-
1. 匿名 2022/08/05(金) 17:54:26
主はこんにゃくです。返信
ピリ辛こんにゃくが大好きなのですが味が染み込みません😔 市販品ばかり買っていますが自分でも作ってみたいです。
少し高めのこんにゃくを買ってみたり、油を引かずにこんにゃくを炒め煮してみたりと色々と工夫はしていますが、美味しくないので本当に悲しいです😞
+53
-1
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:14 [通報]
温度が下がる時に味が染みるから、味付けしたら冷まして冷蔵庫にいれてみて。返信+98
-0
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:22 [通報]
大根返信+28
-19
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:34 [通報]
>>1返信
こんにゃくは手でちぎる+74
-2
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:36 [通報]
細かく切り込みを入れる返信+31
-1
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:42 [通報]
>>1返信
手でちぎってる?
コンニャクは包丁で切ると味染み込みにくいよ。+45
-2
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:50 [通報]
こんにゃくは翌日がおいしいわよ。返信+34
-2
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 17:55:55 [通報]
納豆返信+0
-2
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 17:56:00 [通報]
>>2返信
基本中の基本や+15
-17
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 17:56:13 [通報]
砂糖を染み込ませると良いみたいですよー!!返信+8
-0
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 17:56:44 [通報]
>>3返信
一度凍らす+12
-7
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 17:57:08 [通報]
砂肝返信+5
-0
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:10 [通報]
>>3返信
下茹でしたら染み込みやすいよ。+35
-0
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:44 [通報]
>>1返信
手でちぎるか、切れ込みたくさん入れる+26
-0
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:48 [通報]
卵返信
黄身まで沁みるのは時間かかる+15
-0
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:54 [通報]
袋から出したこんにゃくってなんであんなに臭いん?返信
あれなんのニオイ?めっちゃ臭くない?+11
-4
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 17:59:00 [通報]
>>1返信
圧力鍋
牛すじとこんにゃく煮るとき使うよ+7
-2
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:08 [通報]
>>2返信
沸騰したら火を止めて、冷えたらまた沸騰させて火を止めて、、を5回ぐらい繰り返す。
沸騰時間は短めだから煮崩れもしにくくておススメ。+15
-0
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:13 [通報]
>>1返信
ピリ辛こんにゃく食べてみたい。関西の知人も好きって言ってました。関東では売ってないみたいで、探すようにしてるけどいまのところ見つかってないです。
煮た後冷ますと味がしみるかもだが、これはやってるか💦+11
-3
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:16 [通報]
豆腐返信+2
-0
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:33 [通報]
+13
-2
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:41 [通報]
ごぼう返信+4
-0
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:46 [通報]
茄子がなかなか染みにくい返信+3
-10
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 18:02:55 [通報]
大根返信+0
-0
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 18:05:08 [通報]
ちくわぶ返信+2
-0
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 18:07:19 [通報]
主です、トピ採用されました☺️返信
皆さんのコメントを丁寧に見て、ピリ辛こんにゃくを得意料理にしようと決心しました!!
ありがとうございました😆+21
-0
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 18:07:23 [通報]
あんかけにしたらええねん!返信
+1
-0
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:07 [通報]
>>10返信
煮物の常識
最初に甘味を吸わせてから余裕があれば一度冷ましてそれから醤油+7
-7
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:13 [通報]
>>1返信
私はお正月の煮しめのコンニャクは薄めに切って、真ん中に切れ目を入れて外側を入れ込むねじりコンニャクにして他の野菜や昆布シイタケとり肉と煮込むと、かなり味がしみ込んでるけど。+5
-0
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:53 [通報]
人参。カレーでもたまに染み込まないことがある返信+4
-0
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 18:10:18 [通報]
>>29返信
ピリ辛コンニャクなんだったね。よく理解せずに書きこんでしまってごめんなさい。+5
-0
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 18:10:59 [通報]
>>16返信
こんにゃく特有の臭いの成分のトリメチルアミン。
実はこんにゃく芋自体にも殆ど臭いはありませんが、こんにゃくを凝固させる際に使用する水酸化カルシウムと結びつき、生臭いようなアミン臭やアルカリ臭が発生します。しかし、こんにゃくゼリーは水酸化カルシウムを使用していないため、臭みが発生せず、こんにゃくが苦手な方でも美味しく食べれるようになっています。またこんにゃく粉のグレードが通常品よりも高いものを使用されている場合が多いです。+10
-0
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 18:11:13 [通報]
>>3返信
レンチンが手っ取り早いよ
5分〜10分くらいチンしたら、おでんでもシミシミの大根になるよ+14
-3
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 18:11:56 [通報]
>>3返信
沸騰したら火止めて放置は?+2
-3
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 18:13:15 [通報]
>>22返信
ごぼうってどんな料理してもごぼうでしかないよね。
にんじんとかは、キャロットラペ・筑前煮とかで味の雰囲気変わるのに
ごぼうは何してもごぼうでしかない。+5
-3
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 18:14:37 [通報]
>>1返信
冷める時に味が染みるから何度か温めて冷ますを繰り返す+9
-0
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 18:14:58 [通報]
>>1返信
子供が好きでよく作るけど、急がないなら少し長めに煮たり漬け込んでる。あと染みない前提で少し味濃いめにいためてお弁当に持たせてる。+6
-0
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 18:15:40 [通報]
>>1返信
こんにゃくはフォークで縦横斜めと刺しまくる+6
-0
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 18:17:44 [通報]
>>1返信
塩か砂糖で揉み込んでから下茹でする。+3
-0
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 18:18:39 [通報]
>>35返信
酢ごぼうは?+0
-0
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 18:20:16 [通報]
>>23返信
皮に切り込みを入れる。
皮からは味が染み込みにくいが、身はよく染みるよ。+4
-0
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 18:20:35 [通報]
>>31 こんにゃく好きなので色々なこんにゃく料理を知りたいです、ありがとうございました。返信
+2
-0
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 18:20:57 [通報]
塩や砂糖を使うと浸透圧で味が染み込みやすくなる。返信+0
-1
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 18:21:22 [通報]
>>1返信
切り目を入れると味がしみこみます+0
-0
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 18:23:58 [通報]
>>29返信
手綱こんにゃくだね。
手綱こんにゃくでも、ピリ辛炒めにしたり、煮しめにしたり、肉じゃがに入れたりするよ。
+7
-0
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 18:27:01 [通報]
ゆでたまご返信+0
-0
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 18:27:17 [通報]
>>11返信
そうなんですか?コンニャク凍らせると、ヤバイ食感になるイメージがあります+2
-2
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 18:27:32 [通報]
>>19返信
関東だけどピリ辛こんにゃく売ってるよ+1
-0
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 18:29:58 [通報]
>>3返信
砂糖で下茹でしてみてって教わった。+1
-2
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:22 [通報]
>>1返信
うちは糸こんにゃくで作ることが多い。
うちの作り方。
塩で揉んで下茹でしたあと、適当な長さに切り、空炒りする。
水分を十分に飛ばして、砂糖を投入。
まぶして絡める感じで、砂糖が半カラメル化したら醤油を投入。
炒め煮して水分がある程度無くなったら出来上がり。
お好みで七味をかける。
板こんにゃくを手でちぎって作るときもある。+6
-0
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 18:32:36 [通報]
>>47返信
横からごめん。
一度、試したけどすごく不味かった。
二度としない。
個人の感想です。+8
-0
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 18:35:52 [通報]
>>1返信
手でちぎるかスプーンでこそげ切るようにして、油をひかず徹底的に乾煎りしてから調味料入れる。
乾煎りが終盤になると、フライパンに押し付けたらキューって音がなるのが楽しい。+4
-0
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 18:39:40 [通報]
根菜返信+0
-0
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 18:41:56 [通報]
>>26返信
主さん頑張って!上手にできた報告お待ちしてます。+4
-0
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 18:42:29 [通報]
>>1返信
おでんの時は翌日にしっかり内側まで味が染みてる。
汁多めにして前日に作っておくとか?+1
-0
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:19 [通報]
>>48返信
そうかあ…わたしが住んでる地域のスーパーにはなくて。ありがとう!+0
-0
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 18:56:50 [通報]
>>16返信
私あの匂い好きでだめだとわかりつつ生でコンニャク1切れ食べちゃう+0
-0
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 18:58:11 [通報]
>>51返信
47です。ありがとうございます!私も苦手です。個人の好みがあるので、好きな方もいらっしゃるのでしょうね。+3
-0
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 19:00:53 [通報]
>>51返信
しかも、「大根を凍らす」だったみたいで汗
ご親切に教えてくださったのに、ごめんなさい!+2
-0
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 19:14:13 [通報]
小松菜便利で好きだけど味はパリパリはじいてしまうかんじ返信
とろみつけてるけど煮浸しにしても油揚げだけ味濃くなる
+0
-0
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:35 [通報]
>>9返信
料理本しかり、分からん人からしたらそれが新たな知識でしょうが
姑みたいだな+9
-1
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 19:30:22 [通報]
>>1返信
下呂のにぎりこんにゃくが、味しみやすくてとても美味しいですよ。
このこんにゃくに出会ってからこんにゃく食べる頻度があがりました。+1
-0
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 19:45:51 [通報]
>>1返信
フォークでぶっ刺す+0
-0
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 19:54:03 [通報]
>>40返信
酢ごぼうを食べた事ないからわかんないや(つД`)ノ+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 20:00:00 [通報]
>>11返信
凍らせたら食感変わるよね+9
-1
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 20:16:54 [通報]
返信+1
-0
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:14 [通報]
このトピタイ見て冷蔵庫でミイラになってる大根のこと思い出しました。葬ります。返信+1
-0
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 21:22:00 [通報]
>>41さん返信
ありがとうございます。茄子の煮浸し好きなのに作ったときあまり染みなくて苦手意識あったけどまた作ってみます(^^)+1
-0
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 21:34:02 [通報]
>>66返信
へーー!
目から白髪!やってみる!!+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 21:50:50 [通報]
>>19返信
関東だけどつくるし、味付けこんにゃくスーパーで見かけるよ。+0
-0
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:59 [通報]
>>69返信
目から白髪って初めて聞いた+0
-0
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:31 [通報]
>>11返信
コンニャクは凍らせると、水分が抜けて輪ゴムみたいな食感になって、美味しくないです。+3
-1
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:49 [通報]
>>35返信
それで何か問題があるの?
ごぼうの味求めてごぼう食ってんだよ、コッチは!+2
-1
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 22:17:35 [通報]
>>70返信
玉コンが多いよね、味付け玉コン。+0
-0
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:22 [通報]
>>1返信
スーパーで染み込みやすいこんにゃく売ってるよ〜
気泡がたくさん入ってる感じの。+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:24 [通報]
染みてるっちゃー染みまくってんのに返信
高野豆腐って味気ない+0
-0
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:00 [通報]
>>76返信
お湯でしっかり戻した後、押し洗いしてる?
押し洗いの後に押し絞ってる?
それか、砂糖が足りないか。+1
-0
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 02:51:53 [通報]
>>35それがごぼうの良いところだと思うけどねwしいて言うならごぼうサラダとかだとさっぱり食べられる返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4060コメント2022/08/08(月) 19:30
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
1617コメント2022/08/08(月) 19:30
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
1562コメント2022/08/08(月) 19:30
誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7
-
1262コメント2022/08/08(月) 19:28
目が大きい人が羨ましい
-
1219コメント2022/08/08(月) 19:30
過大評価されていると思うもの Part3
-
1143コメント2022/08/08(月) 19:29
羽生結弦が公式YouTubeチャンネルを開設 1分11秒動画で「はじめまして」
-
1026コメント2022/08/08(月) 19:30
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
1017コメント2022/08/08(月) 19:26
給食費の未納額は全国で4000万円以上!食材費の高騰は「学校給食」にも影響あるか
-
842コメント2022/08/08(月) 19:28
占い鑑定トピpart16
-
811コメント2022/08/08(月) 19:30
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
新着トピック
-
536コメント2022/08/08(月) 19:30
谷原章介に「庶民感覚のない政治家より酷い」と指摘 物価上昇で「軽自動車を買わざるを得ない」発言が物議
-
14744コメント2022/08/08(月) 19:30
トランプ前大統領の元妻、イバナさんが死去 イバンカさんら3氏の母
-
6221コメント2022/08/08(月) 19:30
【8月】株トピ
-
99コメント2022/08/08(月) 19:30
仲里依紗 複数タトゥーの腕・背中公開 LA暮らしを満喫で「本来の自分の姿を取り戻した」
-
175コメント2022/08/08(月) 19:30
実家近くで子育て、どうですか?
-
114コメント2022/08/08(月) 19:30
子供が小さいうちの働き方プラン
-
12112コメント2022/08/08(月) 19:30
「塩顔ハイスペックイケメン」山上容疑者にガチ恋する女性が続々…山上ガールズの本音とは
-
502コメント2022/08/08(月) 19:30
結婚したら亭主関白になる男性の特徴
-
3242コメント2022/08/08(月) 19:30
台湾 軍による沿岸での「重砲射撃訓練」開始へ 中国軍に対抗か
-
9718コメント2022/08/08(月) 19:30
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する