ガールズちゃんねる

【離婚】結婚指輪や婚約指輪を売払った人

120コメント2022/08/19(金) 04:25

  • 1. 匿名 2022/08/09(火) 19:44:39 

    離婚することになりました!
    あっちに結婚指輪はいらないから!と言い押し付けられたので、どうせ捨てるならお金に変えて美味しいものを食べるための足しにしようと思って売り払うことにしました。

    買取金額は全く期待してません!足しになればそれでいいと思っています!

    結婚指輪や婚約指輪を売り払った方いますか?
    どこで売りましたか?一応、買取金額も参考にしたいので教えてほしいです!
    【離婚】結婚指輪や婚約指輪を売払った人

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/09(火) 19:45:05 

    イニシャルとかは無い方がいい?

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/09(火) 19:45:30 

    某チェーン展開してる質屋
    結構な額になったよ

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/09(火) 19:45:36 

    >>2
    どうせ溶かすから関係ないって聞いたよ

    +170

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/09(火) 19:45:45 

    金相場確認して売りに行く

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:25 

    高○質屋で買ってもらったけど、安くて余計元旦那にいらだち…

    +153

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:32 

    >>2
    あっても大丈夫だけど減額されるかも

    +7

    -15

  • 8. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:34 

    何件かまわったほうが良いみたいよ。

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:34 

    ブランドとかじゃなかったので大した金額にはならなかったけど、子供とちょっと美味しいもの食べるくらいのお金になりました。捨てるならお金にしよう!

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:40 

    50万の婚約指輪(ブランドじゃない)
    2人の結婚指輪20万

    7万円wそのお金で1人旅行いきました。

    +192

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:42 

    金相場高いからラッキーだね

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/09(火) 19:46:44 

    結婚指輪と婚約指輪って同じだよ

    +1

    -60

  • 13. 匿名 2022/08/09(火) 19:47:41 

    金高騰してるからいつ買ったかにもよるけど値段上がってるパターンあるかもよ

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/09(火) 19:47:45 

    メルカリで売った笑
    ブランドのだったからまぁまぁいい値段で売れたわ 

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/09(火) 19:47:47 

    夫婦二人で90万くらいしたのに買い取り15000円だった。10年くらい前だったからかイニシャル入ってると安くなると言われた。

    +98

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/09(火) 19:47:52 

    恐ろしいほど安かった…

    金にしてブランドもんにしとけばよかった…

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/09(火) 19:48:14 

    >>6

    www

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/09(火) 19:48:31 

    なんぼやってところで婚約指輪の名前の刻印を先に宝石店で消してもらってから売りに行ったよ
    40万くらいのが5万だったかな

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/09(火) 19:48:36 

    >>1
    私も先日離婚して、ペアで結婚指輪と婚約指輪を売りました
    買った当時は合計で70万ほどでしたが、先日の買取金額は7万7千円でした
    そのお金で温泉旅館に泊まって贅沢しました
    スッキリ

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/09(火) 19:49:17 

    どこで売ったか忘れたけど元々安い指輪だったから買い取り額も安かったw
    それでも捨てるよりかは売る派

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/09(火) 19:49:30 

    今日、近所は24k/g 8千円だった!

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/09(火) 19:49:50 

    今家にある一番高い財産だからまだ売ってない
    本当に困った時に売りたい

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/09(火) 19:49:52 

    安くつきそうだったらもういっそのこと離婚式で盛大にぶち壊しちゃえばいいんじゃない?
    【離婚】結婚指輪や婚約指輪を売払った人

    +10

    -22

  • 24. 匿名 2022/08/09(火) 19:50:05 

    >>1
    限定されるトピだから伸びないだろうと思うけど、経験者だから来てみたよ。

    BVLGARI
    ペア
    10万弱
    町の質屋

    足元見られたのかな。
    安すぎて落ち込んだわ。

    +11

    -13

  • 25. 匿名 2022/08/09(火) 19:50:18 

    >>1

    売ったよ~

    渋谷・銀座に買取り業者多くて、色々見積りした結果、なんぼやが一番買取り金額高かったよ。

    ダイアモンドは大きさ&重さ=金額なので、イニシャルあっても関係ないよ

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/09(火) 19:50:34 

    万一次結婚するときは婚約指輪も結婚指輪も作らないほうが無駄がなくて良さそうね

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2022/08/09(火) 19:50:55 

    離婚するにしても、嫌われすぎでしょ

    +2

    -16

  • 28. 匿名 2022/08/09(火) 19:51:30 

    西山茉希がラヴィットで指輪売ってたけどイニシャルだかメッセージが刻印されてるからってだいぶ安くなってたね
    でも買うときは入れたくなっちゃうよねw

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/09(火) 19:52:04 

    会社がとってる新聞で金プラチナと、ついでに野菜や魚の卸し見てる
    急いで売らない

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/09(火) 19:52:53 

    >>25

    続き

    デビアスの81万円のダイヤの指輪→20万円でしたよ

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/09(火) 19:53:12 

    >>7
    それはない。プラチナ、金は密度と重量で価格決まるから

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/09(火) 19:54:46 

    >>23
    割った上で売りたいw

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/09(火) 19:54:50 

    離婚後に婚約指輪と自分の結婚指輪をコメ兵に売りましたが、大体購入時の1割くらいにしかならないと言われました。
    40万の婚約指輪→4万、10万の結婚指輪→1万
    の下取りでしたよ。

    離婚後すぐに元旦那からは「売って生活費の足しにするから返せ」って言われたけど、無視してわたしのお小遣いにしました。笑

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/09(火) 19:56:03 

    即売ったけど、結婚から離婚の指環って、いらないの分かってるから足元みられて安かったわ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/09(火) 19:56:59 

    >>1
    金やプラチナなら溶かせるから買取してくれると思うよ!!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/09(火) 19:57:19 

    売ってお金にする気にならなくて
    そのまま置いて出てった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/09(火) 19:57:32 

    >>12
    ちがうよ

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/09(火) 19:58:31 

    >>1
    ブルガリの指輪、たしか60万くらいを質屋に売って6万くらいになった気がする。

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/09(火) 19:58:41 

    >>7
    なんなら削っちまうかもしれんよね

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/09(火) 19:59:49 

    シンプルな結婚指輪で地金が金、プラチナなら質屋じゃなく金買取店に持ち込むのがオススメ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/09(火) 20:01:13 

    >>1
    もちろん売っ払ったよ。
    捨てようか悩んでた時、たまたま訪問で、
    いらない貴金属ありませんか?って言われたから
    少しでも金になればと思い、ペアの結婚指輪7000円
    結婚指輪置いて出て行ってくれたおかげで、
    気持ち高く売れたわ。
    と、言っても7000円だけどね。

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/09(火) 20:01:50 

    ピンクゴールドの4℃のやつ
    全然安くしか買い取ってくれなかった
    プラチナかハイブランドじゃなきゃダメね

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/09(火) 20:04:20 

    >>14
    わたしもブランティアで一回査定出して貰ってからだけどメルカリで売ったわ。
    ノーブランドだけどブランティアよりは高く売れた

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/09(火) 20:06:15 

    >>13
    金って買った年代によって価格違うの!?

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2022/08/09(火) 20:07:52 

    少しトピズレで友達の話だけど、離婚してなくても婚約指輪売った人はいる。お金に困ったとかではなく、断捨離で。結婚15年以上で、10年以上婚約指輪は全然出番ないし今後もつけることないからって。旦那さんには内緒だけど、全然気付かれないまま、また何年も経っている。
    元がいくらからはわからないけど、数万円でこれっぽっちかと言ってた。
    その友達は結婚指輪も普段から全然着けてないけど、それは売るのをやめといたと言ってた。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/09(火) 20:08:56 

    貰った婚約指輪を売りたいのですが、ケースを失くしてしまいました。
    この場合でも売れますか?イニシャルありなので、なおさら売れないかと思いそのままにしてあります。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/09(火) 20:09:04 

    結婚指輪は即売りに行った!
    大きな街に住んでるので、駅前で評価の高い2軒を梯子して高い方に売ったよ。
    お金は普通に生活費の足しにした。
    婚約指輪はまだ手元にあって何かの時のための換金用に置いてるけど、再婚するかもしれないからその前には売る予定。去年より少し高くなってるはず。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/09(火) 20:09:58 

    質屋で売ればよかったのか…

    要らないものと一緒に私のみの結婚指輪(夫のは夫が持ったまま)とまとめてブックオフに売った。

    いくらで買ってくれたのかも知らない(一緒に選んだのではなく、元夫が勝手に買ってきたもの)が、デザインが全く同じ金入りのプラチナ指輪が楽天で2万(ペア)で売られていたので、2万の指輪かと思う(ノーブランド)

    ブックオフで1万で買い取ってくれていた!

    質屋だったらもう少ししたのかな?

    ペアでたぶん2万の指輪が、片方のみで1万で売れて嬉しかった。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/09(火) 20:10:41 

    >>19
    私も婚約指輪と結婚指輪ペアで買値の十分の一くらいだった
    ちなみにプラチナ、店名忘れたけどネットの質屋さん
    結納返しのオメガのスピードマスターはヒカカクで一括査定、刻印あったので減額されて10万

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/09(火) 20:14:56 

    ティファニーの婚約指輪あるんですけど
    いくらくらいで売れますか?
    やっぱり二束三文ですよね?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/09(火) 20:15:02 

    カルティエの指輪。
    不倫した元夫に高値で売られたらムカつくから、ちゃんとカルティエの箱も袋も持って家を出た。
    だけどどこに売ればよいのかわからず。
    クローゼットの奥にしまってある。

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/09(火) 20:15:22 

    メルカリで

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/09(火) 20:16:47 

    家庭ゴミに元旦那の分も一緒に捨てた。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/09(火) 20:17:30 

    コメ兵で売ったよ
    イニシャル入ってたし歪みもあったけど溶かすから大丈夫でダイヤは大きさとカットで値段がかわるって言われたと思う
    15年くらい前だから今は違うかもしれない

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/09(火) 20:18:25 

    独身からのアドバイスで申し訳ないんだけど、質屋は何件か回った方がいいのと質屋に行く時はちょっと高級品身につけた方がいいと思う。

    18金のピアスと指輪を全身ユニクロで売りに行ったら合計25000円って言われたんだけど後日お洒落してその店にもう1回持っていったら45000円になったよ。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/09(火) 20:23:03 

    私は返せって言われたから返したんだけどwww
    プラチナだから価値があるんだろうけど返せってほんと最後の最後も引いたわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/09(火) 20:23:34 

    婚約指輪、6万円になったよー
    結婚指輪は生ゴミと一緒に捨てた

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/09(火) 20:24:24 

    >>13
    いつ買ったか関係ないでしょw

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2022/08/09(火) 20:25:02 

    >>12
    なんでそんなことも知らんのよ
    中高生かい?

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/09(火) 20:27:52 

    これから結婚する場合は、離婚を見越して指輪ではなく価格高騰中のロレックスとかにしといた方がいいねw

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/09(火) 20:27:57 

    指輪として売ろうとしてる人と、金属として売ろうとしてる人がいるから、意見がバラバラなのよ。

    私は金属として金買い取り店に持っていきました。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/09(火) 20:28:41 

    >>12
    どした、どした?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/09(火) 20:29:20 

    >>25
    同じく、なんぼやが一番見積高かったので売りました。
    元夫お金ない人だったから微妙なブランドのやつだったけど、売れてよかった

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/09(火) 20:29:40 

    >>45
    てか結婚指輪でサイズ変わらずつけ続けてる人多いの?うちは当初より体重もだいぶ増えておばさんになりとても指にははまらない笑。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/09(火) 20:31:33 

    22年前に橋の上から海に投げ捨てた。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/09(火) 20:34:07 

    離婚してないけど、コロナになってから邪魔な物と化したから売って洋服代とかに使いたい。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/08/09(火) 20:34:26 

    結婚指輪と結婚前にもらった安物の指輪、片方だけのピアスやらなんやらまとめてなんぼやに売った

    せいぜい2.3万になれば御の字と思ったらまさかの10万超え
    離婚するときさんざんお世話になった人にお礼の意味を込めてちょっと敷居の高いお店でパーっとご馳走した

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/09(火) 20:35:40 

    新宿の大黒屋に婚約指輪売った。ミキモトで50万んで購入したダイヤリングが16万んだったよー

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/09(火) 20:40:50 

    >>1
    結婚前の付き合ってる時代にもらったアクセサリーも、まとめて売ったw
    そんなたいした金額にはならなかったけど、気分はめちゃくちゃスッキリしたよ!!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/09(火) 20:42:25 

    >>1
    自己陶酔系の毒母から、最近なぜか突然、私が生まれる前に離婚していた実父との結婚指輪を譲られたから、売り払おうと思っていたところです。参考にさせていただきます

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/09(火) 20:43:01 

    >>6
    え、質屋で旦那に買ってもらったの?

    +0

    -24

  • 72. 匿名 2022/08/09(火) 20:43:14 

    近所のディスカウントショップみたいなとこに片方だけのピアスや切れたネックレスなんかと一緒にまとめて持って行った。
    石は値段がつかず、金やプラチナの重さで買い取ってもらい、いくらになったか忘れたけど子ども2人と私でパーッと焼肉食べに行った♪

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/09(火) 20:45:15 

    >>23
    離婚式なんてのがあるんだ…時間と金の無駄遣いでしかないね。

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/09(火) 20:45:40 

    鑑定書を一緒に持ち出すの忘れて来てしまったよ…。ものすごく高額なわけじゃないけどきちんとした宝飾店で購入したものだし、あったほうがよかったよね売るなら。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/09(火) 20:47:00 

    ペアで20万
    箱なしイニシャルなしで2万でした

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/09(火) 20:55:49 

    >>1
    ブランド物ならメルカリとかで調べてその相場くらいで売れると思う!!
    無名ブランドとかなら質屋数軒回って高くで買ってくれるところ行けばいいと思うよ!
    今値段上がってるから高いと思う!!!急げ💨

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/09(火) 20:56:34 

    ピアジェのポゼションのダイヤ付きとそうじゃないののペアがその辺の買取屋さんで5万ぐらいで売れたよ
    小さいからダイヤの価値はなく、プラチナとしての価値だと言われたよ
    スッキリした

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/09(火) 21:00:38 

    離婚前に旦那に勝手に売り飛ばされたのなんて私ぐらいでしょうね

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/09(火) 21:02:28 

    >>6
    元値が気になるw

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/09(火) 21:02:41 

    >>1
    いやーん!
    婚約指輪(50万)、結婚指輪(2つで30万)
    失くしちゃったぁぁぁぁぁ!!!
    どこ探しても無いんですよ
    もう何十年も。。。w

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/09(火) 21:06:52 

    あー、売ればよかったかな
    捨てちゃった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/09(火) 21:07:28 

    >>7
    地金買取の店なら関係ない。
    なので、ブランド品でも一律の買い取りだから地金の種類と重さで金額が決まる。

    ブランド品の買取店だと、イニシャルとか打刻アリは安くなるね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/09(火) 21:09:48 

    売り払っても大した金額にはならなそう。
    私は婚約指輪も結婚指輪も元夫に返したよ。
    多分捨てたと思うw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/09(火) 21:11:12 

    ちょうど売りたいと思ってたからタイムリーなスレだわw
    イニシャル彫ってあるなら指輪としてじゃなく金プラチナノ買取系の方が良いって事かな?
    メレダイヤ付きのプラチナリンクでイニシャルあるからティファニーだけど売れても安そうだなーと思ってた所

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/09(火) 21:11:53 

    今、地金の相場上がってるから、それなりになると思うよ。

    私、婚約指輪1本と結婚指輪2本。
    あとは、貰ったネックレスとかアクセサリーも全部売ったらそこそこのお小遣いになりました♪

    地金買取の店で買い取ってもらった形です。
    ただ、鑑別付きのクラスが良いダイヤが入ってるとか石がついてるのは地金屋だと買い叩かれるので、石だけ外した方が良い。(ふくりん留とかで外れないのは、地金屋以外の宝石買取の方が良いかも)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/09(火) 21:14:15 

    >>80

    元旦那さんが持ち出して売っちゃったんじゃなきゃいいけど。
    離婚経験者の私は無くなったお金や金目の物はまず元旦那を疑うわ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/09(火) 21:14:35 

    >>1
    ダイヤはダイヤの粒が大きくてクォリティのみで金額決まるからデザインがよくて、ハイブランドでもメレダイヤだらけなら殆ど値段つかないよ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/09(火) 21:15:10 

    いうてもプラチナ相場3,000円から4,000円くらいだよね?
    指輪なんて2~5gくらいだから地金にしたら安いんだよねぇ。
    有名ブランドかよっぽどグレードいいダイヤとか付いてないと厳しい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/09(火) 21:16:03 

    >>25
    なんぼやは良いよ
    ブックオフより良い

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/09(火) 21:19:28 

    離婚してないけど売っちゃった・・・
    今高騰してるからいいね
    石はあまり関係ないよ
    金、プラチナのグラム

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/09(火) 21:21:02 

    ブランド品は刻印消すと少し高く売れる
    買った人がサイズ直しの際、どうせ消して新品加工するんだけどね
    g単位の貴金属買い取りは、ブランドとか意味ないから相場見て売るといいよ

    私は結婚指輪(Pt1000)2点は12万で買い取り頼んだ
    純プラチナ、すぐ傷付くから失敗したと思っていたけど、売る時は高くなるらしい

    婚約指輪(ダイヤ0.9ct、Pt980か950だったと思う)は、土台だけ売り、ダイヤはネックレス仕様に加工頼んだ
    ダイヤだけ無駄に4Cが良かったけど、旦那の趣味でティファニーのハートシェイプソリティアだったから、アラフォーでハート型はもう使わないなと、2つに割ってピアスにして下さいと頼んだら全力で止められた
    指輪の土台ないから、もう無ブランド品になったけど、鑑定書あるし将来娘に渡すつもりで保管してる
    指輪にしてるよりネックレスの方が存在感あるなと思ったよ(青みが綺麗に輝く感じ)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/09(火) 21:23:59 

    知り合いの宝石商に引き取ってもらった
    手元にあるのもムカつくからねー
    婚約指輪についてた二束三文のピンクダイヤを姉が気に入ってたからあげた
    リメイクしてブローチの装飾になってる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/09(火) 21:30:43 

    調べたりするのが面倒だったから近所の買取やってる店に持っていったよ。
    自分1人分だけど、プラチナで10000円にもならなくて笑ったけど、持っても仕方ないしそれでお願いした。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/09(火) 21:31:19 

    >>1
    私は婚約指輪と結婚指輪置いてったら、元旦那が即効質屋で売って新しい女に何十万かの金のネックレスやらあげて、即効で別れたと噂で聞いた笑

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/09(火) 21:43:25 

    >>60
    結納返しで男性は時計、だと男性側大勝利。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/09(火) 21:55:21 

    それなりに大きめな質屋に持っていった。
    プラチナ高く売れてラッキー

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/09(火) 22:01:57 

    >>58
    これにマイナスって、みなさん勉強した方がいいよ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/09(火) 22:08:30 

    >>44
    買った年代というか、金やプラチナは毎日価格が値動きしてるんだけど、ここ数年国際情勢や諸々でずっと値上がりしていて現在は1gあたり8000円ぐらいしてる
    それが値上がりする前は1g1000円とかの時期もあったから、その安い時期に購入したものなら何倍にもなって売ることが出来るんよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/09(火) 22:29:33 

    例の梅沢富美男のところで婚約指輪売ったけど1万円にしかならなかったな
    他も行けばよかったのにって言われたけど早く手放したかったし大した違いはなさそうだから良しとする
    それより、クチコミ書けって遠回しにうるさくて嫌だった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/09(火) 22:31:29 

    うちは元々高くないから期待できないなぁ‥
    ケチだしDVだしマザコンファザコンシスコンでホント使えない男。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/09(火) 22:55:06 

    >>86
    心配ありがとう!!
    でも残念?ながら元旦那がパクリ説は0です
    何故なら、元旦那めっちゃ金持ちだったからw

    私のズサンな管理に涙目(゚´ω`゚)

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/09(火) 23:23:33 

    離婚して2年くらいしたときふと思い立って質屋に売りにいきました。上にも何個かコメントあったなんぼやです。行きやすい場所にあっただけで比較してませんが思ったより高く売れました!

    購入は10年くらい前、元夫のはプラチナ、私のはピンクゴールド、刻印あり。
    ヴァンクリで買ったときは記憶定かじゃないですが2本で24万円とかだったかと。売値はたしか47,000円でした。
    数千円しかならないと思ってたので小躍りして帰りました!

    ご参考になれば。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/09(火) 23:40:28 

    >>1
    チェーン店より昔ながらの質屋の方が、ちゃんとした値段つけてくれるよ。
    この期限すぎたら流すと、説明もある。
    同じ物でも万単位で違うのでビックリしました。
    私の場合他で1万と言われたものが、3万になりました。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/09(火) 23:42:55 

    田中貴金属

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/10(水) 00:50:42 

    >>1
    今金の相場凄い上がってるよね
    私はプラチナだったけど売っちゃった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/10(水) 00:59:32 

    >>1
    買い取りはギンザタナカの系列のタナカ貴金属?で
    合わせて4万円以上になりました。
    婚約指輪はカルティエのかなりグレードがいいものでしたが、買い取りは希望額よりかなり下回っていたのでで枠だけ買い取ってもらい、ダイヤはリフォームしてネックレスにしたよw
    枠はプラチナで2万前後だったかな?
    婚約指輪は他のジュエリーより需要が少ないから安くなるみたい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/10(水) 01:04:43 

    >>8
    うち田舎県なんだけど、東京が本店の買取屋さんが、なぜかたまたま近所にあって(今は潰れた)試しに見て貰ったら、4万弱のプラチナが9000円ぐらいだった。

    いちお他にもと、チェーン店に見せに行ったら、相場より高めに付けましたと自信満々に、2000円くらいつけてくれて、断ったら驚かれました。
    多分相場は2000円以下なんでしょう。

    運良く良い店があるとラッキーですね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/10(水) 01:09:40 

    ↑ピンクゴールドの間違いでした。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/10(水) 01:52:27 

    ◆1カラット弱のハイブランドの婚約指輪 約150万
    →買取価格30万円

    複数の買取屋で見積りをとったけどどこも同じ。
    ダイヤは二束三文って感じでした。
    婚約指輪は縁起物なので、買った瞬間に価値がドンと落ちますね。

    ◆プラチナの結婚指輪
    →2本で10万円

    40万のバッグ買いました(^O^☆♪

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/10(水) 02:48:24 

    2000年の貴金属が安い時に買ったけどゴールドにしておけば良かった
    プラチナ買っちゃった…
    でもまあ昔よりかなり高いのでいいや
    あとは高く買ってくれる所で売るわ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/10(水) 06:09:36 

    >>2
    さすがにそのまま売れて使われることはないw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/10(水) 06:41:07 

    なんぼや よかったよ
    最初に書かされるアンケートで
    希望価格を高めに設定する
    ほんとに平気で何万も見積額変わってくる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/10(水) 12:10:45 

    婚約指輪を返して、半返しであげた時計を返してもらいました。
    15万で売れましたw大正解www

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/10(水) 15:31:35 

    >>98
    じゃ「いつ買っか」じゃなくて「いくらで買ったか」でしょ?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/10(水) 15:50:37 

    >>23
    こんなのやる金あるならご祝儀くれた人達に返金しろと思う

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/10(水) 18:55:11 

    最初に近所の質屋に行ったら、30万って言われ、欲かいて銀座の買取店に行ったら15万円でした。サインしてから金額言われたのでやっぱりやめますって言えなかった。欲はかかない方がいいですね。。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/10(水) 20:55:18 

    ティファニーの指輪、ジュエリー屋さんで買取聞いたら9800円だった
    悲しくなった
    やっぱりリフォームして使おうかな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/10(水) 22:46:31 

    うちの姉、離婚して指輪持ち込んだらなんとジルコニアだったと判明したよ
    モラハラ男ってクソ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/12(金) 08:19:36 

    私なんて売ろうと思ったら返せって言われて返したよw
    全然要らないのでって言ってボロボロにして返した

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/19(金) 04:25:49 

    なんぼやで1万円でした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード