ガールズちゃんねる

「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」SNSで横行する“精子取引” 50人以上の子どもを持つ“父親”も

676コメント2022/08/05(金) 21:44

  • 501. 匿名 2022/07/31(日) 06:27:30 

    >>85
    法律で禁じて欲しい

    +17

    -1

  • 502. 匿名 2022/07/31(日) 06:40:54 

    >>1
    でもさ、
    子供が好きで子供を育てたいけど、
    相手が居なかったり
    男が嫌いで子供を育てることができない人って
    ちょっとかわいそうだなって思うわ
    マイナスつくだろうけどさ

    もしお金を持っていてジジババ健在なら
    子供も健全に育ちそうな気もするけど
    ガル民的にはやっぱ未婚の母は絶対に許さんのかな

    +7

    -3

  • 503. 匿名 2022/07/31(日) 06:42:06 

    >>374
    学力や趣味の傾向が父親似(精子提供者)だったら、高校や大学、塾や習い事で出会う可能性も結構あるよね。年齢だって離れていないだろうし。例えば東工大クラスに多数進学する同じ県のトップクラスの高校なんて限られるでしょ。
    学力が真ん中ぐらいのボリューム層の人が提供者になるより子供同士が出会う可能性はずっと高い。

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2022/07/31(日) 06:47:07 

    精子提供した子ども同士が、大人になって出会って結婚したらどうなるの?
    遺伝子的に問題にはならないの?

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2022/07/31(日) 07:04:28 

    >>265
    女の子ですか?男の子ですか?
    私も旦那のルックスがとにかくタイプなので気になります

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2022/07/31(日) 07:04:46 

    >>235
    ネットカフェ…衛生面でもよろしくないし、なんか子どもへの執着の割に他の事が雑というか適当よね。目に入らなくなるのかね。

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2022/07/31(日) 07:19:46 

    賢い子の方が育てづらかったりするからね。義母のノウハウがないと詰みそう

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2022/07/31(日) 07:20:22 

    >>502
    何でも思い通りにする必要ないのでは? 
    みんなそれぞれ諦めることがあるのだから。

    +10

    -3

  • 509. 匿名 2022/07/31(日) 07:38:19 

    >>504
    これだけ同じ人が精子提供してたらそういう可能性もあるよね
    子供欲しい人の気持ちはわかるけど、その子供の後の人生までちゃんと考えてるのかな

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2022/07/31(日) 07:38:57 

    >>351
    肥満も遺伝要素高いのに。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2022/07/31(日) 07:50:40 

    >>502
    養子とかはだめなの?
    未婚の母でも、恋愛して妊娠〜とかなら
    別にいいのでは?相手に逃げられたとかさ。
    仕方ないよね。

    +5

    -3

  • 512. 匿名 2022/07/31(日) 07:52:02 

    >>351
    ええっそうなの!?
    提供する方もあれだけど、
    それを喜んでもらう人もね…

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2022/07/31(日) 07:52:47 

    >>36

    人助けだと思ってるから何の報酬ももらってないって言ってたよ。
    気持ち悪いけど、別にヤれる訳でもないし無償でするにはしんどい事だと思うから本当に人助けしたいんじゃないの。

    +0

    -5

  • 514. 匿名 2022/07/31(日) 07:59:25 

    この手のドキュメンタリー見た時、タイミングか精子のみ提供を選べる感じだったよ
    タイミング希望だったらただやりたいだけで本当に気持ち悪いと思った

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/31(日) 07:59:43 

    >>432
    どうしても子供が欲しいけど、正規ルートは病院側も力を入れてなかったりで待ち時間が物凄く長くて困ってる人も多いんだって。
    困ってる人の側からすると有難いのかもね。。

    提供する側はのちのち危ない目に遭いそうだけどな。
    シングルの人だったら結婚しろとか認知しろとか言われないのかな。

    +2

    -2

  • 516. 匿名 2022/07/31(日) 08:03:12 

    >>432
    高額歴、高収入の人に少なからずアスペ等の発達障害持ちの可能性がある。
    すごく見た目が良い人も若干だけで高い傾向がある。
    前者はわかるけど後者はなんでだろう。

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2022/07/31(日) 08:03:51 

    >>514
    「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」SNSで横行する“精子取引” 50人以上の子どもを持つ“父親”も

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/07/31(日) 08:04:06 

    >>248
    生まれてきた子供はかわいそうだよね。。同性婚の間に生まれて、戸籍とかどうなるの?

    +19

    -1

  • 519. 匿名 2022/07/31(日) 08:17:25 

    >>11
    統一教会やん

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2022/07/31(日) 08:18:06 

    >>1
    こんな風に生まれた命は?生まれたら大事にされるだろうけど、自分だったら嫌じゃない??
    だったら不妊治療をもっと簡単で負担少なくしてあげてほしいわ

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2022/07/31(日) 08:18:27 

    >>85
    記事見たけど正式な医療機関での静止提供は10人までって決まってるんだよね?
    法律でSNSでの提供に関しても制限してほしい
    でもことが起こるまで動かないんだろうな、、
    提供される側も50人実子がいるとか怖くないのかな?

    +26

    -0

  • 522. 匿名 2022/07/31(日) 08:18:56 

    >>44
    精子売るところとかこういうところも遺伝するんかねw

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2022/07/31(日) 08:19:02 

    >>39
    似てる遺伝子の人には惹かれないんじゃなかったっけ!?

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2022/07/31(日) 08:20:05 

    >>248
    顔出ししてたよね。将来子どもが記事とか見てしまうこと考えて、責めて顔出しなしでインタビューに答えてあげてほしいわ。。

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2022/07/31(日) 08:20:26 

    >>517
    希望どうり×→どおり だよね
    小学生でも分かる間違い
    本当に賢いのか?騙されてないか不安になる

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2022/07/31(日) 08:20:28 

    >>517
    獣医師てそんなハイスペか?

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2022/07/31(日) 08:24:28 

    ハイスペック精子の子供ってことがモチベーションってヤバいな。
    親になる資格はない。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2022/07/31(日) 08:30:47 

    >>4
    中身の無い女ほどブランド思考だからね。
    自分に似た子が生まれることなんて、微塵も考えてないと思う。
    特に知能は母親の遺伝が多いらしいのに。

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2022/07/31(日) 08:31:35 

    >>511
    養子ってそんなに簡単に貰えないよ

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2022/07/31(日) 08:44:12 

    >>523
    逆に強力に惹かれ合う場合もある。
    人間は自分と似てる者に仲間意識を持ったり、安心感を得るらしいから。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2022/07/31(日) 08:45:24 

    スペックだけじゃ分からないよ
    一見分からない障害や遺伝病があるかも
    顔も「二重」だけじゃ分からないよ

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2022/07/31(日) 08:52:10 

    まさかの東工大で草
    うちの父の出身校じゃん
    コミュ障多いから理系はおすすめしないよほんと

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2022/07/31(日) 08:57:29 

    同級生の男の子が甲子園に出て見た目もかっこよく大学は国立の医学部そして今は教授で奥さんは普通の容姿だか子供達は男の子で容姿はかっこよく全国レベルの進学校

    願ってはいけないとわかっていても妻にはなれなくても精子は欲しいと思い続けていたな

    +2

    -5

  • 534. 匿名 2022/07/31(日) 08:59:14 

    >>1
    明確な基準もないのにルックス偏差値60を自称としてるところで確実に頭は良くないの伝わってくるよね

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2022/07/31(日) 09:00:15 

    サイコパスだったらどうするの?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2022/07/31(日) 09:00:44 

    知らない間に近親相姦になる可能性があるって怖すぎる。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2022/07/31(日) 09:04:39 

    二重よりも輪郭と鼻の情報が重要では?二重なんてどうでも良いわ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2022/07/31(日) 09:11:35 

    >>67
    スクイズみたいな悪魔の家系図ができそうだ。
    主人公の誠から見てヒロインの世界や刹那は姪にあたる。(しかもそれぞれ血縁があるのを知らない)
    「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」SNSで横行する“精子取引” 50人以上の子どもを持つ“父親”も

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2022/07/31(日) 09:22:24 

    >>538
    緑の文字って名前だったのか。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/31(日) 09:22:37 

    >>1
    子供ほしい人に精子を提供するのは否定はしないけど、よくこんなリスクの高い事やれるね。

    養育費請求されたり、遺産相続問題とかどうするんだろう?

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2022/07/31(日) 09:27:06 

    >>282
    連れ子女と再婚する男の方が可哀想

    +3

    -3

  • 542. 匿名 2022/07/31(日) 09:30:18 

    >>5
    レズのカップルが同じ人から貰ってた
    スポイトで注入

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2022/07/31(日) 09:30:55 

    >>386
    むしろ頭が弱そうな可能性ありそう

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2022/07/31(日) 09:31:57 

    >>35
    普通に性行為する場合もあるんだってね。気持ち悪すぎる。

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2022/07/31(日) 09:35:49 

    この前、妊娠して中絶もできないような時期になってから、
    エリート日本人と嘘ついてた中国人とわかった事件が
    あったような。

    教師にこびて内申書をよくしてもらうとか
    一流大学にも抜け道があるから、
    本気で優秀を求めるなら、中学、高校も調べないと。
    学歴、経歴、容姿、どれにしても、
    偏差値「60」程度で(笑)と思っちゃうww

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2022/07/31(日) 09:38:28 

    記事読んだら色んな事情があるんだね、最近はDNAで父親かを判断する裁判もあるから病院がやってるなまともな精子提供者はさらに減っていきそうだし。

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2022/07/31(日) 09:47:10 

    たとえ順番待ちが多少あったとしても
    クリニックやko病院を介したAIDじゃだめなんかな

    安全の度合いが桁違いに違う

    闇取引に手を出して子どもをもうけようとする時点で
    もうダメ

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/07/31(日) 09:54:04 

    >>1
    倫理観はどこ行った

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2022/07/31(日) 09:57:33 

    >>1
    前から思っていたけど、DNA鑑定して親子関係認められたら養育費請求されないのかな。
    親とどんな契約しててもこどもの権利だし。

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2022/07/31(日) 10:02:24 

    >>517
    こんな獣医師にわんこ診てもらいたくない

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2022/07/31(日) 10:08:31 

    >>27
    すごい昔だけど、山口百恵と三浦友和でそんなドラマあったような…薄い記憶だけど。

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/07/31(日) 10:15:38 

    >>502
    ジジババがいつまでも健康でいてくれたら良いけどね

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2022/07/31(日) 10:22:10 

    >>502
    未婚の母とかどーでもいいわ好きにしろ
    血統(貴賤ではなく血族や遺伝的な情報)が不明どころか偽られてる人間が増えるのは不利益多いでしょ

    てか人生なんて欲しいもの全部手に入る訳じゃない。
    「みんな」が持ってる「普通」じゃなければ可哀想なら私だって病気のない体で犯罪にも遇わず大学出て希望職で稼ぎたかったですが?笑

    +11

    -1

  • 554. 匿名 2022/07/31(日) 10:23:31 

    >>481
    私のところは体外専門だったからの卵子と精子を受精させて受精卵を子宮に戻してたよ

    「人工授精と体外受精の違いは、受精が体内で起こるか体外で起こるかの違いです。 人工授精では排卵の時期に処理された精子を管で直接子宮に注入することで体内で受精が起こります。
    一方体外受精では予め採卵した卵子と採精し処理された精子を同じシャーレに入れ、体外で受精が起こります。」

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2022/07/31(日) 10:23:55 

    >>520
    海外の事例だと、
    思ったより子供が見た目が良くなかったり
    優秀でないからネグレクト等の虐待があるみたいね。
    半分は自分の遺伝子入ってるんだから、
    父親が良くても子供はその限りではないよね。
    まして頭脳や身長は母親から遺伝子しやすいんだしね。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2022/07/31(日) 10:31:51 

    >>1
    大学は一流、勤務先は超一流ってことはステップアップしたってこと?
    大学や勤務先聞かれて「一流」とかいう答え方普通はおかしいと思うよね。

    ルックス偏差値60って、上も下も数字はいくつからなんだろう。60は平均くらいじゃないのかな?センスは偏差値40ってこともあるかもね。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:02 

    >>153
    コイツがゴミ過ぎて最初に載せてある人の方がマシに思えてくる感覚になってやばかったw

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:22 

    >>22
    持って生まれた才能を環境で磨くんだよ

    ゼロに何かけてもゼロ

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:59 

    >>284
    確かに天然二重とは書いてないから、整形二重かも!

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/07/31(日) 10:40:27 

    >>503
    学力(地頭)が遺伝しても進学就職のレールって家庭環境や経済力もないといわゆるハイスペルート無理そう

    仮に低学歴低所得同性カプがまじのハイスペ遺伝子で子供製造しても、子が勝手に東大入れる人材に育つかって言ったら全然違う
    低学歴親じゃ成長過程で子の知的要求リードできないだろうし、金無きゃそもそも進学校狙いは難しいね

    結果、遺伝子同じだけで自然に兄弟が同じ学校・生活圏に…はあまりないようにも思う。
    提供者の環境と出産者の環境がある程度近しければ起こるかもね。

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2022/07/31(日) 10:48:23 

    >>2
    ルックス偏差値60でも吊り目だったら私は苦手な顔だし…顎がガッシリしてる顔も苦手…
    みんなそれぞれタイプがあるよね

    自分の子に求めるのは1番は優しさと強さだよ
    学業などは大切だけど他人を思いやれない人間なんて育てたくない

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2022/07/31(日) 10:49:07 

    >>274
    マジか!
    そんなんで妊娠できるの⁉︎

    恐ろしく気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2022/07/31(日) 10:51:37 

    >>153
    これ見て汚物のような考えうかんだけど

    このクソスペじじいの精子が売れるなら
    本人の実績薄くても「両親は有名大卒 自分は進学校」っていう見た目ましな未成年男の精子の方が需要ありしうだし浅はかガキが売りにかかってもおかしくないね。
    新手のやばいパパ(ママ?)活的な

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2022/07/31(日) 10:52:45 

    >>22
    身長や身体の遺伝は母体が大きいんだっけ?

    いずれにしても
    こんな犯罪犯して、精子提供する奴とされる奴両方の遺伝子がっつり受け継いだ子供だって事じゃん。

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2022/07/31(日) 10:56:18 

    でも私の同級生2人が同時に妊娠して
    (一人はかなりの美人で一人はデブス)
    仲良しで家も近くて子供達も同級生だねって
    言ってたけどデブスの方は
    「私と旦那の子供ならブス確定だから申し訳ない」って
    妊娠中からそんなこと考えてて切なくなった
    そういう人達が手を出しちゃうのかね

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2022/07/31(日) 10:58:50 

    >>502
    未婚の母より精子提供される(する)事によって妊娠、出産する事に嫌悪感ある。

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2022/07/31(日) 11:08:34 

    こんなおかしな事する人は日本から出てって下さい...
    他の国でも迷惑だろうけど

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:46 

    >>22
    土台がしっかりしてないとしっかり建てても建物は倒れる。
    土台がしっかりしててもしっかり建てないと建前は倒れる。
    土台(遺伝子)も建て方(環境)もどっちも大事。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:51 

    うちは両親ハイスペだったけど私は並だったからな。期待通りの子じゃなかったとしても愛情もって育てられるのかな。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2022/07/31(日) 11:11:50 

    ルックス60ってまあまあブスよね

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2022/07/31(日) 11:14:48 

    >>13
    そうそう、頭脳は必ず母親の遺伝だから母親がバカだと誰が父親でもバカな子供が産まれる。

    +2

    -7

  • 572. 匿名 2022/07/31(日) 11:21:06 

    一人何人までとある程度管理しないと将来兄妹と知らずに結婚したりがあるから怖いのよ。アメリカでもたまにそういう事件?が報道される。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/07/31(日) 11:22:07 

    やんごとなき一族で美保子さんがネットで知り合った男の精子を購入しているシーンがあったけど、公園で紙袋を渡されていたのを思い出した。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2022/07/31(日) 11:23:10 

    >>1
    これ観た!
    取材協力してる男、モザイクかかっててもブスって分かる体型と姿勢だった。しかも嫁は旦那のやってること分かってるし、夫婦には子供いないとかマジで意味不明だった。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2022/07/31(日) 11:25:42 

    >>556
    偏差値だから中央は50だよ
    60は普通よりも明らかに良いルックス

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2022/07/31(日) 11:26:38 

    >>1
    これで実は日本人じゃなくて学歴も嘘でしたってのあって騒ぎになったけどスペック確実に証明する手段あるの?
    望んだ遺伝子と違う子供をちゃんと責任持って育てられるのかな?
    それにスペックが本当だとしても子供の頭の良さは母親から性格は父親から遺伝しやすいと言うし
    顔も父親に似やすいのって娘だよね

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2022/07/31(日) 11:32:18 

    >>85
    毛根偏差値が低そう

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/07/31(日) 11:48:59 

    >>15
    イケメンじゃなくてhandsomeでお願いしやす!

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2022/07/31(日) 11:53:49 

    >>116
    まじできしょい

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/07/31(日) 11:57:07 

    >>7
    この元ネタの番組見たけどブログ?に卒業証明書を載せてたよ

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2022/07/31(日) 11:59:34 

    お互い知らないうちに腹違いの兄妹同士で結婚とか…

    そう考えると精子のばら撒きは罪深いなぁ。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2022/07/31(日) 12:18:13 

    頭おかしい。
    いつからこんなおかしな世の中になったのか。
    気持ち悪いじゃ済まないよこれ。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2022/07/31(日) 12:45:46 

    >>1
    将来的に腹違いの子供同士で結婚する可能性とかもあるよね

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2022/07/31(日) 12:47:54 

    >>511
    養子縁組は、独身だとまず無理だよ。欲しい夫婦の数の方が子供の数より圧倒的に多いからね。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2022/07/31(日) 12:51:38 

    >>4
    本当に世も末だね。
    良い遺伝子を残そうとする動物的本能が強い人同士なんだろうか。相手が情報を詐称してても育てる覚悟あるの?育った子供は大人になったら生い立ちを受け入れることができる子ばっかりだと思ってるの?
    こんなのトラブルしか生み出さないと思う。

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2022/07/31(日) 12:56:09 

    >>35
    凍結精子は医療機関じゃないと無理だろうし、その場で出してシリンジか普通に性行為じゃない?気持ち悪いね。本人や相手が性病持ってたり、他の遺伝性の疾患判明したらどーするんだろうね。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2022/07/31(日) 13:11:35 

    >>80
    ルックス偏差値60は誰が決めたん?

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2022/07/31(日) 13:33:11 

    もし全てが本当のことだとしてもネットで自分の精子提供しますなんて言う男なんて嫌じゃない?

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2022/07/31(日) 13:37:28 

    >>198
    いやいや
    出会い系のサクラバイトするあなたもあなたよw

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2022/07/31(日) 13:37:52 

    ステータスで結婚するのは自由だけど育てるのはそれを良しとする貴方が一人で育てていくんで同じにはならないと思う
    多分母親と同じようになるのでは

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2022/07/31(日) 13:38:54 

    >>588
    ゾッとするけどまぁ本人が納得してるなら良いんじゃないかな
    あとは自己責任だから

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/07/31(日) 13:44:04 

    >>2
    種馬系男子ですね!

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2022/07/31(日) 13:53:32 

    >>583
    そして奇形が生まれたりする。
    死刑に値する罪だと思うけどな。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2022/07/31(日) 13:58:49 

    >>396
    私もその記事見たことある。精子提供ていうより実際に関係持って精子を得てたんだよね。
    でもその後、その男性は実は公表してたスペックと違うどころか中国人だかで日本人じゃなくて女性激おこ、ひどい!騙された!
    けど男性から言わせると、実際に関係を持ったためか女性は精子じゃなく男性自身に執着してしまって逃げ倒しましたよーっていう、どっちもどっちな結末。

    +22

    -0

  • 595. 匿名 2022/07/31(日) 14:04:13 

    >>1
    東大って変わってる人が多くて発達障害めっちゃ多いけどいいのかな…?アスペ多いよ
    天才と変人は紙一重だなって思う
    人間は内面も大切だよ

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2022/07/31(日) 14:04:52 

    >>80
    向井理とか?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2022/07/31(日) 14:13:06 

    >>1

    兄は身長181cm国立大卒、有名大企業勤務、年収1000万超えで髪サラサラ、色白の白人みたいな彫りが深いイケメンだけど発達、強迫症あるよ??w遺伝するし本人は自覚ない。

    表面だけみて他人の子供産むとか正気の沙汰じゃない。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/07/31(日) 14:13:42 

    >>502
    論点がずれてる。

    未婚の母が問題なのではなく、SNSで安易に精子を売り買いしているバカな男と女が問題なの‼️

    いくらお金があって、ジジババがいようがそんなリスクを背負った子供がかわいそうだよ。
    不幸の素を作るべきではない。

    特別養子だって正規のルートでの精子提供だってちゃんと方法はあるのに。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/07/31(日) 14:16:51 

    この番組だったか忘れたけど、男は既婚者で精子提供は妻も認めていて、夫婦の間には子供欲しくないとのことだった。
    なのに赤の他人の夫婦の実子として自分の子供がいて、これ確率的には少ないだろうが精子提供して生まれた子供同士が成人して、まったくの他人として知り合って結婚したら、戸籍上は問題ないけど近親婚になるじゃんって思った。
    もしかしたら、この人はZで穢れた日本人の血を自分たちK国の血に塗り変えようとしているのか?と邪推してしまったよ。
    ネット上のデマかも知れないが、あちらは近親相姦とか試し腹の風習があるとか言われてれてるし…

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2022/07/31(日) 14:20:35 

    >>580
    そんなのいくらでも偽造可能。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2022/07/31(日) 14:25:41 

    >>415
    ニートのアニヲタっぽい発想
    名前といい、精子売るって発想といい…

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2022/07/31(日) 14:26:47 

    >>307
    跡取りなら尚更夫の遺伝子無かったら無理じゃない?

    それなら特別養子で赤ちゃんから夫婦で育てた方がよっぽど良い。

    +9

    -1

  • 603. 匿名 2022/07/31(日) 14:30:00 

    卒業証書も偽造だし、プロフィールも全て偽造・詐称が横行している
    管理者が不在のマーケット

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2022/07/31(日) 14:33:31 

    >>36
    義理の弟が東工大だけど性格破茶滅茶だよ。AO入試でも入れるし義母は発達グレーって嘆いてる。ただし数学の天才。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2022/07/31(日) 14:37:13 

    不妊の私からすると精子貰ってすぐ妊娠できることが凄い
    1年以上毎月貰い続けないといけなくなる😂

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2022/07/31(日) 14:41:37 

    遺伝と環境どれくらい影響してるか分からないのによくやるね

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2022/07/31(日) 14:55:01 

    >>516
    発達障害とか自閉症の高学歴や見た目の良さは、コミュニケーションでパートナーを見つけられないがゆえの生存戦略もしくはその結果らしい

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2022/07/31(日) 14:56:14 

    >>487
    韓流ドラマやん!

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2022/07/31(日) 14:57:02 

    オタクにしかわからないだろうけどガンダムSEEDの世界だね
    よく言えば向上心故だろうけど…
    それか子供に惨めな思いさせたくないとか
    容姿悪いとやっぱり辛い思いする時あるじゃん

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2022/07/31(日) 14:58:45 

    >>2
    高スペックでも縁もゆかりも無い赤の他人だし抵抗あるよね

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2022/07/31(日) 15:06:07 

    親が賢くて性格クソでも子供は真面目で賢い子多いね

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/31(日) 15:10:28 

    何かで見たけど
    実際に海外で、精子提供する側の男性が知的障害者で
    実際に生まれた子も知的障害がある子になったそう。
    もう苛立ちしかない。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2022/07/31(日) 15:11:57 

    >>388
    だからその女性は発覚早々にその子供を手放したとさ。

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/07/31(日) 15:18:59 

    >>604
    東工大は、AO入試のほうが倍率高いんだわさ
    どうしても入りたい人はAOと一般の二回受けるから

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2022/07/31(日) 15:25:31 

    >>1
    どんなにいい精子でも頭の遺伝って母親からって聞くんだけど
    これが本当なら意味なくなるね、、、

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:26 

    それでも半分はあなたの遺伝子を引き継ぐわけだから

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:04 

    >>615
    本当だね。
    一番怖いのは作るだけ作っておいて自分の思い描いた子供じゃなかったらどういう対応するのかもある。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:25 

    >>1
    私は基本ある程度のことに関しては寛容な方ですが、この一般人の精子提供だけは絶対に嫌だわ
    嫌というかやめてほしい

    この人は小遣い稼ぎの簡単な感覚でやってるのかも知れないけど、倫理的に全く賛成できないわ

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:33 

    >>516
    高学歴、超絶美形の男性がアスペだと思った
    でもアスペじゃなきゃ辿り着けない学歴と職歴
    アスペって才能だよね

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:28 

    反対してる人の意見は理解出来るけど
    子供だけ作って父親の役目を果たしてない男性って世の中に沢山いる
    精子提供って女性が割り切ってるだけマシではないかな?

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:57 

    >>1
    この写真見る限り実子一人いるって書いてあるけど、奥さんは知ってるのかな?
    将来実子と提供されて生まれた子と出会っちゃう可能性も無くはないよね?

    自分の夫がそんなことしてたらかなり引くしちょっと今後を考えるかも。

    一流企業や一流大学なんて書類なんてうまく作れちゃうから嘘かもしれないのに利用する女も大概だよ。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2022/07/31(日) 15:43:20 

    >>1
    >ちょっと数字がブレるんですけど、だいたい55から75くらいの間ですね。確実に全員が連絡をくれる訳ではないので。

    数字がぶれる時点でおかしいやろw

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2022/07/31(日) 15:43:37 

    精子を売るような男性が父親って無理

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/07/31(日) 15:49:29 

    >>617
    知らない人精怖くないのかな?

    テレビで見たけど精子だけを貰うじゃなく
    実際相手ともするってあって、なにそれって思った

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2022/07/31(日) 15:50:25 

    >>16
    高学歴ハイスペ男子の叩き売りだな。
    女性側は将来的に自分が望むように育たなかった場合どう思うんだろ?

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2022/07/31(日) 15:55:04 

    ハーフの子が欲しい場合はイケメン白人とかなのかな

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2022/07/31(日) 15:57:26 

    >>455
    旦那さんの精子を胸の谷間で温めながら、自ら車運転して不妊治療してる病院に持ち込み、体外受精して妊娠出産に至った話を聞いてビックリしたけど今は禁止なのか〜

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2022/07/31(日) 15:57:35 

    >>620
    ちゃんと責任持って育てられるならいいんじゃない?
    ただあやふやな情報だけに飛び付いたくせにいざ生まれたら全然違うとなって虐待したり捨てるなら最初からやるなと

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/07/31(日) 16:03:10 

    この前テレビで取材を受けていた男性、ハイスペック遺伝子という触れ込みだったけど、実際はずんぐりむっくりで腹出てて…めっちゃ寒気した。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2022/07/31(日) 16:06:49 

    >>98

    それは遺伝でなく、主に育てるのが母親だから母親の習慣や育った過程がダイレクトに子供に影響するからじゃない?
    勉強もしてこなかった母親がどうやって勉強が出来る子供に育てるのか
    幼い頃の読み聞かせや低学年時の宿題の確認等、やらないでしょ
    塾放り込んでおけば成績上がると思ってる無知な母親多くない?
    母親が努力しないのに、母親の遺伝だから~とか言われるの腑に落ちない

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2022/07/31(日) 16:07:36 

    >>413
    気持ち悪いよね、病気持ちかもしれないし、精神系や障害も含め、リスク高すぎる。それこそ、サル痘とかもあるわけで。

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2022/07/31(日) 16:14:16 

    >>607
    低収入かつ見た目の悪い発達は淘汰されていくのか…

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2022/07/31(日) 16:15:52 

    >>7
    知性は女性のが遺伝しやすいって言われてない?
    じゃあ女性が頭良くなければ男の頭がよくても無駄じゃん
    頭のいい女性から頭のいい男が産まれるわけで
    それが関係ないとしても育て方間違ったら無理でしょ
    こんな遺伝子もらう親からまともな頭の子供育つと思えない人間的にやばそう
    そういえば昔の偉人って母親が素晴らしい人多いんだよな
    貧乏も多いけど人間的な部分をしっかり育て上げてたというか

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2022/07/31(日) 16:22:33 

    >>77
    自分の子には変わらないのに望むような子どもじゃなければ捨てるってね…こういうの犯罪として罰則も設けて欲しい。子捨てした人には子ども作らせないようにしてよ。この女と中国人両方に。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2022/07/31(日) 16:24:25 

    >>281
    未練??なのに子ども捨てたの?
    頭おかしい女
    子ども捨てるのは犯罪として裁いてよ!

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2022/07/31(日) 16:24:58 

    >>344
    ただのアホじゃん

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/07/31(日) 16:25:33 

    >>613
    お前の子どもだろうが

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2022/07/31(日) 16:27:28 

    >>42
    そもそもネットで精子提供しようとする時点でメンヘラか厨二病そのものだよ

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2022/07/31(日) 16:27:39 

    >>27
    それが一番怖いですよね。
    子どもはただの被害者。

    実際にちゃんとした機関を通して精子提供で子を授かった場合はどうしているんでしょうね。
    子どもがある程度の年齢になったら、あなたは精子提供で授かった子だとちゃんとカミングアウトをする決まりになっているのかな?
    子どもも出生の事実を知る権利はありますもんね。
    異母兄弟姉妹同士で結婚してしまう可能性も想定しておかないとですよね。

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2022/07/31(日) 16:27:48 

    >>627
    体外受精でも人工受精でも、2時間以内だったら最近私が行ってるところではOKだったけど〜場所によって違うのかな?

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2022/07/31(日) 16:29:53 

    >>1
    >>16
    こういうのって子どもにとっては不利益ばかりだよね。何かあっても父親を頼れないわけだし。
    精子バンクの父親に子どもへの法的責任はあるのかな?

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2022/07/31(日) 16:31:28 

    >>43
    また多目的トイレの間違った使用例を知ってしまった

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2022/07/31(日) 16:32:56 

    こういうのやる人ってさ、産む方も代理母にやらせんだよね。リスクは全部他人へ投げるっていう。
    ウクライナってそういうビジネスが一つの確立した産業になっていて、有名人の子を自分の子宮で育てて産んだウクライナ女性って結構いるってよ。
    だから、中には種は別の男、産むのも別の女。育てるのは雇った乳母みたいな人もいるって。
    旦那はタダ高額の金を支払わされるだけっていう。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2022/07/31(日) 16:37:00 

    ただただこんなので生まれてくる子供がかわいそう

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/07/31(日) 16:37:25 

    >>22
    遺伝子は設計図だから生かすも殺すも環境だけど設計図が悪かったら環境良くても限界はある

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2022/07/31(日) 16:39:06 

    >>596
    向井理は偏差値80はあるでしょ。顔、学歴もだけどあの等身は一般人にはいない。

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:14 

    頭がいいけど、こういう事を罪悪感なしに平気でする…なんか発達とかあるのかな?って気にしちゃう。
    みんな気にならないなかな。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:37 

    >>620
    そういうことじゃなくて、近親者の婚姻が本人たちもわからないまま進むかもしれない事が問題なんじゃない?
    ちゃんとした機関だったらわかるかと言われたらそれも?だから子供には伝えたほうがいいよね、

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2022/07/31(日) 16:46:01 

    いとこ同士かもしくはきょうだい同士で結婚して障害持ちや遺伝子異常の子供が生まれてくる可能性がある。厳しく規制しないとやばい。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2022/07/31(日) 16:58:15 

    絶対後悔すると思う

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2022/07/31(日) 17:08:46 

    仮に本当に東工大出てる頭脳だとしても、何かが欠落してるでしょ、人として

    というか身も蓋もないけど、精子提供するような考えを持つの人の精子なんか欲しくないと思ってしまうけどね

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2022/07/31(日) 17:11:23 

    不妊の私からすると精子貰ってすぐ妊娠できることが凄い
    1年以上毎月貰い続けないといけなくなる😂

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2022/07/31(日) 17:16:32 

    ブサイクだろうがバカだろうが、
    自分の子だから可愛いのが正しいと思うが、
    自分の思い通りの子にならなかろうが
    ちゃんと愛せよ、見栄っ張りども

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2022/07/31(日) 17:19:01 

    低学歴ニート、ただし顔面、知能偏差75ならどうですか?

    +0

    -1

  • 655. 匿名 2022/07/31(日) 17:33:17 

    衝撃的。
    倫理的にもそうだけど、
    その前にちょっとどうかと思う。
    不衛生だし、身元もわからないし、いろいろ問題じゃない???
    お互いに心配じゃないの???

    病気とか、遺伝とか、調べなくて大丈夫なの???

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2022/07/31(日) 17:34:32 

    うちの弟、早稲田ストレートの東大院卒だけど鬱になって発達障害って数年前に発覚したよ。
    今は1人でコツコツ系の専門職に転職したから収入もあって顔もスタイルも悪くない。子供の時から変わってる子って印象はない。むしろまわりとの調和をすごく大事にしてた。ただ二面性はあった。医者に言わせると足りない部分を知性でずっとカバーしてきたのだと。

    身内だから性格がクズとかそんな風には思わないけどこういう提供いかにもしてそうな危うさがあるよ。刹那的な生き方というか。

    もし悩んでる人がいるなら辞めといた方がいい。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2022/07/31(日) 17:36:10 

    >>43
    それをどうやって女性の体内に入れるの???入れられるものなの?
    そしてそれを入れたところで受精するものなの???

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2022/07/31(日) 17:41:39 

    >>85
    えー。
    どういう神経しているんだろう・・・。

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2022/07/31(日) 17:47:19 

    そんなんでもらう人達がきちんと育てるか疑問。。将来親に捨てられて、提供者の元に来る可能性もあるし怖くないんか…

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2022/07/31(日) 17:48:24 

    人生ブラボーって映画は良かったけど、あんな上手く行くわけないと思うし、提供者はあんな良い人ではなさそう。。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/07/31(日) 17:55:55 

    >>1
    気持ち悪いって思う人が多いかもしれないけど本人が了承してるならいいと思う。
    男性不妊や相手は居ないけど子供が欲しい人にはそうするしかなかったんじゃない?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2022/07/31(日) 18:13:21 

    >>36
    母校でびっくりしたわ(笑)
    写真ついてるわけじゃないから、いくらでも偽造できそうだよね。人のやつの名前部分だけ変えたりとか。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2022/07/31(日) 18:42:46 

    >>640
    病院によると思う
    私が通っているところは禁止だけど系列のクリニックはオッケー

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2022/07/31(日) 20:39:56 

    >>337
    まあガル民には叩かれるよね~

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2022/07/31(日) 20:41:17 

    >>423
    もうその人は、他の人と恋愛なんか無理だよな

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2022/07/31(日) 20:43:28 

    >>350
    顔出ししてるトピの中にいる男たちはまるで気にしてなさそうだけど
    特殊な考えの持ち主だろうね
    俺には何十人の育てなくてもいい子供がいるんだぜーみたいな

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/07/31(日) 20:45:37 

    >>362
    それは言い過ぎだけど
    最低はこんなんで子ども産んで施設に預けた母親だよね

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2022/07/31(日) 20:49:14 

    >>396
    >>594
    可哀想なのはそうやって生を受けた子供。
    精子提供者の嘘を知った母親が壊れて育児不能。
    今は児童養護施設に居ると有ったよ。

    どこまで本当かは分からないけれども。

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2022/07/31(日) 21:11:31 

    精子提供サイト見てきたけど45歳以上が多くてびっくりした。自閉症のリスク上がるよね?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/08/01(月) 05:24:38 

    >>272
    それはいくら何でも想像力の欠如

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2022/08/01(月) 20:01:33 

    SNSヤバイ人のが流れてきて怖いわ。見ちゃっても同じ世界だと思わないようにしよ。多分架空の自分書いてるとかサクラや病気の人も多いけど、現実の人もいるわけでしょ…貞操観念どうなってんの…

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/08/02(火) 08:14:50 

    >>598
    特別養子はあるけど、
    未婚への精子提供の正規ルートってあるの?

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/08/03(水) 17:53:30 

    >>363
    >>でも子供ができてから夫いらないって言う人も見る
    夫いなきゃ困る人がそれ言ってる気がする
    >>初めからシングルで育てたいって人もいるよね
    子育てのどうにもならない状態を理解できない幼稚奴

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/08/04(木) 07:34:58 

    >>235
    見たよ。
    ネカフェって事に引いた。
    やっぱりこういう事をする人ってって偏見しか持たなかった。

    てか、夫はともかく妻はリスク高いよね。
    どんな感染症持ちかも解らないのに。
    妻にそんなリスク負わせて、さらにネカフェで受胎とか妻の事が本当に大事なのかなと思った。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/08/05(金) 21:10:19 

    >>385
    兄弟だと行動範囲も似てそうだよね

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/08/05(金) 21:44:23 

    別に良くない?
    優秀な遺伝子は皆が欲しがるんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。