ガールズちゃんねる

マルチ・ネットワークビジネスあるある

220コメント2022/08/28(日) 22:40

  • 1. 匿名 2022/08/04(木) 20:25:51 

    マルチの収入を不労所得と言いがち

    +119

    -0

  • 2. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:26 

    持病のある人は勧誘されやすい

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:29 

    マルチ商法?

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:55 

    金持ちになるはずが破産まで追い込まれる。

    +118

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:57 

    権利収入とは…

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:02 

    家族に相談する事を止めがち

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:06 

    マルチ・ネットワークビジネスあるある

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:14 

    昔の知人から「久し振りー 今度会えない?」と突然連絡がある。

    +146

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:24 

    洗剤とか配る

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:40 

    不幸の種がある人を見つけると喜ぶ
    「一緒に幸せになろう」

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:49 

    >>2
    精神疾患があるからなのか、所属した結果精神疾患になったのか知らないけど、創価に誘ってきた人でいたわ

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:00 

    ユースキンとニュースキンを勘違いさせて、ちゃんとした商品だと思わせる

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:00 

    好転反応だから大丈夫だよ!

    割ると月〇〇円だから高級な化粧品買うよりお得だよ

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:04 

    カフェの隣の席でやってるところに居合わせる

    +110

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:08 

    誘う前にあからさまに目の前でサプリを飲む。

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:45 

    会う約束をしてるときは、絶対に誘わない。勧誘は会ってから開始。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:52 

    暇なお年寄りをひとつの部屋に集めて洗剤などの物で釣る。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:53 

    これはね、ねずみ講とは違うのよ!

    +93

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:41 

    元手は0です。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:43 

    知り合いから話があると言われて会うと、その知り合いの友人(?)が同席して、ふたりでマルチビジネスの勧誘をしてくる(実話)

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:58 

    私じゃ上手く伝えられないから今から○○さんっていう方来るから話聞いてね
    イケメン登場!!バーン

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:25 

    顔晴る!

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:46 

    自由を勘違いして説明してる。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:51 

    「あなたのためを思って言ってるの」が誘い文句。

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:17 

    >>1
    上のポジションが空いてあなたにそこに入ってもらおうと思ってるのとか言い出して「は?やらないです」って言ったら「本当にいいの?なら別な人にこの話いくようになって決まっちゃうかもしれないけど」って言われてイラァ💢

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:30 

    金持ち父さんの本を出してくる

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:33 

    タブレットでプレゼン(勧誘)

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:34 

    「この出会いに感謝」

    感謝感謝うるせー‼︎

    +107

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:42 

    遺伝子を修復できる技術ですって言われた

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:55 

    >>1
    上島珈琲で勧誘しがち。
    店頭に張り紙される

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:04 

    ジモティーやマッチングアプリ経由で勧誘する
    共通の知り合いがいる元同級生は無理なんだよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:22 

    >>8
    大抵マルチかネットワークビジネスか保険の勧誘か宗教の勧誘かな

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:39 

    >>6
    宗教も同じ

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:49 

    ◯◯に感謝

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:50 

    仲間内でキラキラ生活アピール

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:52 

    インスタでやたらとパーティ行ってる
    高い肉のバーベキューしてる
    いるメンバーが派手な女、肌の黒い男たちばっかり
    一般社会のサラリーマンの集まりじゃない

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:54 

    メンタル病んでる人や不安を抱えてる人を探して勧誘する

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:32 

    料理教室という名の勧誘

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:35 

    その商品が絶対正義、
    使ってない人を見下す発言をする。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:59 

    >>18
    マルチ?
    違う。これはネットワークビジネスだから。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:18 

    ホームパーティ開きがち。
    パリピアピールの写真SNSにアップしがち。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:37 

    いい話があるの❗️
    あなただけに教えるね❗️
    他の人には内緒だよ❗️

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:43 

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:52 

    何かやりたいこととか欲しいものある?

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:10 

    これを始めたら長年悩んでいた◯◯(体の不調)が良くなったと健康アピール。薬事法大丈夫かと心配になることがある

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:20 

    >>22
    最幸!!!

    出逢いに感謝!!!

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:21 

    貧乏父さん、金持ち父さん。などロバート キヨサキの著書が良く使われる。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:30 

    最初はファミレス。次は会場に連れてかれる。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/04(木) 20:35:39 

    ずーと連絡なかったのに急に会いたがる

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/04(木) 20:36:05 

    >>18
    本当にいい物だからみんなに使って欲しいとか言うよね。だったら宣伝すればいいのに

    金の話は1番最後!下着系だったら仕組み説明しないまである。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/04(木) 20:36:13 

    >>14
    で、カフェから出入り禁止を言い渡される

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/04(木) 20:36:43 

    最幸、顔晴る
    など、漢字を間違う。
    異常なほど、縁に感謝している。

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/04(木) 20:38:12 

    >>14
    こないだ居合わせたー!少し席離れてたけど聞こえてきたのはこんな感じ

    ・関西で展開してて関東ではまだ浸透してなくてー(だからあなたは早く始められて得)
    ・老後資金2,000万円問題もあるからー
    ・次の収入見込みは20万円からー、権利収入がー

    今はこんな勧誘文句なんだと思いながら勧誘されてる子に一生懸命手でバツマーク作ってアピールしたけど全然見てくれなかったので無事逃げられたことを祈る🥺

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/04(木) 20:38:26 

    横文字にすんな!ネズミ講と呼びなさい

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/04(木) 20:39:18 

    強い気持ちがあれば断れるししつこくされない
    若い頃は嫌な目にあったわ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/04(木) 20:39:39 

    セミナーに無理矢理つれていかれると、講師のつまらない話で爆笑したり拍手したりする客が大勢いる。
    たぶんサクラだと思う。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/04(木) 20:39:50 

    スマホ1つで稼げる

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:16 

    自分で焼いたパサパサのパウンドケーキを持ってくる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:20 

    >>29
    軍事転用したら日本最強になれるな

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:24 

    副業で毎日ミーティングとかしてるけどその時間残業した方がよっぽど儲かるんじゃ……と思った

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:25 

    >>1
    全部ここに書いてある。
    アムウェイあるあるpart3
    アムウェイあるあるpart3girlschannel.net

    アムウェイあるあるpart3夢ってある? 働かないで生活したくない? 会わせたい人がいるの!

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:54 

    人間関係を銭に変えるビジネスですよ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 20:40:55 

    パンフレットに行き過ぎた勧誘は貴方自身の信用を失い友達を無くすことになりますから気をつけましょう。と書いてあった。
    勧めてきた人「親切に言ってくれるんだね」とから妄信していた。
    会員に親切なのじゃなくて、ネズミ講会社の責任逃れなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 20:41:26 

    上手く言えないのだけど、なんか体がふにゃふにゃしてる人が多かった。
    師匠と呼ばれるやつも、スーツとかブランドとか持ってるけど、ハリボテ感満載。
    とっちゃん坊やみたいな感じ。
    多分ほんとのほんとには自信がないんじゃないと思った。
    前髪異様に触りながら無理矢理笑う率高し。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 20:42:35 

    >>14
    勧誘かごの屋でやってる人いた。
    学生だったからあれがマルチか!ってジロジロ見てたら、親に見ちゃいけません!って言われた思い出…

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 20:42:59 

    >>60
    「人に使われている人生って退屈じゃない。新しい友達(マルチ仲間)を作ってキラキラしましょう」とか言われるよ。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 20:43:34 

    >>15
    飲まれた!
    しかも3〜4錠を一度に飲み込んで見せた後、ものすごいドヤ顔された
    何だこれ…ってドン引きだったんだけど、あれも勧誘マニュアルだったの?呆れる…

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 20:44:38 

    アムウェイとか完全にやり方間違えてると思う
    人に薦めてポイント還元なんてマルチ商法以外でもよくあるし、そんな感じでポイント帰ってきたらラッキー位で軽い感じでやってればここまで嫌われること無かっただろうに
    稼いでやろう!っていう気持ちが前面に出過ぎて引く
    あと実験とかやって他社製品をバカにしたりするのもやめたほうがいい

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 20:44:44 

    >>25
    私はルノアールで勧誘された時に、誘ってもみんな根性ないから怖気付くんだよね〜笑
    って言われたよw
    質問しても答えないし割り勘だったくせに何言ってんだこいつって呆れた

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 20:44:57 

    ガストで勧誘

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/04(木) 20:45:35 

    「ほんとは教えたくないんだけど」
    って言われたわ。
    「そんな儲かる話は普通独り占めするからそれは怪しいと思います。」
    「家賃収入があるのでちゃんと不労所得もあります。」
    ともう縁切る覚悟で言ったら去っていった。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/04(木) 20:46:06 

    エレナっていう化粧品販売は、マルチですか?
    おばちゃん集めて「あんたはコレ!」って勧めてる。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/04(木) 20:46:41 

    インスタで朝起きて1時間で◯◯万円稼いだよ☆とか投稿
    そしてハッシュタグ検索に引っかかりそうな関係ない人気ワードをタグ付けしまくる

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/04(木) 20:46:56 

    バーベキューやりがち

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/04(木) 20:47:41 

    >>1
    「会わせたい人がいるのぉ」
    喫茶店で永遠マーケティングプラン説明

    「大丈夫、いやになったらキャンセルできるよ」
    スターターキットを売り付けられそうなる(スターターキット→ビジネスで使うファイルみたいなやつ当時9000円位だった)

    アムウェイの集会みたいなのに連れて行こうとする
    すべてアムウェイのやり方です

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/04(木) 20:47:47 

    大阪駅のカフェにマルチやネットワークビジネスはお断りって書かれてるとこあるね。
    大阪駅界隈でかなり見かけた。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/04(木) 20:47:48 

    そこそこのホテルで集会

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/04(木) 20:49:10 

    >>38
    うちの父そういうの疎くて、「〇〇さんから良いオーブンで作った料理もらったよー」とよく貰ってきてた。後々勧誘のつもりで料理渡してたんだとわかったけど

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/04(木) 20:49:47 

    マルチするやつはコンプレックスが強いやつが多い。
    やるべき事をやってない割には、自分は他人とは違うと思いすぎてる。
    カイジでいうところの積み上げてきてない人たち。
    コンプを突くと逃げていくよねw

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/04(木) 20:51:07 

    ブランド物とか高級そうなホテルとかのイメージ画像をLINEとかの画面に使ったりして印象操作
    私はSNSやってないから見てないけど、たぶんSNSでも載せてるんでしょうね
    自分で自分を洗脳して抜け出せなくなってるのが可哀想にもなる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/04(木) 20:52:07 

    >>74
    なんかすごい人数でやってるのあるよねー
    寒いあだ名のネームプレートつけて
    「最幸の仲間!明日からも顔晴ろ(ニコッ)」
    と投稿してる

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/04(木) 20:53:17 

    母の若い頃の話。
    同級生が訪問販売始めて付き合い・お情けで仕方なく少額の範囲で使えそうな物を買っていた。ある日から販売に来なくなったから放っていた。しばらくしたら今度はその人保険の勧誘に来て、必要なかったから断ったら逆ギレされたらしい。
    そこで縁を切りました。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/04(木) 20:53:39 

    >>67

    『何飲んでるの?』って言われるように仕向けるマニュアルあるよー

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/04(木) 20:54:10 

    エッチが下手そうな男多い
    やったことないけど!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/04(木) 20:54:42 

    元あいのり夫婦

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/04(木) 20:56:34 

    最近は友達に声をかけるより、社会人サークルを名乗って友達になってくれませんか?って駅前や飲み屋で声をかけてくる。
    あと、友達と友達何人作れるか競っててーとか。
    LINE交換させられるまでがセット

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/04(木) 20:57:17 

    浜崎あゆみが使っている
    松田聖子が使っている
    所ジョージもやっている

    と芸能人を例にあげる

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/04(木) 20:57:40 

    誘われたお店がネットワークビジネス系のカフェ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/04(木) 20:57:40 

    勧誘を全部
    「そんなことよりきいてーー」って話題変えまくったことあるなぁ。
    空気読めない女を演じ切ったらもう二度と誘われなかったよ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/04(木) 20:58:47 

    >>8
    嬉しいお誘いだなと思って行ったら勧誘だったときの絶望感。。。あるある。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/04(木) 20:59:47 

    ドテラ アロマ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/04(木) 21:05:04 

    スピ系と共通の独特の語句・思想。
    「学び」
    「気付き」
    「あなたはもっと輝ける」
    「願ったことが本当になる」
    「人は、叶わない事を元々思い付かない」
    「他人を幸せにする事が私の使命」

    これらの語句を連発する人からは全速力で逃げることにしている。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/04(木) 21:05:24 

    いずれ友達がいなくなる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/04(木) 21:05:29 

    >>67
    あった!
    急に饒舌に話すからビビる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/04(木) 21:06:12 

    星野コーヒー出入り禁止
    コメダ珈琲店出入り禁止

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/04(木) 21:06:15 

    勉強会来ないと誘われた
    BBQとかコミュ障だから断った

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/04(木) 21:10:12 

    >>53
    あなたいい人
    それ近くから見てたら笑ってしまいそう

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/04(木) 21:10:44 

    会社の先輩がアムウェイ&創価だった
    しょっちゅう勧誘されて嫌だったな
    話してても料理の話→フライパンや調理器具の話→パーティーへの勧誘となる
    最後の方はネタ集めでどんな勧誘するかと対応してたわ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/04(木) 21:13:20 

    勧誘してくるくせに飲み物代きっちり割り勘
    お前儲かってないだろ!と思う
    たかだか五百円のコーヒーくらい奢れよ

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/04(木) 21:14:58 

    >>64
    けっこう昔の事だけど、同級生の紹介でマルチの勧誘してきた人のほっそい指が印象的で未だに覚えてる。
    女の私の手より細いの。コメ見てその人思い出した。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/04(木) 21:15:35 

    >>14
    隣の席で浄水器の勧誘している人がいて推奨している大学教授の名前とか出していたから、その場で検索してそんな名前の教授いないのを確認したので、喫茶店を去る際、そんな名前の教授はいないしマルチじゃないって言ってるけど、それマルチですよ!と言い残して急いで去った
    その後のことは知らない
    マルチとか人の不幸を理由にする話とか大嫌い

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/04(木) 21:16:15 

    >>1

    最高→最幸
    100円→100縁

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/04(木) 21:19:26 

    仮想通貨のセミナーを本気で誘われて困ったわ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/04(木) 21:20:07 

    最近、クオ◯アの勧誘されたわ。田舎にまで蔓延ってくるのね。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/04(木) 21:25:47 

    私はアラフィフだけど、20代の頃からからマルチってたくさんありましたよ。
    当時から30年経ったけど、マルチに手を出した人達の人生ってずっとゴタゴタしているように見えます。あと地元密着の人が多い印象です。同級生同士で結婚離婚繰り返してたり。

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/04(木) 21:32:11 

    >>58
    せめて美味しいの欲しい

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 21:35:31 

    >>4
    友人から「連れて行きたい所がある」と言われてノコノコついて行った所、ボロボロのアパートに案内されて、冴えないオバさんを紹介されたことがある。

    話を聞くとマルチの勧誘で。オバサンは都内では世田谷に住む裕福な方だと紹介されたものの、どう見ても生活に困ってそうな身なりで。

    変なものに片足を突っ込んでしまったが為に、ハードな人生を歩む羽目になったんだなと思った。ちなみに友人ともその後、関係を切った。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 21:36:41 

    >>8
    円天事件に巻き込まれた奥さんも、そのパターンだとテレビでやってた。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 21:39:21 

    テンション高い

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/04(木) 21:39:34 

    >>100
    私が知ってる人も、私より細い指でした!
    なんか繊細でなにも掴めなさそうな手。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/04(木) 21:41:25 

    健康、ダイエット、環境、メンタルコーチ、等々を謳い文句にして近づいて来る。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/04(木) 21:44:22 

    >>101
    すぐに調べるとわかる事でも調べない人多いよね。なんでだろ?面倒くさいのか、ネットの情報より生身の人間の言う事の方が信憑性あると思うのか。

    マルチじゃなく宗教だけどそこの節電の講習会に誘われて行ったら70代女性講師が待機電力がかかるから冷蔵庫と電話機以外の家電のコンセントは全ていちいち抜きなさいって話しだった。家帰ってすぐ調べたら言ってた家電の半分以上が待機電力のほぼかからない物だった。
    これ、恐ろしいのがこの講師が色んなところでこの講習会やってる、つまり運営してる側も間違ってる事に気が付いてない、誰も裏取りしないのかって事。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/04(木) 21:44:32 

    片足突っ込んだことあるけど、セミナーで金持ちであろうリーダーみたいな人が毎回同じ服だから「こいつら稼いでないな」と思ってだんだん冷めていった。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/04(木) 21:46:14 

    感謝って言葉を使いがち。
    周りの人間もその手の集まりで、仲間とコラボイベント開催します!って、さもレアなイベント装ってターゲット増やそうとしてる、

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/04(木) 21:52:45 

    >>30
    西新宿の某カフェでも何回か見かけた
    どっちかというと大学生風の若い男の子が餌食になってた印象だよ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/04(木) 21:55:42 

    夢ってある?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/04(木) 21:56:43 

    20年ほど前に大手マルチから立て続けに勧誘を受けた。
    マルチで売ってる「市販よりも優秀な製品」って、どれもみんなフツーに市販で売ってる上、もっと安く手に入る。
    化粧品成分知識ブーム以前から成分にわりと詳しかった私は全く騙されなかったし、鍋や洗剤、浄水器もしかり。(モノマニアで、いろんなモノの特長や構造、市価の相場に詳しいので)
    基本的に無知な人が引っ掛かるんだろうなと思った。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/04(木) 21:56:46 

    「私の尊敬する人が〜」

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/04(木) 22:06:54 

    >>1
    それって納税してないんだよね?アムウェイで生活してる友達が自慢気に言ってたんだけど、そうなの?じゃあ生活保護貰いつつとかも可能なのかな?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/04(木) 22:11:44 

    1番すてきな友人を連れてきてって言われているって
    勧誘される

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:10 

    >>8
    ぜんぜん親しくないなら断りやすいけど、良くしてくれた人だと残念な気分。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/04(木) 22:16:33 

    >>2
    なんで?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:50 

    >>10

    これになんて返せばいいのか迷った結果、
    「私はもう幸せだから。頑張れ!」って返した。

    今でも正解がわからん。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:57 

    >>58
    下手クソ過ぎない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/04(木) 22:19:00 

    >>26
    いらねー

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:40 

    >>1
    初っ端から思い当たるやつ来たw
    元友人が不労所得自慢してたけど
    自慢するほどの額じゃないなーと思いながら聞き流してたらマルチの勧誘してきた
    マルチやってその程度しか稼げないの?と心で小馬鹿にして断ったわ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/04(木) 22:25:53 

    感謝をやたら言う
    自撮りばかり

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/04(木) 22:28:38 

    ニックネームで呼び合う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/04(木) 22:30:30 

    『夢』『感謝』『成長』『人生』『尊敬』『仲間』
    SNSがだいたいコレの人

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:58 

    マルチと新興宗教はセットのことがある

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:36 

    シンガポールで成功している凄い人なんだけど
    日本を元気にしたいって言っているの

    へえー

    でその人に合わせようとする

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/04(木) 22:32:50 

    家族の健康を守るのはあなた!と言われる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/04(木) 22:36:31 

    モイスティーヌはマルチですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/04(木) 22:37:54 

    >>66
    あーー。。そっかあ。何言っても無駄だね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/04(木) 22:40:12 

    >>91
    身内がドテラにはまって、困ってます。以前はアムウェイやら下着やら…
    もうね、話す時に瞳孔開いてる。
    どんどんまともな友達が離れてるのに何故気がつかないんだろう。
    何者かになりたいコンプレックスのある人が多いイメージ。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/04(木) 22:41:34 

    友人なんだけどマルチやってると思う?
    ・10人以上の子育てサークルが月2回程開かれている
    ・主催の口癖が「出逢いに感謝」「最高の仲間」
    ・働く時間は自由、子連れでミーティングができる
    ・最近働き始めたが資格もないのに美容系(美容師でもエステティシャンでもネイリストでもないらしい)
    ・綺麗になりたい人のお手伝いをしている(らしい)

    なんか怪しいと思って子育てサークルに勧誘されたんだけど断ってる最中…

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/04(木) 22:42:40 

    >>125
    金持ち倒産したらしいww

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/04(木) 22:44:40 

    身内が亡くなると寄ってくる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/04(木) 22:46:45 

    >>22
    私たちは心友!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/04(木) 22:49:20 

    >>129
    ポンジとかの投資詐欺もコレ言ってるよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/04(木) 22:50:23 

    >>11
    夫が亡くなった人、離婚ホヤホヤの人もめっちゃ勧誘されやすい

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/04(木) 22:56:54 

    ナンパかな?とおもったら勧誘

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/04(木) 22:59:14 

    >>125
    本自体は悪くないんだけどねぇ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/04(木) 23:02:23 

    >>141
    結婚してなくても男と別れたタイミングで勧誘してくる奴ね
    自分が病んでるくせに

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/04(木) 23:08:55 

    せっかくの人間関係を自ら叩き割っていく。そして周りの人に白い目で見られて初めて事の大変さに気付く。ママ友相手に勧誘するなんて世間知らずというか、後先考えない人なんだなぁって感想。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/04(木) 23:17:01 

    >>50
    品質は良いというのをやたらアピールしてくるね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/04(木) 23:18:02 

    >>110
    その人、目がデッカくなかったですか?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/04(木) 23:22:53 

    >>75
    素敵な人に会わせてあげると言われました。
    知らない人だから素敵かどうかは私が決めるよと思う。
    それ以上の情報もなし。
    会う必要がないよ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/04(木) 23:24:35 

    アムウェイの製品購入やビジネスの勧誘をするときは、
    必ず事前に、目的をはっきり伝えなければいけません。

    アムウェイのサイトにも明記されてるのに
    目的もアムウェイという名前も伏せて二度も勧誘してきた馬鹿者がいる
    ルール違反してまで稼ぎたいのかよと軽蔑した

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/04(木) 23:27:00 

    >>145
    気付ける人はまだマシかも。なんで気が付かんのって思う人いる。

    友人Aがハマって友人Bを勧誘した時点で友人Bから他の友達みんなに通達があってことごとく友人Aの誘いを断った。そうしたら友人Bからみんなして私を除け者にしてひどい友達じゃないの?って抗議の連絡があったよ。だって勧誘するやん。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/04(木) 23:33:33 

    >>7
    正にアムウェイ❗

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/04(木) 23:47:19 

    紙に棒人間の絵を書いて説明してきた

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/04(木) 23:49:09 

    でも今日もどこかで会員になってる人がたくさんいるんだよね
    何度も失敗しても会社変えて登録し直す人もいるし
    これだけ嫌われてるのになんで入会する人多いんだろう 結局騙される人が悪いんだろうね

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:01 

    海外では大人気で日本未発売の商品を売る権利が手に入るとか言う。そんなすごい商品の権利なんか田舎に住むごく普通の庶民の私達が手に入るわけないと思う。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:34 

    高校時代の友達から久々に会おうと言われて楽しくランチしてたのに、アムウェイだったわorz
    料理上手な友達で、料理教室の話とか興味持って聞いてた。「簡単においしく作れるお鍋あるよ。これめっちゃ便利だからあとでurl送るね」って。
    開いてみたらアムウェイで、無言になったわ。勧誘目的で誘われたと思ったら切ないよね

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/05(金) 00:04:19 

    >>62
    焼畑農業ですね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/05(金) 00:05:42 

    これを使ったらお肌がきれいになったと言う。そう?と思う。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/05(金) 00:15:19 

    >>76
    大阪だけでなく新宿なんかでもバンバン貼り付けてあるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/05(金) 01:34:48 

    最近だとアロマオイルのドテラかな。
    ミネラルがどうとかアトピーや肌荒れに効くとか、何の根拠もないことを偉そうに謳って本気で悩んでる人を食い物にしてる。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/05(金) 02:53:01 

    >>14
    そのテーブルを居合わせた客が取り囲んで、
    ちいかわ民の口調でぺちゃくちゃ喋る
    「つまりだましてるってこと?!」

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/05(金) 03:25:40 

    >>1
    マルチって時間を売ってるんじゃなくて友情や信頼を売ってるらしいね

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/05(金) 04:21:06 

    >>48
    近所のファミレスの入り口にデカデカと勧誘目的はお控えくださいってデカデカ書いてあるw
    多いんだろうなぁ…

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/05(金) 05:34:32 

    インスタの漫画思い出したわ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/05(金) 05:37:06 

    >>7

    勧誘できそうな人って、友達から探すの?
    サイテー

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/05(金) 07:29:59 

    >>1
    純粋で努力家な人ほどひっかかる。
    私の友人はそうでした。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/05(金) 07:58:01 

    >>15
    無言で対応してたわ。
    触れたら勧誘始まると思って。
    セミナーやら無料サプリもらったけど最後は全て拒否した。
    仲良し、と思って長く付き合っていたけど冷めてしまったな。好きな友達だったけど残念、さよなら。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/05(金) 08:20:25 

    >>7
    クロージングって!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:13 

    >>112
    70代…いったいいつの価値観なのか😒

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/05(金) 08:28:04 

    姉がやってる。
    氣付きがありました、とかSNSポエム率高い。
    化粧品試したら、顔リストアップしたので本当にものはいいんだろうけど。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:50 

    自分たちが宗教の下部組織だと知らない、そして認めない。

    電話一本でなんでもする人たち・・・だんだん感覚がおかしくなていく。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:49 

    なんやっけ、Twitterで見たんやったかな?ネズミ講、1人が2人勧誘するのを繰り返すと28代目で日本の人口超えるって。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/05(金) 09:02:24 

    そういう人たちって、顔つきとかオーラからして異様じゃないですか?
    前、知り合いの知り合いでとあるマルチの幹部クラスだという女の人を見たことあって、すごく華やかに着飾ってたけどなんか顔つきが欲にまみれてる感じがして、失礼だけどおとぎ話の魔女みたいで醜いなって思った。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/05(金) 09:14:52 

    >>163
    見たい!気になる。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/05(金) 09:19:11 

    >>159
    ドテラ?!冬に羽織るもこもこの半纏かと思ったら、doTERRAなんだね。
    検索してみたけどうまく表示されなかった。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/05(金) 10:51:11 

    >>76
    梅田でスーツ姿の若い男女二人が、大人しそうな女の子を壁際に囲ってなにやら話し込んでる姿を見た。
    あれは絶対なにかの勧誘だったと思う。
    どうにか助けてあげるべきだったかなって、未だに思い出すわ。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/05(金) 11:43:40 

    >>161
    ケンカも売ってますよね😅

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:23 

    >>14
    この前星乃珈琲店でも隣でやってたわ
    年寄り60代が年寄り60代を勧誘してたけどたぶん交渉失敗してたと思う
    勧誘してる側の話が薄っぺらかったもん

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:28 

    >>14
    池袋の某カフェでマルチ勧誘されてたよ、東京出てきたばっかの大学生がターゲット。
    友だちにカモにされてるっぽかった。
    怖かったのがターゲットが帰った後ゾロゾロと反社っぽい男達が出てきて反省会してた。

    店員さんに言おうにも、若い女の子しかいないし何より仲間の数が多くて私も怖かった。
    本社にメールしたけど返信は来ず、その後どうなってるのかはわからないや。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:31 

    茶話会をひらく。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/05(金) 12:59:58 

    >>161
    人間関係をお金に変えるビジネスだからね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/05(金) 13:22:19 

    >>176
    うまい!!!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/05(金) 13:42:54 

    美顔器のサキナで、子供も居るのに仕事と言って
    20年以上やっている人がいますが
    子供がマルチに引っ掛かったら何と言うのか?と思います。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/05(金) 13:45:39 

    喫茶店で後ろの席の人が、ビジネスで成功している「凄い人」を紹介していた。
    どんな人だろうと思って見てみたら、シンプルにお金無さそうな人だった。これで勧誘できるのか?作戦大丈夫か?って思った。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/05(金) 15:24:36 

    わたしが誘われたのはvyvoってスマートウォッチみたいなの。ウェアラブルって言ってた。
    「アップルウォッチは着けててもお金入ってこないけど、vyvoは入ってくる」んだって。
    当時はまだ日本支社が無くて、これから渋谷の一等地に日本支社が建つとか、若者の目に絶対止まるような場所にショップが建つ等つとか言ってたけど、見たことない。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:46 

    ○○さんは人脈がすごいんだよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/05(金) 15:58:20 

    これはマルチじゃないよ、在庫は抱えないよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/05(金) 15:59:00 

    マルチ勧誘お断り、の貼り紙

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/05(金) 16:00:12 

    この水使いはじめてファンデーション使ってないのよー、
    と隣の席から聞こえて来たからババアの顔を見たら…
    効果ねぇなー、と思った。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/05(金) 16:06:33 

    大学生は人生経験が浅いから騙しやすいそう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/05(金) 16:08:18 

    モテなさそうな男性相手に人脈を広げる場所を紹介してた。バブルっぽいおばちゃんが早口でまくしたててたよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/05(金) 16:32:45 

    自分ビジネス

    高額セミナー

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/05(金) 17:09:08 

    ユ○シティ
    緑色の水

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/05(金) 18:02:16 

    ターゲットにされやすいタイプがある、ありとあらゆるマルチ・宗教に誘われる人もいれば一生勧誘されない人もいる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/05(金) 18:32:28 

    >>76
    梅田のカフェで働いていた時、奥の席に陣取るのは大抵ネットワークビジネス関係だった。
    大学生ぽい若い子達がよく餌食になってたよ。マルチお断りの張り紙してからは見なくなったけど。

    勧誘役の男が断りもなく店のコンセントで充電していたのでオーナーが怒鳴りつけたこともあった。
    他人を騙して生きている奴には一般常識がないらしい。電気泥棒もする。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/05(金) 18:51:13 

    新卒で入った会社で女性だけの部署に配属されたんだけど、一回り年上の先輩がとても親切でことあるごとに「うちにおいでよ」って誘ってくれた。
    でも他の先輩たちがっこっそり教えてくれた。「あの人アムウェイだからね。アムウェイに興味があるなら話聞いてみればいいけど、そうじゃないなら絶対に行ったら駄目だよ」って。

    あと美顔器の勧誘している先輩もいた。その人は職場での勧誘が度を越していて解雇みたいな感じになった。部署には23人の女性がいたんだけどマルチやってる人って数人はいるんだね。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/05(金) 19:21:51 

    「事業家集団」の闇 “自己投資”に毎月15万、深夜まで声掛け…脱法マルチ組織で「時間もお金も将来もすべて失った」元メンバーの後悔(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    「事業家集団」の闇 “自己投資”に毎月15万、深夜まで声掛け…脱法マルチ組織で「時間もお金も将来もすべて失った」元メンバーの後悔(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「社会人サークルに入りませんか?」 「おいしい居酒屋知りませんか?」 街中で2人組の若者にこういった声掛けをされたことはありませんか? 実は同様の声掛けが、大阪や東京で多く確認されています。 取材


    梅田の勧誘はこれ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/05(金) 20:09:29 

    スピリチュアルな投稿をインスタでする

    波動とか引き寄せ、出会いに感謝、て言う言葉が大好き。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/05(金) 20:11:11 

    >>167
    イラストから察するに
    決裂or契約成立

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/05(金) 20:14:43 

    主婦の場合
    ストーリーで子供のアトピーが治ったのはグリーンのおかげ!と謎の緑の液体でデトックスができると
    発信する
    購入希望者をDMで募り、代理購入して販売する

    若い独身女性の場合
    ダイエットや肌荒れがグリーンデトックスのプログラムのおかげで、みんな人生変わった!
    一緒にがんばろう!
    と言った感じで発信してネットワークビジネス自体をあまり知らない20代前半くらいの大学生をターゲットに痩せてキレイになるデトックスプログラムとして
    販売する


    最近のインスタでの手口

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/05(金) 20:15:17 

    >>38
    アムウェイ?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/05(金) 20:15:58 

    ワンコインでエステが体験できると言って
    ニュースキンと知らされずに連れてかれる

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/05(金) 20:17:38 

    >>24
    それ聞いた事ある!
    で、ツッコミどころ満載の話がなんとも
    「あなたのためを思ってるの」
    「え?初対面ですよね?」
    確かに、お互いはじめましてって挨拶してたわ!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/05(金) 20:42:55 

    >>136
    可能性大だと思う。あと将来の夢とか老後のこと考えてる?とか言われてないかな?
    自由時間、子連れでミーティングとか普通仕事にならんでしょーよ。そんなんで成り立つ会社なんて日本にはほとんどないと思うよー。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/05(金) 20:43:38 

    シングルマザー狙いがち

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/05(金) 21:50:22 

    ケーキの料理教室を無料でする。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2022/08/05(金) 23:52:07 

    グラントイーワンズってネットワークご存知の方いますか?
    友人にセミナー誘われてて
    アムみたいな胡散臭い奴じゃないと言われてるけど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:23 

    やってない人を見下す。

    しかしながら、根拠はこじつけのあたおか。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:45 

    カルトと二股がいる。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/06(土) 12:09:14 

    自己愛の男が多い。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/06(土) 12:11:06 

    自分達は凄い、自分達は凄い。アイツはダメという事を言って保ってる。
    心理は自己愛や人格障害から来る鬱。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/06(土) 12:17:36 

    それおかしくない?と、言われるとキレる。

    人格障害が嵌まりやすいから、脳のキャパも無く日本語、何言ってるか分からない。文章が長い。でしか返せない。それか頭大丈夫?とブーメラン。
    洗脳されやすい体質の人って石頭の分からずやだから手つけられなくて、キレるか辛辣なブーメランで返すかで他人傷付ける事も厭わないんだよね。
    普段は綺麗事か、イタイおすましだったりするんだけど。ば○だなって思う。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/06(土) 12:23:02 

    意識高い系に見えるけどズレてる。オウムみたいと言ったら怒られるかな?
    でも怒り出したり復讐する人もいるから被害者の人は分かってくれると思う。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/08(月) 18:11:07 

    >>18
    ネットワークはネズミと違うといくらいわれても、日本人の感覚からすればネズミもネットワークビジネスも同じ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/09(火) 18:29:17 

    縁切りしたことで
    目を覚ましてくれることを期待したけど無駄だった。
    友人は、いつも何かに追われて、焦ってて。
    だけど、誰にも相談出来なくて孤独。
    多分、ネットワークビジネスの仲間は
    金づるになる間は親切にしてくれるから
    抜け出せないんだと思う。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/13(土) 21:09:55 

    >>102
    アロエの会社?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/13(土) 21:13:43 

    >>210
    わかるわ、それ。ネットワークの人達って完全に洗脳されているから宗教と同じだと思う。「こんな良い話は無いのに」って本気で思ってるっぽい。そんなに良ければ世の中の人みーんなそこの商品買ってるし使うはずなんですけどねぇ。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/16(火) 04:14:22 

    メナードはマルチとはちがうよね?広告出してるしサロンという体だから

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/20(土) 02:19:22 

    職場の先輩がロダン何とかという化粧品のネットワークビジネスをやってて、サンプルもうっかり貰ったりしてしまった。(その後はしっかり断った)
    始めて3ヶ月位でもシミが消えた!ほんと肌綺麗になったー!ってノリが怖くて最近その人のインスタも見ないようにしていたんだけど、久々に見てみたらこの会社、もうすぐ日本から撤退するってSALE情報をアピールしてた。
    これって先輩みたいな立場の人は大損したってことかな?
    既に周りからはマルチやってる人という目で見られて、損している。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/21(日) 17:46:47 

    >>14
    ネットワークビジネスの成功とうんたら…とか本で勉強している若い女性いたわ。あんた!それマルチ講だよ!!と教えてあげたかった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/28(日) 22:40:12 

    >>159
    インスタのフォロワー同士でストーリータグ付けして紹介しあってるの見て、効果あるのかなって揺れた自分もいる。笑
    あぶないあぶない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。