-
1. 匿名 2022/08/07(日) 14:55:33
先日、行きつけのラーメン屋でカウンターに座った瞬間、卓上にGが現れました
ビックリしましたが、満席だし(かなりの繁盛店)ラーメン食べたいし、Gが去ってくれるのを待ちました。
着丼してから、食べ始めましたが、Gの動きが止まらす、3口程たべて恐怖で立ち上がってしまいました
店のスタッフにごめんなさい(_ _;)とだけ言って退店しました。
常連だし、好きな店だったけどトラウマになりました
皆さんならどう対処しますか?+43
-10
-
2. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:11
>>1
水を飲み干してコップをかぶせとく。+23
-17
-
3. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:20
写真撮ってSNSに投稿+8
-26
-
4. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:24
お店の人に言ったらダメなの?いるだけで気持ち悪くない?+200
-1
-
5. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:27
+6
-6
-
6. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:27
着丼て初めて見た!+57
-2
-
7. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:32
従業員呼ぶ+62
-2
-
8. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:35
スタッフ呼んで退治してもらう
そして食べずに帰る+48
-2
-
9. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:40
こっそり店員さんに言うかも
Gの動きを気にしながら食事はきつい…+102
-0
-
10. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:40
Gと見つめ合うと素直にお食事出来ない+100
-1
-
11. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:44
>>2
カサカサカサカサってしてる中食べるの無理ww+54
-0
-
12. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:45
捕獲して家で飼育する+1
-11
-
13. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:52
そんな近くにいたらゴキブリいること伝えるよ。+43
-0
-
14. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:02
店員さんに言ったらおしぼりで潰された。
+0
-0
-
15. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:07
「Gだーー!Gが出たぞーー!総員戦闘配置に付け!GOGOGO!」
と周りの店員さんとお客さんを巻き込む+49
-5
-
16. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:08
責任者を読んで誠意を見せろと言う+2
-10
-
17. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:18
ラーメン屋だったら丼の中に入れて一緒に食べるかも+4
-21
-
18. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:19
固まります+8
-0
-
19. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:21
+9
-0
-
20. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:23
>>1
手で掴んで店員さんに渡す。+19
-5
-
21. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:29
明るいところに出るやつって弱ってるからおしぼりでパァーン!+10
-1
-
22. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:37
ここぞとばかり甲高い声出して暴れて支払いを安く済ませようとするのが女としての技だよ+8
-11
-
23. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:38
>>1
普通に店員さんに伝えるかなぁ
「ここにGが居ます」って。+55
-0
-
24. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:48
ゴキブリ本当に無理なので…店の人に言って退治してもらう
でもその後普通に食事はできないと思うので、帰る+26
-1
-
25. 匿名 2022/08/07(日) 14:57:55
>>11
おしぼりかけて見えなくするー+4
-0
-
26. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:00
Gの動きが気になって食丼するどころじゃない+17
-0
-
27. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:02
>>1
威嚇する+6
-1
-
28. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:04
店員さん呼ぶよ
てんやで呼んだ女の店員さん、迷わず即踏み潰してビビったよ…+18
-0
-
29. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:12
想像しただけで無理…😭😭😭+11
-2
-
30. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:16
>>1
はたき落としてそのまま食べ続ける+1
-2
-
31. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:17
すぐ店を出る
もう2度と行かない+26
-3
-
32. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:18
>>1
食べ続けるとかあり得ん
どんなに常連でも2度と行かない+64
-4
-
33. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:24
この前いたから他のお客さんに聞こえないようにコソっと店員さんに伝えた。すぐ対処してくれた。+7
-0
-
34. 匿名 2022/08/07(日) 14:58:44
+0
-1
-
35. 匿名 2022/08/07(日) 14:59:00
>>17
私はかき揚げに混ざってた事あったけどあなたなら平気そうね!+9
-0
-
36. 匿名 2022/08/07(日) 14:59:15
>>9
私こっそり言う。店の衛生環境がどこまでなのかによるけど、綺麗にしてても外から入ってくる可能性もあるしなぁ。+31
-0
-
37. 匿名 2022/08/07(日) 14:59:16
Gというものを見たことがないんだけど、ゲンゴロウとかカナブンとかとそんなに見た目違うの?
カマドウマの方が気持ち悪くない?+3
-8
-
38. 匿名 2022/08/07(日) 14:59:41
肩に乗せてアピール+5
-0
-
39. 匿名 2022/08/07(日) 14:59:57
この前そこそこ高級レストランでランチしてたら机に出てきた。。お店の雰囲気もあって、きゃー!とかは言えなかったけどそっと店員さんに声かけたら、お代いりませんからと謝られたので友人とそのまま帰った。食事ほぼ終わりかけだったから払いますって言ったけど、いいですいいですだった。多分そのやりとりも他のお客さんに聞かれたくなかったんだろうなと思う。+39
-0
-
40. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:01
ちょうど注文とりにきた店の人に言ったら注文票はさむ板みたいなやつでバシバシ振り払って、私の前にヤツの足だけ残った。食欲なくなったので「やっぱ無理です」と帰りました。+6
-0
-
41. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:09
>>6
二郎用語っぽく見えるw+10
-1
-
42. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:32
殺虫剤で殺す+0
-0
-
43. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:33
>>25
すると別のコップへ移動します!+9
-0
-
44. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:35
自分なら悲鳴あげちゃうから主は大人の対応で偉いと思ってしまった。
卓上は辛い。
床とは衝撃が違う。+40
-0
-
45. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:55
>>21
そうなの?!明るい所に出て「一思いにやってくれ!」って訴えかけてるの?+9
-0
-
46. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:03
>>17
Gとエビって同じ身体の性質だからね+3
-7
-
47. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:14
>>37
北海道の方かな?
気持ち悪さもあるけど、動きが早いんだよ
こっち向かって飛んでくるのよ+16
-0
-
48. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:15
>>10
サザンの曲のオマージュ??+19
-0
-
49. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:18
スタバのスイーツ入ってるケースにGいた
二度とケーキ類買えなくなった+20
-1
-
50. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:19
>>36
飲食店の厨房でバイトしたことあるけど、毎日掃除してキレイにしてても奴はいるのです+30
-2
-
51. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:47
>>1
クレーム言う
前謝罪されなかったから、口コミで何回か書いたら炎上して潰れたw+6
-11
-
52. 匿名 2022/08/07(日) 15:01:56
あの~ゴキブリがぁ~って伝えた事あるよ
会計の時に割り引き券出されたけど、置いて帰った。+1
-0
-
53. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:09
>>37
どこにお住まいなの+1
-1
-
54. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:25
薄暗いカレー屋さんのテーブル上に出たのに店員さんが無言で捕らえて何もフォロー無しだった。
運ばれて来たカレーの具材にもなってる可能性大だからお金を支払ってすぐに出た。+4
-0
-
55. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:28
銀座の洋食屋さんでメニューを開けたらそこから
どわーーーー!!って無数のGが
:(;゙゚'ω゚'):ギャァァァアア
速攻お店を出ました…+24
-1
-
56. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:41
店員さんに言う。席を変えてもらう。+0
-0
-
57. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:48
>>1
運ばれてきたカレーを食べようとしたらゴキがダイブ。その後、カレーコーティングゴキがテーブルに移動。
店員さんがめんどくさそうにはいはいと手づかみでどかす。
あのカレーが食べれないんですが、と言ったら、えっ?と返された。
もう出ますと言ったら、カレー代取られた。
箱根のあるカフェでの出来事ですが、未だに納得いかない。
+75
-1
-
58. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:51
>>6
離丼して飛丼して無事着丼かいな+10
-1
-
59. 匿名 2022/08/07(日) 15:02:58
>>37
見たことが無いなんて幸せな人生で羨ましい。+14
-0
-
60. 匿名 2022/08/07(日) 15:03:12
>>50
Gのいない飲食店ってあるのかな
ネズミとかもいるよね+10
-2
-
61. 匿名 2022/08/07(日) 15:03:30
>>4
他の人が不快に感じるかと思って会計時にこそっと店員さんにいった。+36
-1
-
62. 匿名 2022/08/07(日) 15:03:33
>>48
おびえてるフゥー♪((((;゚Д゚))))+4
-1
-
63. 匿名 2022/08/07(日) 15:03:51
>>43
マGック+9
-0
-
64. 匿名 2022/08/07(日) 15:04:13
ゴキブリが背中に飛んできたことある…気持ち悪すぎて全部残してお会計だけして店出た+3
-0
-
65. 匿名 2022/08/07(日) 15:04:22
>>1
謝るのはお客側なの?+1
-0
-
66. 匿名 2022/08/07(日) 15:04:25
昔居酒屋で唐揚げの皿からGが出てきました。
店員さんに言ったけど、そうですか。としか言われず何もしてもらえなかったです🥲+16
-0
-
67. 匿名 2022/08/07(日) 15:04:53
スーパーで弁当選んでたらGが弁当箱の間をウロウロしてて「たしかに天丼と焼肉弁当で迷うよなぁ〜」と思った+4
-4
-
68. 匿名 2022/08/07(日) 15:05:07
渋谷でオムライスのお店だったと思うんだけど
食べてたら壁に数匹小さいGがいるのを発見
動き回ってたけど店内で大声出すわけにもいかないと思って友人とこそこそ悲鳴w
で、友人が飲んでた飲み物には虫が入ってた
店員さんに言えなそうな感じだったので私が言って取り替えて貰ったけど…それすら汚そうな気がしてしまった
あんな汚い店見たことない
名前も忘れたしすんごい昔だしもう潰れてる気がする
+7
-0
-
69. 匿名 2022/08/07(日) 15:05:12
>>21
混雑時のカウンターでそれはなにか飛び散って他の人の迷惑になりそう。とマジレス。+1
-1
-
70. 匿名 2022/08/07(日) 15:05:49
もうその店は卒業+5
-0
-
71. 匿名 2022/08/07(日) 15:05:58
コッソリと店員に言う+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/07(日) 15:06:06
スーパーでまあまあデカいGに遭遇したことあって男性店員に伝えたんだけど、
ああ、って呟いてスコーン!と足で蹴っ飛ばしてたw
勢いよく商品棚の隙間に入っちゃってめちゃくちゃ気持ち悪かったわ+11
-1
-
73. 匿名 2022/08/07(日) 15:07:07
>>37
私も実家でゴキブリ見たことない。
その代わり?クモやムカデは沢山見たけど…
山の方の家でした。+3
-1
-
74. 匿名 2022/08/07(日) 15:07:15
>>2
猛者モサ(ง ˘ω˘ )วモサ現る+11
-1
-
75. 匿名 2022/08/07(日) 15:07:21
>>4
空いてる時間帯や店員さんが複数いるお店なら呼んで対処してもらえるけど、繁盛店で満員だとすごく言いづらいしなかなか言えないよ。
ラーメン好きで色々なお店に行くけど、店員さん1人〜2人でやってるお店が多いから、手が離せないんだよね。
だから周りの人も見て見ぬふりか自分で退治する感じ。
+20
-2
-
76. 匿名 2022/08/07(日) 15:07:39
>>27
見本をお願いしますww+3
-0
-
77. 匿名 2022/08/07(日) 15:08:01
>>4
潜んでるだけで飲食店なんか100パーいるよ
目に見えたら嫌なのは分かるけどさ+41
-2
-
78. 匿名 2022/08/07(日) 15:08:19
一階に飲食店が入ってるマンションなんだけど、バルサン焚いたらしく逃げ出した大量のGが上の階まで逃げてきてベランダに死骸や断末魔が転がって地獄でした
オシャレなバルなんだけど、食べ物扱うからには居ないってことは有り得ないのよね+12
-0
-
79. 匿名 2022/08/07(日) 15:08:40
>>1
卓上に現れたというのがキツかったですね。私は昔友人と仕事帰りによく寄った飲み屋さんで、着席した机の脇の壁を走るのを見つけたことがあります。途中で止まったので店員さんに伝えて駆除してもらいました。+7
-0
-
80. 匿名 2022/08/07(日) 15:09:42
>>45
普通は明るいところに出てこないんだよ。奴ら明暗感知出来るから。のこのこ出てくるのはそれが衰えてる=弱ってるってこと!
まぁもしかしたら図太いだけのやつかもしれんけど。+10
-0
-
81. 匿名 2022/08/07(日) 15:10:15
お寿司屋さんのカウンターに出現したけどスルーしたよ。そしたら、お店の方(寿司職人さん?)が目で「ごめんなさい」しながら、おまけで握ってサービスしてくれたけど、ちょっと複雑な気分だった。他にお客さんけっこう入ってたし、黙って正解だったと思う。+5
-0
-
82. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:00
>>73
Gを食べてくれてたのかもですね。+3
-0
-
83. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:11
>>54
私の近所のカレー屋さんもレジ近辺トコトコ歩いていた…店員も私も全力スルーしたけど二度と行っていない…ナンが美味しかったけど無理だなあ+6
-0
-
84. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:34
>>50
ほんとにそれ
割とオシャレなカフェでバイトしてたけど普通にGいたよ
基本どこでもGは居るから嫌なら外食しない方がいい+21
-1
-
85. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:47
道路にいるアイツと、室内のアイツって全然印象違うよね+6
-0
-
86. 匿名 2022/08/07(日) 15:14:30
>>17
バケモンじゃ+3
-0
-
87. 匿名 2022/08/07(日) 15:14:53
>>7
スタッフゥーー!スタッフゥーー!+10
-0
-
88. 匿名 2022/08/07(日) 15:15:52
>>81
大将素敵。素敵とか言ってる場合じゃないんだけど黙っとくあなたも素敵。大人のやり取りですね。+6
-0
-
89. 匿名 2022/08/07(日) 15:16:48
>>80
そんな機能ついてるんだ!無駄にハイスペックなんだね。家中の暗闇を懐中電灯で照らしてみよう+7
-0
-
90. 匿名 2022/08/07(日) 15:17:19
>>60
ネズミの断末魔聞いてからトラウマでその店に行けなくなったことある。+0
-1
-
91. 匿名 2022/08/07(日) 15:18:12
カツ丼やさんで子供のセットのおまけのおもちゃを店員さんが持ってきてくれたんだけど、
そのカゴの中からGが出てきて子供が「ギャー!!」ってなった。
店員さんがすいませんってカゴを一旦下げて追い払って?また持ってきたけど
子供たちには「今日は貰わないでおこう」と言ってとりあえず食べた。
別にいいんだけど帰るときに何の謝罪も補償もなかったよ。
その店にはそれ以来怖くて行っていません。
どこの飲食店にもいるんだろうけど…+3
-0
-
92. 匿名 2022/08/07(日) 15:18:40
>>10
本能的な嫌悪感に iKnow
怯えてる u-+6
-1
-
93. 匿名 2022/08/07(日) 15:19:37
>>4
おばちゃんにやだって言われたwww
田舎の中華屋さん+1
-1
-
94. 匿名 2022/08/07(日) 15:20:41
>>1
自分もトラウマになるわ…… その店には二度と行きたくない。+7
-0
-
95. 匿名 2022/08/07(日) 15:22:02
>>6
ラーメンオタクのブログやSNSでよく見る言葉よ。+12
-0
-
96. 匿名 2022/08/07(日) 15:26:08
ティッシュかペーパーナプキンで殺す+1
-0
-
97. 匿名 2022/08/07(日) 15:27:24
バイトしてた頃にGが出てお客さんが「ぎゃ!いる!」って叫ばれて私も一緒にぎゃー!って言ってしまった
その声で慌てて店長が出てきたけど結局殺せず
逃げ足早いやつほんと嫌だ
+5
-0
-
98. 匿名 2022/08/07(日) 15:27:56
>>1
言うよ
で帰る
お金はラーメン屋とか大衆系店なら返してくれないんじゃなかったかな?+2
-0
-
99. 匿名 2022/08/07(日) 15:27:58
逃げる+1
-0
-
100. 匿名 2022/08/07(日) 15:31:14
行列のできるとんかつ屋さん、1人で行ったのでカウンターに座って注文してパッとテーブルの上を見たら小さいGがウロウロしてたので、ナプキンで摘んで潰して横においた。飲食店でバイトをしたことがあるのでGは平気です。+5
-0
-
101. 匿名 2022/08/07(日) 15:31:22
大手チェーン店とかなら、害虫駆除業者と契約しているそうなので、ある程度は安心かも
厨房ならともかく、卓上にまで出現となると、その店内にはかなりのGが潜んでいるのでしょう+6
-1
-
102. 匿名 2022/08/07(日) 15:31:34
私もちょくちょく行ってた店でテーブルの下にG様がおられて、「席変更してもいいですか?」って個室の席に移動した。+4
-0
-
103. 匿名 2022/08/07(日) 15:32:50
>>51
グッジョブ!!
衛生管理出来てない店が悪い+4
-1
-
104. 匿名 2022/08/07(日) 15:33:16
>>78
1回に飲食店があるとどうしてもそのマンションはGが増えるよ
Gのいない飲食店は無いだろうし、それぞれが対策はしてるはず
それでも湧いてくるんだよ+4
-0
-
105. 匿名 2022/08/07(日) 15:33:49
>>5
ここはナメクジでしょ?+4
-0
-
106. 匿名 2022/08/07(日) 15:34:49
>>22
経験したことあるのかな⁈+0
-0
-
107. 匿名 2022/08/07(日) 15:35:02
>>37
私もGは数回しか見たことないけど、東京に行った時に黒々したでかいGを見た時は、これがGか⁈Gだな‼︎と変なテンションになりました。
ちなみに南東北在住。
カマドウマは良く出るので、家の中に虫捕り網を置いてます。+4
-1
-
108. 匿名 2022/08/07(日) 15:35:33
まだ体験したことないけど見て見ぬふりするかな。
前に机上にハエがいたことがあって、ハエを睨みながら食事した。+1
-0
-
109. 匿名 2022/08/07(日) 15:36:11
ゴキブリなんて行動範囲が広くて数百メートルは移動するし、数ミリの隙間さえあれば入れるんだから人や業者の出入りする飲食店なんていて当たり前。
店内が薄汚れてるっていうなら問題だけどそうじゃないなら運が悪かったとしか。+6
-3
-
110. 匿名 2022/08/07(日) 15:36:33
おいしいおばんざいをだしてくれる
好きなお店だったので、友達を連れて
行ったけど、待ち時間のときにカウンター上
を小さい子どものGが動いているのを見て、
店員さんに、む、虫がいますっ!と
なるべく平静を装って始末してもらった。
お店出るとも言いづらくてそのまま
出された料理食べて帰ったけど、、、
残念だったなぁ+5
-0
-
111. 匿名 2022/08/07(日) 15:37:17
>>93
やだって何?
やだーもう(いつものこといつものこと)なのか
私に取れっての?やだ、なのか+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/07(日) 15:37:17
お腹すいたね〜で入ったラーメン屋!
8割がた食べ終わった時点でふわ〜っとGがお出ましになって固まってしまった
後は従業員を呼んで「コレなんですけど…」
従業員「アッ!すぐに作り直します」
私 「イヤ要りません」
従業員「お金は結構ですので」
心の中で当たり前だっ!と思いながら!連れて行ってくれた人には愛想で「おいしかったねー」+2
-4
-
113. 匿名 2022/08/07(日) 15:38:46
>>104
飲食店は駆除業者入れて衛生管理するのが当然ですよ
客が口にする物提供して収入得てるんだから
もちろん店によります、不衛生ぽい店を選ばない事です+6
-1
-
114. 匿名 2022/08/07(日) 15:40:11
>>112
無理、私なら吐く事案
G出汁なんてマジ無理+10
-0
-
115. 匿名 2022/08/07(日) 15:41:49
>>111
ペット感覚じゃ無いの? やだっ!こんな所に出てきて……って感じに受け取った+6
-0
-
116. 匿名 2022/08/07(日) 15:44:53
>>22
本当に苦手な人の気持ち分かってないんちゃう?
私大阪で45年になるけど外食してGに出くわしたのたったの2回やで?マジで嫌いやから鳥肌立つし叫んでしまうかもしれんかったよ
連れの男性と旦那に言ったら店員に言ってそのまま会計済ませて出たわ+2
-1
-
117. 匿名 2022/08/07(日) 15:47:45
>>113
24時間営業の店はいつ駆除するんだろうと思う+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/07(日) 15:47:55
>>115
笑+2
-0
-
119. 匿名 2022/08/07(日) 15:47:58
>>114
もぅ8割方、食べた後にふわ〜っとスープの下から浮いて来たんだよ
妖怪より怖いよ+8
-0
-
120. 匿名 2022/08/07(日) 15:48:21
>>96
すげえ+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/07(日) 15:48:27
子供の頃、親戚とホテルの中華料理店で食事の最中に、Gが出現した事ある。叔父さんが「ダン!」って感じで靴で踏みつけて、何事もなかったかの様に食事を再開してた。子供だから何も気にしなかったけど、今だったら嫌だわ。+6
-0
-
122. 匿名 2022/08/07(日) 15:49:32
>>111
苦手だから取りたくなかったみたい
そのうちGは隙間に消えた+3
-0
-
123. 匿名 2022/08/07(日) 15:50:23
>>119
お腹大丈夫やったんやね
部位とか何か入ってそうで想像しただけで白目剥く+6
-0
-
124. 匿名 2022/08/07(日) 15:50:57
>>116
私20何年だけど梅田の炉端で茶色い小さめの見たわ
Googleマップ見たら他の人も書いてた+3
-0
-
125. 匿名 2022/08/07(日) 15:55:08
昔ながらの喫茶店でナポリタンを注文しました
美味しそう! タバスコをかけて、
そうそう、粉チーズも忘れずに、、、、?!
ギャーッ!! 粉チーズの穴から小さなGが出て来る出てくる ((((;゚Д゚))))
すぐに会計を済ませて逃げました。
店員には言えなかったなぁ まあ、私の悲鳴で気づいただろうし、他にもお客さんいたから、、、+6
-0
-
126. 匿名 2022/08/07(日) 16:03:40
>>77
にしても、卓上とかあり得ないわ
その店がそういう衛生環境だってこと+10
-1
-
127. 匿名 2022/08/07(日) 16:05:33
>>116
メガネのピントあってる?
Gはいるけど忍者の様に隠れてる
恐らく見ていないだけだよ。
それか見てても見ない事にしてるだけとか+0
-1
-
128. 匿名 2022/08/07(日) 16:07:53
食中毒になっなりも有りえるよ!
駆除は義務化してほしい+2
-0
-
129. 匿名 2022/08/07(日) 16:08:38
ゴキ見ながら食事するとか主さん強すぎ
私なら即帰る+3
-0
-
130. 匿名 2022/08/07(日) 16:11:20
>>61
偉い、私なら見つけた瞬間にビックリして「ごきいる!!」って声に出ちゃいそう( ; ; )+10
-1
-
131. 匿名 2022/08/07(日) 16:11:49
前、隣のお兄さんが「お散歩中の子がいて」ってスタッフさんに言って退治してもらってた。
スマートだなぁと思った。+4
-0
-
132. 匿名 2022/08/07(日) 16:16:30
友達の話
Gじゃないけど
お店の人が鉄板で焼きそば作ってるときに
ハエが飛んできて、持ち上げて混ぜる麺の中にタイミング良くダイブした瞬間見たって言ってた
その後その焼きそばは運ばれて
他のお客さんが食べたらしい
+1
-0
-
133. 匿名 2022/08/07(日) 16:18:20
>>129
はい 主です
30分ほど並んで入店したのと、店主、スタッフとは顔見知り位の常連でしたので、食さないと申し訳無い、、、という心理が働いてしまいました
ですが、ほんと3口だけで席を立ちました
残してごめんなさいと言って退店です
スタッフには言えなかったですね。他に食べてるお客さんも満席でいらっしゃったので。
接客も気持ちのいいお店でしたので+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/07(日) 16:21:59
どこであろうとG見た瞬間に悲鳴あげてしまうと思うから
他のお客さんや従業員の人にわからないようにする選択肢がなくなるかも+3
-0
-
135. 匿名 2022/08/07(日) 16:28:47
発狂する
ハエがプンプンしてるだけでおいしい料理もまずく感じるし、Gなんてもってのほか
近所の丸亀製麺がめっちゃG出るから少し遠いけどイオンの中に入ってる丸亀に行く+1
-0
-
136. 匿名 2022/08/07(日) 16:34:25
道端に走ってるだけでウワッて飛び上がるくらい嫌だから店内でも声出そう。
店員さんに言って出ちゃうかも。
マックにいたときは席変えた。
Gいるのは仕方なくても対策してるかしてないかは大事だよね。+4
-0
-
137. 匿名 2022/08/07(日) 16:36:22
前にすごいゴキブリが沢山いるお店に入ってしまって。
人気店だから店員に言ったんだけど「あ、ごめんねー」だけで。
テーブルの隙間から3匹くらいカサカサって出てくるわ、床、壁にもいて…密封されていない箸立てで中にいるかも、ご飯の底から出てくるかも、この水も水だけじゃないかも…と食べるのが怖かった+1
-0
-
138. 匿名 2022/08/07(日) 16:40:24
>>7
そういう捕食者側の虫が家に入ってくるってことは、家の中に餌になる虫がいるってことだぜ+1
-0
-
139. 匿名 2022/08/07(日) 16:42:16
>>137
食中毒になっちゃいますよ+1
-0
-
140. 匿名 2022/08/07(日) 16:43:21
外食はGが活動出来なくなる冬まで我慢+2
-0
-
141. 匿名 2022/08/07(日) 16:50:04
私の場合は、ラーメンの中に小さいGが浮いてたので店主に言ったら店主が気分を害したらしくが「食べても死なんよ」って呟かれた。でもラーメンの味は美味しかったよ。
+1
-3
-
142. 匿名 2022/08/07(日) 16:52:41
回転寿司で、巨大なハエがブンブン飛び回る!
手が届かない上の方だし、凄く早いし
客がいるの中で殺虫剤も使えない・・・で、放置されていた。
ハエも困るよね。+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/07(日) 16:58:09
>>49
うそやん、もう無理やわ+8
-0
-
144. 匿名 2022/08/07(日) 16:58:26
>>57
SNSで晒せば良かったのに+7
-0
-
145. 匿名 2022/08/07(日) 17:02:42
イオンのフードコートで食べてる途中、机の上に現れた‥。
食欲無くなって、半分以上残して帰った‥。+3
-0
-
146. 匿名 2022/08/07(日) 17:05:35
>>141
え?食べたん?+1
-0
-
147. 匿名 2022/08/07(日) 17:06:43
G恐怖症で家の廊下でみただけど廊下の向こう側に行けないし泣きじゃくってしまうわたしには衝撃的な話ばかりでした…+5
-0
-
148. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:41
>>37
見た目は確かに普通っちゃ普通なんだけど、動きの速さがクソキモイ+1
-0
-
149. 匿名 2022/08/07(日) 17:56:00
韓国料理食べに行って、卓上でGの赤ちゃんと遭遇したことある。注文前だったから店員さんにそっと話して、店から出た。+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/07(日) 17:58:34
昨日、家で初めてGを見た。最初はGだとわからなくてネットで調べたらたら1番繁殖率が高い種類のGだった。業者読んだ方が良いのかな、市販の殺虫剤でいなくなるものなのかな?+1
-0
-
151. 匿名 2022/08/07(日) 19:34:01
>>6
たしかに!+0
-0
-
152. 匿名 2022/08/07(日) 19:40:53
>>83
見てしまうともう行けないね!店員はスルーしちゃ駄目だろうにね。何か一言フォローしてくれないとモヤモヤする。
見せない為に薄暗くしてるのかとさえ思えた。
レストランのキッチンで働いてた時は毎日掃除を徹底してたからか出なかった。
食材を扱うから出がちだろうけれど、それでも衛生観念が無いのかと思えてしまう。
折角の楽しいはずの時間が台無しだよね!
+1
-0
-
153. 匿名 2022/08/07(日) 19:56:18
>>6
食べログではよく見る表現+0
-0
-
154. 匿名 2022/08/07(日) 19:58:52
私は本当にgが世界一苦手なので、その場でお店出ちゃうわ
一口しか食べてないとしても、お金払って出ちゃう。申し訳ないけど+3
-0
-
155. 匿名 2022/08/07(日) 20:16:33
>>10>>40>>62>>92
あれはマンピーのGスポット♪
Gスポット Gスポット Gスポット♪
真夜中の森を抜けて例える自由の道~♪+1
-3
-
156. 匿名 2022/08/07(日) 20:57:30
大江戸線の大門駅目の前のモスバーガーで、物凄い大きいのに3、4匹遭遇したことある
食べ終わって返却台に返すときに台の上にいた
当時、会社終わってからコピーライター養成講座みたいなのに通ってて、その会場の近くにあったから始まる前の軽食に重宝してたんだけど、その件以来二度と寄ってない+2
-0
-
157. 匿名 2022/08/07(日) 20:57:33
>>68
それはコントみたいに大声で悲鳴からの椅子から落ちそうになる程の怖さだね!+2
-0
-
158. 匿名 2022/08/07(日) 21:23:01
私〇将で足元に小さいGの死骸がたくさんあるのを発見して
足上げながらさっさと食べて帰った
やっぱり気持ち悪いよ+0
-0
-
159. 匿名 2022/08/07(日) 21:26:54
>>84
まあ、当たり前にいるよね+3
-1
-
160. 匿名 2022/08/07(日) 21:47:46
>>21
それで他の場所に飛ばすわけね!+2
-0
-
161. 匿名 2022/08/08(月) 11:34:52
ドトールでゴキが出て、固まる私の横でサラリーマンがさっと席を立って
他のお客には聞こえないくらいの小声で店員に「ゴキブリいるよ」と伝えてた
めっちゃスマートに
ところが通りがかった別のおっさんが「おっ!ゴキブリ!」と叫び、店員が持ってきた殺虫剤を奪って退治したまではいいけど
その後ずーっと「ゴキブリがさー」「俺は前にもゴキブリを」とデカい声でゴキトーク
リーマンのスマートな対応台無し+1
-0
-
162. 匿名 2022/08/08(月) 12:26:22
カウンターの端に座ってたんだけど隙間でGの赤ちゃんが4、5匹蠢いてた…
こういうのって口コミに書いたら営業妨害とか名誉毀損とかで訴えられるの?+0
-0
-
163. 匿名 2022/08/08(月) 14:23:18
>>55
えっっ⁈メニュー表にくっついてたってこと?!+0
-0
-
164. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:59
>>35
ぎえーーーーーーー
+0
-0
-
165. 匿名 2022/08/11(木) 03:48:21
ファミレスで天井からデカいGが座席にボトっ!て落ちてきたことある。
ビックリして絶叫してるうちに見失ってしまったけど、店員さんには状況伝えて他の席に替えてもらったよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する