- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:26
結局の所ところ、女性も男性も外見が全てじゃないですか?
性格が少し悪くても、行動が変でも、顔が良ければモテるし評価される気がします。
外見が人は自分自身、周りの外見が良い友達や知人、同僚などどうですか?+360
-146
-
2. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:48
まあそやろな+763
-37
-
3. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:49
全てではない+782
-40
-
4. 匿名 2022/07/30(土) 16:52:51
学生時代はそう感じた+340
-16
-
5. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:00
男も顔大事よね
ブサイク無理+523
-15
-
6. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:03
行動が変はヤバいだろ+363
-4
-
7. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:12
>>1
主がそう考える、考えたい理由は何?+32
-10
-
8. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:17
マッチングアプリなんて、中身で見てる人いないよね。
マッチングアプリで、顔写真載せてない人はスルーされるよね。+330
-5
-
9. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:18
+224
-35
-
10. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:26
>>1
主さんまだ若いのかな?
+140
-13
-
11. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:27
女性の場合は、特に外見が重要だと感じる。
男性は、スタイル込みで何とかなる。+457
-22
-
12. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:32
何を今更+82
-4
-
13. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:35
可愛いは正義+572
-10
-
14. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:41
10代は顔
20代以降から金金金+279
-30
-
15. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:50
容姿悪くても幸せな人生歩んでる人は沢山いるよ+227
-35
-
16. 匿名 2022/07/30(土) 16:53:54
全てではない。めちゃくちゃ好みでもあまりにバカすぎるとバカっぽくて気持ち悪い顔だなって思うようになったことがある
+501
-10
-
17. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:05
まぁ…得なことはたしかだけど女性の場合おかしな男も寄ってくるから必ずしも幸せじゃないらしいよ+212
-8
-
18. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:08
ガル民だってプラマイが全てじゃないですか+23
-8
-
19. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:11
顔が全てと言って欲しいんだけど本当は違うと言ってほしい
っていう主の内面が聞こえる+162
-7
-
20. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:20
全てというかスタートラインじゃない?
外見それなりに良くて、初めて人間として見てもらえる
外見悪いと人権すらなし
私がそうだったから+279
-11
-
21. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:21
女性は見た目がいい方がいいけど、男性は稼ぎだよね
+230
-32
-
22. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:22
外見によるハロー効果ありますねえ+22
-3
-
23. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:31
結婚生活続けるとか子供をまともに育てるとかは中身も伴ってないとだけど、テキトーでも許されやすいとか、離婚してもやり直しが出来るってのはあるよね。
+69
-2
-
24. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:38
そりゃ見た目は大事だけど、長く一緒に働く・一緒に生活するならやっぱり性格も大事よ。
見た目が良ければあとは全部我慢できる!って人もいるだろうけど。+210
-5
-
25. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:42
>>1
45くらいになってくるとさ、元イケメンもただのおっさんになってくるよ+302
-19
-
26. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:46
中身が重要だと思うけど、私自身可愛いから友達には説得力ないって言われる笑+6
-11
-
27. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:50
ビジュアルが良いと、出会う数が桁違いだよねー
で、そこからふるいにかけて選別できるもん+198
-4
-
28. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:51
>>1
じゃーなんで千原せいじ結婚してるの?+44
-8
-
29. 匿名 2022/07/30(土) 16:54:57
見た目が生理的に無理じゃ何も始まらないしね+92
-1
-
30. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:04
イケメンでも性格悪い人は嫌だわ+195
-4
-
31. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:12
全てではない。
若い頃は容姿端麗だと上手くいくことも多いけど、歳を重ねるとその武器が弱くなる。
やはり人間性は重要。+260
-10
-
32. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:21
健康であることが大切
by14歳+150
-13
-
33. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:29
そう言う人もいるしそうじゃない人もいる。
何でもそうだけど結局人による。+57
-2
-
34. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:29
>>21
男性は両方求められる+48
-10
-
35. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:33
>>1
女は外見。
男も外見が大事だけど、
やっぱり経済力!+92
-10
-
36. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:35
8割は顔だと思うわ+122
-7
-
37. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:42
まあ外見さえよければある程度自分の思い通りに事は運びやすいよね
自分から何かしなくても周りから気にかけられるし+119
-4
-
38. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:46
目が細い男
ぎょろめの男
絶対にやめたほうがいいよ+79
-20
-
39. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:46
>>1+80
-0
-
40. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:47
昔も今も男は稼ぐ能力が大事だけど
今は女の人も稼ぐ人多いから
顔も大事になってきてるんだよね+89
-1
-
41. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:51
見た目の良い芸能人はたくさんいるけど、中身を知ると興味持たない人なんてたくさんいる。見た目は入口だけど、全てではないよ。
若い時は全てだと思っちゃうのかな。+124
-8
-
42. 匿名 2022/07/30(土) 16:55:52
そりゃ大事だと思うけど、結婚したり一緒に暮らしたりする時に顔だけ良くても何もいいことない。
理解しようとしてくれる気持ちとか話し合いができるか、とか出来ること許せること協力してくれるか思いユリで思いやりで譲れるか?とか大事じゃない?
結婚するのにも顔じゃないですか?と初歩的なこというならまあ、そういう人もいるよね。って感じです。+83
-3
-
43. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:07
その通り
でも実際は女は結婚できるかは顔じゃなく運次第
男が結婚できるから外見次第なんだってさ
本で読んだ+24
-8
-
44. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:08
全てじゃないけど、男女ともに就活でめちゃくちゃ有利だなと美人とイケメンの友達をみて思った+120
-4
-
45. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:20
>>19
私はブスです、だから幸せになれなくて僻んでますという自己紹介に見える+9
-11
-
46. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:21
山崎育三郎安倍なつみ+20
-11
-
47. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:44
そりゃそうだ。じゃなきゃみんな整形しない。+60
-3
-
48. 匿名 2022/07/30(土) 16:56:45
外見も中身も大事。両方磨こう。+77
-0
-
49. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:07
がる民は金やイケメンを崇拝するけどさ
その背後に冷たいところがあったら絶対に幸せになれないよ
これは断言する+111
-2
-
50. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:31
外見はいつか朽ち果てるから私は外見に惹かれたことないかも。一目惚れもない。+34
-10
-
51. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:37
>>1
申し訳ないけど、いくらイケメンでも中身がクズ、低収入な男は無理!その考えは10代までだよ。
結婚するなら、フツメン、収入そこそこか高収入、優しい。そもそも結婚するぐらいだから顔がタイプだから結婚するわけだし。+86
-11
-
52. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:42
>>3
全てではないけど、大部分の人にとっては捨てられない要素って感じ+84
-12
-
53. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:48
>>1
外見はかなり重要だけど全てとまでは言えない+73
-3
-
54. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:53
外見が全て、と言っても、好む外見には差があるよね
芸能人レベルは一般にはそうはいないし+30
-1
-
55. 匿名 2022/07/30(土) 16:57:55
男性は中身おかしいとイケメンでも蛇蝎のごとく嫌われない?
イケメン芸能人でも素行に問題あるとガルでの好感度低くなるじゃん
+66
-2
-
56. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:11
>>14
とはいっても、20代でデブでハゲて外見悪かったら全然モテてないよ。+85
-3
-
57. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:23
>>1
相手を知ろう思うきっかけになる+28
-0
-
58. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:33
>>9
環奈ちゃんレベルだと逆に苦労もありそうだけどね。
だからこそ今みたいなガハハキャラなのかなと。+158
-14
-
59. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:35
ブタは殺処分するけど
イルカは保護するよね
たしかに見た目だね+35
-14
-
60. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:41
>>1
外見といっても好みだから一律でないよ。
人それぞれだから好きな外見とで良いと思う。喧嘩した時好みの感じでないと必要以上に腹立ちそうだし。+27
-0
-
61. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:49
最初だけ、+8
-1
-
62. 匿名 2022/07/30(土) 16:58:54
>>40
今は女の稼ぐ能力が必要とされてるよ
+12
-9
-
63. 匿名 2022/07/30(土) 16:59:23
見た目が全てとか浅すぎだろ+32
-3
-
64. 匿名 2022/07/30(土) 16:59:33
>>16
わかる
最初見た時すっごいタイプ!って思った人の性格が悪すぎて全然かっこよく見えなくなったことある
逆にパッとしない人でも中身がいいとかっこよく見えてくる+200
-3
-
65. 匿名 2022/07/30(土) 17:00:13
見た目が中身+20
-0
-
66. 匿名 2022/07/30(土) 17:00:59
男は視覚優位の恋愛するもんね
その代わりストライクゾーンが女より広い
顔さえ良ければ性格は二の次って、地雷女にも突っ込んでいくし+52
-1
-
67. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:03
>>1
性格が少し悪くても、行動が変でも、顔が良ければ絵になるんだよね。+24
-10
-
68. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:05
>>21
性格もね
見た目がいい性格悪い女性より、見た目がいい性格悪い男性のほうが、需要無い+28
-1
-
69. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:08
セックスしたくなるような肉体的魅力ではなくて、心が安らぐような精神的魅力に比重を置いた方がいいですよ
これは本当です+90
-5
-
70. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:10
女性は確かにそう思うけど
でも年齢重ねたらみんな見た目なんて大差ないんで、歳いけばいくほど中身が重要になってくるよね
+10
-9
-
71. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:14
ものすごい不細工とかでなければだけど、普通くらいの容姿なら性格とかキャラで好かれる人は沢山いる
+30
-1
-
72. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:19
キレイなお店じゃないと中入る気しない。汚くても評判のお店なら入るけど。
最初は外見から入るよね普通。中身はその後から知る。+34
-1
-
73. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:23
>>1
男は身長さえ高ければブスでもハゲでもデブでもキチガイでもニートでも無職でも女と付き合える。+4
-24
-
74. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:26
10代、20代→顔
30代→金+9
-7
-
75. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:44
見た目で判断するなってよく聞くけど
顔から想像した性格と大体合ってるよね笑+70
-5
-
76. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:49
顔や体型が整ってるのは良いことだけど、それ以上に清潔感大事。あと姿勢含めての佇まい。年をとるごとに感じます。+27
-2
-
77. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:54
イケメンでもあまりにアホなのは生活に支障がありそうでいや。+25
-0
-
78. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:55
ブ◯イク手当てがあればいいのに+23
-3
-
79. 匿名 2022/07/30(土) 17:01:58
>>62
でも年収300万の美女、年収800万のデブス、だったら、
前者を選ぶ男が多いと思う…。
+89
-2
-
80. 匿名 2022/07/30(土) 17:02:02
>>9逆に外見が重視される芸能界でさへ
はしかんの鳴かず飛ばずっぷりは凄い
+21
-22
-
81. 匿名 2022/07/30(土) 17:02:28
見た目より積極性が全てだと思う
仕事も恋愛も+31
-4
-
82. 匿名 2022/07/30(土) 17:02:28
>>21
外見は普通レベルで稼ぐ女のが絶対いいわ
男代表より+8
-19
-
83. 匿名 2022/07/30(土) 17:02:32
>>1
モテるとか人生においてさして重要でないポイント持ってくるのが説得力ない
私は見た目重要だと思うし、バカじゃなきゃ見た目いいだけで楽しく生きていけると思うけど
その見た目活かせないバカは利用されて終わりだと思う
+24
-3
-
84. 匿名 2022/07/30(土) 17:03:01
+42
-3
-
85. 匿名 2022/07/30(土) 17:03:12
>>1
弟が若い時、浮気したとかしないとかの騒ぎが義妹からあって、離婚なのかなと思ったら、弟の顔が好き過ぎて別れられないと言っていたのを思い出した。
以降騒ぎは聞かないから大丈夫ならいいんだけど。+34
-2
-
86. 匿名 2022/07/30(土) 17:03:26
>>56
それでも金+5
-14
-
87. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:02
そう?いくら顔がかっこよくても中身ペラッペラはちょっとな…+47
-1
-
88. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:04
誰がなんと言おうが人柄ですよ
お金や外見に執着するがる民の俗物ぶりにはうんざりです+45
-6
-
89. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:11
>>66
助かる+4
-1
-
90. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:26
男は総合力な気がする。
そりゃイケメンで高身長で○○で〜
ならいいけど、チビでもお金持ってたりすれば相手にされる。
お金あったり、語学堪能だったり、なんか武器があれば戦える
女性は本当に年齢と顔だと思う。
まわりの高学歴の友達35以上で独身本当に多い。男なら余裕で結婚できるスペックなのに、みんな彼氏すらいない。
(私もいない、36)+56
-11
-
91. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:53
>>9
おばちゃん顔だよね+38
-46
-
92. 匿名 2022/07/30(土) 17:04:58
>>1
学生はそうかなあ。社会人になったらコミュニティでの評価って仕事の出来とか性格愛嬌が全てな気がする。美人でも仕事できない性格悪い人は孤立してるよ。勿論恋愛とかは見た目が良ければ良いほど得だと思うけど+34
-2
-
93. 匿名 2022/07/30(土) 17:05:04
>>86
あなたはそうなんだね。
普通は違うと思うよ。
いくら金があっても、20代でデブでハゲだったら嫌がる人が多いと思うけど。
+30
-3
-
94. 匿名 2022/07/30(土) 17:05:13
密に仕事しなきゃいけない人だと仕事できるか、性格の良さも絶対大事なんだけど、ちょっと距離ある人だと不細工は視界に入るのもイライラするって酔った先輩が言ってたわ。普段は優しい人。+7
-0
-
95. 匿名 2022/07/30(土) 17:06:05
コミュ力無ければほぼ終わる+41
-3
-
96. 匿名 2022/07/30(土) 17:06:42
>>46
両方整形なw+8
-13
-
97. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:01
それがそうでもないのよ。若い時はそう思うかもだけどアラサーの私は違うと思ってる。
外見が良いとされてる男女は中身が伴ってないと信頼されなくなるのも世の常+22
-2
-
98. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:12
>>3
性格が1番大事よな+70
-10
-
99. 匿名 2022/07/30(土) 17:07:42
あるライン超えてたらあとは性格とか相性になるよなと思う。ラインは人それぞれあると思うけど。+18
-0
-
100. 匿名 2022/07/30(土) 17:08:29
+10
-1
-
101. 匿名 2022/07/30(土) 17:08:58
>>1
男性は外見が全てじゃないと思いますよ。
学歴、職業、収入で判断する女性も多いですから。+29
-2
-
102. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:15
>>16
何考えてるのか分からないレベルで頭や素行が悪いといくら顔が良くても恐怖が勝って無理だわ。+72
-4
-
103. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:39
>>64
澤部そっくりで更に澤部よりぽっちゃりしてる同僚、仕事テキパキして愛想も良くてカラッとした性格でめっっちゃくちゃモテてる
何故かかっこいいとまで言われてるけど、私もかっこいいと思ってた時期ある笑
いい男に見えてくるんだよね中身がいいと+96
-3
-
104. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:52
>>1
知らんがな(´・ω・`)+9
-1
-
105. 匿名 2022/07/30(土) 17:09:54
外見って顔の造形だけのことじゃないよ
髪、服装とかも含んでる
ボサボサの髪 だらしない不潔な格好してありのままの私僕を見て!って言われても無理だと思う+29
-1
-
106. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:12
>>32
次世代の希望の星+64
-1
-
107. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:31
男は金とか言ってんのって大概は
旦那や恋人が不細工だったり
不細工としか付き合えないブスの言い訳w
+12
-5
-
108. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:46
+17
-38
-
109. 匿名 2022/07/30(土) 17:10:52
全てではない
第一印象だ+5
-2
-
110. 匿名 2022/07/30(土) 17:11:30
>>93
普通とは?
私もお金だよ+6
-6
-
111. 匿名 2022/07/30(土) 17:11:38
まず最初に外見をクリアしてもお付き合いする途中で、中身が悪ければもう付き合えないってなるけど、
外見が悪ければ結局、最初から選ばれもしないって事なのか
私は夏休み中の小学3年生だけど、外見は頭のハチが張っていて顔立ちは目が細くて、口もとも前歯が大きいから、せめて中身だけでも。と思い、みんなに優しくしてるつもりでも、怖がって逃げていく悲しみったらありゃしない。+19
-2
-
112. 匿名 2022/07/30(土) 17:11:50
今頃気がついた?+9
-2
-
113. 匿名 2022/07/30(土) 17:11:55
>>9
セコい商法大失敗で写真集の売り上げが伸びなかった橋本環奈の黒歴史 - ライブドアニュースnews.livedoor.com誕生日を迎えた今月3日、女優の橋本環奈(20)が都内のホテルで会見を行った。各スポーツ紙によると、振り袖姿で会見したという橋本だが、同日2冊目の写真集「NATUREL」(講談社刊)を発売。。初のセルフプロデュー
「写真集は3780円となかなか高額。にもかかわらず、初版には“お渡しイベント”に参加できる『1冊券』、『3冊券』、『5冊券』と、3種類の抽選券付。握手や撮影などの特典があるが高額買いを煽ったため、ネット上では“極悪商法”を批判を浴びていた」(出版関係者)
そんな橋本だが、過去の黒歴史も踏まえれば売り上げが伸びないのも納得だというのだ。
「16年に薬師丸ひろ子主演の不朽の名作をリメイクした橋本の主演映画『セーラー服と機関銃-卒業-』が公開されるも、興行収入は1億に届かず大惨敗しすっかり黒歴史に。その集客からしても、お金を払ってくれる熱烈なファンがいかに少ないかが分かるので、写真集が売れないのも仕方ない」(映画業界関係者)
もっとまっとうに商売しないと、ますますファン離れが進みそうだ
+11
-18
-
114. 匿名 2022/07/30(土) 17:12:08
つかみはOK(死語)
その後続くかどうかはご本人の資質かと思います+17
-0
-
115. 匿名 2022/07/30(土) 17:12:31
好きじゃないけどイケメンとならセックスしたい?+5
-6
-
116. 匿名 2022/07/30(土) 17:12:59
>>3
ほんと。性格とか知能とか色々複合的だよね。イケメンでもキモいとかあるし。まあ見た目いいに越したことはないけどさ。+99
-2
-
117. 匿名 2022/07/30(土) 17:13:08
>>1
外見が全てで生きてると、後々しわ寄せくるよ
行いって大事よ
+29
-4
-
118. 匿名 2022/07/30(土) 17:13:54
男性は学生とかなら外見のときあるかもね。
でも良い会社はいったり素敵な相手と結婚して自信持って生きてる人はだいたい外見はそんな良くない+7
-0
-
119. 匿名 2022/07/30(土) 17:14:16
>>1
まぁ入り口は外見だよね。オンボロで小汚いけど料理がめちゃくちゃ美味しい旅館より、「新しくて綺麗」とか「歴史と風情」がある料理は普通の旅館にまずは泊まりたい人が多い。マニアックとか通になると「オンボロで料理が美味い」を好むけど、そういう人は癖強かったりするんだよね。
でもどれだけ綺麗な旅館でも、料理不味かったりサービス悪いもあっという間に潰れるから入り口は外見でも中身はやっぱり重要だと思うよ。+58
-0
-
120. 匿名 2022/07/30(土) 17:14:31
>>8
うん。
「身バレが怖いので写真載せてません」とか何がしたいの?って思う。+41
-1
-
121. 匿名 2022/07/30(土) 17:14:33
毎日見てたら普通になって飽きるよ+13
-1
-
122. 匿名 2022/07/30(土) 17:15:09
浮気の話ではないのは承知してますが
浮気される女性は美人が多い気がして。あまり外見良くない人はされてないような。固定観念かもしれないけど。だから外見関係ないのかも+6
-8
-
123. 匿名 2022/07/30(土) 17:15:38
>>3
でも、外見で人生狂った人が世の中たくさんいるよね
差別されたり、悪口言われたり、時には虐めを受けたり
残酷なことに成長過程の子どもの頃にそういう事は起きやすい
外見が良かったらまた全然違った人生を歩んでいたかもしれない+86
-7
-
125. 匿名 2022/07/30(土) 17:16:42
>>115
好きでもない人にまず裸見せたくないし触れられたくないし自分も相手に触れたくない
外見は、好み人それぞれとはいえやはり最終的なことや総合的には外見はあまり大事ではないのかも+16
-2
-
126. 匿名 2022/07/30(土) 17:17:26
全てではないけどとっかかりになるよね。
顔と体型、あと声も。
意外と声(とか話し方)って40%も人に影響与えてる。
ただ容姿が好みだと言われて付き合っても男側が「性格合わないな」と思ってる場合、その男が「好みのタイプで中身も合う人」と付き合えるなら、ふられる。
なので結局は外見も中身も大事なんじゃない?+31
-2
-
127. 匿名 2022/07/30(土) 17:17:47
めちゃくちゃ偏見で申し訳ない
顔がいい人って仕事できない人多くない?
ちやほやされてきたのか甘やかされてきたのか誰かが助けてくれるっていう感覚なのか仕事上でちゃんと問題に向き合えない人がいるのよ
もう誤魔化せないですよと言いたい
+13
-21
-
128. 匿名 2022/07/30(土) 17:18:19
>>115
無理。リスクありすぎる+3
-1
-
129. 匿名 2022/07/30(土) 17:18:28
男から言わせれば
合コンでも趣味の集まりでも全てにおいて金ある男面白い男なんかより顔の良い奴の方が100倍モテてるわ
顔のいい奴には絶対敵わない+21
-2
-
130. 匿名 2022/07/30(土) 17:18:44
>>4
学生時代は確実に容姿が優れてる人が圧勝
社会人になったり歳をとっても容姿がいい方がいいけど、それだけでは勝負できなくなる+74
-1
-
131. 匿名 2022/07/30(土) 17:19:11
>>110
外からですが、経済力何よりが大事だよ!+7
-4
-
132. 匿名 2022/07/30(土) 17:19:28
人生余裕〜+10
-10
-
133. 匿名 2022/07/30(土) 17:19:36
>>110
ちなみに相手の収入ってどうやって裏取るの?
お金は大事ゆえに、気になる。+7
-0
-
134. 匿名 2022/07/30(土) 17:20:31
>>8
顔写真載せないで結婚したわ
夫も載せてなかった
しばらくやりとりしていい人そうだなぁと思って会ってみたらイケメンだった
顔だけでよってくるのを避ける人もいるんだよ+61
-17
-
135. 匿名 2022/07/30(土) 17:20:59
きっかけはそうかもだけど、性格に難があったら継続不可能だと思います
+5
-0
-
136. 匿名 2022/07/30(土) 17:22:37
>>1
顔が良くても頭が悪いと微妙だよ。
10代や20代前半ならちょっと抜けてて可愛いと思われるけど、20代後半30代になってくると、周りの成熟した人との差に落ち込む。+33
-1
-
137. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:00
60代のおばさんですが外見が全てですよ 外見がいいとモテるだけでなく一流企業にも入れます+8
-12
-
138. 匿名 2022/07/30(土) 17:23:22
>>82
そういう女性はハイスペ男にしか興味ないよ。残念だね+15
-4
-
139. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:04
>>127
話がつまらない人が多い。
顔普通でも話が面白い人の周りの方が人が集まるし人気ある。
顔がいい人には最初人が集まるけど、どんな人かわかるとだんだん離れていく。+28
-4
-
140. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:11
>>134
それはなかなか稀+71
-1
-
141. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:50
>>130
中身ダメだったらいい歳して…って思われるし見た目がいいだけに馬鹿っぽく見えるよね+27
-2
-
142. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:31
>>137
一流企業に入れるような人は外見だけじゃ無くて頭も要領も良いよ。
顔が全てじゃない。+29
-0
-
143. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:36
全てではないが、8割はそうでしょ。+7
-2
-
144. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:41
>>1
表面だけ見てるとそうかもね。若いのかな。長く生きてるとそんなことはないって理解するし、自分も昔そう思って卑屈になってた時期があったけど勿体ないと思ったよ。そんな暇があれば自分の長所を伸ばして自分らしく生きる努力を早くするべきだった。+18
-1
-
145. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:33
>>34
そんな男性中々いないし、いたとしても一部の優秀な女しか相手にされないのにね。+8
-2
-
146. 匿名 2022/07/30(土) 17:26:41
不細工に生まれると外見が全てって考えに陥りそう。顔がそこそこならそういう考えにならない。
大金持ちが人生金じゃないよ貧乏人ポカーン( ゚д゚)
みたいなもんw+18
-0
-
147. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:06
セックスに関しては、
相手が好き/好きじゃない
よりも
見た目がタイプ/タイプじゃない
って要素のが大きい?+21
-1
-
148. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:52
中身も大事だよ
陰湿な人とか嫌だし+7
-0
-
149. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:53
>>1
そんなことないよ
やっぱ変な人だと周りは離れていく+30
-1
-
150. 匿名 2022/07/30(土) 17:28:40
>>1
外見と言うか若さよ無敵なのは
その価値が分からず無駄な10代過ごした人ほど
30.40になっても外見がて言うのよ+15
-3
-
151. 匿名 2022/07/30(土) 17:28:42
男は金と地位だよ
それさえ持ってりゃデブでもハゲでもジジイでも若くて可愛い女性を選び放題
ただし女は若さと外見が全て+12
-11
-
152. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:03
特に女の方が外見の重要度は高いと思う。
少数とは言え男は高収入とかで女を養う人は需要あるかも知れないけど、女で男を養いますって人いないしね。
殆どの女は外見と子供が産める若さくらいしか与えられるものなくない?+16
-2
-
153. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:07
でも結婚してる人、みんながみんな美男美女じゃないじゃん。
悪いけど、えっ、よくこんな顔で子供いるなって女いない?
だから人間、顔だけじゃないよ。+43
-4
-
154. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:26
顔から入って、ようやく中身も見てもらえるって感じかも。
顔が無理なら中身を見る前に知り合わないのかも。+9
-0
-
155. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:28
>>4
カースト上位にいたり、コミュ力高くて明るければ可愛い子扱いされる
容姿は重要だけど一応、救済措置はあったな+48
-0
-
156. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:39
>>93
普通ではないよ。
多数ってだけだろ+1
-6
-
157. 匿名 2022/07/30(土) 17:30:56
>>4
うん。
きっとトピック主さんは学生さんかなーと思ったよ。+25
-1
-
158. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:02
>>3
外見も重要だけどせいぜい5割くらいだわ。
中身が合わない人と付き合うのなんてまっぴら+75
-5
-
159. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:11
チビハゲブ男は大概性格も地位も終わってる+9
-2
-
160. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:19
なんかよくこういうトピで顔が全てって意見出るけど、正直体型も顔の大きさも大事じゃない?
芸能人レベルの顔面なら別だけど一般人なら小顔でバランスいい体型なら顔がよほどあれじゃなきゃ可愛いってなるし+22
-1
-
161. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:21
チビってだけで何故か過大評価
身長だけが子供なのに大人がやって当たり前なことが立派に見えるんだって+2
-7
-
162. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:36
>>1
マトモな仕事に就いていないでしょ。外見なんてなんの役にも立たないよ。
社会に出たら仕事が出来るか出来ないか、それが全て。+8
-8
-
163. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:56
>>130
若い時の周りがちやほやしてくれたことが忘れられなくてずっと時が止まってて態度が横柄な人いる
+40
-2
-
164. 匿名 2022/07/30(土) 17:32:11
>>1
そんなことないよ
家柄や出身大学、勤務先もかなり大事
女性の方がより外見が重視される割合が高いけど、全てってことはない+22
-0
-
165. 匿名 2022/07/30(土) 17:32:15
>>51
同感。
自己愛ホイホイの私からすると顔なんかほぼどうでも良くて自己愛でさえなければ良い。
その年齢にふさわしい普通の精神年齢でありさえすれば良い。
世間的には収入や経歴も社会的に高いって羨ましがられる人だろうと自己愛は全ての長所を-にする。
たかだかちょっと顔が良いくらいなんかでは自己愛は相殺されない破壊力がある。
+7
-6
-
166. 匿名 2022/07/30(土) 17:33:05
全てではない。8割くらい。+9
-0
-
167. 匿名 2022/07/30(土) 17:34:32
>>9
容姿の良さに胡座をかいて演技力をつけなきゃこの先やってけなさそう+41
-9
-
168. 匿名 2022/07/30(土) 17:35:32
>>5
それな
イケメン以外と会話したくもないよな+37
-12
-
169. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:03
>>153
そりゃ美男美女じゃなきゃ結婚できないなら、9割の人が結婚できないからね。
良い相手と結婚できるか、相手を選べるかは外見でほぼ決まると思う。
殆どの人は理想と現実は違うってことを理解して、身の丈に合った人と結婚してるだけだから。+16
-0
-
170. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:19
>>1
どんなに美男美女でも、見た目が不潔な人は嫌だよね。+16
-1
-
171. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:43
>>1
キレイであるってすごく大事だよ
賃貸選ぶ時わざわざ汚い物件選びたくないよね
お花買う時に傷んでる花も買わないし、服を買う時にほつれてたり汚れてる服は選ばない
見た目が美しい事で選ばれやすいのは当たり前
住み心地、着心地、使いやすいかはまた別の話よ+49
-1
-
172. 匿名 2022/07/30(土) 17:36:53
>>159
それは男女問わずだと思うけど+4
-0
-
173. 匿名 2022/07/30(土) 17:37:52
シンデレラ、眠れる森の美女、美女と野獣・・・。
確かに全部その通りだ!
美男美女じゃないと成り立たない。+5
-0
-
174. 匿名 2022/07/30(土) 17:37:57
>>167
妬みとかではなくて
本気で、高橋由美子コースと思う。+20
-4
-
175. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:01
>>4
学生時代は顔で好きになるよね。でもヤンキーとか、頭悪い男子とかはいくら顔が良くても万人受けはしてなかったから全てではないんだろうな。+45
-2
-
176. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:09
>>4
中学の時に性格が派手で不良グループの目立ってる子が男ウケ良かったけど顔はかわいくなかったんだよね。
他校で行う全国テストの日も学校の制服じゃなくてどこかの店で買ったコスプレみたいなミニスカートの制服を着てバーバリーのマフラーにルーズソックスだったし(アラフォー世代)
顔はカバちゃんみたいだったけど、かわいいって言われてた。不良グループはそんな感じだった。
地味なグループの綺麗な子はモテてなかった。+26
-2
-
177. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:41
>>1
それって異性が相手の場合だけだよね。
性格が悪い美人と友達になりたいとか思わないし+9
-0
-
178. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:54
>>160
一番顔がわかりやすいけど、その次くらいに体型やスタイルも重要よね。
男は顔が普通でも 180 cm あってスラッとしてたらモテるし、女もブスやデブじゃなきゃ巨乳の子はモテてたし。+15
-0
-
179. 匿名 2022/07/30(土) 17:40:12
>>14
金持ちでもブサ、でぶ、ワキガ、足臭、口臭キツイなど、、無理でしょ+16
-2
-
180. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:01
>>175
>>176
都会と田舎では違うと思う。
都会は、頭が良くてスポーツ上手い人を好むけど
田舎は、ヤンキーを好む。+22
-1
-
181. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:24
>>179
んなこたぁない
金さえあれば余裕だな私わね+1
-5
-
182. 匿名 2022/07/30(土) 17:43:06
>>1
全てではないけど、みんなを惹きつける美しさの人は
正直いるし、やはり美男美女の方が好かれるしモテる
だけどそれだけでは生きていけないし
人格がいちばんに決まってる
知識や教養がないと仕事したり人と関わることができないし、中身がなければ人は離れていくと思う+42
-0
-
183. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:11
>>116
見た目クリアしてからの内面ね+7
-5
-
184. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:45
>>162
多分、田舎育ちなんじゃないかな。+4
-0
-
185. 匿名 2022/07/30(土) 17:44:50
よーく卒アルの個人写真とかみてみたら、造形が整ってる人なんて一握り。
表情、スタイル、性格、キャラ、成績とか総合的な判断の上で、美人(イケメン)だと思われてるよ。+10
-1
-
186. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:14
>>180
うち田舎だったけど大半は地味でまじめで、ヤンキーはヤンキーにしかモテてなかったな。もっと全盛期なら違ったかもしれない。+10
-0
-
187. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:15
>>183
そりゃそうやろ、ただ見た目よければオールオッケーではないってこと+15
-0
-
188. 匿名 2022/07/30(土) 17:47:29
全てではないけど、恋愛、結婚、仕事等において見た目が良い方が有利だったり得だったりすることは事実でしょう。
自分の身の丈に合うことしか世の中起きないようになってる。+6
-0
-
189. 匿名 2022/07/30(土) 17:49:02
別にモテなくていい(ベストな相手が一人で十分)
中身がクソが一番アウト
+9
-1
-
190. 匿名 2022/07/30(土) 17:49:08
>>1
美女と野獣の逆ってあまり見たことないから、共に外見は大事だろうけどやっぱり男の方が見た目重視な気がする。+19
-1
-
191. 匿名 2022/07/30(土) 17:50:24
>>190
美女と野獣は稀に聞くけど、その逆は全くと言って良い程ないよね。+14
-2
-
192. 匿名 2022/07/30(土) 17:51:13
>>189
そうだよね、
容姿が良ければ性格悪くても~って
本人も性格が悪いんだろうなーと思う+5
-1
-
193. 匿名 2022/07/30(土) 17:51:21
大人になってからは外見よりコミュ力だなぁ思うようになったよ。
まぁ外見が良い人はだいたいコミュ力低い人は居ないけど、言い方悪いけどブスでも明るい人は会社でも人気ある。
幼稚園の送り迎えとかでも、美人じゃないママなんていっぱいいるし、
ママ友になるなら、顔が良い人より、あーこの人良い人だなぁって思う人と親しくなりたいよ。+17
-2
-
194. 匿名 2022/07/30(土) 17:52:51
>>168
すごい
男女とも綺麗な人との方が会話に緊張する
別に相手をブスとかわざわざ考えてないけど深層心理がそうさせる、、、+25
-3
-
195. 匿名 2022/07/30(土) 17:53:12
えー外見が全てなんて全く思わないよ
失礼な発言が多かったり、自己中な人はどんなに見た目よくても無理+7
-1
-
196. 匿名 2022/07/30(土) 17:53:28
外見でしか判断できない人って自分に自信なさそう
受験や部活、仕事などで頑張ってある程度成果残したら美人やイケメン見ても気後れしなくなったよ
要は自分に誇れるものがあって自信があるかじゃないの?+25
-1
-
197. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:19
よく見たら顔のつくりは整っているのにどんよりとした空気を纏っていたり挙動がおかしかったりしてイケメン・美人認定されない人っていうのもいるから顔が全てじゃない+19
-1
-
198. 匿名 2022/07/30(土) 17:54:53
>>160
小顔はあんまりお勧めできない。父親が小顔、首細、輪郭綺麗なタイプなんだけど、50代で既に首痛めてる。
膝も小さくて多分足腰も弱いし、介護大変そうって思うよ。+6
-3
-
199. 匿名 2022/07/30(土) 17:57:24
そんなことないと思う
友人は顔が良くないけど、めちゃくちゃもてる。
だから勇気もらえる。+0
-4
-
200. 匿名 2022/07/30(土) 17:58:18
>>190
そうかな?たまにデブ専だろうなっていう人はみる+2
-2
-
201. 匿名 2022/07/30(土) 17:58:29
>>1
出会いの取っ掛かりっていう点では、外見が全てに近いと思う。
悪いよりよい人の方が幅が広がると言うか色んなチャンスの機会は多い。+12
-0
-
202. 匿名 2022/07/30(土) 17:58:53
外見は歳とればただのおじさんおばさんになる
金持ちは変わった人が多いから疲れてイライラして終わる
性格良い人はいずれ浮気する誰にでも優しいから
相性がすべて自分と合う人をみつけてお互いの幸せを願うこと+1
-11
-
203. 匿名 2022/07/30(土) 17:58:57
>>3
そうだね
見た目がいいに越したことはないけど全てって言われるとなぁ
「この人極端な思考回路してんな…」っていう内面評価されると思うわ+68
-1
-
204. 匿名 2022/07/30(土) 17:59:19
>>179
そんなことないと思う+2
-3
-
205. 匿名 2022/07/30(土) 18:00:22
>>1
学生の時はそうだった
でも結婚して20年、大事なのは見た目より経済力だとつくづく実感しています+8
-1
-
206. 匿名 2022/07/30(土) 18:00:23
イケメン無罪
ブスに人権ナシ
ブサ○クに人権ナシ
これ現実。
いくら理屈こねて反論しても仕方ないんだわ、現実は。+10
-2
-
207. 匿名 2022/07/30(土) 18:00:44
>>9
この子はブスだよ+9
-44
-
208. 匿名 2022/07/30(土) 18:03:58
>>1
そうですね
主さんがそう思うならそうなんだと思います+6
-0
-
209. 匿名 2022/07/30(土) 18:04:29
この子かわいい
外見だけでほとんどの男は狙うと思うし芸能界からお誘いもくると思う+28
-10
-
210. 匿名 2022/07/30(土) 18:04:45
顔ちゃう!
銭や銭!+1
-2
-
211. 匿名 2022/07/30(土) 18:12:15
>>6
変とブスは同じカテゴリ+7
-0
-
212. 匿名 2022/07/30(土) 18:12:37
コミュ障の私は見た目以上に会話力が全てだなぁとよく思うけど。
+16
-0
-
213. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:11
イケメン無罪と言うフレーズがある様に圧倒的有利だが、全てではない+7
-1
-
214. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:26
>>151
まともな女が金と地位だけによってくるわけねえだろ
夢見てんなよジジイ+18
-3
-
215. 匿名 2022/07/30(土) 18:16:17
大事なのは同意だけど、すべてではないんだよな
どれだけイケメンでも素行が悪ければ干されるし、美人でも破滅型いるしね+8
-0
-
216. 匿名 2022/07/30(土) 18:18:06
>>9
これって時計の広告だよね?
商品より顔が目立っちゃうのってどうなの?+4
-14
-
217. 匿名 2022/07/30(土) 18:18:35
「美人と不美人の生涯格差」について研究したのは、経済学者のダニエル・ハマーメッシュ。彼は多くの男女の見た目を5段階評価したうえで、それぞれの収入を調べる、という研究を行った。
すると、平均点(3点)の女性を基準にした場合、4点~5点の女性は平均女性よりも8%収入が多く、逆に1~2点の女性は4%少ない、という結果が出たという。これを大卒のサラリーマンの生涯賃金(平均約3億円)にあてはめて計算した場合、美人は約2400万円のトクをし、不美人は1200万円の損をして、その「生涯賃金格差」は3600万円にもなるのだ+4
-0
-
218. 匿名 2022/07/30(土) 18:19:31
イケメン、美人の方が性格も頭もいい確率は高い。
+20
-1
-
219. 匿名 2022/07/30(土) 18:19:38
>>1
若い頃はそうかも。でも社会に出るとそうでもないと気づく。確かに外見がいいと恋愛面でも仕事面でも最初は色々有利だけど、中身が伴ってないと見放されちゃうよ+29
-0
-
220. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:04
>>132
橋本環奈や沢尻エリカレベルだと逆に苦労ありそう+10
-1
-
221. 匿名 2022/07/30(土) 18:22:30
普通の男、普通の女が大半だから中身だと思う+8
-0
-
222. 匿名 2022/07/30(土) 18:23:05
このトピ見なよ
橋本環奈すらブスだの銀シャリだの言われてる
あまりにも可愛いと苦労の方が多い
普通が一番だよ+25
-1
-
223. 匿名 2022/07/30(土) 18:23:36
>>1
顔がよくて行いが残念だとよりマイナスに見える気がする。女性は知らんが。+5
-0
-
224. 匿名 2022/07/30(土) 18:30:11
>>82
嘘つけ
美貌っていうのは高学歴高収入と並ぶ、またはそれを上回るスペックだよ
実際顔可愛い人が目の前に現れたらみんなデレデレするって+24
-4
-
225. 匿名 2022/07/30(土) 18:33:46
男は背が高いとすごい有利だというのは感じる
女のスタイルの比じゃない+18
-2
-
226. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:18
>>91
若く見える40代の人って言われたら、納得しちゃうかも+9
-16
-
227. 匿名 2022/07/30(土) 18:34:42
出川哲朗だって結婚してるじゃん
+4
-0
-
228. 匿名 2022/07/30(土) 18:37:56
私はまず見た目が大事。
顔がタイプならその後性格も見る。
でも、顔がそもそもタイプではないならどんな良い人でも、好きになってくれても興味もわかない。
+23
-0
-
229. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:42
>>207
えぇ…
別にファンとかじゃないけど、橋本環奈がブスだったら日本人で可愛い人誰だよ、、+38
-0
-
230. 匿名 2022/07/30(土) 18:38:46
>>222
橋本環奈ですら、そんなこと言われるなら、もう誰なら許せるの?と思うよね。。それ書いてるのは自己愛じゃないかな?
誰かがモテると「何であいつが?」みたいに逆恨みする女っているけど、人が誰を好きになるかは自由なのにね。。+22
-0
-
231. 匿名 2022/07/30(土) 18:39:54
そりゃ当たり前
でも男は顔だけ良くてもダメだし顔が悪くても他がいいなら覆せる
女はブスだと他が良くてもダメだよね+7
-3
-
232. 匿名 2022/07/30(土) 18:41:08
>>3
全てではないけどアドバンテージつか生まれ持った才能って感じ。
運動神経がいいとかと同列かなと。
生かすも殺すもその人次第みたいな。+39
-0
-
233. 匿名 2022/07/30(土) 18:43:08
顔の造形がどうというより、清潔感とかTPOに応じた服装を含む「見た目」は大いに重要+8
-0
-
234. 匿名 2022/07/30(土) 18:43:09
初対面からの最初の入りは容姿が関係するけど、そこから発展していくには容姿が良いだけではダメだと思う。+10
-0
-
235. 匿名 2022/07/30(土) 18:43:59
最終的には見た目よりお金持ってる人のが幸せになる+6
-0
-
236. 匿名 2022/07/30(土) 18:44:19
>>1
外見が全てなんだとしたら、あなたはそう言えるほどの何ひとつも欠点のない、完璧な容姿をお持ちなのかな?w評価されるって…誰が誰に頼まれてやってるんですか?誰ひとりとして頼んでもないのに、勝手に審査員気取ってるだけだろ。一体何様のつもりだよ?自分だって完璧じゃないんだったら、少なくとも誰かの外見を評価するだとかそんな発想にはならないし、謙虚さと寛容性のカケラもない傲慢な人間は結局は心底嫌われるだけなんじゃないの?そんなやつに秒でも好かれたくもないし、こっちから願い下げだねwww+4
-2
-
237. 匿名 2022/07/30(土) 18:46:18
顔というか、見た目と雰囲気が好みってのは強いかな、と思う!本能で、見た目、声、スタイルに惹かれることってあると思う、特に男性。+11
-0
-
238. 匿名 2022/07/30(土) 18:48:13
>>14
それは好きじゃなくてatmとして利用したいて意味だよね+27
-1
-
239. 匿名 2022/07/30(土) 18:49:12
>>181
凄いね…
ワキガ口臭はむりだわ+3
-0
-
240. 匿名 2022/07/30(土) 18:49:39
>>234
偽善野郎乙 これ無理なものは何をしても無理だから。容姿だけで超えられない壁はあるのが現実+1
-3
-
241. 匿名 2022/07/30(土) 18:50:44
就職とかで可愛い方が楽に高収入なのはまじ+4
-0
-
242. 匿名 2022/07/30(土) 18:52:45
>>219
自分で答えいってるじゃん。そのアドバンテージがでかすぎるって+3
-1
-
243. 匿名 2022/07/30(土) 18:53:42
>>5
男は稼ぎも並んで重要+42
-6
-
244. 匿名 2022/07/30(土) 18:54:19
>>151
ないない+7
-1
-
245. 匿名 2022/07/30(土) 18:54:54
>>101
目的が違う。それは あほかよ+2
-3
-
246. 匿名 2022/07/30(土) 18:55:39
>>11
もっと言えば、男性は話術とかお金とか、面白さとか色々あるけど、女性はまず容姿。
容姿がある程度なければ、全てナシと見なされるのが女性。めんどくさいよね〜。+94
-4
-
247. 匿名 2022/07/30(土) 18:56:03
美醜というより生き方が顔に出てくる。
アホな人はアホ面だし、賢い人は賢そうな顔をしている。
卑しい人は卑しい顔を、意地悪な人は意地悪な顔、
ほんわかした人はほんわかした顔、色気のある人は色っぽい顔をしている
同窓会行ったけど、イケメンだけど意地悪だな、と思っていた人の顔が本当に意地悪そうな顔になっていた。
可愛いけど、男の話しかしない子は中身がなさそうな顔になっていたし、賢くて性格の良い子は元の素材がそこまで良くなくても輝いているというか感じのいい顔つきになっていた
太っててとろいな、と思っていた人が仕事バリバリするようになって、キリッとして優しいいい顔つきになってたり。
生き様は外見に出るよ+30
-2
-
248. 匿名 2022/07/30(土) 18:57:23
>>127
女で?+0
-1
-
249. 匿名 2022/07/30(土) 18:58:42
>>59
味じゃない?イルカの味知らないけど+11
-0
-
250. 匿名 2022/07/30(土) 19:01:15
>>240
お塩先生のことを考えてよ。
顔が全てじゃないよ。+8
-0
-
251. 匿名 2022/07/30(土) 19:03:10
>>3
男の場合は収入が全てな気がする+5
-10
-
252. 匿名 2022/07/30(土) 19:05:12
>>1
最初だけだよ。
中身知られたら幻滅されるよ。
友達にめちゃめちゃ美人でスタイル良い子いるけど、性格が難あり過ぎて何処行っても嫌われてる。。+17
-0
-
253. 匿名 2022/07/30(土) 19:06:38
美人は高卒で職歴なしで高収入男子に一目惚れされ結婚、豪邸で専業主婦してるから人生イージーだなと思う。
性格悪い美人もモテてたしね。+12
-2
-
254. 匿名 2022/07/30(土) 19:11:23
そんなん若いうちだけ
アラフォーにもなれば圧倒的に経済力+8
-2
-
255. 匿名 2022/07/30(土) 19:11:45
見た目がほぼ全てなら、美容整形を施した人の自殺率の高さが説明つかんよ。
見た目が全てだとしたら見た目さえ良ければ生活の質も対人関係も向上するはずなのに。+10
-2
-
256. 匿名 2022/07/30(土) 19:12:58
>>1
頭悪いから、せめて容姿が良ければなと思ったこと多い
容姿、教養どちらも人並みにないから詰んでる+15
-0
-
257. 匿名 2022/07/30(土) 19:15:22
>>9への返信見ると
橋本環奈も大変だよな
けど一般人なら良かったのかと言われるとそれも分からん
まあ本人は気にしてないならそれが一番いい+43
-3
-
258. 匿名 2022/07/30(土) 19:23:03
え? いまさら?+5
-0
-
259. 匿名 2022/07/30(土) 19:24:08
>>2
大切なのは絶対に「中身」だよ。
私はクリスチャンだけど、人間は中身が最も大事だと思う。
神さまは人間の心の中をみんな見てる。
ごまかせない。
世の中的には外見がいい方が得をしやすくても、
そういうことに関わらず、神様は中身を見てる。
----------------------------------------------------------------------
しかし主はサムエルに仰せられた。
『彼の容貌や、背の高さを見てはならない。わたしは彼を退けている。
人が見るようには見ないからだ。人はうわべを見るが、主は心を見る』」
(1サムエル16:7)
----------------------------------------------------------------------
外見のよしあしに関わらず、人は心を正して、磨かなければならない。
神さまの前ではみな平等だよ。
外見がいい人は、どうか油断しないで心を磨いてください!
外見にコンプレックスがある人も、心を磨いてください!
罪を犯してはいけません。
罪を犯したら神様に謝らないといけません。
皆で神さまに喜ばれる人になろう🌸+3
-10
-
260. 匿名 2022/07/30(土) 19:26:01
全てではないけど最初は外見かな。最初はね。最終的には性格が合うか。+6
-0
-
261. 匿名 2022/07/30(土) 19:27:49
>>40
それ、Yahooニュースになった時にプロの人のコメントが上に上がってたけど年収高い人ほど容姿もいい傾向にあるから、年収重視なのもわからないって事らしい。まぁわかる。大学時代に一流企業にバイト行ったら50代くらいのおじさんがめちゃくちゃイケおじで俳優みたいにかっこよかった。
大企業程美男美女多い+30
-0
-
262. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:47
>>259
訂正
>罪を犯してはいけません。
罪を犯したら神様に謝らないといけません。
謝るだけじゃだめ、
謝って正さないと。+2
-2
-
263. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:56
>>35
男も女も経済力と外見だよ。+9
-3
-
264. 匿名 2022/07/30(土) 19:28:59
>>50
でも朽ち果てるまで長いじゃん+7
-4
-
265. 匿名 2022/07/30(土) 19:36:39
>>251
収入が全てとも思わないけど、大人になると外見よりよっぽど重要だと思う。
人柄が良くて収入がちゃんとあって…の上で初めてイケメン力が発揮されるというかw+10
-1
-
266. 匿名 2022/07/30(土) 19:39:59
プロ野球選手名鑑とJリーグ選手名鑑から集計したリアル女優人気
1位新木優子 25+14+18 57
2位今田美桜 13+18+17 48
3位永野芽郁 21+10+16 47
4位長澤まさみ 20+15+10 45
5位新垣結衣 13+10+21 34
6位有村架純 11+8+23 32
7位吉岡里帆 15+11+0 26
8位川口春奈 16+9+0 25
9位広瀬すず 15+0+20 25
10位本田翼 0+0+13 13
11位浜辺美波 11+0+0 11
11位橋本環奈 0+0+11 11
13位石原さとみ 0+0+10 10
14位小松菜奈 0+9+0 9
リアルでモテモテめいちゃん+1
-6
-
267. 匿名 2022/07/30(土) 19:53:24
>>264
長いね。だけど外見より重視する場所が沢山あるから私は外見で惹かれたことないな+1
-0
-
268. 匿名 2022/07/30(土) 20:01:49
全てではないけど自分の好みの顔があれば苦手な顔もある。あえて苦手な顔の人を選ぶことはないかな。
好みの顔でなおかつ人柄も素敵だったら好きになる。あとはフィーリングとか。
いくら顔が良くても話した感じとか雰囲気がなんか違うなってあるよね。+6
-0
-
269. 匿名 2022/07/30(土) 20:02:23
高校の同級生が性格めちゃくちゃ悪くて校内でいじめしてたけど
可愛くてスタイルも良かったから大学で上京して赤文字雑誌の読モやって本人はFランだったけど25歳で慶應卒の商社マン捕まえて今は悠々駐妻だよ
唯一スッとするのは本人も夫も綺麗な顔してるのに娘がギョッとするレベルでブサイクなこと
基本ビジュアルが全てではあるけどそれにかまけてあまりに人生舐めてるとしっぺ返しを喰らうこともある+5
-7
-
270. 匿名 2022/07/30(土) 20:05:02
>>266
ユニコーンみてもやっぱりめいちゃんって素材だけは
若手でもトップクラスだな
顔もかわいいのは当たり前だけどまず表情がいいよな
笑顔とかキラキラだしあれができる女優って少ないと思う
あとスタイルもいいと思う0脚は欠点だけど
パンツはけば足長いし細いし
5話のジャケットスタイルも似合う
めいちゃんのキラキラ笑顔やスタイルは同世代ではオンリーワンでは?
ステマ過大評価が生命線の橋カンと浜辺 チビで浮く&表情が悪すぎる
+6
-16
-
271. 匿名 2022/07/30(土) 20:05:45
>>11
スタイルも外見でしょ
少なくとも"内面"ではないよね+51
-0
-
272. 匿名 2022/07/30(土) 20:06:34
>>266
【大学野球】村上宗隆から「お前、絶対打たせないからな」 ドラフト候補、慶大・萩尾の苦い夏(Full-Count) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビや新聞で顔を見るたびに、あの暑い夏を思い出す。今春の東京六大学で本塁打と打点の2冠に輝いた慶大・萩尾匡也外野手。7月8日から開催されている「第30回 ハーレムベースボールウィーク2022」で
プロ入り確実な大学侍ジャパンの4番
好きな芸能人は永野芽郁さん。
めいちゃんモテモテ
+0
-4
-
273. 匿名 2022/07/30(土) 20:06:40
>>1
そうだよ。私外見が悪いからすぐ万引き犯扱いされるよ
人間なんて外見で判断する下らない生き物だと思う+2
-0
-
274. 匿名 2022/07/30(土) 20:07:53
浜辺はまだしばらくもつだろうが橋本環奈はもう終わってると思う
ステマ業者が持ち上げてくれないとまじで終わる存在になってる+2
-8
-
275. 匿名 2022/07/30(土) 20:14:20
>>1
主さんがその程度のカーストレベルにあると言うだけです笑+3
-0
-
276. 匿名 2022/07/30(土) 20:16:27
>>82
低収入男代表ね。
自分が稼げるなら女に稼ぎなんて求めない。+11
-7
-
277. 匿名 2022/07/30(土) 20:30:15
>>3
外見って、家で言う玄関みたいなもんだと思う。
綺麗だったら入りたいけど、入って汚かったら意味ないし。汚かったらそもそも入りたくない。
+42
-0
-
278. 匿名 2022/07/30(土) 20:31:18
>>130
ブスなので、それを励みに学生時代いろいろ頑張った+11
-1
-
279. 匿名 2022/07/30(土) 20:37:40
>>276
それはない。低収入の無能は遺伝するから
可愛い子はイケメンを求めないって言ってるようなもん。あり得ないでしよ+10
-6
-
280. 匿名 2022/07/30(土) 20:37:52
モテたい、という願望があるなら容姿が良いに越したことはないけど、幸せになりたい、という願望と容姿は必ずしも直結しないと思うな。
月並みだけど、離婚する事が大半の人にとって不幸にカテゴライズされるとして、離婚してるのは不細工ばかりかしら?違うと思うなぁ。
私は不細工だし、人生で一度もモテた事ないけど、最高のパートナーに出会えたし、その人がいてくれれば充分に幸せですけどね。+1
-1
-
281. 匿名 2022/07/30(土) 20:40:15
私の姉、美人でおしゃれでスタイル良くて高学歴で性格も穏やかで
綺麗好きで一見完璧みたいに見えるけど、実際はとてつもなく不器用で
運動音痴で運転も料理もダメだし何やらせても要領が悪く、コミュ力低くて
子供の頃からずっといじめられっこで学校や職場でも上手くいかず、
彼氏が出来たと思ったらヤバイ奴に捕まって危険な目に遭ったり、結婚はちょっと・・と
振られてしまったりして現在30代半ばで独身実家暮らしのフリーター。
見た目が良くても人並みのコミュ力や生活力がないと人間幸せになれないんだなと思う。+0
-2
-
282. 匿名 2022/07/30(土) 20:40:34
>>1
バカだろうとエリートだろうと、年を取ると顔の良し悪しじゃなくて生き様が顔に出るようになる。例え、社会的地位が高いとされている職業に就いていても、プライベートで品がない生活をしていたりすると、特に目に出る。嫌らしい目とでも言うのか。
どんな仕事でも、自分の人生を一生懸命生きている人はキラキラして見える。+23
-1
-
283. 匿名 2022/07/30(土) 20:49:05
>>119
すごく上手い例えで説得力がありますね。素晴らしい例え(拍手)+13
-0
-
284. 匿名 2022/07/30(土) 20:50:02
>>1
確かにモテると思いますし、一瞬いいなって思いますがモラハラ気質があったら近づきたくないし関わりたくないですね。+6
-0
-
285. 匿名 2022/07/30(土) 20:55:22
たまに寝てる8歳上の夫みて「寝顔めっちゃブ○w」って思うことあるなぁ
それでもそれ以上に性格と稼ぎがいいから上手く言ってるけど
年齢+この顔で低収入のモラハラだったら付き合いすらしないわ+3
-0
-
286. 匿名 2022/07/30(土) 21:04:21
>>1
KinKi Kids剛くんがあまりにも綺麗な人は緊張しちゃって手が出せなくなるって言ってたよ+0
-0
-
287. 匿名 2022/07/30(土) 21:04:56
見た目良くても中身が大事。
仕事で、その人の責任のとり方とか仕事の仕方を見て相手を人として評価してる。
仕事でしか家族以外の人と接することないから、見た目の重要度を高く感じない。+4
-1
-
288. 匿名 2022/07/30(土) 21:05:57
>>19
まぁ、その気持ちも分からんではないよね。特に男性は自分の彼女が可愛いといわれるところまでがセットになってるから余計に外見にこだわる。1さんもきっと可愛いんだろうけど周りがすごいモテてる女性なのかもしれない。+8
-0
-
289. 匿名 2022/07/30(土) 21:07:52
アンバーになってみたい+12
-4
-
290. 匿名 2022/07/30(土) 21:09:48
>>9
剛にこんな風にされてみたい+6
-5
-
291. 匿名 2022/07/30(土) 21:12:40
>>14
むしろ金で寄ってくる異性ってやばくない?
世の中の9割は外見で釣り合ってる夫婦やカップルしかいないから、見た目で男女ともに足切りされてるんだよね
そこから性格や出身地や学歴とか他の条件で問題がないか見られる。
外見は良い人は他の条件が良いというか悪くなさすぎればよいという感じ。
世の中、外見がまず第一だよ+15
-0
-
292. 匿名 2022/07/30(土) 21:16:24
>>28
似た者同士、同レベルだからや…
世の中の夫婦、外見そっくりなのばっかよ+21
-2
-
293. 匿名 2022/07/30(土) 21:25:04
>>5
顔だけじゃなくて体型もね
見た目が良くても自己中な人もいるけど、見た目が悪いので劣等感から支配欲が増幅するのか、見た目悪いくせに自己中なのもいる
オマエ良いとこないじゃんって感じ+49
-2
-
294. 匿名 2022/07/30(土) 21:29:08
>>1
そんなことないよ〜。年取ると顔で誤魔化し効かないよ。みんな大人だから表面には出さないだけだよ。+6
-0
-
295. 匿名 2022/07/30(土) 21:31:34
>>279
顔立ちがやわらかい可愛い子って意外とフツメンと結婚しない?
長身のキツめの美人は面食い多い+4
-4
-
296. 匿名 2022/07/30(土) 21:33:07
>>70
歳いけばいくほど悲惨になるんじゃないかな?+1
-1
-
297. 匿名 2022/07/30(土) 21:35:44
なぜそんなに極端なのかしら
外見が良い方が有利なだけで、良くなくても良縁に恵まれたり活躍したりしてる人は大勢いませんか?
周りにいなくてもメディアを見れば写っていると思うよ+4
-0
-
298. 匿名 2022/07/30(土) 21:45:18
>>21
そう思いたいのはわかるけど
今の20代の未婚率すごいし
共働きも増えてるから
もう時代は変わってそう
+8
-1
-
299. 匿名 2022/07/30(土) 21:48:06
>>1
外見がいい人って大半がまともだからそこそこ以上の人生送ってる。
でも外見だけものすごく良くても非常識だったり他人を不快にするような人は悲惨な人生送ってるよ。そうすると不思議なことに内面がだんだん外見にも表れて結果的に変な外見になるんだよ。
若いときは同年代は横並びで老いもないから外見だけが重視されがちだけど、歳を取ってくると生き方が外見になる。中身の重要性が理解できるのは歳をとってからなのかもしれないけど、その中身を最大限磨けるのは実は若いときなんだよね。+14
-1
-
300. 匿名 2022/07/30(土) 21:48:12
顔が良くても、ヒモ男は無理じゃない?+1
-0
-
301. 匿名 2022/07/30(土) 21:48:27
>>51
私も既婚だから中身大事なのはわかるけど、男って結婚前まで優しいふりして本性隠すのよ
で、結婚したらモラハラだったと種明かししてくる。
性格こそ結婚前までわからないから、外見を第一として選ぶのってむしろ良い選択だよ。
何かで見たけど一目惚れ夫婦が最も離婚率低く、見た目って幸せを感じやすいんだって+26
-9
-
302. 匿名 2022/07/30(土) 21:48:47
>>50
そんなこといったら人生自体すぐ朽ち果てるものだよ+12
-1
-
303. 匿名 2022/07/30(土) 21:49:59
金があってもすぐ死ぬんだよ+0
-0
-
304. 匿名 2022/07/30(土) 21:50:43
でも松本若菜も売れるまで
30代前半までアルバイトをいくつも掛け持ちしていたし
上京して間もなくの頃は狭い部屋でテレビも買えないほどの極貧生活を送っていたと言ってるので
すべてとは限らないと思う+10
-0
-
305. 匿名 2022/07/30(土) 21:50:52
やっぱり中身だよ
平凡な顔でも精神的に安定しておおらかで、コミュ力あって明るくて
仕事も恋も自己肯定感高く、日々過ごしてる人って魅力的だし恋人いる+18
-2
-
306. 匿名 2022/07/30(土) 21:52:48
ひろゆきもアル中そろそろ危ないだろう+4
-0
-
307. 匿名 2022/07/30(土) 21:53:47
そうかな〜と思ったけど、学生時代でモテてたのは、誰とでも話が出来るちょい可愛い陰キャがモテてた。
いかにも1軍でダンスはチアが部活の目立つかわいい系は、女子とキャーキャー連んでいるから、そこまでモテてる感なかったなぁ+3
-1
-
308. 匿名 2022/07/30(土) 21:55:33
岡本太郎って恋愛についてすごくたくさん名言を残してる
「もしハンサムじゃないという悩みをもっているなら、そして純粋さでは他の誰にも負けないという自信があるなら、女性に対しても、いわゆる美女にとらわれず、自分と同じように純粋な女性を恋の相手に選べばいい」+15
-1
-
309. 匿名 2022/07/30(土) 21:56:35
>>276
高収入の男性は女性の稼ぎを当てにはしないけど、稼げる能力があるかは重要視するよ。自分に何かあった時のリスクを考えるから。あと子供の教育面もね。もちろん外見がいいのは大前提だけど、外見だけで女性を選ぶ男性ってけっこう底辺ばっかりよ。+11
-2
-
310. 匿名 2022/07/30(土) 21:56:39
>>146
大金持ちからしたら、自分はお金持ってるけど悩み事だらけで人生楽しくない。
美人からしたら、自分は美人だけど悩みごとだらけ…etc
みたいなね。+5
-0
-
311. 匿名 2022/07/30(土) 21:58:28
イケメンでも内面が合わないと結婚生活は辛いよ。お金もないと喧嘩も増えるし憎たらしくなってくる。恋愛のうちは容姿が良ければある程度カバーされるけど結婚生活はそれだけじゃ無理です。+7
-0
-
312. 匿名 2022/07/30(土) 22:00:06
>>1
そうですよ?そんなら分かりきったこと言われても。
で、好みは人それぞれってだけです+3
-0
-
313. 匿名 2022/07/30(土) 22:05:20
>>6
メンヘラとかそういう事じゃない?+0
-1
-
314. 匿名 2022/07/30(土) 22:07:43
>>32
せやな+27
-1
-
315. 匿名 2022/07/30(土) 22:08:02
>>1
子供の時からかわいい、美人と言われた姉はずっとモテてて仕事も評価され20代前半で結婚
子持ちアラフォーの今でもかわいい、美人と言われてる
姉妹そっくりと言われた私は全くモテずアラフォーの今でも独身
一応美人とはいわれる
ちなみに姉は性格もよく努力家なので評価されて当然ではある
ので顔が全てではないと思う+8
-0
-
316. 匿名 2022/07/30(土) 22:08:41
さすがに嫌みな人とかはどんな外見でも嫌+12
-0
-
317. 匿名 2022/07/30(土) 22:11:06
全てではないよ。コーンフレークの栄養成分表の一角みたいなもんだよ。+8
-0
-
318. 匿名 2022/07/30(土) 22:20:45
>>301
納得。モラハラ分かって顔まで好みじゃ無かったらキツいよな+18
-0
-
319. 匿名 2022/07/30(土) 22:20:48
顔が良いとお金も稼げるしね。+2
-0
-
320. 匿名 2022/07/30(土) 22:23:13
>>8
だってメルカリに例えたら写真無ければ怪しくて普通買わないもん。+21
-0
-
321. 匿名 2022/07/30(土) 22:29:52
>>16
以前の仕事の取引先のイケメン。
仕事はザル、話せば「私が先日おっしゃったように~」とか自分に敬語を使う。
何でだろう。イケメンが頭悪いと普通の外見の人の三倍はガッカリする。+60
-1
-
322. 匿名 2022/07/30(土) 22:32:46
>>42
行き着くところけっきょくはお互いに思い遣りが持てるかどうかだよね。結婚相手も友達関係もどんな間柄でも良い人間関係が築ける人は幸せだと思う。+13
-0
-
323. 匿名 2022/07/30(土) 22:33:02
高級レストランいくと多分医者とかそこそこなエリート企業にお勤めであろう若い地味目なカップルとかいるけど
男の方はメガネのチー牛顔だったりするよ
ただ女の方はブスではない
経済力になびく女はかなり多いから顔が全てではないと思う
学生時代は金とかより見た目だろうね!+7
-1
-
324. 匿名 2022/07/30(土) 22:35:24
>>276
高収入の男は女の稼ぎより人間的なかしこさや容姿を求めるよね
二人でがっつり稼ぎたいって男は金に執着した育ちで強欲でおすすめできない+12
-1
-
325. 匿名 2022/07/30(土) 22:45:36
>>28
私はジュニアよりせいじの方が好きな顔だな
本気で。+11
-4
-
326. 匿名 2022/07/30(土) 22:50:30
顔が全てではないけど、顔だけで男性は判断しがちだよね
美人な友人は勝手に完璧だと思われて声をかけられるけど、違ったら離れていくと言っていた
後、お飾り用の女扱いをされたりとかね+9
-0
-
327. 匿名 2022/07/30(土) 22:54:44
顔は一次試験って感じ
+3
-0
-
328. 匿名 2022/07/30(土) 22:56:53
>>32
14才よ良く言った。外見だ金だと言う人は健康が当たり前に備わってる物だと思っている。健康がなきゃ遊びにも行けない。他人との関わりも上手くいかなくなるんだよ。+62
-1
-
329. 匿名 2022/07/30(土) 22:59:01
顔と人間性だよ、顔が良くても人間性が空っぽでつまんなかったら魅力的に思わん、私はね+0
-0
-
330. 匿名 2022/07/30(土) 23:00:24
>>1
外見がすべてって言う人は、じゃあ自分の内面に自信があって言ってるの?って聞きたい。
内面も外見も良くない人と比べたら、そりゃあ外見良くて内面悪い人の方がマシってだけの話では?
一番モテるのは外見良くて内面も良い人だよ。+9
-0
-
331. 匿名 2022/07/30(土) 23:05:51
>>3
全てではないけど、スタートはそこだよね。ちょっと仲良くなって中身もタイプ!ってなるか、あ、何でもないです…ってなるか。+10
-0
-
332. 匿名 2022/07/30(土) 23:14:47
>>10
経験不足を感じるね。
超性格の悪い美男か美女に傷付けられたことがあれば、「外見が全て」なんて絶対に思わないはず。
「美男美女はみんな性格良い」なんてのは幻想だからな。+36
-3
-
333. 匿名 2022/07/30(土) 23:16:56
顔がキレイだけど、頭が弱いタイプの女性(感情的になりやすい、先を読む力が弱い、人や何かに依存してしまう)は、ダメ男が寄ってきやすいし、離婚再婚を繰り返しそう。+7
-1
-
334. 匿名 2022/07/30(土) 23:23:56
んー、ガル男だけどぶっちゃけ言うね
女は顔!つぎに年齢だね!次に性格
男は金!つぎに性格だね!次に顔
そんな感じよ。+5
-8
-
335. 匿名 2022/07/30(土) 23:31:56
>>75
顔が良い人は性格も良い。また逆も然り+3
-3
-
336. 匿名 2022/07/30(土) 23:32:02
イケメンでも性格悪いか中身が無いと
やはりモテないよ
女は顔だけじゃ選ばない人多いと思う
逆に男は美人なら性格悪くても
中身がなくても付き合う人多い気がするわ+6
-3
-
337. 匿名 2022/07/30(土) 23:33:19
外見が全てなら世の中美男美女のカップルや夫婦しかいないってことになる
周り見てごらんよ、顔じゃないってわかるでしょ?+2
-0
-
338. 匿名 2022/07/30(土) 23:38:57
男性は稼ぎや社会的地位の方が比重が多い
女性は顔
+0
-0
-
339. 匿名 2022/07/30(土) 23:40:57
>>255
やっぱり生まれつきの天然美人と違うから、生きにくそう。美容整形するぐらいコンプレックスの塊なら余計周りと比較して自滅しちゃうんじゃない?整形を頑張っても大体の人は普通にしかなれないんだから。+8
-0
-
340. 匿名 2022/07/30(土) 23:41:44
>>1
外見の良さを評価されるのは最初だけ。やっぱり中身が変だったり、性格悪かったりすると、まともな人(真剣に結婚を考えてる人)は去っていく。残った人(遊びたいだけの人、いまいちな人)がチヤホヤするから、モテててるように見えてるだけでは?
+1
-0
-
341. 匿名 2022/07/30(土) 23:41:57
>>59
え?食べるためだよ
イルカが今の外見でも繁殖しやすくて美味しかったら絶対殺されてるよ+11
-1
-
342. 匿名 2022/07/30(土) 23:48:19
時と共に変わると思ってる
生まれ持った外見が良いだけで通用するのは若い頃だけで、
歳を取ったらお金も持ってる場合のみ美しさや若さをキープまたは進化させることができる
ゆえに、30代くらいからは、ある程度の土台+お金、かなあ+0
-0
-
343. 匿名 2022/07/30(土) 23:50:14
>>1性格悪くても行動おかしくてもモテる、、?ほんと?
現実は、顔が可愛いのにもったいないってモテない気がするけど+1
-0
-
344. 匿名 2022/07/30(土) 23:50:29
会社にむちゃくちゃ性格悪くて挨拶しないわ遅刻するわのアラフォーの人いるけど、顔可愛いから怒られないし、かわいいかわいい言われてる+2
-0
-
345. 匿名 2022/07/30(土) 23:50:32
そうだよ。でもね知り合いのバカなシンママで、イケメン大好きイケメン以外全く興味なしって人がいてさ。その人、イケメンと付き合って結婚までしたんだけど、浮気されまくってぼろ雑巾のように捨てられてたよ。ま、外見も大事だけど外見のみで判断するのは危険かと(^^;+1
-0
-
346. 匿名 2022/07/30(土) 23:50:52
外見がものを言うのは、せいぜい30代半ばまで。それ以降は別のスペックで勝負しないと。+0
-3
-
347. 匿名 2022/07/30(土) 23:52:13
>>321そのイケメンワロタw+12
-1
-
348. 匿名 2022/07/30(土) 23:54:23
外見がよければ、彼氏いない歴年齢にはならなかっただろうなあ。
学歴と職歴がなかったら、新卒は顔採用してる今の職場には採用されてなかっただろうなあ。
別に恋愛できなくて困ってはないし不幸でもないが、男と結婚しないと子供には会えないのは難点。+0
-0
-
349. 匿名 2022/07/30(土) 23:56:40
>>81それ。
正直ブスな知り合いいるけどメンタルすごくて積極的だから離婚したあとも彼氏何人かできてる+9
-0
-
350. 匿名 2022/07/30(土) 23:57:39
>>1
おおむねそう。ただ男の考える「美人」は多様で意見が割れる。そして自分のタイプが一生変わらない。結婚離婚繰り返しても同じような女性と付き合ってる感じ。
女性のイケメン好きは、一生の間にタイプが大きく変わることがある。ジャニーズー系の追っかけみたいなのが、反社風の男に惚れて、その次はアスリート系。
・・・という心理学者の意見。参考までに。+5
-0
-
351. 匿名 2022/07/30(土) 23:58:05
>>1
そうであって欲しい。ブスを美人と言ってるのも見るのもなんか嫌なんだよね。加工してて皆同じみたいなの違和感あるし、加工しなくても整形しなくても美しい人可愛い人は才能があるんだから、ない人は受け入れて生きていくべき。+4
-1
-
352. 匿名 2022/07/31(日) 00:01:08
男も女も容姿が良ければ、犯罪者でもファンが付いたりするもんね。イケメンや美人なら性格難ありでもOKって人いるのは確か。
+17
-0
-
353. 匿名 2022/07/31(日) 00:02:34
顔で判断しない、気のおけない友達作りましょ。+3
-0
-
354. 匿名 2022/07/31(日) 00:05:22
>>11
この間テレビでマッチングアプリ上級者との女性とかいうのを出してけど全員マスクやお面をしててもわかるブ...だった
腫れぼったい一重で残念なお顔立ち
やっぱりああいうのを上級になるまでやり込んで色々テクニックを磨くのは容姿が悪いからに他ならないんだろうなって思った
1番マシそうな子に3時間でいいね2000来てるらしくてアプリの男ってどんだけ美人に飢えてるんだよwって突っ込みたくなった
まあ周り見てると美人はアプリやらないし、やったとしてもなんの工夫もなくすぐ相手見つけちゃってる
女は容姿が全てだなーとつくづく思う+24
-4
-
355. 匿名 2022/07/31(日) 00:10:42
>>354
美人はマッチングアプリする前に
ハイスペ掴めるからね
友達の超美人は新しい出会いなんて外歩けば見つかるよって言ってたわ+22
-1
-
356. 匿名 2022/07/31(日) 00:12:16
>>255
整形って魔法の道具じゃないんだよ
土台が悪ければ全て悪い
芸能人なんかは小顔でスタイルが良く目だけ一重だから二重にしたとか歯並びちょっとお直ししたとかのレベルで綺麗になれる
一般人はそういうのがあんまりいない+9
-1
-
357. 匿名 2022/07/31(日) 00:12:47
外見は大事だがすべてではない。超イケメンor美人でもバカ過ぎるとムリだし品がなくてもムリ。+7
-1
-
358. 匿名 2022/07/31(日) 00:16:07
人はみな老いる
容姿でちやほやされて人生上手くいくなんて若い時だけ+0
-4
-
359. 匿名 2022/07/31(日) 00:16:34
>>355
ほんとそれなんよ
地方から出てきた美人がなんも知らずに某ナンパスポットを歩いてて声かけられて今金持ち専業主婦だからね
美人は歩いてても出会いがザクザク+22
-3
-
360. 匿名 2022/07/31(日) 00:23:11
>>8
載せてもスルーされるw
足あとすらさほど影響されず1日一桁。
稀に綺麗ですねと言ってくれる人が現れるけどあまり自信ない写真載せてそう言われるとどんな写真載せりゃアタリなのか分からず。+4
-1
-
361. 匿名 2022/07/31(日) 00:25:37
>>1
行動が変でも外見が良ければモテる?!
それはない。非常識でトラブルメーカーで頭がおかしい人間なんて、美人でも嫌でしょ。
最初は良くても、まともな人なら、ついていけないでしょ。+7
-0
-
363. 匿名 2022/07/31(日) 00:37:24
>>224
法律事務所勤務だけど、たしかに綺麗な秘書と話してる男の弁護士少し嬉しそう。
でも実際の奥さんはわりと地味めだったり同じ東大卒だったり見た目綺麗な人あんまりいない。+13
-2
-
364. 匿名 2022/07/31(日) 00:42:40
入りは外見からだけど付き合うかどうかの決定打はやっぱり中身だよね。
いくらイケメンでも性格悪かったら苦痛でしかないと思う。
+18
-1
-
365. 匿名 2022/07/31(日) 00:45:29
美人でも、嘘つきで、だらしないのは嫌われるよ。
知人がそうなんだよね。+10
-0
-
366. 匿名 2022/07/31(日) 00:51:57
>>247
そこまで見抜ける人はめったにいないよ
芸能人だってスキャンダル出てから「前から嫌いだったー」って言う人ばかり+7
-0
-
367. 匿名 2022/07/31(日) 00:52:27
>>352
犯罪者がブサイクだったり、個性的だったら容姿の悪口でコメント伸びる+6
-1
-
368. 匿名 2022/07/31(日) 01:05:27
昔の男は経済力があったから成り立ったけど、今は男も外見良くないと無理。
よほどの金持ちだと女を選べるけどね。+3
-1
-
369. 匿名 2022/07/31(日) 01:11:05
黙っていればイケメンだけどしゃべるとウザいとかポンコツな男友達を3人ほど知っている。
あいつらぜんぜん彼女できないぞ。
マジで黙っていればイケメン何だけど、、、+2
-3
-
370. 匿名 2022/07/31(日) 01:31:20
男も女も顔だよ。
だってブサイクだったら中身を知ろうと思わないもん。+11
-1
-
371. 匿名 2022/07/31(日) 01:31:37
>>59
豚も可愛い
家畜として病気になったら殺処分されてるだけであって。+5
-0
-
372. 匿名 2022/07/31(日) 01:39:37
今の若い世代の女に聞いたランキング+2
-5
-
373. 匿名 2022/07/31(日) 02:08:26
久代萌美アナ ユーチューバーとの結婚「絶対離婚する」の声に反論「お金がなくてもいい。顔が好き」
フリーアナウンサーの久代萌美(32)が、27日までにお笑い芸人・おばたのお兄さんのYouTubeチャンネルに出演。
2020年12月に結婚したユーチューバー「北の打ち師たち」のはるくん(26)について言及した。
ユーチューバーとの結婚について、久代アナは「お金持ちだから結婚したんでしょ、ということも言われる」とポツリ。
「“そのお金持ちは一生は続かないよ”“ユーチューバーなんてよくわからない職業、今後10年20年続けるのは無理だから絶対に途中で離婚するよ”と言われるんです。でも職業で結婚したわけではないし、お金があるから結婚したわけではない。10年後、実際に仕事がなくなっても、0円になっても構わない」と強い愛を口にした。
出会った当初は、彼がユーチューバーだということを知らなかったという。
「フットサルの打ち上げで隣の席だった。私は面食いなので、もう一目ぼれ。顔面が好きなので」とベタぼれなようす。
「世の中の女性、9割くらい顔ですよ。言わないだけで。顔がタイプだったら、性格がちょっとくらい悪くてもよく見えてしまう」と持論を展開していた。
久代萌美アナ ユーチューバーとの結婚「絶対離婚する」の声に反論「お金がなくてもいい。顔が好き」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフリーアナウンサーの久代萌美(32)が、27日までにお笑い芸人・おばたのお兄さんのYouTubeチャンネルに出演。2020年12月に結婚したユーチューバー「北の打ち師たち」のはるくん(26)につい
+5
-3
-
374. 匿名 2022/07/31(日) 02:09:48
>>32
1番しっくりきた+14
-0
-
375. 匿名 2022/07/31(日) 02:20:14
男は顔がそこそこ良くても喋ったら残念すぎて女達が誰もイケメン扱いしなくなるなんて事が良く起きるけど、女は中身残念でも美人は美人扱いだと思う。+10
-2
-
376. 匿名 2022/07/31(日) 02:31:00
>>1
全ての筈がないですよ、外見だけは高評価でも、内向的でまわりと馴染めないとか生き辛ければ自己評価も低くて、思ってる以上に人生楽しめないのでは。+0
-0
-
377. 匿名 2022/07/31(日) 02:33:26
他者評価を基準にして生きてて楽しいかな。自分でしょうよ、いちばん大切なのは。食事もおトイレもお風呂も自分が全部世話してくれてるんだよ、極論を言えばね。
他人なんて自分自身に比べたら、ある種虫くらいに思ってたほうがいい。+1
-0
-
378. 匿名 2022/07/31(日) 02:38:52
>>1
そう感じるのは最初のうちだけ
時間が経つにつれて内面・中身の価値を強く感じるようになり
やがては逆転する(かも)。
そんなもんだと思う。
+5
-1
-
379. 匿名 2022/07/31(日) 02:39:08
お相手がいないのであれば最悪いないのでも良いのでは無いでしょうか+0
-0
-
380. 匿名 2022/07/31(日) 02:44:59
>>25
芸能人ですらイケオジになる人一握りだよね。+33
-1
-
381. 匿名 2022/07/31(日) 03:07:33
>>1
今フルリモートの仕事だけど好きな人は好きだし苦手な人は苦手。ちなみにアイコンは互いにデフォルトのやつ
実際に対面しても、それまでの会話のアプローチの仕方とか仕事ぶりでだいたい知ってる性格と印象あんまり変わらないこと多い。
逆に、アイコンを以前撮った仕事用の宣材写真?っぽくしてる人がカメラつけたら坊主だったときが一番印象変わったかもw+0
-0
-
382. 匿名 2022/07/31(日) 03:12:23
外見でも、学校で誰も知らないって言われるぐらい存在感の無い、普通の人も結婚している。
+7
-1
-
383. 匿名 2022/07/31(日) 03:35:43
>>3
臭かったら外見とか関係なくなるしね+7
-0
-
384. 匿名 2022/07/31(日) 03:40:17
見た目と中身って、そんなにずれてないと思ってる。+6
-1
-
385. 匿名 2022/07/31(日) 03:46:21
>>1
稼ぎもよくてイケメンで周りからも人気ある男性から好かれたことあるけど、モテる分、自分の思い通りにならないとキレる人だったから断った
+3
-2
-
386. 匿名 2022/07/31(日) 03:59:41
>>352
例 捕まった元女性アイドルが弁護士と結婚+3
-2
-
387. 匿名 2022/07/31(日) 04:03:20
>>20
ゆうこりんを見ると本当にそう思う+9
-0
-
388. 匿名 2022/07/31(日) 05:21:50
>>155
これはあるな。可愛い子扱い。今思えば一軍女子5、6人いて冷静に顔が可愛かったのは1人くらい。+15
-0
-
389. 匿名 2022/07/31(日) 05:22:11
男性に於いては
金があるブス +
金がないハンサム −
究極だけど…+2
-3
-
390. 匿名 2022/07/31(日) 05:24:18
〇〇が全てと言える物は存在しないと思う
複数の物を持っている事が必要+2
-0
-
391. 匿名 2022/07/31(日) 05:44:36
>>375
そりゃ一般人の顔がそこそこ良い男ってフツメンに毛が生えた程度だからね
ガチのイケメンは中身残念でも普通にイケメン扱いされてるよ+6
-0
-
392. 匿名 2022/07/31(日) 05:54:45
海外でもクスリで捕まった美人がお金持ち議員に助けてもらいそのまま結婚したね。
困ってる美人を助けたい男も多い。
性悪わがままの超可愛い子はお金持ちイケメンに溺愛されていたよ。
+2
-1
-
393. 匿名 2022/07/31(日) 06:15:27
>>365
あと性格悪い人
同僚はかなり美人なんだけど毒舌で吐き捨てるようにいうくせがあって男性からは割と嫌われてた
イケメンにだけは優しい猫なで声で話すけど他の人にあんたがやればとか言ってるの聞こえてるしw
たぶん育ちが悪かったんだろうな…もったいないよね+6
-0
-
394. 匿名 2022/07/31(日) 06:22:35
>>123
それは結局周囲の人間環境に左右される話だと思う
外見良くてもいじめの対象になるし、変質者には狙われ易くなる+5
-3
-
395. 匿名 2022/07/31(日) 06:22:35
>>291
森下悠里…+0
-0
-
396. 匿名 2022/07/31(日) 06:27:44
>>384
イケメンで、性格良い人いましたか?
元ジャニーズJr.に「おばさん」と言われた事ありました+0
-1
-
397. 匿名 2022/07/31(日) 06:42:42
>>4
今社会人で誰でも出来る事務の仕事してるけど、そういう仕事こそ見た目が大切だと思い知らされてる+1
-1
-
398. 匿名 2022/07/31(日) 07:02:19
若い時はそうだけどいざ年齢を重ねてくると安心安定が一番だと気づくけどね
実際旦那の顔が良くてもつわりが良くなる訳でもないし子育てが楽になる訳でもない
仕事の疲れが取れるわけでもないしお金が増えるわけでもない
一緒に住んでれば嫌なところは絶対見えてくるしいつまでも「顔が良い」ってだけで相手に心酔は出来ない
顔が良いに越したことはないけど第一条件ではないよね+5
-0
-
399. 匿名 2022/07/31(日) 07:09:53
>>10
思った。働きだして自分も結婚して思うのは、求めてるのは異性的な魅力じゃない。人間的な魅力です。仕事ができる、真面目、他人に優しい、コミュニケーション力あり。そういう人が職場でも信頼される。イケメンで仕事もできて結婚して子供もいる人もいるけど、安心感があるのはイケメンじゃない方笑+14
-2
-
400. 匿名 2022/07/31(日) 07:12:36
>>182
うちの職場にも美人いるけど、皆に好かれるのはやっぱり仕事ができて優しくて謙虚だからだと思う。
性格が良くなかったら一部の外見しか見てない人にしか好かれないと思う+9
-0
-
401. 匿名 2022/07/31(日) 07:17:26
>>21
今は女性も稼ぎが大事よ。見た目の次にね。+6
-8
-
402. 匿名 2022/07/31(日) 07:17:57
>>398
職場で重盛さと美に似てる子がいるけど独身
性格もいいし可愛いのに彼氏もいない
顔が第一条件でも無いと最近思えてきた
+2
-1
-
403. 匿名 2022/07/31(日) 07:38:22
>>301
それは見る目が無いだけでは?+7
-0
-
404. 匿名 2022/07/31(日) 07:38:43
外見大事だけど顔より身長のほうが大事だよね+7
-4
-
405. 匿名 2022/07/31(日) 07:39:38
>>403
男はそういうもんよ
結婚する前は外面をいい役者を演じてる+3
-4
-
406. 匿名 2022/07/31(日) 07:42:55
>>351
SNSで加工する前の画像、つまり現実の顔見て興ざめする人ばかりだね
外見至上主義で加工せざるを得ない
みんな内面なんて見てないし、ファンは外見さえ良ければ内面悪くても褒めるし見た目が全て
普通以下は相手にされない+7
-0
-
407. 匿名 2022/07/31(日) 07:43:16
>>405
いやー、冷静に観察すると割と分かるよ。
結婚して20年経つけど全く変わらない。+6
-2
-
408. 匿名 2022/07/31(日) 07:45:17
>>401
女はまず見た目と若さだと思う。
男のフツメン性格良し高収入だと35歳でも女はホイホイだけど、
反対はあんまり受けが良くないよ。+9
-1
-
409. 匿名 2022/07/31(日) 07:49:05
>>373
男性の方が顔の基準甘い気がする
女性は世の中の8割の男性を見た目で対象外にするけど
男性は逆に対象外は2割くらいなんだよね
ただ女性の場合は対象内に入るとべた惚れするが、男性は他の女性にもどんどん目移りする+8
-1
-
410. 匿名 2022/07/31(日) 07:58:26
>>134
顔だけでよってくるのを避ける人は分かる
遊ばれたくないしな。+15
-0
-
411. 匿名 2022/07/31(日) 07:58:30
>>180
ひとくくりにしないで
田舎でも進学校はちがうよ+9
-1
-
412. 匿名 2022/07/31(日) 08:04:19
忘れられない女性がいます。
悪いけどロバみたいな顔でブサイクなの
だけどその人
娘がいてとっても幸せなの。失敗した話しを楽しく笑って話すし、いつも楽しそうで
見てて気持ちいいほど幸せそうで、幸せは顔じゃないんだと思った。
+5
-0
-
413. 匿名 2022/07/31(日) 08:07:04
外観、特別良くなくてもいいと思うけど、生理的に無理なレベルじゃなければ+4
-0
-
414. 匿名 2022/07/31(日) 08:18:51
>>21
さすがに金持ちだけどブサメンとのセックスは無理です。+7
-0
-
415. 匿名 2022/07/31(日) 08:30:29
>>1
私もそう思ってましたが、イケメンのクズ男と出会って誠実さ(信頼できること)が一番だと思いました。+5
-1
-
416. 匿名 2022/07/31(日) 08:35:28
>>58
絶対ある+26
-1
-
417. 匿名 2022/07/31(日) 08:40:20
>>1
昔うちの会社の他部署に、誰もが認めるほどの美人が中途で入ってきましたが、無愛想で仕事もできずすぐにみんなから嫌われ、一週間ほどで辞めていきました。
いくら美形でも性格が悪くいつも不機嫌な人など同僚にいて欲しくないし、友達なんてもっての外というのが案外現実かと思います。+10
-0
-
418. 匿名 2022/07/31(日) 08:42:17
>>130
特に職場では顕著だね。容姿だけではカバーできない。
いくら美形でも「でもあの人仕事できないから」
+13
-0
-
419. 匿名 2022/07/31(日) 09:05:23
もとイケメンでも歳の取り方でウワーこれは酷いって人多い。有名人じゃーあるまし。それでも石田壱成とか残念なお爺ちゃんになってしまったり。色々ある。+2
-0
-
420. 匿名 2022/07/31(日) 09:09:27
>>134
あなたも綺麗な人なんだろうね
やっぱり同じスペック同士がくっつく気がする+10
-3
-
421. 匿名 2022/07/31(日) 09:23:52
>>1
そお?
ブスでも権力者の子供の方がちやほやされてるよ
市長の息子とか元大臣の娘とか顔なんか関係ない+2
-1
-
422. 匿名 2022/07/31(日) 09:40:14
面接だって見た目からでしょ。
ヒゲボーボーなら剃らないのかって思うし。
見た目から入り中身を知りたくなる。+5
-1
-
423. 匿名 2022/07/31(日) 09:41:01
>>50
私も。うちは父親が顔のいいクズだったから顔のいい男はちょっと警戒するくらい。+7
-0
-
424. 匿名 2022/07/31(日) 09:43:50
全てではない。中身も外見も美しい人が有利。+6
-0
-
425. 匿名 2022/07/31(日) 09:54:01
>>62
男のプライドが低い男にね
元来の男の性質に「自分の力で愛する人を幸せにしてやっている」という実感を得て始めて満足感がある。
女は、それを受けて「男から守られている」という安心感を得る。
それが男と女の幸福感の違い。
…でも現代は経済力、ルックス、家事能力ともに求められる男女の差がなくなってきているから
中性化が進んでいるね+5
-2
-
426. 匿名 2022/07/31(日) 09:57:35
>>1
まぁ、全てとはいかないけど大半そうなのは事実。
+3
-0
-
427. 匿名 2022/07/31(日) 09:58:11
男は外見は二の次なんだろうけ女は外見がすべてみたいな所があるよね。+2
-3
-
428. 匿名 2022/07/31(日) 09:59:59
>>98
性格が大事だけど、見た目がいいと中身を知ろうとしてくれるしその中身までもよかったら素敵な人だなと思う。
見た目が悪いと中身を自分から知ろうとは思わない。
これが同性なら〇〇さんは性格いい人とただ思えるけど、恋愛対象だといくら中身良くてもときめけない。
+6
-1
-
429. 匿名 2022/07/31(日) 10:04:20
>>332
ほんとだよ。
性格の悪い美人に嫌がらせされたら、そう思う。
竹部さん大嫌い!恨んでるからね。+0
-2
-
430. 匿名 2022/07/31(日) 10:04:31
いや、女は外見が全てだけど
男はちんこの大きさが全てだよ
どんだけ金持ちイケメン高身長でもポークビッツというだけで女には捨てられ、男には嘲笑されら
逆に言えばチビで不細工で貧乏でも、ちんこだけは物凄くデカかったら世界のどこに行っても一定のリスペクトが得られる
馬鹿らしいけど太古の昔から巨根への憧れは根付いてる
それこそお金よりも昔から
サウジアラビアの王族ですら黒人の巨根には嫉妬してるからね+1
-4
-
431. 匿名 2022/07/31(日) 10:05:16
>>1
一番強いのはコミュニケーション能力だよ。
見た目は良い方が有利だけど、絶対ではない。+3
-1
-
432. 匿名 2022/07/31(日) 10:11:30
>>430
PBでも、H苦手な女性からは需要あるよ+3
-0
-
433. 匿名 2022/07/31(日) 10:14:25
>>5
男は不細工でも大丈夫って不細工の親達は言うけど不細工な男って犯罪おかすよね+8
-0
-
434. 匿名 2022/07/31(日) 10:20:35
>>28
金+7
-0
-
435. 匿名 2022/07/31(日) 10:28:57
>>105
見た目に清潔感がないと、案の定、所作も粗いし、気遣いもない。
外見で判断はある程度正しい。+12
-0
-
436. 匿名 2022/07/31(日) 10:29:48
>>1
なにを当たり前のこといってるの?
外見で生涯年収も変わると言われてるんだからいい方が得に決まってるじゃん。
+4
-0
-
437. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:00
>>410
遊ばれたくないやつはそもそもアプリなんかやんないんだよ。+5
-1
-
438. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:17
>>420
綺麗ならリアルで出会いあるだろ+10
-2
-
439. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:24
若い頃はそう思ってた。でも年を取ると中身の伴わない容姿にあまり価値は無いと思うようになった。
イケメンや美人がめっちゃアホだったら普通の容姿の人より幻滅するしね。+6
-0
-
440. 匿名 2022/07/31(日) 10:37:48
>>129
背も関係ないよね。チビでも太ってなくて顔に色気があれば余裕で女にモテる。+6
-1
-
441. 匿名 2022/07/31(日) 10:45:12
>>163
いるねー。でもそういう人の方が幸せそう。面倒臭い人に気を遣う人多いし。+6
-0
-
442. 匿名 2022/07/31(日) 10:49:05
>>24
年を取ればむしろ性格や経済力の方が大事になるのは当たり前。個人的にはどんなに外見が良くても馬鹿だけは無理だし、性格が悪ければ余計に嫌悪感が増す。+2
-0
-
443. 匿名 2022/07/31(日) 10:54:06
>>120
あと、キメ顔でマスクしてる写真ばっかり載せてる人もw
ほんと何がしたいねんって思う+3
-0
-
444. 匿名 2022/07/31(日) 11:05:08
見た目がいいとお話ししたくなる。そして中身がいいか、悪いかわかる。ブサイクだとハナから話なんかしないから、中身がいいも悪いもそれ以前の問題。+7
-1
-
445. 匿名 2022/07/31(日) 11:09:17
>>8
ヤリ目多いからね+3
-2
-
446. 匿名 2022/07/31(日) 11:11:47
>>409
男の基準が甘いのは、エッチする時だけ。
本命にするのは女よりストライクゾーンは狭くなるよ。+6
-0
-
447. 匿名 2022/07/31(日) 11:12:55
20代ではそうでもないけど、30過ぎ〜それ以降は性格とか人格が容姿に滲み出てくる気がする。人格者は容姿も良く見えるようになるのよ。たぶん。+6
-0
-
448. 匿名 2022/07/31(日) 11:15:05
>>1
見た目はアドバンテージにはなるけど全てとは思わないかなぁ
相手が美人(イケメン)だからこそ失脚を目論んでる人間も見てきてるし+2
-0
-
449. 匿名 2022/07/31(日) 11:30:50
企業のトップが揃いも揃ってブサイおっさんだらけなのはどうして?+5
-0
-
450. 匿名 2022/07/31(日) 11:31:02
>>3
顔の良し悪しはモテる大きな要因にはなるけど、一番恋愛しまくるのは恋愛体質の人だよ
知り合いに凄い美形がいたけど、本人が全く恋愛体質じゃなく、それと付き合う?っていう変な学生時代の男と結婚してた
いくらモテても興味なくてスルー+4
-0
-
451. 匿名 2022/07/31(日) 11:34:06
ガル民、年中こんなことばっかり言ってるね+15
-2
-
452. 匿名 2022/07/31(日) 11:35:21
いやメンタルでしょ。
何より大事と思う。+8
-4
-
453. 匿名 2022/07/31(日) 11:47:29
若い人ほどそういう価値観になってるよね。ある程度の年齢になると数ある価値観の中の一つ、っていう捉え方になるんだけどな。
+1
-2
-
454. 匿名 2022/07/31(日) 12:00:57
はい、そうです。
ただ、中身も外見に現れるという意味も含めて。+10
-0
-
455. 匿名 2022/07/31(日) 12:06:16
>>8
よくアプリ=容姿あんまりな人がくるみたいなイメージ抱いてる人いるけど実際は逆なんだよね。マッチングアプリこそある程度以上には容姿整ってないとうまくいかない。ブスは見向きもされないかブロックされるかブスにアタックするしかない生理的に無理レベルの男が寄ってくるからなかなか進展しないし、ブスほど頑張ってリアルで出会い求めたほうが良い。バイト先や職場でなんとなく顔合わせてるうちに見慣れてもらって性格を見てもらうほうが良いって聞いたことある。+15
-2
-
456. 匿名 2022/07/31(日) 12:06:18
>>439
美人に嫉妬してる、まで読んだ+6
-2
-
457. 匿名 2022/07/31(日) 12:07:23
男は顔が全てだけど女は若さのほうが大事じゃない?+4
-2
-
458. 匿名 2022/07/31(日) 12:07:54
自分がモテなくて貧乏なのはすべてルックスのせいだと思いたいんだね+7
-0
-
459. 匿名 2022/07/31(日) 12:08:23
>>359
関係ないけどナンパから交際結婚って怖くないのかな?「この人ちゃらそう」って警戒しそうというか…+3
-2
-
460. 匿名 2022/07/31(日) 12:09:46
男も外見が良い方が出世するよね。
安倍さんも背が高かったしね。+2
-6
-
461. 匿名 2022/07/31(日) 12:13:28
>>455
ブスほどアプリは効果的なんだよ。
山上哲也容疑者にもファンがついたように人の好みはそれぞれなんだから、数多くの人に見てもらえば良いかなと思ってくれる男性はいるから。
私は普段全然モテないブスだけどアプリしたらハイスペと結婚できたから。+3
-4
-
462. 匿名 2022/07/31(日) 12:17:55
え?私は金が全てだと思うけど+1
-1
-
463. 匿名 2022/07/31(日) 12:32:09
顔は普通だったりカッコよくても
表情とかが気持ち悪いとこの人、、
ってなるから
表情とかって大事だと思う+6
-0
-
464. 匿名 2022/07/31(日) 12:39:24
>>27
だけど、相当見極めないと変なのに引っかかる+1
-1
-
465. 匿名 2022/07/31(日) 12:42:57
>>1
正直わたしは生まれるわが子はかわいい顔で生まれてほしくて夫は顔で決め22で結婚した。
今、めっちゃ後悔してる。男は顔じゃない。
しょうもないことで不機嫌になるし逆ギレするしネチネチしてるし危機管理能力足りない面倒臭がりだし中身が子供より子供。
今もお祭り行こうかどうかしてる時に、スマホでゲームしてて行くんだか行かないんだか、、、
あー、やだやだ。+14
-0
-
466. 匿名 2022/07/31(日) 12:44:36
>>1
若いうちだけだよ+2
-0
-
467. 匿名 2022/07/31(日) 12:58:36
若いうちは特にね。
女性は一生外見第一、男性は経済力がいちばんになってくる。+2
-2
-
468. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:44
外見が全てとは言わないけど良いに越したことはないよね+1
-0
-
469. 匿名 2022/07/31(日) 13:14:53
>>1
外見が全てではないけど、外見も良くて、勉強や仕事に努力ができて、人格的にも問題ない美人や美男には、どれほど努力しようとそりゃ勝てないさ。美人、美男とは比較せず、自分なりの生き方や楽しみを見つけて生きていくしかないのさ。+3
-0
-
470. 匿名 2022/07/31(日) 13:18:28
>>6
でもなんか変なことした時にイケメンや可愛い子だと天然でおもしろいになるのがブスやブサイクだと変わり者で怖いみたいになることはある。+6
-2
-
471. 匿名 2022/07/31(日) 13:19:32
>>51
フツメンでそこそこ高収入で優しいってめちゃめちゃ好条件だと思うんだけど
私もそんな人と結婚したかったわ+7
-1
-
472. 匿名 2022/07/31(日) 13:19:41
外見が全てです。+2
-3
-
473. 匿名 2022/07/31(日) 13:23:13
大きいけど全てではないよ
コミュ力も重要
男女ともルックスの割には長年恋人いない人とか容姿普通〜中の下くらいなのにコミュ力と愛嬌抜群でモテてたりする
+0
-1
-
474. 匿名 2022/07/31(日) 13:27:58
お金
見た目
健康
以上+2
-2
-
475. 匿名 2022/07/31(日) 13:40:53
>>470
それは可愛らしさや面白さの変だからだよ
奇異なことしてる人は顔が整ってても変な人として避けられてるよ+2
-0
-
476. 匿名 2022/07/31(日) 13:41:08
>>3
外見がタイプでないと、まず中身を知ろうとしない。+3
-3
-
477. 匿名 2022/07/31(日) 13:41:43
>>1
いやいやそんな訳ないわ。
すぐに暴力しまくるヤツとか借金しまくり返さないとか、人のもの盗むとか、とんでもなく非常識とかモテるわけないし、誰でもそんなのと関わりたくないだろ。
ただ性格や人柄は外見と違って速攻では分からない。
まさかそんなヤツだとは思わなくてモテちゃうのがいるってだけでしょ。
外見だけはすぐに分かるからねぇ。+2
-0
-
478. 匿名 2022/07/31(日) 13:43:09
>>1
>>2
本当にそうならブサイクは淘汰されてるはずだけどね+1
-0
-
479. 匿名 2022/07/31(日) 13:45:41
>>175
ヤバすぎるヤンキーはモテないけど
チャラい系は基本的にモテたな+0
-0
-
480. 匿名 2022/07/31(日) 13:46:53
>>20
親の顔は綺麗なの?
顔が悪いから人権ないと言ってる人は顔が悪い人が存在してるのは外見が全てじゃないからということになんで気づかないんだろう?
外見が全てなら子孫残せなくて容姿の悪い人なんていないはず+2
-3
-
481. 匿名 2022/07/31(日) 13:48:45
>>90
女性の場合高学歴高収入ほど未婚率が高いってデータがあったから、なんだかんだいって女性は稼ぎより若さを求められるよね+3
-0
-
482. 匿名 2022/07/31(日) 13:48:46
>>478
ブサイクブス同士で結ばれてるのよ
外見が全てだけど、外見は釣り合ってる同士でくっつくだけ+4
-0
-
483. 匿名 2022/07/31(日) 13:49:21
バイト仲間のある男子が、後輩の綺麗な子にやたら優しいです。たくさんフォローしたり(綺麗な子は別に新人ではない)、話すときはニコニコしたりリアクション大きかったり、距離が近かったりやたら近くウロウロしたりやたら見たり。これらの行動って、後輩が美人だから?それとも後輩だから優しいの?
美人だから プラス
後輩だから マイナス+4
-1
-
484. 匿名 2022/07/31(日) 13:49:59
外見がダメでも、それを超える武器になるものがあれば覆せるんじゃない?
それが性格だろうがお金だろうが、需要と供給にマッチすれば成功事例なんだと思う。+3
-0
-
485. 匿名 2022/07/31(日) 13:51:45
>>465
山田まりやのお母さんみたい。
山田まりやのお母さんは可愛い子産みたくてイケメンを選んだって。+4
-0
-
486. 匿名 2022/07/31(日) 13:53:14
>>1
外見が魅力的なら多少の問題児でもモテるよね
凶悪犯でも絶世の美人だったら人気出る
見た目の魅力はそれほどまでに人間関係に影響を与えるよ
+2
-1
-
487. 匿名 2022/07/31(日) 13:54:10
>>1
見た目良くても仕事で残念な発言してると
ドン引きする。
だから私は当てはまらないなー
見た目が良くて仕事も十分できる人は
文句なく素敵だと思う!+1
-1
-
488. 匿名 2022/07/31(日) 13:57:04
うちの近所の公園に夜な夜な、不審者が出るんだけど、美人だから誰も通報しません
ベンチに座って朝までスマホいじってます+0
-2
-
489. 匿名 2022/07/31(日) 13:59:00
>>472
ご両親は、美男美女ですか?+0
-0
-
490. 匿名 2022/07/31(日) 14:02:09
>>6
行動が変でも非常識でも外見よければスルーしてるよ、みんな
逆に外見の印象が悪ければなにも悪いことしてなくても警戒される
人間なんて単純 しょせん見た目で判断してる
+7
-2
-
491. 匿名 2022/07/31(日) 14:06:02
外見が好きなら外見で良いんじゃないの?
芸人が好きならそれでいいんじゃないの?
印象薄い人はどっちのステージにも立たないんだから+0
-0
-
492. 匿名 2022/07/31(日) 14:07:28
>>17
そっかー確かにね。全く興味無い相手が言い寄ってくるのは邪魔くさいかも。自分が好きな相手をきっちり落とせないとだよね。+3
-0
-
493. 匿名 2022/07/31(日) 14:08:08
>>36
知り合いなら顔かな
赤の他人ならそうでもなくない?
そんなに他人の顔って見るもんかな? 特に今はマスクで半分は隠れてるし
顔より全体の雰囲気が重要だったりするよね
きれいな人って顔じゃなくても後姿とかでもわかる+0
-0
-
494. 匿名 2022/07/31(日) 14:09:10
>>404
チビ男は価値ないからね。自分の子供なら足つかないように〇して縁切るわ。恥ずかしすぎる。+0
-4
-
495. 匿名 2022/07/31(日) 14:12:21
>>461
それならあなたはブスではないと思う+4
-1
-
496. 匿名 2022/07/31(日) 14:14:22
>>16
それな。段々憎たらしく見えてきて顔見るだけでイライラするようになる。+2
-0
-
497. 匿名 2022/07/31(日) 14:20:56
全てじゃないけど大事だね
男は異性はみんな外見から入る人が多いイメージ
初めてで「可愛い」って思ったらすぐ惚れちゃうし性格なんて二の次
可愛くない女性とは仲良くもしないみたいな
女は外見のみじゃなくで性格も見て、性格が良かったら全然仲良くは出来る
でも告白されたら異性としては見れない!ってなる
女は異性として見るときに二次試験があって、それが外見になる+1
-0
-
498. 匿名 2022/07/31(日) 14:23:44
>>1
モテはするけど、性格悪いと付き合ってから長続きしないんじゃない?+3
-0
-
499. 匿名 2022/07/31(日) 14:28:05
だめんずってイケメンが多いし魔性の女は美人が多い
海外に行っても露骨に扱いが違う わかりやすい反応がかえってくる
+1
-0
-
500. 匿名 2022/07/31(日) 14:30:28
外見に恵まれていれば中身がたいしたことなくても良くみえる+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する