ガールズちゃんねる

ナメクジ告発で炎上の大阪王将、次はテイクアウト"黒コゲ餃子"騒動!新たな火種に「同社が出した見解」

120コメント2022/08/26(金) 15:40

  • 1. 匿名 2022/08/01(月) 09:46:05 

    ナメクジ告発で炎上の大阪王将、次はテイクアウト“黒コゲ餃子”騒動!新たな火種に「同社が出した見解」 | 週刊女性PRIME
    ナメクジ告発で炎上の大阪王将、次はテイクアウト“黒コゲ餃子”騒動!新たな火種に「同社が出した見解」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「ナメクジだらけの厨房」だったと告発された中華料理のチェーン店。元従業員は店長に訴えるも、一向に改善されることはなかったという。現地で話を聞くも店は臨時休業し、運営会社は火消しに走るがそれでもSNSには新たに別の問題がくすぶっていて……。



    「関東にある『大阪王将』の店舗でテイクアウトした人が、真っ黒に焦げた餃子の写真をツイッターに投稿したのです。これも1万回以上リツイートされています」(前出・ネットニュース編集者)

    なぜこのような状態になったのか。提供した店舗に電話で話を聞くと、

    「申し訳ないのですが、詳細は本社に問い合わせていただけますか。反省し、2度と起こらないようにしていきます」

    とのこと。『大阪王将』を運営する『イートアンドHD』の広報は、

    「SNS上の投稿は弊社も認識しております。ご満足いただけない商品をご提供したことは看過できませんので、改善の指導を徹底していきます」

    +4

    -101

  • 2. 匿名 2022/08/01(月) 09:46:42 

    しげるー!

    +60

    -4

  • 3. 匿名 2022/08/01(月) 09:46:47 

    めっちゃ焦げてるなぁ

    +342

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:00 

    Twitterにあげるのも馬鹿

    +14

    -90

  • 5. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:16 

    >>1
    私が作った餃子と瓜二つ!!!

    +67

    -8

  • 6. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:21 

    むこうみずなナメクジ

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:42 

    これもう炭だろ

    +158

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:44 

    こういうのはどんどん発信した方がいいよ
    お金取ってるんだし

    +346

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/01(月) 09:47:48 

    焦げ目も美味しいから三割引で売ってほしい

    +2

    -55

  • 10. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:04 

    こりゃどう見てもよく焼きじゃなくて焼きすぎだわな。明らかに焦げてて失敗だ。

    +201

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:10 

    家で焼く餃子ならこの程度のコゲなら食べるけど、お金払って“餃子店”で作ってもらう餃子ならこれはナシだわ

    +302

    -8

  • 12. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:11 

    >>3
    これはやだね
    自分で焦がしたなら仕方ないと思えるけど
    金だして買ってこれは
    渡す前に何も思わないのかって

    +250

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:21 

    看板商品を焦がすとかw プライドよ
    バイトにそんなもんないかw

    +88

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:52 

    >>9
    焦げ目ってレベルじゃねえ

    +102

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:57 

    ここまで焦がしたのにそのまま売っちゃえの精神が分からない
    今時すぐネットに上げられるに決まってる

    +195

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/01(月) 09:49:44 

    >>3
    これは焼き直すレベル
    素直に焦がしたから焼き直します時間くださいって言う

    +182

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/01(月) 09:50:03 

    今はネット社会ですぐにTwitterに流されたり口コミに書かれたりもするんだから、こうなるのなんて分かってると思うけどね
    感じの悪い店員とか名指しで口コミに書かれたりもしてるし

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/01(月) 09:50:08 

    閉店

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/01(月) 09:50:12 

    うっわー最悪

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/01(月) 09:50:33 

    これで苦情を言って取り替えてもらったら旦那と喧嘩になった。クレーマーだって...
    きちんとしたもの提供してくれたら喧嘩にもならなかったのに

    +122

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/01(月) 09:51:04 

    >>16
    焼き直したら余計松崎しげる化するやん

    +1

    -44

  • 22. 匿名 2022/08/01(月) 09:51:47 

    帰って箱開けてこれだったらがっかりすぎる

    +70

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/01(月) 09:51:56 

    >>20
    当たり前のことを言えない気弱な旦那さんなんだね
    苦労するよ

    +112

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/01(月) 09:52:09 

    私が作ったとしても家族に出すかどうか迷うレベル

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/01(月) 09:53:26 

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/01(月) 09:53:51 

    家で餃子作る時、この一歩手前くらいまで焼くから、「よく焼きだなー」とくらいしか思わないかも。

    +3

    -26

  • 27. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:12 

    >>21よこ
    焼き直すってこれを焼くんじゃないよ…?

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:16 

    >>21
    まさか同じもの焼くと思った?

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:20 

    このツイート見た。
    家族で外出してて、夕飯作るのは疲れたから餃子をテイクアウトして箱を開けてみたら真っ黒焦げの餃子が入っていて、仕方ないから夕食作る羽目になったんだよね
    これは気の毒。これよくお客に出そうと思ったな

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:23 

    >>14
    私は焦げ目が好きなの😊

    +0

    -16

  • 31. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:33 

    >>23
    そうなんですよ。デパートの重いガラスドアも知らない後ろの人のためにずっと押さえていたり、押さえないでスッと通る私を激怒。
    知らない他人に優しく家族に優しくない。
    別居中です。

    +94

    -5

  • 32. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:43 

    コレをそのままお客さんに出せる神経よ
    もう麻痺してるんだろうな

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/01(月) 09:54:48 

    ちゃんと給料と休憩休日あげないから、従業員がやる気なくす

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/01(月) 09:55:29 

    こんがりきつね色に焼けたやつもカメラで撮ると焦げたみたいに映る時あるけど、これは流石に焦げてるやんw

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/01(月) 09:55:31 

    >>1
    まさにブラック

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/01(月) 09:56:07 

    >>28
    こんなの作って人に出す連中がまともに新しいの焼けると思うん?

    +2

    -15

  • 37. 匿名 2022/08/01(月) 09:56:18 

    >>1
    嫌がらせかと思ったら本当だったとは

    いくらなんでもコゲすぎ。これ出したらクレーム入るって思わなかったのかな

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/01(月) 09:56:49 

    >>31
    ネタ抜きにお疲れ

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/01(月) 09:56:59 

    お店に入って食べるたこ焼き屋さんでたこ焼き食べてたらたこが入ってない。
    それも私のも、娘のも。
    すみませ〜ん、たこ入ってないんで取り替えてください!
    って言ったら
    お店にいた人全員のたこ焼きにたこが入ってなかった
    でも言えずに我慢して食べてたという

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/01(月) 09:57:32 

    >>38
    ネタ抜き?

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/01(月) 09:57:40 

    >>26
    あなたの焦がした基準が世間の基準ではないからねー。お客さんにこれで出したらだめでしょう

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/01(月) 09:57:54 

    もうさ、一旦お店閉めたほうがいいレベルまで来てんじゃないの?
    一度ならず二度までもこんなに問題出るなら
    原因追及して消費者にきちんと説明してほしい
    中途半端にやっても会社の評判落とすだけ

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/01(月) 09:58:31 

    >>31
    勝手にするならいいけど強要すんのウザいな

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/01(月) 09:58:54 

    餃子はカリっと焼くのが好きだけど>>1はいくらなんでも焼きすぎ
    焼き目というレベルを超えて完全に焦げてる

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/01(月) 09:59:22 

    >>1
    一般的には提供したお店が何らかの謝罪か
    まともな商品と交換すべきことを
    本社に問い合わせろってどういうこと?
    そんなことするとまた炎上するだろうに
    なぜ、きちんと客商売できないんだろ 
    ギョーザ交換して謝罪するだけで済むのになぁ

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/01(月) 10:00:16 

    >>21
    もう既にしげるやん

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/01(月) 10:04:06 

    >>1
    食べるって楽しみなのにこんな風になってたら悲しいよね。ビックマック食べるの楽しみにして帰宅したのに開けたらバンズに2枚のビーフしか入ってなくて気落ちした記憶が蘇る。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/01(月) 10:04:44 

    >>21
    しげるは捨ててさようならだよ

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/01(月) 10:05:27 

    冷凍餃子好きだったのに大阪王将の名前見たら手が止まった

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/01(月) 10:05:51 

    大阪王将、餃子の王将に比べてあんまりおいしくないよね。そのくせ店舗数が多い

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/01(月) 10:06:07 

    このツイートバズってたね、バズってお店の目に止まって店長さんから連絡来たって言ってたやつ
    同じお店だったんだ

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/01(月) 10:09:02 

    >>1
    これは酷いw
    同じ王将でも店舗によってクオリティ変わるよね
    うちの近所の店舗は、最近美味しくなったわ
    調理する人が変わったのがわかる

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/01(月) 10:11:16 

    何これ。エグすぎる。食べたくなくなる。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/01(月) 10:11:44 

    餃子の王将への風評被害が心配

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/01(月) 10:14:31 

    自分飲食店パート。
    ここまで酷いのはないけど、あれ?これちょっと焼き過ぎじゃ?って思っても超忙しい時間に作ってる人が怖い上司とかだと「これ焦げてるので焼き直してください」ってなかなか言いづらいのはある。
    でもこの餃子は明らかに作り直し!

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/01(月) 10:15:13 

    >>31
    モラ気質感じる。外面は異様に良いけど家族は所有物、奴隷扱い。他人から受けた不利益まで家族のせいにしたり。
    逃げて正解!

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/01(月) 10:16:58 

    >>20
    言うべきことを言えないで対面ばかり気にするなんて、いざという時に家族を守れなさそうで不安だよね

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/01(月) 10:17:37 

    >>12
    所詮、大阪クオリティーだからなあ

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2022/08/01(月) 10:19:24 

    >>54
    DaiGoのホームレス猫問題のとばっちりをうけるダイゴ(北川景子の夫のウィッシュ)のよう

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/01(月) 10:31:29 

    >>1
    こんな焦げたのをよく提供しようと思えるな。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/01(月) 10:33:29 

    >>6
    アイテムの塩がきくんだよね笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/01(月) 10:34:33 

    チェーン店なんてバイトの質が悪いと一気に潰れる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/01(月) 10:36:50 

    >>1
    王将ナメクジ店

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/01(月) 10:37:05 

    >>8
    すぐツイッターにあげるとか言う人もいるけど、こうやって大勢に知られないと動かないもんね。
    晒されても堂々としていられる営業をすれば良いだけ。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/01(月) 10:37:18 

    墨汁無いのに夏休みの宿題に習字があったら活躍しそう😃

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/01(月) 10:37:54 

    >>1
    黒焦げで草

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/01(月) 10:40:26 

    情報が遅いなー。
    なめくじ炎上と同じ日か次の日には炎上してたでしょ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/01(月) 10:41:18 

    >>58
    本社東京に変わったよ。 

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/01(月) 10:42:49 

    >>50
    うちのに近所の餃子の王将もそんなにだけどね。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2022/08/01(月) 10:43:20 

    私より焼き方下手

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/01(月) 10:45:45 

    >>63
    王将と大阪王将とは違うから、その書き方では王将がとばっちり受ける可能性ある

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/01(月) 10:52:43 

    >>45
    電話で問い合わせたのは黒焦げ餃子を買ったお客さん本人じゃなくて、記者だよね。
    だから本社に問い合わせを‥って言われたんじゃない?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/01(月) 10:57:43 

    バイトの質も問題だし
    店の管理も問題だし
    外食全体が気持ち悪くなっちゃったよー

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/01(月) 11:00:54 

    射殺事件とかまだ未解決だしなんか闇が深そうな企業

    +0

    -8

  • 75. 匿名 2022/08/01(月) 11:05:41 

    >>20
    焦げって身体にも悪いしね。お金払ってるんだから貴方の意見が正しいから堂々としてなよ。旦那様は仏様なのかね?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/01(月) 11:09:09 

    >>39
    それは忘れたレベルじゃなくて、意図的だと感じる。
    本当のクレーマーのせいで正しいことも言えない風潮があるよね。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/01(月) 11:19:46 

    >>16
    中華料理屋で働いてたけどピーク時ってずっと餃子機フル回転だからマニュアル通り焼くと焦げやすくなるけど、ここまで焦げることないわ。出しちゃえテイクアウトだからバレないしわざわざ文句言いに来ないだろってのが見え見え。今の時代すぐSNSで拡散されて個々で終わる話がでっかくなるなんてわかりきってるのに

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/01(月) 11:21:26 

    >>9
    ここまで黒いとガチガチに全体的に水分抜けて硬くなってるしまずいぞ
    自分も全く別の店で同じような目にあったけど不味くて食べられたもんじゃなかった

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/01(月) 11:23:42 

    >>39
    昔大好きだったたこ焼き屋がそれだった
    毎回では無かったしタコそこまで好きじゃなかったからまあいいかと思ってたけど
    おばちゃんがやってたからボケてたのかなと思ってた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/01(月) 11:25:44 

    お妙さん‥バイトしてたんかって言う程の焦げ。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/01(月) 11:26:26 

    >>69
    確かに味にムラがあるから美味しくない時もあるな
    餃子の王将大好きだけど
    一度テイクアウトしたら酷い焼き餃子出てきてそこのハズレ店は二度と利用しないようにしてる

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/01(月) 11:30:42 

    >>8
    ある意味いい世の中になったのかな
    知るのは怖いけど知らないともっと怖いもんね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/01(月) 11:33:17 

    もう大阪王将に行くこと一生ないなぁ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/01(月) 11:39:31 

    >>30
    コゲじゃなくて炭みたいになってるよ?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/01(月) 11:45:09 

    >>4
    これちゃんと返金とかに応じてるのにね。
    私も別の会社でお好み焼きが黒コゲだったけど、ちゃんと対応してくれたからそれで済ませたわ

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2022/08/01(月) 11:56:38 

    家庭でもしないレベルの焦げ方だったww

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/01(月) 11:56:52 

    >>11
    家で焼く餃子ならこの程度のコゲなら食べる←ウソでしょこんな真っ黒なの食べるの?

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/01(月) 12:03:55 

    >>74
    それは餃子の王将社長
    いま色々やらかしてるのは大阪王将

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/01(月) 12:04:08 

    これはダメwwwwwww

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/01(月) 12:08:30 

    >>58
    そんなん言わんといて

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/01(月) 12:09:25 

    >>31
    知らない他人に優しく家族に優しくない
    ほんとこれ。
    がっかりする。
    自分に優しいだけで、偽善なんだよ。

    …トピずれごめんなさい。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/01(月) 12:09:42 

    >>30
    写真見ても「焦げ目」と「黒焦げ」の区別がつかないって、あなたかなり料理ヘタでしょ?w
    もしくは焦げた料理を食べたことのない幸せな人かw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/01(月) 12:10:59 

    >>21
    いろいろおかしいwwwwwww

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/01(月) 12:30:16 

    >>6
    ハライチのネタか!

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/01(月) 12:34:52 

    >>39
    大きいタコが入ってるたこ焼きもあるけど小さい吸盤1個(探さないと分からないようなやつ)のたこ焼きもあるし判断が難しいよね。入ってないじゃん!って思ったら皮は入ってたり数ミリの足の先だったり熱々で丸ごと食べる人は気付きにくそう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/01(月) 12:35:31 

    関西ですが全く同じ黒焦げ餃子だったことあります
    家に帰ってからびっくり、子供達はがっかりでそれから2度と大阪王将は買っていません。

    餃子の王将は毎回美味しくて間違いないです。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/01(月) 12:40:02 

    昔、某ハンバーグチェーン店に2人で行ったら、「二品のうちの一品を焼きすぎてしまい、焼き直しているのでもう少々お待ちいただけますか?」って謝られた。
    そんなに待たされたわけでもないのに、わざわざ謝ってくれて高感度上がったよ。
    だから、餃子も普通に焼き直せばよかったのでは?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/01(月) 13:20:53 

    >>83
    そうだね。
    真面目にやってる店舗には申し訳ないけど、イメージガタ落ちだもんね。
    信用回復するまで時間かかりそう。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/01(月) 13:26:38 

    >>74
    射殺されたのは餃子の王将
    今回のは大阪王将

    餃子の王将と大阪王将は全く別の関係ないお店だよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/01(月) 13:32:35 

    >>1
    ダメだわぁ
    買ってこんなん入ってたらガッカリ
    身体に悪そうだし第1苦いし😵ムリムリ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/01(月) 13:57:49 

    >>85
    いや、いくら返金に応じてるからってこれをお客さんに渡すのはどうかと思うよ。返金できるからなんでもありじゃないよ。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/01(月) 14:00:54 

    >>31
    家建てるときとか苦労しそう。お人好しは嫌だ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/01(月) 14:21:36 

    自作自演では

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/01(月) 14:23:38 

    🐀🐌🪳🐈強火で消毒しとかないと危ないからね…🤮

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/01(月) 14:41:31 

    ナメクジ事件の事 大阪王将の人なら聞いてるよね?
    そんな中でこんな商品渡したら…って思わないのが問題なんだよ
    きちんと調理して頑張ってる人もいるのに

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/01(月) 14:56:44 

    店員による店側への嫌がらせの可能性を考慮して大阪王将は対応したら良いのでは?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/01(月) 17:16:09 

    これはひどい

    返金するしないの問題じゃなくて、これをお金払って買うお客さんに渡す神経がおかしい

    大阪王将の天津飯好きなのになー
    最近のイメージ悪すぎて行く気なくなったわ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/01(月) 17:43:41 

    >>101
    私もそれはお店の人に伝えたよ。焦げてる事に気付いてたのか確認して、気付いてたって言われたから
    、じゃあなんで渡したのか、これで大丈夫と思ったのか。これを渡していい訳ないよね?って伝えたよ

    そのやり取りがあった以上、SNSに載せても何の解決にもならないと思うんだけど…

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/01(月) 17:51:49 

    >>44
    分かる
    あそこまで黒かったらカリカリ過ぎるし苦いよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/01(月) 17:54:33 

    想像以上に炭化してた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/01(月) 19:28:43 

    餃子の焼き目を上にするのに、これを客に出す?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/01(月) 20:45:11 

    >>85
    日本のチェーン店の殆どが製造から接客までマニュアルを用意してるのはクオリティの不均一を防ぐためだよ。
    どこで食べても特殊店舗を除けば同じ価格で同じクオリティのものを食べられる安心感も売りにしてるんだから。
    返金レベルの商品は普通なら謝罪して待ってもらうかキャンセルかをお客様に委ねる形にして丁重に謝罪して規定外はじくんだよ。でないと類似チェーンの方が商品が綺麗で同価格ってなったらマニュアルも守れない店には死活問題だから。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/01(月) 21:46:42 

    まーた大阪王将かよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/01(月) 23:34:29 

    焦げてたからってすぐTwitterとかで拡散して、卑怯だな。
    返金とか交換に応じなかったならまだしも。
    自分の仕事の失敗を同じようにネットで拡散されても文句言えないよ。

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2022/08/01(月) 23:44:36 

    この黒焦げ餃子店舗、ウチの近くのお店なんですが出店してまだ1年経ってないはず…
    美味しかったから残念です

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/01(月) 23:51:15 

    >>1
    「ミルクの量がすくないんじゃ~~~」
    ナメクジ告発で炎上の大阪王将、次はテイクアウト

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/02(火) 02:46:54 

    大阪王将って社長ヤクザに撃たれた会社だっけ?

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2022/08/02(火) 08:12:11 

    よほど恨まれてんだな
    飲食業は経営者しか儲からないし、従業員は奴隷

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/03(水) 15:48:20 

    私は大阪王将のギョーザで食中毒になったからもう一生行かない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/26(金) 15:40:32 

    利益の為なら
    黒焦げ だぁ〜って♪
    ナメクジ だぁ〜って♪
    平気な面して知った事か と悪徳王将♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。