ガールズちゃんねる

浮遊物除去のため中学校のプールに入った男性、全身に赤い湿疹…一般開放は中止に

90コメント2022/08/12(金) 10:33

  • 1. 匿名 2022/08/11(木) 15:02:56 

    浮遊物除去のため中学校のプールに入った男性、全身に赤い湿疹…一般開放は中止に : 読売新聞オンライン
    浮遊物除去のため中学校のプールに入った男性、全身に赤い湿疹…一般開放は中止に : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     神奈川県三浦市は9日、水質の安全確認のため、市立三崎中学校の25メートルプールの一般開放を中止


     発表によると、5日午後、浮遊物除去のために受託事業者の男性社員がプールに入ったところ、全身に赤い湿疹と強いかゆみが生じた。

    +65

    -13

  • 2. 匿名 2022/08/11(木) 15:03:43 

    日本の話かよ

    +158

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/11(木) 15:03:48 

    えーこわっ
    なんだったんだろう

    +432

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/11(木) 15:03:48 

    >>1
    塩素でしょ?

    +9

    -48

  • 5. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:03 

    何が浮いてたの

    +172

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:21 

    全身の強い痒み…
    想像するだけでキツすぎる。

    +313

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:24 

    プールって広いからだいぶ薄まると思うんだけど、それでも湿疹が出るって何だったんだろう

    +293

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:32 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    全く学校は信用できないですよね。息子は13歳ですが、自宅学習に切り替えをいたしました。優秀な家庭教師を招いて。
    今回の化学薬品は一体なんだったの?

    +5

    -149

  • 9. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:37 

    身を挺して安全確認する男に全米が泣いた

    +15

    -17

  • 10. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:40 

    >>4
    元記事「5日午前の水質検査では、残留塩素濃度、水素イオン指数とも基準範囲内だった。」

    +143

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:42 

    湿疹とか怖い

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/11(木) 15:04:54 

    くらげ

    +13

    -10

  • 13. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:15 

    なんかヤバい物入ってたの?怖い

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:15 

    いや、原因はよ

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:18 

    なんか、読むだけで身体痒くなってきた
    何が原因なんだろうね

    お疲れ様です
    早く肌の状態が良くなります様に

    +168

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:34 

    微生物じやないの?

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:36 

    何者かが侵入して何か入れたとか?

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:37 

    >>1
    全く学校は信用できないですよね。息子は13歳ですが、自宅学習に切り替えをいたしました。優秀な家庭教師を招いて。
    今回の化学薬品は一体なんだったの?

    +2

    -55

  • 19. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:44 

    5日午前の水質検査では、残留塩素濃度、水素イオン指数とも基準範囲内だった。

    原因がきになる

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/11(木) 15:05:53 

    >5日午後、浮遊物除去のために受託事業者の男性社員がプールに入ったところ、全身に赤い湿疹と強いかゆみが生じた。市は以降の一般開放を中止し、社員は医療機関を受診したが、検査結果の判明が25日以降のため、15日までの一般開放を取りやめた。


    結果が出るまでにずいぶんと時間がかかるんだね。
    湿疹と痒みの原因はわからなくても治療できるのかな。

    +129

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/11(木) 15:06:02 

    >>6
    耐えがたい痒みって発狂するほどつらいと言うよね、、

    +156

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/11(木) 15:06:48 

    こうやってまず水泳からなくしつつ徐々に体育授業そのものをなくして日本人を不健康にしたいんだろうね

    +1

    -26

  • 23. 匿名 2022/08/11(木) 15:07:23 

    その業者の人が塩素アレルギーだったとかじゃないの?

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2022/08/11(木) 15:07:58 

    なんだろうね?早く良くなりますように

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/11(木) 15:08:12 

    チフス?

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2022/08/11(木) 15:08:43 

    陰謀だよ

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2022/08/11(木) 15:08:55 

    >>12
    クラゲって海水で生きてんじゃないの?どっからやってくんのよw

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/11(木) 15:08:57 

    浮遊物が何だったのか気になる

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/11(木) 15:09:19 

    >>12
    昨日テレビでやってた、サカサクラゲの粘液かな

    +21

    -6

  • 30. 匿名 2022/08/11(木) 15:09:51 

    >>29
    チクチク刺す水ってやつ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/11(木) 15:10:07 

    >>22
    私水泳の授業小学校までしかやってなかったけど健康だよ笑
    中学校はプール自体なし、高校はプール壊れてて(後に廃校予定だったから直すことも無かった)
    でも健康だよ

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/11(木) 15:10:31 

    浮遊物がいつからあったん?
    急に浮遊物がいっぱい浮いて来て除去の流れなら怖すぎる

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/11(木) 15:11:19 

    これって個人の体質もあるだろうからなんとも言えないよね

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/11(木) 15:13:19 

    >>8
    家庭教師では社会生活は学べへんよ。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/11(木) 15:13:30 

    >>10
    アレルギーの人は範囲内でも出るよ

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/11(木) 15:13:42 

    >>29
    私もそれ思い出した
    でもプールにくらげいないだろうしなあ

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/11(木) 15:15:42 

    >>21
    とある薬の副作用で全身に痒みが出たけど、精神やられる

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/11(木) 15:16:02 

    >>36
    そこら辺の悪い人が投げ入れる事はあり得る。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/11(木) 15:17:29 

    >>10
    そうなんだー。
    体調悪くて免疫落ちてると湿疹でることあるけどそれかな?
    私も産後、子供のベビークリームを自分の足にぬったらめちゃくちゃ湿疹でてびっくりした。
    その成分が悪いわけじゃなくて、私の体調が悪かったんだと思う。

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2022/08/11(木) 15:17:44 

    >>22
    はぁ?
    大丈夫、少なくともあなたが生きている間にはなにも起こりませんから。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/11(木) 15:18:08 

    >>29
    クラゲは刺されたら痒みより痛みがある。クラゲで全身だったら救急車レベルだよ

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/11(木) 15:20:09 

    全身に赤い発疹
    サル痘みたいで怖い

    +5

    -15

  • 43. 匿名 2022/08/11(木) 15:20:50 

    >>21
    全身に蕁麻疹が出た時ですら耐えられなかったよ…

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/11(木) 15:22:43 

    >>1
    綺麗好き社会になって、アルコール消毒とか極端に衛生的な環境で生活してるから免疫機能が働かなくなってる恐れもある気がする

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:10 

    この男性の場合は良く分からないけど、プールに入って全身に赤い湿疹が出るのは「寒冷蕁麻疹(じんましん)」いうケースがあるんだって。
    体内に温度によりアレルギーを起こす物質ができていて、それが温度変化で働き始めるそう。


    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:16 

    >>4
    水面にダニがビッシリ浮遊してたとか?

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2022/08/11(木) 15:23:50 

    >>34
    かまちょだからスルーしよう

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/11(木) 15:25:05 

    なんか怖い
    原因は究明しないと学校だから、子供に影響が出る可能性もあるよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/11(木) 15:26:40 

    >>10
    塩素だよ。

    午前中はでしょう?
    気温が上昇して水質は変わるよ。

    溶け残りの塩素玉を拾ってて
    なんだ?この石??とか言ってる人
    良く有るよ。

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2022/08/11(木) 15:27:13 

    >>8
    こわたにえんばやばたにえんって何?日本語不自由なの?こんな母親嫌だわ

    +55

    -5

  • 51. 匿名 2022/08/11(木) 15:28:20 

    キョウチクトウ(夾竹桃、有毒)のトピで、花で色水遊びしたら肌かぶれたってコメあったよね…

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/11(木) 15:46:20 

    チャドクガか?

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/11(木) 15:48:44 

    学校のプール授業ってもはや必要かな?
    管理水道費がかかるし、屋外だからどうしても色々なものが入るよね

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2022/08/11(木) 15:51:15 

    ヌカカ?
    海にいるよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/11(木) 15:54:22 

    >>8
    子供さんいたんだ…
    たまには同世代の子と交流させてあげてね

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/11(木) 15:57:15 

    昔からプールで湿疹出てた
    プール習ってたけどw
    体質じゃないのかな?疲れてると酷くなるよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/11(木) 15:59:04 

    強いかゆみと湿疹だったらチャドクガかな
    いまは住宅街なんかには絶対植えられなくなったけど、三浦は畑が多いからお茶の木とか残ってるんじゃないかなー

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/11(木) 16:05:54 

    >>57
    チャドクガの毛が木から舞ってきて大量に浮かんでたんじゃないかな

    チャドクガの毛は本体に触らなくてもパラパラ舞ってくるのがちょっと当たっただけで細かいぶつぶつが大量にできて痒すぎる

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/11(木) 16:07:14 

    この異常な暑さでこれまでになかった何かが発生してるのかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/11(木) 16:09:59 

    >>7
    何かのアロジーとか体質的なものじゃない?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/11(木) 16:10:01 

    >>58
    チャドクガ毛がパラパラだけでもすごいかぶれ方するよね
    あれがプールのゴミに混ざってたんじゃないかな
    いまちょっと見たら幼虫の時期が8月って書いてあったよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/11(木) 16:12:40 

    >>53
    まず、プールの授業は必要だと思う。
    割と最近の水害で、幼稚園用の仮設プールに、お年寄りや子供を乗せて、若い男性陣が担いで水の中を進んでいったから、仮説プールだけでもあったほうが良いと思う。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/11(木) 16:13:18 

    >>36
    私も「昨日、見たやつ!?」って思ったけど、何が原因だったか、忘れてた…。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/11(木) 16:17:02 

    >>61
    チャドクガ初耳。
    こういう知識を得るのがガルちゃんの良さ。
    検査の結果が待ち遠しいね。

    近所の学校も三年ぶりにプール解放、子どもたちの歓声を聞くと私もほっとする。

    きれいに掃除してプールが使えますように。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/11(木) 16:21:28 

    >>53
    着衣時の体験とか危険な状況も教えてくれる。溺れたときの呼吸の確保とか、ただ泳ぐ授業だけではない。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/11(木) 16:24:06 

    >>57
    子供がチャドクガでかぶれた。
    デニムはいてたのに、その上から毛虫の毛が刺さったらしい。公園で椿の木のまわりで走り回ったんだって。腰まわりが真っ赤にはれてかゆい痛いって。びっくりして皮膚科行った。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/11(木) 16:30:33 

    >>8
    やばたにえん、って古くない??

    まだ使ってる人いてビックリした

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/11(木) 16:32:45 

    >>21
    牧場行った時に
    足に大量のブヨ?が集まってきて刺されて
    病院行ったらかいたら跡になるからかかないで!って言われたけど
    もーーしんどかったーー!
    ずっと叩いてたよ!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/11(木) 16:46:35 

    全然関係ないんだけどプールにアメンボのでっかいやつみたいなのいなかった?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/11(木) 16:53:29 

    しゅうさんだかしょうさんだか小さい金属みたいな物質で肌に触れるとやばいやつあるよね。なんだっけ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/11(木) 17:02:36 

    >>8
    13歳の息子がいてて、こわたにえん???
    無理矢理若者言葉を使ってるの?
    かなり痛いんだけど
    ていうか優秀な家庭教師が自分ってオチはないよね?
    もしそうなら日本語の使い方がおかしいからやめた方がいいと心底思った
    こんな家族がいる息子さんが自宅学習とは

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/11(木) 17:05:33 

    >>53
    海外は学校にプールがないのが一般的なんだよね
    だから日本人の多くが泳げることにビックリするんだって
    それを聞いてプールの時間はあったほうがいいんだなと思った

    とか言いつつ、わたしゃカナヅチだけどね(言い訳させてもらうなら新設した学校のプールがありえないくらいに深かったので見学していたから

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/11(木) 17:08:38 

    >>66
    デニムみたいな厚手の生地でもダメなんだよね
    いまお茶の木とか椿はチャドクガがついて危ないから新しく植えなくなってるけど、昔は人気のある木だったからまだ残ってるのかな
    公園にあるのは心配だよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/11(木) 17:18:19 

    >>57
    チャドクガはツバキやサザンカの木にもつくよ
    実家のツバキによく発生してて、母がうっかりして全身真っ赤っかのカユカユになってしまい注射を打たれていたよ
    以来恐れてチャドクガ退治は父と私と弟の仕事になった

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/11(木) 17:21:25 

    とりあえず水抜いて洗浄したらどうなん

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/11(木) 17:22:59 

    >>72
    日本のプール授業は悲惨な海難事故があったからそれを防ぐために設定されたんだよね
    とはいえ知床の事故で、泳げたとしても時期によっては厳しいことになるんだと知ることになったよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/11(木) 17:24:37 

    >>75
    水抜いたらものすごいお金がかかるんだよね
    とはいえチャドクガなら抜いてしっかり清掃しないと危ないよね
    周りの木の幼虫のチェックもね

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/11(木) 17:34:39 

    >>4
    何故午後は水質検査してないのか?
    したけど公表出来ないのか?
    湿疹が出たら水は大丈夫か?と
    簡易の検査するよね?
    そこが問題。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/11(木) 17:40:00 

    けむし?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/11(木) 17:41:45 

    >>52
    思った!
    毛だけが飛んでなるみたいだね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/11(木) 17:47:12 

    >>29
    サカサクラゲ笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/11(木) 17:48:39 

    昨日何だこれミステリーでやってたけど
    顕微鏡で見ないとわからないくらいのサカサクラゲってのががいるらしく、数分で刺された感じがするって。
    痛みと痒みがでるらしい

    でもプールには流石にいないから違うか…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/11(木) 18:16:29 

    >>58
    舞ってきた毛が服についてもダメよ。間違ってそのまま洗濯したら、一緒に洗った衣類にも移るからね
    コロコロして毛を取ってから洗濯なんだよね。

    しかし、細かすぎて毛も見えないし、いつ刺されたかも本当にわからないからやっかいだよね。
    小さい赤いブツブツが大量にできてめちゃくちゃ痒いの。最悪だよね💧

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/11(木) 18:20:38 

    >>73
    うちの子も私もチャドクガにやられた。

    虫取りに行った次の日に頬にびっしり湿疹ができていでびっくりして皮膚科に行ったら「ケムシだね」って言われたんだけど、ケムシなんか触ってないし、刺された実感も無くて。

    あとから毛が舞ってきて付着するだけで「刺された」ことになるって知ったよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/11(木) 18:26:57 

    >>72>>76
    韓国のセウォル号の事故なんて、海面に浮いていられれば助かった子多いはず。
    日本ぐらい泳げる子多かったら、泳げない子の手繋いで浮いていられそうだもの。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/11(木) 18:39:21 

    >>39
    ジョン○アンドジョン○なら、私もかゆくなった。
    合わなかった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/11(木) 19:13:23 

    >>21
    そうだよね
    かゆみで死にはしないだろうけど、精神がもたない

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/11(木) 21:08:00 

    >>1
    クラゲかもなぁ。
    クラゲが獲物を捕まえるのに、細胞を水中に放出するんだって。
    その細胞が人間を指して、湿疹になるみたいよ。
    昨日なんだこれミステリーでやってた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/12(金) 00:29:38 

    先月くらいに名古屋でも同じニュース無かったっけ? アレも原因不明だった気がする。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/12(金) 10:33:47 

    >>67
    やばたにえんの麻婆春雨ってやつかw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。