ガールズちゃんねる

子供のいない専業主婦の1日の食事

148コメント2015/07/27(月) 12:20

  • 1. 匿名 2015/07/09(木) 19:38:15 

    どのくらい食べてますか?
    量でもカロリーでもいいので教えてください。

    わたしは朝、夫を送り出してテレビなんかボーッと見てると口寂しくお菓子つまんだりパン食べたりして気づいたら夕御飯の準備するまでちょこちょこ何かしら口にいれてます…。
    そして夕御飯も食べて何なら晩酌もしてしまいます。
    たぶんトータル2500キロカロリーは毎日取ってる楊ような( ̄▽ ̄;)
    ちなみにわたしの基礎代謝は980キロカロリーくらいです(笑)

    +76

    -127

  • 2. 匿名 2015/07/09(木) 19:39:50 

    人の意見聞いて安心しよう戦法ね

    +199

    -33

  • 3. 匿名 2015/07/09(木) 19:40:17 

    +66

    -157

  • 4. 匿名 2015/07/09(木) 19:40:37 

    +215

    -19

  • 5. 匿名 2015/07/09(木) 19:41:19 

    3
    全てがでっけーな

    +362

    -3

  • 6. 匿名 2015/07/09(木) 19:41:36 

    働けば…

    +88

    -148

  • 7. 匿名 2015/07/09(木) 19:41:44 

    さたけさん じゃん。

    +16

    -12

  • 8. 匿名 2015/07/09(木) 19:42:44 

    お菓子より タバコとコーヒーが
    多い

    +229

    -38

  • 9. 匿名 2015/07/09(木) 19:42:45 

    仕事すれば運動にもなるし、食べる時間も減るし、
    お金もたまって良いことづくし!!!

    +276

    -69

  • 10. 匿名 2015/07/09(木) 19:42:56 

    3のピザは何サイズだろ?

    +181

    -3

  • 11. 匿名 2015/07/09(木) 19:43:29 

    朝は食べないです。昼前に洗濯掃除、昼食はラーメンかうどん。梅雨は飲まず大量にあるリプトンの紅茶を期限内に消費しないといけないので飲み、あと夕飯の支度までウォーキングかサーフィン。サーフィンは雨でも。夜は旦那と同じで野菜が安い地域なので野菜を食べてます。ベジタリアンではなく安いから

    +115

    -59

  • 12. 匿名 2015/07/09(木) 19:44:18 

    昼はふりかけご飯1杯かインスタント...夕飯の前は間食2回ぐらいで夕飯はちゃんと食べる...

    +85

    -12

  • 13. 匿名 2015/07/09(木) 19:44:28 

    1500カロリーから1800カロリーです。
    家にいるので本当はこんなにカロリーいらないと思うのですが、体重も増えていないので、これくらい食べています。

    +77

    -6

  • 14. 匿名 2015/07/09(木) 19:44:32 

    暇で、狂い死にしそう

    +30

    -64

  • 15. 匿名 2015/07/09(木) 19:44:40 

    1さん。11ですが運動すればいいと思いますよ。

    +34

    -10

  • 16. 匿名 2015/07/09(木) 19:44:50 

    えええ、、、何してるんすか昼間

    +30

    -68

  • 17. 匿名 2015/07/09(木) 19:45:38 

    梅雨じゃなく汁でした

    +89

    -14

  • 18. 匿名 2015/07/09(木) 19:46:33 

    旦那さんがいついなくなっても困らないように働けば?
    子供いないなら尚更

    +34

    -88

  • 19. 匿名 2015/07/09(木) 19:46:57 

    働いてるけど1500㌍くらいです

    家に居る母もそのくらい
    動かないのにそんなに食べてたら
    デブまっしぐらになっちゃいますよ

    +41

    -28

  • 20. 匿名 2015/07/09(木) 19:47:13 

    専業主婦ってやっぱ忙しくないんだね

    +43

    -83

  • 21. 匿名 2015/07/09(木) 19:47:19 

    11

    ええっ
    タンパク質は摂らないんですか⁉︎
    そんだけ、動くのに‼︎

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2015/07/09(木) 19:47:41 

    暇だから食べるんだね
    働ければ食べなくて済むよ

    +46

    -44

  • 23. 匿名 2015/07/09(木) 19:48:14 

    家にいると暇で、食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活になってしまうので、別に生活に困ってないけどパート始めました

    +161

    -26

  • 24. 匿名 2015/07/09(木) 19:48:23 

    働けとか余計なお世話ですよね。
    家事しながら運動しては?

    +341

    -34

  • 25. 匿名 2015/07/09(木) 19:48:26 

    自分の為だけに作る気にもなれないから、バナナや納豆、食パンを食べてる。
    まぁでもほとんど食べませんね。
    なのに夫より太ってます
    5歳児一人分くらい。

    +105

    -11

  • 26. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:19 

    朝は食べないのでコーヒーのみ。
    そのあと お昼ご飯食べる時は うどんとか食パン、もしくは前日の残り。
    とにかく楽に作れて 片付けも楽なもの。
    たまに外にランチしに行ったり、面倒臭くて食べない時も結構ある。
    間食はほとんどしない。

    夜ご飯以外は あんまりちゃんと面倒臭さが勝って食べないです。

    +135

    -4

  • 27. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:25 

    そのまま続けていたら確実に病気ですね。ブレーキが利かないのはやばいでしょう。

    +12

    -24

  • 28. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:26 

    朝はトースト
    昼は残り物だけど無かったらお菓子で済ます事もあります。

    +126

    -3

  • 29. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:40 

    21 夜は野菜中心で肉も食べますよ。あと昼食はカロリー低くはない

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/09(木) 19:50:00 

    無駄に食べないようにお菓子などは買わないようにしています。

    +51

    -5

  • 31. 匿名 2015/07/09(木) 19:50:16 

    お金に余裕があるんなら別に専業主婦でもいいじゃん?

    +309

    -12

  • 32. 匿名 2015/07/09(木) 19:51:22 

    専業になったら食欲おちました。
    前職がわりとハードな仕事で、
    空腹が恐怖だったのでやたら食べてましたが、
    そのストレスから解放され、
    昼ご飯食パン一枚と珈琲でオッケーって感じです。


    +84

    -5

  • 33. 匿名 2015/07/09(木) 19:52:23 

    3 強烈!
    アメリカ?あんな大きなピザあるんだー

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/09(木) 19:52:49 

    仕事または趣味をして

    +14

    -43

  • 35. 匿名 2015/07/09(木) 19:52:53 

    専業主婦は暇で羨ましいなぁ

    +40

    -71

  • 36. 匿名 2015/07/09(木) 19:53:22 

    お金に余裕があろうが無かろうが、専業主婦というよりニートですね。

    +38

    -105

  • 37. 匿名 2015/07/09(木) 19:53:38 

    私の母は専業主婦だったけど父親死んでから子供二人育てるために必死に働いてたよ、、、、資格持ってたからなんとかなったらしい、、、だから一応今のうちになにか資格取っといたら?

    +25

    -71

  • 38. 匿名 2015/07/09(木) 19:54:06 

    みなさん専業主婦と言う単語に過敏に反応しすぎでは。

    +260

    -15

  • 39. 匿名 2015/07/09(木) 19:54:33 

    私も子ナシぐーたら主婦で旦那が仕事行ったら二度寝もするけど、動かないのに食べてたらそりゃ太るからカロリー制限はしないとね。

    +101

    -7

  • 40. 匿名 2015/07/09(木) 19:54:43 

    さばの水煮一缶だけあけて直接食べて終了

    +43

    -7

  • 41. 匿名 2015/07/09(木) 19:55:25 

    36
    ひがみw

    +141

    -18

  • 42. 匿名 2015/07/09(木) 19:55:59 

    生理前はめっちゃ甘いもの食べちゃう。
    カロリー見るの怖い。

    +97

    -5

  • 43. 匿名 2015/07/09(木) 19:56:14 

    このトピは世界に発信されるべき

    +5

    -35

  • 44. 匿名 2015/07/09(木) 19:56:40 

    サーフィンの者です。運動したらご飯美味しいしよく眠れますよ。あと好きならだけど楽しい。運動してる方、ご飯美味しいしよく眠れますよね?

    +37

    -40

  • 45. 匿名 2015/07/09(木) 19:58:24 

    1日の食事を聞いてるのに、働いたらは余計なお世話。人それぞれ家庭の事情や病気の方々もいます。

    +239

    -15

  • 46. 匿名 2015/07/09(木) 19:58:54 

    えーと、午前中は寝てるので、大抵、ブランチに近所のカフェランチ
    家に居るときは冷凍うどんやパスタ。
    夜は夫と一緒にガッツリ。

    カロリーはわからないな。でも160センチで45キロ保ってるのでまぁいいやと思ってます

    +87

    -21

  • 47. 匿名 2015/07/09(木) 19:58:59 

    煽ってますな〜

    +12

    -9

  • 48. 匿名 2015/07/09(木) 19:59:05 

    子ナシ専業主婦です
    子ナシ専業主婦で忙しいというのは嘘です
    今は掃除も洗濯も機械がやってくれますし
    料理も凝った物を作っても、そんなに時間はかかりません
    だからムキになって暇じゃない!っていうのは違うと思うのですが、だから働けば?っていうのも違うと思います
    専業主婦でも、本人とご主人が納得してれば問題ないのでは?

    +367

    -20

  • 49. 匿名 2015/07/09(木) 19:59:27 

    私も専業主婦で、当たり前に3食食べてたら太るから、今ダイエット中で朝と昼をまとめて食べて、夜はこんにゃくゼリーだけ。カーヴィーとモムチャンと筋トレしてます!
    1ヶ月で54キロから51キロになりました!

    +49

    -8

  • 50. 匿名 2015/07/09(木) 19:59:48 

    地震や地震

    +4

    -13

  • 51. 匿名 2015/07/09(木) 20:00:49 

    専業主婦だけど子供いないし暇だよ。
    家事してるニートみたいなもんだし。

    この生活してると旦那が高収入で良かったって本当思う。

    +164

    -14

  • 52. 匿名 2015/07/09(木) 20:01:29 

    ダラダラ食べて栄養まったく考えナシ
    自分1人の為に料理しません
    買い物行ったら何かすぐ食べれるの買ってくる

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2015/07/09(木) 20:02:52 

    逆に専業主婦の方が、ダイエットしやすくない?運動する時間が増えるから。一日の食事も仕事に差し障るから脳の活性化の為にとかで甘いの食べちゃうし。
    疲れたとかで塩分とるし

    +47

    -6

  • 54. 匿名 2015/07/09(木) 20:06:22 

    まあ社会との関わりなくて人としておかしくなりそうだけど、自分と旦那さんが納得しててお金に余裕あるんだったら全然いいと思います。でも、家事が忙しいアピールはしないでほしい(笑)家事と仕事と子育てをこなしてる人もいるのだから。。。って思う。

    +12

    -34

  • 55. 匿名 2015/07/09(木) 20:06:53 

    ニート同然と呼ばれても全くかまわない。ニート主婦万歳です。専業主婦幸せですよー。

    +181

    -7

  • 56. 匿名 2015/07/09(木) 20:07:12 

    高度医療の不妊治療中のため専業主婦をしてます。
    薬を飲むために三食食べないといけないのでちゃんと食べてます!
    朝→ごはん、お味噌汁、目玉焼き、ウィンナー、添え野菜
    昼→パスタ、レトルトのソース、サラダ
    夜→秋刀魚の塩焼き、煮物、ごはん、お味噌汁、お浸し

    間食はしても、菓子袋1/4ずつチビチビ食べてます(笑)

    +36

    -10

  • 57. 匿名 2015/07/09(木) 20:07:17 

    朝はパン、ヨーグルト、牛乳
    昼は前日の残りか納豆ごはん
    夜はおかずだけでお米ナシです。
    3食ちゃんと食べるようになってから便通が良くなった気がします。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/09(木) 20:08:12 

    48
    子供がいなくても親の介護がある人だっている

    あなた本当に子供いないの?煽りじゃない?

    +37

    -8

  • 59. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:03 

    子供いないのに専業とか…何それ、旦那さんにメリット無いじゃん。

    +16

    -61

  • 60. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:07 

    私は
    朝→ごはんと納豆
    昼→ごはんと前日の残り物、なければ麺類
    夜→旦那と食べるのでそれなりに肉野菜揃えたもの
    です。
    多分1000〜1200キロカロリー程度です。
    2500キロカロリーってあっという間に体型かわりませんか?!∑(゚Д゚)

    +15

    -5

  • 61. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:09 

    専業主婦だからって別に誰にも迷惑かけてないのに。。。
    ただ何食べてるか聞いてるだけなのに、、、

    +138

    -11

  • 62. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:16 

    専業主婦です。

    夫が高収入で良かったーとか
    言わなくて良くないですか?
    わざわざ煽るようなこと言わないで
    何を食べてるか書きましょうよ

    +125

    -14

  • 63. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:28 

    家畜かよ!まぁくれぐれもお体お大事に。

    +8

    -41

  • 64. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:33 

    朝と夜はそれなりにちゃんとしたもの食べるけど、
    昼は自分だけだし、ここぞとばかりに手抜き&ジャンキー。
    学生に戻った気分で楽しい。
    子どもができたらこうはいかないだろうから、
    いまのうち〜〜。

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2015/07/09(木) 20:12:15 

    家にいると眠くなっちゃうしお菓子で昼をすますこともあり肌がボロボロでした…。
    1日6時間だけ働き出して1ヶ月で5キロ落とせました。
    肌が若返りましたし、お昼はおにぎりだけだからカロリーは必要以上にとらなくなりました。

    まずいなと思ったら家にいないほうがいいです。
    趣味でも仕事でもなんでも外に出る理由を作れば!!

    +14

    -13

  • 66. 匿名 2015/07/09(木) 20:12:35 

    専業主婦のひとが書き込むトピなのでは…。

    わたしはあんまり動かないので
    1200カロリーくらいにおさえてるつもりです。

    +48

    -6

  • 67. 匿名 2015/07/09(木) 20:13:22 

    午前だけのパートだけど、
    朝 納豆ご飯と味噌汁
    昼 帰るの遅いのでパンかじるくらい
    夜 旦那と晩御飯(主食が肉関連が多い…)
    ざっとこんな感じ。
    カロリー計算したことありません( ̄▽ ̄)

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2015/07/09(木) 20:13:44 

    女を養えない低収入の男が混ざってる

    +63

    -11

  • 69. 匿名 2015/07/09(木) 20:14:18 

    運動する時間たくさんありますし運動しましょ(^^)
    歩いたりジムいったり。
    私は間食しないようにお菓子類は買わないようにしたら自然と痩せていきました(^^)



    +15

    -4

  • 70. 匿名 2015/07/09(木) 20:14:50 

    まあいいやん

    +17

    -4

  • 71. 匿名 2015/07/09(木) 20:14:50 

    朝はお粥をお椀に軽く一杯、もしくは夫とトーストとベーコンエッグ半分こ。
    コーヒー飲んで筋トレ
    昼も朝と同じようなもん。
    お腹がすいたらスライスチーズを折り畳んで食べてる。
    コーヒー飲んで筋トレ
    夜は炭水化物あまり食べない。
    スープ、メイン、サラダが主なメニュー。
    お風呂入ったあとで筋トレすることもあり。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/09(木) 20:15:28 

    3
    バーバパパ…

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2015/07/09(木) 20:19:06 

    61

    吹いたw

    そうよね〜
    ただ1日何食べてるか、デブいトピ主に聞かれたから答えてるだけなのね〜w

    心に余裕がないわよね〜w

    +12

    -18

  • 74. 匿名 2015/07/09(木) 20:20:41 

    朝コーヒーのみ
    昼パン一個とかごはんとおかず一品くらい
    夕方くらいにおやつ一品
    夜食べない

    夜ごはん食べる予定の日は昼食べない



    おやつ食べるから

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2015/07/09(木) 20:21:41 

    いや、何食べようが勝手だけど暇なら運動すれば
    子なしで太って旦那に愛想つかされたら終わりだよ

    +8

    -20

  • 76. 匿名 2015/07/09(木) 20:22:28 

    なんだろ…
    働いてる人が毎日忙しい!死にそう!寝る時間もないー!とか言っても誰も安易に仕事辞めたら?とか言わないのに専業主婦で時間有り余ってたら働けとか言うの間違えてない?

    +106

    -8

  • 77. 匿名 2015/07/09(木) 20:22:29 

    パンかうどんかそうめん
    暑いし自分のためだけにフライパン使うのめんどう
    飲み物はカフェオレ作って飲んでる

    トピズレだけど、畳にカビを見つけて絶望中

    +17

    -3

  • 78. 匿名 2015/07/09(木) 20:23:33 

    子なし専業主婦はある程度叩かれても仕方ないと思うよ
    うらやましいもん!笑

    +11

    -27

  • 79. 匿名 2015/07/09(木) 20:24:47 

    子供無し専業主婦叩き、楽しいですか?
    ジジイよ。

    +31

    -6

  • 80. 匿名 2015/07/09(木) 20:25:17 

    専業主婦の人がどのくらい食べてるのか聞いてるんだからそれ答えようよ
    運動したらとか働いたらとかは余計なお世話だよ

    +62

    -4

  • 81. 匿名 2015/07/09(木) 20:27:06 

    専業になってから食べるのが面倒になったのとストレス食いがなくなり、約7kg痩せました。
    ここ最近多少太ってもBMI20以上になることがなくなりました。
    でも普段は大学の頃の専門の勉強ばかりしているので、運動もたまにはしなくては。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/09(木) 20:27:30 

    1さんは、食べ過ぎが気になりトピ立てたんですよね?ならば、食べる暇をなくすしかないです。趣味でも、ないなら仕事でも。

    +5

    -11

  • 83. 匿名 2015/07/09(木) 20:27:59 

    せんぎょうしゅふ
    ↑ヘンカンできないクソpc・・・

    +2

    -11

  • 84. 匿名 2015/07/09(木) 20:28:27 

    朝はマドレーヌとか適当に。お昼はカップ麺かパン屋のパンを食べたりしています。まともに作るのは夜ごはんだけになってます。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/09(木) 20:29:03 

    朝…青汁
    昼…ところてんとか、味噌汁とかとにかく低カロリーな物
    夜…旦那と同じメニュー(800〜1200k)

    こんな感じです。
    でも旦那が休みの日はお昼も旦那と同じメニューを食べます。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/09(木) 20:29:48 

    これだから専業主婦のトピは荒れるってあれほど、、

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2015/07/09(木) 20:32:18 

    子あり専業主婦だけど子どもはもう成長済みなので子なしの方と同じような生活してます
    朝は夫と子どもを送り出した後におみそ汁とゴハンと納豆とか海苔とかナメタケ(大好き~)などで食べます
    午前中は家事をしながらパソコンしたり録画したドラマみたり猫と遊びつつ
    お昼はゴハンがあればお茶づけにしたり、ご飯がなければこの時期はソーメンが多いです~大根おろしとみょうがを薬味にモリモリ食べます~
    午後はウォーキングしつつ買い物へ行ったり、ヤフオクで不用品売ったりしつつお腹がすいたら、シュークリーム食べたり、お煎餅食べたり…毎朝5時起きなので夕方は30分~1時間くらい猫と昼寝してます
    夕飯は煮物が多いかな?40オーバーなのでなるべく魚も食べるようにしています!
    あと青汁とヨーグルトも毎日必ず飲んだり食べたりしています~
    結構食べてるな…。

    +20

    -6

  • 88. 匿名 2015/07/09(木) 20:34:12 

    専業主婦も自分が幸せならいいのでは?人は人自分は自分。

    +50

    -4

  • 89. 匿名 2015/07/09(木) 20:35:01 

    働きたくもないのに働かされてる忙しい兼業主婦が暴れてるね
    悠々自適な専業からしたら…ねぇ…
    今日もお疲れ!

    +57

    -8

  • 90. 匿名 2015/07/09(木) 20:36:03 

    毎日暇です。暇なのでダラダラお菓子食べちゃいます!!(´;ω;`)

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2015/07/09(木) 20:38:15 

    うちも早くに産んだ子供の手が離れて、三十代にして一仕事終えたご隠居ニート状態
    間食しちゃいますよね

    うちなんて、マンションの一階がコンビニ
    コンビニスイーツ食べ過ぎて太ったー

    でも幸せ。家族元気だし、お金あるし。

    +29

    -4

  • 92. 匿名 2015/07/09(木) 20:42:11 

    なめたけ美味しいよね
    あんなおいしいのに安くて助かる
    ふだん納豆やなめたけだから、週一くらいで1人でランチ+映画か舞台の贅沢な日をつくるよ
    おひとりさま大好きだから、夢みたいな生活。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/09(木) 20:42:17 

    朝は食べない
    昼はヤクルトと青汁を飲んでから麺類を2人前食べますw
    おやつに豆乳ココア
    夜は一汁三菜で米は無し+ワイン1本

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2015/07/09(木) 20:43:16 

    朝は旦那と食パン&コーヒー、昼はめんどくさくて食べないことが多い。夜は普通に食べてる。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/09(木) 20:45:18 

    専業主婦+月に一週間だけ在宅の仕事してるんだけど
    ついに体重が「ふとりぎみ」くらいのラインに入った…
    専業で痩せてる人すごい。どうやって自己を律してるんだろう

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/09(木) 20:47:54 

    結局専業主婦はトピ内容関係なく兼業主婦から叩かれるんだよねー。

    朝→トーストか食べないで二度寝
    昼→ラーメン、うどん、そば、パスタなど麺類が多いかな?
    おやつ→クッキーとか2~3枚
    夜→旦那と同じメニュー

    です!一人のお昼なんてもうどうでもよすぎて、卵かけご飯の時もよくある笑
    夏に向けてダイエットしなきゃ!と30日間スクワットチャレンジ始めたよ!!

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/09(木) 20:48:24 

    専業主婦って言葉につっかかってるのは、結婚したくてもできないor結婚したけど旦那の稼ぎが少なくて共働きせざるをえない人でしょ。

    +63

    -4

  • 98. 匿名 2015/07/09(木) 20:50:50 

    朝は食べません。まだ寝てるからw
    昼前に起きて、昼は具なしのうどんかちゃんぽんか和えるだけのパスタソースのパスタ。
    夜は普通に食べます。
    カロリーは気にしないのでわかりません。
    1日にやることってほとんどないけど、太ってません。
    間食は太るからやめました。


    精神的な障害があって働いていません。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/09(木) 20:51:23 

    子なしです。

    朝食は食パン一枚、コーヒー一杯。

    お腹が空かないので昼は何も食べません。

    お水は結構飲みますが。

    たま~に月一程度、独身時代の友達(既婚、子供三人)とランチすることはあります。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/09(木) 20:52:52 

    やっぱり子供大きくなったら、旦那送り出した後1人。嬉しい寂しいで昼寝。冷凍食品で昼御飯終わります。冷蔵庫にあまり食べ物なしで甘い物も買わない。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/09(木) 20:54:06 

    朝、トースト
    昼、昨夜の残り物+納豆
    夜、おかず3〜4品作って夫と食事

    午後、夫が帰宅するまでにお腹空きすぎておせんべい等食べることもありますが、それ以外は間食なし。

    仕事してた時はデスクでちょこちょこつまんだりしてたので今の方が痩せてる。
    それと、ずっと何か食べているのは虫歯が気になる。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/09(木) 20:55:13 

    97 仕事しか生きがいがないとかね。趣味とか友達とかいない。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/09(木) 20:56:39 

    朝は食べません
    お昼はパンか卵かけご飯やお茶漬けなどサッと簡単に食べられるもの
    間食はせずに夫と一緒に夜ご飯を食べて、日によってはそのあとにフルーツなどデザートを食べることもあります

    結婚前で仕事してた頃は働いてる時間以外はずっと何か食べてたけどストレスフリーになったからか食欲落ちました

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/09(木) 21:00:58 

    そんな人生楽しい?生涯家の見守りだけの。

    +7

    -18

  • 105. 匿名 2015/07/09(木) 21:02:53 

    全く嫉妬ではなくこんな生活嫌だ。
    私の無職ニート時代とどこが違うの?

    +10

    -20

  • 106. 匿名 2015/07/09(木) 21:07:32 

    半年前に結婚し仕事を退職して専業主婦してます。
    朝は夫を見送ってから二度寝して昼前に起床。
    パンとコーヒーとヨーグルト食べます。
    洗濯、掃除してヒルナンデス見てから遅めのお昼ごはん。
    だいたいうどんか前の晩の残り。
    夜はちゃんと作って夫と食べます。
    寝すぎなのかなぜか働いてたときより少し痩せました。
    もともとお菓子はあまり食べません。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2015/07/09(木) 21:09:06 

    3のピザが強烈過ぎて何も入ってこない。

    これ1枚いくらすんのかな。
    むこうはピザが安いらしいけど。
    絶対完食は出来ないだろうけど
    食べてみたい( ☆∀☆)

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/09(木) 21:09:58 

    朝→旦那が食べないので作らなくていいので寝てる

    昼→起きて、うどんか、納豆ご飯とか簡単なもの。たまに安いデリバリーの寿司とかカレーとか。

    夜→旦那がダイエット中で炭水化物抜いてるので、私も炭水化物以外のもの。煮物とか炒め物、サラダなど。

    一食しか料理してない。というか、料理はやっぱりしたくない(´× ×`)

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2015/07/09(木) 21:10:10 

    昼過ぎに起きるから朝はなし。
    旦那は自分で作る。
    晩御飯はカップラーメンと酒だす

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2015/07/09(木) 21:11:45 

    兼業主婦ってガルちゃんやる暇あるの?専業主婦に暇って言える暇がないよね。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2015/07/09(木) 21:12:12 

    家と家族と、観劇やコンサートが好きです
    平日のほうがチケット取れるし、いい暮らしに感謝

    最近はレトルトカレーにはまってて、ご当地ものをいろいろ食べてます
    高い方がおいしいかって言うとそうでもなく、意外に500円のより300円のほうがおいしかったりする

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/09(木) 21:14:56 

    ふりかけゴハン
    卵ゴハン
    鮭ゴハン
    で、味噌汁とサラダ、ウインナーです。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/09(木) 21:15:57 

    >>私の無職ニート時代とどこが違うの?

    「使っていい資産」を使って暮らしているのなら、別にニートもたいして変わらないよ
    ただ働いてない人というだけで、さほど変わらない。


    ・・・・・そうじゃないニートが悲惨ってだけでね   

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2015/07/09(木) 21:17:44 

    フルタイムの契約社員です。
    主人の帰りが遅いので、とりあえずお腹満たすためにきゅうり丸かじりしてます笑
    結構うまいし喉も潤う

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2015/07/09(木) 21:20:51 

    適当な食事してたら体壊しました。お菓子のみとか甘いもの食べ過ぎたから夜は抜くとか。
    せっかく専業主婦なので常備菜をストックするようになりました。
    カロリーと栄養状態を考慮してきちんと食べてます。
    しかし胃が弱いので一日2食です。動かない日はあまり食べるともたれます

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/09(木) 21:31:04 

    専業主婦にもいろいろありますからね、
    我が家は旦那が家で仕事してるので、
    朝ごはん作って掃除、洗濯、
    庭掃除。
    昼ごはん作って、唯一の自分の時間にヨガに行って
    買い物から帰宅、犬の散歩、夕飯作り、
    夕飯片付け、洗濯物片付けで
    なんだかんだダラダラテレビ見れるのは夕飯から
    2時間くらいです。
    要領が悪いのかもですが、
    専業主婦してる負い目もあるのか、
    食事も手抜きしたくないし、部屋も綺麗な状態を
    保つのが、仕事かなと、、。
    でもやっぱり旦那元気で留守がいいって思います。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/09(木) 21:33:28 

    朝はコーヒーやヨーグルト
    昼はパン、お惣菜、残り物など
    夜は普通に作るのを食べてる
    週3回くらいウォーキングしてるからか太ったりはしてない。

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2015/07/09(木) 21:33:49 

    私は太りたくなかったので緩くダイエットしてました。
    朝はヨーグルトかバナナ、昼は普通、夜はサラダかプロティンダイエットでした。
    旦那が遅く時間は有り余っていたのでエクササイズや夜ウォーキングに行ったりしてたので結構痩せましたよー!
    子供が生まれた今もあまり食べないので維持できてます。
    みなさん代謝は年齢とともに落ちますので早めにダイエットした方がいいです。

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/09(木) 21:40:19 

    朝は紅茶だけ、昼は残り物とか。
    夜は夫と普通に食べる。夫はがっつりメニューが好きだから夜のカロリーがやばそう。
    間食をなくして朝がっつり夜あっさりにしたい。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/09(木) 21:54:43 

    朝ごはん
    納豆ごはんorトースト(フレンチトーストの日もあり)
    昼ごはん
    ラーメンうどん素麺などの麺類
    夜ごはん
    旦那と同じ一汁三菜

    チョコとかスナックをつまんでるけど、一日を通して基本的に一人前食べないので体重は増えてません

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2015/07/09(木) 22:22:55 

    朝と昼は野菜雑炊
    夜は主人のご飯をつまむ&お味噌汁

    おやつは煮干し

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2015/07/09(木) 22:23:12 

    昼は野菜とわずかなササミしか食べません。
    朝晩も、炭水化物は旦那の為のもの。

    「太らなきゃダメよー」
    「ぽっちゃりの方が嫁らしくて可愛いよ」

    そんな声は無視無視、
    子供の代わりに体型を大事にします。
    その方が仕事にも有利。
    あまり無駄に長生きしなくても良い(笑)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/09(木) 22:23:54 

    外食が主。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/09(木) 22:41:34 

    育児もせずに家にタダでいますって…何もしてないくせに何でこんな主張だけ偉そうなんだか。

    +3

    -18

  • 125. 匿名 2015/07/09(木) 22:44:30 

    朝はコーヒーのみ。
    昼はお茶漬けとココナッツオイル塗ったパン一枚。
    夜はしっかり食べて、その後300カロリーまでのオヤツたべます。
    でも、運動を買い物行く位しかしないので、すぐ太りました。
    でもお腹空きますよね…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/09(木) 23:31:57 

    あんまりたべないです。パン一枚、昼は食べない。夜はがっつりです。たべるのがめんどくさい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/09(木) 23:32:00 

    専業主婦と言う名のニート。どっぷりつかったらもう社会にはでていけない。

    朝→サラダ、おにぎり
    昼→前日の残り、ご飯or麺類
    夜→一汁三菜

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2015/07/09(木) 23:49:08 

    私も専業主婦だけど、習い事で、ちょっと忙しいかな。と言うか、充実してます。
    ごはんは、朝は主人の弁当作ったあまり、昼おかずのみ、夜炭水化物控えめで、夜が主人と二人で食べるので、量は一番多い。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/09(木) 23:59:47 

    私も子無し専業主婦ですが、週3はジム行ってますよ。
    区営ジムが家の隣なのでできてジム服着てそのまま帰ってます(家でシャワーあびます。)
    1日300カロリー分は消費するので少しずつ基礎代謝上がりましたよ。
    適度な運動は不妊治療の一環にもなります。
    オススメ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2015/07/10(金) 00:00:17 

    朝 フルーツグラノーラにヨーグルトかけて
    昼 パスタ130g 市販のソース
    夜 カレーライス マカロニサラダ
    おやつ クッキー、アイス1個
    食べ過ぎだ(-。-;

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/10(金) 00:01:22 

    朝は、汁物(味噌汁や醤油汁)とオールブラン20グラム、コーヒー。
    10時頃、カロリー0の小さいゼリー凍らしたの2つとコーヒー。
    昼は、余り野菜、卵やチーズで具がいっぱいの味噌 とコーヒー
    15時頃、スライスチーズにキャベツ1・2枚巻いて食べる、コーヒー。
    夜は、ご飯半合、味噌汁、魚、キャベツ千切り、あと1・2品。
    夜、ウォーキングしてます。
    だいたいこんな感じ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/10(金) 00:21:36 

    私は仕事してるとストレスで食べてしまい太ります。稼いだお金もお菓子買ったり外食で使うことが多いです。

    専業主婦をしてた時期はお昼はパン一個とか袋ラーメンとかだったので、あまり太りませんでした。外食や間食もあまりありませんでした。

    いま仕事してるから食べて太ってます。

    旦那には仕事しないと太るよ!と言われますが、仕事してるほうがストレスで太る。

    もうどうしたら、、、

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2015/07/10(金) 01:04:20 

    朝は食べずに二度寝
    昼ごろ起きて前日の夜の残りものやお弁当の余りを食べ
    15時ごろ甘いものを間食
    夕方ごろにお豆腐かスープ系を食べそっからは
    食べません。
    気がつくと1日一食しかまともに食べてないときもあるのに痩せません。
    きっと動かないからですね(._.)

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2015/07/10(金) 01:27:28 

    105
    お金があって、好きな人がいて、一人じゃないとこ。

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2015/07/10(金) 01:29:51 

    105
    自分の身を犠牲にして自分を養うのと、
    自分のために働いて養ってくれる、自分を愛してくれる人がいること。

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2015/07/10(金) 01:31:37 

    朝は主人のお弁当、ごはん、納豆、焼き魚か、
    ハムチーズパンにヨーグルト、シリアルとか。
    昼は1人でカップ麺、冷凍パスタやチャーハン。
    夜はしっかり外食とか、荷物、刺身、ハンバーグとかカレーとか。
    間食におかし食べてます。
    カロリーはわからないけど、とりあえず体重は40キロキープしてます。(^-^)

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2015/07/10(金) 01:31:44 

    105
    究極を言えば、顔の作りじゃない?笑

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2015/07/10(金) 01:48:29 

    5月に退社して専業主婦2ヶ月目です
    食欲、睡眠欲が凄くてグータラ生活満喫してます。仕事してる時のがジム行ってました
    皆さんの自己管理能力の高さにビックリしてます。
    案の定、太り気味なので明日からおやつ抜きとジム通い再開します。
    このトピ見てよかった!

    朝→トースト
    昼→納豆、ご飯、オカズorカップ麺
    おやつ→チョコ、マドレーヌ、ゼリー
    夜→汁物、揚げ物、ご飯とかパスタ
    おやつ→アイス、チョコ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/10(金) 04:56:09 

    朝・・・夫の弁当のときに多めに作って残りを食べる。
    午前中・・・ジム
    昼・・・ジムの帰り道に外食
    夜・・・家で夕飯

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2015/07/10(金) 06:12:31 

    朝、コーヒー、トースト、ソーセージ、目玉焼き、焼き野菜
    昼、うどんorしらす干しや納豆でご飯
    夜、主人と同じもの

    仕事したくても求人がない、スーパー、コンビニ、カラオケもなければ公園もない。
    あるのは商店と荒れた海だけ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/10(金) 08:05:51 

    3はアメリカ人?どこまで膨らむんだろ…
    日本人ならああなる前に病気じゃない?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/10(金) 11:34:46 

    働けとかはその人なりの自身と理由の問題だから余計なお世話。掃除って結構カロリー消費しますよ。床磨き1日やってたら次の日筋肉痛になりました。掃除はやってもやっても終わりが見えないから体動かすのにはちょうどいいよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2015/07/10(金) 12:17:02 

    お昼ご飯パンだけとか。
    自分のためにご飯支度なんてしたくない。笑

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/10(金) 16:30:55 

    お昼は食べません
    もう10年以上食べてないかな
    主人が家にいるときは、付き合いで何か食べますけど
    基本、平日のお昼は食べませんね
    たいして動かないのにそんなにお腹が減らない
    なので盆正月は確実に太りますw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/07/10(金) 19:06:53 

    3!

    まずそんなでっかいピザ売ってる事にビックリ!
    (デリバリーならバイクは無理だね)

    そして単品でそんなメガピザ食えるはずないと思ったけど、
    左端見てこれまたビックリ!



    人間て欲望のままに過ごすとこうなるのか。。。

    糖質制限中の私としてはいいモノ見せてもらったよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/07/14(火) 17:36:37 

    11さん、サーフィンとか素敵です(*´∀`*)
    私も午後の時間をもっと有意義に使いたい....。

    ちなみに私は10時過ぎに起きて白湯を飲んでから、トーストと豆乳。お昼まで寝てしまった時は朝昼兼ですw
    夜は旦那と遅い時間にガッツリ食べます。
    夕飯まで我慢できない時は近所のパン屋さんでパンを買って食べています。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/22(水) 08:55:51 

    好きなように食べています。
    全然太らない体質なので作りませんむしろ頑張って食べています!
    ただ自分一人分の食事を作るのって、なかなか面倒ですよね。
    主人の為なら長時間かけて料理するんですけど。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/27(月) 12:20:21 

    まるでブタだね。
    何かしなよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード