-
1. 匿名 2022/08/04(木) 12:59:14
都内の中学勤務の30代女性教員が言う。
「職員室対応の日直や、人によっては部活の他に、職員会議、教科やそれ以外の図書や養護、給食に関する教科指導、セクハラや不祥事、不審者対応などに関する研修。学内の他、自治体ごとに教員が集まって学び合う研究会に参加したり、毎日スケジュールがびっしり詰まっています」+48
-3
-
2. 匿名 2022/08/04(木) 12:59:47
昔から夏休みでも先生たちは職員室にいたよね+270
-2
-
3. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:09
ヒマなんて思わないよ+258
-3
-
4. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:14
うちの親も教員だったけど夏休みは当番と部活くらいしか出かけてなかった。
帰りも早い。今は忙しいのかな?+32
-18
-
5. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:17
部活でほぼ休みなしなんじゃないの?+93
-2
-
6. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:26
+25
-3
-
7. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:33
誰も夏休み中の教師が暇だなんて思ってないでしょ+112
-3
-
8. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:44
普通の社会人ですからね
そりゃ+98
-3
-
9. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:48
>>1
そりゃそうじゃろ+18
-1
-
10. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:57
教員増やしたほうがいいよ。
人手不足からの教育崩壊はもうすでに起こってる。+124
-1
-
11. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:12
+2
-50
-
12. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:12
もう部活とかやめたらいいのに。
スポーツしたけりゃクラブチーム入ればいい+169
-7
-
13. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:18
不要な業務は見直せれば良いのにね+33
-1
-
14. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:18
小学校教員の友達が暇って言ってたよ+26
-30
-
15. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:19
夏休みは残業せずに帰れる期間
でも土曜日は部活有り+67
-0
-
16. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:24
>>1
生徒と同じくらいに休みあげたいよ
本当に大変なお仕事だと思う+35
-8
-
17. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:36
小学校教諭。
今日は有給とりました。たまには我が子の宿題を見ます。+108
-1
-
18. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:37
朝顔とひまわりに水やってるだけかと思ってた+2
-15
-
19. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:42
元教師です(常勤講師)。確かに夏休みは年休を取りやすい時期ではありますが、研修や2学期の準備、プール登校の対応など色々ありましたよ!
中学・高校の先生なら部活の大会や合宿があるから休みを取りにくいと思います。+55
-1
-
20. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:48
モンペは暇だと思っているみたいだね。+19
-6
-
21. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:04
>>4
昔とは確実に違う+53
-3
-
22. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:07
日頃が激務だし夏休みくらいは緩やかに過ごせるといいのに+48
-1
-
23. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:07
>>5
これからは外部委託するニュースもあったし、仕事減っていくといいね+12
-0
-
24. 匿名 2022/08/04(木) 13:02:50
>>16
その間お給料無し?+2
-5
-
25. 匿名 2022/08/04(木) 13:03:35
授業の準備、採点、部活で1年のうちほとんど休みないって言ってるよね+14
-1
-
26. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:22
お客さんで中学生教諭がいるけど夏休みなんで暇です。って言ってたよ。やる事はあるけど定時では帰れてるんじゃない?高校の先生も今日は期末テストだから午後休取ったって人もいるし、融通は効くよね+11
-13
-
27. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:50
>>5
うちの子の夏休みの部活、明日行ったらもうないわw
昔と思うとゆるーい活動+33
-3
-
28. 匿名 2022/08/04(木) 13:04:58
>>1
うちも親族が教員だけど、朝から晩まで仕事行ってますよ
研修や備品整理や管理が多いみたいです
中、高は部活の方も
9月以降の授業準備される方もいらっしゃいます
3年目までの方や10年前後くらいの方は
泊まり込みで研修もあるようです
ただ研修が終わると有給消化はしやすいみたいなので
そこからは連続で取る方もいるようです
+18
-2
-
29. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:22
>>12
兄が部活の顧問をやりたくて教師になってるからそれはそれで悲しい思いをする人もいるんだよね。自分が学生のときの顧問も吹奏楽の指揮をしたくて音大に行って教員免許とったって言ってた。+10
-24
-
30. 匿名 2022/08/04(木) 13:05:42
>>20
昔、小学校の教師をしてたけど保護者から「先生って夏休み何してんの?」って聞かれたことあるわ。+12
-0
-
31. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:00
>>14
小学校は結構暇そうかも。+14
-21
-
32. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:12
>>26
中学の先生、普段は時間拘束長いもんね
定時で帰れるとか
用事なければ有給取れる感じですよね+19
-1
-
33. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:27
>>30
実際何をされてるんですか?+7
-5
-
34. 匿名 2022/08/04(木) 13:07:30
場所にもよる、小さい学校だと単純に職員数がすくないからやることも多い。+4
-1
-
35. 匿名 2022/08/04(木) 13:07:54
中学校は部活によると思います。
1年目の時は毎日のように1日練習とか練習試合とかやる主顧問と一緒にやってて死ぬかと思った。笑+0
-0
-
36. 匿名 2022/08/04(木) 13:08:10
銀行とか役所も窓口業務が終わったら終わりって思う人結構いるけど、むしろ土日も出勤するほどの激務だよね+12
-3
-
37. 匿名 2022/08/04(木) 13:08:32
校舎とか敷地内の修繕工事なんかあると立ち会いだし、うちの元教師の親は夏休みに生徒が駆け落ちしたとかって探しに行ったりしてたよ+8
-2
-
38. 匿名 2022/08/04(木) 13:08:46
>>12
あと数年でなくなるよ。決まってる。
外部委託になるだろうね。+11
-4
-
39. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:11
>>24
海外はそういうところもみたいね
子供のいないときは無給とかね+2
-6
-
40. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:14
>>14
公立の小学校は受験対策とかないから暇かもね
中高は夏から忙しくなる+14
-7
-
41. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:45
>>10
私からしたら学級崩壊だと思うくらい荒れてるクラスでも、荒れてることが常態化してるから、先生もこれが普通ですよ。小学生こんなもんです。みたいな感じ。先生が悪いとかじゃなくて、明らかに立ち歩きや暴力があるのに最近はこのくらいは学級崩壊じゃないんだなってびっくりした。+10
-5
-
42. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:48
うちの近所に小学校あるけど、先生の駐車場、夏休みに入ってからガラガラだよ+5
-11
-
43. 匿名 2022/08/04(木) 13:10:34
>>29
PTA廃止したいのにすごくやりたい人がいるとかと一緒で、やりたいなら課外でやってくれだと思う(趣味に近い)+26
-3
-
44. 匿名 2022/08/04(木) 13:10:53
近所の教員夫婦は家族であちこち出掛けてるけどね
お互いの実家に長期滞在してたり+4
-14
-
45. 匿名 2022/08/04(木) 13:11:06
>>5
運動部だけど部活も午前か午後だし顧問2人体制でどちらかがでているなあうちの子の場合だから強豪とかなら全然違うだろうけど+1
-3
-
46. 匿名 2022/08/04(木) 13:12:07
>>17
両親が先生の子供って頭良いのかなって思いきや、他人の子供で手一杯でおろそかなのかわかんないけど、いまいちなイメージある。+27
-5
-
47. 匿名 2022/08/04(木) 13:12:10
>>21
昔は昔で大変だったと思うよ
今のようにコピー機がなかった時代は問題用紙をガリ版で刷ってたらしいし+9
-0
-
48. 匿名 2022/08/04(木) 13:13:19
出ました素人見解。
教員のこと生徒と同じ目線で見てるんだよねえー
夏休みは一ヶ月以上あると思って勝手に怒る、人の税金もらって楽して、って怒る。
時々こういう人種に遭遇する。ばかじゃないの、って思う。
+33
-0
-
49. 匿名 2022/08/04(木) 13:13:24
>>33
トピ文読めや
なんでクレーマーとかおばさんって読まないのよ
横からスマン。+10
-0
-
50. 匿名 2022/08/04(木) 13:13:29
>>29
それはそれで目的が違うような...
でも、そこまでしたいならクラブチームの指導者やサポートにいれてもらったり、吹奏団に入れてもらったらいいよね
+20
-1
-
51. 匿名 2022/08/04(木) 13:14:08
>>26
生徒がいないと仕事もスムーズに進むだろうし、普段が激務すぎて定時で帰れる事が暇に思えるのかな。
+24
-0
-
52. 匿名 2022/08/04(木) 13:14:09
トピずれ承知で
幼稚園の夏休み中、1割くらいの先生しか出勤してないんだけど、みんな非正規雇用なの?有給?+5
-0
-
53. 匿名 2022/08/04(木) 13:14:09
>>46
愛着障害からグレるイメージ+12
-0
-
54. 匿名 2022/08/04(木) 13:14:30
>>29
部活の顧問やりたいやつなんて
学生相手にいい気になって
自分を誇示したいだけのでしゃばりなやつって印象しかない+24
-5
-
55. 匿名 2022/08/04(木) 13:15:42
>>10
今は増やしても困らないけど、一度教師になったら退職するまで教師続ける人が多いと考えると、少子化が進んで10年後とか子供の数に対して教師の数が増えすぎちゃうと思う。だからむやみに増やせないんじゃないかな+1
-3
-
56. 匿名 2022/08/04(木) 13:16:10
>>33
研修が多いと思います
外部から来てもらって講義聞いたり
7月までの授業の成果や課題の報告
そこからの9月からの授業の進め方、公開、中心授業の
相談、授業案作りかな
あと備品整理しながら足りないものの注文や
担当している教室や特別教室の整理整頓
9月以降の授業準備されてる方もいます
初任者、指定年齢の先生は泊まり込みで研修に行っています
普段4時間以上サービス残業してる状況から
定時で帰れるのは体が楽なようです
+13
-0
-
57. 匿名 2022/08/04(木) 13:16:30
>>29です。
だから教員みんな顧問をやらせろ!!ってことじゃなくて、やりたい人はやれて、やりたくない人はやらなくていいシステムがいいのになって思ってただけです。
本当に自分の周りでは部活の顧問に憧れて教職とった人が何人もいるので一概に無くせ廃止しろはモヤっとしてしまうという意見でした。+6
-11
-
58. 匿名 2022/08/04(木) 13:17:08
>>10
なかなか税収が増えないから難しいみたい
財務省も文科省に予算つけないからね
+7
-0
-
59. 匿名 2022/08/04(木) 13:17:55
>>42
言っとくけど、もし休んでるとしても、他の業種と一緒で有給など制度はあるのに、大勢の子供相手だから中々休めない。
だから、こういうときに有給とるんだからね。
ちなみに普通の会社員みたいな長期休暇はとってないよ。
ほとんど暦と同じです。
楽してると思うな
+19
-3
-
60. 匿名 2022/08/04(木) 13:18:00
高校の先生ってもっと大変よね。
私が通った高校、進学校だったからか部活もありつつ補講も毎日あった。朝から暗くなるまで。
生徒の休みは盆正月の数日だけ。
先生達は大丈夫だったんだろうか。
親からみたら塾へ通わせなくても無料で補講なんだから有難い高校だっただろうけど。+3
-0
-
61. 匿名 2022/08/04(木) 13:18:22
>>54
わかる
自己実現を子どもでしてる人も少なくないね+9
-1
-
62. 匿名 2022/08/04(木) 13:18:51
年間通してものすごく忙しいイメージあるからむしろ夏休み期間くらいゆるく働いても良い気がするんだけども+10
-0
-
63. 匿名 2022/08/04(木) 13:20:07
>>55
少子化になるって30年前から減らしたら
ブラックすぎて先生の方が減っちゃったけどね笑+6
-0
-
64. 匿名 2022/08/04(木) 13:20:17
>>38
ウーン…
暫く様子みてみようよ。
そのうち色~ンな問題出てきて学校にしわ寄せ来るかもよ。+2
-6
-
65. 匿名 2022/08/04(木) 13:21:34
てか、年中暇だろ+1
-9
-
66. 匿名 2022/08/04(木) 13:22:00
>>4
年取ったら早く帰れそう
若い人は死にそう
コロナで職員室じゃなく教室で作業出来るのは有り難い+8
-1
-
67. 匿名 2022/08/04(木) 13:22:22
>>53
ぐれるならまだ分かりやすくていい
我慢しちゃって成人してからの引きこもりも少なくないらしいよ
自分の不満の出し方を我慢することでやり過ごしちゃったから
パワハラとか人間関係でうまくいかなかった時に
うまく交渉するとかぶつかるとか
できない感じ+4
-1
-
68. 匿名 2022/08/04(木) 13:24:06
>>64
何を様子みるの?
もう決まってるんだって。+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/04(木) 13:24:43
>>47
その頃の方が緩かったみたいよ、夏休みは
中学の先生方は特に時間拘束が長い分、
夏休みはノーンビリだったみたい
今の方が研修が多いから大変かも+7
-0
-
70. 匿名 2022/08/04(木) 13:25:49
>>2
私の父親小学校教諭。夏休みは父と一緒に学校(職場)行って職員室で別の先生の子供と一緒に宿題したり遊んだりしてた+20
-0
-
71. 匿名 2022/08/04(木) 13:26:20
>>65
実習行ったけど、実習生の私たちですら21時くらいに帰ったよ
分刻みのスケジュールでものすごく忙しくて大変だった
先生方はもっと遅かった+4
-0
-
72. 匿名 2022/08/04(木) 13:26:25
>>1
そうなんです。
相手は生徒という人間だからね、計画外にトラブル起きたりする。
だから普段の仕事に手が回らず、山積みのまま更に山積みってこと。
だから生徒が休みの間、今のうちに、って感じでババーっとやる。
トラブル起こす子の親に限って教師なめるんだよね。+6
-0
-
73. 匿名 2022/08/04(木) 13:26:34
>>12
貧しい家庭の子どもの可能性を摘む事になるよ。+2
-13
-
74. 匿名 2022/08/04(木) 13:27:22
>>68
いや、実際運用してから、なんかしら問題出るってこと。+1
-3
-
75. 匿名 2022/08/04(木) 13:27:59
>>46
私の中学の時の友人は、両親共に教師だけど、
入れ墨(タトゥーじゃなくて入れ墨)バッチリ入った立派な輩になった。
+2
-0
-
76. 匿名 2022/08/04(木) 13:29:24
私夏休みなれば先生休みだと思ってた+2
-0
-
77. 匿名 2022/08/04(木) 13:29:44
まあ給料発生してるし休みではないよね
うちの親も出勤してたよ+2
-0
-
78. 匿名 2022/08/04(木) 13:32:28
>>14
それは正確にいうと「普段に比べるとヒマ」って事です!+27
-1
-
79. 匿名 2022/08/04(木) 13:33:05
>>14
担任持ってないんじゃないの?+8
-0
-
80. 匿名 2022/08/04(木) 13:34:14
あーここの無知コメ読んでるとムッチャ腹立つ!!!+8
-0
-
81. 匿名 2022/08/04(木) 13:35:59
>>79
担任持ってるよ
嘘つかれてたのかなぁ+1
-0
-
82. 匿名 2022/08/04(木) 13:36:06
>>59
横。両親教員で私は民間に就職したんだけど、私見て両親「有給・残業代って本当に存在するんだ…」くらい驚いてて笑った。
時代的になくて当たり前だからそれがとりわけ辛いとかは思ってなかったみたいだけど勤め上げた親尊敬してる。+12
-1
-
83. 匿名 2022/08/04(木) 13:37:01
>>26
そりゃ、朝8時半から3時半位まで子供達と相手にずーーーっと喋り通しで授業して、夕方からはいろいろな雑務に追われている通常期に比べたら、夏休みとかは天国かと間違うくらい暇と感じると思うよ+11
-1
-
84. 匿名 2022/08/04(木) 13:37:16
ヨーロッパツアーの時教師夫婦等8組と単身が入っていたよ。私は単身と部屋組まされた。
単身の人はイタリアバス運転手が好きになり帰りたくないって泣いてた。
信じられないけど、中学だったか高校だったかの教師。
今どうしているのかな…。。+0
-1
-
85. 匿名 2022/08/04(木) 13:37:42
>>75
わたしの知り合いも何人か親と音信不通とか
うまくいってない人もいますね+2
-0
-
86. 匿名 2022/08/04(木) 13:38:31
>>74
うち田舎だけど普通に22時とかまで学校に電気ついてるよ。
学校の先生が激務だからの問題になって、部活なくなるのに様子見?別に外部の人が部活やってもいいでしょ。
学校の先生がそれでも部活やらないといけない理由は何なの?
これがモンペか。
先生達も会話にならんだろうな。+9
-2
-
87. 匿名 2022/08/04(木) 13:38:53
>>14
長期休暇だけはね+3
-0
-
88. 匿名 2022/08/04(木) 13:39:56
>>76
昔はゆるい時代もあったみたいですよ
普段忙しい分、やることなければ休みとかね+1
-0
-
89. 匿名 2022/08/04(木) 13:41:05
>>83
OLも朝からずーっと激務でクレーム対応や面倒な取引先のおっさん相手に喋り通し謝り通しで雑務に追われ残業してるから似たようなもんかも+3
-8
-
90. 匿名 2022/08/04(木) 13:42:36
だから同僚同士先生同士で恋愛結婚しやすいのかな、子供いない学校ならいちゃつけるよね+2
-11
-
91. 匿名 2022/08/04(木) 13:43:12
>>90
中学生みたいな発想でワロタ+7
-2
-
92. 匿名 2022/08/04(木) 13:43:18
>>47
父親が帰ってから寝るまでガリ版掘ってた
ワープロ出たとき速攻手に入れて、感動してた
今でこそNETやメールがあるけど、何から何まで紙資料だったから
よく手書きで書いてもの、写真とって配りたいくらいだとボヤいてた+3
-0
-
93. 匿名 2022/08/04(木) 13:44:42
>>67
実家に金がある分引きこもれて、親も放置してた分甘くなるパターンか+1
-1
-
94. 匿名 2022/08/04(木) 13:45:44
>>90
単に出会いがないからかと。
世の中社内結婚なんて珍しくないよ。+2
-1
-
95. 匿名 2022/08/04(木) 13:48:08
>>12
運動部の顧問って何であんなにみんな偉そうなの。スカウトして集めた強豪チームでもあるまいし、とりあえず何か部活に入らないといけないからとりあえず入ってきた子供達にあの態度。ニコリともしない。先生が怖くて部活の時間は苦痛でしかなかった。+9
-8
-
96. 匿名 2022/08/04(木) 13:49:12
>>81
嘘というか見栄っ張りとか+1
-1
-
97. 匿名 2022/08/04(木) 13:50:11
>>6
これマジ?
+6
-1
-
98. 匿名 2022/08/04(木) 13:50:55
>>14
私の友人も、午前中だけ出勤して午後には自宅にいたり
一日中自宅にいることも多く、今日も朝から自宅にいるって
小学校はヒマがあるんだね
素直に羨ましいね+6
-10
-
99. 匿名 2022/08/04(木) 13:53:29
>>14
お盆休み会社員と同じ程度の日数だしね。忙しくはない。+1
-2
-
100. 匿名 2022/08/04(木) 14:01:08
>>75
息子の同級生は学級崩壊のプロになった
その子のクラスだけ毎年毎年先生が交換、高学年になる頃には必ず副担と補佐がつく3人体制
ちもちろん、両親共に先生です+3
-0
-
101. 匿名 2022/08/04(木) 14:03:01
近所に教師の人いるけど、家にほぼいない
帰るのも一体何時頃なのか…+7
-0
-
102. 匿名 2022/08/04(木) 14:12:10
>>90
学校の先生、ほとんど教師同士で結婚してるのが謎で+2
-1
-
103. 匿名 2022/08/04(木) 14:12:24
>>90
発想が気持ち悪い+7
-1
-
104. 匿名 2022/08/04(木) 14:13:01
>>94
なぜか教師同士の成婚率が飛び抜けて多いと感じる。公務員の中でもダントツで+2
-2
-
105. 匿名 2022/08/04(木) 14:13:07
>>10
丸つけとかプリント準備とか、子供たちがいない時のモルモットの世話とか、雑用全般やるようなパートを雇うわけにいかないのかな?私働きたい。+20
-0
-
106. 匿名 2022/08/04(木) 14:13:55
>>103
若い女の先生が色気むんむんになるからね、見てて解りやすい
あれは思春期の生徒に悪い影響与えるというか性に刺激与える気がする。空気がピンクになる+3
-7
-
107. 匿名 2022/08/04(木) 14:14:39
>>105
私も。雑務でいいから雇って欲しい
先生が先生の仕事だけに集中できるように掃除や庭の手入れ、生き物の世話とかやりたい+19
-0
-
108. 匿名 2022/08/04(木) 14:16:02
>>100
両親が教師、教師同士で結婚してる人も多いし、その子供がなぜかグレる率も高い
私の知り合いは親が校長までやった人だけど親に虐待されたと話してる。そしていい大学出たのにニートになってる+4
-1
-
109. 匿名 2022/08/04(木) 14:18:33
>>84
教師夫婦がなぜか団体で旅行行ってた話はよく聞く
お金いいからかヨーロッパ旅行とか教師同士、夫婦同士で行きまくってる話+1
-0
-
110. 匿名 2022/08/04(木) 14:37:14
暇だとまでは言わないけど、まだ人間らしい働き方にはなるんじゃないの?
+3
-0
-
111. 匿名 2022/08/04(木) 14:39:23
>>2
あたりまえじゃない?社会人なんだから。+7
-3
-
112. 匿名 2022/08/04(木) 14:39:51
中学教師は本当に過酷。部活の顧問とか地獄。+11
-0
-
113. 匿名 2022/08/04(木) 14:41:15
>>1
授業は、全国から選りすぐった人の分かりやすい録画授業にすればいいと思う。教える実力にバラツキもあるし…現在のような先生ってもう要らないと思う。+3
-9
-
114. 匿名 2022/08/04(木) 14:43:15
>>113
すごいっ
あなた優秀な感じ
あなたが先生になったらいいのに…+6
-2
-
115. 匿名 2022/08/04(木) 14:44:41
>>51
子どもがいると授業とか部活だけじゃなくて生徒指導もあるからね
1人で淡々とこなせばいい仕事と違って
思い通りに進まないこともあるし
とにかく分刻みのスケジュールで大変+6
-0
-
116. 匿名 2022/08/04(木) 14:46:41
>>20
モンペって学校だけじゃなくてどこでもうっとおしい存在だろうね
子どももそのうち気がついて離れていきそう+8
-0
-
117. 匿名 2022/08/04(木) 14:57:29
>>12
学校の友達と頑張るからこそ仲が深まったり、思い出も作れるんだよなぁ…
いいことばかりじゃないけどなくすのはどうなんだろ+4
-5
-
118. 匿名 2022/08/04(木) 15:00:32
夏休み中ずっと練習ある部活の顧問になった先生ストレスと過労で3年間で痩せて髪も無くなってた
望んで顧問になった訳じゃないから大変そうだった
異動決まって凄く喜んでたよ+3
-0
-
119. 匿名 2022/08/04(木) 15:08:29
日直やプール指導とか色々ある。旅行行くにも場所や日程を事前に報告しなければならないって教師だった母が言ってた。+4
-0
-
120. 匿名 2022/08/04(木) 15:11:15
>>17
小学校の先生は部活ないからまだいいよね。
育児と両立も可能だから女性が多いし。
+6
-0
-
121. 匿名 2022/08/04(木) 15:11:22
>>111
トピタイからの、職員室にいたよねって話だから社会人だから当たり前って事を言っているんじゃないよ
理解しなよ+5
-2
-
122. 匿名 2022/08/04(木) 15:12:51
勉強教えるだけが仕事じゃないし、普通の会社員と同じだよね。+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/04(木) 15:12:52
>>12
古い考えですが。
治安の悪い地域の中学は
とりあえず運動部を盛んにする。
非行するぐらいなら運動で発散。
+3
-2
-
124. 匿名 2022/08/04(木) 15:14:39
>>12
そのクラブチーム行くのも、学校終わってから通うの大変そう…+2
-1
-
125. 匿名 2022/08/04(木) 15:23:35
>>17
お疲れ様です
ゆっくり過ごしてくださいね+5
-0
-
126. 匿名 2022/08/04(木) 15:24:07
>>107
校務員さんか、用務員さんになればいいんじゃない?
+5
-0
-
127. 匿名 2022/08/04(木) 15:38:17
>>12
都内の公立小だけどプールの授業も外部のコーチが教えてくれてるから部活も再来年には外部委託になると思う
既にいくつかの部活は外部のコーチが来てくれてる+4
-0
-
128. 匿名 2022/08/04(木) 15:56:32
>>121
教師が職員室以外でどこで仕事するのよ。電話もパソコンもデスクも全部職員室でしょ。エアコンだって効いてるし。教師はそれ以外の出張もあるけど、それはどこの会社員もしてること。身内が教師なんで理解していますけど。+2
-6
-
129. 匿名 2022/08/04(木) 16:16:51
>>105
前に子供たちが通っていた区立小は、学年ごとに事務などを担う補助教員さん?がいたよ。一学年2クラス前後で、その先生も学年の児童を全員把握していたみたい。
宿題やテストの丸付けしたり、掃除や給食の時に担任の先生が消えて(子供曰く)、その先生が見てくれたりしたみたい。
+5
-0
-
130. 匿名 2022/08/04(木) 16:49:55
>>89
OLというか、どの職種もちゃんと働いている人は大変だと思うよ。
教員はみんな60時間とか平気で残業してるのに残業代が出ないのと、児童生徒がいないときに有給取るだけで暇だと言われるのが違いだね。+9
-0
-
131. 匿名 2022/08/04(木) 17:24:48
>>14
暇なのに学校に居なきゃいけない
意外と辛いよ
カーテンの洗濯とかしてる+4
-0
-
132. 匿名 2022/08/04(木) 17:31:00
>>128
本当にわからないの?
教師がエアコンのきいた職員室で仕事するなんて話していないんですけどw+2
-3
-
133. 匿名 2022/08/04(木) 17:38:51
>>132
っていうか、あなたなんなんですか?面倒な人だね。+0
-3
-
134. 匿名 2022/08/04(木) 17:40:18
>>133
私は最初のコメ主だよ
読解力のないレスの連続にびっくりだよ+2
-3
-
135. 匿名 2022/08/04(木) 17:44:16
>>54
ね
なんでわざわざ学校の部活顧問なんだろうね+1
-1
-
136. 匿名 2022/08/04(木) 17:45:21
>>134
あなたが理解力ないんでしょ。勿体ぶっていないで、何が言いたいのかはっきり言いなさいよ。
私が言ってるのは、学校が夏休みに入って生徒が休みでも仕事があるって言われていることについてです。そりゃ生徒がいなくたって仕事があるのは当たり前でしょ。社会人なんだから。遊んでるなんて思ったことないし、他にも仕事が山積みなのは当たり前でしょと言う意味です。しつこいわね。+2
-4
-
137. 匿名 2022/08/04(木) 17:52:06
>>136
私は2のコメ主だよ
私がこのトピで先生って夏休みにも職員室にいたよね。と書いた意味がわからないの?
このトピは夏休みの先生たちは暇じゃなかった!と言いたいトピなんだから
先生たちが暇じゃないのはみんな知っているよね?だって夏休みにも職員室で仕事していたよね。
と言う意味で書いたんだよ
それなのに何でそんなに突っかかったの?
何か間違った事を書いた?+4
-2
-
138. 匿名 2022/08/04(木) 18:00:01
>>5
うちの子毎日部活行ってるよ。部活あるって事は先生もいるもんね。
この暑い中部活するのも可哀想だし、何のための夏休みかも分からないから夏休み位は生徒も先生もお休みあればいいのにねー+5
-0
-
139. 匿名 2022/08/04(木) 18:01:12
>>137
ウザい+0
-3
-
140. 匿名 2022/08/04(木) 18:05:28
>>139
理解できたかな?
それなら良かった+4
-1
-
141. 匿名 2022/08/04(木) 18:33:52
小学校勤務です。
部活などはないので中学ほどではないと思いますが、夏休み中は研修(出張)や実踏に行ったりしています。もちろん年休や夏休も取りますが。
先日保護者から宿題のプリントをなくしたと連絡があり、その学年の先生がいなかったのでそう伝えると「夏休みだからって先生はそんなに休んでいいんですか⁈」と怒鳴られてしまいました。+5
-0
-
142. 匿名 2022/08/04(木) 18:40:20
>>136
いらいらしなさんな+2
-0
-
143. 匿名 2022/08/04(木) 19:24:12
>>124
それは各家庭で頑張る事だから、教師には関係ないよね+2
-1
-
144. 匿名 2022/08/04(木) 20:59:29
10年ほど前は、こどもの小学校の担任は毎年海外旅行に行ってた。
夏休みくらいしか長期の休み取れないし、って。
旅行に行った話を子供たちにしてくれたのに。
会社員もやすみも取れないところもあるし、
なぜこんな厳しいんだろう。
もっとゆるく生きたい。+6
-0
-
145. 匿名 2022/08/04(木) 21:54:10
>>81
嘘っていうかテキトーにあしらわれたんじゃないの?+4
-0
-
146. 匿名 2022/08/04(木) 22:00:46
>>102
謎かなー?会社員同士だって職場恋愛、職場結婚多いし、あと大学からずーっと付き合ってて数年後に結婚とか。
教員が職場恋愛・職場結婚するなら教員同士だろうしし、例えば教育学部でずーっとつきあってたら、数年後には普通に教員同士で結婚てことになる
全然謎じゃない気がするけど+5
-0
-
147. 匿名 2022/08/04(木) 22:05:45
>>117
スポーツチームに入れば同じ感動が味わえると思うけど…+3
-3
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 00:11:30
>>29
部活大好き教員には迷惑してます。
未経験の運動部顧問を半強制的にやらされる側の身にもなってほしい。
自分の趣味に他人を付き合わせてることに自覚を持ってほしいですね。
頼むから授業準備をさせてください。+8
-2
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 00:23:25
>>95
先生もボランティアでやってるんです!+5
-0
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 00:26:06
>>57
ウケるwwwwww
はっきり言って勘違い。部活動は教員の業務ではないと文科省がはっきり認めてる。だから部活顧問やりたくて教員〜は一番迷惑。
授業が一番なのよ本当は。というか普通は。だから採用試験は教科別に受験するし、教員に必要な免許は教科に関する講義を大学で受講するわけ。部活に関する授業なんかないのよ。一コマも。+5
-1
-
151. 匿名 2022/08/05(金) 00:27:37
夫が大学教員ですが、知り合った人に「夏休みは仕事なくていいですね」って言われてショックだったと言ってたのを思い出した。学生いないからって休みなわけないだろ。+5
-0
-
152. 匿名 2022/08/05(金) 00:31:43
>>42
教育センターとかに行って研修や説明会、クラブ遠征、学校にいなくても仕事はしてます。
+4
-0
-
153. 匿名 2022/08/05(金) 00:39:50
>>4
でも盆休みとして休めるのは5日だけだよ
当番と部活しか出勤してなかったってことは、年間40日くらいある有給休暇をほとんど消化してたってこと?
普通、有給休暇は40日のうち、3日とれればラッキーと言われるなか、そんなにとってたということは、会議とか研修とか教科や分掌の仕事をほとんどサボってたってこと?
すべき仕事を若手とかに押し付けて、勝手に休み取りまくってたんじゃないかな?+3
-2
-
154. 匿名 2022/08/05(金) 00:40:40
>>80
あほばっかりですよね!+3
-1
-
155. 匿名 2022/08/05(金) 02:49:20
保健室の先生はどうなの?+1
-1
-
156. 匿名 2022/08/05(金) 04:19:39
まあでも実際は暇ですよ。
その暇っていうのが他の職業の方と感覚が違うだけです。
有給だって、普段は取れないですからね。
仕事の調整して部活の試合や審判などがない日なら有給が取れる、生徒がいない分仕事が進むので定時で帰れる日が多い。夏季休暇が取れる。
一般的なサラリーマンや役所勤めの公務員の感覚の暇ではないです。+4
-2
-
157. 匿名 2022/08/05(金) 04:21:06
>>153
20でしょ?40はみんな貯まって使えない分が消えてるだけです+4
-0
-
158. 匿名 2022/08/05(金) 08:58:15
>>147
一緒に勉強して日常を過ごす相手と他校の相手とは違うよ。+2
-0
-
159. 匿名 2022/08/05(金) 09:01:38
>>1
それらの研修って役に立ってるの?
立っていないようなら休めばいいよ。忙しいアピールいらんから休んで。+0
-6
-
160. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:56
>>23
教員だけど3年以内は絶対無理だと思ってる。だって誰がみてくれるんだろう…+3
-0
-
161. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:27
>>155
部活の顧問持ってるよ+2
-0
-
162. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:31
>>123
うちの地域はいまだにそれです。顧問が生徒指導とかをしている部活に結構無理矢理勧誘してる+0
-0
-
163. 匿名 2022/08/05(金) 11:59:42
>>130
横です。60時間どころか160時間残業してる人も結構います+2
-0
-
164. 匿名 2022/08/05(金) 20:24:05
>>151
大学なら尚更ですよね
大学の先生なら研究が本分だと思う
学生がいなくたって研究するわいな+1
-0
-
165. 匿名 2022/08/05(金) 20:26:22
>>153
昔の人はやっぱゆるかったと思う
我が子に承認研修ってね、なんて言わずに夏休みだよーというだろうし
その世代のが祟ってるよなぁ正直……と思うこともいっぱいある+0
-0
-
166. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:11
>>159
人数カウントしたり、されたり。分掌によっては自分が主催しなきゃならなかったりする。
ちなみに今後の、例の廃止になった更新講習に代わって校長が管理する研修云々て、校内研修はどうなんだろ。受けたのもだけど、企画した側は2.5倍くらいつけてくれないかな?+0
-0
-
167. 匿名 2022/08/07(日) 09:55:18
>>65
てか、あなたがね+1
-0
-
168. 匿名 2022/08/09(火) 22:18:03
学校じゃなくて塾勤務なんだが、運営上やらないといけないこと山ほどある。たまに授業のない日があるけど、全く暇じゃないです。
だから、学校も授業なくてもやること山ほどあるんだろうと容易に想像できる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界でもっとも多忙とされる日本の教師。OECD国際教員指導環境調査によると、日本の教員の1週間あたりの労働時間は、小学校54時間、中学校56時間。参加国平均38.3時間を大幅に上回る。