- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/07/31(日) 14:33:20
>>1
顔は服と同じ
最低限で十分戦える
後は金
良い服があっても金が無ければ何にも出来ない男女共に
金が無いからみんな結婚出来んだろ+0
-0
-
502. 匿名 2022/07/31(日) 14:34:32
>>67
それはドラマや漫画の世界だけ。+4
-0
-
503. 匿名 2022/07/31(日) 14:34:39
>>1
花田美恵子は、虎上と結婚していたとき、「俺お前のこともう好きじゃないし俺にも女がいるからお前も彼氏作れば?」と言われたのよ。長い結婚生活は、かわいいだけではうまくいかない。虎上は、花田美恵子が育児していれば、自分は、女と会えるからと、子どもを4人産ませた。あるHのとき、避妊なしでやろうとして花田美恵子はそれを拒否し、虎上は怒って花田美恵子を裸のまま外に放り出した。花田美恵子は大声で叫び近所にも聞こえたという。なんだか残念な結婚生活…+3
-0
-
504. 匿名 2022/07/31(日) 14:37:02
やっぱ、金が最強だね
とんでもないブスでも整形してイケメン、ブスになれますよ+0
-1
-
505. 匿名 2022/07/31(日) 14:37:06
>>456
容姿が良い人の方が中身が残念な場合ガッカリされやすくて大変だと思うよ。
人間は見た目が良い→性格も頭も良いって勝手に期待値が上がる傾向にあるから
容姿も中身も素晴らしい人は最強+10
-0
-
506. 匿名 2022/07/31(日) 14:38:18
山上程度のチー牛顔のテロリストでもなんちゃらガールズが出てくるんだからやっぱ顔でしょ
+0
-2
-
507. 匿名 2022/07/31(日) 14:40:47
>>1
私の姉が整形依存で20代の頃は綺麗だった
綺麗になって人を蔑むようになって現在アラフォー独身
病気になって…今は…パッと見ただけで変だと分かる
父が凄いイケメンで姉妹は似てないし、父は知らない人にブスというぐらい性格悪かった
交通事故にあって顔面ぐちゃぐちゃだよ
私に対して散々な酷い目に遭わせた元彼はまだ30歳なのにハゲて太ってた
若い頃はいいけど人生何かあるかわからないよ
+8
-1
-
508. 匿名 2022/07/31(日) 14:42:20
どんなに見た目がドストライクだとしても食べ方が汚い人は無理+3
-0
-
509. 匿名 2022/07/31(日) 14:49:01
長く付き合いたいなら
一緒にいてドキドキする相手より
一緒にいて心地いい相手を選べって言ってる人いた
+3
-0
-
510. 匿名 2022/07/31(日) 14:49:48
>>55
おばさんに嫌われても痛くも痒くもないよね+0
-1
-
511. 匿名 2022/07/31(日) 14:52:22
そうかな?
わたしと同じくらいかそれ以上の頭脳がないとやだなー
+2
-0
-
512. 匿名 2022/07/31(日) 14:52:40
>>155
でも痩せてるってのが前提にない?
普通やぽちゃは可愛い扱いされないと思うな
それかよっぽど色素薄いとか+1
-1
-
513. 匿名 2022/07/31(日) 14:53:07
>>510
そう?日本人って周りの評価を気にするから、あの人が変ってなったら、もう好感度は戻らないよ
どれだけイケメンだとしても
おばさんは経験値あるから見る目ある人多いよ
私の母とか+5
-0
-
514. 匿名 2022/07/31(日) 14:54:26
頭は決して良くない、中学の美人の同級生。
他校で噂になるくらい有名だった。
なんなくハイスペックと結婚し専業主婦。
+1
-3
-
515. 匿名 2022/07/31(日) 14:55:12
>>10
私もそう思ったな
浅いところではある意味そうかもしれないけど、特に女性は+3
-0
-
516. 匿名 2022/07/31(日) 15:02:52
私基本メンクイだけどずっと一緒にいるなら寛容で面倒見良い人のが良いし、日常過ごすのは楽だよね!母親が寛容で面倒見良くて真面目、気が効くタイプだけど一緒に暮らしてて楽だもんね。母親みたいな異性がいたら一緒に暮らせるわw+2
-0
-
517. 匿名 2022/07/31(日) 15:04:17
何を今さら……+0
-0
-
518. 匿名 2022/07/31(日) 15:04:27
>>259
キリスト教圏って思いっきり容姿至上主義じゃないか、笑+2
-2
-
519. 匿名 2022/07/31(日) 15:05:31
>>98
見た目はクリアしてる前提で、
1番は性格!+2
-0
-
520. 匿名 2022/07/31(日) 15:12:23
若い時はかわいいってだけで、ちやほやされるけど、年齢いくとそうでもない。不細工でも、人生楽しめる考え方出来る人がいいと思う。+4
-0
-
521. 匿名 2022/07/31(日) 15:12:29
>>482
うん、だから需要あるよね?顔が悪くて就職も結婚もできないわけでもないのに顔顔言って被害者意識で拗らせてる人めんどくさい。+3
-0
-
522. 匿名 2022/07/31(日) 15:13:19
外見好みのイケメンとちょっと良い雰囲気になったけど中身がなんかおかしいぞと思って引いたからやめといた。見た目が全てではない。+7
-0
-
523. 匿名 2022/07/31(日) 15:14:52
>>243
えー
それは勝手じゃない?
女の外見を求められるなら、男は経済力でしょ。
男に外見と経済力ふたつを求めるなら、女は外見と料理上手を求められても文句はないってことならフェアだけど。(あなたみたいな人って、そう言われたらキレそう)+5
-3
-
524. 匿名 2022/07/31(日) 15:15:46
>>25
それくらいになると太ったり禿げたりするから昔の面影がびっくりするほどなくなる人もいるよね+4
-0
-
525. 匿名 2022/07/31(日) 15:18:42
第一印象〜深い中になるまでは見た目が一番だけど、見た目が良くても性格悪かったり話がつまらなかったり、辛気臭かったりしたら別に会いたくも好きにもならないよ。
男性は学生時代はスポーツ、社会人になってからお金持っている方がモテる。
高卒ですぐ働いて地元で可愛い子と結婚するとかなら、顔だけイケメンが一番な気がするけど。+4
-0
-
526. 匿名 2022/07/31(日) 15:24:26
>>277
すごい!
その表現、すごいしっくりきた!+2
-1
-
527. 匿名 2022/07/31(日) 15:28:00
>>1
結局は性格
イケメンでも変に拗らせてたり見下しタイプは論外+3
-0
-
528. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:09
>>243
今は女も稼ぎが求められる時代だよ+4
-3
-
529. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:05
>>1
顔のせいにしてる人いるけど大抵は内面があれな人多い
上手く行かないのは性格も関係してるのに全て外見のせいにしてる+5
-0
-
530. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:31
>>1
すごく美人な友達は学生時代から30前半くらいまではすごくモテてた。
モテてきたからこそ理想が高くてほとんどお断り。
合コンに行っても男はみんなその子狙いなんだけど、ものすごく態度悪いんだよね。
そして自分が好きになる年下イケメンには相手にされなくて今38歳。
それでも理想は若い時のまま、未だに男性への態度は変わらないみたい+4
-0
-
531. 匿名 2022/07/31(日) 15:35:16
>>510
芸能人の場合おばさんに嫌われるのってあまりよろしくないんじゃない?
若い女性に好かれることは嬉しくはあってもお金に繋がりにくいし。+4
-0
-
532. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:47
>>1
主さんがまだ学生さんなら、まあ分かる。
でも社会人がこんなこと思ってるとしたら終わってる。脳みそ幼すぎ。+5
-0
-
533. 匿名 2022/07/31(日) 15:44:33
男女ともに美形でなくともスタイルを維持して小綺麗にしていればなんとかなる
スタイルよくても服がよれよれだったり髪質がボロボロだったりすると扱いが悪くなる+4
-0
-
534. 匿名 2022/07/31(日) 15:44:56
何か困った事があったときに自分より経験値があって知識がある人の方が頼りがいがあっていいな
顔だけよくて足手まといならイヤだ+3
-0
-
535. 匿名 2022/07/31(日) 15:45:06
>>503
虎上って若花田?
あのブタ、奥さんにこんな仕打ちをしてたんかい?!下衆ヤバ夫!+5
-0
-
536. 匿名 2022/07/31(日) 15:46:00
>>533
清潔感と美意識があればいいよね
でもそれが中々いないし難しいんだな+1
-0
-
537. 匿名 2022/07/31(日) 15:47:27
>>510
おばさんに人気がある人は人気も収入も安定するよ+4
-0
-
538. 匿名 2022/07/31(日) 15:47:47
>>506
いや逆。
山上ガールズなんかが出るってことは、人間は顔ってあんま関係ないんだなーってことの現れやん。
あの程度の顔でも、暗殺者になればオタが湧くんだから。+4
-0
-
539. 匿名 2022/07/31(日) 16:00:54
>>1
外見がすべてならみんな整形するでしょう+0
-0
-
540. 匿名 2022/07/31(日) 16:07:51
>>538
加藤にはガールズいないけどね
市橋ガールズはいたのに
顔の差 山上は許容範囲だったんでしょ+0
-1
-
541. 匿名 2022/07/31(日) 16:08:24
483です。美人だからにプラス押した方、理由教えてください。+0
-0
-
542. 匿名 2022/07/31(日) 16:08:42
>>510
おばさんほど怖いものないのに
夫の愚痴や不倫なんて何世代に渡っても話すし、噂話や不幸話が大好きだよ
ガルちゃん見ればわかるじゃん
それが広まって広まって怖いことになるのにね
だから芸能人のみんなは好感度を気にするんだ
イケメンなんて注目されてるからそれこそ噂が広がる
あの人カッコいいけどねぇ〜って
+4
-0
-
543. 匿名 2022/07/31(日) 16:11:47
世の中は外見とお金と認知度がすべて
成功した芸能人は全部持ってるからモテる+0
-0
-
544. 匿名 2022/07/31(日) 16:19:17
>>480
親世代が60以上ならお見合いとかあったと思うよ+5
-0
-
545. 匿名 2022/07/31(日) 16:19:20
>>259
中身は大切でもこれが世の中の9割を占めてるのも事実
>>362
山田涼介がストレートに言い切った名言をとくと見なはれ
男女共に第一試験を通過しないとその先を見ても貰えないんやで…… 何を言おうが顔や顔
+3
-1
-
546. 匿名 2022/07/31(日) 16:26:49
・年収が上がる
・長生き
・幸福度が高い
・感謝されやすい
統計で「見た目がいいほうがこの傾向がある」って有意差が出たのがこの辺り
正直人生でこれ以上に求めることあるんだろうか
そう思うと見た目が全てって言いたくなる気持ちわかる
しかもこれ自分だけの事じゃなくて子どもにも遺伝するからね、もう血筋限定の呪いか祝福みたいなもんじゃん……
+4
-1
-
547. 匿名 2022/07/31(日) 16:32:27
見た目が良いほうが仕事の面接に受かりやすかったりするよね。
販売や営業って、男も女も見た目大事だよ。
トークや人当たりも大事だけど、ある程度の見た目をクリアしてないと意味ないし。
友達もできやすいし、恋愛に発展しやすいし、見た目が良いだけで好印象。場が明るくなる。
普通以下の見た目の人よりも1段も二段も上の恵まれた場所からすべてがスタートしてるなって思うよ。+5
-0
-
548. 匿名 2022/07/31(日) 16:34:02
>>1
モテるのと愛されるのは違うよ。
私は外見が良い方だから、割と直ぐに彼氏はできてきたけど、中身がつまらないのか、思っていたのと違ったのかすぐダメになってしまう。何か貢がせたりわがまま言ったりしないのに。自分自身で性格が悪いと思わないし、外見も悪くないだろうし、もうどうしたら良いのか分からない。好きな人がいて、相手も好きで、大切にされている人が本当に羨ましい。沢山の人にちょこちょこ気に入られなくて良いから、1人の人に愛されたい。だから容姿なんてあまり関係ないと思うよ。+2
-1
-
549. 匿名 2022/07/31(日) 16:36:09
おばさんになったらみんな同じ!って言うけど、モテるひとは死ぬまでモテるんだよね。
ママになっても学校の先生やら保護者のパパからチャホヤされ、パート先や親戚の集まりでもチヤホヤされる。
デイサービスでも老人ホームに入っても美人はチヤホヤされる。
一生勝ち組なんだと思う。
+7
-0
-
550. 匿名 2022/07/31(日) 16:38:49
違う
男は財力+0
-0
-
551. 匿名 2022/07/31(日) 16:41:00
>>1
え、金のないイケメンとか全く魅力ないけど…+7
-2
-
552. 匿名 2022/07/31(日) 16:43:29
8割顔だと言いたいが私の同級生でそんなに可愛くないのにモテる女いる…
おかめ納豆みたいな顔してるんだけど何故かモテてる。
まぁ、長続きしてないんだけど笑+3
-0
-
553. 匿名 2022/07/31(日) 16:43:58
男女ともに顔だと思う
好みの外見なら許せる範囲が広がるから。+3
-0
-
554. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:25
>>14
でも男は顔顔顔だからあなたでは無理よ
金持ち程女選びたい放題だし。
B専狙うしかない。+2
-0
-
555. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:35
>>1
ある程度は加味すると思うけど結婚とかになってくるとそれ以外の要素も必ず必要になるよ最近は
特に男が稼げないから女にも稼ぎをあてにしてくる
昔は女は顔さえ良ければ結婚できたけどね
うちの母なんてそう+3
-0
-
556. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:49
>>544
それが悪いの?恋愛結婚よりお見合いなど他人の力を借りての結婚の方が昔も今も多いよ
恋愛結婚してるのは上位3割だってよ
あとは知人の紹介や婚活など簡易お見合いのようなもの+1
-3
-
557. 匿名 2022/07/31(日) 16:46:24
>>93
お金に執着して幸せ感じられる?+2
-0
-
558. 匿名 2022/07/31(日) 16:52:25
>>19
ルッキズム大好きガルちゃん民なら分かってくれるでしょ
という気持ちが伝わる+2
-0
-
559. 匿名 2022/07/31(日) 16:53:40
>>1
大学の時俳優ですか?ってくらい整ってるイケメンと付き合ったことあるけど、匂い?体臭?がなんか合わなかった。臭いわけじゃないけど、生理的に合わなかった。
話しててもあまり面白くなくて、最初の3ヶ月くらいは楽しく付き合えたけど、結婚は考えられないと思ってすぐ別れてしまったよ。
個人的には意外と顔普通だけど面白かったり優しい人のがモテると思う。
もちろんイケメンで性格良くて面白い人が居たらモテると思うけど、現実そんな人あまり居ない…+3
-0
-
560. 匿名 2022/07/31(日) 16:54:17
>>11
女性はある一定のレベルの容姿じゃないと何もさせてもらえないからね。
清潔感のないタイプの顔立ち(出っ歯やしゃくれ、髪や肌が汚いetc)だと、男女ともにめちゃくちゃ冷たい。むしろ女性の方が辛辣かも。
まあ、誰しも綺麗な方がいいもんね。+4
-0
-
561. 匿名 2022/07/31(日) 16:54:18
>>1
若いときも顔、年取ってからも顔、一生顔
でも美意識のない庶民が大半だから顔にこだわらずパートナー見つけてるよね
世の中のカップルって顔よくないよ
顔がよいと得なのは確かだけど顔よくなくても普通なら生きていくのに不自由はない(恋愛結婚もできる)+5
-0
-
562. 匿名 2022/07/31(日) 16:54:22
>>3
ガル民ってホントすぐ見た目のせいにするよね
見た目さえ良ければ〜なわけないやん
能力には相応の自信がお有りなんですかね+3
-2
-
563. 匿名 2022/07/31(日) 16:56:42
>>555
男が稼げないから女をアテにするとかろくでもないなー+0
-2
-
564. 匿名 2022/07/31(日) 16:58:12
顔がいい子は大手企業に内定もらってた。
そしてそこで出会った人と結婚。
女は顔!+3
-0
-
565. 匿名 2022/07/31(日) 16:58:38
中身の薄いイケメン、中身の薄い美人
興味ないかなー+1
-0
-
566. 匿名 2022/07/31(日) 17:12:43
がんばれるーやのよしこちゃんお金持ちと結婚するって去年の占い師二人に言われてて本当にすると思いますか?+1
-0
-
567. 匿名 2022/07/31(日) 17:49:00
デブ、金髪、パワーストーンをつけてるのは論外+1
-0
-
568. 匿名 2022/07/31(日) 18:02:03
>>8
だから女性陣みんな大加工してるよ
男性陣からすると、ことごとく写真と別人が現れるらしい+0
-0
-
569. 匿名 2022/07/31(日) 18:08:47
>>35
キャバクラで働いてるとき、金持ちのブサよりお金無いイケメンと話してる方がウキウキしたなぁ…まじで何を求めるかは人による。仕事意識高いキャバ嬢ならお金で判断するだろうけど笑+1
-0
-
570. 匿名 2022/07/31(日) 18:15:16
>>430
そんなの相性じゃない?
元カレは大きかったけど、私には痛くて普通サイズが丁度良い。
なんなら小さめでも大丈夫。+4
-0
-
571. 匿名 2022/07/31(日) 18:19:33
綺麗事に聞こえるかもしれないけど、長い目で見たら心が健康なのが1番だと思うよ。
美人でも変な男の人に騙されたり、宗教にハマったりしたら幸せになれない。
しかも40過ぎるとなんだかんだで、内面が顔に滲み出てきちゃうし、若いまぁまぁ可愛い子の方がチヤホヤされる。
特別美人ではなくても、ニコニコしてて明るくて優しい人って男女問わず人気者。
旦那さんと子どもたちとも仲良しそうで幸せそう。
わたしはそっちのが羨ましいな。+5
-0
-
572. 匿名 2022/07/31(日) 18:25:37
>>563
いまはそういうかんがえではないみたいですよ
男女平等
でも女は出世しないけどね
既婚子持ちは+2
-1
-
573. 匿名 2022/07/31(日) 18:50:54
>>404
流石にそれはないわ+1
-0
-
574. 匿名 2022/07/31(日) 20:24:04
>>438
女性ばっかりの職場とかならないかもじゃん+1
-1
-
575. 匿名 2022/07/31(日) 20:42:43
>>25
キムタクですら一時期おじさん感凄かったもんね!最近は持ち直してイケメンだけど。でもちゃんと鍛えたりして保ってる人もいるからな〜お腹出てるのと目の下の膨らみある人はおじさん感2割マシって感じw+4
-0
-
576. 匿名 2022/07/31(日) 20:46:33
>>1
結婚して一緒に暮らすなら生活だから中身重要だけどタイプじゃない人の為に家事一生やるのもやだよねw私は中身も見た目も重要だわ。両方良い人そうそういないから無理なら独身で良い!+0
-0
-
577. 匿名 2022/07/31(日) 21:02:35
>>574
職場だけが出会いの場じゃないしな+2
-0
-
578. 匿名 2022/07/31(日) 21:14:14
>>16
〇泉さんとかね・・・。+1
-0
-
579. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:19
>>570
元カレのデカイので拡張されてガバマンになっても普通ので満足してできるんだ(大爆笑)+2
-2
-
580. 匿名 2022/07/31(日) 23:26:46
>>10
全てじゃないですか?と言われたら全てじゃないと言う回答になる
ただその回答待ちで質問してる気がする
でも外見も重要な要素の一つではあるのも確か+0
-0
-
581. 匿名 2022/08/01(月) 00:14:09
>>548
もしかしてだけど、尽くしすぎちゃってない?
+3
-0
-
582. 匿名 2022/08/01(月) 00:52:53
>>406
そもそも加工してるの丸わかり違和感ありまくりなのに美しさから外れてるの気づいてないの?って感じ+0
-0
-
583. 匿名 2022/08/01(月) 07:28:57
>>579
ん?普通の方がイケるから相性じゃない?
大きいのは気持ちよく無かった。
というか貴方はそんな事しか考えてないのかな。+0
-0
-
584. 匿名 2022/08/01(月) 07:43:28
>>493
後ろ姿がきれいなのは外見で判断されてるということでは?
頭の形が悪くて骨格も悪い私は悲しいことに後ろ姿でもブスだってわかるよ。+0
-0
-
585. 匿名 2022/08/01(月) 07:58:39
>>560
何もさせてもらえないってすっごい分かるわ
何も話さないうちから無能扱いされたり+0
-0
-
586. 匿名 2022/08/03(水) 01:03:00
>>1
顔なんてどうでもいい。
金が全て。+0
-1
-
587. 匿名 2022/08/03(水) 07:07:54
>>28
運+0
-0
-
588. 匿名 2022/08/03(水) 12:15:36
>>32
かわいいw+1
-0
-
589. 匿名 2022/08/03(水) 12:20:00
>>66
私はバイだけど、女性に対しては似たような感じかも…
男性特有の恋愛の仕方というより、女性のほうが見た目が綺麗な人、綺麗さのレパートリーも多いからな気がする+1
-0
-
590. 匿名 2022/08/05(金) 07:13:39
>>586
金なんかどうでもいい
顔が全て+0
-0
-
591. 匿名 2022/08/18(木) 20:18:54
正直女性の方が若干外見の卓越性を必要とされている気がする
冴えない男キャラが美少女と結ばれる(美女と野獣的な)物語って結構あるけど、
冴えない女キャラがイケメンと結ばれるって話はほとんど聞いたことがない。(知ってたら誰か教えてくれ)
しかも男の方は大体顔見て一目惚れ
…悲しくなってきた+0
-0
-
592. 匿名 2022/08/19(金) 16:58:46
外見は評価の大半を占めると思う。
でも生まれつきの造形だけじゃなく、
服装とか清潔感、姿勢、自信とか表情も見た目の大きい要素だと思う
つまり後天的にどうにかなると思う+0
-0
-
593. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:00
>>591
それはそういう勘違いな理想を抱く男性が多いと言うだけで、
現実ではイケメンに需要があるし何もとりえのない冴えない男に美女は寄ってこないよ+0
-0
-
594. 匿名 2022/08/21(日) 10:52:58
太古より美男美女に富が集まる。
それは今でも変わってないと思う。
+0
-0
-
595. 匿名 2022/08/22(月) 23:49:00
外見だけで人を判断しない人もいるからそういう人とだけ仲良くなれればいい。たとえ自分のことじゃなくても他人の外見をどうのこうの言う人とは一緒にいたくないなぁ+0
-0
-
596. 匿名 2022/08/23(火) 00:39:00
嫌われる顔ってあるのかな+0
-0
-
597. 匿名 2022/08/24(水) 01:25:33
>>259
公平の間違いでは?平等? 男女の顔見比べて コンプレックスを伸ばしていくのも アリなのでは強みになる事ありますよ 人生ですから いろいろです
+0
-0
-
598. 匿名 2022/08/30(火) 10:36:58
>>36
私は顔より動いてるところがかっこいい人が好き。
運動能力高い人を好きになる。
自分に無いものに惹かれるっていうか。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する