-
1. 匿名 2015/07/09(木) 16:22:30
主人に今日の晩御飯は何が良いかと尋ねると決まって「何でもいい」と言われます。
皆さんは「何でもいい」と言われたら何を作りますか?+26
-5
-
2. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:09
自分が食べたいもの+196
-2
-
3. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:33
出典:stamp.bokete.jp
+83
-8
-
4. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:37
とにかく簡単なもの!
簡単なもの!!!+117
-2
-
5. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:38
カレーが無難かな+18
-3
-
6. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:39
その時あるものでつくれるもの。
買い足さない。+79
-2
-
7. 匿名 2015/07/09(木) 16:23:44
毎回そう答えられちゃうから絶対聞かない。
そして自分の好きな物を作る。+123
-2
-
8. 匿名 2015/07/09(木) 16:24:15
うちは毎回聞かずに作りたいもの作ってる。+77
-2
-
9. 匿名 2015/07/09(木) 16:24:16
とりあえず、肉か魚か聞く。+23
-2
-
10. 匿名 2015/07/09(木) 16:24:37
簡単なもの!
30分以内にに作れるもの。
凝ったものは作りたくない!
+51
-3
-
11. 匿名 2015/07/09(木) 16:25:07
いつもそうです
主人は強いて好物っていうものがないので
魚と肉を交互に出すようにしています
+33
-2
-
12. 匿名 2015/07/09(木) 16:25:58
自分が食べたいものか
買い物に行ったらその時の安売りの食材で何を作ろうか考えます!+11
-3
-
13. 匿名 2015/07/09(木) 16:26:28
じゃぁ、レトルトパスタね+43
-2
-
14. 匿名 2015/07/09(木) 16:26:59
適当な物+8
-3
-
15. 匿名 2015/07/09(木) 16:27:00
何でもいいがばっかり言われるとイラッと来るから
白米と塩だけにしてやろうかと毎回思いながらも
結局、無難なおかず作っちゃう。(炒め物とか)
何でもいいって言う割に魚出すと
口には出さないものの、今日は魚の気分じゃなかったって顔するの
あれ本当なんなのーーーーーーーーーー!!!!!+197
-2
-
16. 匿名 2015/07/09(木) 16:27:30
聞かない。自分が食べたい物を作る+22
-2
-
17. 匿名 2015/07/09(木) 16:27:51
うちならお茶漬け+9
-3
-
18. 匿名 2015/07/09(木) 16:28:18
なんでもいいといわれたら、
魚と肉ならどっち?
魚なら煮るのと焼くのどっち?って感じで具体的に聞いてしぼってくことが多い。+14
-1
-
19. 匿名 2015/07/09(木) 16:28:53
グリーンスムージーを作ったらキョトンとされた+46
-2
-
20. 匿名 2015/07/09(木) 16:29:11
ウチも何でもいいというから2択で聞く!!
そしたら最近どっちでもいいになってきた・・・
なので選択権無しの報告になりました。+16
-2
-
21. 匿名 2015/07/09(木) 16:29:21
後だしの『○○の方がよかった~』とか無しね。
『他には?』とかも。+74
-2
-
22. 匿名 2015/07/09(木) 16:29:54
絶対何でもいいってこたえるんなら、もう旦那さんには聞かないときましょう(●´Д`●)
わたしはこれまで旦那に1回しか聞いたことないです。リクエストにこたえれるか自信なくて(笑
「いつかいつかと思ってたけど、やっとこの質問が来たかー!絶対にからあげー!」って言ってました(笑+48
-1
-
23. 匿名 2015/07/09(木) 16:29:55
「なんでもいい」って本当になんでもいい場合と考えるのが面倒臭いの二種類があって
後者だと本当はなんでもよくないから面倒臭い。+35
-1
-
24. 匿名 2015/07/09(木) 16:30:48
そんなん言われたらインスタントカレー出すわ+13
-1
-
25. 匿名 2015/07/09(木) 16:35:07
けどデートの時とかにありがちな
男「何食べたい?」
女「何でも良い」
男「じゃぁ、〇〇で」
女「えぇ~(´・ω・`)」
と同じなのかもね(笑)
ただこっちは毎日の事だから
ネタもつきてきますからね~+94
-1
-
26. 匿名 2015/07/09(木) 16:35:12
何も作ってあげない。
自分の食べたいもの作って、自分だけ食べる。
謝るようなら、旦那の分も用意してあげる。+6
-7
-
27. 匿名 2015/07/09(木) 16:35:17
家は必ず任せるって言ってくる!
適当に出すと後で文句言ってくる!
だから聞かない。+13
-1
-
28. 匿名 2015/07/09(木) 16:39:17
何でもいいって言っても何でもよくないよね
「カレーかぁー昼食ったのに」とかよくある
子供の給食の献立表みたいにせめて昼食べたものがわかればいいなーって思う
いちいちメールするのは嫌だろうし+9
-1
-
29. 匿名 2015/07/09(木) 16:41:26
急に聞かれても困るんじゃない?
自分は前の晩に「考えといて」って言っとく。+3
-5
-
30. 匿名 2015/07/09(木) 16:41:53
28です。最近はつまみ系って言われるので
柿の種系を準備するだけにしました。
夜楽ちんになりました。+9
-1
-
31. 匿名 2015/07/09(木) 16:42:21
私の旦那は何が言いと聞くと
何でも良いって言うくせに
作ったら文句言うから女々しい。笑
じゃあ食うな。と言って私達は食べる。笑+21
-1
-
32. 匿名 2015/07/09(木) 16:46:15
逆に今は指定されない方が楽。
自分の食べたいものを作ってる。+6
-1
-
33. 匿名 2015/07/09(木) 16:50:22
うちは白飯のみです〜w+4
-1
-
34. 匿名 2015/07/09(木) 16:51:37
どーせ聞いても無意味だから、勝手に作ってるよ。
メインは肉と魚を交互にして、野菜は多めに。
基本は自分が食べたいもので、向こうからリクエストあったらそれ作る感じ。
聞いたって無駄無駄!!+19
-0
-
35. 匿名 2015/07/09(木) 16:51:38
具体的に答えてくれたとしても、それを作れる自信がないわw
何でもいいと言われた方が気が楽。+0
-0
-
36. 匿名 2015/07/09(木) 16:52:04
だいたい困った時は
目玉焼きライス
でも娘に朝食みたいなといわれ+4
-0
-
37. 匿名 2015/07/09(木) 16:53:34
本音を言えば何も作りたくない。
スーパーとかコンビニの弁当で済ませたいけど、田舎だからスーパーやコンビニまで車で30分位かかる…。
結局、冷蔵庫や冷凍庫にある食材で統一感のないメニューを適当に作る。+4
-1
-
38. 匿名 2015/07/09(木) 16:54:18
19
wwww
+2
-0
-
39. 匿名 2015/07/09(木) 16:56:10
うちも何でもいいって言われる。
本当に何出しても喜ぶけど、献立決めるの面倒だから肉か魚、和洋中のどれがいいか選ばせてる。+2
-1
-
40. 匿名 2015/07/09(木) 16:57:48
旦那がそう答えたら、私も食べたいもの言うから1つ出してって言ってます。
それでもなかったら自分が食べたいもの作っちゃう。+2
-1
-
41. 匿名 2015/07/09(木) 17:00:51
旦那の好みは分かってるので、
好きな食べ物でローテーション。+5
-0
-
42. 匿名 2015/07/09(木) 17:01:01
私が仕事で、旦那が仕事休みの時
夕飯どうする?
の質問に、いつも
な〜んにも考えてない。
って言われると、本当にムカムカする!
お前、今日は一日中遊んでたんだから、夕飯ぐらい考えろ!
と言うか、作っとけよ‼︎+19
-0
-
43. 匿名 2015/07/09(木) 17:01:16
うちも自分が食べたい候補の献立をいくつか挙げて、旦那に選ばせる。+2
-1
-
44. 匿名 2015/07/09(木) 17:06:37
【無難なパターン】
自分が食べたいもの+相手が嫌いじゃないもの
+添え物(おひたしとか簡単なもの)
+味噌汁
+あればリンゴとか果物
【もうなんか嫌になったときのパターン】
・パスタ(早ゆでのやつ)+キューピーパスタソース(好きなんです)
・麻婆春雨(好きなんです)
・とにかく私は今これが食いたいんですよというもの
+9
-1
-
45. 匿名 2015/07/09(木) 17:06:55
目についた クッキーとアイスで バニラサンド作ったら
これは、おやつ! と言われた。
何でもいいって いったのは誰よ Booooooo+23
-4
-
46. 匿名 2015/07/09(木) 17:07:00
文句言うくせになんでもいいが1番困る
イライラするし鯖缶だしてやろうかと思った+7
-0
-
47. 匿名 2015/07/09(木) 17:08:24
同居なのでみんな気を遣って何でも良いと言うが気に入らないと全然食べなくて本当に腹が立つ。
だから自分の食べたいものを作るに限ります。+7
-0
-
48. 匿名 2015/07/09(木) 17:10:01
100回に1回くらい食べたい物返ってくる
+8
-1
-
49. 匿名 2015/07/09(木) 17:16:41
オムライス
+2
-0
-
50. 匿名 2015/07/09(木) 17:18:34
スムージーとかアイスサンドとか柿の種、いいねー 笑
うちもやってみようかな
+7
-0
-
51. 匿名 2015/07/09(木) 17:24:41
この時期は冷やし中華が多いです。
冬は鍋ばっかり。
+4
-1
-
52. 匿名 2015/07/09(木) 17:25:30
じゃ、逆に今食べたい気分じゃないのは何?と消去法で行きます。
で、答え以外の、自分の食べたいものを作る。ちゃんと聞いたんだから文句は言わせない。+2
-0
-
53. 匿名 2015/07/09(木) 17:27:16
我が家は最近、何でもいい!って言うと怒られるの(私に)わかってるから、今は必ず「美味~いの!!」と言ってくる…
それもある意味腹立つ…+6
-0
-
54. 匿名 2015/07/09(木) 17:27:43
なんでもいいのか…
じゃあ、カレー無しでナンを食べてもらおうかな?+7
-0
-
55. 匿名 2015/07/09(木) 17:28:59
旦那に聞くのも面倒なのでスーパーでお得になってるものでメニューを考えるよ+4
-0
-
56. 匿名 2015/07/09(木) 17:31:29
私「夕飯なにがいい?」
旦那「なんでもいい」
私「へぇ、本当になんでもいいのね?なんでも…」
(お前の嫌いな物たんまり出してやんよ)
旦那「はっ(汗)○○とか、○○系かなー」
となります。+5
-0
-
57. 匿名 2015/07/09(木) 17:38:16
私も献立マンネリだから何がいいか聞いても何でもいいっていうので、適当な献立にします。
ちなみに皆さんがよく作る献立は何ですか??+1
-0
-
58. 匿名 2015/07/09(木) 17:40:41
じゃあ空気でいい?と言ってお皿を出す( ̄▽ ̄)+3
-0
-
59. 匿名 2015/07/09(木) 17:53:37
ムカつくんで、カップ麺にする+4
-1
-
60. 匿名 2015/07/09(木) 17:55:34
凝ったもの言われても平日は作りたくないから「何食べたい?」はたまの土日しか聞かない。
聞く頻度が少ないからか毎回ちゃんと答えてくれます。
でも何でもいいって言われたら自分の好きな物作るかな。+1
-0
-
61. 匿名 2015/07/09(木) 17:55:46
逆に何がいい?『〇〇かいい』
っと言われて面倒な料理言われると
ぇ?もっと簡単なの言えよ。
聞くんじゃなかった。
とする事が多い+4
-1
-
62. 匿名 2015/07/09(木) 17:57:05
めげずに、
和・洋・中?
肉・魚?
とは聞く
それでも答えなかったら自分の食べたいもの!+1
-0
-
63. 匿名 2015/07/09(木) 18:03:52
「何でもイイ」と答えられたら「じゃあ塩ごはんね」と返すようにしています。
「えー!」とか言ってきたら「何でもいいんでしょ?楽させてもらってすみませんね~」ってw
そういうと大体、肉か魚かくらいは言いなおしてくるよw+4
-0
-
64. 匿名 2015/07/09(木) 18:06:56
うちも、なんでもいいって言いながら、ビーフンはおかずにならない・チャンポンはキャベツがお店みたいにしっかり炒まってないだの、何気に、これは嫌だアピールして来ます(ーー;)
簡単に出来るご飯に限ってプチ不満言うから、大嫌い。+2
-0
-
65. 匿名 2015/07/09(木) 18:07:55
素ーめん
ソーメン茹でただけ+1
-0
-
66. 匿名 2015/07/09(木) 18:16:07
じゃあのりたまご飯だね!ふりかけあるだけでもありがたく思ってって言う!何でもいいって答えじゃないから!+3
-0
-
67. 匿名 2015/07/09(木) 18:27:59
付き合ってる時とは違い、
予算もあるので、
予算の合うようなメニューにします。
好き嫌い関係なく、
月末は、麺類率高い。
あ、た、り、ま、え。
出す時の顔⁇
普通ーーーー。
+3
-0
-
68. 匿名 2015/07/09(木) 19:17:57
お互いフルタイム共働きで家事育児全部私任せな、なんでもいいを365日言う旦那にムカつき
なんでもいいを言う日は、レンチン米、生卵、納豆、レトルト味噌汁、レトルトカレー、生野菜等(きゅうり、トマトなどそのままポンと)調理しなくて良いものだけを出していたら、なんでもいいを言わなくなりました。
ちなみに子供はその時まだ離乳食とミルクでした。+1
-0
-
69. 匿名 2015/07/09(木) 19:33:29
じゃあとうもろこし1本ね♪とか言う(笑)
じゃあ
いや。それはちょっと・・・・・てなって
なんか言うてくれる+2
-0
-
70. 匿名 2015/07/09(木) 19:56:12
こってり系かアッサリ系かを聞いて、それでも明確な返事がなかったら自分の食べたいもの。+0
-0
-
71. 匿名 2015/07/09(木) 20:26:15
ウチは旦那が料理出来る人なので絶対聞きません。私にも高度なものを要求してくるから(^^;
私が作ったものは特に文句も言わず食べてくれるのでシレッと手抜き料理を出す(*´∀`)
+0
-1
-
72. 匿名 2015/07/09(木) 20:32:23
うちの旦那は食に興味無さすぎてほんとに何でもいいから余計困るよ!
カップ麺でも文句言わない。
毎日そうめん出しても文句言わない。
逆にもうしわけなくなる(笑)+4
-0
-
73. 匿名 2015/07/09(木) 21:45:35
何でもいいと言われたら
自分の好きなものを作ります
ただし、低予算で!!+1
-0
-
74. 匿名 2015/07/09(木) 21:46:57
トピずれだけど、旦那しょちゅう何が食べたいとリクエストしてくる。
今日は買い物行かずに、家にある材料で作ろうと思っているのに買い物行くはめに・・・
買い物行った後にまったく違う物をリクエストしてきて又買い物
友達と会ってる時にもしょちゅうリクエストの電話がかかってくるのでウザイ
NTTの回し者と呼んでいる
+0
-0
-
75. 匿名 2015/07/09(木) 22:52:41
私「じゃ、野菜炒めね」
ダンナ「えー」
私「じゃあ、どうするの?」
ダンナ「うーーーん。手巻き寿司か焼き肉」
私 (-_-;)+0
-0
-
76. 匿名 2015/07/10(金) 11:11:13
作る前に敢えて相手の嫌いな料理名(私は大好き)をあげてそれでいいか確認する。
代替案出せないなら自分の好物、出せたならそれを作ります。何でもいいは認めん。+0
-0
-
77. 匿名 2015/07/11(土) 00:18:47
レンチンのタコ焼きを、袋全部チンしました。
私は缶ビール、旦那は白ごはん(^_^)
人間のこめかみって怒ると本当にビクビクするんだなって勉強になりました。
なんでもいいって言ったくせに(--〆)
+1
-0
-
78. 匿名 2015/07/11(土) 13:24:54
わたしが夕飯当番のときは、わたしが食べたいものを作ってたべてた。
最近は妹に食べたいものを聞いて作るようにしてる。
妹(大学生)だが彼氏いるのに料理できないから、わたしは親とおばあちゃんには「乳飲み子」と言ってる。
乳飲み子にご飯作ってあげなきゃねって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する