ガールズちゃんねる

パックご飯の味おかしい 3度目の謝罪に訪れた製造会社社員に暴行疑い、男逮捕

136コメント2022/08/04(木) 22:35

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 08:23:02 

    パックご飯の味おかしい 3度目の謝罪に訪れた製造会社社員に暴行疑い、男逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT
    パックご飯の味おかしい 3度目の謝罪に訪れた製造会社社員に暴行疑い、男逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     購入したパックご飯に苦情を言い、謝罪に訪れた社員の胸ぐらをつかんだとして、兵庫県警葺合署は2日、暴行の疑いで神戸市中央区の自営業の男(42)を現行犯逮捕した。


    この日は社員2人が3回目の謝罪に訪れたが、男は男性の胸ぐらをつかんだ上、「店が謝罪に来たけど対応が悪い。追い返した」と110番通報。トラブルを警戒して駆けつけた同署員が両者から話を聞く中で、男の暴行が発覚したという。

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 08:23:52 

    あたおか

    +227

    -0

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 08:24:33 

    アタオカ。
    じゃぁ、もう自分で水田買って米作っとけよ。

    +448

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 08:24:40 

    おかしいのはお前の頭だ

    +280

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 08:24:50 

    一生ブタ箱に入っとれ

    +125

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 08:24:59 

    やっぱり頭おかしいやつってたくさんいる

    +182

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 08:25:01 

    3回も謝罪に来させる時点であたおか

    +333

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 08:25:06 

    なんか男ってすぐ暴力振るうよね

    +142

    -8

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 08:25:07 

    いやお前が110番したのかよw
    警察の仕事増やすな

    +228

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 08:25:16 

    気に入らないなら米くらい自分で炊きなさいよ

    +167

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:20 

    社員も謝りに行く必要ないのに…

    +178

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:21 

    農家からしたら
    パック白米ごときで文句言うなや!
    と言いたい

    +84

    -4

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:36 

    相手が逆らえない立場の人と分かって強気に出る人ってほんとクズ

    +140

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:42 

    企業側もこんな頭のおかしい奴相手にするなよ
    2度目の謝罪要求された時点で法務にまかせて通報等の適正な対応取りなよ

    +140

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:44 

    悪質なクレーマー

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 08:26:53 

    >>4
    あと味覚。

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 08:27:03 

    企業はクレーマーを切り捨てる勇気も必要

    +138

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 08:27:53 

    気に食わんなら、他社製品買えばええやん
    難癖つけて、偉そうに“お客様”したいだけやろ
    あたおか

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 08:28:47 

    おかしい方が通報したんだ…ヤバいな

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 08:29:04 

    文句あるなら自分で炊きなさいよ
    最近のパックご飯、美味しいよ。昔ほど匂いが気にならなくなったし、手軽に食べられるから助かる

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 08:29:16 

    謝罪して全額返金で納得しろよ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 08:29:43 

    コロナじゃね? 味覚障害

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 08:30:29 

    どういう対応なら満足するわけ?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 08:30:50 

    >>6
    世の中ってさ、あいつ頭おかしいよ異常だよ…って通報されて警察に把握されてる人は沢山いるんだろうけど野放しなんだろうね。
    何か起こさないと結局捕まえることができない。

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 08:31:32 

    >>16
    コロナで味覚おかしくなった?

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 08:32:13 

    コロナで味覚がおかしいとか?

    3回目なら
    製造会社もキチンとその白米を
    検査してから行けばいいのに。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 08:32:38 

    企業側は悪質なクレームには、これ以上は対応しなくていいなど一定のルール作って働き手を守ってほしい

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:22 

    お前の頭がおかしい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:27 

    >>6
    暑いと余計に多い気がする

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:31 

    クレーマー付け上がらせたらダメよね

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:47 

    氷河期世代

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:55 

    暇なの?
    かまってちゃんかよ。
    お怪我された社員の方が早く回復しますように!
    クレーム担当ってメンタルやられるし本当に大変な仕事だよね💦

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 08:33:59 

    お金が欲しかったんだね

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 08:34:00 

    同署によると、男は7月上旬にコンビニで購入したパックご飯の味がおかしいと店に苦情を言い
    だったらそのパックご飯持っていって代えてもらえばよかったじゃないの?
    暴行するようなこと?
    多分味おかしくなかっただよ、暑いからストレス発散

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 08:34:56 

    コンビニのパックご飯てどこのだろう?
    3回も謝罪にくるなんて偉いよね
    それとも本当に品質おかしかったんだろうか

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 08:35:29 

    >>7
    3度も謝罪に行かせる会社もクレーマー対策が出来ていない、クレーマー対策を何もしないくせにアタオカなな人の対応をした社員の責任にする!

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 08:35:43 

    クレーマーは名前さらして全国的にブラックリストに入れましょう。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 08:36:11 


    犯罪率が高い方の性別さん

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 08:36:37 

    >>35
    おかしければ他からもクレーム入るよね。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 08:37:46 

    >>17
    切り捨てたいけど相談しても上司がそうさせない。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 08:37:52 

    こういうタイプはスーパーコンビニ役所病院あらゆるところでめちゃくちゃな文句言って、社員に謝らせたり返金させて満足するキチ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 08:38:14 

    >>8
    男と一括りにするのはおかしい

    少なくとも私の周囲にはすぐ暴力を振るう男なんて人生で一人も会ったことがないし、胸ぐら掴む程度の暴力を見たことがあるのも通りがかりの他人同士でやってるのを2度見たことがあるだけ
    殴るのは人生で1度も見たことないわ

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 08:38:20 

    >>1
    >「店が謝罪に来たけど対応が悪い。追い返した」と110番通報。

    なんだ、この意味不明な通報内容は。
    そして逮捕されるバカ男。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 08:38:35 

    >>38
    一部の男がおかしいだけで大多数はまともでしょ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 08:39:05 

    >>36
    そうだよね。会社の恥だよね。これを機に社員が守られるようになりますように。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 08:39:59 

    神戸…お察し

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 08:40:15 



    3回目なら
    お願いだから買わないでくれって、思うよね

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 08:40:42 

    >>6
    こういう人本当子供作らないで少子化に貢献してほしい。こんなんに限って繁栄してる。。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 08:40:49 

    >>43
    通報者自身に危険な香りを感じて出動したんだろうな警察。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 08:41:09 

    暴行を受けないと逮捕できない日本が無能。悪質な言いがかりと謝罪要求は逮捕でいい。切り捨てる勇気も必要。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 08:41:12 

    パックご飯食べる人がそもそもおかしいから、防弾チョッキ着ていくくらいじゃないと厳しいよ

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 08:41:59 

    >>11
    ちゃんと販売して管理に問題ない事を伝えて、店じゃなくて販売メーカーに問い合わせする様に誘導すりゃいいのに…

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 08:43:11 

    農家に弟子入りさせろ
    24時間365日、田植えしてろよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 08:43:27 

    >>24
    そりゃ警察だって事件起こしてくれないと捕まえられないもの
    警察に文句言うのは筋違い

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 08:43:38 

    これコンビニとご飯のメーカー公表すればいいのにね
    おそらく宣伝効果で売れると思うわ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 08:44:01 

    >>10
    手料理食べさせてくれる相手も居なさそうだね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 08:44:59 

    >>51
    あら、、ウチは夏場に少量炊くのは暑くなるからパックご飯も食べてるよ
    けっこう美味しいことに気づいたw

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 08:45:03 

    >>9
    でも会社側も3回も謝罪に行くくらいクレーマーの言いなりだったわけだからこいつが110番通報しなかったらそのまま泣き寝入り、4回目5回目の謝罪に行ってた可能性もある。そういう意味ではグッジョブ。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 08:45:51 

    >>49
    忙しいのに偉いな
    察したんだな

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 08:46:19 

    己の無能を人のせいにすんな
    文句あんなら自分で炊け

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 08:46:44 

    この人の家に出向いて謝るの辞めた方がいいよ
    怖いよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 08:47:48 

    お前がおかしいんだよ味障

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 08:47:55 

    >>51
    クレームおじさんはあたおかだがパックご飯に罪はない
    新之助美味しいよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 08:48:57 

    おかしいのは自分の味覚と頭と言う事に気付かないあたおかおじさん
    あわれあわれ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 08:49:02 

    この暑さがこういうことをさせてるのか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 08:49:28 

    >>51
    うちはもしもの時の為に常備してるよ。
    子どもが急に朝ごはんおにぎりがいいって言い出した時とか、ご飯食べようと思ったら炊飯器のスイッチ押すの忘れてた!って時とかにすぐできるから助かる。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 08:49:56 

    >>47
    1回目で思うよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 08:50:36 

    暑さで頭湧いて味覚もバグったんか…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 08:51:03 

    名前は?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 08:52:14 

    >>51
    冷凍ご飯のストック切らした時とか残業で疲れた時とか重宝してるよ
    パックご飯開発した人すごいと思う

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 08:53:48 

    >>8
    こいつは客と言う立場で相手は仕返ししないとわかった上でやるヘタレ!
    生きる力のない社会的弱者。
    拗らせ拗らせの人生なんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 08:54:46 

    >>43
    マヌケだね。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 08:54:52 

    >>51
    えーパックご飯とばっちりじゃん
    多忙な時とかだるい時とか助かるよー
    どこも美味しいからメーカーこだわってないけど、前にデパ地下で見た青天の霹靂のパックご飯気になってる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 08:54:56 

    >>70
    ホントそれ
    お米が立っててモッチリ&ふっくらで美味しいよ

    パックご飯の宣伝みたいだけど

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 08:55:12 

    >>43
    アホだな~

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 08:55:40 

    >>5
    冷暖房無しのブタ箱ね!

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 08:57:07 

    正直、3回も謝罪に行く会社もちょっとどうかと思う

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 08:57:49 

    >>11
    スーパーで働いてた時、たとえば玉ねぎ購入したお客さんから「中の一つが色変わってた」と電話が来たら店長か副店長がお詫びの品(丁寧に包装したサランラップ)を持ってお客さんの自宅まで謝罪と返金に行ってたわ。
    個人的には次回来店時に返金でよくね?と思ってた。
    やり過ぎでは?って思ってたけど、中にはそこまで求める客もいるんだろうね。

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 08:58:04 

    >>22
    コロナだったら、治療しなくていいよ
    痛みをあたえたヤツになんて。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 08:58:47 

    >>1
    パックご飯は日本人の大事な常備品なのに
    パックご飯の会社を傷つけるのは許さない

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 09:00:26 

    >>78
    そんな丁寧にしてるんだ
    わたしはレシートと腐ってた現物をスーパーに持って行って返品してもらったことあるけど
    うるさい客って本当にいるのね

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 09:00:44 

    胸ぐら掴まれた時点で真顔でアイアンクローお見舞いしたいわ
    お店の営業妨害にもなっただろうし訴えてもいい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 09:01:56 

    で、名前は?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 09:02:01 

    >>53
    農家の人もこんなクズ人間はお断りだと思う。どうせすぐにバックれるよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 09:02:30 

    てか、クレーマーの家に謝罪しに行かないといけない風習なに???

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 09:04:55 

    TKO木本のクレームに似てるけど、
    彼の場合、暴力振るわなかったから通報できなかったのかな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 09:06:04 

    >>65
    カミュかよw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 09:09:43 

    >>1
    虫とか金属片が入ってた場合は別として、企業側ももう他社のをご利用くださいとかきっぱり言っていいと思う。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 09:11:27 

    レジで難癖つけてしつこく怒鳴ってるおじいさんがいたけど、店員さんが何度も謝ってた。

    こう言う時は即警察に連絡したらいいと思う。

    店の評判下がると思って出来ないんだったらそれは違う。
    私もその店の客だし、怒鳴ってる人が店内にいたら不快になる。

    1人のクレーマーに対応するよりその人を切って他のまともなお客さんを大事にしたらいいのに。

    度を超えた苦情は罰する事が出来る様に法を改正したらどうだろう。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 09:13:11 

    >>39
    一人だけに目をつけて嫌がらせする変態もいるからなんとも言えない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 09:13:14 

    >>52
    そんなマトモな話の通じる人じゃないのよ。私もクレーム対応してるからわかる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 09:13:53 

    >>12
    果物・水稲農家です。

    数年前、摘果バイトに雇ったおばさんが仕事中に私用電話し始めて「あー?○○スーパー?昨日あんたんところのトンカツ弁当買って食べたら肉が生だったのよ❗」と話し始めた。
    ○山さん、仕事中ですからあとにして下さい💢と言ったら「あともう一つだけ❗」📱「あー○○農協?昨日あんたんところの✂️ハサミ買ったらキィキィ音がすんのよ❗」

    長年仕事してますが目の前でクレーム電話するバイトは初めて見た(もちろんクビ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 09:15:21 

    >>1
    おかしいって どうおかしかったんだろうね? よくいる理不尽な言い掛かりの詐欺クレーマーかな?って思った。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 09:16:04 

    >>85
    出向く必要ないよね
    調子乗らせるだけだし暴れたい奴は暴れさせときゃいい

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 09:16:47 

    電話でクレーム対応してるんだけど、凄いヤクザドラマみたいなクレームの人がいた。

    たまたまクレーマーがどこが外から電話してきたときに、電話の向こうでも店員さんらしき人から「警察よびますよ」と言われていた。

    ブレないなと笑ったw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 09:18:02 

    >>89
    前トピでクレーマー出禁にしたスーパーは売り上げアップしたって見たよ。
    こういう輩にヘコヘコする意味なんてないよね。会社が社員守れなくてどうすんのよと思う。案外こういう輩ってバシッと言ってやるとしょぼんとしたりするのよ(店員が見下されないような屈強な男性だとより良い)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 09:18:54 

    >>53
    農業を禊の場にしないで
    てかこんなん5分でバックレるだろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/03(水) 09:22:30 

    >>96
    クレーマーのいないお店で気持ち良く買い物したいので、出禁で売り上げアップするのは分かります。

    クレーマーと店員さんのやりとり見るの本当辛い。
    うっかり遭遇したらしばらく気持ちが沈む。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/03(水) 09:23:21 

    >>47
    出禁でいい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/03(水) 09:25:56 

    100均で長いことねちねち言ってるおっさん見たけど、100円でみみっちいなって言いそうになるのこらえたわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/03(水) 09:31:56 

    クレーマーで食ってる当たり屋みたいのも一定数はいるからな
    謝罪ありきで進めないことだよ、最初から弁護士なり法律家に投げてしまおう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/03(水) 09:33:54 

    日本の企業は悪質クレーマーに丁寧に対応し過ぎ
    いい加減強気に出てほしい
    要望受け入れてばかりだとおかしな奴が増える一方

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 09:36:54 

    そーいうやつ何食うても
    わからんやろ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/03(水) 09:36:56 

    これぐらいで鬱陶しい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/03(水) 09:44:17 

    >>16
    でも実際パックご飯って美味しくないよね?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/03(水) 09:50:31 

    >>105
    そういう問題でもないかもね
    自分で炊いて食べるしかない

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/03(水) 09:55:33 

    >>8
    暴力で天下とった男が最初の国を作って、天皇とかになってるんだから、そらそうだ。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/03(水) 10:03:44 

    >>78
    そういう過剰サービスが客をつけ上がらせているんだけどね。
    こういう事すると、あそこの店はこうしてくれたのにこの店はしてくれないんだ?
    って言う客が生まれて負のループ。

    商業施設店舗でよくあるもん、そう言って返品したりする客。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/03(水) 10:06:28 

    熱くなると、じゃない、暑くなると頭のネジがぶっ飛ぶ人っているもんね。

    わたしはボーーっとしがちな方だけど。人にイチャモンつけてさらに熱くなることはしないや。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/03(水) 10:10:13 

    おかしいって言われてもね。
    異物や腐敗じゃなくて好みじゃなかったってことでしょ?
    話を聞いて好みじゃないことに怒っているってわかった時点で通報でいいよね。
    暴力振るわれたという事はある程度強気に対応したのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/03(水) 10:14:28 

    >>1

    暴行した挙句に自ら110番通報って…
    でも自首とは違うよね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/03(水) 10:14:54 

    >>42
    その偶然見た人は女性だったの?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/03(水) 10:18:18 

    >>5
    いや、さっさと閻魔大王に米と一緒に釜で炊いてもらう方が良い。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/03(水) 10:23:09 

    嫌がらせで通報したけど自分が捕まったって話?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/03(水) 10:23:13 

    最近は特に変なクレーマー増えた

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/03(水) 10:26:58 

    >>78
    今すぐ新しいの持ってこい!って電話でブチギレる客もたまにいる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/03(水) 10:40:47 

    >>35
    パックの臭いが苦手って人多いのよ。蓋開けてしばらくしたら気にならないし茶碗に盛り換えたら平気だけど。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/03(水) 10:53:31 

    >>3
    そこまでしなくても自分で米洗って炊飯したらいいと思うけど、こいつそれすらしなさそうだよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/03(水) 10:58:41 

    >>17
    企業が切り捨てたつもりでも
    クレーマーがしつこい。

    威力業務妨害スレスレなので、警察も
    関与できない(しない)

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/03(水) 11:00:53 

    ネットという存在が曲者。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/03(水) 11:04:01 

    今朝、朝ドラでも見たよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/03(水) 11:04:10 

    >>35
    ありえないことかもだけど
    私は同じ店舗で買った家電製品が4回連続で
    不良品。
    別の店舗で購入したらそこも不良品に当たったことがある。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/03(水) 11:29:26 

    >>8
    男子小学生もすぐ暴力ふるう子いる。
    親の躾がなってないのかな。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/03(水) 11:29:36 

    >>107
    女性天皇もいたのだけど。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/03(水) 11:50:13 

    >>14
    ほんとそれ!他の企業にクレームして謝罪させてると思う。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/03(水) 12:59:52 

    必要以上にクレームつけて自ら追い込もうと警察に言ったら自分が悪いことが発覚して自滅かよ!いい歳こいたおっさん、バカだろ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/03(水) 13:05:54 

    >>107
    天皇家のそもそもの祖先は女神である天照大神だし、歴代の女性天皇は推古天皇、皇極天皇、斉明天皇、持統天皇、元明天皇、元正天皇、孝謙天皇、称徳天皇、明正天皇、後桜町天皇がいる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/03(水) 13:58:18 

    >>14
    お客様は神様でもなんでもないよ。
    もう過剰な顧客対応はやめてほしい。
    従業員のストレスだよ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/03(水) 13:59:18 

    名前出してよ。
    こんな奴繰り返すよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/03(水) 16:31:49 

    葺合署かぁ…。逮捕された人の属性がなんとなく想像できる。まぁ葺合署も管轄地域は広いけどね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/03(水) 17:00:43 

    クレーマーの言いなりになる店側もどうかと
    必要以上に客にヘコヘコしなくていいのに

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/03(水) 17:30:48 

    >>1
    暴力最低。

    でもこの情報だけではクレーマーかどうかわからないよね。どんなパックご飯だったんだろう。薬液の臭いがしてたご飯とか、カビの匂いがしてるとかだとしたらいやだなぁ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/03(水) 18:00:03 

    >>9
    それだけ自分の行いが間違っていないと思っていたんだろうね。
    本当あたおか。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/03(水) 20:47:43 

    味覚障害なうえに頭もおかしいのか。無理。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:24 

    戸別訪問する社員さんは、ドラレコみたいに一部始終を
    録音、録画か実況放送できるようにするほうがいいね。
    数年前に起きた、大阪のコンビニ店主親子土下座事件とか、
    滋賀県のちゃんこ屋店主リンチ殺人とか、いまだに
    思い出すたびに、怒りや悲しみがぶわーっと
    こみあげる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/04(木) 22:35:07 

    クレームくると、ネットにあれこれ書かれたくないメーカーが、すごい低姿勢で対応するんだよね。
    それをいいことに、この男がつけあがって要求がエスカレートしたんじゃないかな。
    3回もそんなやつの自宅に出向くなんてリスクだし、自分もカスタマーやってるから
    いろいろ考えさせられるわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード