方教えてください

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/12(金) 21:28:58 

    >>11
    モラハラ臭するわ、こわっ

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/12(金) 21:29:15 

    >>13
    壁紙の耐用年数は6年。賃貸って6年経てば壁紙の修復しなくていいんだよね

    +18

    -7

  • 20. 匿名 2022/08/12(金) 21:31:10 

    どこかのワークショップで小さいタイルクラフトを作って見て考えたらどうかな?
    ワークショップに行かなくても、キットもあるよ。
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/12(金) 21:31:34 

    >>17
    シールタイプより輸入壁紙の方をおすすめしとく。
    シールも悪くないけど、やっぱりちょっとチープだもんね。狭い範囲なら有り。
    そこそこ広く貼るなら輸入壁紙(不織布壁紙)は強いし剥がせるしいいよ。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/12(金) 21:32:01 

    >>1
    レンジボードにタイルつけて熱い鍋とか置けるようにDIYしたよ
    目地うめたり拭き取ったり割とめんどくさかった

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/12(金) 21:34:43 

    油汚れが取れないから上から貼るのはありかな?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/12(金) 21:34:45 

    >>7
    でも、シールってやっぱり安っぽいし貧乏臭い。

    +11

    -7

  • 25. 匿名 2022/08/12(金) 21:34:46 

    ガラスタイル自分で貼ったよ。
    洗面所のタオルかけるところの壁がタオル取るのに爪で引っ掻いたりして汚くなってきたから貼りました。

    ショールームで見て、楽天で注文、糊とか目地材はメルカリで買いましたw道具は100キン。

    意外と簡単だったけど、端っこのところはもうちょっと調整したい。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/12(金) 21:35:28 

    ちっちゃい面から試して見ては?
    練習というか
    まっすぐ貼れるように印つけたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/12(金) 21:35:56 

    >>3
    すごい貧乏くさくなるよね
    写真やYouTubeで見る分には可愛いんだけど

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/12(金) 21:36:30 

    >>16
    んなわけねぇべ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/12(金) 21:37:56 

    たまにカフェのトイレとかに使われてるけど家ではちょっとチープ感でるのが気になる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/12(金) 21:38:39 

    >>4
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +34

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/12(金) 21:39:44 

    >>30
    ダサすぎない!?
    こんな部屋絶対やだww

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/12(金) 21:40:23 

    >>25
    だけど、シール限定の話だったかも?ごめん

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/12(金) 21:41:39 

    >>1
    モザイクタイルで表札をつくりました。
    チープだけど、実際千円以内でチープなので問題なし!かわいくて気に入ってます!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/12(金) 21:42:28 

    剥がす時大変だよ
    賃貸なら要注意

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/12(金) 21:45:03 

    >>30
    なんか1年も経たないうちに飽きそう…

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/12(金) 21:45:39 

    >>30
    これ覚えてる!
    真弓さんには申し訳ない(決して匠にではない)けど、
    これのみならず、もう全体的にダサかったよね

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/12(金) 21:45:54 

    >>3
    模様?柄?がチープ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/12(金) 21:48:10 

    >>4
    真っ先にこれが浮かんだ
    禁止なのに結局貼られてるしwww

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/12(金) 21:49:57 

    業者に頼んで本物のタイルにするよりは、費用かからないけど、どうせ長く使わない現状回復させるのに貼るにはちょっと勿体無い金額になる。
    洗面と鏡の間とか一人暮らしのミニキッチンに貼るくらいなら惜しくない値段だけど、広範囲となると結構な値段になる。
    100均じゃなくてホームセンターとかで売ってるのは結構リアルで貼りやすかったよ。洗面のちょっとしたスペースにしか貼ってないけど。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/12(金) 21:50:38 

    >>25
    すごく見たいです

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/12(金) 21:53:06 

    >>30
    私も真弓だからこれ見る度に胸が痛いwww

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/12(金) 21:53:13 

    ムーミンタイルの活用方法はないですかね?
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/12(金) 21:53:52 

    >>11
    全くセンスない旦那だから私は自分で全部やりたいな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/12(金) 21:56:44 

    >>19
    本当!?嬉しい!
    壁の日焼け跡とか擦った跡とか直さなくて良いんだ!
    床もですか?床の傷多し…まじの木だから
    今のところ住んで10年目です🥺

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/12(金) 21:56:57 

    >>19
    故意の破損は直さなきゃダメよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/12(金) 21:57:03 

    >>42
    かわいいけど、センスよくないと結果的に酷くなりそうで難しいねえ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/12(金) 21:58:02 

    >>19
    よこ
    いままさに壁紙変えたくて悩んでたんだけど、その6年って今ある壁紙が貼られてから、だよね?
    自分が住んだのは2年でも、壁紙が新築から変えられてなくて6年すぎたらOKってこと?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/12(金) 21:58:44 

    >>9
    ここホント綺麗だよね。
    このベンチでトランペット吹いてるおじさんがいて凄い絵になったよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/12(金) 21:59:34 

    うちはキッチンの背面をこんな壁紙にしてるけど、10年後位にタイルにしたいんだけど、ザッと30万します笑
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/12(金) 22:00:41 

    >>47
    契約書の後ろに経年劣化の一覧載ってないかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/12(金) 22:02:25 

    >>9
    地震がほとんどない国はいいよねえ、日本じゃ補修の繰り返しになりそうな気がするよ…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/12(金) 22:02:55 

    タイルじゃないけど、TVボードがすごくダサくなったよ😇DAISOのシールだよ!
    夏らしくしたつもりなんだけどさ。

    どうしたらいい?
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/12(金) 22:06:03 

    >>52
    わろた

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/12(金) 22:06:37 

    >>50
    お恥ずかしながらまともに読み込んだことがなかったんですが、そんなページがあるんですね
    見てみます。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/12(金) 22:15:27 

    >>51
    トルコは地震が多いけどタイル建築が名産。
    代々のタイル職人が補修し続けている。
    モザイクタイル・タイルシールでDIYしたことある人

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/12(金) 22:25:33 

    >>55
    イスラムの青い装飾ホントきれい

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/12(金) 22:41:01 

    >>52
    猫‼️

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/12(金) 22:43:12 

    >>56
    横だけど、ウズベキスタンやモロッコのタイルも素敵なのよ
    イランのモスクもヤバいくらい綺麗

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/12(金) 22:47:38 

    >>30
    何故、クローゼットの上に⁉️

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/12(金) 23:00:42 

    >>44
    床は耐用年数ないけど
    普通に住んでる分につく数は請求されないよ
    何か落としたとかでガッツリ傷入ってるとかじゃなければ。

    基本的なことは勉強してから退去しないとぼったくられるよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/12(金) 23:07:47 

    >>9
    グエル公園また行きたい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/12(金) 23:33:17 

    >>61
    スペインタイルも明るい色調で可愛いよね
    グエル公園のトカゲに会いに行きたい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/12(金) 23:59:57 

    洗面所のチャイルドミラーにタイルシール貼りました!
    掃除が面倒臭くて、、、
    百均じゃなくネットでお高めの買ったからなかなか素敵にできたよ!
    マステで養生もしたから飽きたら張り替えます😊

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/13(土) 01:53:33 

    >>52
    板模様縦方向のが良さげな感じがする

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/13(土) 03:17:16 

    >>49
    自分で貼れば2万ぐらいで出来ますよ。
    私はショールームで選んだけど、今はネットでサンプル取り寄せたりとか出来るし。
    タイル貼りはハマります!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/13(土) 09:16:13 

    >>30
    あの匠が?嘘だろ...

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/13(土) 10:14:51 

    >>6
    シールだったらお手入れ簡単よ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/22(月) 00:55:37 

    こう言うのはプロに任せてないと
    素人じゃ無理
    手作り木工・家具制作 アトリエ saku – 忍者・芭蕉で有名な伊賀にて木工・家具制作
    手作り木工・家具制作 アトリエ saku – 忍者・芭蕉で有名な伊賀にて木工・家具制作saku-iga.com

    手作り木工・家具制作 アトリエ saku – 忍者・芭蕉で有名な伊賀にて木工・家具制作ホームsakuについてギャラリーアクセスお問い合わせアトリエ saku のHPへようこそ © 手作り木工・家具制作 アトリエ saku

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。