-
1. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:42
簡単な作業です+97
-12
-
2. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:06
一般事務+42
-4
-
3. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:06
週休2日制+56
-8
-
4. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:41
土日休み+68
-6
-
5. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:42
土日祝休み+118
-1
-
6. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:43
>>1
馬鹿が、仕事に簡単なものなんてねー⤴️えよっと+0
-27
-
7. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:53
年間休日120日以上+126
-0
-
8. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:13
経験不問+81
-1
-
9. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:17
完全在宅+44
-1
-
10. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:22
週1回、2H~OK+53
-2
-
11. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:25
未経験の方でも優しく教えます+25
-6
-
12. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:28
ボーナスありってワード
パートでもくれるの!?ってつい見てしまう+49
-0
-
13. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:31
サボりたくなったら休んでもOK!+6
-7
-
14. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:54
主婦歓迎
3時間勤務OK+61
-0
-
15. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:05
未経験歓迎!+30
-0
-
16. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:24
急なお休みも大丈夫!+17
-3
-
17. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:28
コミュ障OK+5
-9
-
18. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:39
アットホームな職場です(惹かれない例)+15
-13
-
19. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:50
唐揚げはゼロカロリー。+3
-12
-
20. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:33
50代活躍+32
-0
-
21. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:33
「急なお休みにも対応します!」
「子育て中のママさんに理解ある職場です!」+17
-11
-
22. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:47
+9
-3
-
23. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:48
「dipさんが時給アップの交渉してくれます」+1
-2
-
24. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:55
>>19
そんな事書いてある求人ないやろ🤣+15
-1
-
25. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:58
>>18
ブラックセンサーびんびん+6
-0
-
26. 匿名 2022/07/30(土) 17:47:16
>>3
完全(←ココ重要)週休二日+38
-0
-
27. 匿名 2022/07/30(土) 17:47:18
>>3
完全週休2日制+18
-0
-
28. 匿名 2022/07/30(土) 17:47:21
9:30~13:00
平日週3日から+24
-0
-
29. 匿名 2022/07/30(土) 17:47:58
残業なし+7
-0
-
30. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:14
やる気不問+0
-3
-
31. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:20
>>28
こないだのトピの主が希望してるパートみたいw+14
-1
-
32. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:29
アットホームな職場です(o^^o)+1
-7
-
33. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:32
>>3
週休二日制は、「1年を通して月に1回以上、2日間の休みがある週があること」「他の週は1日以上の休みがあること」の2点を満たしている場合のことをいいます。
気をつけて!!
魅力的なのは完全週休2日。
ただし、これも祝日あるときの土曜は出勤とか落とし穴があるときもある。+33
-0
-
34. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:34
>>14
3~4時間、月15日程度の仕事です。
5時間になると長くて疲れる…。+16
-2
-
35. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:40
>>22
軍手落とし一級なんてあるんだ!+2
-1
-
36. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:50
>>26
>>27
投稿時間w+2
-0
-
37. 匿名 2022/07/30(土) 17:48:51
モクモクと作業できます。+9
-0
-
38. 匿名 2022/07/30(土) 17:49:46
+0
-0
-
39. 匿名 2022/07/30(土) 17:49:47
未経験可(優しく丁寧に教えます)
アットホームな職場です
信用しないけどさ。+1
-4
-
40. 匿名 2022/07/30(土) 17:50:12
>>18
アットホームな環境が出来上がってるところに入りづらいし、職場でアットホームな関係性を求められても面倒だよね
+11
-2
-
41. 匿名 2022/07/30(土) 17:50:15
年休120日+3
-0
-
42. 匿名 2022/07/30(土) 17:50:22
>>18
+貼り付けた様な満面の笑顔のスタッフの集合写真+14
-1
-
43. 匿名 2022/07/30(土) 17:50:43
>>22
すごい1日たった3時間でこの収入w+4
-0
-
44. 匿名 2022/07/30(土) 17:51:22
>>18
逆フラグの代名詞+4
-1
-
45. 匿名 2022/07/30(土) 17:51:24
>>18
言うと思った
それ絶対書かないと気がすまないよね?(笑)
トピズレしてでも+2
-0
-
46. 匿名 2022/07/30(土) 17:52:36
空いてる時間で出来ます。+5
-0
-
47. 匿名 2022/07/30(土) 17:53:12
>>22
しつこい+2
-0
-
48. 匿名 2022/07/30(土) 17:53:42
交通費支給+8
-0
-
49. 匿名 2022/07/30(土) 17:53:58
ちなみに軽作業ってけっこう重労働だったりする。
腰やられた。+6
-0
-
50. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:09
>>22
「軍手持ち込みの方なんと軍手費無料」
って、軍手代は給料天引きされるってことか???+9
-1
-
51. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:54
制服貸与+1
-2
-
52. 匿名 2022/07/30(土) 17:55:01
1人でもくもくと作業!+13
-0
-
53. 匿名 2022/07/30(土) 17:55:06
土日祝、時給¥200アップ。
+7
-0
-
54. 匿名 2022/07/30(土) 17:55:58
>>18
私の入った会社は、本当にアットホームでしたよ!
今まで人間関係で辞めてきた私にとっては、藁にもすがるようなとても重要な事柄でした
+7
-1
-
55. 匿名 2022/07/30(土) 17:56:57
交通費全額支給
+6
-0
-
56. 匿名 2022/07/30(土) 17:57:10
年齢不問
+5
-0
-
57. 匿名 2022/07/30(土) 17:57:40
アットホームな職場です←ただし身内企業な職場ですのであなたはのけ者ですけどね+4
-0
-
58. 匿名 2022/07/30(土) 17:59:09
融通が効きます+5
-0
-
59. 匿名 2022/07/30(土) 17:59:32
事務、データ入力+12
-1
-
60. 匿名 2022/07/30(土) 18:00:38
ランチ支給+0
-1
-
61. 匿名 2022/07/30(土) 18:02:33
一人でコツコツ+4
-0
-
62. 匿名 2022/07/30(土) 18:04:05
>>18
コロナ前に求人をよく見てた時に、誰かのお誕生日ケーキを持って集合してる写真を載せてる企業があって、「お誕生日はみんなでお祝い♬」って書いてあってこんなの絶対嫌!!!って思ってた。
+14
-0
-
63. 匿名 2022/07/30(土) 18:04:08
>>15
(若い人限定)+7
-1
-
64. 匿名 2022/07/30(土) 18:05:26
>>1
単調すぎて逆にしんどい仕事のイメージ+10
-0
-
65. 匿名 2022/07/30(土) 18:05:40
電話応対なし+8
-0
-
66. 匿名 2022/07/30(土) 18:06:00
>>19
その求人は惹かれる!!+1
-0
-
67. 匿名 2022/07/30(土) 18:06:03
>>9
ライバルめ…+5
-0
-
68. 匿名 2022/07/30(土) 18:07:28
年間休日120日以上
有給消化率100パーセント
残業ほぼなし
+6
-0
-
69. 匿名 2022/07/30(土) 18:08:30
>>60
某美容クリニックはセブンの宅配弁当支給だった
体に悪いから食べなかった+1
-1
-
70. 匿名 2022/07/30(土) 18:11:25
>>49
軽作業は女性20キロいないの事をいう。
法律できまってる。+6
-0
-
71. 匿名 2022/07/30(土) 18:13:27
>>15
変な人の寄せ集めだよ。
学生バイトなら話しは別だけど、5年無職でしたみたいなオッサンが来たりする。
+2
-0
-
72. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:42
>>15
逆に闇を感じちゃうけどw+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/30(土) 18:19:13
アットホームな職場です!!+0
-2
-
74. 匿名 2022/07/30(土) 18:26:13
オープニングスタッフ募集+4
-0
-
75. 匿名 2022/07/30(土) 18:26:15
>>21
病院の清掃の求人に書いてあったなぁ。+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/30(土) 18:30:52
ちょいズレだけど、
在職しながら転職活動してる人ってすごいよね?
例えば私みたいに、
土日休みの正社員→土日休みの正社員に転職したい場合。
平日は9〜18時まで+残業。
有休も正社員なら2週間前ぐらいには申請しないと。(臨機応変な予定の調整が難しい。)
土日面接やってる会社は、結局土日出勤が有り得るってことだしね。
そして退職申し出るまでは新しい仕事もどんどん振られる。
みんなどうやってるの??+4
-0
-
77. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:07
>>60
それはあんまりですね。
私のところは食堂で5〜6種類から選べました!+2
-0
-
78. 匿名 2022/07/30(土) 18:39:22
・スーパーフレックスタイム制
・ ボーナス6ヶ月分
・住宅手当あり+1
-0
-
79. 匿名 2022/07/30(土) 18:43:36
茶髪、ピアスok+3
-1
-
80. 匿名 2022/07/30(土) 18:43:45
残業なし+2
-0
-
81. 匿名 2022/07/30(土) 18:44:27
>>18
家族経営かも+2
-0
-
82. 匿名 2022/07/30(土) 18:46:31
昇給、賞与、決算賞与+2
-0
-
83. 匿名 2022/07/30(土) 18:53:49
>>21
私、まさにそこで働いてるけど、子育て中の人以外がコキ使われてるよ。夏休み丸々休む人も多数。都合良く書かれてる裏には誰かが犠牲になってるんだよね。+15
-0
-
84. 匿名 2022/07/30(土) 19:02:35
>>28
これは幼稚園ママに争奪戦になる案件だわ。何度か落ちたよ。+6
-0
-
85. 匿名 2022/07/30(土) 19:03:38
服装カジュアルOK
制服着たくないので。+2
-1
-
86. 匿名 2022/07/30(土) 19:07:55
>>31
あの主は、子供の学校の長期休暇に合わせて休みたいも希望してなかった?
週3以上なら、少なめではあるけど求人あるよ。+6
-0
-
87. 匿名 2022/07/30(土) 19:08:40
>>22
コレって何かの隠語なんだよね、きっと。何の隠語なんだろう。+6
-1
-
88. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:01
スタッフすべて新しくスタートの職場です!+4
-0
-
89. 匿名 2022/07/30(土) 19:22:35
完全在宅
電話対応なし+3
-0
-
90. 匿名 2022/07/30(土) 19:37:37
>>89
どんな仕事?
怪しさしか無い+0
-1
-
91. 匿名 2022/07/30(土) 20:01:57
>>1
簡単だけど重労働なんだろうなぁ・・・って思う。+3
-0
-
92. 匿名 2022/07/30(土) 20:02:50
週2〜OK+2
-0
-
93. 匿名 2022/07/30(土) 20:59:19
>>76
私の後輩は、体調不良って嘘ついて休んでたよ。
1~2回しか使えないだろうけど。+2
-1
-
94. 匿名 2022/07/30(土) 21:29:15
>>90
普通に事務職であるよ。
殆どが派遣とかだけど。+3
-0
-
95. 匿名 2022/07/30(土) 21:31:33
>>19
デブ率高そう。+2
-0
-
96. 匿名 2022/07/30(土) 21:54:29
>>93
だよね。
面接は2〜3回あるし。+1
-0
-
97. 匿名 2022/07/30(土) 21:55:49
電話応対なし+3
-0
-
98. 匿名 2022/07/30(土) 22:12:03
>>18
これ書いてたら「がるちゃんで習ったやつだ!」って感動する(笑)+1
-0
-
99. 匿名 2022/07/30(土) 22:34:56
衣食住全費用持ちでインターネットも使い放題!+0
-1
-
100. 匿名 2022/07/30(土) 23:02:26
求人広告作ってる仕事してるからめっちゃ参考になる。ありがとうございます。+2
-0
-
101. 匿名 2022/07/31(日) 07:45:39
>>5
これで入ったのに、金曜の夕方に土曜日出れる?とか言ってくるからうざかった!+3
-0
-
102. 匿名 2022/07/31(日) 12:05:24
>>76
体調不良で、当日休んでた(半日)
有給消化できないほど残ってたし。+1
-0
-
103. 匿名 2022/07/31(日) 13:50:38
バカやアホが活躍中
+1
-1
-
104. 匿名 2022/07/31(日) 15:47:09
座り仕事+2
-0
-
105. 匿名 2022/08/01(月) 02:06:51
制服貸与
オシャレより、着るものが決まってるほうがいい
なんだったら、家から着て来ていいなら最高+0
-0
-
106. 匿名 2022/08/01(月) 02:10:41
土日祝と夕方5時以降は時給100円アップ
土曜が平日扱いのところは同僚達とトラブルの予感
土曜が平日と同じなら皆休みたいよね
+0
-0
-
107. 匿名 2022/08/01(月) 13:48:17
>>59
このデータ入力ってどんななのかな。
黙々と打ち込むの?
ブランクが長すぎて先ずは黙々と打ち込むのどうかと思ったのだけど、結構頻繁に見る職種だし、辞めちゃう人が多いのかな。+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/02(火) 13:11:03
>>21
30代子持ち主婦なんて採用側としたら避けたい会社が多いのに歓迎ってところは経営者の男が不設楽なんだと思う。
40過ぎや男は欲しくないとか。+0
-1
-
109. 匿名 2022/08/22(月) 10:35:52
年齢不問
未経験者歓迎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する