ガールズちゃんねる

ハーブティー好きですか

86コメント2022/08/03(水) 16:02

  • 1. 匿名 2022/08/02(火) 08:41:53 

    今日はハーブの日だそうですが、ハーブティーはよく飲んでいます
    主にカミモールが多いのですが、ルイボスティーやジンジャー等も好きです
    ハーブは心身がリラックスする効果があるといいますが、疲れたときなどに飲むとゆったりした気分になって癒されます。

    飲んでいる方、種類とか美味しい飲み方とかあったら教えてください


    ハーブティー好きですか

    +16

    -6

  • 2. 匿名 2022/08/02(火) 08:43:11 

    エンハーブのハーブティーが大好きでよく飲んでる。
    ノンカフェインだから夜飲んでも安心だし、質のいいハーブティーはデトックス効果高いから肌が見違えて綺麗になるよ。

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/02(火) 08:43:30 

    お洒落なカフェでしか飲まないのですが私の場合はお通じが良くなります

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/02(火) 08:43:45 

    ローズ系以外は臭みが強くてあんまり飲まないのよねー

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/02(火) 08:43:56 

    ホテルのハーブティーは本当に花びらとか入ってて凄く癒されるよね〜
    精神的にしんどい時に行くと沁みてしみて…

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/02(火) 08:43:56 

    育ててるけど飲まない
    買ったの飲んでるw

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/02(火) 08:44:15 

    ルイボスティー毎日飲んでる
    疲労回復にも良いらしい

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/02(火) 08:44:21 

    ミントティー好きです🫖

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/02(火) 08:44:38 

    写真みたいにハーブティーを淹れてる写真ってお洒落で見てるのは好き
    味は日本茶派なんだよなー

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/02(火) 08:44:49 

    好きだけどトイレ近いから時と場所選ぶわ

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/02(火) 08:44:55 

    生活の木のハーブティーが好き

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/02(火) 08:45:28 

    レモングラスティーが好き

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/02(火) 08:45:32 

    >>7
    ルイボスティー好きだけどコーヒーより着色つくって聞いてから飲まなくなった

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/02(火) 08:45:35 

    ローズヒップティーが美味しく感じる時は疲れてるんだなーと思う

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/02(火) 08:45:40 

    ジャスミン茶が好きです

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/02(火) 08:46:12 

    >>7
    浮腫みは取れるよね

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/02(火) 08:46:21 

    食べすぎたな って時にカモミール飲むくらいです。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/02(火) 08:46:41 

    すきだよ
    ローズヒップとかハイビスカスティーみたいな少し酸味のあるもの飲んでます

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/02(火) 08:47:06 

    夏場はローズヒップとハイビスカスを飲んでる
    肌に透明感が出るよ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/02(火) 08:47:31 

    カフェインを飲むと
    体調が悪くなるので
    ハーブティーはよく飲むよ
    すっぱいのが好みなので
    ハイビスカスティーや
    ローズヒップティーが好き

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/02(火) 08:48:37 

    カモミールをレモンティーにして飲むのが好き。しっかり甘い方が美味しい

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/02(火) 08:51:10 

    緑茶なんかに比べると出来るのに時間かかるのが多いのがネックかな🤔
    せっかちだから5分以上はきつい

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/02(火) 08:51:53 

    >>13
    少し値段上がるけど、グリーンルイボスティーってのがあるよ。
    成分はこっちの方が高いみたい

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/02(火) 08:51:55 

    夏はミントティが大活躍です!
    今日みたいな暑すぎる日でもアイスより温かい方が好き
    香りだけでひんやり気分になってます♪

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/02(火) 08:51:56 

    冬はルイボスティーに生姜蜂蜜とかミルクであったまってる
    夏は麦茶ばかりだけど

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/02(火) 08:52:13 

    >>15
    え。ジャスミン茶って、ハーブなの?
    茶葉に香り付けしてるからお茶の部類だと思ってた

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/02(火) 08:52:45 

    >>13
    ルイボスティー、かれこれ10年以上飲んでますが、着色等全然大丈夫ですよ。

    +3

    -6

  • 28. 匿名 2022/08/02(火) 08:52:59 

    お花っぽい匂いがするものは、いい匂いだなーとは思うけど口に入れたくはない

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/02(火) 08:55:07 

    名前忘れたけど、ニセコに行ったリッチな友達が買ってきてくれたルピシアのハーブティーがめちゃめちゃ美味しかった。
    ネットで当時探したけど無くて、地域限定らしい。山の絵が描いてあったんだけど、名前難しくて忘れてしまった。また飲みたいな

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/02(火) 08:55:16 

    >>8
    ミントティー好きです。
    近くの草むらに沢山生えていて蚊に噛まれながら取っていた。
    スーッとして美味しい。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/02(火) 08:55:31 

    >>23
    そんなのあるんですね!
    成分高くなったら着色つかないの?色違うとか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/02(火) 08:56:00 

    ハーブティーって香りと見た目を楽しむもの?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/02(火) 08:56:06 

    どこのブランドか忘れたけどスパニッシュオレンジティというのが好きで一時期よく飲んでました
    オレンジにジンジャーとかハイビスカス系の香りがちょっとしてたなぁ
    ちょっと酸味があって、それほど甘くない。美味しかったです
    あんまり人気なかったみたいですぐ見かけなくなった…ザンネン

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/02(火) 08:56:33 

    イタリーのカモミールティー頂き物です。癖がなくて飲みやすいですがリラックス作用はあまり感じません。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/02(火) 08:56:35 

    胃痛胃もたれに良いと聞いてミントティー飲んでます
    以前はアイハーブで買ってたけど待ってるのが面倒で、最近は業スーで買ってます

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/02(火) 09:00:44 

    ハーブティーは好きなんだけど、スタバにあるTeavanaは無理って人居ませんか?

    あれ味がキツすぎると思うのですが、嫌いな人は少数派なんでしょうか?
    ハーブティー好きですか

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/02(火) 09:00:46 

    ガストだかサイゼリヤだかでカモミールティー飲む。
    やさしい味で落ち着く。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/02(火) 09:02:02 

    甘酸っぱいのが好み
    エルダーフラワーレモンとかこのイタリアンレモンのとか、柑橘類と組み合わせてあるのがいいな
    以前はよく生活の木で買っていましたが、私が気に入っているお茶がどんどん消えてしまい、もっぱらポンパドールのものを…
    ハーブティー好きですか

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/02(火) 09:02:35 

    >>2
    分かる!良いよね。私もエンハーブ好き!ローズヒップとかクランベリージンジャー系が好き。冬場飲むとホント身体が温まる。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/02(火) 09:02:55 

    エンハーブの水出しできるルイボスティーよく飲みます
    面倒くさがりだから仕方ないいつも水出しばかりだけど美味しい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/02(火) 09:04:39 

    モリンガ、トゥルシ飲んでます。
    疲れたなーというときに朝ターメリックティー飲むといいかんじです。PMSがひどいので、なにかやわらぐよくなハーブティー探しています。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/02(火) 09:11:33 

    >>5
    なぜホテル限定w

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2022/08/02(火) 09:14:03 

    >>32
    香りと成分かな?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/02(火) 09:15:15 

    >>1
    ミントとカモミールが好き!
    夏は冷やして、桃とか果物入れて🍑
    ただ、普段動悸とかあるんだけど、リラックスして身体がラクになるような実感は無いです。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/02(火) 09:16:26 

    >>6
    私も以前育てて飲んでみたけど、なんか美味しくなかった…
    市販の方が美味しいなーって。品種の問題かしら、

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/02(火) 09:20:00 

    むかし出産して入院中に出てきた
    ブレンドのハーブティーが美味しくて好きでした。

    ハーブティーにはちみつを入れて飲みましたが
    美味しかったです。


    たまに自分でティーパックを専門店で買って
    淹れるけど上手くいかないんだよなー…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/02(火) 09:21:23 

    >>45
    やっぱり栽培や煎じ方が違うんだと思う
    日本茶もしかりだし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/02(火) 09:24:14 

    ルピシアの福袋でカモミール系のが入ってると、最後まで残っちゃう…
    草っぽいっていわれて、私しか飲まないんだよね〜

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/02(火) 09:30:03 

    >>43
    白湯飲んでる気分なんだよね。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/02(火) 09:36:52 

    合法ハーブテーは好きよ👵

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/02(火) 09:42:52 

    >>1

    カミモールになってるよ!

    私はハーブティは寝る前に飲むことが多いです。
    ルイボス、ジャスミン、ローズヒップ、紅茶など何でも飲むよ。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/02(火) 09:44:08 

    イライラするとき、カモミールのティーパックで飲んでます。

    香りも独特でイライラに効いてる感じはする

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/02(火) 09:44:52 

    無印で500ポイントもらったので、ザクロ&ローズヒップティーを買った。
    フルーティーでほどよい酸味があって美味しい。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/02(火) 09:44:58 

    >>31

    横ですがうまい例えじゃないけど、枯れ草の色だから赤くないです。

    すっきり飲みやすいからオススメ。
    少し試すなら無印にペットボトルで売ってた気がします。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/02(火) 09:45:11 

    >>51
    横だけど、寝る前紅茶飲んで眠れる?

    私はカフェインだめで、ハーブティーなら夜飲んでる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/02(火) 09:48:58 

    ティーパックのハーブティーってへんなえぐみが出ちゃってるのが多い気がする。
    生のハーブ使ったハーブティーは爽やかで美味しいのに。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/02(火) 09:55:24 

    >>55

    なんかカフェインあんまり効かないのか紅茶でもコーヒーでも全然寝られます。

    布団に入って暗くすればすぐ寝られるw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/02(火) 10:00:56 

    ルイボスティーもハーブティーなんだね
    夏は冷蔵庫に麦茶がわりに常備してる
    ちょっと気分を変えたいときは香りつきもおいしいね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/02(火) 10:02:19 

    カモミールティーはリラックスってあるから飲みたいのに、なぜか気持ち悪くなっちゃうのが悲しい。体質に合わないのかな。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/02(火) 10:02:36 

    >>31
    >>54

    茶葉を発酵させずに急速乾燥したものがグリーンルイボスティーです。

    なので色も薄緑で、味は発酵させたものよりスッキリしているかな

    あまりスーパーには置いてないかも?
    私は楽天内のオンラインショップで買いました
    無印にあるのは知らなかった!今度見てみよっと

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/02(火) 10:12:20 

    >>57
    それは羨ますぃ〜♬

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/02(火) 10:12:37 

    >>2
    エンハーブで何かオススメありますか?
    ずっと気になってました!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/02(火) 10:45:54 

    >>62
    むくみが気になる人にはリセットビューティーがおすすめ。
    ただし、利尿作用すごいので接客やってたり、トイレに行きにくい環境の方は要注意。たんぽぽ茶とか黒豆茶の味に近い。

    寝つきが悪い人には檸檬カミツレ茶。
    お砂糖入ってないけどほんのり甘くて美味しい。
    ベースがカモミールなのでリラックス効果大。

    便秘が気になる人には、無敵のアタシというお茶。
    長年の便秘体質でセンナとか飲んでた私はこれに救われた。
    代謝も上がるので、太りにくくもなった。
    味は穀物系。食事にも合う。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/02(火) 11:03:33 

    >>49
    物によりますよ。ハーブティーの所で作ってもらったのはあまりそこが繁盛してないからか匂いがとんでしまってたけど、
    紅茶屋さんで出してるハーブティー飲んだら味も匂いもしてて楽しめました。
    香料かと思ったけど自然香料だったので、パッケージの問題かな?と思います。優しい香りほどしっかり梱包してるところのが香りが持続します

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/02(火) 11:14:50 

    >>32
    ローズヒップとかは酸味もあるよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/02(火) 11:17:23 

    >>57
    ほんとかどうかわからないけど、日本人って体質的にカフェイン効かない人が多いらしいね。
    私も一、二杯なら関係なく眠れる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/02(火) 11:25:00 

    >>8
    ミントティーに少し、イチゴジャムを加えて飲むのが好きです🍓

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/02(火) 11:31:52 

    ハーブティー興味はあるので教えて欲しいのですが、酸味は苦手でリラックスやリフレッシュにおすすめのハーブティーはありますか?
    ちなみに皆さんのどこで購入されてますか?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/02(火) 11:38:39 

    >>66
    欧米はアルコールに強くて、アジアはカフェインに強いって聞いたことあるよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/02(火) 12:08:02 

    ルイボスティーの茶粥が美味しいです。
    特に夏場の食欲不振の時は、冷やして食べます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/02(火) 12:11:47 

    >>61

    カフェイン効く方がいいですよ!
    こちらは眠たいな~と思ってもカフェインでは全く意味ないので。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/02(火) 12:14:11 

    >>66

    なるほど。
    あんまり意識したことはないけど、個人的には全くカフェイン効かないので
    (そんなに大量摂取しないからどこかに限界があるのかも知れませんが)
    日本人の大多数寄りの体質ってことですね。

    眠いときに使えないから困ります。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/02(火) 12:14:17 

    >>15
    >>26
    ジャスミン茶は、フレーバーティー。
    茶葉にジャスミンの香りを移してる。
    アールグレイと同じ。

    フレーバーティーハーブティーをごっちゃにしてる人は多い。

    お茶の木の葉を使ったものがお茶だけど、お茶っ葉以外の植物からでも淹れたものでも俗的にお茶と呼ぶ。
    ごぼう茶とかね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/02(火) 12:16:55 

    >>59
    合わないのかもね。
    普通によくある。
    セントジョーンズワートはどう?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/02(火) 12:20:41 

    ヨギティーのシリーズが最近のお気に入り。
    スパイスティーだけど冬はスロートティーで風邪予防。
    喉に効くよー。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/02(火) 12:29:06 

    乾燥したカモミールとミントを水出ししてます
    スーッとするし気分が落ち着くので寝る前に飲んでます

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/02(火) 12:44:06 

    日東さんのハーブティーティーバッグ手軽で美味しいよ~

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/02(火) 12:48:09 

    生活の木の美味しいハーブティーシリーズが好き!
    特にエキナセアのやつ。
    エキナセアは殺菌作用もあるみたいだから、気分的にもこればっかり飲んでしまう。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/02(火) 13:30:38 

    苦手です
    コーヒーがいいです

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/02(火) 13:43:45 

    庭の生ハーブで作るハーブティーはおいしい。家でしかできない贅沢。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/02(火) 15:55:25 

    >>63
    詳しくありがとうございます…!
    利尿作用があるものは苦手なので寝つきを良くする檸檬のお茶を買ってみます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/02(火) 18:09:43 

    カモミールティ好きだけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/02(火) 19:56:09 

    隣に引っ越してきた人が挨拶にきて自家製のラベンダーティーをくれた・・・・いらんがな・・・

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 05:14:50 

    いいえ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 14:46:07 

    >>20
    私も職場で毎日飲んでる
    赤い色も可愛くてなんとなく癒されるし、春先はエキナセア入りのローズヒップティにするんだけど、30年以上のお付き合いの花粉症が軽減してる気がしてる
    ここ数年薬要らずなのですよ~
    ハーブのお陰かな?と思ってる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 16:02:38 

    ヨギティ、セレッシャル、カーミエン、メスマー、色々買って試すんだけど、高ければ高い程、オーガニックであればある程、私の口には合わなくて業スーのこれが1番飲みやすくて好き。
    最近値上がったけど¥200しないの~。
    ハーブティー好きですか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード