ガールズちゃんねる

子供が小さいうちの働き方プラン

175コメント2022/08/22(月) 21:20

  • 1. 匿名 2022/08/08(月) 16:56:07 

    みなさんはどう考えてますか?
    主は3歳まで育休取得中で、6歳まで時短勤務の予定です。
    反対に小学校になるまでフルで稼ぐ方もいるようですね。

    +72

    -9

  • 2. 匿名 2022/08/08(月) 16:56:57 

    うん

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/08(月) 16:57:32 

    収入は旦那任せです

    +99

    -18

  • 4. 匿名 2022/08/08(月) 16:57:36 

    在宅ワーク

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/08(月) 16:57:43 

    3歳まで育休取れるんだね

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/08(月) 16:58:10 

    うん、そうだね。保育園の間の方が長く働けるし。

    +79

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/08(月) 16:58:17 

    今小2だけど、不登校にならなければ小4までフルで働く予定
    小5からは受験のサポートに徹するから退職する

    +18

    -13

  • 8. 匿名 2022/08/08(月) 16:59:36 

    >>1
    公務員ですか?育休3年って公務員ぐらいしか
    あんま聞いたことないから

    +16

    -9

  • 9. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:04 

    3歳まで育休取れるところって、3年おきに3人子供産めば9年休めるって事だよね

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:07 

    1歳まで育休、保育園全落ちで泣く泣く退職。小1まで専業主婦。小2から給食のおばちゃん始めた。子どもの希望次第で中学入るタイミングで転職するか考え中。

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:27 

    今二人目育休中で、フルタイムか時短勤務かどっちで復帰するか迷ってる
    一人目はフルタイムで復帰だったけど、時短勤務だと給料だいぶ違うよね?
    収入を優先するか、時間の余裕を優先するか…悩む

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:38 

    3歳未満までしか時短使えないから正社員→契約社員にするか、旦那とすれ違いでもフルタイム正社員に戻るか迷い中。小学生になったらそれこそフルタイム無理だしなぁ。フルタイムできるのは保育園の間だよなぁと思ったり。

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:49 

    子どもが保育園に行ってる間はパート勤務、小学生になったら辞めて専業主婦になる予定

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/08(月) 17:00:57 

    0歳でフルタイム在宅勤務で復帰したけど、小学校入ったら時短にしようかなと思ってるよ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/08(月) 17:01:54 

    >>11
    とりあえず時短で復帰したら良いんじゃないの

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/08(月) 17:02:20 

    >>9
    制度的に可能だとしても実行するのすごいメンタル

    +114

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/08(月) 17:02:43 

    うちの会社は3歳までしか時短勤務できないから、それ以上の年齢でもできる人が羨ましい

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/08(月) 17:02:51 

    若いうちにしっかり働きしっかり貯める。

    出産して3歳まで専業主婦

    幼稚園に預けてパート

    高校生になったらシフト増やしてパート続ける。

    私の計画↑


    若いうちに働いて貯めていれば無理して働く必要はない。

    +27

    -6

  • 19. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:21 

    子ども1歳で時短復帰したけど、預けてまで働く意味ある?というくらいの手取りになってしまったから復帰後1年で退職。今は子ども幼稚園でフリーランス、軌道に乗ってきたから新二号申請予定。

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:26 

    時短やパートって長期的に見て一番無駄な気がする
    フルで働くのが一番お金と時間を無駄にしてない

    +12

    -22

  • 21. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:41 

    子供が小さいうちの働き方プラン

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:48 

    >>1
    環境に恵まれてそうだしそれで良いのではでないですか?
    選択肢ない人も多いですよ
    私は子供が未就学中までフルタイムでしたが、稼ぐためというよりそうじゃないと保育園に入れられなかったからですね… 日本しねの頃はそんな感じでした

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/08(月) 17:03:56 

    年中、小1の母です。
    下の子が一才の時に時短で職場復帰して2年前からフルタイムに戻りました。
    夜勤もありますが夫婦共に不規則な勤務なのでシフトを調整すれば案外できます。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/08(月) 17:04:37 

    子どもによるかな。
    うちの子はいわゆる手がかかるか子だから小学校に入って友だち関係で問題起きたり、勉強のフォローとか病院に行く回数が地味に増えて疲れてきた。

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:09 

    >>1
    私は未就学✖️2ですが、早々にフルタイムで復職してガッツリ稼いでいます。子供が未就学のうちは稼ぎ優先、小学生になって家にいたいと思ったらその時に時短や退職の選択肢が取れるよう今頑張ります。
    会社も近いしリモートも割と自由に使えるので、なんとかなりそうな気もしてますが、このご時世企業も安泰ではないですからね。やれる時にやっとく

    +30

    -5

  • 26. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:18 

    >>18
    すごい長期計画!いまどこの段階なの??

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:21 

    >>9
    公務員はそういう人多い
    子沢山

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:36 

    子供の体調不良のために欠勤しなくて良くなるまでは専業がいいなー。でもそんなことも言ってられないのかな。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:43 

    フルタイムだけどフレックス+テレワーク(週1出社)
    旦那も同じでやってるけど、保育園シッター実家の親活用しながら回ってるよ
    時短かどうかよりテレワークのほう交渉したほうがいい

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/08(月) 17:05:53 

    >>20
    時短勤務ってずっと時短なわけじゃないよ

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/08(月) 17:06:21 

    小学生までは専業主婦でした
    中学からパート始めた

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/08(月) 17:06:33 

    >>16
    でも割といる。9年は見たことないけど7年くらい休んで子供3人とか

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/08(月) 17:07:30 

    >>30
    ずっと時短じゃなくても昇格昇給退職金に影響あるよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/08(月) 17:07:42 

    >>16
    私の義母がまさにそれでトータル9年育休とってるけど校長先生になってるよ
    その働き方が許される環境は素直に羨ましいと思った

    +85

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/08(月) 17:08:35 

    >>28
    再就職がサクッといけば良いんだけどね。2人目産んでその子が成長するまで…とかしてるうちに会社員年数より専業主婦年数のほうが長くなってしまうんよね

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/08(月) 17:09:35 

    私は保育園の間に時短正社員、小学生に上がる頃に専業主婦
    小3からまたパートで働く予定です。やはり1年生2年生に勉強の仕方が身につくような気がするから

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/08(月) 17:10:54 

    子供が一歳の時にフルで仕事復帰して頑張ってきたけど辛くなってきた
    もう辞めてパートにしようかなとか思ってる

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/08(月) 17:11:56 

    >>21
    子供ってこういうことするよね、かわいいなー。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/08(月) 17:12:16 

    >>26

    ちなみに、今2歳差で園児2人育ててます。
    だから本当は上の子が3歳になったら働く予定だったけど、下の子3歳になったらパートとして働きます笑

    ちなみに26歳まで必死に働いて貯金してました。
    27歳で第一子、29歳で第二子出産しました。

    ある程度貯めていれば、何にも怖くないですよ。
    フルタイムで働きながらは私には無理なので、、、

    +31

    -3

  • 40. 匿名 2022/08/08(月) 17:13:09 

    >>1
    我が家も3歳まで育休とりました。小6まで時短の予定です。
    フルタイムにするのは中学入ってからかな。
    そこからはバリバリ働かないと〜!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/08(月) 17:13:57 

    >>1
    時短は何時まで勤務ですか?
    フレックスやテレワークはありますか?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/08(月) 17:14:52 

    >>16
    こういう会社は、復帰時期さえはっきりすればそれまで人員補充されるから心配いらないんだよ。
    補充されずずっと足りない人員で回すわけじゃないからさ。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/08(月) 17:15:38 

    >>20
    実家か義実家と同居か近居、激務でない協力的な旦那、鋼のメンタル、有り余る体力、超健康体、仕事への情熱がないと、産後からフルって無理ですよね、、
    知り合いでいますけどね。凄いの一言。
    とても真似できない!

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/08(月) 17:15:54 

    小3まではフルタイムで働きたいけど
    小4から児童クラブの利用が出来ない=夏休み1人で留守番になるので
    あーどうしよ😮‍💨って今小1だけど考えてる。

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/08(月) 17:16:11 

    >>11
    2人育てながら働くのがどんな感じか想像つかないだろうから、とりあえず時短にしたらいいんじゃないかな。
    余裕あると思えばフルタイムに変えればいいし!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/08(月) 17:17:40 

    >>43
    私はすぐフルタイムだったけど、夫婦揃ってテレワーク+フレックスありで義実家実家が1時間圏内だったかな
    何よりテレワークとフレックスが重要だと思うから時短にするくらいならその2つできないか聞いたほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/08(月) 17:17:44 

    >>35
    会社員だとそうかもねぇ、、、
    私は比較的間口の広い職種でパートで考えてるからまた色々違うよね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/08(月) 17:17:50 

    >>4
    私も内職したいんだけど、在庫持つのがキツイんだよねー。なんかいい内職ないかな。

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/08(月) 17:19:26 

    うちは旦那も義母も協力してくれたから、保育園預けてパートで働いてます!
    でも同僚は、協力してくれる人いなくて、最近熱とか濃厚接触者になったりとかで休みがちになったから辞める。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/08(月) 17:20:07 

    >>22
    ほんの数年前まではうちの地域も3歳からフルタイムに戻さないと退園、みたいな規定でした。今は時短のまま卒園まで行けるんだから恵まれてるな〜と思います。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/08(月) 17:23:19 

    ずっと専業主婦かな〜

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2022/08/08(月) 17:24:12 

    >>8
    横だけど、大手や子会社も3年とれる企業沢山あるよ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/08(月) 17:26:52 

    >>48
    横だけど、在宅ワークってリモートとか技術職が在宅でデスクワークすることを言うんだと思ってた。

    内職は内職で、在宅ワークって呼ばない気がする…

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/08(月) 17:27:15 

    >>37
    今子どもさんは何歳ですか?
    私もフルタイムしんどくてパートになったことあるけどなんか色々損な気がして3ヶ月で正社員に転職しました。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/08(月) 17:27:24 

    保育園決まったらパート探したいけど難しいかな

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/08(月) 17:29:01 

    >>8
    公務員じゃなくても育休3年取れる企業は沢山あるよ。
    取らない人が大半なのは、保育園に入れるのが難しくなるから。
    激戦区は0歳4月、それ以外でも1歳4月に入れないともう入れないのが普通だから。
    育休まるまる3年れるのは待機児童がいない田舎か祖父母同居のとこくらいじゃない?

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/08(月) 17:30:01 

    >>1
    マイナス多いだろうけど…
    今育休中だけど、春から会社の体制が変わって正社員の勤務時間が伸びた
    当初の予定と違うから時短勤務終わるころに退職したい

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/08(月) 17:30:16 

    >>20
    確かにそうなんだけどね。
    夫や祖父母の協力、会社の理解。これがないと子育てとフルタイムの仕事を両立するのは大変だよ。
    子供もいろいろなタイプがいるからね。
    病気やメンタル面もそうだし、習い事の送迎や学校行事の頻度、地域によってはPTAや子供会もあるしね。
    思い通りにはいかないのよ。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/08(月) 17:32:09 

    >>5
    うち4歳までとれるよ
    保育園落ちたらベビーシッター代会社が出してくれる
    時短勤務も中3まで出来る
    うちの会社大手だけど女性社員の割合も女性管理職率も女性の離職率も業界ワーストでダイヤモンドや四季報で叩かれまくってたせいか数年前に突然いろんな制度が出来た
    今は業績以外でも会社のいろんな数字晒される時代だから今後こういう会社増えていくと思うよ

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2022/08/08(月) 17:33:28 

    >>3
    働き方のプランを聞いてるのに、旦那任せとか言われてもなんの解決にもならない

    +24

    -3

  • 61. 匿名 2022/08/08(月) 17:35:08 

    私は育休3年取得中の今、2人目妊娠中。
    2人目も3年取得するから、上の子が年長さんの2月まで(ほぼ小学校入るまで)続けてとるよ。
    上の子は来年から預かり8時までやる幼稚園の満3歳児クラスに入れて、下の子も入れる予定。
    近所に義実家あるから何か不測の事態が起きたときなサポートしてもらう予定。

    ちなみに体外受精だったから育休中に2人目の移植するとは本部長まで宣言した。
    うちの部署が顧客のプロジェクトに所属するから、まとめて育休取ったほうが迷惑かからないから。
    まあ私が高齢出産で、社内で割と融通効くからできたんだけど。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/08(月) 17:36:00 

    >>1
    主さんは正社員?
    それなら、可能な限り正社員を続けることをおすすめする
    一度正社員辞めてパートや専業主婦になると、よほどの資格持ちやコネでもなければ、もう一度正社員として復帰前と同じくらい稼ぐのは難しい
    正社員の座を手放すのはかなりもったいない

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/08(月) 17:36:01 

    子供が大きくなってからフルタイムのパートはキツいかな。歳取ってるから若い時の体力が無いもん。
    お金の為に中年になってからパートする位だったら、子供が小さい内に正社員で頑張ってお金を貯めて、40歳になったら退職して専業主婦になるのが理想

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/08(月) 17:38:56 

    >>3
    本当に専業って日本語通じないね…

    +30

    -7

  • 65. 匿名 2022/08/08(月) 17:39:40 

    >>64
    もはや釣りにも思える

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/08(月) 17:39:58 

    >>56
    都内でもここ最近は改善されてきたよ。
    幼稚園も預かり保育充実しているところ増えてきたし。

    3年とらないのは、保育園問題もあるけど、1番はキャリアや周りの目を気にしてってのが多いよね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/08(月) 17:40:30 

    上の子が2歳の頃内職を始め、月3.5万の収入、2人目産んだ時1年内職休んでまた復帰。下の子3歳半の時認定こども園入って、ずっと内職お世話になってた会社にパートで入社。土日祝休み9時から15時で月9~10万程の収入。ひとまずこの働き方で下の子が小学校卒業するまで勤めようと思ってる。今上の子3年生で、平日は学校16時頃帰宅するから子供留守番させずに「おかえりなさい」言ってやれる。長期休みのみ学童に行ってもらってるけど、4年生から同級生ほぼ学童辞めるみたい。両実家飛行機の距離で頼れないし、心配だから5年生くらいまでは長期休み学童行ってもらいたいんだけど、既に丸一日学童は疲れるって嫌がってきてて。。下の子とは4歳離れてるからまだまだ2人で留守番はできないし。。学童楽しいけどストレス溜まるみたい。4年生、5年生くらいから皆長期休みどうしていますか?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/08(月) 17:47:04 

    >>4
    私も在宅ワークしてる。もともと設計とデザイン関係を在宅でやってたから子供が小学校上がるまではこのままいくつもり。

    仕事量はけっこう多いから昼間あまりできなかったときは深夜までやることもあるけど、今仕事量減らしちゃうと後からまた営業かけて増やすの大変だし、今のクライアントとの仕事減らしたくないし必死だわ。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/08(月) 17:47:47 

    >>16
    他人なんてどーでもいい

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/08(月) 17:48:43 

    >>1
    私も一緒です。今年3歳になるので復帰します。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/08(月) 17:49:32 

    >>13
    パートなんかで保育園使うって、すごい税金泥棒

    +0

    -33

  • 72. 匿名 2022/08/08(月) 17:50:00 

    >>66
    そうなんだ。
    保育園に入れる保証があるなら羨ましい。
    幼稚園は預かり充実してても、協力者がいないならやめたほうがいいと思う。
    保育園のうちにガンガン働いとかないと、小学生になってからのほうが働きにくいからってのもあるよね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/08(月) 17:50:33 

    >>43
    全部ないわ。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/08(月) 17:50:48 

    >>42
    そっちも気にならないわけじゃないんだけど、9年も働いてない自分が復帰して9年前と遜色ないパフォーマンスできるか怖いなあとおもって。環境とか変わってそうだし

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/08(月) 17:53:00 

    >>7
    早くからしっかりと計画を立てていて素晴らしいと思います!

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/08(月) 17:53:51 

    >>13
    パートで保育園って使えるんだ
    地方にもよるのかな

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2022/08/08(月) 17:56:30 

    >>57
    そんな変更があるんだね… 時間に比例して給料も上がりましたか?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/08(月) 17:56:44 

    >>58
    よく考えたら当たり前よね
    母親1人で子育てするのがそもそも異常なのに、それでフルタイムで働くなんてできるわけない
    祖父母もだけど、もうちょっと男性の残業時間減らして家事育児やるのが当然って仕組みにしないと、優秀な女性がどんどん仕事辞めるか、子供産まないかになってしまう

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/08(月) 17:57:45 

    転勤族なので、パートで働いています。
    年中、年少です。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/08(月) 17:57:57 

    >>71
    申し訳ございません〜

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/08(月) 17:58:48 

    保育園激戦区じゃないなら3歳まで家で見てあげられるのは良いね。
    3歳から保育園に入るのは厳しい場合も多いく、幼稚園になる確率が上がるよ。

    幼稚園は(ころなで縮小されてるけど)親子行事や親子遠足、保育参観、PTAなどがあって仕事をたくさん休まなくちゃいけないよ。

    3年育休とれるとしても、保育園に預けるつもりならちゃんと作戦立てたほうがいいよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/08(月) 17:59:34 

    >>7
    受験のサポートで仕事辞めるの?
    うちは母親が中学受験未経験で、父親が経験者だったから、働いてる父親がほとんど私の受験サポートしてくれたよ
    塾の面談なんかも全部父が行ってた
    仕事してても、子供を受験させることはできる気がするけど

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2022/08/08(月) 18:02:24 

    >>76
    使えますよ!
    私の住んでいる市では、月に70時間くらいの勤務から使えます!
    もちろん正社員で働いている人よりは預けられる時間は短いですが。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/08(月) 18:05:02 

    制度恵まれてていいなぁ。
    うちの会社、私が初の育休取得者で就業規則の更新を忘れていたらしく、
    当初1歳までしか取れない状態だった(指摘して変えてもらったけど )
    でも結局3歳までしか時短取得できないから、復帰して1年働いたらやめようかなって思ってる…。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/08(月) 18:05:37 

    >>76
    うちは田舎だけど、むしろパートじゃないと使えないイメージ(8:00〜18:00の預かり時間。1回だけ大雪で車が出せなくて、18:01の迎えになってしまった。そしたら保育園に鍵かけて門の外で先生と待ってた。)

    8:30〜17:30で定時ダッシュできて、保育園から、職場までの通勤時間が20分以内(10分は予備)

    そんな正社員の職場はない。

    クラスメートのママたちは、パート70%、病気20%、正社員で祖母送迎が10%こんな感じ。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/08(月) 18:05:39 

    >>1
    市の就労時間が3歳未満は120時間

    3歳まで自宅で見るのは金がかつかつになるから無理。パートぐらいがちょうどいいのに、フルタイムしか保育園預けれないんだよ。やめてほしい。共働きしかやってけないのに

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/08(月) 18:06:03 

    >>16
    それでメンタルやられる人は正社員共働きには向いていない。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/08(月) 18:11:54 

    >>39
    ちなみにおいくら貯めましたか?私も仕事復帰似たような感じで考えています。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/08(月) 18:13:11 

    >>86
    3歳までみるとなんでカツカツになるの?貯金切り崩しながら生活してるの?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/08(月) 18:14:48 

    同じく3歳まで育休でその後は9時4時の時短。今在宅だし収入少し減るけど小2くらいまではこのまま時短かな…

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/08(月) 18:14:59 

    >>67

    うちは、上の子と下の子は5歳離れてる。
    上の子は、やっぱり3年くらいから学童に行きたがらなくなった(1.2年がガヤガヤしてる)
    4年くらいになると、お留守番や習い事する子が増えて話す友人が居なくなり、1.2年がワイワイレゴやる中で、1人読書。

    そんな感じなので、一応、籍は6年置いてたけど、3年の終わりからは家でお留守番させてたよ。

    下の子は保育園。下の子も「僕も休むー!!ずるいー!!」って煩かったけど、「はいはい9歳になったらね」って取り合わなかったら、段々大人しくなった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/08(月) 18:15:00 

    >>48
    横だけど、パソコン系の内職だと在庫持たなくていいよー。
    私はパソコンで添削とランサーズでちょこちょこやってる。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/08(月) 18:16:20 

    >>4
    在宅ワークって結局は通勤時間が短縮になるだけで、仕事しながら子どもの面倒見れるわけじゃないよね

    フリーで在宅なら子どもが夜寝た時に仕事できるけど、会社に所属してたら難しくない?

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2022/08/08(月) 18:25:54 

    >>20
    フルでは働きたくない人もたくさんいる
    子ども最優先、パートでほどほどに働いて家計が少しプラスになればオッケーなのよ

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/08(月) 18:34:19 

    小学生になったときにどうするか迷っています。
    ここを見ると辞めるという方とフルにするいう方がいますが、辞めるというのはなんででしょうか?
    私は子供3歳で現在パートで働き方に悩んでいるので教えていただけると嬉しいです。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/08(月) 18:35:15 

    >>9
    9年もたって職場復帰したところで浦島太郎状態だろうし、結局辞めるのかな?それともあとに入った人に教わりながらするの?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/08(月) 18:36:14 

    >>12
    0歳からフルタイム復帰した
    ずっと働く予定だったんだけど、小学生になるとなんでフルが厳しくなるの?
    学童とかは?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/08(月) 18:39:24 

    >>71
    フルタイムだけど雇用形態がパートの人はどうなんのさ?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/08(月) 18:39:54 

    >>97
    よく小1の壁って言われてるよ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/08(月) 18:40:39 

    >>95
    学童に入れたくないんじゃない?
    それかパートだと入れないか

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/08(月) 18:42:40 

    >>88
    旦那と2人で500万ぐらい貯めました!
    結婚する前に同棲して一緒に生活費管理してコツコツ貯めました。

    結婚式はお金かかるしあげてないです笑
    第一子生まれてから、マイホームの頭金に200万入れたので300万まで減りましたが、今は700万ぐらいまで増えました。今は旦那1馬力で毎月3万貯金して、ボーナスはだいたい手取り20万円くらいが年2回で全額貯金してます。一年で今は70万くらいのペースで貯められてます。


    +9

    -28

  • 102. 匿名 2022/08/08(月) 18:49:06 

    >>43
    6ヶ月くらいで親に預けて夜勤もやってる看護師の友達がいる。すごいねって応援してるけど、旦那さんもっと奥さん休ませてあげなよ。。とも思う

    私は一年半休んで復帰したけど、双子育児と仕事の両立は自分を苦しめるだけだった。頼れる身内も近くにいないし、小学校入学までは節約しながら子育てメインで過ごすことにした

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/08(月) 18:50:20 

    >>101
    横だけど、地方?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/08(月) 18:52:31 

    >>101
    貯金全然大したことなかった…
    読んで損した

    +49

    -5

  • 105. 匿名 2022/08/08(月) 18:54:44 

    >>103
    そうですよ、都心じゃなきゃいけないの?

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2022/08/08(月) 18:57:12 

    >>86
    週3、4日のパートで働きたいってこと?だったらそれこそ3歳未満は保育料高いからカツカツになる気がする。正社員じゃなくても9時16時の週5とかのパートで働いてる人多いけど。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/08(月) 18:58:18 

    >>105
    横だけど、額が少ないからじゃ?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/08(月) 18:59:29 

    小学生になったら時短勤務って方は、パート勤務になるの?

    正社員のまま時短になれるの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/08(月) 19:01:01 

    >>107
    普通だと思ってる

    +0

    -9

  • 110. 匿名 2022/08/08(月) 19:03:55 

    >>82
    塾の送迎とか周り見てもほとんどお母さんだった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/08(月) 19:06:53 

    >>1
    出産を気に正社員退職しました。
    田舎で手取り12の年収240で年間公休80とかでアホらしくて、辞めて正解でした。

    3歳になった月からパートで社会復帰。
    子どもは保育園ですが認可外です。月80時間位で、仕事も子どもとの時間もバランス良く取れている気がして、一時はこのままかな。いつのタイミングでフルにしようか悩んでます...

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2022/08/08(月) 19:14:03 

    >>16
    N○Kの青山アナ…💦
    子供4人😟

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/08(月) 19:29:25 

    >>101
    貯金するよりローンの元本減らす方が良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/08(月) 19:30:38 

    >>109
    普通とは…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/08(月) 19:33:46 

    >>82
    その人がやりたいって言ってんだから良いじゃない。そうだねあなたのお父さんは素晴らしいよ。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/08(月) 19:43:31 

    >>101
    いや、それは働かなきゃあかんレベルよ。貯めてあるっていうのは2000万〜3000万レベルないと無理

    +34

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/08(月) 19:51:06 

    >>101
    まぁちょっと最初のコメントで勢いつけすぎちゃったし、がるだと少ないって叩かれる額だろうけど、一般的な20代の夫婦の感覚ってそんなもんなんだと思うよ。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/08(月) 20:06:22 

    >>1
    小学校低学年と幼稚園生の二人の子持ち。
    時短の派遣で気楽な仕事しています。
    気楽だけど不安定な立場なので子供が大きくなったら正社員になりたいと思ったり勤務時間長くなるのもしんどいなぁとも思ったりしてる

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/08(月) 20:06:25 

    >>3
    話し噛み合ってないから黙ってて♡

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/08(月) 20:07:35 

    >>86

    昔は最低賃金が安かったからねぇ…120時間働いても扶養範囲内だったけど、今の最低賃金だと、130万超える契約になるから、どう考えても社保に加入しないといけない。だから働き始めるハードルが高いだろうなぁ…と思う。

    でも、毎日9:00〜16:00で働いて時給600円の時代だと、7万円だよ?子供がインフルになったら、仕事1週間休んで4万円台のこともあった。

    あの時代に比べたら、社保入って働き損になるのも、許容範囲だと思うな。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/08(月) 20:27:35 

    >>44
    2年生になっても学童とか行きたがらないと思うよ
    うちの子1年生だけどもう行きたくないって今月でやめるよ
    今でも月に数回しか行ってないからまじでお金の無駄、、
    近所の子と遊んだり部屋片付けてくれてる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/08(月) 20:29:04 

    >>1
    正直、保育園は手厚いよ
    小学1年生が1番大変だと思うから
    出来れば小3までは時短で働けたら理想

    うちの地域は保育園は延長保育使えば
    夜が8時半まで預かってくれた
    もちろん夕飯食べさせて貰える
    ありがたかった

    小学校の学童は最長でも
    夜7時までしか預かってくれない
    6時過ぎたら1人帰り禁止なので
    お迎え必須
    おやつは出るけど保育園のおやつとは違い
    せんべい2枚とか
    (保育園のおやつっておにぎりだったりする)
    お迎え行ってからご飯作って
    家事こなして、長期休暇は弁当作りで
    まじ大変よー

    宿題も始まるから
    親も子供も慣れるまで疲れる

    学童入れてなかったらマジで
    午前中とか2時頃帰ってくるからね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)



    +15

    -2

  • 123. 匿名 2022/08/08(月) 20:33:16 

    二人産んで、下が幼稚園に入ったら保育施設併設した職場で13時あがり週4製造業パート。(学級閉鎖とかのとき預かってもらえる)月収7万くらい。
    小学生になってから、転職して15時あがり週3時短事務パート。月収6万くらい。
    中学生になってから、転職して16時あがり時短契約社員(今ここ)。月収15万くらい。

    子供が帰ってくる前に家に着く時間で転職してる。
    世の中には変質者がいるから、娘が帰る前に、絶対家族が家にいるようにしてます。

    心配しすぎとか言う人もいるけど、私が変な人に遭いやすく、その性質を娘も受け継いでるからオールリモートでないなら正社員にはならぬ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/08(月) 20:47:58 

    上の子が来年小学生。保育園の間は呼び出しや体調不良が少なければフルタイムでも働ける。
    でも問題は小学生。小学校の学童始まるのが8時ピッタリ。仕事8時からなんですけど、、、

    みなさんどうされてますか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/08(月) 20:58:11 

    >>20
    あまりにも、仕事ができなくてバイト3回くびになってしまった。
    正社員も仕事できなさすぎてやめてほしいオーラすごくかった。
    だから超単純な仕事しかできないからパートで精一杯。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/08(月) 20:59:30 

    >>121
    横ですが、学童辞めても今の仕事続けられるんですか?パートとか在宅なのかな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/08(月) 21:05:06 

    >>124
    うちは旦那が朝遅いから
    朝は旦那が担当してる
    無理な時は私が会社遅刻するって連絡して
    見送ってから出勤してるよ

    他のママは時短使ってる人多い

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/08(月) 21:18:52 

    >>101
    その計算でいくと、お子さんふたりとも大学までだせる感じですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/08(月) 21:18:57 

    小学校高学年になったらフルタイムで…と考えてたけど、時短に慣れてしまったのと体力が年々落ちてきたのを実感して到底無理な気がしてきた40歳です

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/08(月) 21:19:59 

    >>102
    夜勤はしてないテレワークフルタイムだけど、子供保育園に預けて家で働いてるほうが楽だよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/08(月) 21:25:34 

    >>93
    在宅でも保育園預けるんだよ
    通勤時間の節約だけじゃなくて、スキマ時間に家事も料理もできるし夫と二人の時間が多いから落ち着くよ

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/08(月) 21:35:34 

    >>126
    いや朝から晩まで家で1人で留守番してるよー!
    だけど旦那が平日やすみがあるのと、
    近所の子たちと公園に行ったり庭で遊んでる。
    マイナスだと思うけどね。
    でもきちんと夏休みの宿題もやってるし
    信用出来る子ではある

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2022/08/08(月) 21:44:02 

    >>9
    なんで公務員は通常がそうなの?
    なんで一般の会社はそれが許されてないの?
    そのせいで好きな会社だったけど保育園受からずに辞めることに

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2022/08/08(月) 21:49:00 

    >>9
    そういう人って復帰してからも図太い。希望の勤務地じゃないと嫌だとごねたり休み希望をねじこんだり…

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/08(月) 21:49:56 

    >>101
    めちゃくちゃ総すかんでびっくり
    このコメもマイナスだろうけど頑張って貯めたのにね

    ちなみに私も地方だけどびっくりするくらいみんな貯金ないよ?
    2000〜3000万ないと無理?
    よくわからん

    年に100万も貯めれない人ばっかりなのにこのコメントがマイナスだらけって
    横だけど見てて腹立つ

    +33

    -8

  • 136. 匿名 2022/08/08(月) 21:55:22 

    フルタイムや学童・保育園もいいけどしつけはきっちりお願いします。
    知人で放置子に居座られたり暴言はかれたり困っています。
    制度がどうこうではなく、子供のメンタルも見てあげてください

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/08(月) 21:58:22 

    完全在宅&融通の利く働き方をしているので、今は週4で保育園に預けています。夫が週末休みなので私は週末に仕事して、その分平日の習い事や呼び出し対応・コロナ関係のお休み対応は私が担当する感じ。
    子どもとの時間も自分のやりたい仕事も諦めずに済んでいるので、小学校に入っても今の働き方を続けるつもりです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/08(月) 22:02:46 

    >>18
    ほぼ同じよ!
    わたしは子供今小1
    宿題とか習い事とかあるから今はパート

    若い頃貯めたけどまだむだ貯める
    後半は正社員に戻る

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/08(月) 22:10:44 

    >>9
    うちの会社は3歳まで育休とれるけど手当てはいるのは最初の1年だけだよ。
    育休手当ても1年半前の給料によるし

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/08(月) 22:12:11 

    >>18
    若いうちにしっかり働いてしっかり貯めて欲しい時に子供できればいいけどね?
    不妊治療しなきゃいけない可能性もあるし

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/08(月) 22:13:34 

    タイムリーなトピ!

    いま9時〜15時まで週4日で経理のパートしてるんだけど、時短勤務で毎日9時〜15時まで来ない??って言われてる。
    仕事内容も、単純作業から決済とかの難しい仕事に変わって楽しそうだけど、子供がなー。って悩んでる。
    15時までなら子供に影響少ないかな?😅
    子供は3歳と1歳。

    小学生になるとどうなのかな??わからん!!笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/08(月) 22:14:06 

    >>132

    親が言う信用できる子って1番信用ならないw

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/08(月) 22:17:34 

    >>13
    無知な質問ですみません。
    小学校に上がったら逆に時間ができて働きやすくなるイメージを持ってたのですが
    専業になるという事は学校行事、習い事の付き添い関係が増えて忙しくなるという事でしょうか!?🤔

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/08(月) 22:18:20 

    >>3
    田舎は公務員や看護師さんじゃないとこうなりがち。私大阪やけど、旦那と同じくらい稼いでる夫婦多いよ〜それか少し低いくらい。
    妻300-500 旦那400-800くらい。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/08(月) 22:25:31 

    末っ子が保育園の間は上の子達は高学年だったから短時間勤務。
    末っ子入学してから不具合が姑ともあったからより短時間へ切り替えた。
    掛け持ち中だけど、短時間辞める予定。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/08(月) 22:31:43 

    >>132
    そうなんですね。1年生で1日お留守番できるのすごいですね。学童の行き渋り困りますよね…。私はお昼までのパートなので132さんと状況違いますが、うちの子3年生も同じように行きたがらなくなったので今年から学童辞めました。お留守番と実家を頼ってなんとか夏休み過ごしてます。
    学校が始まったらお留守番の時間も短くなるので少し安心できますね。夏休みあと少しですね。答えてくださってありがとうございました。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/08(月) 22:35:46 

    >>131
    リモート会議あるあるで、まだ小さい子どもの声や写り込みがあるけど、預けてない人もいるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/08(月) 22:39:31 

    >>147
    まぁ預けたくない人は預けないかもしれないけど
    周り見てるとほとんど預けてるんじゃないかな?
    夜の会議で声入り込みくらいはあるかもだけど夫婦でテレワークかつフレックスなら夜に片方会議のときはもう片方が見てるよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/08(月) 22:43:28 

    >>141
    小学生になっても.学童に入れるなら15時まで働いても無理はないと思います。
    でも早めに迎えに行くと、おやつ食べてないのに!!って怒る子もいるらしい(笑)。

    うちの小学校はPTAの会議もリモートでやってたし、平日学校の用事で早上がりすることは年に数回しかなかったです。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/08(月) 22:57:16 

    >>97

    うちは核家族で朝の登校時間より前に夫婦ともに出社しなきゃいけないから戸締りと遅刻が心配
    帰りも学童に行かせるにしても小1で18時とかまでは寂しいだろうな、と悩む

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/08(月) 22:57:33 

    子供幼稚園年少、現在妊娠中で1日4時間、週5日のパート勤務です。
    いつか正社員になってほしいとお話はいただいてるのですが…小学生の頃って勉強やら習い事やら大変なんですね。そうなると正社員になるタイミング逃しそう。でも職場環境が良すぎて転職はしたくない!
    育休明けたら時給上げてもらえるし、このままパートで子供が小学校高学年?中学生?になったら勤務時間増やすくらいかな。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/08(月) 23:01:16 

    新入社員で入った職場で6年勤めて産休育休取得
    子供1歳で時短で復帰、職場の託児所に預ける
    3歳の4月から保育園、時短継続
    小学校に上がる時に時短終了のため同じ職場で半日パートに切り替える
    小学校高学年〜中学生頃に正社員として復帰

    の予定、今のところはだけど。
    上司になるべく残ってほしい人材だから時間をズラしたりなど融通は効かせると言われてるからありがたい。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2022/08/08(月) 23:20:30 

    >>143
    それもあるけど小学校は学童に入らない限り17時や18時まで保育園のように子ども預かってくれないからね…

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/08(月) 23:30:01 

    >>18
    幼稚園…保育園じゃなくて?
    幼稚園でもパートできるものなの?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/08(月) 23:49:47 

    >>153
    横だけど自分が子供のときは学童代わりに習い事週5で行ってたよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/09(火) 00:33:56 

    義実家近くに土地があってそこ安く譲って貰えばゆるく働く
    もし今の土地が高いとこで家建てるならフル共働き節約生活

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/09(火) 01:38:05 

    主ですが正社員で特殊法人の職員なのでほぼ公務員です。
    育休時短特別休暇は整備されてて実績もたくさんありますが、フレックスでないのが玉に瑕…
    フレックスになって欲しいです。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/08/09(火) 03:04:32 

    >>57
    私は今年2人目産んでからの復職したけど、同じく延びてました。
    時短してるけど、前より時短してる分が多いことになるからその分お給料も減って、最初少なくてビックリした。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/09(火) 05:11:28 

    >>9
    NHKのアナウンサーそれやってたよね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/09(火) 06:36:51 

    >>143
    あくまで私の考えですが…
    低学年のうちは授業が終わるのが早いこと、小学校は急な学級閉鎖や夏休み冬休みがあることなどを考えて、できれば働かずに家にいて対応したいなと思っています。
    学童もありますが、子どもの性格に合うのか心配で^^;

    また、保育園から小学校に上がることの環境の変化で子どもの心が不安定になることもあると聞きましたし、勉強にもついていけるように、しっかりフォローをしたいなと。

    あとは個人的な希望ですが、夏休みや冬休みに一緒に長期の旅行に行きたいので(^^)

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/09(火) 07:46:55 

    >>154
    できるよ
    ただし、住んでる自治体による

    うちの市の私立幼稚園は延長保育が充実してるし、放課後プラン・学童プランがある幼稚園や子ども園が半分以上普通
    一部は小学校まで送迎もしてくれる
    卒園後も通うことを考えて園選びする人もいるくらい
    保育園落ちても全然余裕

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/09(火) 07:51:52 

    >>1
    子供が保育園までは18時まで預けられるからフルタイムでバリバリ働くよ〜!その間にキャリアや周りの信頼を積む予定。
    逆に小学生になったら、学童だけでは飽きたり勉強やメンタル面大事になるから、リモートや時短使ったりしてなるべく家にいてあげたいなと思ってるよ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/09(火) 08:43:30 

    >>122
    プラスして、環境が変わるから子供によっては行き渋りや学童拒否があったりする。
    うちの子はあったから大変だった、、、

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/09(火) 09:08:24 

    0歳は完全休みで専業主婦、1〜2歳はフリーランスで家で見ながら扶養内で働いて(今ここ)、3歳で幼稚園入ったら預かり保育など使いながらフリーランスで扶養から外れて働く予定です。小学校上がる頃に年収300万は行きたいなーという目標設定。
    子供いて会社勤めは私にはハードすぎて無理

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/09(火) 09:16:37 

    >>44
    小4ならお留守番自体は出来るだろうけど、夏休み中朝から晩まで毎日1人は流石に可哀想な年齢だから悩むよね。
    可能なら1ヶ月くらいおばあちゃん家にお泊まりとか?
    もしくは有給を貯めに貯めといて、夏期休暇と合わせて子供の夏休み中に2〜3週間くらい休めるように調整するとか…?(これも可能ならだけど)
    旦那の夏期休暇とずらして取れば多少マシかな?「家族でお出かけ出来ないけど)
    うーん、なかなか現実的に厳しいね。みんなどうしてるんだろう。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/09(火) 09:27:26 

    >>150
    保育園も18時まで預けてるし変わらないんじゃ…というのは安易な考えかな?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/09(火) 15:12:56 

    >>43
    私が看護学生時代、社会人から看護学生になった同期がいたけど(33歳)、3年生の冬休み中に子供産んで、1週間で実習に出てそのまま国家試験こなしてた子がいたよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/09(火) 15:30:07 

    >>7
    昨年私立中に入学した子供がいます。
    私は子供が小6になるタイミングで辞めました。
    うちは私がフルタイムだと受験のサポートは難しいだろうと思ったのと、コロナの流行もあって公共交通機関を使わせたくなく車で送迎をしたかったためです。
    今、もといた会社に契約で復帰しています。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/09(火) 15:30:59 

    >>25
    (ドヤッ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/09(火) 15:53:57 

    >>9
    それまで辞めないのもすごいと思うw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/09(火) 20:16:47 

    今4歳9時5時でパート中、小学生まではそれでいって中学生から正社員に戻る予定。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/10(水) 13:53:58 

    保育園っていくら税負担してもらえるの?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/10(水) 13:56:35 

    >>18
    私も子供が小学生までは専業主婦して
    その後は年に100万くらい稼ぎたい
    そのお金は貯蓄に回して
    それをとりあえず10年続けて1000万貯蓄目指したいな
    そのお金は老後資金にする

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/19(金) 22:07:21 

    >>101
    すごいと思いました。
    だって、26歳までに500万貯めて、マイホーム買って、今700万で、年70万貯められてるんでしょう?じゅうぶんでは?
    しかも若いし!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/22(月) 21:20:44 

    >>164
    フリーランスはどんなお仕事されてますか?
    もし差し支えなければ教えてください

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード