-
1. 匿名 2015/07/09(木) 19:10:05
まつげエクステ、まつげパーマ、つけま等をするか、自まつか。
またこうなったからやめました〜。なども知りたいです!+51
-6
-
2. 匿名 2015/07/09(木) 19:11:23
食べる+12
-58
-
3. 匿名 2015/07/09(木) 19:11:27
まつ毛パーマ。
毎日ビューラーするよりよっぽど傷まないし、なによりラク!+148
-23
-
4. 匿名 2015/07/09(木) 19:11:37
つけましてます!笑
けばくなるのはなんとなく分かってきたけどさぁ…笑+57
-16
-
5. 匿名 2015/07/09(木) 19:11:53
一時期エクステしてたけど、ほんと自まつ毛抜け過ぎ&痛みすぎて辞めた。
今は毎日まつげ美容液塗ってケアして自まつ毛でマスカラです!+165
-3
-
6. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:14
つけまつげで二重になるからやめたくてもやめられない。
アイプチで二重にはしたくないし。
まつ毛短いしマスカラ塗るよりつけまつげの方が私は楽です。+134
-11
-
7. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:25
出典:imgbp.hotp.jp
+70
-4
-
8. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:38
+19
-57
-
9. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:48
自まつ毛、ビューラー、マスカラ+197
-5
-
10. 匿名 2015/07/09(木) 19:12:52
2
やめたほうがいい+62
-8
-
11. 匿名 2015/07/09(木) 19:13:02
マスカラ&ビューラー。
ありがたいことに元々ふさふさしてます。
まっすぐ下向きだからパーマしたいけどお金がない!!+64
-7
-
12. 匿名 2015/07/09(木) 19:13:08
ビューラーウォータープルーフマスカラ!これが一番!色々試したけどやっぱり自まつ毛が1番自然に盛れます!まつ毛はアラガンを使って伸ばしてます。落とす時はこれを使うとこすらずスルっと落とせます!+18
-7
-
13. 匿名 2015/07/09(木) 19:13:32
抜いてます!睫毛ゼロがそのうち流行ると思ってる
+9
-56
-
14. 匿名 2015/07/09(木) 19:13:36
まつエクしています。
やめたいけどやめられません!+157
-12
-
15. 匿名 2015/07/09(木) 19:13:52
私もパーマ
今までずーっとつけまだったけど年も年だし、思い切ってパーマ当てたらすんごいよかった!+59
-11
-
16. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:15
昔はつけま。
数年前は、まつエクしたりしたけど、
今はなんにもしない。
他の化粧は今まで通り、まつげはビューラーもしないしマスカラも塗らない。
けっこうなんとかなることに気づいて、メイクが楽ちん♪+60
-6
-
17. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:16
濃くて長いからそのまま。全身も剛毛だけどw+98
-5
-
18. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:33
ビューラーで上げるのみです。
長いのでマスカラつけると眼鏡が汚れるのでそのままです。長いけどボリュームはまったくありません。+25
-2
-
19. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:47
エクステ。
美容液塗ってるから薄くなったりはない。
たまーに自まつげに戻して休んだりはしてる。+75
-5
-
20. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:50
自まつ毛。下まつ毛が長くてマスカラ塗りすぎるとマリスミゼルになる。
上まつ毛は普通なのに(´・_・`)+64
-3
-
21. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:54
何もしない。+61
-6
-
22. 匿名 2015/07/09(木) 19:14:54
まつげパーマ、まつげエクステをし続けてきました。
今は地まつげを育毛する取り組み中です。+9
-3
-
23. 匿名 2015/07/09(木) 19:15:08
何もしない
変に触って少ない毛が無くなるのが嫌だ
まつ毛長いけど下に向いてるのが何だかなぁ+42
-3
-
24. 匿名 2015/07/09(木) 19:15:22
10年くらいずっとつけまです
ビューラー使ってたとき、毛が抜けまくったので、保護のために始めたらくせになってしまい…
アイライン効果もあるから楽
30になったらロングとかボリュームタイプが似合わなくなってきたので、ナチュラルタイプに変えました+25
-2
-
25. 匿名 2015/07/09(木) 19:15:39
月いちでまつ毛パーマ。
毎晩まつ毛美容液。+61
-5
-
26. 匿名 2015/07/09(木) 19:17:16
自まつ毛!+16
-3
-
27. 匿名 2015/07/09(木) 19:17:41
何もしてない、元々顔には自信がある!
素顔が一番!!+23
-27
-
28. 匿名 2015/07/09(木) 19:17:50
キャンメイクのまつげ美容液塗ってる
なんか長くなった感じほんとにする。+27
-4
-
29. 匿名 2015/07/09(木) 19:18:32
まつエク&ケアプロストです。
心なしか、自まつげも守られてる気がします。+9
-5
-
30. 匿名 2015/07/09(木) 19:18:34
今は休耕期間
まつエクやりすぎて
毛が細くなったので( ; ; )+33
-0
-
31. 匿名 2015/07/09(木) 19:19:14
マツエクしてます。
とりあえず化粧が楽チンです!
不便なことは私はないです+65
-5
-
32. 匿名 2015/07/09(木) 19:19:16
ビューラー使うと宝塚みたいになるので、マスカラだけ使ってます。+5
-0
-
33. 匿名 2015/07/09(木) 19:20:04
あゆのマツエクが綺麗だったので真似しちゃいましたっ!
でも私はあゆみたいに美人じゃないから微妙かも(-.-;)+16
-40
-
34. 匿名 2015/07/09(木) 19:24:19
マスカラのみです!+25
-1
-
35. 匿名 2015/07/09(木) 19:26:02
つけまです
ザ・つけま!にならないようなのを選んでる+23
-3
-
36. 匿名 2015/07/09(木) 19:28:11
学生時代のあだ名つららと呼ばれるくらい
まつ毛が下向き直毛です、、、
下まつ毛とつながって目が小さく見えてすごい嫌です。
ビューラーしても時間が経てば下りてくるし本当悩んでます。+15
-1
-
37. 匿名 2015/07/09(木) 19:28:22
もう何年もコレ使っています。+27
-5
-
38. 匿名 2015/07/09(木) 19:29:14
つけま。
それが、つけま付けるの得意だったんだけど
最近時間かかるし、うまく決まらなくなってきた。 原因は、歳とって目の形?が変化してきたような気がする。+40
-1
-
39. 匿名 2015/07/09(木) 19:30:55
ビューラー&マスカラ→マツエク→現在、ルミガン使ってバサバサになりました。
ルミガンが一番、安価でケアが楽だし、自然な仕上がりです。+6
-8
-
40. 匿名 2015/07/09(木) 19:32:16
まつエク!
月1行かないとだけど、カラコンやめたからこっちは絶対にやめられない、、+33
-4
-
41. 匿名 2015/07/09(木) 19:32:27
お出かけの日はホットビューラーのみ。平日は何もなし。
マスカラしただけでもケバくなるので普段ほとんどいじらない。+6
-2
-
42. 匿名 2015/07/09(木) 19:35:36
まつげパーマしてます。
自分はアラフォーですが、同世代でがっつりエクステしてる人を見ると
逆に年齢が目元に出てるように見えます。
でも、カールだけはさせたいので。
+43
-6
-
43. 匿名 2015/07/09(木) 19:35:46
セルフでマツパー
身体の中で唯一自慢できるのがまつ毛だけ。
パーマだけでマスカラ要らず。
下まつ毛も多くて長い。+9
-2
-
44. 匿名 2015/07/09(木) 19:37:05
まつ毛がいつの頃からかほとんど生えなくなった上に、生えても1.2ミリで直毛よりやや下向き。
まばらに生えてるもんで止むを得ずナチュナルタイプのつけまです。
ストレスと疲れでまつ毛のみつんつるてんになってしまいました(;´Д`A+10
-2
-
45. 匿名 2015/07/09(木) 19:41:48
フサフサで長いのでビューラー+マスカラだと、つけまかエクステに間違えられる。
職場の後輩と職場旅行に行ってスッピンを見せた際に『すっごく上手なマツエクだと2年間思ってました!』と言われ、その後後輩の間で『あの人は自まつげだ』と噂がまわった(笑)
それから、ビューラーせずにマスカラをうすーくつけるメイクに変えた。
あれから5年くらいたつ今も『○○さんは、自まつげだ』と新入社員の女子に私の後輩が必ず教えてる(笑)+7
-32
-
46. 匿名 2015/07/09(木) 19:42:53
ちょっと前までは控え目なマツエクでしたが、今はビューラーしてマスカラとなりました。
バサバサ過ぎるまつ毛はもう痛い歳になってしまったのと、ネイル・美容院・マツエクは金銭的にも時間的にもしんどくなってきまたのでやめました。+14
-0
-
47. 匿名 2015/07/09(木) 19:47:14
ビューラー&マスカラでしたが、ビューラーで傷んでただでさえ少ないまつげが抜け落ちてしまったので、今はマスカラのみに落ち着きました。
それから抜けることもなくなり、太く強いまつげになりました!
年齢的にもバッチリバザバサまつげ!が似合わなくなってきたし、
今が一番ラクチンでちょうど良いです^^+3
-0
-
48. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:19
つけま➡︎マツパー➡︎エクステ➡︎自マツって感じで年取るごとに何もしなくなりました。
仕事の日はマスカラさえつけない。+10
-0
-
49. 匿名 2015/07/09(木) 19:49:27
下まつげもビューラーってしますよね?+4
-10
-
50. 匿名 2015/07/09(木) 19:52:26
このトピステマ?広告が…+6
-3
-
51. 匿名 2015/07/09(木) 19:53:11
美容院でオススメされてエグータム。かなりのびます!+3
-0
-
52. 匿名 2015/07/09(木) 19:56:58
リバイタラッシュで育毛してる
高いけどかなり伸びて3000円代のまつげ美容液じゃ満足できなくなるレベル
でも中東の人のバッサバサまつげ見るとどんなに頑張ってもあれくらい生えないのか・・・と現実を知る
オードリー・ヘップバーンとかみたいなつけまつげしてる?ってくらい量増えてほしいんだけどな
+11
-1
-
53. 匿名 2015/07/09(木) 19:58:23
生まれつき毛が濃いから、まつげも長くて多くて自然にカールしてる。
だから何もしてない。
+13
-1
-
54. 匿名 2015/07/09(木) 20:00:48
30代になったら
つけまつ毛、まつげエクステより
まつ毛パーマの方が良いと思う。
と電車の前の女性を見て思いました。+16
-3
-
55. 匿名 2015/07/09(木) 20:02:26
濃くて長い人いいなぁ~(>_<)
+5
-0
-
56. 匿名 2015/07/09(木) 20:05:30
まつ毛エクステも付けまつ毛もなんとなく怖くて出来ないので(特にのりが怖い)、なんとか自まつ毛とマスカラで頑張って盛ってます。
二カ月前から美容液ですのリバイタラッシュ塗り始めて、まつ毛エクステ並みに伸びてきた!+5
-0
-
57. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:24
まつエクです。
量が凄く多くて凄く短いのでマスカラだと下がるわダマになるわで悲惨です。
でも、子供が出来てからは中々通えず…良いマスカラ知ってたら教えて下さい!+7
-0
-
58. 匿名 2015/07/09(木) 20:09:25
エクステ。止め時が分からずここ2年ずっと。本数あんまり多くせずナチュラルにしてます。楽、ほんとに楽。+5
-0
-
59. 匿名 2015/07/09(木) 20:11:06
スカルプ〇のマスカラ使ってるけどいまいち効果が分からない
ちなみに箱に「パンダ目にならない」と書いてるけど普通になります
+2
-0
-
60. 匿名 2015/07/09(木) 20:11:47
ケイトの下地塗ってからのモテマスカラ。モチもいいし下地塗ることでダマになりにくくってエクステっぽく仕上がる。+5
-0
-
61. 匿名 2015/07/09(木) 20:14:03
まつエクはじめました!
今までパーマ派だったのですが、二重部分の瞼が厚くてマスカラしても眠たそうな顔でした。
まつエクしたら瞼が上がってぱっちりだしアイラインも目尻だけでいいしとっても楽です(*^^*)+4
-0
-
62. 匿名 2015/07/09(木) 20:15:49
私の勝手な持論だけど、目を大きく見える様にするのってマツゲを根元からしっかり立ち上げるのが1番大きく見えると思う。
マツエクは、根元にいっぱい毛を付けてるからその毛の部分が目に若干かぶってて実は大きく見えない気がする。
マツゲ強調されるから横顔はキレイだと思う!
女っぽい横顔になる感じ。
私は根元からガッツリ上げてもらうマツゲパーマ。
+22
-0
-
63. 匿名 2015/07/09(木) 20:19:36
つけましてたけど下まつげはなにもしないのが
不自然ですぐにやめた。
いまは下地とボリュームの二本使い。
上も下もバッチリ!
+0
-0
-
64. 匿名 2015/07/09(木) 20:20:56
ホットビューラーであげてるだけ。
アイライナーは引くけど
マスカラ、つけま、めんどくさくなった30代・・・・・+0
-1
-
65. 匿名 2015/07/09(木) 20:22:30
まつ毛は私の唯一と言って良い自慢出来るパーツ。
元々長くて、上向きにクルンとしているので、そのままです。
まぁ髪の毛も剛毛で癖毛なので、なんとも言えませんがね。+7
-0
-
66. 匿名 2015/07/09(木) 20:27:28
太くて短い睫毛。
しゅっと長い睫毛に憧れるけど、アイメイクすると目がシパシパして充血してしまうので、何も出来ません。+0
-0
-
67. 匿名 2015/07/09(木) 20:33:38
毎日メイクしないのでそのまま。
またはビューラーとマスカラのみです。たまにナチュラルなつけま付けますがつけま付けると重みで目がしぱしぱしてくる(´・_・`)+1
-1
-
68. 匿名 2015/07/09(木) 20:33:39
学生時代は控えめなつけまorビューラーでガッツリ上げてからウォータープルーフマスカラ。
今はビューラーでちょっとだけ上げてからフィルムタイプのマスカラしてます。+0
-1
-
69. 匿名 2015/07/09(木) 20:35:32
まつエクしてた頃もありましたが経済的に余裕がなくなり、今はマスカラです。でも、まつエクやめたら前よりまつげ伸びた(≧∇≦)+8
-0
-
70. 匿名 2015/07/09(木) 20:43:37
自まつ毛は短く下向き。
ビューラーであげても上がらずまつ毛パーマまかからず痛むだけのわたし。。
年は気になるけどもーいいや、つけまです!+1
-0
-
71. 匿名 2015/07/09(木) 20:44:53
自まつげでマスカラ二度塗り、セパレート命
乾く前に必ずコームでとかしてダマを作らないようにします
マスカラ何使ってるの?ってよく聞かれるけど、何を使うかよりとにかくコームでダマを取り除くことが肝心だと思ってます
櫛の部分がプラスチックのやつより、鉄製で縫い針が密集したようなやつがオススメです+5
-1
-
72. 匿名 2015/07/09(木) 20:46:16
まつ毛が元からふさふさ&カールしてるのでナチュラルめなブラウンのマスカラのみです
黒のマスカラするとバンギャみたいになる
でも毛深すぎて目元や目の内側まで生えてきます
定期的に抜かないとバイキン入ってものもらいになるので涙流しながら抜いてます+1
-3
-
73. 匿名 2015/07/09(木) 20:52:23
引かれるくらい顔汗をかくので夏場のみマツエクしてます。+2
-0
-
74. 匿名 2015/07/09(木) 20:55:57
ほんの数年前まで、エクステなんかなかったから、
生まれつき長くてフサフサの睫毛よく褒められてきて自慢だった。
今エクステの人増えて、褒められなくなったよ。
エクステしていたら、いずれ付けられなくなるらしいから、気長に待ってます(笑)
+9
-9
-
75. 匿名 2015/07/09(木) 21:03:26
ルミガンでかなり伸びたのでマスカラ下地とマスカラとビューラーです
+1
-3
-
76. 匿名 2015/07/09(木) 21:06:42
ビューラーとマスカラ
たまに目尻用のつけまつげしてます+0
-0
-
77. 匿名 2015/07/09(木) 21:16:57
数年マツエクです。
負担が掛かりにくい細いマツエクにしてもらってます。朝晩の美容液と洗顔後はドライヤー必須!!+3
-0
-
78. 匿名 2015/07/09(木) 21:18:34
マスカラつけるだけ!
その方が伏し目がちで綺麗かなーと。
ヴァセリンでケアしてたら長くなりました!+2
-0
-
79. 匿名 2015/07/09(木) 21:32:42
ビューラーにマスカラ
たまに睫毛美容液塗る
睫毛美容液塗ると確かに伸びるの早いけど抜けるのも早い気がする。
+3
-0
-
80. 匿名 2015/07/09(木) 21:34:43
グラッシュビスタ使ってる人いる?
ルミガンからできたやつ
病院じゃないと買えないんだよね、確か+1
-2
-
81. 匿名 2015/07/09(木) 21:36:50
ルミガンって緑内障じゃない人が使うと眼圧さがるよね?大丈夫なの?+7
-0
-
82. 匿名 2015/07/09(木) 21:40:26
ニベアやワセリンで伸びたってネットで見たけど本当かな+4
-1
-
83. 匿名 2015/07/09(木) 21:43:30
ビューラー&マスカラしかしたことない
マツエク周りの子はやってるけど、かなり抜けるっていうよね+3
-1
-
84. 匿名 2015/07/09(木) 21:51:44
長くはないけど量が多いです。
抜けるし、目に入るし、
蚊が捕まえられます。
マスカラはできないけど
美容液でオススメあれば知りたいです。+1
-0
-
85. 匿名 2015/07/09(木) 22:24:42
エクステやってるけど
常に、また取れたとか
気になるし
洗顔ばしゃばしゃできないし
ラクだからいいんだけど
かえってストレス(笑)
マスカラ&ビューラーに
もどろうかな。+6
-0
-
86. 匿名 2015/07/09(木) 22:38:00
82さん
ワセリン付けてからビューラーしてます
伸びるのとは違うと思いますが、睫毛にコシが出るので伸びたように見えるのかも
ビューラーしても睫毛が折れたりせず綺麗なカールが長続きしますよ
ワセリンじゃなくても目元に使えるクリームとかなら同じ効果あると思う
+2
-0
-
87. 匿名 2015/07/09(木) 22:44:37
ルミガンを使ってまつ毛がエクステ並に伸びたので、まつ毛パーマをかけています。
マツエクよりもナチュラルだけど、目力が出てファンデーションのみでも何とかなるようになりましたー!
マツエクも歳とってるのにバサバサ過ぎると痛くなるので、今の感じが丁度良いです!+1
-1
-
88. 匿名 2015/07/09(木) 22:58:41
グラッシュビスタ使用3ヶ月位でマスカラいらずのまつげになった٩( *˙0˙*)۶
+2
-2
-
89. 匿名 2015/07/09(木) 23:10:31
まつげパーマって実際どうなの?
興味あるけどこわくていまだ踏み出せず、、+3
-1
-
90. 匿名 2015/07/09(木) 23:11:44
小さい子(7ヶ月)いたらマスカラ塗ったりつけま付ける余裕がないから、エクステに頼りっぱなしです( ;´Д`)+1
-0
-
91. 匿名 2015/07/09(木) 23:48:04
前はパーマをかけてみたり、つけまを使っていました。でも、つけまは取る時の力を瞼に何年も与え続けるとたるむと聞いたので辞めました。今は自まつげにマスカラです。+1
-0
-
92. 匿名 2015/07/09(木) 23:49:21
つけま
アイプチするから
パーマとかエクステは邪魔になりそうで。+0
-0
-
93. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:03
つけま派です!
マツエクは高いし、日によってブラウンとかブラックとか色を使い分けられないのがあんまり(-_-)
まつげ自体はくせ毛なのでカールしてます\(^o^)/+2
-0
-
94. 匿名 2015/07/10(金) 00:01:14
皮膚炎で目を強く擦ってしまいます。
マツゲは常に切れてて抜けてるところもあります。
マツエクもしましたが、やっぱり痒くてダメ。
色々出来るの羨ましいです。+1
-0
-
95. 匿名 2015/07/10(金) 00:06:44
自分でパーマしてます+4
-0
-
今は夏なのでマツエク。
普段はつけまつ毛か、自まつ毛にマスカラです。
仕上がりは付けまつげが1番好きなんですけど
子供がいるので引っ張られたり、化粧直しできないのでウォータープルーフのマスカラが多いです。
でもマツエクは楽だなぁ
マツエクの場合、アイメイクはアイシャドウだけで十分…
忙しい時に助かるー。+3
-0
-
97. 匿名 2015/07/10(金) 00:22:34
逆まつげなのでマツエクしても眠そうな顔になります。なのでビューラーのみ+0
-0
-
98. 匿名 2015/07/10(金) 00:42:57
セルフでマツエク
取れたら付けられるし、慣れれば意外と綺麗に着くし、マツエクしてるとパパッとファンデアイブローで外出出来るから止められません。+2
-0
-
99. 匿名 2015/07/10(金) 01:05:30
最近はマスカラもせずです。
既出の書込みにもありましたが、
自然で楽チンです♪で、気分で短いツケマ。
眠る前に睫毛美容液でお終い(*^^*)+2
-0
-
100. 匿名 2015/07/10(金) 02:28:48
最初つけまつけてたけど結局つけ慣れる前にまつえくにハマって。
自まつげふさふさなのに抜けたり高い金出すのも勿体無く感じて今は無職だけど働き始めたらまつげパーマする予定
まつげパーマ過去にも数回したことあるけどマツエクより自然な感じでちゃんと自まつげで頑張ってる感じになってちょうどよかった+1
-0
-
101. 匿名 2015/07/10(金) 02:58:22
わたしは普段メイクの時に睫毛を上げてマスカラをするのみです。
このトピ見ていたら睫毛パーマに興味が沸いてきました♪
周りにやっている友達が全然居ないんですよね(>_<)
ちなみに学生です。
エクステなら結構居るんですけど(^_^)
睫毛の生え方とか質によって持ちって結構変わってくるものなんでしょうか?+0
-0
-
102. 匿名 2015/07/10(金) 03:24:48
あの~、マツゲが長すぎて、すぐ埃がついてしまい、汚くなるので困っています。
こまめに鏡見てとろうとしても、簡単にはとれないし、そんな暇もそうない。
汚い手で目元触りたくないし。
うーん、少しだけ切ったほうがいいのかな?+1
-2
-
103. 匿名 2015/07/10(金) 05:09:33
緑内障の目薬成分で自睫毛を育毛。
すごい長くなるけど、副作用で塗った周辺が紅くなる。+2
-2
-
104. 匿名 2015/07/10(金) 07:26:01
セルフまつパしてます!
もともと長さはあったけど簾まつげだったので今は朝が楽チンです。
自分でやるので安いです+2
-0
-
105. 匿名 2015/07/10(金) 08:29:17
81
ルミガンは目薬として使うんじゃなくて
まつげのところに塗るだけだから
眼圧には関係ないのでは?
副作用で色素沈着はあるらしいけど。
+2
-0
-
106. 匿名 2015/07/10(金) 10:06:46
半年前までつけまだったけど最近は何もしてない。
アイシャドウ、アイラインのみ。
メイクがかなり楽になった!
+1
-0
-
107. 匿名 2015/07/10(金) 11:11:34
30歳になって、つけまつげはやりすぎかなと思いマツエクにしました。
マツエクは優しい印象だし、スッピンでもアイライナーしてるみたいで目がぱっちりする!旦那は大絶賛ですが、
でもやっぱりお金はかかりますし、地まつげがすごく痛みます。あと、付けてる感じは常にあるから鬱陶しい!つけまつげに戻そうか悩んでます。+1
-1
-
108. 匿名 2015/07/10(金) 11:25:06
ずっとマツエクしてたけどまつ毛が減った気がして
スカスカになったら…と怖くなってやめました。
意外となくても平気だけど
またつけたいなー+4
-1
-
109. 匿名 2015/07/10(金) 12:51:50
私もマツエクして、自まつ毛が減ったのでやめました。
マツエクなんて、一生するわけじゃないし、いざマツエクやめた時に、自分のまつ毛が無い方が怖い。+3
-0
-
110. 匿名 2015/07/10(金) 13:30:59
色々やってたけど全部やめた。
まつ毛頑張ってる女の子多いけど、客観的に見てはたしてかわいいか?と思ったのがきっかけです。
まつ毛をがんばるほどやっぱり不自然だし、女の自己満足に思えて、、。
それ以来目力はアイラインのみにしてます。+5
-0
-
111. 匿名 2015/07/10(金) 13:55:08
つけまやエクステで誤魔化すのが嫌なので昔から自睫毛です!
渡辺直美の美容液で量増やしてます。本当にないところが生えました\(^o^)/+1
-0
-
112. 匿名 2015/07/10(金) 14:20:54
まつ毛パーマもまつ毛エクステも経験しましたが、やっぱり自まつ毛にマスカラが1番手入れが楽です。
まつ毛少ない人は緑内障用の目薬をさすとボーボーに生えてきますよ。
ただ、色素沈着で目の周りが黒くなるのと緑内障じゃないと処方してもらえませんが。+0
-0
-
113. 匿名 2015/07/10(金) 14:43:08
どうしてもマスカラのかすが目に入って痛いので、一切メイクしないことにしました。
朝の化粧時間が減ってラク!
マスカラってすぐ無くなるから経済的にも助かる。
もともとギョロっとした目なのでナチュラルでちょうどいいくらい。+0
-0
-
114. 匿名 2015/07/10(金) 14:58:14
目尻に毛が短めのつけまつげをつけてます。二重になるしね
すっぴんでは何もしてません+0
-0
-
115. 匿名 2015/07/10(金) 17:10:35
ルミガン使われてる方はどちらで購入されてますか?
+0
-0
-
116. 匿名 2015/07/10(金) 21:19:29
マツエクやめて自まつげです!
マツエクはメンテと顔洗うとき繊細に洗うのが嫌になってしまった。あと寝相悪いと変な方向に曲がったままだし(´;ω;`)
自まつげにしてよかった点は、まつげが抜けにくくなったし増えた!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する