ガールズちゃんねる

ベビーフードなど値上げ=145品、2~15%―キユーピー

43コメント2022/08/16(火) 04:08

  • 1. 匿名 2022/08/02(火) 13:47:32 

    ベビーフードなど値上げ 145品、2~15%―キユーピー:時事ドットコム
    ベビーフードなど値上げ 145品、2~15%―キユーピー:時事ドットコムwww.jiji.com

    キユーピーは1日、家庭用のベビーフードや介護食など計145品について、11月1日出荷分から約2~15%値上げすると発表した。


    商品のリニューアルなどを除き、同社がベビーフードや介護食の値上げに踏み切るのは初めて。

    ▲キユーピーが11月1日出荷分から値上げする「にこにこボックス 肉じゃが弁当」(左)と介護食(同社提供)

    +7

    -13

  • 2. 匿名 2022/08/02(火) 13:47:59 

    辛い

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/02(火) 13:48:07 

    値上げ止まらないね

    +82

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/02(火) 13:48:29 

    何でもかんでも値上げだね…仕方ないとはいえ厳しい

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/02(火) 13:49:12 

    値上げしてないものを知りたいぐらい色々な物が値上げしてるね。量が減ったり。

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/02(火) 13:49:38 

    BFのみだった私みたいな人には辛いだろうな

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/02(火) 13:49:50 

    値上げ自体は仕方ない。
    ムカつくのは無策な政府。

    +49

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/02(火) 13:49:57 

    給料あげてくれ〜
    税金さげてくれ〜

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/02(火) 13:50:05 

    2歳にもなってベビーフードあり?

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2022/08/02(火) 13:50:48 

    両方ともお世話になったよ、、
    値上げつらいね

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/02(火) 13:51:18 

    >>9
    丼ものならご飯にかけるのはありかなぁ笑

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/02(火) 13:51:23 

    結構あがるね
    介護食も痛いよ~

    >主力商品では、カップ容器入りのベビーフード「にこにこボックス 肉じゃが弁当」(2個入り)の参考小売価格を324円から357円に値上げ。介護食の「やさしい献立 おじや 親子丼風」は195円から206円になる。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/02(火) 13:51:28 

    食品もツラいけど電気代がツラい

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/02(火) 13:52:04 

    税金何とかならないの?国からのカツアゲ勘弁して

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/02(火) 13:53:20 

    >>9
    普通のご飯じゃだめなの?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/02(火) 13:54:06 

    >>6
    こう暑いと素人の手作りよりBFの方良いって意見もあるよね
    BFに慣れてないと災害時に困るし。だからこそ値上げはきついね

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/02(火) 13:54:54 

    今なら値上げしたってしょうがないよねーって思ってもらえるからね
    これはどうか知らないけど値上げしなきゃ損って感覚で値上げしてる会社とか企業とかいっぱいあるだろうし

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/02(火) 13:54:58 

    >>9
    2才なりたてくらいなら歯も生えそろってないし食べてる子もいるんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/02(火) 13:54:59 

    >>14
    しかもその税金の使い道がね…

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/02(火) 13:55:16 

    こう言うの結構助かるよね
    この前親知らず抜いたんだけど
    すごくよかった

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/02(火) 13:55:49 

    >>17
    ビニール袋有料化したら紙袋まで有料化する企業とかね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/02(火) 14:04:23 

    先月から離乳食始めたのに〜。食品だしあんまり買いだめしときたくなかったけど、先の月齢の分も買っておこうかなぁ…。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/02(火) 14:19:18 

    値上げの理由は?
    物価あがったからって理由で給料上がらない癖に
    値上げは全部強制的で家計に直に響く

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/02(火) 14:24:55 

    最初は数品だったのに結局身の回りのものほぼ全部値上げだった~。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/02(火) 14:26:22 

    >>9
    子供のお腹の調子が悪くなって病院行ったらベビーフードでもいいから柔らかくて消化に良い物を食べさせてって言われたから4歳の時に2、3日ベビーフードあげたことあるよー。味薄くて不味いって言うかなと思ったけど美味しい!って普通に食べてたw

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/02(火) 14:32:09 

    >>6
    うちの子軽い嚥下障害があるからほぼ全部ベビーフード
    今でも結構キツイけど、今よりキツくなる

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/02(火) 14:35:18 

    >>19
    タレ流していただけよね。

    物価高に対応できるように最低賃金をあげなさい!!って言ってたけど、いやいやそういう使い道ならまず税金を下げてくれよと思ったよ。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/02(火) 14:36:00 

    キューピーは買わない
    しばらくぶりにマヨネーズ買ったら
    濃厚過ぎた

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/02(火) 14:39:05 

    お弁当のやつお世話になった!
    外食とかお泊まりのときに便利だよね!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/02(火) 14:40:55 

    統◯協会に責任転嫁しよう
    全て背負わせて滅ぼそう

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/02(火) 14:46:38 

    ただでさえキューピーのBFってほぼ水分やジュレなのに

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/02(火) 14:57:18 

    今のうちに買い溜めしときたいけど、11月はもう一歳2ヶ月だ。その頃もBFって食べる?
    買いだめすべきかどうか誰か教えてー

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/02(火) 14:59:18 

    >>6
    BFのみってお金に余裕がないと無理だからあんまり影響ないのでは?
    うちの子はキューピー食べないけど、和光堂が値上げしても買うよ

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2022/08/02(火) 15:20:26 

    >>27
    ほんとだね
    そりゃー賃金上がる方が良いけど、経営者は大変だろうし賃金上がるとどっちみち税金でもってかれるし、あームカつく!
    税金さげろや!KKに送金してる場合じゃないぞ!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/02(火) 15:23:20 

    >>17
    いやー全部上がってるからねぇ。輸送費とか、光熱費とか、そういうのが全部コストだから。これを機に給料も上がればいいんだけどね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/02(火) 15:25:58 

    >>32
    うちの子は遅かったから食べたよ!
    2歳だけど、未だに幼児食のBFっていうの?それをごはんに掛けたりしてる。ふりかけ代り。市販のやつってめっちゃ好きだよね、子ども。
    あとはアンパンマンカレーシリーズ買いだめとか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/02(火) 15:41:47 

    キユーピーなの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/02(火) 15:54:02 

    子どもが小さい頃、手作りできない時はキューピーをよく食べさせてた。
    キューピーのBFだけはよく食べてくれたので助かってたな。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/02(火) 16:02:57 

    安いBFは体に悪いものも入ってるのに高くするとか最悪だね

    +0

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/02(火) 16:56:37 

    もうキリがないので買いだめは止めました。
    ここまでくると意味が無い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/02(火) 17:05:29 

    今は値上げしたとして
    世界的に元通りになったら
    またちゃんと値下げしてくれるの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/02(火) 21:30:01 

    こういうことよ
    便乗値上げがほとんど
    日本人<みんなで渡れば怖くない!みんな一緒に!


    山崎製パン、値上げし、純利益を25%も増加🤣

    山パンの1~6月、純利益25%増 値上げで収益改善: 日本経済新聞
    山パンの1~6月、純利益25%増 値上げで収益改善: 日本経済新聞www.nikkei.com

    山崎製パンが2日発表した2022年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比25%増の90億円だった。食パン・菓子パンの販売数量は減少したものの、1月の値上げで単価が上昇し収益が改善した。子会社の不二家の菓子事業などの好調や、ベーカリーのヴィ・ド・フランスの赤字...

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/16(火) 04:08:05 

    別人
    ベビーフードなど値上げ=145品、2~15%―キユーピー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。