-
2501. 匿名 2022/08/04(木) 23:51:29
>>1
それよりも、中国軍による弾道ミサイルのトピにコメントせい
日本の海域にも落下したんだから+7
-8
-
2502. 匿名 2022/08/04(木) 23:51:49
今時大した不便なんて無いよ
時代も変わっていくし
化石みたいな頭したオバちゃんなんて、
そのうち老害になっていくだけなんだから、放っとけばいいのw+3
-13
-
2503. 匿名 2022/08/04(木) 23:52:09
許せない+1
-0
-
2504. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:00
>>2501
こっち来ないであっちで一生懸命伸ばしなさい+9
-0
-
2505. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:01
>>176
あなたは1つも非が無いほど完璧な人間なんでしょうね 笑
どんなけ高みからマウントするんだ。+4
-5
-
2506. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:13
>>2503
中国の弾道ミサイルに比べたらまだ入れ墨の方がマシ+3
-5
-
2507. 匿名 2022/08/04(木) 23:54:15
娘が入れ墨入りの人を好きになると思ってない
たぶん彼女自身が入れ墨入りの人との交際を断ると思う+4
-0
-
2508. 匿名 2022/08/04(木) 23:56:10
>>160
タバコ吸ってるだけで、娘が結婚したいという気持ちを踏みにじれるんだ。自分の母親がこんな毒親じゃなくてよかった…+11
-12
-
2509. 匿名 2022/08/04(木) 23:57:18
別れた後必ずしもいい人に巡り合わないとも限りませんよね。人間は未来を正確に予知はできないから、リスク回避のためにより安全な方を選択する。健康診断くらいは普通に受けられる人と、タトゥーのせいで医療検査機器が使えず健診すらできない人。団信や生命保険に加入しない人生を送りたいなら後者を選んでもいいと思います。+0
-0
-
2510. 匿名 2022/08/04(木) 23:58:30
10年~20年前はタトゥーとかボディピアスをファッションでやる若い子めちゃくちゃたくさんいたけど、最近はあんまり見かけないと思うんだけどどうなのかな?
今アラフォー辺りの年代に多かった気がする
今の子は男も女も耳にピアスくらいの印象
あとは髪の色がカラフル。その程度+12
-1
-
2511. 匿名 2022/08/04(木) 23:58:47
>>1
私の友達はそういう男と付き合ってて影響されてその子も肩にワンポイントのタトゥー入れたよ。
あなたの娘はそこまで馬鹿じゃないとは思うけどそういう心配もした方がいいかも。+8
-0
-
2512. 匿名 2022/08/04(木) 23:59:00
>>1
それ何?って直接聞く。
統一教会に入ってるのと同じくらい嫌。
何が違うのかわからない世界観。
例え若気の至りでも、そんな若気きいたことないんだよね。
タトゥー入ってなきゃ良いってわけでもないけど、わかりやすくアウトって申告してくれてるだけマシかな。馬鹿ですって書いてあるようなもんじゃん。
クリスチャンでー亡くなった両親の名前でー
いくらでも言えそう。
それより娘さんはなんで27にもなってそんなのと知り合ったんだろう。+8
-2
-
2513. 匿名 2022/08/04(木) 23:59:56
>>2473
服着て見えないところに一箇所ならギリ許せるけど腕にがっつりは無理だわ+5
-0
-
2514. 匿名 2022/08/05(金) 00:00:21
>>2496
そうですか。
あなたはお嬢さんの彼氏が彫り師でも良いというお考えはすごいですね。あなたが水商売とか、ふだん蔑まれがちなお仕事なのかしらね。普通の母親は、娘の彼氏が彫り師なんて言うか言わないかは別としてもウェルカムではないですよ。笑
お金持ちが良いとかもない。他人に胸を張って言える、お天道様のもとで働く仕事であって欲しいです。+7
-14
-
2515. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:08
>>1920
割れ目…
掘られる時はお尻パカ〜っと開いて掘るのかな
恥ずかしい+8
-0
-
2516. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:11
>>66
こんな綺麗にど真ん中を真っ直ぐw+9
-0
-
2517. 匿名 2022/08/05(金) 00:01:53
肝炎とか患ってないかちゃんと調べなさいと言う+1
-0
-
2518. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:24
見た目から入り中身を知りたくなる。
経営者や株主なら良いが雇われる側なら無理。
以上。+1
-0
-
2519. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:47
>>1901
アルファベットなら良くて漢字はダメみたいな感覚は嫌かな+1
-0
-
2520. 匿名 2022/08/05(金) 00:04:58
なしに決まってんだろーが
そんな娘勘当してやれ+1
-2
-
2521. 匿名 2022/08/05(金) 00:05:00
親友の旦那の話だけど
早稲田卒、有名大手商社勤め、入れ墨広範囲の人
と付き合ってるけど鬼ほどラブラブで結婚して
旦那の親の援助で馬鹿でかい家建てて
めちゃくちゃ幸せそうだよ〜
このパターンもあるから
人それぞれとしか言いようがない。
打算的でわるいけど
刺青入ってなくてこのスペックの人と結婚は
かなり難しいから穴場なのかも知れん
+0
-8
-
2522. 匿名 2022/08/05(金) 00:05:13
>>1612
そういうコミュニティだとわかってんなら訳の分からない説明しに来んなや+0
-0
-
2523. 匿名 2022/08/05(金) 00:05:27
>>2505
あなたはタトゥーを入れるのを非だと認めてるよ
自分だってよくない事だとわかってる
でも他人にそれを指摘されとイラっとしてマウントされたと恨む
無敵の人の思考ですね+0
-1
-
2524. 匿名 2022/08/05(金) 00:05:35
タトゥーなら良くて和彫はダメとか、多種多様を認めように逆行してんじゃん
+0
-0
-
2525. 匿名 2022/08/05(金) 00:06:18
>>2510
ガングロ汚ギャル世代?+0
-2
-
2526. 匿名 2022/08/05(金) 00:06:44
何でこんなトピが伸びてるの?
トピ主もビックリじゃない+0
-0
-
2527. 匿名 2022/08/05(金) 00:06:47
>>2474
ノリで刺青入れる人は普通の人では無いよ…
反社に多少なりとも興味があったけど、そこと交わる人脈も勇気も無かったのでは。
今でも消さずに残してるのがノリでは無かった事を表してる気がする。+6
-0
-
2528. 匿名 2022/08/05(金) 00:06:59
親も兄弟も入っているから
まったく抵抗ないですが
多分ウチが外れてるんでしょうね。
でも、仕事もちゃんとしているし
人にも迷惑をかけていないです。
そもそも、父なんて絶対人に見せないし
見せびらかすように半袖着たりはしないです。
だから墨入っているの知らない人の方が多い。
墨入れていてタンクトップとか着ている人は
やっぱり、あー。と思っちゃいます。
個人的には、見せびらかしたり
人に迷惑をかけるような人は嫌ですが、
和彫の入れ墨って綺麗だなぁーと思ってしまいます。
多分、子供のお付き合いとか結婚相手が
入れていても、その部分だけを見てダメとは
言わないと思います。
+3
-13
-
2529. 匿名 2022/08/05(金) 00:07:03
27にもなって恥ずかしい娘だな+3
-1
-
2530. 匿名 2022/08/05(金) 00:07:26
>>2
アーティストでもタトゥーは残念に感じます😓
昔好きだったバンドのボーカルが、ソロになって身体のあちこちにタトゥー入れた時ショックでした。+13
-0
-
2531. 匿名 2022/08/05(金) 00:09:19
私は聞くかな、それどうして入れたの?って+1
-0
-
2532. 匿名 2022/08/05(金) 00:11:31
>>361
底辺と比較しなきゃならない時点で解答出てるじゃんw
+9
-0
-
2533. 匿名 2022/08/05(金) 00:11:38
>>2274
やり方次第よ
でも入ってない方がいいし美容師じゃない方がいいとは思う+1
-0
-
2534. 匿名 2022/08/05(金) 00:12:06
>>2499
一体幾つコメントしたら気がすむの?+1
-0
-
2535. 匿名 2022/08/05(金) 00:12:42
>>58
まず聞かないよね。普通の外見でもとんでもないDV男だったりもするし、まぁもう腹括るしかない+0
-0
-
2536. 匿名 2022/08/05(金) 00:12:53
>>2525
そうだねーeggとか流行ってた時代
あゆとか
ViViとかの色白モデルもみんなヘソピとか開けてたもんな
深キョンも開けてた
ドラマの中でだけど+7
-0
-
2537. 匿名 2022/08/05(金) 00:13:24
>>2267
でも親が説得しても別れる気にならないなら、もう27歳だししょうがないんじゃない?
私は刺青してる人に大いに偏見あるから、もし自分なら選ばないと思うもん。
恋は盲目っていうけど自分の今の恋してる気持ちでしか先のことを見ることができないなら、残念だけどその人の価値観なんだわ。
親の育て方にも少し責任あるかもしれないしね。
どういう理由で刺青入れたか知らんけど、その彼氏も自分のことしか考えてないだろうし、お互い様の夫婦になるだろうと思うしかないわ。
親の気持ち、生まれてくる子供の気持ち、家族の生活、仕事、世間の目…
想像できないんだからしょうがないんじゃない?
+2
-0
-
2538. 匿名 2022/08/05(金) 00:13:50
>>2526
同じ人が大量にコメントしてるのよw+4
-0
-
2539. 匿名 2022/08/05(金) 00:14:33
>>1480
俺は強いんだ!どうだーー!!ってしてる
日本の入れ墨入れてる人の大半は この副作用欲しさに入れてるのも事実+10
-1
-
2540. 匿名 2022/08/05(金) 00:15:22
>>2458
いえ、わたしは医師でも企業側でもありません・・・就職活動してたら先輩や前例などから見聞きしますし、実際受けたら、就活終えたら、見えてくるものもありますしね。+2
-1
-
2541. 匿名 2022/08/05(金) 00:16:32
>>2537
まあそうよね。
子供は親の所有物じゃ無いんだし、
いい歳した大人なんだから、自分の事は自分で決めて行かないとね。+1
-0
-
2542. 匿名 2022/08/05(金) 00:17:34
入ってる柄による。
トライバルのセンスの良いのしか私は認めん。
ライフスタイルもセンス良くて安定した収入あるなら許す。
和彫のヤンキーとか底辺過ぎて無理。
でもインテリヤクザで親からしっかりした会社任されてたりしたら許す。
アメリカンなのも無理。
でも流行っててイケてるチェーン展開してるホットドック屋とかなら許す笑笑
書いてて笑えてきたぶはは笑
女の子はヒッピーしか彫り物は許さない笑笑
天使の羽みたいなのとかいくら美人でもガッカリするなー+1
-4
-
2543. 匿名 2022/08/05(金) 00:18:16
ノースリーブ短パンにしても見えない場所なら私はいい+0
-0
-
2544. 匿名 2022/08/05(金) 00:18:59
>>14
私の場合、ヤンキーとかヤクザでも無くただ若い頃に遊び彫りをしてしまった所を被せる為に刺青をいれました。今は保育士として仕事をしていますが、特に支障も無いです。仕事以外で見える服を着ていると意外!とビックリされますが、汚い仕事はしてません。見た目だけの判断はよろしくないですよね+3
-19
-
2545. 匿名 2022/08/05(金) 00:19:50
遠山の金さんってマジで刺青してたのかな?+0
-2
-
2546. 匿名 2022/08/05(金) 00:20:41
>>2494
飲食店の店長だと自由だから刺青入ってる人もいるしね。
結構顔広かったり人情深かったりする。収入良いなら逃すのは勿体無い。よく見て総合的に判断した方が良いと思う。
刺青だけで判断するのは焦燥すぎるよね。
ゴマキの弟みたいな奴なら論外だけど。+6
-9
-
2547. 匿名 2022/08/05(金) 00:21:03
>>2502
年齢とか関係なく階層は存在する。
目印になるのでどんどん入れるといいよ。
そしてお似合い同士で盛っててくださいな。+6
-1
-
2548. 匿名 2022/08/05(金) 00:22:47
>>2528
そんなに隠すならなして入れたの?
世間に迷惑かけてない?
私温泉に行ったときにたまたま運良く一人しかいなくてラッキー‼️って思って伸び伸び入ってたんだけど、
途中でガラガラ❗️って刺青だらけの女2人入ってきて、
それだけで怖くて怖くて一瞬で上がったよ。
入っちゃダメじゃん‼️そういう決まりじゃん‼️
そういう奴は存在してるだけで迷惑‼️
内面はどんなにかいい人なのかもしれないけど
見た方は一瞬で恐怖だよ‼️いい迷惑だよ‼️
刺青してるなら真夏の猛暑でも長袖長ズボン。
温泉、海には来るな‼️
首にもあるならマフラーして、顔にはデストロイヤーの毛糸の帽子でもかぶってくれ。
+11
-4
-
2549. 匿名 2022/08/05(金) 00:23:11
>>2293
私の祖母は沖縄の久米島出身なんですが拉致されない為に手の甲に入れてましたよ+5
-0
-
2550. 匿名 2022/08/05(金) 00:23:11
なんかやだね+0
-0
-
2551. 匿名 2022/08/05(金) 00:23:58
龍とか鯉とか観音様系ちゃうくて
オサレなヤツなら悩むかも。
今は当たり前なとこあるしなぁ。+1
-11
-
2552. 匿名 2022/08/05(金) 00:24:54
ほんとうにむり+9
-0
-
2553. 匿名 2022/08/05(金) 00:25:08
>>858
暑いやん。+3
-0
-
2554. 匿名 2022/08/05(金) 00:25:54
私昔娘さんの立場でした!20代で7年付き合った人ががっつり全身に和彫入ってて、親にも友達にも職場の人にも反対されてました。当時は『なんで刺青だけで反対するの!』ってこちらも意地になって駆け落ちみたいなこともしたけど、なんやかんや別れて何年も経った今なら、反対してくれてありがとうって思うくらい別れて良かったし、刺青を入れるような人生を選ぶ感性とか価値観からして自分とは住む世界違うなと思う。好きなうちは反対しても離れないよ、特に女の子は。自分で気付かないと。+24
-3
-
2555. 匿名 2022/08/05(金) 00:25:58
きも+2
-1
-
2556. 匿名 2022/08/05(金) 00:28:01
>>2528
ラーメン屋とか水商売、自営業ならどうぞどうぞ。+7
-0
-
2557. 匿名 2022/08/05(金) 00:28:52
>>2543
そういう場合は親には内緒にするの?+0
-0
-
2558. 匿名 2022/08/05(金) 00:29:23
>>622
5年連続新人王受賞。
5年連続オールスター選抜。
この辺りから様子がおかしいwww
あと、5で韻踏んでるの?+9
-0
-
2559. 匿名 2022/08/05(金) 00:30:05
>>2548
横だけどこれが日本人がもってる感覚だと思う。+6
-3
-
2560. 匿名 2022/08/05(金) 00:30:30
今日病院に行ったら待合室で刺青がスマホで浜崎あゆみの曲を大音量で流しながら連れとはしゃいで騒いでた。
看護師に注意されると刺青を見せながら凄んでた。
家族殺すとか他の患者のお年寄りを指差して、こいつら刺してやろうかとか散々わめいていて、やっぱ刺青は刺青だわと思った。+25
-0
-
2561. 匿名 2022/08/05(金) 00:31:34
なんかさ、普通の人だけど墨が入ってるって言ってる人いるけど
他人からぱっと見で分かるレベルの入れ墨は
日本でどれだけ嫌われるか、デメリットがあるかを考えないで
入れちゃってる時点で普通ではない+18
-1
-
2562. 匿名 2022/08/05(金) 00:33:23
大きさと場所による+0
-0
-
2563. 匿名 2022/08/05(金) 00:33:34
>>176
偏見の目で見られるその先のリスクを考えられない人なんだなって時点で無理+15
-2
-
2564. 匿名 2022/08/05(金) 00:34:19
>>1
これ、ラジオ人生相談の人じゃないですか?+0
-0
-
2565. 匿名 2022/08/05(金) 00:35:43
>>2546
ゴマキの弟でさえ、タトゥーを消してるからね
+8
-0
-
2566. 匿名 2022/08/05(金) 00:36:18
>>2547
横だけど、
あなたも言葉使いの汚い人や、
執念深い人と似合いそうね。+1
-5
-
2567. 匿名 2022/08/05(金) 00:36:19
マジレスすると
タトゥー入ってると、多くのまともな企業では働けないし、保険にも入れないです
パッと見普通な人でも手や指にちょろっと入ってたりとかわりとあるし、
タトゥーや刺青=ワルって決まってるわけじゃないけど、これから後悔することはたくさんあるだろうし娘さんも周囲から色眼鏡で見られます
別れるべき+12
-0
-
2568. 匿名 2022/08/05(金) 00:36:37
>>2565
首だけでしょw+0
-0
-
2569. 匿名 2022/08/05(金) 00:36:39
「知り合いの刺青は金持ちてま成功していて性格が良い」と言う内容の話が、たぶん同一人物から少し内容変えながら何回も投稿されてる。+1
-0
-
2570. 匿名 2022/08/05(金) 00:36:56
無理
オシャレで入れてるとしても一生だよ?
ジジイになってからシワでみっともなくなってるの見たことあるし+4
-0
-
2571. 匿名 2022/08/05(金) 00:38:06
>>2508
今時タバコを吸ってる人ってアホだよ
金を無駄に煙に変えてるだけじゃなく
健康にも悪いし臭いし
父がヘビースモーカだったけど脳梗塞になったわ+11
-5
-
2572. 匿名 2022/08/05(金) 00:38:29
>>237
何にもないかな?
てあっけらかんと言える感性の人なら付き合えるんだろうね+6
-1
-
2573. 匿名 2022/08/05(金) 00:39:17
>>2568
隠せない場所を後悔して消してるって事じゃん+5
-0
-
2574. 匿名 2022/08/05(金) 00:39:54
一般の女との繋がり持っておけばなにかと利用出来るからね。刑期にも関係するし仮釈にも関係する。+1
-0
-
2575. 匿名 2022/08/05(金) 00:40:19
>>622
え?(笑)ネタとしてふざけてるんだよね?+4
-0
-
2576. 匿名 2022/08/05(金) 00:40:52
>>1
私自身入ってる。ビキニ着ないと見えないところに。
旦那にも入ってる服着てたら見えない。
腕とか首とか通常隠しきれない部分に入れるのは、私たちからしてもなかなかのこと。
職業によるけど、いいね!とはならない。自分ら棚に上げてなんだけど。+5
-0
-
2577. 匿名 2022/08/05(金) 00:42:20
>>2571
あ?おまえの存在が無駄なんだよ
泣かされてーか?+5
-10
-
2578. 匿名 2022/08/05(金) 00:45:33
喫煙者も刺青と通ずる部分が多いと言うかほぼイコール
刺青でタバコ吸わない人は少ないと思う+4
-1
-
2579. 匿名 2022/08/05(金) 00:46:00
>>1
タトゥーじゃなくて刺青?
なら反対するかも。+1
-0
-
2580. 匿名 2022/08/05(金) 00:46:27
>>2554
私も同じです!
20代前半の頃に30代のタトゥー入った人と付き合ってて、当時は周りが反対すればするほどムカついてその人との関係が深くなっていったけど、アラサーになった今はなんであんな人と付き合ってたのか謎すぎて本当に頭抱えるレベル
私の場合は自分が成長して気付いた+11
-1
-
2581. 匿名 2022/08/05(金) 00:47:32
>>1610
確かに大昔は呪いの為に彫ってた
でも、その後は罪人に彫るようになる
あとは、戦行った時に首と胴体が別々になった時の為
和彫は罪人マークを消す為に彫るようになったものが発展したものだよ
江戸時代多かったのは、所謂水商売といわれる裸で仕事する人が、褌だけだと恥ずかしいから服着た様に見えるように
因みにタトゥーも呪いからだけど、現代において呪いいる?+0
-0
-
2582. 匿名 2022/08/05(金) 00:48:41
>>1091
海外のサッカー選手はいくら有名でも育ちや環境が…だよ。全員じゃないけど、一部の有名選手のアジア人への数々の偏見行為見てみなよ。あれやって嘲笑ってる人間性なんだよ。
サッカー技術だけに目が眩んで、元々の素行悪い育ちなの忘れてない?あの人達のアジア人ヘイトから目を逸らして、海外のサッカーチームはかっこいい、日本チームは眼中ないとか言ってる人達、どうかと思う。
人間性も含めてプロサッカー選手だよ。+10
-0
-
2583. 匿名 2022/08/05(金) 00:48:48
>>2510
でもさ
その当時も馬鹿じゃない子は転写できるシールで済ませてた
ファッションなのに変えられないものを入れちゃったら時代遅れになるし+10
-1
-
2584. 匿名 2022/08/05(金) 00:49:17
訳わからない話を作って擁護してる人間がいるけど、私が実際に公共の場で見かけた刺青でまともな行動を取ってる人間は1人もいなかった。+3
-0
-
2585. 匿名 2022/08/05(金) 00:51:31
>>1
ジョングクなら大歓迎なんだけどな。+0
-0
-
2586. 匿名 2022/08/05(金) 00:51:31
>>1
私自身、絶対に見えない位置に刺青があるのだけど、思いっきり他人から見える場所に入ってて、尚且つそれを露出した状態で出歩くような男性は結婚の対象からは外した方がいいと思います。刺青は見せびらかしたってメリットはひとつもないもの。
ただ、頭ごなしに反対するのではなくしっかり話しを聞いた上で判断するべきだとは思うけどね…+1
-4
-
2587. 匿名 2022/08/05(金) 00:52:22
絶対に別れさせる。どんな手を使ってもね。+1
-2
-
2588. 匿名 2022/08/05(金) 00:52:54
>>2551
当たり前ではないよ
歌手でも
ヤバい人達だけじゃん+7
-0
-
2589. 匿名 2022/08/05(金) 00:53:57
>>2566
言葉づかいの汚い人なんて最初から付き合う訳ないでしょ笑笑 恥ずかしいわ。
執念深いとか内面の事なんか知らない。
あなたみたいな人の事かしら?+1
-1
-
2590. 匿名 2022/08/05(金) 00:54:13
無理。お金もかかるし時間もかかってプール、温泉に行けないってデメリットしかない刺青をする選択をするような人間とは交際してほしくない+1
-0
-
2591. 匿名 2022/08/05(金) 00:54:14
真面目に無理
結局綺麗事言ってもそれがあるだけでみるめもかわる
先々のことを考えずに入れているってことはめさきのことしかかんがえてなさそうだし
人がいいとかの以前の問題
うちの娘が連れてきたら追い返す
+4
-0
-
2592. 匿名 2022/08/05(金) 00:54:35
>>2586
親はショックよ
まともではないからね+5
-0
-
2593. 匿名 2022/08/05(金) 00:56:40
単に入れ墨を入れるってことより今この日本社会で入れ墨を入れるっていう考えが相容れない
別にしなくても生きられる+さらにこの土地ではマイナスとされることを自分の意志で行ってすることを、
ただの馬鹿と捉えるか、カッコイイと捉えるか、
それはもう人それぞれどうぞって感じ+1
-0
-
2594. 匿名 2022/08/05(金) 00:57:04
>>588
美容師は接客もある商売なのにね
客には長袖で見えなくしてるのかな
シャンプーの時とか他の客からは見えそうだけど+9
-0
-
2595. 匿名 2022/08/05(金) 00:57:18
>>2544
保育士とか幼稚園教諭がキチンとした仕事かどうか。
めちゃくちゃヤンキーが幅を利かせてる園もある。
そもそもなり手が少ないからな〜…+6
-0
-
2596. 匿名 2022/08/05(金) 00:58:23
本当に嫌
タトゥーなら良いとか無いから
海外だってまともなビジネスマンは入れていないよ
ましてや日本は文化的にヤクザくらいしか入れないよ
芸能人とかサッカー選手とか、体一つで稼ぐ人ならいいと思うけど、そんな人とは無縁だし、関係ない
絶対に嫌です+6
-1
-
2597. 匿名 2022/08/05(金) 00:58:34
コールセンターで働きだしたら、タトゥーを入れてる人がかなり多くて驚いてる。ガッツリ両足やらに入れてる人でもものすごく仕事ができたりして、同僚として働く分には偏見ないけど、普通ってなんだろうなとは思ってしまう+4
-0
-
2598. 匿名 2022/08/05(金) 00:59:59
>>2588
キャラ付けとして悪そうに見せてるんだなーと思ってても、結局悪いことして「あーやっぱり」って事になるよね、いつも。+4
-0
-
2599. 匿名 2022/08/05(金) 01:01:05
>>1991
シワシワな蛾になってる予感+9
-0
-
2600. 匿名 2022/08/05(金) 01:01:05
>>316
やっぱり見せるタイプは外見通りなのね。
お向かいの賃貸に手首までの
きったない刺青を
タンクトップで堂々と見せ付けてくる
男性が入居したんだけど
ほんと出ていって欲しい。
管理会社に苦情で良いかな。
治安が悪くなるわ。+1
-5
-
2601. 匿名 2022/08/05(金) 01:01:14
>>35
乳首に目がいくな
そーゆー目で見てるわけじゃないけどデカくて目がいく+4
-0
-
2602. 匿名 2022/08/05(金) 01:01:37
>>2560
もう読んでて思うのは
警察沙汰なんだけどそれ(笑)+17
-0
-
2603. 匿名 2022/08/05(金) 01:01:40
彼氏は半グレで前科3犯なのでがっつり和彫りが入ってるけど見た目で判断する人苦手です+0
-12
-
2604. 匿名 2022/08/05(金) 01:02:24
>>1658
刺青に限らず後先の考えの甘さで
奥さん振り回されそうだな…+7
-0
-
2605. 匿名 2022/08/05(金) 01:02:47
反社とカルト宗教って共通点がすごく多くて洗脳の手口とかもすごく似ているから一般人が刺青に取り込まれる様な悲劇も当然起きるよね。
本当に家族が刺青と関係を持ってしまってそれに悩んでいるのならカルトに強い弁護士や反社に強い弁護士に相談しましょう。警察にも一言声をかけておく方がいいかも。+2
-0
-
2606. 匿名 2022/08/05(金) 01:03:56
>>1399
自分のおでこに「バカです、近付くな」
って描いたようなもんだからな…+7
-2
-
2607. 匿名 2022/08/05(金) 01:03:56
>>6
和彫りはないわな、、引く
昔好きになった男が胸に桜柄いれてきて嫌になったよ+6
-1
-
2608. 匿名 2022/08/05(金) 01:04:50
>>2020
イクメン多いか?
殴られて半裸状態の女を髪掴んだりしながら助手席に乗せて、片手で運転しているヤクザたまに見るけど
まあ、上に言われてだろうけど、地域の掃除してたり、会ったらきちんと挨拶するのもよく見る
それ見て家事するとか思ってる?
+4
-0
-
2609. 匿名 2022/08/05(金) 01:04:59
>>2601
ちくびがコンプレックスでそれを隠すために彫ったかも知れないのに酷いこというね+1
-2
-
2610. 匿名 2022/08/05(金) 01:05:32
>>2582
サッカーやバスケは海外では最初お金があまりかからないから
貧乏人のスポーツってイメージがついてるくらいだからね
+7
-0
-
2611. 匿名 2022/08/05(金) 01:05:44
>>124
安めのアパレルで働くようになって入れ墨してる人見るようになった
女性でも結構腕にがっつり上から手首までとか
まあ、入れ墨入れてる人はもれなく髪とかも想像してたままかな
(あまり綺麗じゃない)金髪にダルそうな歩き方とか
来る人皆なかなかの広範囲だから、痛くなかったのかなあ、とか違う目線で見てしまうw
+4
-4
-
2612. 匿名 2022/08/05(金) 01:06:27
>>2598
古い考えなのかもしれんけど
刺青は罪人にするモノ+6
-4
-
2613. 匿名 2022/08/05(金) 01:07:09
住宅売ってます。首や腕までぎっしり墨入りみたいなご主人の場合、接客しません。大抵ローンが組めないのと、話が通じずトラブルになりがちなので。
将来、娘さんが家が欲しいとなった時、どのハウスメーカーの営業からも避けられるのって悲しくないですか?+13
-2
-
2614. 匿名 2022/08/05(金) 01:07:29
>>11
なんかアーティストとかスポーツ選手とか地位も名誉もある人ならいいけど一般人がノリでいれてどうするんだ+12
-0
-
2615. 匿名 2022/08/05(金) 01:08:00
>>2596
軍人もだよ。アナポリス行くようなエリート将校はタトゥー入れてない。海兵隊とか最前線に行く人達は割と自由。+6
-0
-
2616. 匿名 2022/08/05(金) 01:10:11
>>2602
嘘だよ
ややこしいのはすぐ通報だよ
コロナ禍なのに+3
-0
-
2617. 匿名 2022/08/05(金) 01:10:34
>>2602
たぶん通報してたぽい。私は途中で診察に行ってしまったので見届けられなかったけど。看護師のおばさんチンピラ相手に一歩も引かずに毅然としてて、本当の強さってイキって刺青入れるチンピラよりこういう人の事を言うんじゃないかな。+5
-0
-
2618. 匿名 2022/08/05(金) 01:11:45
>>2609
こういう男ほど気が小さいんだねやっぱり。
チクビでかいのにw+4
-0
-
2619. 匿名 2022/08/05(金) 01:12:42
>>41
ZとB枠の公務員はいれてる人いるよ。特に大阪+7
-0
-
2620. 匿名 2022/08/05(金) 01:13:21
>>2232
やっぱりバカだった+12
-0
-
2621. 匿名 2022/08/05(金) 01:13:35
>>2610
その事実知らない人多いよね。私の周りにも海外サッカーしかサッカーじゃないみたいな人がいる。人種差別的侮辱するのはもちろん一部の選手だけど、そういう人でもサッカー技術でチャラにされるの疑問。
日本人選手は礼儀も正しいし、人種差別なんかしないし、精錬されてるよ。+4
-0
-
2622. 匿名 2022/08/05(金) 01:15:01
>>1
入れ墨が入った男と知り合う娘に育ててしまった理由が知りたいです。+3
-2
-
2623. 匿名 2022/08/05(金) 01:15:46
>>2613
物凄い説得力。+5
-2
-
2624. 匿名 2022/08/05(金) 01:16:39
>>2609
そうだとしたら乳首のために代償でかすぎるよ
今どき美容整形で小さくできるのに+5
-0
-
2625. 匿名 2022/08/05(金) 01:17:24
>>2020
薬使って女口説くゴミね。顔いいのはそれ用AVスカウトとかね
ヤクザは不健康だから体も心も貧弱の人が多いよ。まるぼうの警察の方が健康的でごつくて怖いよ
+2
-0
-
2626. 匿名 2022/08/05(金) 01:17:46
>>1
サーヤの彼氏みたいな人?顔にサスペンスって彫ってあるよ。+0
-0
-
2627. 匿名 2022/08/05(金) 01:18:12
>>2615
海兵隊ってその性質上死んでも良い人で構成されてるので、アメリカでは底辺職でドカタ以下。前科者や多重債務者などの訳ありしか行かない所。だから在日米軍でも沖縄の海兵隊ばかりが事件を起こす。東京近辺にも横田とか横須賀とか厚木とか座間とか色々あるけど海兵隊じゃないから殆どトラブルは無いよ。+4
-1
-
2628. 匿名 2022/08/05(金) 01:18:37
>>2592
自分の事を棚に上げてですが…ワンポイントタトゥーも含め刺青のある友人が数人いますがやっぱりどこかおかしい人は多いですね。
どう考えても自分の子供が刺青見せて歩いてる男の隣に居たらかなりショックです。
刺青が入っているとクズさがわかりやすいけど、無くたってとんでもない男は沢山いるのも事実。まずは実際に彼氏に会って会話してみてほしいな…+7
-0
-
2629. 匿名 2022/08/05(金) 01:19:17
>>2613
横だけどインスタとかで旦那が腕にガッツリ入ってるけど家は豪華みたいな人よく見るよね。あれ見て何の仕事してるんだろうとは思ってた。+2
-0
-
2630. 匿名 2022/08/05(金) 01:19:31
>>1649
アメリカでもホワイトカラーは就職する時に消す人が多いしタトゥー入れてるのは芸能人かブルーカラーとヤンチャの人が圧倒的に多い
まず政治家とか上級国民エリートは絶対に入れない
日本の刺青みたいな犯罪者が入れてた文化のレベルとは言わないけど日本のオシャレタトゥーと感覚は似てるかもちょっとやんちゃな人がオシャレで入れてる感じ(もちろん和彫りは別格だから除く)+7
-1
-
2631. 匿名 2022/08/05(金) 01:20:39
>>1110
怪我しやすくなってるよね。海外はレーザーだけど、化膿して休む選手多い
日本だと入れ墨だしね。普通の人はしない。献血も医療も弾かれるからね+0
-0
-
2632. 匿名 2022/08/05(金) 01:21:46
>>2571
自分の金で買ってるんだからアホ呼ばわりはいかがなものですかね+7
-8
-
2633. 匿名 2022/08/05(金) 01:21:51
>>2600
その人は何もあなたに直接的に迷惑な事してないのにそんな言い草ひどいわw+1
-3
-
2634. 匿名 2022/08/05(金) 01:22:21
>>2629
土建業で稼いだお金。上の方は浮浪者保険金もあるしね+3
-0
-
2635. 匿名 2022/08/05(金) 01:22:53
>>401
その通り隣に越して来ないで
欲しいです
お似合いの地域にお住まいください
差別でなく区別ね!+11
-1
-
2636. 匿名 2022/08/05(金) 01:23:15
>>1367
介護職や看護助手ってガルちゃんではやたら持ち上げられるけど、まともな職歴がなくて仕方なくって人が多いよ。
他の仕事じゃ務まらなくて流れ着いた、とかね。
前科があっても数年経てば国家試験も受けられるし、あんまり持ち上げるのもどうかと。
(年齢的に正社員で就職が難しい、新卒から福祉系という人もいるけどね)+2
-0
-
2637. 匿名 2022/08/05(金) 01:23:34
>>2630
横
よく、アメリカではタトゥー普通ですよ!?とか言う人いるけど、全然普通じゃない
警察官だって隠すのが義務だし
日本よりはそりゃ緩いけど、お堅い仕事の人は入れないし入れたとしても隠してる
都合のいいように海外出すなよって思うわ+20
-1
-
2638. 匿名 2022/08/05(金) 01:23:36
知り合いが刺青入ってるけど刑務所じゃ炊場やってたし刺青無いやつはみんなモタだって手紙に書いてあったので刺青ある方が上なのは明らか+1
-1
-
2639. 匿名 2022/08/05(金) 01:24:06
>>1736
誰にも迷惑をかけないで、2人できちんと家庭を築けるなら良いんじゃない?
現実は迷惑を掛けられる事が多々あるから、そうなる前から予防線を張ってるのだけどね
ここで言う迷惑をかけないととは、金銭的、親戚関係、社会的信用度、精神的な事ね
+1
-1
-
2640. 匿名 2022/08/05(金) 01:24:35
米軍側の仕事で基地で仕事してる日本人の知人居て3箇所くらいタトゥー入ってるけど子供が生まれて行ける所が少なくて死ぬほど後悔してる人知ってる。若い時入れたやつだから今の感覚と違って絵柄もポップだし。+3
-0
-
2641. 匿名 2022/08/05(金) 01:25:13
付き合った女の名前とかじゃなければ別に良くない?
イタズラ彫りとかならなんならカバーアップさせる+0
-0
-
2642. 匿名 2022/08/05(金) 01:26:01
真面目に墨の毒とか無いの??+1
-1
-
2643. 匿名 2022/08/05(金) 01:27:46
>>1736
貴女みたいな頭悪い人を税金で養うのはつらい
+2
-0
-
2644. 匿名 2022/08/05(金) 01:28:13
>>2629
薬物や特殊詐欺など色々あるよ。+0
-3
-
2645. 匿名 2022/08/05(金) 01:28:45
>>6+4
-10
-
2646. 匿名 2022/08/05(金) 01:30:28
>>2492
三社祭すごいよね。
何の為のお祭りなのかもはやわからない+13
-0
-
2647. 匿名 2022/08/05(金) 01:31:23
>>2638
モタって何?
ググってみたけど分からなかった。+5
-0
-
2648. 匿名 2022/08/05(金) 01:31:37
>>63
前にボレロ、カーディガン、なんかって言う写真あったよね+3
-0
-
2649. 匿名 2022/08/05(金) 01:32:37
>>969
夏に長袖っつーのはそっち系ってバレるけどね。+0
-0
-
2650. 匿名 2022/08/05(金) 01:33:03
>>2528
ヤの付く家系の方ですか ?+3
-0
-
2651. 匿名 2022/08/05(金) 01:33:52
インスタでたまたま見たコジマテッペイって人も盆栽の世界じゃなかなか有名みたいだけど腕全体と首までタトゥー入ってる。仕事がうまくいってる人でもちょっとね…+2
-1
-
2652. 匿名 2022/08/05(金) 01:33:56
>>2560
刺青が擬人化してるwww+7
-0
-
2653. 匿名 2022/08/05(金) 01:35:30
>>2617
はいはい嘘嘘刺青入れてる人は外で迷惑かける様な事はしないしみんなに愛されてるから。ここにいるやつらはオタクだから+4
-5
-
2654. 匿名 2022/08/05(金) 01:36:00
>>2644
それでインスタとか載せちゃうんだ…ずいぶんオープンだね+0
-1
-
2655. 匿名 2022/08/05(金) 01:37:06
>>599
キャバで流行ってたのかな。知ってる人も蝶入れてた+7
-0
-
2656. 匿名 2022/08/05(金) 01:37:12
>>1787
その会社はフロント企業じゃない?
確認した方がいいよ+2
-0
-
2657. 匿名 2022/08/05(金) 01:37:18
>>2647
は?モタ工にきまってんだろ+0
-4
-
2658. 匿名 2022/08/05(金) 01:38:52
若い時はファッションタトゥみたいなのはアリって思ってたけど、将来的に結婚、子供、とか考えたらナシ。普通にプールや温泉行きたいし、おじさんなのに英語で格言みたいなん身体に描いてあるのやだ。+6
-0
-
2659. 匿名 2022/08/05(金) 01:39:54
呼んだかオメーら+7
-0
-
2660. 匿名 2022/08/05(金) 01:39:57
>>1800
お金は多少掛かるけど形成外科に相談してみたら?
傷跡分からない様に手術してくれるよ+4
-0
-
2661. 匿名 2022/08/05(金) 01:41:00
>>2583
私当時ANNA SUIで蝶のタトゥーシール買ったんだけど、結局一度も使わずに40になっちゃった
もったいないのと使う機会がわからなくて使えなかったんだけど、若いうちに試せばよかったなー+3
-0
-
2662. 匿名 2022/08/05(金) 01:41:44
娘の彼氏が入れ歯だったらどうしますか?
に見えた+1
-0
-
2663. 匿名 2022/08/05(金) 01:43:28 ID:BDkK1BHpSJ
>>2492
本物さんの入れ墨自慢お披露目にしか見えない。
YouTube見たら小さい子供や赤ちゃんと一緒に記念撮影しててぞぞっとした。
+9
-0
-
2664. 匿名 2022/08/05(金) 01:43:35
>>2633
コメントありがとー
いやー不快な思いしましたよ。
タンクトップだよ。
うちにも近所にも幼児がいるのに
堂々と汚ない刺青見せ付けられたら
不快きわまりなかった。
長袖着てほしい。
で、今も車のエンジンふかして
音楽流してドアバンバン閉めるの。
うるせー。
最悪だよ。+1
-2
-
2665. 匿名 2022/08/05(金) 01:44:04
個人的にはシミやホクロも気持ち悪い
顔にホクロとかなくてよかった
人のホクロも虫かと一瞬びびる+0
-10
-
2666. 匿名 2022/08/05(金) 01:44:55
>>2633
その考えだと路上でオチンチンを見せつけるおじさんも直接の危害加えた訳でないので問題なしとしなくてはいけなくなる。+0
-2
-
2667. 匿名 2022/08/05(金) 01:45:19
>>1787
あり得ません。なぜそういう人と知り合う環境にあったのですか ?
お水ですか ?+0
-2
-
2668. 匿名 2022/08/05(金) 01:45:45
>>2475
ヤクザが何も出来なくなったからだよ〜
昔なら目をつけられて大変だったからかなと。
そもそもヤクザが刺青見せて歩かないのも、警察に目をつけられたりしないようにとか、目立って良いこと無いからだし。
刺青は法律に全く関係無いし、ただこんなに嫌な思いする人がいるなら変な話法律作ったらいいとすら思うけどねえ。
いわゆる合法だけど理解されにくいっていうか。
お酒だって今は昼飲みも理解されるけど、なんだかんだ昼間からへべれけにはなれないものだし。
法律で認められてるけど日中からベロンベロンに酔うとそれは恥ずかしいっていうか。夜ならいい、みたいな。
タバコも吸わない人からしたら臭いから大変だし法律って凄いよなあと思う。
+1
-1
-
2669. 匿名 2022/08/05(金) 01:47:06
主、可哀想にねえ。+0
-0
-
2670. 匿名 2022/08/05(金) 01:48:49
>>2664
刺青ってなんで車でかけてる曲を外の人に聞かせたがるのかね。いまだに浜崎あゆみ倖田來未湘南乃風EXILEあたりが多め。最近は刺青が好きそうな音楽が少ないのかな?+7
-1
-
2671. 匿名 2022/08/05(金) 01:50:00
>>26
貯金箱?500円玉専用かな?
+12
-1
-
2672. 匿名 2022/08/05(金) 01:50:53
>>95
あら、私も。ヤー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー+1
-0
-
2673. 匿名 2022/08/05(金) 01:52:07
息子の彼女でも御法度です。認める事は100ないです。+1
-0
-
2674. 匿名 2022/08/05(金) 01:54:04
>>47
世間体気にして悪いですかね。
2人だけで山の中、地の果てで暮らすならいいですよ。
でも現実はどうですか?2人だけで生きていける人達ってどれくらいいるんでしょう?
結婚して子供もできれば学校や近隣との交流は必須です。
世間体なんて関係ないなんてドラマの見過ぎだったって分かる時がきますよ。
人柄を知れば分かるとか、偏見を解消したいとか、それには長い時間が必要なんです。
隣近所、仕事関係、子供関係、どれだけの人にじっくり人柄を知ってもらえると思いますか?
例えばあなたは運動会で見かけたクラスメイトのお父さん一人一人とじっくり話し合ってどんな人柄のお父さんなのか知るように努めてきましたか?
隣近所のご主人の事どれだけ理解なさってますか?
そんな事はしませんよね、せいぜいあの子のお父さんは真面目そうだ、あの子のお父さんは怖そうだな、
そこでストップしてませんか?
あの子のお父さん893みたい、あのお家の旦那さんちょっと…それが世間の目ですよ。
その視線の中で暮らす娘を心配する事って悪い事ですか?
「好きな人の事を悪く言われたら嫌だと思う」とあなたは書いてますけど
なんで娘のご機嫌を取らなきゃいけないのですか?
マイナスな事はマイナスだと真実を伝えるのも親の役目でしょ。
娘さんが喜ぶように「今時タトゥーがダメなんて偏見よね、あなた達は何にも悪くないのよ、ママはリベラルで世間体なんて気にする人が悪いのよ」って言えばいいんでしょうか。
それで娘さん達は上手く行くと思いますか?
世間の厳しい目を教えて、どうしたってタトゥーだけで人から嫌われる事もあるし偏見の目で見られる事がある、それでも結婚したいのか、2人で乗り越える覚悟を問うくらいの世間の厳しさを教えた方が
はるかに娘さんのためになると思いますよ。
+16
-3
-
2675. 匿名 2022/08/05(金) 01:54:08
>>2658
後悔して消してる人も多いしな。
娘の年齢が10代なら全力で止めるけど27だともう良いんじゃないかって気もする。自分達といるときは見せびらかさず隠してほしいのは伝える+0
-0
-
2676. 匿名 2022/08/05(金) 01:57:06
刺青は一般人以外の人には仲間の証明だから入れる必要性があるけど一般人に見せる必要は無い。身分証を通行人に見せて回る必要がないのと同じ。+0
-0
-
2677. 匿名 2022/08/05(金) 01:57:18
娘がそんな人連れてきたら嫌かも。
偏見かもだけどなんかやだ。+1
-0
-
2678. 匿名 2022/08/05(金) 01:58:19
私のお父さんが入れようとしてお母さんに止められてやめてるんだけど
入れなくて良かったお前とプールに行けなかった
と、言ってくれて嬉しかったな。+1
-4
-
2679. 匿名 2022/08/05(金) 01:59:17
>>2232
やっぱり見せたくなっちゃうんだね。タダの爺さんじゃないんだぞってw
バレるとか考える脳もないんだね。
色々納得。+17
-0
-
2680. 匿名 2022/08/05(金) 01:59:20
>>2674
ごちゃごちゃうるせえんだよ身障が+1
-11
-
2681. 匿名 2022/08/05(金) 02:01:05
うまく行ってるうちはいいけど、別れようとしたら豹変しそうな気が+4
-0
-
2682. 匿名 2022/08/05(金) 02:01:23
>>2652
うけた😂+0
-0
-
2683. 匿名 2022/08/05(金) 02:02:20
>>2637
日本の底辺が海外の底辺引き合いに出してるんだから別にいいわ。+2
-1
-
2684. 匿名 2022/08/05(金) 02:02:40
追い越しがてらにその腕 窓開けてまでアピールしてこないでほしいわ
全く隠してるひとの方が少ないと思うわ
やっぱ偏見というか羞恥心的な+0
-0
-
2685. 匿名 2022/08/05(金) 02:04:11
人は見た目による+1
-0
-
2686. 匿名 2022/08/05(金) 02:05:15
りゅうちぇるならまだ許せる+1
-3
-
2687. 匿名 2022/08/05(金) 02:05:46
>>2674
てか過保護すぎるわ
いい加減親離れすべき+2
-6
-
2688. 匿名 2022/08/05(金) 02:06:29
>>2492
褌とってもわかんねんじゃね?笑
むしろ取れ褌+8
-0
-
2689. 匿名 2022/08/05(金) 02:07:03
>>2637
>警察官だって隠すのが義務だし
あんたこそ何テキトーな事言ってんのよw+2
-1
-
2690. 匿名 2022/08/05(金) 02:07:38
>>881
うちの夫はポイントタトゥーをいくつか…、でも上腕の広範囲だとポイントとは言わないかな(。ŏ_ŏ)
今は田舎の企業で営業課長してますが、オフィシャルはもちろんプライベート時も「狭い街でいつどこで仕事関係の人に会うかわからない」ということで、夏も羽織物or長T腕まくりしています💦
夫曰く、これは完全に自己満足のものなので見れば嫌な気分になる人もいるだろうから。とのことでした。+0
-2
-
2691. 匿名 2022/08/05(金) 02:08:23
>>2678
あんたとあんたのお父様歳幾つよ?+1
-2
-
2692. 匿名 2022/08/05(金) 02:08:48
無理、大いに無理+1
-1
-
2693. 匿名 2022/08/05(金) 02:09:59
>>2329
負け犬の遠吠え
恨むなら勉強しなかった過去の自分だよ+4
-7
-
2694. 匿名 2022/08/05(金) 02:10:56
>>2659
バイクに乗ってくれ!w+9
-0
-
2695. 匿名 2022/08/05(金) 02:17:28
>>2496
いやこれは娘を思う親なら誰でも考えると思う
彫り師とかよく知らない職業の男紹介されて
あぁ、そうですかって素直に首を縦に振る親は少ないよ
将来的な事も色々考えて心配する立場にいて口出しできるのは親しかいないから+11
-0
-
2696. 匿名 2022/08/05(金) 02:17:46
人による
入れ墨入れてても仕事出来て家族に誠実なら良い
二十代でマイホーム建てて裕福な人もいるし幸せそう
入れ墨のデメリットって他者からの信頼を得るのが難しい所が大きいと思うんだけど成功する人はいる
皮膚より人柄を見たら良いと思う
ただ顔とか首とかどうやっても隠せない場所に入ってるなら話は別。
そういう人は自分の事しか考えて無いと思う+0
-4
-
2697. 匿名 2022/08/05(金) 02:18:39
>>2690
刺青野郎と結婚しちゃう価値観なんだから、あなたもそっち方面の人だと言う事。周りを騙して人間の振りしてコソコソと一生逃げ回る人生。+1
-4
-
2698. 匿名 2022/08/05(金) 02:19:16
>>2227
海外でもタトゥーは底辺だよ
サッカー選手でお金たくさん稼いでいても教養と階級は変えられない
選手も貧困層出身の子供が多いって言うかほぼほぼ+6
-3
-
2699. 匿名 2022/08/05(金) 02:21:15
私は反対する。もし、結婚して子供が生まれたらその子が不憫だから。一緒にプールも銭湯にも行けない。ましてや子供が女の子だったなら、偏見だけで将来の結婚にも影響が出るかもしれない。それに若い時だけですよ、刺青が綺麗に見えるのは。歳を取って肌が衰えた時の刺青なんて悲しいものです。+0
-0
-
2700. 匿名 2022/08/05(金) 02:22:04
>>2389
オペ室看護師です
同じく!笑笑
自己主張が強いというかうるさいんだよね
やっぱそういう人多いんだねー😂+2
-3
-
2701. 匿名 2022/08/05(金) 02:22:34
>>2694
口でバ〜ババ〜バ〜ババ〜って言って自転車漕ぐの+7
-0
-
2702. 匿名 2022/08/05(金) 02:24:03
>>2701
ある意味おしゃれなのかしら+2
-0
-
2703. 匿名 2022/08/05(金) 02:24:50
>>2601
あんなにデカいと乳首が浜田あべこべねー+1
-0
-
2704. 匿名 2022/08/05(金) 02:25:27
>>2627
なんでそんな嘘を言うかね+0
-0
-
2705. 匿名 2022/08/05(金) 02:26:42
隠キャってこういう所では声が大きいのよねw+1
-1
-
2706. 匿名 2022/08/05(金) 02:28:24
>>2702
エコの時代ですから👍+3
-1
-
2707. 匿名 2022/08/05(金) 02:28:51
>>2700
はいはい自作自演
批判する部分などないからそんな嘘作らないとならないんだな+0
-0
-
2708. 匿名 2022/08/05(金) 02:31:08
>>6
【閲覧注意】これはまじで終わってると思った🤮
https://twitter.com/shikoshikome/status/1541613695998242817?s=21&t=WWpyPyqnXCREmwLDZxYw1Q
+2
-1
-
2709. 匿名 2022/08/05(金) 02:32:43
>>2695
おまえら一般人のどうでもいい仕事なんか単なる遊びだから+0
-5
-
2710. 匿名 2022/08/05(金) 02:35:05
>>2693
あなたは一体何に勝ったんですか?+3
-2
-
2711. 匿名 2022/08/05(金) 02:35:06
>>622
これトピ主?
娘の他に恋人5人、彼氏3人の時点でだめやん+3
-0
-
2712. 匿名 2022/08/05(金) 02:35:22
>>1
欧米ひならギリOK
その他はムリだな欧米と意味合いが随分違うし、欧米でも堅実な仕事の人はタトゥーもしていないよ+2
-0
-
2713. 匿名 2022/08/05(金) 02:36:20
>>2705
リアルじゃビビってなにも言えないからwネットなんかやってないでカツアゲする時のための金用意しとけよザコども+1
-0
-
2714. 匿名 2022/08/05(金) 02:37:19
>>32
それだ。
27歳でその彼氏と真剣に付き合ってるなら同類だと思う。
反対してみても良いと思うけど。+2
-1
-
2715. 匿名 2022/08/05(金) 02:38:36
>>110
わかります!
こういうの面白半分でやる人も無理😅+7
-0
-
2716. 匿名 2022/08/05(金) 02:41:31
>>2627
確かに横田は空軍だから頭いい人の割合高いけど、
タトゥー入れてる人は大勢いるよ+1
-0
-
2717. 匿名 2022/08/05(金) 02:44:05
欧米でも堅実な仕事の人はしてないよって言ってる人いるけど、
実際は見えていない所にしているだけよ
+0
-0
-
2718. 匿名 2022/08/05(金) 02:45:07
>>2664
ごめん!単に刺青の人が住んでるだけで文句言ってるのかと思った
それは最悪ね、通報せよ+1
-0
-
2719. 匿名 2022/08/05(金) 02:45:12
>>17
価値観倫理観が自分とは大きく外れていて、生み育てた娘と彼氏がどの程度合うのか疑問+1
-0
-
2720. 匿名 2022/08/05(金) 02:46:26
>>17
その人がいい人だとしても。
そういう人の交遊関係はやっぱり刺青入れた人が多いと思うし、何かしらの事件に巻き込まれる可能性は刺青いれてない人より多いと思う、、、+2
-0
-
2721. 匿名 2022/08/05(金) 02:47:52
〜の職業が底辺だとか、一体何様よ?って感じだわ
色んな職業があって世界は回っているのに
つか、ガルちゃんやってる時点でお互い同じレベルよw+1
-1
-
2722. 匿名 2022/08/05(金) 02:48:38
申し訳ないけど、アーティストや芸術家以外でタトゥーを入れてる人って、それなりの層の人かと思ってる+0
-0
-
2723. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:16
>>70
ピアスだらけの子でもメンタル弱めの子が多い+4
-0
-
2724. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:57
>>2318
レベルは違ってもそんなもん入れようとするのは一緒。+2
-0
-
2725. 匿名 2022/08/05(金) 02:52:49
>>2721
同意。職業差別で特定の職業の方には口座も作らせない銀行のような差別組織こそ最悪。+0
-0
-
2726. 匿名 2022/08/05(金) 02:55:49
>>75
娘さんもさすがに知合ったのは夏場じゃなかったのかな
初見で腕にガッツリ入れ墨だと、いい人かを知る以前に友達にもなるきっかけすらできない+0
-0
-
2727. 匿名 2022/08/05(金) 02:58:41
>>2689
ん?ググってもらっていいかな?笑+0
-2
-
2728. 匿名 2022/08/05(金) 02:59:57
>>2683
底辺同士でやり合うのはいいけど普通の感覚の人間を巻き込まないでほしいのよね〜+2
-1
-
2729. 匿名 2022/08/05(金) 03:00:12
>>2722
アーティストでも、実はどうかなと思ってる。
歌うのにタトゥー必要ないし+4
-0
-
2730. 匿名 2022/08/05(金) 03:04:54
>>2
主さんじゃないけど、姪の旦那がガッツリ背中に刺青入ってる。
親の代から建設業やってるらしい。
金は持ってそうだけど、少なからずとも反社とも付き合いがあると思う。+10
-1
-
2731. 匿名 2022/08/05(金) 03:05:29
>>116
それでも親の承諾なくても結婚も妊娠出産も法律的にはできるから
本気なら駆け落ちするしかないわね
支配的な毒親から離れるには良いきっかけかも+0
-0
-
2732. 匿名 2022/08/05(金) 03:05:34
>>2729
わかる
よくメッセージうんぬう言うけど
麻薬なしで言いたいこと言えよと思うw+3
-0
-
2733. 匿名 2022/08/05(金) 03:06:43
>>2721
ならなぜ刺青入れる必要がある?+0
-0
-
2734. 匿名 2022/08/05(金) 03:09:31
>>622
ていうか恋人のお母さんがここまで自分のこと調べ上げて?か何か知らないけど詳しいの引く。
営業成績No.1とか別に主には関係ない事なのに、そういう良い部分だけその男から取って借りて、主の功績じゃないのにドヤってる感がちょっと気持ち悪い。+2
-0
-
2735. 匿名 2022/08/05(金) 03:10:16
>>2730
建設業って時点で反社とは関わらざるを得ないので刺青も必要なんだろうね。彼らの世界での刺青は一般社会でのスーツみたいなものだから。+1
-9
-
2736. 匿名 2022/08/05(金) 03:11:22
>>2724
はたから見たら一緒なのはわかるよ。
でも耳ピアス開けるのと、舌ピアス開けるのぐらい開ける側の気持ちは違うよ+1
-3
-
2737. 匿名 2022/08/05(金) 03:15:41
>>2473
安室ちゃんとか芸能人と比較しても仕方ないと思う。
ガッツリなタトゥーは仕事に影響する場合もあるし、日本では温泉、プール行けないし、子育てする上では不便だと思うから結婚するなら反対。+5
-0
-
2738. 匿名 2022/08/05(金) 03:16:39
>>152
男性も中年からは胸筋の下の方まで乳首下がるよ老人の多いスポーツクラブのプール監視のバイトで知った
女性の胸が垂れるのと同じ現象でお腹まで垂れた乳首を気にしている男性で筋トレする人結構居るけどどんなに頑張っても胸筋の山の一番下に乳首が来てしまう
男性の年齢は乳首の位置に出る+2
-0
-
2739. 匿名 2022/08/05(金) 03:16:55
>>989
今一生懸命消してるよね。。
どれくらい進んだんだろう+0
-0
-
2740. 匿名 2022/08/05(金) 03:19:09
ファッションタトゥーから本気のタトゥーまで入ってる人々が沢山いる業界で働いてたけど、集団で人に意地悪言ったりして笑ってるような人が結構いて嫌だったな。全員ではないけど。人間性はあまり良くないかも。
がっつりタトゥーの鳶職の人と付き合ったことがあるけど、人情はあるけど素行不良みたいな… タトゥー入れてるって何かしらあるんだなと思った。
だから結婚なんてもってのほかだと思う。+4
-2
-
2741. 匿名 2022/08/05(金) 03:20:18
>>1046
でも付き合ってたんだよね+4
-0
-
2742. 匿名 2022/08/05(金) 03:25:26
結局読んでみた感じ、
「クズでも仕事がアレでも入れ墨有っても良いじゃん!」
※うなるほど金を持っている人に限る
なんだね、結局。
金!お金は全てを解決する!
という感想しかない。+0
-0
-
2743. 匿名 2022/08/05(金) 03:25:39
>>2729
NANA役だった人のは本物?+0
-0
-
2744. 匿名 2022/08/05(金) 03:25:49
>>2715
これTwitterで見た!本当に酷いしこれで本人は海行くとか言ってて正気か⁉️てなった。
海でこんなの小さい子が見たらどうすんのよ。+12
-0
-
2745. 匿名 2022/08/05(金) 03:25:55
>>2737
反対って言ったって、彼とお母さんが一緒に温泉やプールに行くわけじゃないし!って言われたら何て言う?+0
-3
-
2746. 匿名 2022/08/05(金) 03:27:21
入れ墨やタトゥーする人に発達障害が多いと聞いたことがある
将来何かしでかす確率高いよ+2
-0
-
2747. 匿名 2022/08/05(金) 03:34:26
>>1
妊娠でもされたらたまらないので断固反対します
それだけ墨入ってたら、生きていく上で損することの方が多いと思う
他人ならスルーできるけど、ガッツリ墨入りの人間と戸籍上の縁なんて持ちたくない
もう27歳なら危機感持って早めに別れさせた方がいい+1
-0
-
2748. 匿名 2022/08/05(金) 03:36:40
>>67
スゴい知ったかで草
MRI撮れないとかいつの時代の話してるの??笑
保険も入れるしプールはラッシュがある
温泉にどうしても入りたいなら家族風呂、貸し切り浴場がある旅館、ホテルいくらでもあるんだけど笑
+7
-14
-
2749. 匿名 2022/08/05(金) 03:38:21
>>356
10代でタトゥー入れた友達何人かいるけど、全員後悔している事を教えてあげたい。
温泉やプールの前にママ友や先生、子供のクラスメイトに見られないように普段から服に気をつけてると言ってた。
自分のタトゥーを見てよその子が興味持っちゃったら申し訳なくて怖いって言ってたよ。
将来の自分の子供の為に考えてみてほしい。+2
-0
-
2750. 匿名 2022/08/05(金) 03:38:25
>>2659
自転車の前にトイレットペーパーをくくりつけて風でなびいてるのかなと思って拡大してみたらバイクか何かのパーツなのか+6
-0
-
2751. 匿名 2022/08/05(金) 03:48:52
>>9
若気の至りとかでもその理由が何か幼稚っぽくて無理。
旦那のお友達が結構ガッツリ刺青入ってる人と、脱がないとわからないとこに入っている人とかがめっちゃ多いんだけど、話すといい人だけど刺青はやっぱ偏見ありますね。
旦那も昔入れたかったとか言ってたけど、多分入ってたら結婚してないかな。規制も多いしこの先苦労もたくさんするしね。+5
-6
-
2752. 匿名 2022/08/05(金) 03:50:29
>>730
刺青の無い経営者の方が多いと思うのでそちらがいいです
+16
-0
-
2753. 匿名 2022/08/05(金) 03:51:41
若気の至りでも何でも絶対にNO
生活圏に入れ墨してる人入れない
そもそも犯罪者に入れていた物だし、
日本の伝統大切に思うならオシャレでも入れるべきでは無いし、ましてや和彫りなんて無理+9
-4
-
2754. 匿名 2022/08/05(金) 03:52:53
家庭環境疑う
普通の生活環境なら入れないでしょ?そんなもん+9
-3
-
2755. 匿名 2022/08/05(金) 03:54:17
この時期袖からチラ見させてるイキってる人いるけど、正直ダッサって思うわ+18
-3
-
2756. 匿名 2022/08/05(金) 03:54:42
>>2540
大概って事は刺青入ってても受かった人がいる訳で...
原因は刺青ではないと思いますが。
だいたい、なんで入社する前に会社の健康診断受けるのかも謎ですしね。
普通は入社してから会社の保険になった時や福利厚生で健康診断するものですよ。+5
-1
-
2757. 匿名 2022/08/05(金) 03:56:02
>>694
ヌーボーの輸出先はほとんど日本らしいからw+3
-0
-
2758. 匿名 2022/08/05(金) 03:59:42
>>657
言ってるだけの可能性あるwww+2
-0
-
2759. 匿名 2022/08/05(金) 04:00:35
>>2756
仕事したことありますか?入社前に健康診断って普通にありますよ。+4
-0
-
2760. 匿名 2022/08/05(金) 04:01:23
>>262
うちの兄は若い頃ヤンチャで中卒だし、タトゥー入れてきた時は本当に母が泣いてた(でも家庭環境悪かったのは親のせいなんだけど)
地元で仕事してもすぐにサボるしどうしようもなかったんだけど、知り合いのツテでトンネル工事の仕事について30年、今は出世して高給取りになったし、暖かい家庭も持てて幸せに暮らしてる。今は口を開けば節税の話ばかり。
あと何故か子供の頃から人望があって男女共に好かれてとにかく顔が広い。タトゥー刺青は無いに越したことはないけど、内面は人によると思う。+6
-20
-
2761. 匿名 2022/08/05(金) 04:01:26
>>622
ネタか何かわかりませんが、あなたの子育てが間違ってたんですよ
そこは自覚した上でご息女とお話し合いを+3
-0
-
2762. 匿名 2022/08/05(金) 04:05:37
>>2759
入社前にあるのは当然だよ。
でも元コメは入社の前ではなくて面接の段階で会社の一斉健康診断があるって書いてある。
だから刺青入ってる人は大概落とされるって。
んなわけあるかーい!w
就活するのに何回健康診断受ければ良いのよって感じ+2
-1
-
2763. 匿名 2022/08/05(金) 04:16:42
>>616
色褪せてくるからそれが本当なら今はどうだろう
くすんだ蝶々…+0
-0
-
2764. 匿名 2022/08/05(金) 04:20:02
>>1187
小学校の運動会に親の友達も来るの?
今って家族以外ダメなのかと思ってた
学校に来る人を申請すればokなのかな?
それとも誰でも入れるの?
セキュリティ甘くて怖いな〜
グループノリで騒ぐ集団いると会場が荒れるから
うちのこの学校なら親でもすぐ苦情が入るだろうし
墨が見えていたら来場者チェックの時に会場に入れてもらえないと思う。+5
-1
-
2765. 匿名 2022/08/05(金) 04:22:12
>>5
こう言う事する人って見せるために入れたんだなーってバカにしてる+1
-1
-
2766. 匿名 2022/08/05(金) 04:22:39
>>1777
それは一般人の話では?この手の輩は怖がらせることが目的だから腹筋割れてても脱がなきゃただのスタイルいい人にしか見えない
>>1856
たぶん不摂生もあるけど、貫禄(いかつく見せる。威嚇の意)あるように見せるのもあるよね
どう見てもデカく見えるもん。色んな意味で+4
-1
-
2767. 匿名 2022/08/05(金) 04:22:54
>>658
今は地味でも嫁さんも元は派手系多いよ+1
-0
-
2768. 匿名 2022/08/05(金) 04:24:31
>>2638
知り合い。笑
知り合い…笑
+0
-0
-
2769. 匿名 2022/08/05(金) 04:24:45
>>2657
モダ+0
-0
-
2770. 匿名 2022/08/05(金) 04:24:55
顔まで入れてるキチ◯イいるよね?街歩くなよ+0
-1
-
2771. 匿名 2022/08/05(金) 04:26:07
>>2492
汚い+10
-0
-
2772. 匿名 2022/08/05(金) 04:27:31
>>2757+3
-1
-
2773. 匿名 2022/08/05(金) 04:28:40
刺青入ってる奴ってやっぱ見せたいから浮気率高いよ!
+1
-1
-
2774. 匿名 2022/08/05(金) 04:29:41
>>2740
タトゥー反対派でも意地悪どころか差別的な事まで言ってくる人このトピにはいるようだけどw
しかもタトゥーと関係の無い話まで発展させて
そんな人はタトゥーみたいなわかりやすいサインすらも無いから逆に厄介だし、
結婚しても大変そうだわw
+5
-1
-
2775. 匿名 2022/08/05(金) 04:29:59
>>465
お子さんの将来の道絶たれ
まともな親とは思えない 夫婦共々
周りの人迷惑だと思うな+6
-2
-
2776. 匿名 2022/08/05(金) 04:31:57
バカだから彫るんでしょ
バカは社会の迷惑でしか無い+5
-1
-
2777. 匿名 2022/08/05(金) 04:33:50
連投してるのバレていないと思ってるのかな?
一体どんだけコメントしたら気がすむのよw+1
-0
-
2778. 匿名 2022/08/05(金) 04:38:04
>>2755
陰でコソコソいってるだけなのも糞ダサいから、
直接言ってあげなよ+3
-0
-
2779. 匿名 2022/08/05(金) 04:41:53
>>14
一瞬の気の迷いがあって入れるのかも?だけど
そのハードルは、高いから
親としたら やっぱりムリだろうね+2
-0
-
2780. 匿名 2022/08/05(金) 04:44:33
刺青入れている恋人ができた後で反対しても
反発されるだけ
子供の頃から刺青は駄目だって教えた方が良い
刺青は駄目だって価値観があれば
刺青入れないし刺青入れている人を恋人にしたり
刺青入れている人と結婚したりしないでしょ+2
-1
-
2781. 匿名 2022/08/05(金) 04:45:43
>>1
旦那さんの意見はどうなの?+2
-2
-
2782. 匿名 2022/08/05(金) 04:53:45
>>2778
がっつり入っている人ほど見えないようにしている人が多いわ
+0
-0
-
2783. 匿名 2022/08/05(金) 04:55:25
>>2693
私を勝手に美容師だと思ってるあたりとその典型的な返し方、あなたはネットの中で生きてるタイプだよね。不憫だなあ。+2
-1
-
2784. 匿名 2022/08/05(金) 04:58:07
>>1190
>>2693
ああ、同じ人なんだね。やっぱり低次元な人だよねあの手のコメントするのって。よくわかる。+3
-3
-
2785. 匿名 2022/08/05(金) 05:00:05
>>2777
しかも、夜通しがるちゃんしてるのまでバレるのにね。笑
どういう心境というか境地なんだろう。+0
-0
-
2786. 匿名 2022/08/05(金) 05:04:06
>>622
こういうふざけたネタ好きじゃない
+3
-1
-
2787. 匿名 2022/08/05(金) 05:07:43
>>810
英語と日本語+0
-0
-
2788. 匿名 2022/08/05(金) 05:09:00
>>465
胸元、拡大したら
おかめ納豆みたいなのがいた。+1
-2
-
2789. 匿名 2022/08/05(金) 05:14:51
>>11
娘の立場だけど、若い頃付き合った男が左腕にガッツリ入れ墨が入ってた。
夏場に実家に遊びに来る時は、絶対に見られないよう隠してもらったけど、本人はイケてるって勘違いしてるもんだから飲み屋とかコンビニで近くに若い男の子いると見せつけるように腕捲くって威嚇するような奴だった。
浮気?複数の女性と同時交際なんて朝飯前だったし人の財布からお金抜き取るわ、嘘はつくわ、仕事もしないで変な投資話で詐欺を働かすわでほんっとうにロクでもないクズ男だった。
+8
-0
-
2790. 匿名 2022/08/05(金) 05:19:24
>>2421
いや、そうなんだけど顔とか雰囲気がスーパーでお惣菜作ってそうな超〜普通のおばちゃんなのよ。
おばちゃんなのにビキニ着れるのすごいわーって思って見てて後ろ向いてビックリ。+3
-0
-
2791. 匿名 2022/08/05(金) 05:30:02
>>2632
そういった金の使い方をする人としない人
他が同条件ならどっちと家族になりたい?
積もると結構な金額になるよ
金だけじゃなくて時間も無駄にしてるから
職場でもタバコ休憩をとる人って嫌がられるようになってきてるじゃん
昔からの習慣でやめられない老人や中年以上に
これから結婚する若さで吸ってるのって終わってると思う+7
-0
-
2792. 匿名 2022/08/05(金) 05:31:48
>>2674
ずいぶん熱く語ってますが私本当に世間体を気にしてそれに左右されて生きていくの苦手なんですよ。
私も上は18歳で3人育ててますし色々人付き合いもそれなりにしてきました。
その中で他人にそこまで興味はなかったです。
タトゥー入れてる人も男女問わずいましたよ?でもそれ見て特に引くこともなかったですし。
世間の目は冷たいのも分かりますが娘さんだっていい大人なのでそこは理解してるのでは?
タトゥーだけでその人を判断するのはどうなのかなって私は思います。
のちにタトゥーで困るようなことが起きたら消せば良いのでは?
+4
-13
-
2793. 匿名 2022/08/05(金) 05:33:37
>>1687
就職的には三菱に強く、国立くらい
偏差値も50以上
センター共通一次はサブ科目は時間をとりませんし、高学歴層ならすぐに満点近くいくのでほとんど意味ないです。東大でもとれて当然。低学歴層の妄想はひどく、国立メリットは学費で就職、収入はその分ダウン+0
-0
-
2794. 匿名 2022/08/05(金) 05:40:04
>>2492
中心が抜けてる人たちがいるけど
電気針で永久脱毛するときに体の中心のラインは
めっちゃ痛いと聞いたことあるけどそのせいかな?+11
-0
-
2795. 匿名 2022/08/05(金) 05:43:01
妹の旦那に全身ガッツリ和柄のが入ってる。
付き合ってる頃からありえないと思ってたのに、結婚してその人が親戚になってしまったので、旦那の方とは関わりたくなくて疎遠になってる。+5
-0
-
2796. 匿名 2022/08/05(金) 05:45:45
>>837
政治家やまともな社長でタトゥー入れてる人いないもんね+6
-0
-
2797. 匿名 2022/08/05(金) 05:50:00
刺青いれてる知り合いなんていない
お付き合いだけならがんばって目をつぶるかもだけど、結婚は絶対反対
育った環境も価値観も何もかも違いすぎるから+4
-0
-
2798. 匿名 2022/08/05(金) 05:51:47
>>2692
横だけど
のちにタトゥーで困るようなことが起きたら消せば良いのでは?って
言っているけど
簡単に消えるって思っているようだけど
タトゥーは完全に消すことは出来ない
元の肌には戻らないし消すのにも大変な苦痛を伴うし
大金も使うよ+5
-0
-
2799. 匿名 2022/08/05(金) 05:51:57
出かける日に限っていつもより2時間くらい早く起きて💩して、おむつ替えたらやっぱり起きちゃった。運転しなきゃいけないのよ〜寝てくれー+2
-2
-
2800. 匿名 2022/08/05(金) 05:52:08
>>2692
ごめん間違えた+1
-0
-
2801. 匿名 2022/08/05(金) 05:53:06
>>2799
すみませんトピ間違えました!スルーしてください。+1
-0
-
2802. 匿名 2022/08/05(金) 05:53:23
>>11
自分の身体にタトゥーを入れている人は3%。90%以上の人が「後悔」 - シニアガイドseniorguide.jp自分の身体にタトゥーを入れている人は3%。90%以上の人が「後悔」 - シニアガイド ホームマネー総合年金貯蓄投資ファイナンス節約定年総合手続き再就職家庭生活生涯教育ボランティア終活総合霊園葬儀遺言生前整理仏事健康総合保険医療健康食品ウォーキングダイエッ...
+6
-1
-
2803. 匿名 2022/08/05(金) 05:54:16
>>2792
跡が残る
元通りの肌にはならない
簡単に消せばいいってw+10
-1
-
2804. 匿名 2022/08/05(金) 06:05:51
>>1680
なるほどね
家でこそっそり自分の美爪見てほくそ笑んでる私と同じか+6
-0
-
2805. 匿名 2022/08/05(金) 06:06:02
>>2554
経験者談は説得力ありますね+2
-1
-
2806. 匿名 2022/08/05(金) 06:06:11
入れ墨が入った男を選ぶような人間に娘を育ててしまった自分を恨むんだね。偏見だけでものを言うのは良くないとわかっていますが、なんて耳障りのいい事ばかり言ってきた人生なんだろうよ。+7
-2
-
2807. 匿名 2022/08/05(金) 06:07:14
>>2798
お金かかるよね+5
-0
-
2808. 匿名 2022/08/05(金) 06:07:26
入れ墨がカッコいいという価値観が既に合わないので反対したいところ。
でも娘さんは、そういう価値観がなく新鮮さに惹かれてるのかな?
+8
-1
-
2809. 匿名 2022/08/05(金) 06:07:40
どうせもう娘も掘ってるって。+6
-1
-
2810. 匿名 2022/08/05(金) 06:07:47
>>2803
タトゥーを掘った時の痕の上に
レーザーでの火傷が加わるんだものね+6
-2
-
2811. 匿名 2022/08/05(金) 06:08:01
>>2803
跡が残るのは仕方ないですよね。綺麗に戻らないのも。それも覚悟の上で入れてるのだろうし。
なにが面白いの?+3
-6
-
2812. 匿名 2022/08/05(金) 06:08:33
指に小さなワンポイントだろうが嫌です
+4
-2
-
2813. 匿名 2022/08/05(金) 06:10:59
知り合いにタトゥー入れてる人いるけど仕事する上で隠さなきゃいけないし大変そうだよ。タトゥーに関しては偏見は一生消えないだろうね。ましては結婚したら一家の大黒柱になるはずの男性がそんなんだったら尚更上手くいかないんじゃない?仕事してる人だった場合もし転職するってなった時どうするの?と思う。+7
-1
-
2814. 匿名 2022/08/05(金) 06:12:00
>>2517
タトゥースタジオの衛生面って信用できないからね+6
-3
-
2815. 匿名 2022/08/05(金) 06:12:10
こんな事言うとマイナスつくだろうけど、私の旦那も腕から背中にがっつりタトゥー入っています。
トピに貼られているような和彫りではなく洋彫りですが。
ただ、外出時は全て隠すので私の実家も夫の会社も誰も知らない。今どきは夏でもラッシュガード着てる人多いから不自然じゃないし。
だから刺青が入っている事より、それを隠す努力をせずに外に出てひけらかすような人は嫌かな。
やっぱり刺青があると嫌悪感を抱く人もいるわけだし、隠す事がせめてもの配慮だと夫は言っていた。+16
-1
-
2816. 匿名 2022/08/05(金) 06:13:05
>>2512
安室奈美恵もそうだけど、なんでわざわざ家族の命日だとか誕生日だとか彫るのか分からない。+12
-2
-
2817. 匿名 2022/08/05(金) 06:13:32
>>237
バカだ+4
-2
-
2818. 匿名 2022/08/05(金) 06:19:09
タトゥーはその内受け入れられる、実際アラサーの私の世代でもしっかり稼いで納税し、地域、社会貢献したり真っ当に生きてる人達多い。
会社員でも外資系アパレルの人なんかは普通にタトゥーはいってるよね。
ただのファッション、ライフスタイルになってる。
ただ、刺青はヤクザ者の証。別物+4
-12
-
2819. 匿名 2022/08/05(金) 06:19:10
>>1
デザインだっさ!
あと、乳首ww+1
-2
-
2820. 匿名 2022/08/05(金) 06:25:03
>>2803
相当痛いらしいね!タトゥー・刺青除去には覚悟が必要です。,費用,痛みそして傷あと | 新潟市で形成外科,美容外科,美容皮膚科をお探しなら|やまもと形成外科kodomo-keiseigeka.com刺青除去には覚悟が必要です。傷跡が残リます。治療費も必要です。 治療法によって時間もかかります。しかし、刺青を除去することで人生が変わります。又、同時に心の刻まれた刺青も消すことができます。治療を希望される場合は十分に考えられ、担当医と相談されてく...
+2
-2
-
2821. 匿名 2022/08/05(金) 06:27:49
>>1
今80歳近い私の父親、和彫り入ってる。
幼心に海とか父親と行くの恥ずかしかったけど口に出した事はない。
普段は隠してたから。
職業は板前で祖父母からの資金提供で店を出せて私は何の不自由なくは育ててもらったし今は幸せなので何とも分からないけど。
+4
-0
-
2822. 匿名 2022/08/05(金) 06:28:55
>>360
私が知ってる人の親はシンママでスナック経営して60代で彼氏いる。+0
-2
-
2823. 匿名 2022/08/05(金) 06:29:17
>>1800
傷跡よりタトゥーのほうが悪目立ちすると思う+5
-0
-
2824. 匿名 2022/08/05(金) 06:30:17
>>837
タトゥー許容度、米社会で高まるもウォール街はきちっとした外見維持(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 米国では20代、30代のタトゥー(入れ墨)をしている人が増えている。当然のことながら、これは職場でタトゥーをした人に出会う確率が高まっていることを意味する。新型コロナウイルスの
ただ、一部の業界では目に見える部分のタトゥーは依然として御法度だ。オーダーメードのスーツに身を包み、きちっとした外見で知られるウォール街の金融業界幹部向けのパーソナルスタイリストを15年務めるジェシカ・キャドマス氏は、「モルガン・スタンレーとゴールドマン・サックスの多くのエリートたちと仕事をしてきているが、男女とも誰1人としてタトゥーをしている人はいない」と述べ、恐らく足や背中に小さな物などを隠している人も一部いるだろうと思うかもしれないが、私はほとんどの人について下着姿を見ているので確信を持って言えると指摘した。+8
-0
-
2825. 匿名 2022/08/05(金) 06:32:53
>>1800
やめなさい。
傷痕は理由をポジティブに想像してもらえるし人はあまり気にしないけどタトゥーはヒップホッパーくらいしかネガティブなイメージしかないよ。
私もお腹に手術痕あるけど気にしてないよ。
+4
-1
-
2826. 匿名 2022/08/05(金) 06:34:38
>>2158
若気の至りも無理かな。+0
-0
-
2827. 匿名 2022/08/05(金) 06:37:27
>>1800
タトゥーで傷跡を隠すなんて余計悪くない?
デリケートな傷跡に彫り物なんて不衛生じゃない?
皮膚にも良くないと思う。+5
-1
-
2828. 匿名 2022/08/05(金) 06:38:45
>>3
未来永劫、こどもが変に見られる
日本社会では圧倒的に不利+7
-2
-
2829. 匿名 2022/08/05(金) 06:40:45
>>465
インスタ見てきたけど【庭でプール】って書いてあったよ。一般の方こんなところで晒しちゃってあなた大丈夫?+2
-1
-
2830. 匿名 2022/08/05(金) 06:41:03
>>2178
じゃあ、カズレーザーダメじゃんw
全身真っ赤で金髪だよw🤣+1
-0
-
2831. 匿名 2022/08/05(金) 06:42:25
>>125
ガチやん+0
-1
-
2832. 匿名 2022/08/05(金) 06:48:20
>>2172
単純に亡くなった後に家族の元に帰れる可能性を高める為のものだから、入れないのも自由。
きっとおじさんは自分は水難事故に遭わないとか、遭ったが最後見つからないだろうとか、身元不明で荼毘に付されても良いって考えなんだろうね。+8
-6
-
2833. 匿名 2022/08/05(金) 06:50:01
>>23
どのくらいというよりもちょっとでも入ってたら私はいやだわ。+1
-1
-
2834. 匿名 2022/08/05(金) 06:50:06
え!あちらも凄そうで興味持っちゃうww+1
-0
-
2835. 匿名 2022/08/05(金) 06:54:45
>>2766
いやダサいって+3
-0
-
2836. 匿名 2022/08/05(金) 06:55:33
>>2477
育ち!
+0
-1
-
2837. 匿名 2022/08/05(金) 06:56:47
>>237
幼稚園のお父さんで真夏でも絶対長袖の人がいて、旦那が刺青入ってるんだと思うって言ってた
その人芸能プロダクションの社長だったよ+9
-0
-
2838. 匿名 2022/08/05(金) 06:58:07
>>82
ちょっと前だけどMEGUMIってよく子供と区民プール行ってたよね
旦那絶対入ってそうだけど一緒に行ってたのかな+1
-1
-
2839. 匿名 2022/08/05(金) 06:59:13
たんぽぽの川村さんにそっくりな方が腰に蝶のタトゥー入ってるの見た時は衝撃だった…。+0
-0
-
2840. 匿名 2022/08/05(金) 06:59:43
>>588
美容師なら刺青に関しては髪型やアクセサリーと同じファッションなのでそこは気にされることはないと思います。私も昔美容師をしていたのですが、男性美容師と言ってもピンキリで職人肌で勉強熱心な人から女性をナンパするためにやっているような人までいろいろです。今までの彼氏さんが皆マジメな方だったのなら娘さんを信じてみてはいかがでしょうか。+4
-1
-
2841. 匿名 2022/08/05(金) 07:03:16
>>2818
刺青は論外だが今更タトゥーは何とも思わんわ
寧ろ自己管理できてないクソデブとか不潔な人間のが嫌+2
-1
-
2842. 匿名 2022/08/05(金) 07:03:25
>>2492
数年前に三社祭のルールが改変されて、この人達は公式に神輿を担げなくなったの
でも、私物の神輿を手に入れて勝手に担いでいる
観光客はそんな事は知らないし、映えとかで写真撮りに集まっちゃって、地元の人達は本当に苦々しく思ってるんだよ
+15
-0
-
2843. 匿名 2022/08/05(金) 07:05:44
>>2646
この人達は三社祭に認められていないから
勝手に私物の神輿を購入して担いでいる
そこまでは、流石に制限出来ない
+8
-0
-
2844. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:14
>>44
赤ちゃんのためにも、身体大事にして欲しいよね+6
-1
-
2845. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:34
>>2522
ここはお前みたいなバカのための場所じゃないから。まともなこと言ってる人もいるから。
さっきからその自分中心みたいな考えは何なの?だからバカのまんまなんだよ。
バカも休み休みに言えよ、と思ったけど本物のバカだからしょうがないね。+0
-0
-
2846. 匿名 2022/08/05(金) 07:06:53
>>2841
貴方のお母さんとお父さんが見える場所にファッションタトゥーを入れても平気?+2
-1
-
2847. 匿名 2022/08/05(金) 07:08:09
>>1445
福笑いやんけ 笑笑+3
-1
-
2848. 匿名 2022/08/05(金) 07:09:07
>>1
親なら嫌だよね。ただどういう人なのか、どう生きてるのかはちゃんと見て判断するのも大事
まっさらな体でも悪人はいる+0
-1
-
2849. 匿名 2022/08/05(金) 07:10:15
>>1647
くりからにゃんにゃんなのか。+4
-0
-
2850. 匿名 2022/08/05(金) 07:10:17
>>131
猫じゃない😼?+0
-0
-
2851. 匿名 2022/08/05(金) 07:10:26
>>2816
あえて個人名をださなくてもと思うけど
タトゥーの理由が命日とか子供や家族の名前とか座右の銘とか体に刻まなきゃ覚えておけないんか?とは思う
ファッションな場合時代変わって廃れるのになぁと+11
-0
-
2852. 匿名 2022/08/05(金) 07:10:35
>>2815
自分語りさせてください。結婚11年、子供が小学生になって、子供が将来結婚するときに夫の入れ墨が障害にならないかすごく気になるようになってきました。
仕事は普通の会社で真面目に働いてて成績も良いです。
本人は後悔してるし、外出するときは必ず隠してくれるけど、とても気になります。
二人だけの生活なら悩むことなんてなかったけど、ここ最近、胸が痛い。+5
-4
-
2853. 匿名 2022/08/05(金) 07:10:43
入れ墨は無理だな。子供が行ってる千円カットのお兄さんが首と指に刺青していて怖いなって思っていたんだけど話したら普通の優しいお兄さん。
会計の時とか指に番号とか入っていて何の意味を示しているんだろうとか気になってしまう。+6
-0
-
2854. 匿名 2022/08/05(金) 07:12:21
うちの夫もタトゥー入ってる。
足首と太もも。
まさか入れてるような人だとは思わなかったので、付き合う時に言われた時は驚いた…
出かける時は必ず足首が見えないようにしてもらってるので、うちの親も知らないです。+4
-0
-
2855. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:14
>>2492
この手の人達って何でだらしない体型なんだろう。
お腹ポヨポヨ率高いよね。+15
-0
-
2856. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:23
>>691
愛はそこにあるんか…+1
-0
-
2857. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:33
>>1369
後悔できる脳だと思う??+2
-2
-
2858. 匿名 2022/08/05(金) 07:14:00
>>2760
刺青入ってる人の多くが高給取り、温かい家族を築けるわけでは無いです。
刺青入って無い人のが圧倒的多数なんです。刺青入ってるだけで普通の人とは思えないんですよ、イキってるだけの人でも893かな?って一般人は思っちゃうんです。+23
-1
-
2859. 匿名 2022/08/05(金) 07:14:39
>>2851
思い出や決意は心に刻むもので体に刻むもんじゃないよね+10
-1
-
2860. 匿名 2022/08/05(金) 07:16:14
>>691
人は見かけによるし
落ち着いたら後悔するパターン+2
-1
-
2861. 匿名 2022/08/05(金) 07:16:29
>>2852
今のうちから皮膚科に通って、レーザーで少しずつ消すしかないでしょう。+17
-1
-
2862. 匿名 2022/08/05(金) 07:19:23
>>753
猫さんとお揃いにしたいニャ😽って事かもしれない。+1
-0
-
2863. 匿名 2022/08/05(金) 07:19:27
>>2202
お子さんも連れて来てる…。+10
-0
-
2864. 匿名 2022/08/05(金) 07:20:57
>>2163
うちの旦那は一応大企業の営業だけど、全国1位の成績になっても年収800万円のまま変わらないよ。。。
年収2500万円なら良いじゃない。トホホ。+0
-0
-
2865. 匿名 2022/08/05(金) 07:23:30
>>2859
「博士の愛した数式」のレベルで覚えておけないなら刻んでもいいとおもうけどそんなに大切な事なら刻まなくてもなって思っちゃうとこある
ファッションで刻もうとしたことはあるから人のこと言えないけど年取ったら皮膚しわしわになるし服だってすぐ飽きるのにダサいなと思ってやめた+3
-1
-
2866. 匿名 2022/08/05(金) 07:25:42
>>2469
言いたい事あるならハッキリ言えば?+2
-1
-
2867. 匿名 2022/08/05(金) 07:25:58
>>2319
入れたら良いんじゃない〜+1
-0
-
2868. 匿名 2022/08/05(金) 07:25:59
>>2709
はいはい
なんか可哀想な人なぁ+2
-1
-
2869. 匿名 2022/08/05(金) 07:26:22
>>2202
頭悪そう…+11
-1
-
2870. 匿名 2022/08/05(金) 07:27:19
トピタイ見て娘さん10代かとおもったら27でわりとつらい+1
-0
-
2871. 匿名 2022/08/05(金) 07:30:36
>>583
住む場所を変えたらよかったかもね。
都内だけど平気で出してる親チラホラいるからwまあよく言われない所だけど、その中でも若い世代が多くて平和な地域と言われてるw+0
-0
-
2872. 匿名 2022/08/05(金) 07:30:46
>>2659
Warning たしかに 笑笑+2
-0
-
2873. 匿名 2022/08/05(金) 07:31:06
>>2766
強そうに見せるためにわざとこの腹なのか。やっぱ一般人とは感覚が真逆だね。+4
-1
-
2874. 匿名 2022/08/05(金) 07:35:24
>>622
あたいはプラスに入れたぜ+2
-1
-
2875. 匿名 2022/08/05(金) 07:35:33
>>160
芸能人もビミョーじゃない?ピアスホールすら役柄に影響するって聞いた事ある。+0
-1
-
2876. 匿名 2022/08/05(金) 07:36:18
>>465
刺青をいいだろう?俺怖いゼェ?みたいなのが気持ち悪いのでは?怖いのは怖いけど、就職できなかったんだなって思うし、悪い事しかしてないんだろうなって思う。+0
-1
-
2877. 匿名 2022/08/05(金) 07:38:12
>>2392
単純だな
底辺の定義は置くとして
周囲に迷惑かけない人間は特段構わない
風紀を乱し周りを威圧する連中を
排除したいと思うだけ+3
-1
-
2878. 匿名 2022/08/05(金) 07:39:19
>>480
傷跡を隠すためのタトゥーとかあるからねえ。
まあ、それでも見えるところにガッツリ入ってんのはキツイけど…+0
-0
-
2879. 匿名 2022/08/05(金) 07:40:12
>>1827
真ん中開けない方がいいわ。+0
-0
-
2880. 匿名 2022/08/05(金) 07:42:25
>>237
そういう人と結婚してるくらいだから、そりゃ気にならないでしょうね…+6
-1
-
2881. 匿名 2022/08/05(金) 07:43:23
その彼氏が外国人で海兵隊出身とかなら死んだ時に判別するためにいれる文化だしなと思うけど日本生まれ日本育ちの人ならわりと入れる理由も見当たらないし日本ではわりと忌避されるものだからなんで入れるのかも理解しがたいし私は無理だな!+2
-0
-
2882. 匿名 2022/08/05(金) 07:44:36
>>44
本人の前で言うてみ笑+6
-2
-
2883. 匿名 2022/08/05(金) 07:45:01
元格闘技選手で今普通に働いてるとかならいいけど、
それ以外は無理+0
-1
-
2884. 匿名 2022/08/05(金) 07:47:54
>>2883
格闘技選手でも全然嫌だw+1
-2
-
2885. 匿名 2022/08/05(金) 07:49:48
>>7
甘やかし過ぎ+0
-0
-
2886. 匿名 2022/08/05(金) 07:52:49
>>2851
沖縄って、文化がアメリカ寄りなのかなって思うけどね。街中にふつーにタトゥーショップがあったり、タトゥー入ってる米軍の人が沢山いたり。
タトゥーに対する認識が本土とはまた違うのかなと思うよ。+1
-6
-
2887. 匿名 2022/08/05(金) 07:53:20
入れ墨=ヤクザ者半グレ=クズ=低地脳=馬鹿
+1
-1
-
2888. 匿名 2022/08/05(金) 07:53:20
>>2202
ファッションショー+2
-0
-
2889. 匿名 2022/08/05(金) 07:59:08
自分の旦那がそういうのしてたら嫌だ
あったとしても子供が産まれる前になくしといてほしいかな
+0
-1
-
2890. 匿名 2022/08/05(金) 08:01:34
娘の気持ちを尊重してあげたい気持ち半分、別れてくれないかなぁ〜と思う気持ち半分…
将来的に結婚を考える相手なら、もう少し冷静になったらどうかな?どうしても彼じゃないとダメ?とは伝えるかなぁ。頭ごなしに反対したところで素直には聞けないだろうし…
人は見た目だけで判断したらいけないけど、他人は見た目でしか判断出来ないのも事実だからね…+3
-1
-
2891. 匿名 2022/08/05(金) 08:03:19
>>1871
棲み分け出来るなら別に構わないけどね。
一般人の中には入って来ようとするから
拒絶反応を起こされるのでは?+0
-0
-
2892. 匿名 2022/08/05(金) 08:04:32
よく海外ではって話が出るけどアメリカでもまともな職業の人は刺青ゼロ
まともな大学のまともな先生も刺青なんて入ってる人見たことない
スーパーやお祭り、スポーツイベントなんかではたしかに日本より刺青率は高いけど、まあお察しって感じの層なので海外を引き合いに出されるとなんの話を信じてるのかなと思ったりする+6
-1
-
2893. 匿名 2022/08/05(金) 08:06:08
「ワンポイントタトゥー入れちゃった」とかは芸能人やスポーツ選手が入れてるからあまり抵抗なくおしゃれ感覚で入れてしまう人もいるだろうけどガッツリ入れ墨はほんとにダメなやつだと思う
生き様とかそもそも根本的に何かが違うと思うから、娘の彼氏が入れ墨入れてたら交際反対するわ+3
-0
-
2894. 匿名 2022/08/05(金) 08:06:36
>>753
この人瓜田とかいう人?アウトローって何?半グレって何?誰か教えてー
+0
-0
-
2895. 匿名 2022/08/05(金) 08:08:35
>>1849
この話の場合、容姿ではなく外見と形容すべし。
似て非なるもの。
+1
-0
-
2896. 匿名 2022/08/05(金) 08:09:52
入れ墨入ってる人と付き合う娘さんも同類でしょ
私も若い頃は入れ墨入ってる人と付き合ったことありますが、あくまでお付き合いまで。結婚を考えたら絶対になしです。+1
-0
-
2897. 匿名 2022/08/05(金) 08:11:43
>>3
親の一任で別れさせたら娘に「あの人と一緒になれたら」と一緒思われるし言われるよ😕
反対されると燃えるものだし、手に入らないと焦がれるものだから。+2
-1
-
2898. 匿名 2022/08/05(金) 08:12:08
>>2897
一緒 → 一生 です。+1
-0
-
2899. 匿名 2022/08/05(金) 08:12:52
>>1350
あなたが気にする、しないじゃ無いんだよ。
周りがイレズミ人間が居たら気になるって事。
本当に周りが見えてない自分本位の思考だな。
+0
-0
-
2900. 匿名 2022/08/05(金) 08:12:55
>>1
まさに同じ年頃の時に上半身にガッツリ墨を入れてる彼氏がいました。一応結婚も視野に入れてましたが、結局別れました。
結論、男はクソみたいな男でした。
その方はどうかはわからないですが、何でいれちゃったのかを聞いてみてはどうでしょうか?
まぁ普通の人はガッツリ入れないと思いますよ。+1
-0
-
2901. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:37
>>702
生活保護ナメんなよ+0
-7
-
2902. 匿名 2022/08/05(金) 08:17:52
地元の友達で左肩にがっつりアートタトゥー入ってる高卒男子がいるけど、20前から刺青に凝り出して指とか首とかにもワンポイント入れたり楽しんでたみたいなのに25くらいでタトゥー消す手術し始めてみんなで爆笑してた
タトゥーって手術しても綺麗に消えないんだね
グシャっと皮膚が歪んでてなんだかな〜って感じ
結局左肩の動物タトゥーだけは面積が大きすぎて消すのが難しいらしく、これから一生夏も7部丈って言ってたよ
元ヤンなのに服装がおばさんみたいになってて不憫+10
-3
-
2903. 匿名 2022/08/05(金) 08:19:19
>>2886
全沖縄の人の意見は知らんけど私の知ってる沖縄の人はタトゥー嫌がってたよ
意味もなくごろごろ海辺でやいたりしてたけどタトゥーある人はさけるさーって+3
-0
-
2904. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:35
まずはそのタトゥーがどんな絵柄なのか確認したい洋服着ててもお洒落なのか、ちゃんとしてる人なのか、タトゥーが入っていても、いなくても話してみれば雰囲気で分かるのでは。プールに行けなければ海で遊んだり貸切の露天風呂付き旅館にしたりその人の行動で判断したい。娘が選んだのであれば、まずは一旦、なぜその人を好きになったのか様子を伺いたい。
+2
-5
-
2905. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:53
>>2361
親が一生懸命でもなかなか思うようには育てられないよ。
+6
-0
-
2906. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:49
入れ墨はアウト。
タトゥーなら職業次第だけどいいかな。
+3
-1
-
2907. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:21
こういう人たちが車で子供殺すのでしょうね。+2
-0
-
2908. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:46
>>2815
でもさ、隠すならなんで入れたの??w+4
-3
-
2909. 匿名 2022/08/05(金) 08:34:06
>>2886
米軍以外だとプロ市民が入れてそう沖縄だし+0
-0
-
2910. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:27
>>43
たぶん、鯉ですね+2
-0
-
2911. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:07
生命保険も入れない?MRIできない?
+1
-0
-
2912. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:33
>>2870
もしかして、27にして金髪傷みありか明るめの茶髪若干プリン、目元のメイクバッチリのつけまバッサバサのどちらかというとギャルというかキャバみたいな服装だったりするんかな。+0
-0
-
2913. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:42
>>622
その勢いで5年連続モンドセレクション金賞受賞も狙おう!+3
-0
-
2914. 匿名 2022/08/05(金) 08:41:47
>>2852
私、義父の裸見た事ないよ。
夏はランニングとハーフパンツみたいなの履いてるけど、ガッツリ見た事ない。
隠そうと思えば隠し通せるのでは?
孫が産まれてもお風呂に一緒に入らなければいいと思う。
とは言え、私もタトゥーは反対派。
人に迷惑かけなければいいと思うんだけど、それは身内で人柄が分かってるからこの人はいい人だ、危険じゃないって分かるけど、
他人だとやっぱり少し怖いと思う。+7
-0
-
2915. 匿名 2022/08/05(金) 08:43:31
>>44
朝から笑えた
ありがとう+4
-1
-
2916. 匿名 2022/08/05(金) 08:49:49
>>2864
頭いいのにもったいない!
+0
-0
-
2917. 匿名 2022/08/05(金) 08:51:13
>>2832
時代遅れ甚だしいw
+0
-2
-
2918. 匿名 2022/08/05(金) 08:51:28
>>2202
何のために入れてるの?
ファッションなの?+1
-0
-
2919. 匿名 2022/08/05(金) 08:51:45
>>2382
区別付かないから全部悪という風には思わない
ただそれだけだよ+0
-0
-
2920. 匿名 2022/08/05(金) 08:53:57
>>1792
水着の下に黒のインナー着るのがイケてると勘違いしてる輩もいるよ!
墨入れてないのにわざわざ着るのもいるくらいだから
+0
-0
-
2921. 匿名 2022/08/05(金) 08:54:46
>>622
まぁ主じゃないだろうけど
>娘の他に恋人5人、彼氏3人。
バイで恋人9人は草+2
-0
-
2922. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:08
隠せないくらいの場合、会社は雇ってくれるんですか?+0
-0
-
2923. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:15
>>11
元彼は右腕に大きくタトゥーをいれていましたが、とても優しくて素敵な人でしたよ。別れたのは私が海外勤務になり遠距離が耐えられなかったからです。本当は結婚したいと思っていたくらいいい人でした。
タトゥーは意味があっていれたそうで、夏もできるだけ長袖、もしくはカバーをして他人に見せびらかすことはなかったです。
残り1%の方だったのかもしれないですが、クズじゃない人もいるので偏見はしてほしくないです。+2
-8
-
2924. 匿名 2022/08/05(金) 09:00:38
>>2
なによりもまず、そこやな。+0
-0
-
2925. 匿名 2022/08/05(金) 09:01:39
ありえない。そもそもタトゥー入れてるやつで頭の良いやつはいない。
歳を取れば好みも変わるし似合うものも変わってくる、それを一度入れたらそう簡単に消えないものをファッション感覚で入れる時点でかなり頭が悪い。
そんな頭が悪いやつがまともな訳ない。偏見だと言われようが、女でも男でもタトゥー入ってる時点で完全に切るって決めてる。+8
-0
-
2926. 匿名 2022/08/05(金) 09:03:26
娘に、平凡でも安穏な人生を送って欲しいなら反対します。
娘の人生、好きにしなさい。という考えなら放って置きます。
最近はオシャレで入れている方も多いけど、「タトゥーいれてて良かった!」とか聞いたことないです。
普段はよくても就職や入院など人生の転機にタトゥーがあるせいで困る事の方が多いでしょう。
普通にしていたらやり過ごせるのに悪い方に巻き込まれがちだし。
知人が美容院で働いていた時はオシャレでOKでしたが、違う職種に就こうとした時、ものすごく足かせになっていました。+1
-0
-
2927. 匿名 2022/08/05(金) 09:05:18
>>602
私も右腕だけしてます笑
ダサいと思われてるのか…+0
-1
-
2928. 匿名 2022/08/05(金) 09:06:52
入れ墨はアートでしょただ入れてる人精神的にまずい人がね多いからどうしようも+0
-0
-
2929. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:17
>>2923
カバーして隠すくらいなら入れなければいいのに+4
-1
-
2930. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:19
>>82
注意の第一段階として、
イレズミある人は利用不可ー! と入口と中に貼ればいい
見えんやんけと言われないようでっかくね+1
-0
-
2931. 匿名 2022/08/05(金) 09:08:33
私も若い頃ワンポイントタトゥーを入れました。
が!娘の彼氏がタトゥー入っていたら 交際は反対します。
自分のことは棚にあげて…ですが反対ですね。
若い頃はファッションとして入れていて 半分見せびらかしたくて タトゥーを露出していましたが 今は隠しています。
見た目は真面目なアラフォーお母さんです。
+0
-5
-
2932. 匿名 2022/08/05(金) 09:09:24
>>337
私も20代前半だけど嫌だ
海外ならまだしも日本社会でタトゥーを入れるリスクを想定できない頭の弱さがもろにわかるもん
同級生で一族は国家公務員揃いでみんな優秀なのに、その子だけアパレル勤務してて、彼氏がタトゥーが入ってるけど長年付き合ってるのに未だに結婚してないよ
その子のお母さんは良い人だったけど、いきなり笑いながら黒板に私の頭を打ちつけてきたりしたから彼氏がタトゥー入ってるの観てこいつら同類だなとは思った+0
-0
-
2933. 匿名 2022/08/05(金) 09:11:01
私も、娘さんと同じ結婚適齢期の頃、背中からお尻までがっつり和彫りを入れている彼がいました。(ヤクザではなく一般人です)
とても真面目でしたし、高収入でした。
結婚も視野に入れて、真剣にレーザー治療も考えてくれましたが、高額なお金がかかる事、そして真っ新な状態には戻らない事、何より親や兄弟が反対した事でお別れしました。
私も、当時は若かったので視野が狭くなっていましたが、今の夫と結婚して子供を持つ母親になった今、本当に別れて良かったと思っています。
刺青が入ってるだけで、しなくてもいい辛い事、大変な事が沢山ありますよ。
自分自身だけならまだいい、それを将来産まれる子供にまで強いる事になります。
娘さんにはしっかりと未来のことも見据えて考えるべきだと伝えてほしい。
喧嘩してでもいいから、しっかり話し合うべきだと思います。
私は泣いて反対してくれた両親たちに今はすごく感謝しています。+1
-2
-
2934. 匿名 2022/08/05(金) 09:16:35
>>2902
笑われても消したい理由があったんだと思う
+0
-0
-
2935. 匿名 2022/08/05(金) 09:19:58
>>2908
自己満でしょ
wwとかはなから馬鹿にしたい感満載だな+3
-1
-
2936. 匿名 2022/08/05(金) 09:20:57
>>2923
横
タトゥーをいれてたらクズかは知らないけどそもそもそんなにタトゥーを入れる理由が見えないから隠してても警戒してしまうのは仕方ないと思う
偏見を持たないでっていわれてもむしろタトゥー否定的な社会なのに入れてる人を警戒するのは当たり前のことだと思う
偏見を持たれてもいいから入れてる人に偏見を持たないでは無理じゃないかな
タトゥー入れてる友達もいるけど私は偏見はもつよ
他人には入れてる理由も何もわからないし+4
-0
-
2937. 匿名 2022/08/05(金) 09:22:02
>>1412
刺青にかかわらず
その時
自分が好きで付き合ってても
親が反対した人ってあとでも
結局,別れて良かったって思う(^^;;
結局,決めるのは自分だけど
自分の子供がその立場なら
親としては変な心配するかも。
反対から入らずちゃんと話して人間性を
見てみてもいい思う
+0
-0
-
2938. 匿名 2022/08/05(金) 09:22:13
入墨入れてる理由がファッションだとしても、ファッションで入墨入れるような感覚の人とは絶対合わないから反対する。親戚になりたくない。+1
-0
-
2939. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:19
>>1399
いいねを100回押したいわ。+1
-2
-
2940. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:41
>>338
どうせ離婚して子供連れて出戻りするのが目に見えているわよね。私だったら親の反対押し切ったのだから自業自得でしょう?って感じで最初のうちは家に入れない。しばらく様子見て猛省して泣いて謝ったら実の娘と孫だし考えるわ。+1
-0
-
2941. 匿名 2022/08/05(金) 09:35:34
>>2864
えー大企業なのに?どこかお聞きしたいけどだめだもんね。
そっか、それはトホホだね。とは言えこのご時世800万円も立派。1位になれるような営業力(才能)あったら独立したら稼げそう。+0
-0
-
2942. 匿名 2022/08/05(金) 09:36:54
お祭りで、いかつい人で腕や足に黒いアンダーウェアつけてる人よく見ますよね
みんなイレズミャーでしょうな ミャーなんて可愛いもんじゃないがね
+0
-0
-
2943. 匿名 2022/08/05(金) 09:37:41
>>2436
さては類友の意味をわかってないね。そういうとこ。+0
-1
-
2944. 匿名 2022/08/05(金) 09:39:29
>>2528
あなたの家が特殊なんですよ?気付いてください。
知らない人が多いのでは無くて、知っているけど怖くて言えない、見て見ぬふりしているだけですよ。ご自身の都合のいいように勘違いしているだけです。
ご家族が刺青を入れているのなら尚更、他の方に刺青入れててもOKなんて言わないでください。刺青が入っていることの陰鬱な部分を発信するべきですよ。+5
-0
-
2945. 匿名 2022/08/05(金) 09:52:53
>>2551
当たり前ってwどう言う生活圏???+2
-0
-
2946. 匿名 2022/08/05(金) 10:02:51
善悪を置いても、タトゥーを見て「汚い」って感想しか浮かないからタトゥーを良しとする人とは合わないな。
何が良いのか全然わからない。+1
-1
-
2947. 匿名 2022/08/05(金) 10:03:10
>>2637
私の知ってるアメリカは女の子でタトゥーある人の割合が日本だとピアスしてる人くらいいる感じ。けっこう普通だと思う+0
-2
-
2948. 匿名 2022/08/05(金) 10:06:05
>>1800
私もお腹に帝王切開の傷とケロイドが15センチあるけど、温泉でもはずかしくないよ。
病気ややむを得なく得た傷でいま命が助かってるなら、べつに気にしない。
胸が切除で全く無いとかだと、繊細な問題で、気にすると思うけど…。+2
-0
-
2949. 匿名 2022/08/05(金) 10:10:12
>>2637
リアリティショー見てたらハナからタトゥーを曝け出してる人には皆何も言わないけど、一見清楚系美人がタトゥー見せて踊ってる姿を晒したら「タトゥー?イメージと違う」とか言われてマイナス印象を食らってるのを見て、アメリカでもそんなもんかと思った。
アメリカ人の知人は「若い時の恥」って言って小さいタトゥーを隠してた。+2
-0
-
2950. 匿名 2022/08/05(金) 10:13:11
>>2597
だからこそのコールセンターなのではないですか?
仕事できたとして、やはりお客様と面と向かう職場では働けないのでしょう?
コールセンターで立派に働いている方を下げるわけではなく、タトゥーを入れているひとが『かなり多い』と書かれているので、そこが気になりました。+2
-0
-
2951. 匿名 2022/08/05(金) 10:17:13
洋風の刺青はオシャレのつもりでいれてて、和彫は違うって思ってる人多いみたいだけど、和彫もオシャレのつもりでいれてる人がほとんどだよ(センス的な問題はおいといて)+1
-9
-
2952. 匿名 2022/08/05(金) 10:24:01
>>2595
個人的な意見ですけど、ヤンキー上がりのチャラチャラした先生が多い園ではないですね私の所は。私も、子供にはちゃんと向き合って楽しんでいますし、そういう人も居るんだ。って思って頂けると嬉しいです。+2
-2
-
2953. 匿名 2022/08/05(金) 10:31:07
>>2202
ホンっとだらしない身体+2
-0
-
2954. 匿名 2022/08/05(金) 10:35:15
>>2934
タトゥーなんか恥ずくなってきたから手術代稼ぐわwww
って言ってたよ
耳朶の大きなピアスホール?じゃないか、なんか穴も塞ぐ手術やったって言ってて金がねえーーー!って言ってたからみんなに笑われてるんだよ
先のこと考えられなすぎでしょ
消したい理由に深刻さがあればこっちだって対応変わるわ+6
-0
-
2955. 匿名 2022/08/05(金) 11:09:46
>>2560
暴力団は排除されてる風潮だからエセ半グレなのかな?もう警察呼んでいいレベルだけど、今後嫌がらせしてきそうではあるよね。。+1
-1
-
2956. 匿名 2022/08/05(金) 11:13:50
>>2561
ワイン会行ったら男女ともに年配しかいなくて、コンサバ風な着こなしがもはや授業参観の父兄に見える勢いなのに鎖骨下辺りにガッツリ入れ墨入ってるオバ様いた。。。
ソニプラに売ってる海外雑貨のキャラみたいに凄くダサいし、そういう人も馴染むくらい変人ばかりのワイン会だった。+3
-0
-
2957. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:21
>>2784
そりゃ自分のコメントのレスなんだから同一だろ。わざわざ調べたの?どんたけ必死笑
勉強しろー+1
-1
-
2958. 匿名 2022/08/05(金) 11:37:50
アメリカでも若い時は良いけれどって代物だと思うよタトゥーは。ヤンチャしてましたの証だからみんなが皆いれる訳じゃないし、真面目な場面では隠さなきゃいけないんでしょ。
隠れないところにガッツリ入れるのはヤカラだよ。+7
-0
-
2959. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:26
娘の気持ちを尊重してあげたい気持ち半分、別れてくれないかなぁ〜と思う気持ち半分…
将来的に結婚を考える相手なら、もう少し冷静になったらどうかな?どうしても彼じゃないとダメ?とは伝えるかなぁ。頭ごなしに反対したところで素直には聞けないだろうし…
人は見た目だけで判断したらいけないけど、他人は見た目でしか判断出来ないのも事実だからね…+0
-0
-
2960. 匿名 2022/08/05(金) 11:42:35
ヤンキーは家庭環境が悪かったりしてグレてるから、一対一で話し合うと意外と普通だなぁってのは感じるけど、やっぱり頭が悪いから一途に変なものにのめり込んだりするんだよね。
それ変だよって指摘してくれる人も周りに居ないし。+7
-0
-
2961. 匿名 2022/08/05(金) 11:57:11
>>1582
遅れてしまってすみません。
周りが入れてたからって感じみたいですが、正直周りの人はあぁ…って感じの人が多いです。カタギじゃないとか。私は全然関わらないし、関わりたくもないですけど。いまは普通の人に見られたい精神があるらしいです。←よくわからない
去年とかは背中も入れようかなといってたのでそんなダサいもんやめたら?と言ったら黙ってました。+2
-1
-
2962. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:33
>>1619
これ現代でも復活しないかな。性犯罪で捕まった奴とか。+3
-1
-
2963. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:56
>>2666
いやオチンチンは法律で見せたり出しちゃダメと定められてるけど、刺青は定められてなくてあくまでコメ主さんが不快だからって話でしょ。
比較で出すならギャル男とかロリータファッションとか顔中ピアスとかじゃない?
本人が好きでファッションでやってる事だけど他人に不快感与えるって感じで。
許せる範囲はそれぞれだし、そもそもやめろっていう権利も無いけどね。+1
-0
-
2964. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:04
>>2320
公務員になってから刺青したらできる
でしょ
服で隠れる場所ならばれないし
なんぼでもいる+1
-1
-
2965. 匿名 2022/08/05(金) 13:00:20
役所で短期派遣で働いてたことあるけど、田舎の地方都市なのにほぼ毎日のように刺青やらタトゥーを入れてる人を見かけたよ...
世の中身体に模様入れる人が案外居て驚いた
たまに見るとドキッとするのにそれが自分の身内になるなんて考えられないな、そういうのわざわざ入れる人って定職についていないか、水商売か、あちらの世界の人かとにかく悪いイメージしか浮かばない+3
-0
-
2966. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:44
>>2449
見間違えちゃった♡ごめん♡+0
-0
-
2967. 匿名 2022/08/05(金) 13:11:18
>>1714
道路じゃなくて庭+1
-0
-
2968. 匿名 2022/08/05(金) 13:12:30
>>1253
わたしも同じく絶対無理です!!+2
-0
-
2969. 匿名 2022/08/05(金) 13:22:58
>>2729
歌手と言うか芸術家ね。
それなら一般人とは違いまだわかるって事。
ごくでもでも和彫りだとひくかな、、+0
-0
-
2970. 匿名 2022/08/05(金) 13:28:46
割と好きだったYouTuberが双子でいつのまにか両腕から胸や背中にかけてビッシリ和の刺青を入れたのを見てガッカリした。
お笑い中心のネタをやってて面白かったのに、今ではTシャツからでてる刺青に目がいってしまいネタ自身が楽しめなくなった。
30過ぎてるのにチンピラ風情に見えて
本当に残念。+2
-0
-
2971. 匿名 2022/08/05(金) 13:39:49
>>170
旅の記念に?というか生きた証とかかな?
うーん+0
-0
-
2972. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:52
>>2548
温泉の大浴場とかも行かないし
プールとかも行かないんで。
親がなんで入れたのかは
それはわからないですけど
入れ墨入ってる人すべて悪ではないと思いますけどね。
確かにチャラついてる人は私もイラッとしますが
そうじゃない人も、いるって事です。
誰にも見せびらかさずに入れるのは
個人の自由じゃないですか??
じゃあ何で入れたの?っていうのは
そういう言い方してる、アナタの方が
威圧的だと思いますがね!
そんなに嫌なら一回言ってみたらどうですか?
+0
-4
-
2973. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:13
>>2492
この人達はふだん何してるの?ヤー公なの?+1
-0
-
2974. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:30
>>2171
>父の名前を出す必要がなくなり
私の父さん893なんだよねーとか言ってたの?だったら人として最悪+2
-0
-
2975. 匿名 2022/08/05(金) 14:01:08
>>2548
あっ!
ちゃんと文を冷静に読んで下さいね。
うちの親は見せたりしていないので。
顔が見えないから、いい事に
威勢よくガーっと書いてますが
ちゃんと冷静に相手の文章を読んで下さい。
あんたの方が、よっぽどタチ悪ですよ!
言いたい事は、影でグチグチ言わないで
相手に言うべきです!
弱いやつに限ってギャンギャン吠えるのです。
冷静に。+0
-1
-
2976. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:35
>>2559
それは承知しているんです。
だから誰にも見せないんだと思いますよ。+0
-1
-
2977. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:45
>>2944
よく読んで下さいね。
特殊なのは承知していますよ。
まぁ、いいんです。
人に理解してもらおうとも思わないですし。
顔見えないからって、
批判を楽しみに生きているような人に
わかってもらおうとは思わないので。
なんとなく人間性見えますしね。
+0
-2
-
2978. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:55
>>361
横だけど、、、
タトゥーを自己満で入れているのはわかる。
でも普段配慮して隠すなら何のために入れるの?+2
-1
-
2979. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:31
>>2977
よく読んでますよ。
人間性云々言えば良いと思ってる惨めな人生可哀想過ぎるよ。
よほど惨めだったでしょう親が刺青入ってるなんて、想像を絶する悲劇ですもん。
分かりたいとは思わないので大丈夫ですよw+3
-0
-
2980. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:17
>>2650
普通の仕事をしていますよ。
誰もが知っているような。+1
-2
-
2981. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:36
>>1480
横だけど、むしろクラブやフェスで見せるだけなら、ボディペイントやタトゥシールじゃだめなの?
デザインとか場所とかもその時の気分で好きなように出来るし、メリットしかないと思うんだけど。+1
-0
-
2982. 匿名 2022/08/05(金) 15:03:16
>>2979
かわいそうに。
よっぽど学生時代に
嫌な思いしたのかな?
かわいそう。
もう来ないから安心して下さいね。
では+0
-3
-
2983. 匿名 2022/08/05(金) 15:29:55
>>1711
人に見えなきゃ、知られないだろ?
知られた時点で、評価されてオッケ~だろ+1
-0
-
2984. 匿名 2022/08/05(金) 15:34:02
>>2975
見せたりしないのは良くないものだとわかっているから
初めからしなければよかったのに
冷静に考えることができなかったのね
残念
+3
-0
-
2985. 匿名 2022/08/05(金) 16:19:18
>>2202
全員ダボった体してww
歩いてる人の右後ろでマイク持ってる人は貧相すぎてww
+0
-0
-
2986. 匿名 2022/08/05(金) 16:22:32
>>2528
返事を何度もていねいに返してるところがウケるw
+1
-0
-
2987. 匿名 2022/08/05(金) 16:37:13
>>2961
私はビビりだから怖そうな人には笑顔も言葉も返せません。そういう世界にはやっぱり関わりたくないなぁ…+1
-0
-
2988. 匿名 2022/08/05(金) 16:51:01
>>618
差別してるんだよ。
世の中は、刺青いれなきゃいけない精神状態ってまともじゃないから。+2
-1
-
2989. 匿名 2022/08/05(金) 17:43:12
>>2213
親への信頼があったのかなーって思ったけど、ただおバカな可能性もあるか+0
-0
-
2990. 匿名 2022/08/05(金) 18:05:28
>>1388
女とおセックスの時とか?+0
-0
-
2991. 匿名 2022/08/05(金) 19:50:21
>>2903
そうなんだ。
勝手なイメージだったね。ごめんなさい。+0
-0
-
2992. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:08
>>2528
あんなに人をバカ呼ばわりして返信しまくっていたのに字が小さくなってるwwwwww
+1
-0
-
2993. 匿名 2022/08/05(金) 21:07:40
>>1
今度友達の結婚式に行くけど
彼氏タトゥーはいってるって言ってたな。
最近もまた入れたって話。
両方親には内緒にしてるんだって。
友達アラフォーで初婚。タトゥーしてなくて、
仕事人間だったから素直にめでたいと思ったけど、
ここ読むとタトゥーはだめなのかね?
婚約者はどれだけタトゥーいれてるか
知らないけど、飲食で雇われ店長、
アラフォー、バツイチ
なんだって。+0
-2
-
2994. 匿名 2022/08/05(金) 21:46:29
>>131
この人はメキシコの弁護士さん。
女性だよ。+0
-1
-
2995. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:43
>>12
刺青だけで人を判断しちゃいけないけど、量も多いなら仕事上就けない仕事が多いよね。半袖になれないよね?ちゃんとした社会人に刺青がっつりの人いないよねー。付き合うのは様子を見て、結婚は反対するべきかな!+1
-0
-
2996. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:47
>>942
田舎だと〜の部分は偏見です
祭りは地域の氏神さまとかも関係して順繰りやる場合もあるので
交友関係に関してはまるっと同意+1
-1
-
2997. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:24
>>2000
新宿髙島屋で、腕に「広島」って彫ってる人見たことある。
+1
-0
-
2998. 匿名 2022/08/05(金) 23:37:40
>>5
腕にもガッツリ入ってるけど採血とかできるのかな?+0
-1
-
2999. 匿名 2022/08/06(土) 00:30:44
>>753
なんか瞳に光が無い+0
-0
-
3000. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:39
>>2596
私の周りには公務員でもサラリーマンでも入ってる人いるけど…
ポイントくらいなら裸を見ないと知り得ないところに入ってたりする人案外いますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する