-
1. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:04
私は、暑さとコロナです!+342
-4
-
2. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:40
仕事です+252
-1
-
3. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:44
ママー
ママー
ママー
ママー
+312
-13
-
4. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:51
足の裏疲れてる+98
-1
-
5. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:55
夏休み疲れますわ+149
-7
-
6. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:03
人生😐+316
-2
-
7. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:36
暑さ
親の認知症と介護
子供の夏休み
パートの人間関係+243
-5
-
8. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:39
足パカソーラン節やったとこ
+12
-1
-
9. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:44
子供のイヤイヤ期です。理不尽なイヤイヤにヘトヘトです。+71
-10
-
10. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:45
働かない妻
離婚したい+10
-48
-
11. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:46
推し活+20
-3
-
12. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:46
義家族との付き合い。
人との距離感狂ってるって+101
-5
-
13. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:50
貧乏+120
-0
-
14. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:51
仕事+60
-1
-
15. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:57
仕事先の人間関係。+117
-1
-
16. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:02
隣人の強烈な悪臭+27
-2
-
17. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:02
子育て。本当に疲れる+193
-8
-
18. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:03
産むか堕ろすか考えることに疲れて死にたい+20
-16
-
19. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:12
人生+49
-0
-
20. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:28
隣人の監視
室内ストーカーだと思ってる+32
-6
-
21. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:31
毎日の献立と買い物+120
-0
-
22. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:52
>>3
代わりたい…今や
メシー
メシー
メシー
しか言わなくなった+103
-6
-
23. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:55
何かある度に「コロナかも」って思う事に付かれた。
昔から体弱いので「何かある度」が非常に多い。
もうヤダ。+172
-1
-
24. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:16
3日前に引っ越してずっと荷物の片付けやったら疲れた+24
-1
-
25. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:20
コロナで子供と10日間引きこもり生活中
ストレス半端ない+111
-6
-
26. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:29
>>12
あぁ、今年も盆休みがやってくる…
コロナなんて関係ない!☆
はぁ…+22
-2
-
27. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:42
同居だす
+20
-1
-
28. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:43
親の扱い
親を愛してはいるんだけどヒステリックに怒り出したり事実を捻じ曲げて怒り出したり付き合いきれない+72
-0
-
29. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:44
中二息子の反抗期
もう、疲れきったよ+77
-3
-
30. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:59
>>18
コウノトリのゆりかごに電話してみては+28
-3
-
31. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:05
コロナ陽性、自宅待機に疲れてます
外に出たい+44
-5
-
32. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:06
仕事できない後輩のフォローと、その人の愚痴を言う先輩の間にいて疲れる。+31
-0
-
33. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:25
仕事
体力と知力がなくても出来る仕事はなんだろう…+62
-0
-
34. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:36
夏休み中の子どもの喧嘩
上と下が喧嘩するし真ん中の発達の子が喧嘩の声がうるさくて不穏になってうるさいし、もうほんと疲れた。+60
-5
-
35. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:44
>>18
相手は?+11
-0
-
36. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:45
>>20
ウチは下の階
歩く度下も同じところ歩いて着いてくる+3
-15
-
37. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:48
仕事じゃないんだけど超嫌いな人と関わらなきゃならない事+22
-0
-
38. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:08
>>26
旦那の先祖だけど私の先祖じゃないって言いたい。
これが終わったら彼岸だよ
見たことも無い故人に振り回されてウンザリ+51
-2
-
39. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:12
コロナに疲れた。
出かけていいの?ダメなの?
旅行いけるの?いけないの?
お友達の家で子供を遊ばせていいの?
うちに人呼んでいいの?
ワクチンうつの?打たないの?
子供にワクチン打たせるの?打たせないの?
ワクチンは効いてるの?効いてないの?
とか、ときどき頭が変になりそう+110
-3
-
40. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:23
大魔神に嫌がらせされてる。+5
-0
-
41. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:37
仕事とその人間関係!
今日は有給取得しちゃいました!
お昼は両親とラーメンを食べて、とにかく現実逃避してます。+71
-1
-
42. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:55
ママ友。
面倒くさい!
私の真似ばかりするのやめて欲しい。+45
-2
-
43. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:56
近所のアパート解体工事。
朝からずっとドドドドド…。耳栓すらも意味がない。
冬まで続くなんて+33
-1
-
44. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:03
区役所からの電話+5
-0
-
45. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:04
職場の人間関係ギスギス
自分の仕事うまくいかない
辞めたいけど自分の経歴じゃ次はブラックしかない+58
-0
-
46. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:05
>>23
私も!
持病があってちょっとしたことで病院行くから周りからは大袈裟って思われる。
些細なことで命に関わるんだい!+26
-2
-
47. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:38
病気
健康になりたい。+47
-0
-
48. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:39
>>22
同じく
10時に起きてきてご飯食べて、12時30分に昼ご飯は?
そんなにお腹って空くもの?+83
-2
-
49. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:42
+18
-0
-
50. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:56
引っ越ししなきゃいけないのに何も手がつけられない事+19
-0
-
51. 匿名 2022/08/05(金) 14:25:05
人間生活+30
-1
-
52. 匿名 2022/08/05(金) 14:25:21
家族が順番にコロナ感染
かなり軽症だったのが救いだけど、病院以外は家に2週間缶詰状態で精神的にどうかなりそう!
体力もかなり落ちたし、夏休みもほぼ半分終わった
あと2日で外に出られる…はー…
+20
-1
-
53. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:05
ママ友がうちの子と一緒に遊ばせたいと言ってくる割には、コロナがーコロナがー
そんなに嫌なら家でじっとしてなよ!
いちいち聞いてくんな!
+33
-0
-
54. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:28
彼氏と彼氏の家族の非常識さや、間違いを受け入れようとしない姿勢に呆れてるし疲れてる+4
-0
-
55. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:34
悪阻 吐いてる
18週なのにまだ終わらない辛い+14
-1
-
56. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:42
新築マンション買ったんだけど、人気物件のせいか営業から「ありがとうございます」の一言もなくてケチつけられた気分。
「買った」というより「売ってもらった」感じ。
感じ。キャンセルしてもう一つの物件にしようかなあ。+25
-1
-
57. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:47
毎月の支払い+22
-0
-
58. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:54
親の老後どうすんのかとか
子供はこのまま居なくてもいいのかとか
将来の自分達の老後とか
考えてもしょうがない事を考えてしまうのに疲れました。
+54
-0
-
59. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:03
人生+21
-0
-
60. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:25
・自分の障害と持病
・姉との摩擦+8
-0
-
61. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:31
全て+10
-0
-
62. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:44
何と言うか、答える事に疲れる。
返事とか、いろいろ。期待もされてない人間なんだけど。+11
-0
-
63. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:08
毎日の習い事送迎
ワンオペ育児
旦那の会社クラスターでビクビク+10
-2
-
64. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:35
仕事っす。
宝くじ当てて辞めたい+38
-0
-
65. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:51
意識高い仕事できる人+5
-0
-
66. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:51
>>36
こわ!+9
-1
-
67. 匿名 2022/08/05(金) 14:30:35
>>63
毎日習い事とか凄いね+4
-0
-
68. 匿名 2022/08/05(金) 14:30:43
マンションの隣室の住人がアタオカのクレーマー。
こっちは仕事で夜しかいないのに、一日中うるさくて耐えられないと管理人に毎日のように訴えてるらしい。
昼間は留守だし、幻聴でも聞こえてるのでは?としか言えない。それか、うちと勘違いして他の部屋とか。なぜかターゲットにされてて怖い。+9
-0
-
69. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:06
片付け
今日中にケリをつけたい+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:37
>>52
何か症状があって受診しましたか?
やはり家庭内隔離は難しいのかな…+4
-0
-
71. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:55
がるちゃん、質問したらマイナスの嵐。疲れたのでやめます+8
-1
-
72. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:57
>>68
幻聴なら危ないから気をつけてね+3
-0
-
73. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:00
>>67
横だけど、張り切りママさんっているからねー…
うちまだ幼稚園児だけど、同じクラスの子は習い事7つしてるよ
1日に2つ入れて、送り迎えが大変って、そりゃそうだよね+0
-1
-
74. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:42
赤ちゃんの下痢ピー
おむつ替えおむつ替えおむつ替えおむつがすぐ無くなるつらい。綺麗だったおしりも赤くなってきて心が疲れた泣+6
-2
-
75. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:51
暑さのため睡眠不足で疲れてる+11
-0
-
76. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:01
婚活。
精一杯頑張ってきたと言える。
このままひとりは嫌だ、人の温もりほしい
でもホント疲れた+19
-0
-
77. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:02
食べ疲れ+1
-0
-
78. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:03
>>67
夏期講習でいつもと違うスケジュールなので。+2
-2
-
79. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:09
謝罪+0
-1
-
80. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:18
コロナになった職場の人の代わりのシフト+11
-0
-
81. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:27
>>56
営業と付き合うのなんて僅かじゃない?
気に入った物件が1番だと思うよ+23
-0
-
82. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:28
>>25
私も濃厚接触者3日目…もうすでに疲れた。
子どもたちのどこか出かけたいーに疲れた。+12
-3
-
83. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:41
生きていく事。に疲れてる。
両親共に毒親だったからか、本当に生きるってしんどい。
いつも何か足りない。+54
-1
-
84. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:47
>>18
そこまで悩むなら生まない方がいいのかも。
子育てって本気で大変。自分の分身では無く、一人の個性を持った人間だよ
赤ちゃんの頃から個性は出てる。
結局女が家事も子育てもするんだよ
覚悟が無いなら親にはなるべきでは無いと思う+99
-2
-
85. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:09
毎日の昼食作り
パート後に休めないから辛い
早く夏休み終わって!+13
-1
-
86. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:47
>>36
それって上の足音がうるさいって事じゃなく…?
わかんないけど、
床に響く歩き方しないようにしてる+4
-1
-
87. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:57
ソファで姿勢を直したいんだけど膝で猫が寝てる
暑くなってきたしエアコンもつけたい
ツラい+4
-1
-
88. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:33
>>75 私も。やっぱ寝れないですよね。
+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:36
子どもたちの夏休みです。+8
-0
-
90. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:55
もう何も考えたくない+29
-0
-
91. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:59
実父の世話に通うこと
病院の付き添い
もうほとほと疲れた
何もかもが嫌になりそう+8
-1
-
92. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:05
>>73
幼稚園児の場合はどう考えても親主導で詰め込んでるんだろうけど、小学生になると自らやりたいと言う習い事もあるから別に母親が張り切ってるわけじゃない。
だからこそ疲れてる。+6
-1
-
93. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:20
午前中公園で子供達の水遊び付き合って(二時間半)、家帰って風呂入れてお昼食べさせて洗い物して汚れた服洗ってシルバニアファミリーのごっこ遊びに付き合ってたら下の子が起きてギャン泣きして今は風船遊びしてるんだけど喧嘩しててまた泣いてる。
もう疲れた+29
-4
-
94. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:28
>>22
ご飯ーならまだいいけどメシって嫌だね…+26
-3
-
95. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:30
>>56
手付金とかないの?
お金が無駄にならないならキャンセルしちゃえ+10
-1
-
96. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:31
>>31
私もです。先月末から、発熱で早退したら、コロナでした。
そろそろ休みを終わらせたいのにまた、陽性。
味覚障害と喉が痛いので半分回復しましたが、辛いです。+7
-0
-
97. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:20
クレーマー+1
-0
-
98. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:37
>>80
同じく。
ていうか毎日増えてる。絶対飲み会とかしたと思う。+2
-0
-
99. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:51
不動産屋とのやり取り+2
-0
-
100. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:57
>>36
下の階の動きって分かるもの?+13
-1
-
101. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:06
上司と同僚の通訳。どちらも日本人です。+14
-1
-
102. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:07
>>36
床材薄すぎ木造?+5
-1
-
103. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:07
人生。
子供が巣立ってただただ余計な波風なく暮らしたいだけなのに。+7
-0
-
104. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:12
>>7
上3つは仕方ないにせよ、パートの人間関係なんて悩むの無駄よ(←自分にも言い聞かせてる)
扶養内で稼げれば良いのよ、、そう思おう?一緒に。+48
-4
-
105. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:15
グループLINEの返信+1
-0
-
106. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:27
オーナーのことが嫌いだ。大嫌いになってしまった。
嫌いになりたくなかったけど。
感謝もさらず、話しかければウザがられ、指示を一回で聞き取れなくて聞き返したら無視。
あなたのために一生懸命やってるのに。
毎日毎日毎日、こんな不誠実な対応されたら好きでいろって方が無理。
もういらないなら、いつでも辞めるから言ってくれ。
中途半端にスケジュールだけ押さえられ、明日来なくていいよって急に言われても。
これ以上、都合良く使われるの無理。
辞めたい。+7
-1
-
107. 匿名 2022/08/05(金) 14:41:02
濃厚接触者で自宅隔離+2
-0
-
108. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:35
>>1
佐々木のじーさんとうさぎのコラボ?+1
-2
-
109. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:44
え、全て+1
-2
-
110. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:03
コロナ。二度とかかりたくない!+5
-0
-
111. 匿名 2022/08/05(金) 14:45:17
太ってしまったこの身体+14
-0
-
112. 匿名 2022/08/05(金) 14:45:49
職場の人間関係
私を陥れようとしてる女がいるんだけど、詰めが甘くて毎回墓穴掘ってる。
もっと学習してから陥れてくれないかな。
必死過ぎて笑える。+8
-1
-
113. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:28
>>98
コロナでシフトかわったりしたらなんか手当てとか補償とかしてほしいわ。+10
-0
-
114. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:33
好きな人を追いかけること
会社の帰りに毎日待ち伏せして
そっとついて行って家突き止めるところまではいったけど中々の労力
この後は帰宅後とか休みの日は何してるかとか調べるの時間あるかかりそうです+0
-13
-
115. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:41
人生
暑さとコロナ
更年期入ったかな
イライラする
+17
-0
-
116. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:58
子供の夏休み
猛暑か大雨かで外出できない
コロナもすごいし+8
-0
-
117. 匿名 2022/08/05(金) 14:47:24
>>22
カネって言わないだけいいと思うよ…+42
-1
-
118. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:00
>>36
下の階の人にGPSでも埋め込んでるの?+4
-0
-
119. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:19
夏休みダラダラ過ごしている娘に、一人の時間がなく自分に余裕がもてなく、冷たくあたってしまった+7
-1
-
120. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:31
自分の年齢。
調子いい時もうないんだけど。+10
-0
-
121. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:40
>>15
必ずいる厄介な人
関わりたくないのに何故か巻き込まれて嫌だ。
そういう人って放置なのは何なん❓+22
-1
-
122. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:40
とりあえず全て+5
-0
-
123. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:46
自宅療養と子供と夫の世話+6
-1
-
124. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:48
>>114
嘘だと思うけど、ストーカーみたいで怖いよ+5
-0
-
125. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:57
仕事でミスが発覚するとまず私のせいにされること。必ず第一声が「ガル山さんこれ対応した?」
ストレスすごすぎて会社のトイレで涙止まらなくなって号泣したり吐いたり精神的にも身体的にも疲れた…+23
-0
-
126. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:00
暑さと庭の草と隣の妖怪+5
-0
-
127. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:13
子供達の夏休み。
イライラがやばすぎてため息ばかりです+16
-2
-
128. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:44
>>22
掃除機のように吸い込んでるわw
1年で18cmのびたらしい
全部身長にいったな+25
-1
-
129. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:50
3年前から週5で吐いてる&1年前から体温が37度以上キープし続けてるYO!!
それでも明るくやってるけど、たまにしんどいYO!!+1
-2
-
130. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:27
>>112
怖っ+1
-0
-
131. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:35
コロナ。
感染したくないから外出しないし、外出したい感すらもう今はあまり無いんだけど、コロナなんか無かったら楽しいことばかりだったかもな
とか色々考えていたら疲れた。
感染したら尚更疲れそうだから やっぱり行動的には動けない定期だけど。+3
-1
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 14:50:53
推しに対する自分の気持ち
現実を見つめていかないとと思うんだけどね…+7
-0
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 14:51:23
>>125
うちの職場はミスしたらまずは犯人探しからの晒し者になる+9
-0
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 14:51:44
転職活動😰😰😰+3
-0
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 14:51:45
人生初の床上浸水による後始末に疲れた。濡れた家具運び出して襖外して畳あげて泥かきだしてで汗だくの全身筋肉痛。絶対引っ越ししよう。+24
-0
-
136. 匿名 2022/08/05(金) 14:52:17
>>106
辞めちゃえ。
働く場所なんか探せばあるよ他にも。+9
-0
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 14:53:28
>>52
我が家も同じ状況…
まだ後1週間はこもらないといけないんだけど、子供たちから陽性になったから今もう元気になってて、親はまだ熱あってグッタリ。食事の用意とかがツラい…。でも同時じゃなくてよかったな…+5
-0
-
138. 匿名 2022/08/05(金) 14:53:46
>>114
それは何かに疲れてるというより、とり憑かれ・・ごめん(以下略)+4
-0
-
139. 匿名 2022/08/05(金) 14:53:48
職場の人間関係。
支配的なボス婆の存在がストレスすぎて、このところ夜になると必ず微熱が出る。+14
-0
-
140. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:17
食あたりで動けない。+3
-0
-
141. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:53
マイナス魔
うざ+2
-2
-
142. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:58
>>96
また検査しないとダメなの?
私明日までの隔離生活で、検査もせず明後日からは外に出る予定だったよ
保健所からも再検査とか言われてない…
+2
-0
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:12
>>25
うちもですよ~
1日が長い、、、
コロナではなかったけど、風邪ひいてる
諦めてAmazonで子供用にパズルを注文した+3
-3
-
144. 匿名 2022/08/05(金) 14:57:22
3人子供育ててること。あたしにはキャパオーバー。
体力と元気には自信あったけど、経済面まではカバーできない!+7
-8
-
145. 匿名 2022/08/05(金) 14:58:15
子供の夏休みでしんどいのに
旦那がリモートでずっと家にいること
旦那と24時間一緒にいるとか聞いてない。+10
-1
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:07
コロナ自宅療養の人多いね
私もだよ
症状も落ち着いて暇になってきた
外出する人いるよね絶対+10
-0
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 14:59:24
久しぶり月曜から5日間ぶっ通し働いたら長かった~+3
-0
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:11
今日花火大会で、一年ちょっと付き合ってる彼氏と行く約束してたんだけど先週くらいから待ち合わせのLINEずっと未読で今日確認したらブロックされてた。この日のために浴衣と着付けとヘアセット予約してたのに。理由がなにもわからないから疲れました。たぶん他の女と花火見るんだろうなぁ‥…。+9
-0
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:33
>>22
うちは、ママ!ママ!ママ!ママ!もお腹すいた!お腹すいた!も両方で気が参るよ…
ご飯も食べ過ぎなほど食べてるのに常にお腹空かせてるし、遊び相手にもならなきゃだし、宿題も分からないところは教えなきゃだし、ヤダヤダ!泣き喚いたり、
本当逃げ出したい…+44
-3
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 15:01:51
パパ!ママ!と呼ぶアラサーの息子+4
-0
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 15:01:51
>>137
我が家も後3日。お盆には間に合うから予定通り帰省する。+0
-2
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 15:02:27
子供の盛大なうんこもれ処理が終わったところです。
綺麗になったぞ。+8
-2
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 15:02:30
>>7
お疲れ様です(^_^;)
逃げたくても逃げられない辛さがありますね…+4
-1
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 15:03:03
食べ疲れ
飲み疲れ
接待文化廃れてくれ
なんでオッサンって絶対にあそこまで重点置くんだよ+5
-0
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 15:04:35
ガルちゃんでちょっとコメントすると、文章読めない人が勝手な解釈してレスしてきたり、突っかかってきたりして疲れる。
暑いからか、夏休みだら見てる人が多いからか、ギスギスイライラした人が多くて疲れる。+6
-1
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:58
旦那がコロナで隔離生活中。
私はワンオペ、食事作りに、除菌←これが本当に面倒くさい。
疲れた、とにかく疲れたよ。+8
-1
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 15:06:56
つわり中で上の子とペットのわんちゃんのお世話がちょっと疲れてきた+3
-1
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 15:07:39
>>36
自分が歩いたときに床か建物ごと振動しているだけ+5
-1
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 15:08:44
>>18
降ろした方がよさげ
毒親になりそう+15
-1
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 15:10:24
朝からいつ来るかわからない業者待ち
待ち疲れた+1
-0
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 15:11:05
仕事!工場なんだけど毎日追ったてられるように働いている。まるでロボット。サボる暇皆無。
若い時は良かったけど最近は帰ったらグッタリで 前みたいにサクサク片付けができない。
結果毎日寝るのが遅くなる。
もっと勉強しておけば良かったなーって思う毎日。+6
-1
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 15:11:08
仕事以外ない
仕事いかなければ暑さも他のあらゆるストレスから解放される+12
-0
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 15:12:50
引っ越し。一昨日入居したけど、何から手をつけていいのかわからないし、引っ越し前から無理したり寝不足続きでものすごい疲労感が取れなくて、少し動いては長時間休憩の繰り返し。少し立ってるだけでもしんどい。+4
-0
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:18
ガル
それでも共感できて楽しかったり、タメになるトピがあるのでやめられない+2
-0
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:21
>>129
大丈夫でしょうか?ストレスでしょうか?+1
-0
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 15:14:35
高校生のバイトに物を教えること。
なかなかわかってくれないです。
教える役割ではないから、もう教えるの止めよう。気がついてやってくれたら助かることばかりなんですよね。
+3
-0
-
167. 匿名 2022/08/05(金) 15:14:57
>>136
ありがとう。
ここを変な辞め方すると、周りとの関係も関わってくるから、ポイって辞められなくて。
だから、オーナーから、人件費削減でやめて欲しいって言ってもらうのが一番円満なんだけどね。
不思議に思うだろうけど。+4
-2
-
168. 匿名 2022/08/05(金) 15:15:35
子供の小学校の写真をネットで買わなきゃいけないんだけど、毎回つらい。
子供達皆マスクで顔サーチが機能してない中、40ページとかある中から、ちっさいサムネを見て自分の子供を探す作業⋯⋯
幼稚園はクラスで帽子の色分けがあったしマスクかまだなかったから何とかなかったけど、小学校どれが何組かマジ分からんし、マスクで更に分からん。
目と脳しにそ。+6
-1
-
169. 匿名 2022/08/05(金) 15:16:33
隣の犬の無駄吠え
路駐、子供の奇声+5
-0
-
170. 匿名 2022/08/05(金) 15:17:19
仕事
新人なのにベテラン並みに仕事のスピードや臨機応変さ、気遣いさ、状況判断、情報収集能力、全て求められて、求められることがキャパオーバーすぎて本当に毎日ヘトヘトに疲れてる
悪口や陰口もすごいし、余計な気ばっかりつかって自分ダメだなって自信ばっかりなくなってく
毎日化粧したまま寝落ち
せっかく苦労してとった資格だけど(専門職)辞めようか迷ってる+13
-0
-
171. 匿名 2022/08/05(金) 15:19:27
フリーターから正社員になりたくて求人とにらめっこする日々。見ればみるほど私につとまるだろうかと中々決められない。もう疲れた。なんでこんなポンコツなんだろ。クリエイターになって物作りしたい、才能ないけど。通勤したくないだけだけだ。+8
-0
-
172. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:07
>>3
ママ連呼はどうしてもヒロミが爆走してくる+17
-2
-
173. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:53
>>87
代わってあげたい+3
-0
-
174. 匿名 2022/08/05(金) 15:22:42
>>7
仕事、育児、介護やってて立派だなあ…+31
-2
-
175. 匿名 2022/08/05(金) 15:22:44
>>36
多分だけど、統合失調症から来る被害妄想かもしれないので
ひどくならない内に病院に行ってみて。+7
-2
-
176. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:40
>>141
ほーら来たよ。マイナス魔、マジで滅びろ!+1
-3
-
177. 匿名 2022/08/05(金) 15:23:45
私は身内と3人で働いています
私以外の二人が実質オーナーな感じなんですが正直毎日ストレスがすごいです
ダメ出ししかしてこないしフォローもないのでただひたすら自分のダメな所を言われ続け自己肯定感も下がる一方です
仕事の能力も下がってミスをしまたダメなとこしか言わない繰り返し
身内の一人が細かすぎる性格なのでさらにキツイです
もう疲れました+3
-0
-
178. 匿名 2022/08/05(金) 15:24:00
東大とか京大行ける頭あったら、いい大学出てたら絶対こんな風になってない。仕事選べる立場になりたかった。低偏差値高校、金とるだけとって資格とれる授業もなかった専門学校出身。終わってる。+0
-0
-
179. 匿名 2022/08/05(金) 15:24:07
妊娠後期のマイナートラブル。
早く産みたい…(泣)+2
-1
-
180. 匿名 2022/08/05(金) 15:28:15
>>170
8年前の私を見ているようだ...
私も毎日辞めたい辞めたい思って、実際に上司に話したこともあるけど認めてもらえず、ズルズルやってたら、なぜか覚醒してしまって、そのしんどい環境にいるのに慣れてしまって今に至る。
何がきっかけだったかも覚えてない。
今は上に立つようになり、新人にそういう思いをさせないために、色々やり方変えてる。
だからあなたも頑張れ!っていいたいわけではない。
ただただ、すごく共感してしまったので、すみません。+8
-0
-
181. 匿名 2022/08/05(金) 15:31:22
>>172
www+4
-0
-
182. 匿名 2022/08/05(金) 15:33:29
>>177
あーわかる。とてもわかる。
私は実際に身内ではないけど、知り合い枠で働いてる。
オーナーの知らないところ、説明してもわからないか説明してないだけのところでかなりいろいろやってるのに、感謝はされないのに、ちょっとしたミスや見落としで、嫌な顔される。
だから、私ってこんなに仕事できない部類だったっけ?って最近思っちゃう。
身内や知り合いの下で働くってこういうことなんだなって思った。
やってもらって当たり前がすごい。+3
-0
-
183. 匿名 2022/08/05(金) 15:39:39
九九の三の段、3時間つきっきりで教えて復唱させて暗記させてもまだ3×3以降を覚えられていないことかな…
子を育てることに疲れた+5
-1
-
184. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:13
子どもと私が高熱出たあとの病み上がりの今。
子どもは復活。私はまだ調子が戻らない+0
-0
-
185. 匿名 2022/08/05(金) 15:48:18
生きることに疲れた
死ぬ勢いも無い+11
-0
-
186. 匿名 2022/08/05(金) 15:59:45
義母&義姉+4
-0
-
187. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:57
暑さとコロナと人生に疲れてる。+8
-0
-
188. 匿名 2022/08/05(金) 16:10:03
仕事。帰りてー!+3
-0
-
189. 匿名 2022/08/05(金) 16:12:16
これから歯科検診です
前にいった病院のやり方がひどかったので相談にいくのと
今も固定の歯がチクチクしてて憂うつ
帰ったらカレー買いにセブンイレブンいくことを楽しみにしてます+4
-0
-
190. 匿名 2022/08/05(金) 16:18:03
日差しがきつい
子どもの頃は何時間でも外で遊んでたけど、今は1時間外にいただけでぐったりする+2
-0
-
191. 匿名 2022/08/05(金) 16:19:37
>>46
今、発熱外来に人が殺到してて病院行くのも怖いです。
何かもう本当に疲れますね。+15
-0
-
192. 匿名 2022/08/05(金) 16:29:27
>>20
相手も20さんが見てる室内ストーカーと思ってるかもだって20さんもガン見してそうだから+3
-1
-
193. 匿名 2022/08/05(金) 16:34:14
今やっとお昼休憩
疲れた+3
-0
-
194. 匿名 2022/08/05(金) 16:38:18
>>164
ガルのブロック機能を使って私のコメントを全て晒されたら、特定されると分かった時の戦慄!
嘘を時々混ぜるけど、年齢や大体の住所家族構成年収、思い出話まで。
誰も私に興味なんて無いだろうけど怖いね。
+0
-0
-
195. 匿名 2022/08/05(金) 16:40:30
>>178
京大出ても山上さんの父親みたいな人生もあるし+1
-0
-
196. 匿名 2022/08/05(金) 16:41:36
>>18
相手は?
ちゃんと相手に言ったり、相手の親に言った?
女性側が泣くはめになるのって残酷だからね。+4
-0
-
197. 匿名 2022/08/05(金) 16:43:46
>>18
できたからといって、必ずしも産むことだけが正義ではないと思う。
なんで悩んでるのか、どういった経緯なのか全然分からないけど、育てるっていう事ができないのなら、赤ちゃんを不幸にすると思うから、責任がとれないなら産む責任をとらない方がいいと思うよ。+25
-0
-
198. 匿名 2022/08/05(金) 16:45:04
>>6
同じく。自分の人生に未練などない。
消えてしまいたい。+20
-1
-
199. 匿名 2022/08/05(金) 16:45:25
>>156
おつかれさまです。
わたしも旦那がコロナで看病しています。
自分の部屋からフラフラ出てくるし、相手にうつさないようにしなきゃという気が見えなくてストレスです。+7
-0
-
200. 匿名 2022/08/05(金) 16:48:30
>>148
そんなおとこはさっさと忘れてしまお!クズな男だねーー!あなたにはもっといい人が現れるよ!!浴衣はその人のためにとっときな😊よく耐えたね、+8
-0
-
201. 匿名 2022/08/05(金) 16:52:29
>>171
頑張れ
応援しています!+3
-0
-
202. 匿名 2022/08/05(金) 16:53:59
母親。歳とともに偏屈になってきてキレやすいし元々頭悪い人だから話通じないし丸一日韓国ドラマ見てて不快だし毎日毎日喧嘩が絶えない。大嫌い。+7
-0
-
203. 匿名 2022/08/05(金) 16:54:53
小1算数
10の位、1の位
教えてるんだけど
全然わからないって、娘がかんしゃく起こした。
どうしたらわかってもらえるんだろう。疲れた。
+4
-0
-
204. 匿名 2022/08/05(金) 16:55:22
きょうだい喧嘩+3
-0
-
205. 匿名 2022/08/05(金) 16:59:52
今週中に原稿を2つ仕上げないといけないのに、なんか疲れててやる気が起きない…。+2
-1
-
206. 匿名 2022/08/05(金) 17:04:52
仕事。
あと疑問だけど派遣先のパートの人で初っ端からいちいち睨んでくる人いるけど何なん?毎回毎回睨みを利かせてくるけど疲れないのかな?
+6
-0
-
207. 匿名 2022/08/05(金) 17:05:41
仕事に疲れた。辞めざるを得ない理由なんかないかなーって思いながら仕事してる。最近胃も気持ち悪いしお腹が張ってゲップもすごい、絶対ストレス。仕事もだけど、組んで仕事してるお局に疲れた。もう1人で仕事して欲しい。+6
-0
-
208. 匿名 2022/08/05(金) 17:08:14
細かすぎる人に疲れた。なにしても指摘訂正されるから、何でもかんでもまず聞くようになった。こいついちいちうるせーなと思われてるかもだけど。自分で考えることにすら疲れたんです。+8
-0
-
209. 匿名 2022/08/05(金) 17:09:17
旦那がしんどい+1
-0
-
210. 匿名 2022/08/05(金) 17:09:27
娘が熱だして、でもコロナじゃなくて病院2件行ってきた
疲れた
+1
-0
-
211. 匿名 2022/08/05(金) 17:33:31
全てにおいて+5
-0
-
212. 匿名 2022/08/05(金) 17:44:38
>>203
数は概念だからね。
一方向の教え方だと娘さんに響かないのかも。+0
-0
-
213. 匿名 2022/08/05(金) 17:44:48
韓国と自民党に中国
日本人を利用し搾取しようとするやつらに疲れてる+4
-0
-
214. 匿名 2022/08/05(金) 17:44:49
将来、お金、健康、災害、地震。+4
-0
-
215. 匿名 2022/08/05(金) 17:45:02
Aさん それすぐやってください。
Bさん すぐじゃなくていいです。
むむむ(@_@)+7
-0
-
216. 匿名 2022/08/05(金) 17:51:45
暑さと仕事
仕事は忙しいのにちっとも給料上がらん+4
-0
-
217. 匿名 2022/08/05(金) 17:52:08
生きていることに。
何か、段々暮らしにくくなっていく。
早く人生終わってくれないかな?+11
-0
-
218. 匿名 2022/08/05(金) 17:52:29
>>170
誰か助けてくれる人はいない?
もしいないなら辞めてもいいんじゃない?
自分を大切にしてね。+3
-0
-
219. 匿名 2022/08/05(金) 17:53:29
夏休みで子供三人ずっと世話をしてる。
もうやだ。
ママ友付き合いも疲れた。
一人になりたい+10
-0
-
220. 匿名 2022/08/05(金) 18:01:42
>>183
分かるー私も長男の時 ホントにそう思った…
ハゲるほど大変だった。
高校受験前は私も一緒に勉強したよ!
自分が理解すれば 分かりやすく教えてあげられるからさ。でも意外と楽しかったな。
とにかく怒らないように!ったら思ってたからストレス凄かったけど。
+3
-0
-
221. 匿名 2022/08/05(金) 18:04:17
学童のお弁当作り+2
-0
-
222. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:12
生理で体がだる重~+4
-1
-
223. 匿名 2022/08/05(金) 18:09:20
毎日の食事作り
1日食事のこと考えてるよ…
+3
-1
-
224. 匿名 2022/08/05(金) 18:10:09
>>220
ありがとう、ちょっと泣いちゃった
がんばります…+3
-0
-
225. 匿名 2022/08/05(金) 18:13:12
職場の人間関係。悪口の巣窟で、うんざり。機嫌で無視したりやたら寄ってきたり。マジうざいから早く異動してほしい。出ていけ。+8
-0
-
226. 匿名 2022/08/05(金) 18:15:00
>>3
うちは
ママー
オギャアー
ママー
オギャアァ゛ーー
ママァ゛ーー+35
-1
-
227. 匿名 2022/08/05(金) 18:27:45
>>183
どこかで、筋トレしながら暗記すると捗る説をみたよ。
これの真偽はともかく、アプローチ変えてみて。
頑張れ。+0
-0
-
228. 匿名 2022/08/05(金) 18:33:50
プライドエベレストな後輩
まじ雑用めいた仕事やらない
忙しいのはわかるけどみんな等しく忙しいなかで雑用もやらなきゃ困る人がいるから何とかやってるのに、私は免除されていると謎に思ってる感じ
やってほしいけど言い方とか考える方が余計疲れるから自分でやる方がまだ楽というだめな循環+7
-0
-
229. 匿名 2022/08/05(金) 18:39:28
コロナ 家事 湿度 節約 節電 節ガス 禿 親からの愚痴 旦那からの愚痴+2
-0
-
230. 匿名 2022/08/05(金) 18:42:01
義両親+1
-0
-
231. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:48
会社の話通じなさすぎる後輩。
多分発達。
なんで本人は何も問題ありませんみたいな顔してて、何もやらかしてないこっちがハラハラしないといけないんだよー
本人がでかいミスのカバーは当然出来ないから、こっちがミスしないように先回りしてフォローしないといけない
なのに本人は余計なお世話ばりな顔してんの本当うぜえ+5
-0
-
232. 匿名 2022/08/05(金) 18:59:57
>>203
算数って楽しみながら遊びながらが良いのかも
視覚だけでなく体を使ったり、あとお子さんが好きなそうな物を使って教えるとか
もう既にやっていたらすみません+2
-0
-
233. 匿名 2022/08/05(金) 19:06:38
外出。暑いし駅まで遠いから。+3
-0
-
234. 匿名 2022/08/05(金) 19:06:46
>>29
中2の息子さんの反抗期、本当におつかれさまです。
うちの息子は現在高2で、中学時代は問題児。いろんな所に頭を下げに行ったりしました。
家では『うるさい!だまれ!クソバ◯ア!◯ろす!』等の暴言、物を投げて壁を凹ませたり。
私と取っ組み合いの末、蹴られたり。
心も体も疲弊しました。
そして高校に進学後、不登校→通信制に転校。
割と壮絶な数年間でしたが、最近少し態度が軟化して、家の手伝いをしてくれるようになり、暴言もほぼ無くなりました。
どなたかが言ってましたが、思春期の男の子は、ごはんと屋根のある場所さえ与えていればそれで十分だそうです。
どうぞお母さまも無理されず、息子さんを見守られてくださいね。
+25
-1
-
235. 匿名 2022/08/05(金) 19:10:34
仕事
人間関係
炊事
逃げ出したい+7
-0
-
236. 匿名 2022/08/05(金) 19:13:23
>>25
おつかれさまです!
私も3歳息子と共に隔離生活8日目です
途中で私も発熱したので残りあと5日…長すぎる…
もうテレビもYouTubeも見放題です…
自分が体調悪いときの遊ぼう攻撃がしんどかったし、何よりも旦那がバイ菌扱いしてくるのがイラッとするー!
私だって、せめて長男と旦那に移らないようにと思って次男と隔離生活してるのに!!+15
-1
-
237. 匿名 2022/08/05(金) 19:15:12
人間関係と太りと体力。自分、頑張ってくれよ、疲れるのは分かるけど、頑張って疲れないでくれ。+2
-0
-
238. 匿名 2022/08/05(金) 19:15:38
旦那からコロナ持ち込まれて家族みんな全滅。
それぞれ隔離しながら、食事したり風呂割り当てたり‥ってこれ絶対無理やんか!!!
あれだけ注意してたのに平気で飲み行って挙げ句コロナ持ち込んだ旦那にすげー腹たってる。○ね!!!+6
-0
-
239. 匿名 2022/08/05(金) 19:17:45
職場での気疲れ+9
-0
-
240. 匿名 2022/08/05(金) 19:38:49
PTA内のゴタゴタ。
本当に、色々な人がいるんだなと思える。+4
-0
-
241. 匿名 2022/08/05(金) 19:44:58
発達障害持ちで起きてから寝るまでやった事思い出して確認しないと気が済まないんだけど、頭が疲れる。+5
-0
-
242. 匿名 2022/08/05(金) 19:54:44
子どもの看病。
コロナ陽性。
40度から熱下がらず3日目。+4
-0
-
243. 匿名 2022/08/05(金) 19:56:02
>>2
同じく。私は介護士なんだけど、腰痛がぶり返してきていて余計しんどい。アラフォーで既に疲労困憊(汗+5
-0
-
244. 匿名 2022/08/05(金) 19:58:36
今じゃないんだけど 暑さと目が疲れてる時がある ぐったり 今は明日の準備もできて 体もベタベタしてないからスッキリしてます+2
-0
-
245. 匿名 2022/08/05(金) 19:59:28
>>212
>>232
参考にします〜
算数セット使おうとしたら
「それ学校のだし。嫌」
って言われちゃって…
楽しく遊びながら考えますわ。+1
-0
-
246. 匿名 2022/08/05(金) 20:17:43
夏休み。昼過ぎにパートから帰ると、ずっと子供と一緒でしんどい
ずっと家でダラダラしてるし高学年なのに自分の部屋使わないし夜更かしするし、ずーっと一緒…。
+6
-0
-
247. 匿名 2022/08/05(金) 20:23:00
子育て
兄弟交互に熱出して会社早退したり自宅保育が続いてる
熱だけでそれ以外はものすごく元気で元気すぎて着いていけない
こういう時に限って夫が休日出勤だったり残業多かったりで心身共に疲れまくってる
せめて2人とも大人しい子だったらなあ…と
もう5歳なのにママ疲れてるから横になってるからね、が通じない
ジュース持ってきてーお腹すいたー〇〇が叩いたー(大泣き)みたいなのが何時間も続いて休む暇なし+3
-0
-
248. 匿名 2022/08/05(金) 20:31:07
暑さ、コロナ、人間関係、老眼+2
-0
-
249. 匿名 2022/08/05(金) 20:57:33
>>142
仕事復帰するのに陰性ならないといけないみたいで。。
その結果次第なんです。
抗体検査は、陰性だったので、陰性であることを願うばかりで。
とりあえず陽性だと長引くみたいです。
保健所は、電話繋がらないので諦めてます(笑)+1
-0
-
250. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:20
>>148
そういう場合、あなたに何も問題点なんてないと思う
何も問題ないあなたに言えることがないからいきなりブロックしたんだろうね
着付けとヘアセットの料金で欲しかったけど我慢してたもの買っちゃいな!!+4
-0
-
251. 匿名 2022/08/05(金) 21:06:20
生きる事に疲れている。
人間せいぜい150年の我慢だと辛抱するしかない。+5
-1
-
252. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:10
会社に入ってすぐ辞める人。思ったよりハードだった?まだ数日だけで何がわかるんだ+5
-2
-
253. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:04
30年以上宝くじ買ってるけど当たらない
古い汚い傷んだ木造の実家を早く売却して、JR駅前の新築マンション買って住みたい+3
-0
-
254. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:24
嫌な自分+2
-0
-
255. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:23
>>3
羨ましい
その頃に戻って息子とくっついて過ごしたい
大学生の一人息子は今や電話にもなかなか出てくれない+29
-4
-
256. 匿名 2022/08/05(金) 21:45:17
お局糞ババァ
ストレスで重度の片頭痛のような痛みが1週間。鎮痛薬も効かず、気休めで薬飲むも胃がやられる。首のリンパも腫れてきた。極めつけは免疫力低下でカンジダ発症。
消えてくれ。+6
-2
-
257. 匿名 2022/08/05(金) 21:47:04
>>125
それを話せる上司はいないの?無理しないでね+5
-0
-
258. 匿名 2022/08/05(金) 21:51:39
子供の夏休み。
ストレス溜まりすぎて身体の色んなところにきちゃってる。。心臓、歯、頭痛と。+5
-0
-
259. 匿名 2022/08/05(金) 21:57:11
あまりに非現実的な妄想話を聞かされるたびに、渇いた笑いが出てしまい疲れる
夢を見て疲れないの?とも思いまた疲れる+0
-0
-
260. 匿名 2022/08/05(金) 21:57:57
不妊治療
頑張っても必ずできるわけじゃないし疲れた。+2
-0
-
261. 匿名 2022/08/05(金) 22:00:23
隣の部屋の子供の騒音
いいかげんにしてくれ
親もどうにかしてくれ+7
-0
-
262. 匿名 2022/08/05(金) 22:02:49
ザイザルのジェネリック飲んだのに、鼻水ずるずる…
追いアレグラしたわ
でもまだずるずる、もうこのしつこい鼻炎いやになってしまう
鼻炎ってわかってから、ラグも撤去したし毎日掃除しているのに
ズルズルする日としない日がある…+4
-0
-
263. 匿名 2022/08/05(金) 22:05:55
子供の夏休みが本当に本当にツラい。
小5の長男が、やることやらない、夜は寝ない、朝は起きない、勉強大嫌い、友達と遊んでばかり、いつもお腹すいてて「ご飯なに?」、YouTubeばかり見たがる、お菓子ばかり食べたがる、注意すると逆ギレ、とにかく言うこときかなくてクタクタ、、、
そんな息子に怒鳴ってしまう自分にも疲れる。
小1の妹はそんな兄をみて育ったからか、怒られるようなことはしないし、手がかからなくて私の唯一の癒し。
夏休み、まだ半分も終わってなくて泣きそう。いや、夜たまに泣いている。
とにかく早く9月になって欲しい。切実な願い。
+10
-1
-
264. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:17
気候危機が怖い。
ロシアとウクライナのこともそうだけど、人間はどうなんのかなーー。
+2
-0
-
265. 匿名 2022/08/05(金) 22:18:57
不登校児の小4男子
言うこと聞かない
ゲーム三昧
夜寝ない
毎日風呂入らない
それも全部エネルギー不足です。
親の愛情で受け止めてあげましょう
ガミガミ怒るのは逆効果です
って、ホントなの?
もう疲れた
これでホントに合ってるの?+8
-1
-
266. 匿名 2022/08/05(金) 22:19:19
コロナの後遺症なのか、めちゃくちゃしんどい。
働かないと生きられない世の中にすな!+7
-0
-
267. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:48
>>200 >>250
わざわざ有給も取ってて、しかも一応花火始まるまで連絡くるかもって期待して待ってたんですけど。もうバカバカしすぎて‥なにかおいしいものでもお取り寄せしようかと思います!ありがとうございます😭+7
-0
-
268. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:30
いつも怒ってる同僚の愚痴とか悪口に付き合うこと
私も危機だった時に他に話ができる人がいなくて助かったけど、さすがに疲れてきた
思えばあのとき、一緒に愚痴れてよかったけど、この人何もされてないのに愚痴ってたんだな
最近あからさまに塩対応してるけど、ぜんぜん響かない
ここまで自分のことしか興味ないなんて+0
-0
-
269. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:50
夫婦に疲れた。
お疲れ様ー(^ ^)と笑顔で言ってあげれない。私も疲れてるから。+4
-0
-
270. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:26
生きることに疲れた+5
-0
-
271. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:30
暑さ
義母
旦那実家の敷地内に家
自分の性格
+1
-0
-
272. 匿名 2022/08/05(金) 22:42:08
旦那との離婚話…+5
-0
-
273. 匿名 2022/08/05(金) 22:45:28
咳しすぎて疲れた。2回PCR受けて2回コロナ陰性なのに咳が一日中でるから仕事もしずらいし、買い物もできない。なんなのこれ+5
-0
-
274. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:54
転職したけど、思ったより馴染めてない。大きいミスして、それは引継ぎされてないことだったので自分のせいじゃないけど、もやもやする!!(怒)+5
-0
-
275. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:13
仕事である弱者支援者団体と関わることがあるんだけど、そこの支援員達が判で押したようにモラハラ全開女性または繊細ヤクザ。1人の漏れもなく距離感がおかしい。
ミーティングが終わると頭痛と倦怠感が酷く体調崩す。
来週のミーティングから逃げたい、担当降りたい。+7
-0
-
276. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:46
何に疲れてるかすらわからない
疲れた
ずっと身体が痛い+3
-0
-
277. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:43
笹岡+1
-0
-
278. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:04
>>263
同じだよ
うちはそれに舌打ちが入る
上の子は受験で騒がしくできないから、大声で怒れないし、かなりストレスだよ+0
-0
-
279. 匿名 2022/08/05(金) 23:12:06
>>249
職場復帰の為に検査が必要なんだね
私は明日までだから、隔離期間終わったら仕事だよ
それはそれで憂鬱だよ+2
-0
-
280. 匿名 2022/08/05(金) 23:17:06
転勤でど田舎に住んでて辛い
何で住みたくもない土地に住まないといけないんだろ
+0
-0
-
281. 匿名 2022/08/05(金) 23:20:21
なにに疲れてるんだろ
たぶん人からみたら恵まれた環境なんだろうけど、疲れて泣きそうなのにどうしたらいいのかわからない
疲れたなあ…ちょっと休みたい…+6
-0
-
282. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:57
夫。
本当に勝手人間。+4
-0
-
283. 匿名 2022/08/05(金) 23:37:34
>>76
わかります
交際となってもろくに連絡してこない人、50も過ぎて子供希望とか書いてるお花畑な男、数ヶ月交際してきて成婚の踏ん切りつけない奴、もう疲れたわ+3
-0
-
284. 匿名 2022/08/05(金) 23:39:57
毒親との生活
キツすぎる…+1
-0
-
285. 匿名 2022/08/05(金) 23:41:48
職場のバーさん
エアコン29℃設定で寒い寒い言うの勘弁して。涼しくするのやめてもらっていいですかって…室内サウナ状態だよ?いや、暑いのは我慢できないわ!!何でこっちが我慢しなきゃいけないんだよ!!お前が厚着しろよ!!!+5
-0
-
286. 匿名 2022/08/05(金) 23:42:54
ぐったりするのに何に疲れてるのか分からない
ただただネガティブになっていってる
暑さかな、人間関係かな、育児かな+5
-0
-
287. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:58
コロナで職場の出勤者が少ない!業務負担が多くて辛い。+2
-0
-
288. 匿名 2022/08/05(金) 23:48:43
発達持ち90歳要介1実母の介護+0
-1
-
289. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:39
従業員が次々コロナにかかって、代理でシフト入ってるけど、私の代休取れそうにないこと
お盆も仕事だしずっと仕事なんだけど、休みたい…+1
-0
-
290. 匿名 2022/08/05(金) 23:53:18
うつ病の夫+1
-0
-
291. 匿名 2022/08/05(金) 23:53:28
期末+0
-0
-
292. 匿名 2022/08/05(金) 23:55:19
家族経営の社長夫人の圧
居るだけでなぜか疲れる+1
-0
-
293. 匿名 2022/08/05(金) 23:56:19
全部+0
-0
-
294. 匿名 2022/08/06(土) 00:01:55
お風呂に入りたくありません
明後日キャンプに行きたくありません
天気が心配です
予定が決まらず色々考えて疲れました
3日前からお腹くだしてるので酒もコーヒーも飲めない
疲れました+2
-0
-
295. 匿名 2022/08/06(土) 00:02:33
自分が経済的に自立してない現実と、上手くいかない人生+2
-0
-
296. 匿名 2022/08/06(土) 00:06:44
嫁の親が孫の行事の時の食事代をいつもこっち持ちになるようにすること
全員分となるとキッツイ プレゼントも安くないし コロナ禍で集まり少なくなったとはいえたまには払って欲しい
+1
-1
-
297. 匿名 2022/08/06(土) 00:10:37
誰からも必要とされてない感がすごく辛い+3
-0
-
298. 匿名 2022/08/06(土) 00:11:07
職場の人間関係
とりあえず他人のことばかり気になって仕方ない人ばかり…やりづらくしたくないから聞いてはいるけど疲れる。
当たり障りのない話題を出してもスルーされちゃう
気分屋だからいつ私もそのターゲットにされるのかわからず怖い
でも仕事辞めたくない😭+1
-0
-
299. 匿名 2022/08/06(土) 00:13:25
グループLINE無視して個別LINEを頻繁に送ってくる役員。疲れる。+1
-0
-
300. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:26
恋人とコミュニケーションができない。自己中すぎる。元奥さんと連絡とってそうで、しんどいー。+0
-0
-
301. 匿名 2022/08/06(土) 00:28:19
ご近所付き合い。
子供がご近所さんと同い年で仲良し。
この間一緒に遊んで写真を撮ったので、それをメッセと共にママさんに送ったら既読無視。私何かしてしまったかな、、と悩んでいます。+4
-0
-
302. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:45
コロナの後遺症なのか鼻の奥がおさえたら痛くてティッシュ詰めたら血が付きます。同じような人いませんか?+2
-0
-
303. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:39
>>16
なんのにおい?+1
-0
-
304. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:12
超絶モラハラ夫+3
-0
-
305. 匿名 2022/08/06(土) 01:19:22
コロナ病棟で勤務。退院していってもまたすぐコロナ患者入院してきて減らないし増える。医療者の使命感だけでは限界。スタッフもコロナ罹患して欠員出てるし、どうにかしてくれー。+8
-0
-
306. 匿名 2022/08/06(土) 01:34:23
職場で自分だけ年齢が離れていて色々疲れます…
あと距離が近い人(パーソナルスペースにずかずか入ってくる人)はどうやって対処したらいいんだろうか…
+3
-0
-
307. 匿名 2022/08/06(土) 01:37:49
生きていること
安楽死したい+4
-1
-
308. 匿名 2022/08/06(土) 01:43:40
推し活に疲れちゃった。+5
-1
-
309. 匿名 2022/08/06(土) 01:50:27
人生。
自分なりにめっっちゃ頑張ってるんだけど
仕事も育児も夫婦関係もその他の人間関係も全てパッとしない
ぜんぶ中の下くらい
何を毎日こんなに辛い思いしているんだろう+8
-2
-
310. 匿名 2022/08/06(土) 01:51:53
子育て+2
-0
-
311. 匿名 2022/08/06(土) 02:07:57
職場の働かないおじさん。自分より給料高いのに働かない。+3
-0
-
312. 匿名 2022/08/06(土) 02:39:42
>>301
私もマンション付き合い
同じくらいの歳の子の親御さんとの付き合いが本当苦手。逃げれるものなら逃げたい。
既読無視はする方の問題だから気にしない気にしない。気にしちゃうなら、忙しかったとかかもしれないし、とか変換しよう+4
-0
-
313. 匿名 2022/08/06(土) 02:40:28
離婚訴訟+0
-0
-
314. 匿名 2022/08/06(土) 02:40:43
年に数回だけど、一年分の体力と精神力を使い果たす行事があって、その為に熱中症アラート出てる日でも
屋外でも何日か一日中働かされる
何とか乗り越えて、10歳くらい老けちまう😔+3
-0
-
315. 匿名 2022/08/06(土) 02:52:00
>>28
わかります!ウチの母は80歳、おかげさまでまだまだ元気なんだけど、私が伝えた大切なことを忘れてしまったり、自分の考えをひどく押し付けてきたり、指摘すると開き直って手に負えなくなってきました。意志の疎通がとれず気持ちが萎えてしまい、大切に思う気持ちはあるのに、イライラして暴言を吐いたりしてしまう。そんな自分がツラい。+10
-0
-
316. 匿名 2022/08/06(土) 02:57:14
就活
面接しんどい+2
-0
-
317. 匿名 2022/08/06(土) 03:01:37
パワハラ+1
-0
-
318. 匿名 2022/08/06(土) 03:19:24
コロナで休んでる人の仕事カバーしてること。
人手足りないから範囲外の仕事まで長時間やってる。
休んでる人より私のほうが死にそうだわ。+3
-0
-
319. 匿名 2022/08/06(土) 03:22:00
子供たち多分コロナでみんな呻いててずっと看病してる。しかも私も病み上がりて且つ生理2日目。早く朝になって欲しい。病院に連れていきたい。しんどい辛い+5
-0
-
320. 匿名 2022/08/06(土) 03:52:11
暑さ、仕事への復帰の葛藤、好きな原作漫画のアニメなどの解釈違いっぷりや好きなキャラのアンチ、芸能界の闇や未解決事件トピなどを見てさらに落ち込んだ。+1
-0
-
321. 匿名 2022/08/06(土) 04:09:49
>>278
舌打ち!それは頭に来ますね、、
お互いにツラいですね。9月1日を心の支えに、どうにか耐えましょう!+1
-0
-
322. 匿名 2022/08/06(土) 05:58:36
>>191
本当に辛くても病院は行かない辛さ+2
-0
-
323. 匿名 2022/08/06(土) 06:12:31
仕事
全員フルタイムで週5、実働8時間
私だけが週4、実働7時間
人は足りないけど(コロナで利益は減ってるから)がっつりフルタイムの人はいらない‥というわけで
私だけ例外の削られたシフトで採用された
(本当は私もフルタイム希望だった)
なのに仕事はきっちり(五人だから)五等分でやらされてて
私だけ少ない時間で死ぬ思いでやってる
現に先月いっぱいで提出しなければならなかった仕事をまだやってる
今月の仕事には手をつけてない
フルタイムの人達がやっとやっとギリギリで終わらせる仕事量なのに私が終わるわけない
早出残業も認められず、無給でもいいから早出残業させてほしいと言ったけどダメ
勤務時間数に合わせて業務を減らしてほしいと言ったけどそれもダメ
泣ける
+3
-0
-
324. 匿名 2022/08/06(土) 06:31:23
>>7
アンタそのうちパンクするよ。特に認知は凶暴化の兆候が出てきたら即施設を決断しないと、子供さん巻き込んで破滅する可能性があるのよ。近所のジィさん、認知で凶暴化したか、公園で遊んでいる子供に滅茶な暴力振るって障害を負わせたの。家族は損賠で家土地あったのに取られて、どっかへ消えたよ。キブい状況でアレだけど、うまく身をカワす方法はないものかしらね。+1
-0
-
325. 匿名 2022/08/06(土) 06:33:01
>>234
29さんではないですが、私も高1の息子の反抗期で昨夜大喧嘩してしまい気持ちが落ちていたところに貴方のコメントを読み少し救われた気がします。
自分の思い通りにならないととてつもない癇癪を起こし、自室で叫びまくったり壁を殴ったり、常に不機嫌、ちょっとした会話で舌打ち溜息、腫れ物を触るように家族で暮らしています。
昨夜のケンカが大きくてもう私と夫と会話するのも嫌でもう話さんと言われ…
昨夜はいろいろネット記事を読み漁りましたが落ち着かず。貴方のコメントで少し光が見えた気がします。ありがとうございます。
+5
-1
-
326. 匿名 2022/08/06(土) 06:36:25
>>34
子供の喧嘩って必要とかいうけど、ほんまアホとしか思わん。止める気にもならん。+0
-0
-
327. 匿名 2022/08/06(土) 06:40:05
>>38
やらなきゃいいんじゃない?
いい人になる必要なし。+1
-0
-
328. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:01
夫のいびきと頭痛とぐるぐる思考+0
-0
-
329. 匿名 2022/08/06(土) 06:59:48
同棲してる彼氏が親が病気だから仕方ないとは思いつつ毎週末、あるいは突発的に実家に帰ってる。
家で一緒にいれる時間はずーっとスマホ。なんなんだ。もう疲れた、、+0
-0
-
330. 匿名 2022/08/06(土) 07:11:23
コロナと暑さと作業所の人間関係+1
-0
-
331. 匿名 2022/08/06(土) 07:15:11
何年も続いてるうつ病の倦怠感、疲れやすさ+0
-0
-
332. 匿名 2022/08/06(土) 08:04:03
非常識なのに世の中に文句ばかりの人
古い友達でみんなから親友扱い
だけど何言ってんのって事ばかり
私って思った事言っちゃう人じゃん
私性格悪いからーって
絶対裏表無くて自分では気に入ってるパターンの人
地元の女の子からは嫌いしか聞いた事ない
男からも会いたくないと言われてるのに
一人がこっち帰らないのか聞いただけなのに帰ってもいいけどーってSNSに載せてた
帰ってこない方がいいよ
負けず嫌いだし自信あるけど、悪い事も非常識すぎて恥ずかしい事も自慢してるからプライドは無い
+0
-0
-
333. 匿名 2022/08/06(土) 08:13:09
クソ上司。
頭が悪い。言葉が通じない。臭い。汚い。+2
-0
-
334. 匿名 2022/08/06(土) 08:14:04
単身赴任してる隣人の家族が来てる事
一回クレーム出したのに何で学ばずに来てうるさくするの?
ま、こっちも何度もクレーム出すだけだけど
覚悟しとけよいちむら+0
-0
-
335. 匿名 2022/08/06(土) 08:36:49
>>304
離婚せい+2
-0
-
336. 匿名 2022/08/06(土) 08:40:18
つわり
終わらない+0
-1
-
337. 匿名 2022/08/06(土) 08:53:14
お金がないわけじゃないけど、余裕があるわけでもないから将来どうなるのか・どうしようかとずっと心配する事に疲れた。
どうなるか分からない未来のことを考えてもしょうがないっていうのも分かるけど、なかなかお金が溜まっていかないし、
かといって無理してまで節約するとストレスで今という大事な時間が失われていくし、でも子どももいるからどうしようかなってモヤモヤグルグル。+2
-1
-
338. 匿名 2022/08/06(土) 08:57:08
>>262 暑くて湿度が高いから、ダニも考えられるけれど、カビの可能性もありますよ。カビの方が意外なところに潜んでいて厄介です。
+0
-0
-
339. 匿名 2022/08/06(土) 09:10:07
生きていくこと。+2
-0
-
340. 匿名 2022/08/06(土) 09:16:00
仕事仕事仕事仕事
仕事内容も人間も全て嫌+1
-0
-
341. 匿名 2022/08/06(土) 09:21:48
お金のやりくり+1
-0
-
342. 匿名 2022/08/06(土) 09:35:51
定時に起きて、身だしなみ整えて仕事に行くこと。+3
-0
-
343. 匿名 2022/08/06(土) 09:39:09
>>42
わかる。子供の習い事まで真似して入られて、事あるごとにたくさん質問してきてほんとストレス。
いろいろ見学したり体験したりして子供に合う教室決めたのに、自分のお子さんに合うとこ探せばいいのに。+3
-0
-
344. 匿名 2022/08/06(土) 10:20:15
夏休み
子ども3人+0
-0
-
345. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:24
バカな上にいちいち立ててあげないとダメなどうしようもない姉+0
-0
-
346. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:14
コロナで事務所内の人がバッタバッタ休みに入ってるのにお盆休み前だからって6連勤させられてる
人生に疲れてる!!!+0
-0
-
347. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:43
糖質制限と運動
前から野菜メインの食事で元々甘いもの食べないし、BMI20だけど、健診で引っ掛かった。おそらく遺伝。
朝のヨガ以外に食後の運動を加えたが、これがしんどい。
でも薬治療の前になんとか食い止めたくて頑張ってます。
+1
-0
-
348. 匿名 2022/08/06(土) 10:29:33
壊滅的に仕事が出来ず一般常識もない上司の尻拭い。
また上司に合わせた非常に非効率な仕事の進め方を強要させられていること。
早く退職して欲しいのに、異常に健康で辞める気配が全くしない。
あと一年、とか先が見えれば気持ちが楽なのに。+1
-0
-
349. 匿名 2022/08/06(土) 10:30:36
毒母、毒姉。
父が亡くなり、私一人、四面楚歌になってしまった。+0
-0
-
350. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:42
荷物出しに行ったら人がいっぱいだったんで大人しく待ってたら10分位後に来たおばさんが並ばず中に入ろうとしてたんで待ってるんですけどって言ったら荷物置くだけだからとズカズカ入って行った。その後空いたんで私が窓口に行ったら後に来たおばさん見てどっちが先ですかって言われたから私ですって言ったんですが、先におばさんが荷物置いてたから荷物持って順番待ちしてた私がめちゃくちゃ疑いの眼差し向けられてモヤッた。受付まで炎天下の外で15分位私は待ってたんだぞ。
その後、スーパーで車停めようと思って行ったら駐車場がいっぱいでぐるぐる回ってたらなんとか空いてる場所見つけたんですが、その近くで切り返しをモタモタしてる人がいたのでハザードランプ付けて待ってた。で、その人が車停めたんで私が空いてる場所に停めようとしてたら後から来たおばさんがさっさとその場所に停めてしまい私はまたぐるぐる探す羽目に…
おばさんになったらなぜ図々しくなるんかね?苛つきすぎて疲れた。+0
-0
-
351. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:47
>>2
私も仕事です。
心身共に疲れます…+6
-0
-
352. 匿名 2022/08/06(土) 10:49:12
>>144
一番大事な経済面がむりってそんなの2人目で気づこうよって毎回この手の話思うわ
こんくらい後先考えないで子供作れるのある意味尊敬+2
-0
-
353. 匿名 2022/08/06(土) 10:54:20
>>1
全部。+1
-0
-
354. 匿名 2022/08/06(土) 11:02:25
ソシャゲ内の人間関係+0
-0
-
355. 匿名 2022/08/06(土) 11:04:45
実親に疲れてるよ+1
-0
-
356. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:57
>>18
産んだら逃げることは出来ないよ。
死にたくなるくらい悩んでいるのなら堕ろした方がいい。+9
-0
-
357. 匿名 2022/08/06(土) 11:13:53
1年程前から続く息子の反抗期。
もう疲れた。逃げ出したい。。
色んなことがありすぎた人生も疲れた。
もう死にたい。+4
-0
-
358. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:35
仕事。人間。コロナ。+3
-0
-
359. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:06
何度断ってもzoomの会に誘ってくる事!!+3
-0
-
360. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:42
職場の人間関係と婚活と老い+3
-0
-
361. 匿名 2022/08/06(土) 11:33:43
①育児
②在宅勤務でずーーーっと家にいる旦那+1
-1
-
362. 匿名 2022/08/06(土) 11:39:55
仕事
ワーママ様方による仕事の皺寄せと
言ったもん勝ちの体制
残された人の自己犠牲、モチベーションが保てないことが問題視されない。
再来月退職を決意。+3
-0
-
363. 匿名 2022/08/06(土) 11:49:57
バツイチです。マッチングアプリに疲れました。遊び目的の人ばかりで探すの疲れちゃった。かといって、リアルでは仕事と子育てで出会える場所がないです。+2
-0
-
364. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:47
>>347
タンパク質足りないんじゃないかな
臓器もタンパク質で出来ているから、足りないと臓器の機能が落ちて身体中に不具合出る
私も出産&ビーガンに近い食生活で酷い貧血に抜け毛、歯もボロボロになった
合う人は合うけど、自分には合わなかったなと
動物性を多め、ホエイ(乳清)プロテインとかおすすめ+3
-0
-
365. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:46
仕事とか恋愛とかに疲れた。
4歳の甥っ子の言葉一つに傷ついてるから
相当疲れてる。+0
-0
-
366. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:54
>>18
養子もありよ
週数進んでいたら産むのが一番負担かからない+0
-0
-
367. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:10
断薬が辛いです。
妊娠したかもしれないので飲むのをやめたけどもう既にしんどい。
体調悪いと連動してメンタルもやられるので頑張って保ってるけどかなり辛い。
職場にこのことを話せるほど親しい人がいません。
仕事も忙しくて休むの後ろめたいし…+0
-0
-
368. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:44
労働に疲れてきた+3
-0
-
369. 匿名 2022/08/06(土) 12:07:18
>>1
コロナで子供達がクラス閉鎖ばっかり。上の子が終わったと思ったら次下の子って感じで、学校も習い事も私の仕事も休みっぱなしで家に篭りっきり。疲れたよ〜。
もうコロナ嫌だね。+3
-0
-
370. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:16
合う化粧水が見つからない。合わないと捨てるのももったいないのに。+1
-1
-
371. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:36
昨日ゴルフ行って熱出した夫の看病と3歳児の育児。
熱出してんじゃねぇよ...+0
-0
-
372. 匿名 2022/08/06(土) 12:19:36
2日にスリに合い凹んでいます😭+3
-0
-
373. 匿名 2022/08/06(土) 12:23:39
無職になり、家業やってる実家に戻った。
父が絵に描いたような職人で働かざる者食うべからず。顔を合わせると家賃寄越せと皮肉浴びる。
それでも9月から仕事が半内定状態だったから耐えられたものの、それが見事に消えた。
部屋に篭ってるけど、
最近いよいよウツっぽくなってきた。+1
-0
-
374. 匿名 2022/08/06(土) 12:48:20
パート先がとにかく汚い。
誰も掃除しない。
そのくせ誰も使ってない賞味期限切れの食品を処分しようとするともったいながるし、掃除してる私が神経質みたいな扱いをされるのがストレス。+4
-0
-
375. 匿名 2022/08/06(土) 12:55:27
親姉妹に経済的にあてにされて疲れます+0
-0
-
376. 匿名 2022/08/06(土) 13:32:23
旦那が一週間有給。長い!いつも家にいるのがしんどすぎる!+3
-0
-
377. 匿名 2022/08/06(土) 13:35:59
うちの部署にいるお局様。
他人が自分と同じように動かないと気に入らない。というか、考えや価値観が同じでない人は「おかしい」とか「不思議」と認定。「なおしてあげる」という名目で、ネチネチいびる。+3
-0
-
378. 匿名 2022/08/06(土) 13:40:41
>>7
わたしもパートの人間関係が嫌すぎて転職しようと思っている+1
-1
-
379. 匿名 2022/08/06(土) 13:57:07
>>249
私もあなたのレス見て抗原検査買ってきてもらったら、うっすーら陽性に線が入ってる…
明日保健所に指定した隔離期間は終わるし、子どもを実家から連れ戻す気だったけど、やめといたほうがいいのかな?+2
-0
-
380. 匿名 2022/08/06(土) 13:57:11
>>172
確かにwヒロミで再生されたw+0
-0
-
381. 匿名 2022/08/06(土) 14:01:06
暑さ
家事育児
+1
-0
-
382. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:04
くそ旦那+1
-0
-
383. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:51
>>234
29さんではないですが、私も高1の息子の反抗期で昨夜大喧嘩してしまい気持ちが落ちていたところに貴方のコメントを読み少し救われた気がします。
自分の思い通りにならないととてつもない癇癪を起こし、自室で叫びまくったり壁を殴ったり、常に不機嫌、ちょっとした会話で舌打ち溜息、腫れ物を触るように家族で暮らしています。
昨夜のケンカが大きくてもう私と夫と会話するのも嫌でもう話さんと言われ…
昨夜はいろいろネット記事を読み漁りましたが落ち着かず。貴方のコメントで少し光が見えた気がします。ありがとうございます。
+0
-0
-
384. 匿名 2022/08/06(土) 14:07:22
>>1
妊娠中にコロナになった人いますか?girlschannel.net妊娠中にコロナになった人いますか?現在妊娠12週目。 今日コロナと診断されました。 現在自宅療養中です。 妊娠中にコロナに感染した方、何か後遺症や子供は元気に産まれましたでしょうか? 心配で今夜は眠れなそうです…
で、5.60に今妊娠されてる方を批判して自分の価値観を押し付けてる狭い自分の世界で生きてる方がいて丁寧語で言ってるつもりだろうけど侮辱罪だわ。と言ったら、
最近あった悲しいことというトピの16の人が同一人物で全然反省してなくて愚痴ってたこと。もうそのトピに返信してないしコメもしてないけど許せない。なんで被害者面できるのか知りたい。+0
-0
-
385. 匿名 2022/08/06(土) 14:09:10
>>384
最近あった悲しい事を晒してすっきりしようgirlschannel.net最近あった悲しい事を晒してすっきりしよう私は、マッチングアプリでマッチした方と会う日を決めたのですが、 顔見せてと言われ、見せたらそこから音信不通になった事です ちなみに予定日は明日、フェードアウトされてるんでしょうがまだ気にしてしまいます 偶然...
のトピです。この16の人本当に最低。+0
-0
-
386. 匿名 2022/08/06(土) 14:50:29
>>321
うん
頑張ろうね
寝てる姿は未だに可愛いから、それを支えに頑張るよ+1
-1
-
387. 匿名 2022/08/06(土) 14:54:50
>>383
反抗期って、家以外の子どもの社会で子ども本人も葛藤してる場合が多いと思う
たぶん人間関係とか、お子さん自身も悩んでるのかもしれない
そんなときに自分の絶対的味方の家族にだけ、自分をさらけ出して文句を言うのは健全っちゃ健全なんだよね
という私も、そこまで気づいてあげれず大喧嘩してました…
今は大学受験に向けて頑張ってます!+2
-0
-
388. 匿名 2022/08/06(土) 16:13:44
同僚(自己愛)からの攻撃
+1
-0
-
389. 匿名 2022/08/06(土) 16:46:06
>>255
それはそれで寂しいね
大学生って一番電話してこないもんね+1
-0
-
390. 匿名 2022/08/06(土) 17:25:05
>>312
コメントありがとうございます。
何か嫌な事をしまったとしても私は近所の人だし、子供達も同じ小学校だし普通返しませんか?
そのお母さんは学校の先生で常識ある方だと思っていたので残念でした。+0
-0
-
391. 匿名 2022/08/06(土) 20:14:24
>>279
はい。
私も一週間くらい自宅待機生活してます。
明日の結果次第で。。。
そうなんですね(泣)
私も急に長時間働けるのか不安しかないです。
+1
-0
-
392. 匿名 2022/08/06(土) 20:16:07
>>379
難しいですね。
抗体検査も信用しきれないとこあるのでなんとも言えないですが。。。
保健所からの期間終わってるなら、感染力が低い気もしますが。。。
感染センターとかに聞いてみるしかないかもですね。
+0
-0
-
393. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:01
メンタルで休みがちな同僚のシフト変更
辞 め て く れ !
そういう意味ではメンタル強いんだわ+1
-0
-
394. 匿名 2022/08/07(日) 06:23:46
ダイエット
毎日運動して体重気にしてる
リバウンドしたくない
疲れた+0
-0
-
395. 匿名 2022/08/07(日) 09:03:11
食事の支度と片付け+0
-0
-
396. 匿名 2022/08/07(日) 13:14:53
地元はなれて子育て中。
頼れる人もいなくて、毎日過ごすのが精一杯。
周りは余裕で子育てしてて、交遊関係も賑やかで、すごいなぁ。人と会うと疲れちゃう。
子供達ごめん。
もっと社交的な母なら良かったね…。+2
-0
-
397. 匿名 2022/08/07(日) 15:22:24
職場の人間関係
用済みになったからもう冷たくされてるのがつらい
あんなに仲良くやってたのに
次のお気に入りを優遇しだして私の悪口もばんばん言うようになった
暗黙の了解がまだ尾を引いてる+3
-0
-
398. 匿名 2022/08/07(日) 21:58:32
彼氏ほしくて自分磨きをしたいけど今までろくにしてこなかったから
何からしたらどうしたらいいのか分からなすぎて情報収集だけで疲れてうんざりしてる
若くもないしモチベが保てない…おしゃれな人達ほんとすごい+0
-0
-
399. 匿名 2022/08/07(日) 21:58:52
>>369
いま夏休みよね??+0
-0
-
400. 匿名 2022/08/07(日) 22:09:35
コロナが増えて仕事が忙しい+0
-0
-
401. 匿名 2022/08/07(日) 23:07:49
暑さ
マスク
夏休み中の小学生
太めの体+0
-0
-
402. 匿名 2022/08/08(月) 09:02:41
>>399
369です。すみません。保育園です。なぜ学校とうったのか…+0
-0
-
403. 匿名 2022/08/08(月) 19:10:03
>>329
同棲なんて疲れてまですることじゃないよ。終わりの時期が来たという合図だね。別々に元気に暮らそう
+0
-0
-
404. 匿名 2022/08/09(火) 20:18:40
>>11
私も😅
ファン同士のマウント的なものに疲れた
インスタとかSNSで…+0
-0
-
405. 匿名 2022/08/09(火) 21:22:47
夕飯作りに疲れた
暑いから食欲ないし、作りたくない
+0
-0
-
406. 匿名 2022/08/11(木) 00:40:58
メンタルやられてる身内の
話し相手(聞き役)に疲れた。
最近、話を聞いた後は落ち込んで
涙がとまんないや…+0
-0
-
407. 匿名 2022/08/16(火) 06:01:24
暴言
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する