-
1. 匿名 2022/07/30(土) 10:21:38
主は最近兄弟のSNSアカウントを偶然見つけてしまいました。
興味本位で覗いたらほとんど趣味の話を毎日投稿しているアカウントで、なかなかにフォロワーも多く、マメだしすごいなあと思ったのですが。
いつもおかずが沢山並んだご飯の写真も投稿していて、それに対して「今日も美味しそう!」「いつも丁寧な暮らしして憧れます!」みたいな反応も多くあるのを見て、
いや、これオカンの作ったご飯やん。。
(相手は実家住まいです)
(いい歳して親の威を借るなよと。。)
と頭を抱えている真っ最中です。
本人に見つけたことを言いたくないので家族にも言えないし、知人に言っても家族の恥を晒すだけだけど、どうにももやもやを吐き出したくてこのトピを申請しました。
みなさんも何かもやりごとがあればここで吐き出しましょう!+138
-26
-
2. 匿名 2022/07/30(土) 10:22:14
ポイズン+107
-0
-
3. 匿名 2022/07/30(土) 10:22:39
専業主婦は無職+23
-70
-
4. 匿名 2022/07/30(土) 10:22:50
>>1
そんなことで頭を抱えるなんて。
あなた、他に考えることとかやることはないの?
兄弟に執着してて、変よ。+208
-84
-
5. 匿名 2022/07/30(土) 10:22:55
孔子学院にモヤってます
まだまだ残ってます+84
-4
-
6. 匿名 2022/07/30(土) 10:23:05
+94
-3
-
7. 匿名 2022/07/30(土) 10:23:13
くだらないことですぐ怒るな!+42
-7
-
8. 匿名 2022/07/30(土) 10:23:29
世襲制。
ほんと、廃れて欲しい+146
-6
-
9. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:00
>>1
SNSなんて見栄と嘘で塗り固められた世界ってことさ、、、+193
-1
-
10. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:00
職場で何かするたびにため息が出る人がいます
椅子に座ると「はぁ...」コピー機から紙出して「はぁ」ひと動きする毎にため息つくのでむちゃくちゃ鬱陶しいです+156
-2
-
11. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:18
気持ち悪いのでとっとと記憶から消えていただきたい+33
-2
-
12. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:32
指原は整形なのか否か+30
-9
-
13. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:34
>>1
自分で作ったとか書いてたってこと?+40
-2
-
14. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:39
子供も仕事も親戚付き合いも旦那の転職活動のフォローも病院や役所の手続きも何もかも
もう沢山もう沢山
毎日笑顔で「ありがとうございます」「すみません」の繰り返し繰り返し
本当は毎日限界きりきりまいなのに
もう沢山もう沢山+161
-5
-
15. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:45
姉の癌が転移した
なぜ憎まれっ子が世にはばかるの+125
-1
-
16. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:48
職場の良い人で通っている年上子持ち女性、上司への媚び売りがキツイし他の人に気づかれないように私にだけ意地悪するー
どうしたらいい?+107
-4
-
17. 匿名 2022/07/30(土) 10:24:50
エアコンフィルター掃除って2週間に1回が推奨されてるけどそんなに汚れないよね
6畳の部屋で、1ヶ月ぶりに確認したら全然埃ついてない
フィルター掃除でかなり節電になったからまたやりたいけど出来なくて残念+58
-2
-
18. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:07
目の前でアパート新築してる
解体業者うるさいんだよ、静かに仕事しろよ
ヤカラの祭りじゃないんだからな+29
-23
-
19. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:14
>>1
所詮そんなもんじゃないSNSって。
良い事書く人も自分に好意的な事書いて欲しいお互い様からであって、本心でない場合も多いと思う+63
-1
-
20. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:19
低身長男が大嫌い+28
-40
-
21. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:26
>>4
芸能人のニュースに色々反応する人よりは、兄弟に興味を持つ方がマシとは思う+37
-13
-
22. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:37
>>1
インスタなんか嘘だらけだし全然可愛いもんでしょ+81
-2
-
23. 匿名 2022/07/30(土) 10:25:39
>>1
私が作りましたって書いてる訳じゃないならいいやん。食べてるのがそれなんだから丁寧な暮らししてる事に変わりないし。
そんなんでモヤモヤせず自分の暮らしを楽しもう!+108
-3
-
24. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:00
>>10
ため息つく度に舌打ちしてやったら?w+48
-4
-
25. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:01
仕事帰りにスーパーで会った専業主婦の義姉から「まぁ共働きは忙しくて大変ねー、私なんか子供に目一杯手をかけちゃうから過保護になっちゃうの。〇〇ちゃんは強くなりそうね」
えーでもさぁ、子育てに専念するなら、学校からかえる前に買い物なんて終わらせてないとダメじゃん。
子供と向き合うのに、まさか家事の片手間でやらないよね?プロのベビーシッターや家庭教師でそんな人ひとりもいないけど。+4
-17
-
26. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:04
会社のおっさんきもーーーい!こっちジロジロ見てくんなー!人の机のものかってにいじるなーー!+52
-0
-
27. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:06
旦那と娘と息子がそっくり。顔も性格も。
3人でどこか遠くで暮らして下さい。+22
-13
-
28. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:08
24時間テレビはもう終わってもいいと思う。感動の押し売りにモヤモヤする+183
-0
-
29. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:09
税金の無駄使いやめてちょ!+76
-1
-
30. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:20
>>7
それを2歳児に言っても通じないんだよね+5
-3
-
31. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:39
>>5
なんですかこれ?+54
-1
-
32. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:55
入院したくない病院の人間がキライなんだよ。+11
-2
-
33. 匿名 2022/07/30(土) 10:26:57
「◯◯さーん!」って私を見つけて呼び止めてくるのに、その後何も言わずに黙ってる人なんなの?こっちからの話題提供待ち?呼び止めたんなら何か言ってよ。職場でも出先でも立て続けにあってモヤモヤしてる。+17
-0
-
34. 匿名 2022/07/30(土) 10:27:08
>>1
主さんはこれからもそのSNS覗いてモヤモヤし続けそう+29
-1
-
35. 匿名 2022/07/30(土) 10:27:08
義母
頼んでない寧ろ拒否してたジャングルジム勝手に購入
うちが借家で狭いの分かってて「これいつでも持って帰っていいから!」
酷いときは週2の召集
飯食わせて孫の面倒見てんだから介護&同居宜しくね!な態度が嫌で嫌でもやもや+62
-3
-
36. 匿名 2022/07/30(土) 10:27:52
>>2
完全試合w+8
-0
-
37. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:00
最近のマスク外せ外せ圧力。
自分だけ外しゃいいじゃん。
うるさいなあ。+67
-2
-
38. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:05
43歳の男の人からガンガンとアプローチしてくるけど、年齢を考えて欲しい
いい大人なのに周りに気を遣わすような態度に出さないで
そういうところが苦手なんですよ
好きになることは絶対にないのでやめてください
20歳も下の男の子と張り合うのはやめてください+101
-0
-
39. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:05
>>16
上司に相談+18
-4
-
40. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:11
ギャルに憧れてる友人がヤンキーにしか見えなくてモヤモヤしてる。ギャルとヤンキーの違い教えて欲しい。+17
-0
-
41. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:17
>>15
良い人ほど試練を課されてしまうよね
遣る瀬無い…+72
-1
-
42. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:18
>>1
そのご飯は「自分で作った」ものとして載せてるの?
まあでもそれを親御さんが知ったらまあまあ嬉しいかもね。
子供がそんなSNSに載っけようと思うくらいのものとして捉えてくれてるなら笑+50
-3
-
43. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:18
朝まで生テレビに毎回出てる人の中に
政治を任せられるような性格資質の人はいない
政治家やって欲しいなーって感じの人は一回くらいしか出演しないことが多い
+17
-0
-
44. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:26
>>34
よこ
フォロワー多くて毎日趣味の話してるのうらやましいのかもね+15
-2
-
45. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:33
職場のロッカーで年下の非正規かこちらが挨拶しているのに無視するのにもやもやする+39
-4
-
46. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:42
>>1
SNSなんて見栄と虚構が入り乱れる場所だから仕方ない+26
-0
-
47. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:44
旦那専務取締役
でも、名前だけ
給料めちゃくちゃ少ない
平社員のほうがかなり貰ってる。
自営業だから私とか(奥さん)働いてることとかにして税金対策しないの?って思うのにそれもしない
100人くらいの中小企業
旦那の親が社長だけど80過ぎても辞めない
旦那半年以上休みなし
何度か話をしたのに好きだから働いてると言い返される
周りにはたくさん貰ってるでしょとか言われてモヤモヤ+45
-2
-
48. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:48
+11
-0
-
49. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:50
>>1
恥ずかしい兄弟だな+5
-9
-
50. 匿名 2022/07/30(土) 10:28:58
いち宗教家が富を独占って意味不明です。ところでラスプーチンって?プーチンの親戚?+2
-4
-
51. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:02
人に迷惑かけて悪いことしてる奴が贅沢な暮らしして真面目な人が値上げでヒーヒー言ってるのなんなんおかしいわ+57
-1
-
52. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:02
健常者になりたい+23
-0
-
53. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:13
近所のおばちゃん
毎日仕事辛いんはわかるけど
こっち睨むなや+10
-0
-
54. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:23
さっきTV見てたら、こじるりが出てた。
ホリプロスカウトキャラバンか何かの宣伝をしてて、その時にそのオーディションを受けた当時14年前のこじるりの映像が流れて共演者が「可愛い」「もうこじるりじゃん」とか言ってて、「やめて、この映像恥ずかしい」とか見ないように手で顔を隠してたのが(゚Д゚)ハァ?って思った。
可愛いと言われるの分かってるくせに。
どうせなら「めちゃくちゃ可愛くないですか?」とか開き直ってほしかった。
家に1人だから誰にも言えない。+47
-4
-
55. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:23
親の児童虐待は極刑にしてください
刑が軽すぎる+57
-1
-
56. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:30
オミクロンはもはや風邪+10
-5
-
57. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:38
学生時代の同級生から久しぶりの連絡が来たけど、エステの誘いだった。
旦那の浮気問題で悩んでいるから(本当)そのまま伝えて断ったら、
そんな時こそ綺麗にしなきゃね♪
って返ってきた。
旦那の開き直りとしつこい勧誘にモヤってます。+54
-0
-
58. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:41
ガルちゃんで、ちゃんと読んで理解してない人と読解力のない人に限ってアンカーをつけて上から目線や嫌な感じで絡んでくるのをどうにかしてほしい。
+14
-2
-
59. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:48
身だしなみが大切です!!っておばちゃん講師が研修に来た。名刺をいただいた時の指先、ネイル剥げててガサガサ。でも言えなかった。+27
-0
-
60. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:52
>>1
そんくらい別にええやん+8
-3
-
61. 匿名 2022/07/30(土) 10:29:57
>>4
だよね
相手も自分も大人だろうからほっとけばいいのに
相手を正したい、こうあるべき!って考えは毒だよね自分にとって+38
-14
-
62. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:03
>>31
ググって+3
-13
-
63. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:04
ステレオタイプの人間はドラマやテレビの見すぎた阿呆+3
-0
-
64. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:08
>>20+1
-7
-
65. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:16
>>31
中国になる前の「孔子」という人物の教えを日本人の子供に刷り込む教育をしている学校、という意味ではないかと?+29
-1
-
66. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:24
>>33
今度から「はぁーい!」てイクラちゃんみたいに返事して、そのまま立ち止まらず歩いちゃえ。+9
-0
-
67. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:24
>>27
あなたの旦那さん?離婚を考えてたりする?+5
-0
-
68. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:30
推しの休みと匂わせ女の旅行が毎回丸かぶりw+0
-4
-
69. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:31
>>4
だってしょうがなーいじゃなーいネタトピなんだから〜+25
-0
-
70. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:41
旦那の親戚コメンテーターがうっとおしい。亡くなった義姉の遺言だ、頼まれたと一人暮らしの姑の家に月イチアポ無し訪問。昼ご飯食べて、畑の野菜をゴッソリ持ってく。「ここ、私の実家!」が口癖。庭の柿の木から勝手に柿を取ってむしゃむしゃ。なら、舅の法事の手伝いしてもらおうと頼んだら「他所の家の事だから」と拒否。厚かましいにもほどがあるんだよね。+21
-0
-
71. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:43
親のいいなりで生きてる+1
-0
-
72. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:51
>>1
実家暮らしですよね?お母さん料理上手で羨ましい〜ってコメントすれば?+54
-0
-
73. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:52
>>37
わかるよ。私も外したくない
アイメイクだけで2年以上乗り切った
今更フルメイクなんてだるくて嫌だ
マスク暑いからはずしたら?とか、
気にしてるの?とかしつこい
+18
-6
-
74. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:52
>>54
こじるりらしくていいと思う
+10
-1
-
75. 匿名 2022/07/30(土) 10:30:52
夫になんの不満もないし大切な人だけど、会社で素敵だなと思ってる人からの好意を感じてしまい、気持ちを抑えるどうしようもない状況にモヤモヤしてる+6
-9
-
76. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:03
何でもかんでも国籍とかを結びつけて叩く人無理ー。
結局、本人の努力ではなんとも出来ないことを叩くのってすごく低俗だなと思う。
嫌ってる方々と同じレベルのことしてて、同じ日本人と言われたくないわ
+12
-18
-
77. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:06
>>39
その上司が完全に媚び売られて取り入られてるのさー+11
-0
-
78. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:07
ある動物が好きだけど自分では飼えないから飼い主さんをフォローして楽しんでいる
親子で先住していたところに新しい子を迎えいれたら先住のうちの一匹と相性が悪かったのか新しい子をいじめるようになったらしい
先住の子を「性格悪い」「デブ」「最悪」と発言するようになり写真は新しい子ばかり
先日先住の子が病気になり新しい子の写真と共に「先住の子なんて死ねばいいと思っているでしょ?」みたいな投稿していてモヤモヤする+18
-0
-
79. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:09
>>1
バラエティータレント、Youtuber、インフルエンサー(自称)、インスタグラマー、tiktokerがとにかくきらい。+11
-2
-
80. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:10
仕事の負担量も責任の重さも違うのに、給料一緒って納得いかない、あっちは毎日定時退社で有休も完全取得、こっちは毎日残業して有休もとれない。+26
-0
-
81. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:19
前にテレビで「節約で一ヶ月○万円生活する家族!」みたいなのがやってた
確か夫婦2人子供2人の4人家族だったと思う。旦那の職業は溶接工らしい。
安い食材買ったり節約術やったり旦那がDIYで家具とか子供のおもちゃを作ったりしてるところが紹介されててまるでいい話のような扱いだったけど、正直「旦那の稼ぎが良ければこんな貧乏臭いことせず豊かに暮らせるよなー」って思っちゃった。
豊かになりたければ大人になってから節約するより学生のうちに勉強することだよ。+31
-7
-
82. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:20
>>65
そんな学校通う人いるの?+6
-0
-
83. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:27
>>5
恥ずかしながら孔子学院という存在を初めて知りました。
国内はおろか世界中にあるんですね。
こうして世界は中華に乗っ取られて行くのか…+89
-1
-
84. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:35
父親のため息なのかなんなんかわからない雄叫びみたいな『あ〜あ』ってのが嫌いで一度やめろって怒ったら、健康のバロメータだ!出したくて出してるんじゃねぇ!とかわけのわからないこと言われた。
ほんと不快でならない。+15
-0
-
85. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:37
人の悪口は自分自身のコンプレックスの裏返しですよ+9
-14
-
86. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:39
>>30
よこ
たぶん大人に対してだと思う+4
-0
-
87. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:41
姑が「パートやめたら?」って口出してくるのがうざい。じゃあ、お前が年100万くれよ。
金がないから働いてるんだよ。
出産祝いもない癖に口だけ出すなや。+58
-1
-
88. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:17
確実に気づける状況なのに、挨拶してもしてもらえなかった。+10
-0
-
89. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:19
最近のガルちゃん、1つの投稿コメントの途中に広告が挟まれてるのがねぇ…
まあ、タダで閲覧してる仕組みとはそういうものなんだけど、モヤモヤするわねえ。+18
-0
-
90. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:22
>>27
かなりきてますね!
ご自身を労ってあげてください+12
-0
-
91. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:23
>>8
もう禁止でいいべ
今回のことで分かったように危険すぎるというか
もう取り返がつかない…+17
-4
-
92. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:40
>>16
他人が気づかないのが厄介だもんね、私はもう業務関連まで影響出まくりの嫌がらせに発展したから辞めた。仕事で認められる場も無くされてもう完全失速。+33
-0
-
93. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:41
>>1
まあ主さんに実害があることでもないんだし。
もう見るのやめな、って言っても見ちゃうんだろうなあ、、
主さんに何か楽しみや充実できること夢中になれることあれば多分、そんなの見ないし、見たとしても気にならないんだと思うんだけど。+8
-0
-
94. 匿名 2022/07/30(土) 10:32:48
>>4
まあそうもいえるけど、SNSってやっぱやばいよね。
もやるなら見るのやめるべきとわかってるけど、やっぱり見ちゃう・・・そして気にしてしまう・・・
子供の友達のブログとかまでみるとつい見ちゃう。
そして好き勝手いってるのみてはイライラしたりしてる私…。+10
-3
-
95. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:01
>>1
兄弟のアカウントを偶然見つけるってそんなことある?+10
-0
-
96. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:04
>>1
兄弟のSNSアカウントを偶然見つけるなんてあるかな?+1
-3
-
97. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:08
3歳の娘を育てる44歳高齢母ちゃんです。
仕事は旦那の自営業の手伝い(経理、事務、雑用など)。
旦那は多忙なのもあるけど、たまに〜子どもにかまって遊ぶくらい、家事は一切しません。
私は3ヶ月くらい前からずっと体調悪くて、市販薬で騙し騙しやってたが、高熱で耐えられず病院行ったら、扁桃周囲炎と過労とのことで入院することになってしまった。
私が入院してから、旦那と娘は義実家に行ってる。それはいいけど、義実家で皆で楽しく生活してるみたいで、誰も困ってないみたい。
あんなに日常生活回すのに必死になって、休息ひとつとれなかったのに、誰も私に感謝してない。娘すら寂しがるでもなし、楽しくじいじばあばと遊んでて、電話してもそっけない。
虚しくなってきた。私なんかいなくていいんじゃないの?+51
-4
-
98. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:11
インスタで情報収集と思って子育てアカウント見てたけど、だいたいみんな子ども使って自分の承認欲求満たしたいだけなのね
いいねどんだけ欲しいんだろう
自分の親がこんなのしてたら嫌だなぁと思った+9
-0
-
99. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:14
会社に何しに来てんの?
定時上がりなんだから男とこっそり密会なんてしてないでさっさと早く帰れよ。こっちは知ってんだからな!会社自体辞めてくれないかな、ホント目の前から消えて欲しい。+18
-0
-
100. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:22
>>77
横だけど、じゃあ今ここで色々吐き出して発散しちゃえ〜!+3
-0
-
101. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:30
仕事出来ない奴ほ悪口を言う+10
-0
-
102. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:31
自分で気になるんなら自分で調べろよ!+4
-0
-
103. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:35
>>95
ない+8
-0
-
104. 匿名 2022/07/30(土) 10:33:49
メディアに映るニュースになるほぼ全ての事にイライラしてる
+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:00
VERYに出てるインスタグラマー?、母子手当不正受給してる+14
-1
-
106. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:35
子供が好きなんじゃなくて本当は自分が好き+5
-0
-
107. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:38
近所のパチンコ店潰れればいいのに。
出入りする車が無理矢理割り込んできたり右折待ちで待たされたりして滅茶苦茶迷惑なんですけど。
これだからパチンカスは嫌いだよ。+10
-0
-
108. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:44
おととい、朝8時の約束に1時間遅れてきた彼氏、私が怒ってたら「実は睡眠障害なんだよね…友達や家族には言ってるけど○○は偏見あると思うから詳しくは教えられない」って急なカミングアウト。
友達には言えるけど私には言えないってじゃあ最初から黙ってろよ!!!
病気を盾に人に迷惑かける人ほんとにうざい。彼氏の言う通り偏見女ですがなにか?+27
-1
-
109. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:44
公務員と結婚して自分の子どもには困って欲しくないとか昔思って婚カツしてみたり色々してたけど人によっては思考がおかしかったりモラハラ気質だったり理想が高くて見下されたり嫌な思いもかなりした。婚カツって本当に難しい。+6
-1
-
110. 匿名 2022/07/30(土) 10:34:56
>>81
節約の仕方がどうなのかは見てないからわかんないけど。
本人が溶接工という仕事を好きで誇りを持ってやってて、それに付随する給料が少ないなら、その言い草は失礼だと思うよ。+24
-1
-
111. 匿名 2022/07/30(土) 10:35:06
>>82
早稲田大学など、一般の大学に入り込んで
教授が生徒に孔子の教えをすれば、
わかりにくく広められるという…
誰もわかってから入学なんてしないでしょ。+8
-0
-
112. 匿名 2022/07/30(土) 10:35:47
イベント行けて羨ましい羨ましすぎて行ける人皆が一瞬憎らしくなったそんな事思う自分が嫌いすぎる😫+0
-3
-
113. 匿名 2022/07/30(土) 10:35:54
どいつもこいつも、自分はまともだと?
誰も信用なんかしてないし、興味ないし、嫌い。
無責任クソ他人、狭い想像力で人の人間性語ってんな。暇なエキストラ村人その他大勢、凡人黙れ。+3
-7
-
114. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:19
暑い中用事(家族全体に関わる事)を済ませて汗だくで帰ってきたのに、顔も見ずに背中向けて寝転がりながら
『おかえりー』って………なめてんのか💢+8
-0
-
115. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:27
>>1
え?普通に「アカ見つけたけどオカンの料理やんw」的なツッコミ出来ない関係性なのかな?
だとしても何をモヤる必要があるのかわからない。
別にいいじゃん。
おかしな思想振りまき系のアカでもないなら。+19
-1
-
116. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:30
>>82
いるから、あるわけで+8
-0
-
117. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:31
愛の、愛の、愛の軍団!+1
-0
-
118. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:43
>>88
私も。わざと後ろ向いて聞こえないふりされたよ。
残念な人だなぁって思って気分を変えよう!!+7
-0
-
119. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:56
>>105
それは腹立つね!不正受給すると、本当に必要な人が申請しづらくなるじゃん!
匿名で通報してみる?+12
-0
-
120. 匿名 2022/07/30(土) 10:37:04
>>100
ありがとー
いい年して既婚で子供もいるのに声高くぶりっこして色目使って
やっとつかんだ仕事だからしがみつきたいのもわかるけど、
人を落として自分の方が優秀って見せるために対抗してくるのうざいー!
女性が少ないから上手く行ってるけどザ女に嫌われる女だよー!+13
-1
-
121. 匿名 2022/07/30(土) 10:37:36
>>97
そんなことない!
あなたがちゃんと育ててるから娘さんも慣れない環境でもちゃんと溶け込んでるんだよ
しっかり療養してね+31
-2
-
122. 匿名 2022/07/30(土) 10:37:37
>>84
デカめのため息ね。
ため息は医学的にリラックス効果をもたらすらしいのであながちお父さんの話が間違ってるわけでもなさそう。
だけどこちらにしてみたらただただ不快だわね。
ウチも母親のため息がうるさいから分かります。+17
-0
-
123. 匿名 2022/07/30(土) 10:37:37
>>87
こういうとき夫ががつんと「嫁のパート代ないと暮らせないんだよな」とかいってくれたらスカッとするのにね。
うちは私がパート始めると姑に言ったとら姑が「なんで働くの?」と言ったとき即座に「金が足りないからだよ」と一言いったらああそう・・・てなったよ。
まあ夫は同世代の倍の収入あるから色々姑はもやるところあるみたいだけど、それでも息子に足りないと言われたらぐうのねもでなかったみたい。
+24
-0
-
124. 匿名 2022/07/30(土) 10:39:09
もやった時は職場でポイズン歌ってます。+2
-1
-
125. 匿名 2022/07/30(土) 10:39:30
>>47
もうちょっとの辛抱なのでは?
でも社長継いだらもっとたいへんかもよ?
+6
-0
-
126. 匿名 2022/07/30(土) 10:39:37
>>123
横だけど、良い素敵な旦那さん…!+5
-0
-
127. 匿名 2022/07/30(土) 10:39:43
ガルちゃんで芸能人の誰かを褒めると突っかかって来て、信者だの崇拝し過ぎだの言う人ほんと鬱陶しい
誰のファンでも無いし、素敵だなって思う事がそんなにいけない事なんだろうか+13
-0
-
128. 匿名 2022/07/30(土) 10:39:47
>>55
少なくとも女性は閉経まで、男性は同じくらいの年齢になってパイプカットするまでは出てこないでほしい
若いうちに産んで子供殺して10数年で出てくると子供産んじゃう+8
-0
-
129. 匿名 2022/07/30(土) 10:40:00
今回の選挙、宗教絡みならもう一回選挙してくれないかな?
宗教に属した人と宗教絡みの議員は選挙辞退してもらって、純粋な日本のための選挙してくんないかな
と、誰にも言えないし無理なことだろうからここで言ってみたw+27
-2
-
130. 匿名 2022/07/30(土) 10:40:34
>>119
シングルで母子手当受給してるのにインスタに「パパが」とか書いてあるのおかしくない?
お金稼いでるのに手当受給できる所得になってるのもおかしくない?
ちゃんと所得申告しろよ!+7
-0
-
131. 匿名 2022/07/30(土) 10:40:54
>>31
中共のスパイ機関です+40
-1
-
132. 匿名 2022/07/30(土) 10:41:01
>>3
ある意味別名、永久就職ともいうじゃん。
だって基本、食べさせてもらう代わりに家事育児は毎日やらなきゃいけないんだよ?
育児は終わりあるけど、掃除洗濯食事作りとかさー。
勿論独り身でもやる事だろうけど、義務感の伴い方が違う。
そりゃダラゴロも出来るだろうけど、なかなか大変だと思うよー
+11
-4
-
133. 匿名 2022/07/30(土) 10:41:03
>>1
それくらい良くない?
+1
-0
-
134. 匿名 2022/07/30(土) 10:41:42
>>95
ない。家族に偶然見つかるような名前になんてまずしないし、それだから主さんも偶然見つけたとか無理があるから本人に言えないんじゃないかなーと思っちゃうよね+8
-0
-
135. 匿名 2022/07/30(土) 10:41:42
勉強しまくった人たちがしっかり稼いでいるのは尊敬するし納得するが、殆ど勉強せず、ただやったもん勝ちで桁外れな稼ぎをしてやりたい放題している人をみると腹立つ。+7
-1
-
136. 匿名 2022/07/30(土) 10:42:05
母親に直接言えないからここで言う
早く○んで下さい
迷惑かけないからって言うならさっさと○んでほしい
実際迷惑しかかけられてない+6
-0
-
137. 匿名 2022/07/30(土) 10:42:10
義両親の還暦祝いとかなんでせなあかんねん
こちとら、結婚祝いも出産祝いも誕生日も祝ってもらったことないのに
全然めでたいなんて思ってないからな+14
-0
-
138. 匿名 2022/07/30(土) 10:42:56
私の事が嫌なら良い人ぶった態度とか良い振る舞いはやめてほしいわ。本当に人は腹の中で何を思っているかわからない。+7
-0
-
139. 匿名 2022/07/30(土) 10:43:26
>>130
確実に受給中とわかってるならば、匿名で問い合わせを入れてみたら?
本当に必要な人のための制度なんだし、この人のせいで受給できない人もいるだろうし+7
-0
-
140. 匿名 2022/07/30(土) 10:44:07
美人OLの万個舐めたいでござるよ+1
-11
-
141. 匿名 2022/07/30(土) 10:44:47
>>97
非日常だから楽しいんだよ
旦那さんも子どももあなたががんばって作っている家庭がきっと一番居心地がいいはずよ
ずーっとおじいちゃんおばあちゃんといて楽しいはずないと思うよ
長い目で見てがんばって~
まずは体調整えてね
弱ってるとネガティヴなっちゃうからさ+29
-0
-
142. 匿名 2022/07/30(土) 10:44:50
こんな髪型の男が大嫌い+27
-1
-
143. 匿名 2022/07/30(土) 10:44:51
毎回-くらうけど、孫の世話で疲れてる職場の高齢おばちゃん社員。
我が子を助けるために疲れて自分は職場で手抜きとかほんとむかつく!
孫が発熱したらお迎えいくのでとか年中あるし。
うちの職場は基本はお互い様てきで許されるから娘かわいさに娘は職場ぬけて気まずくならせないようにとせっせと仕事ぬけてまじで迷惑。許されるけどこっちに負担は増えるんだよ。
子供のことならこっちもまだ理解できるけど孫とか世帯違うじゃんってなる。
もうそんなに孫の世話中心にしないとだめなら大人しく退職すればいいの。
こっちも産後とかの手伝いとかはむしろ快く了承できるけど、さすがに産んだあとまでこんなに
母親みたいなこと平気ですると思わなかったわ。
しかも超大変な時期には孫の世話でコロナ感染とかって休むし。
+19
-0
-
144. 匿名 2022/07/30(土) 10:45:34
>>127
素晴らしいことだよ!
それに、人を褒めるって良い行為だと思う
私はこれからもバンバン褒める方向で行くよ!+14
-0
-
145. 匿名 2022/07/30(土) 10:45:45
マイナスあるとは思いますが言わせて
しばらくお金のトラブルがあり疎遠にしていた友人の話
これから関わって行くならお金絡みのトラブルはやめてほしいと忠告した。後友人の周りの人が苦手で、私は正直関わりたくないのとお願いした。最後に今体調不良で離婚したと手紙があったから、どうしてと聞いたら、、、。友人の元旦那さんと関わってほしくないからと言われた。絶句した。友人の人間関係としては、唯一いい人でまともだと思ったのが元旦那さんだった。遊びに行った時にお世話にはなって有り難いが、恋愛感情はない。まず友人の関係者に手を出す程、めんどくさいものはない。友人と仲良くしたいのに根本が違う。正直もう無理だと思ってる+2
-0
-
146. 匿名 2022/07/30(土) 10:45:45
>>129
投票にい行ったところで、もう出来レースだからな。
日本、何もかも終わった感じがする。+9
-2
-
147. 匿名 2022/07/30(土) 10:45:55
>>95
電話番号登録してるとおすすめにでてくるよ。+8
-0
-
148. 匿名 2022/07/30(土) 10:46:06
タイムカード切ってから話しかけないでー
仕事も雑談もしたくない
一刻も早く帰りたいのよ+14
-0
-
149. 匿名 2022/07/30(土) 10:46:47
>>142
こういうヘアスタイル見て、ご年配者が「大五郎」と言っていてググって笑ったわ
確かに大五郎だった(笑)+9
-0
-
150. 匿名 2022/07/30(土) 10:46:51
母よ。マジに家族に当たるのはやめてくれ。言い分は分かるから、話し合いを覚えてくれ。そのうち誰もいなくなるよ+5
-0
-
151. 匿名 2022/07/30(土) 10:47:27
>>85
ガス抜き場所だってば…+13
-0
-
152. 匿名 2022/07/30(土) 10:47:45
>>4
色々考えてることの一部なだけでしょう。
あなたこそ変なやっかみ。+32
-5
-
153. 匿名 2022/07/30(土) 10:47:55
>>5
2005年からなんだ
割と最近だね+8
-0
-
154. 匿名 2022/07/30(土) 10:47:55
>>55
この手の事件はハンムラビ法典を復活させてほしいよね+7
-0
-
155. 匿名 2022/07/30(土) 10:48:05
住んでる12階建てのマンションの3件隣りに15階建てのマンションが建つ。
南側に建つので、日当たりがどうのと住民が騒いでる。
いやいや、自分達のマンションのせいで日当たり悪くなってる家もあるよー?と私は思ってる。
でも、実際は日当たりはそこまで悪くならないらしい。
南側は都心の高層ビル群向きなので夜も夜景がとても綺麗だった。
それが悔しいんだと思う。
熱が低い人達に向かって「分譲賃貸の人には意見を言わせない」とか言った人もいた。
とてもモヤモヤする。+9
-0
-
156. 匿名 2022/07/30(土) 10:48:10
>>4
確かに。
兄弟なんて真面目に生きてくれてたらなんでもいい+35
-3
-
157. 匿名 2022/07/30(土) 10:48:20
ファミレスで注文前にドリンクバーを取りに行く学生。
後からちゃんと人数分注文してるけどどうなんだろ。+6
-0
-
158. 匿名 2022/07/30(土) 10:48:56
言えない訳ではないのですが相談する友達がいませんのでお話させてください。
左手薬指の第二関節が太くなって結婚指輪がきついです。原因は1年ほど前に指がむくみかけて無理矢理指輪を外した際に第二関節が擦り剥いた感じになりそこから太さも増した気がします。
サイズ直しはなんだか気が引けます。どうしたらいいでしょう+0
-0
-
159. 匿名 2022/07/30(土) 10:49:10
最近ヤ〇ーのニュース欄が気持ち悪い
紛らわしいからどうでもいいニュースをトップに載せるなよ…って思う。
プロモ欄じゃないだろあの欄は。伝えることがなければ1行でいいのに。+15
-0
-
160. 匿名 2022/07/30(土) 10:49:15
狭い店内でのベビーカー邪魔です
靴を脱がせてだっこして!
私は気が小さいから子ども3人ベビーカーほとんど使わず育てたけど結構いけるよー
お散歩だけの時は使ったけどね+9
-1
-
161. 匿名 2022/07/30(土) 10:49:15
職場のおっさんのボールペンかちかちがうるさい!!!+6
-1
-
162. 匿名 2022/07/30(土) 10:50:09
シーンとしてたら喋り辛いのかもしれないけど、仕事中にこっちが打合せをしだしたら隣で下らない雑談を始める事務員たち何なの?
推しがどうとかどうでも良いんだけど。
暇なの?暇なら堂々とどこかで休憩してくれた方がマシだわ。
上司たちが居るときはしないから、真面目に仕事してると思われてるのも腹立つ。
事務員が喋りたいみたいだから昼間にお菓子休憩の時間を30分位取らせてあげたらどうですか?その間、電話位なら私が出ますから~って上司に提案しようかなってガチで考えてる。
それで息抜きになって静かにしてくれるなら全然良い。+6
-1
-
163. 匿名 2022/07/30(土) 10:50:17
婚活って早い話、差別だよね。武商工農とその他みたいな差別に近くて段々と抑うつになってきて止めたりしてたりとかなり具合が悪くなった。
公務員の人は公務員同士や公務員一家の人にはいい顔するけど、使えないと思ったら露骨に差別してくる。+1
-0
-
164. 匿名 2022/07/30(土) 10:50:25
>>10
キーボードが壊れるくらい叩き打つ、デスクで紙を勢いよく破って捨てる、キャビネットや引き出しを激しく閉める50代女性、一日数回飴を舐めるが舌先でチュパチュパ気持ち悪い音をたてる50代男上司、双極性障害で一日中大きな声を出す女性、発達障害で癇癪を起こす人、大手の掃き溜め部署を間借りしていますが地獄です。+26
-1
-
165. 匿名 2022/07/30(土) 10:51:12
>>157
ダメなら店員さんが注意してくれるだろうからスルー
自分からトラブル引き寄せる必要もないさ+1
-0
-
166. 匿名 2022/07/30(土) 10:51:36
職場のアクティブ高齢者社員(60超えの意味)
コロナになったこともあるけど、こりずにどころかもうなったし~と旅行しまくり、いい年して記憶飛ぶぐらい飲んで帰宅。型違えば何度でもなるってあれほどいってるのに気にしちゃいない。
またこういう人に限って軽症でコロナ大したことないよね~とどやるし。
そんな奴らがウロウロして感染者増大。今年のお盆も実家に帰れなくなりそう・・・。
去年母の13回忌もできなかったから今年はきちんとお盆しようと思ったけど、地方の町では感染者増えてるからと色々制限してくらしてるらしく帰省しずらい空気らしい。
でも職場のアクティブ高齢者は予定変えずに地方に旅行いくらしい。
本当に天罰ってないのかと思う。
+7
-0
-
167. 匿名 2022/07/30(土) 10:51:55
>>37
一人で外す勇気がない小心者なんだよ。
「いつまでもマスク着けてるのは日本だけだよー」とか言ってる奴も、嫌なら海外行けよって思う。+22
-2
-
168. 匿名 2022/07/30(土) 10:52:23
>>158
チェーンに通してネックレスにする+2
-0
-
169. 匿名 2022/07/30(土) 10:52:33
>>24
想像したらセッションみたいで草+15
-0
-
170. 匿名 2022/07/30(土) 10:53:26
>>158
なんで指輪のサイズ直しの気が引けるの?そこからしてよくわからないのだけど。
指輪のサイズは店だと普通にしてくれるよ。
+3
-0
-
171. 匿名 2022/07/30(土) 10:53:40
>>129
宗教やってる人も国民の1人に違いないからさ
そもそも政治なんてみんなの利益の調整してるだけなんだから
全員にプラスのことは存在しないんだし
一部組織の意見が通ることもあるでしょうね
反社はもちろんダメだけど
自分の意見を通してくれそうな人にせっせと投票するしかない
必要なら組織を作って
今回の選挙結果も国民の総意の結果として受け止めるしかないよ
毎回選挙ってそんなもんでしょ+2
-8
-
172. 匿名 2022/07/30(土) 10:53:50
家族総出で買い物くるなよ。邪魔なんだよ+20
-0
-
173. 匿名 2022/07/30(土) 10:53:57
>>94
パコパコ
アンアンアン
だもんね。+0
-10
-
174. 匿名 2022/07/30(土) 10:53:58
>>4
兄弟にもマウントする人はいる+17
-0
-
175. 匿名 2022/07/30(土) 10:54:13
日本乗っ取られてる。変なお店が増えていってるし、スーパーには変な商品が増えていってる。畑にソーラパネルが増えていって怖い。こんな話ができる人もいない。
私元からコミュニケーションが下手で会社で孤立しがちでひとりぼっちで、がるちゃんは平和系のトピで楽しんで息抜きしてた。今はそんな楽しめるトピもほとんどない。編み物してみたり読書しようとしたりしたけど何にも楽しくない。無症状ばかりのコロナはもうずっと前から胡散臭く思ってるし、孤独。またワクチン打っちゃって体調の悪い母親が心配。怖い。何にもできない罪悪感がある。+11
-1
-
176. 匿名 2022/07/30(土) 10:55:11
腐女子てどうして腐女子になるの?
BLが好き萌えと言いながら、どっちかの大ファンで結構ガチにときめいてるよね。全員じゃないけど一般的俳優ファンと変わらない。そのくせ非腐女子を絶対認めないよね。言うと否定して総攻撃くらいそうだから黙ってるけど
+4
-0
-
177. 匿名 2022/07/30(土) 10:55:43
>>1
子供の同級生のお母さん。SNSで偶然見かけたけど、上半身は水着のトップスみたいなブラのみ。+フリフリロングスカートといった服装で腰を入れて体をくねらせて目をつぶった写真、お色気お着物写真などなど頻繁に上げていた。子供の顔も晒していた。今が最高みたいなキャプション。近所では普通の服装。ヤバイと言いたいけど言えない。+15
-0
-
178. 匿名 2022/07/30(土) 10:55:44
旦那の家の台所環境が悪すぎて‥そこで作った料理のお裾分けがしんどい。美味しくないし‥まぁ旦那だけ食べてるけどさ。+10
-0
-
179. 匿名 2022/07/30(土) 10:56:44
マタニティフォトって好きじゃない+22
-0
-
180. 匿名 2022/07/30(土) 10:57:18
母が入院して心配してるふりばかりして何も助けてくれない親不孝ばかりしてきたクソ兄弟。逐一連絡してこいとか言ってるけどお前に報告したところで意味ないから。+7
-0
-
181. 匿名 2022/07/30(土) 10:57:28
>>3
早速来てこれか+5
-0
-
182. 匿名 2022/07/30(土) 10:57:42
>>175
京都の町家とかどんどん中国資本に買い取られていってるらしいね
日本全国、特定の島とかあちこちも
お金にモノをいわせられてとてもイヤな気分だよ
日本、だいじょうぶなのかなぁ+24
-0
-
183. 匿名 2022/07/30(土) 10:57:56
>>177
本人は「好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ」だし、私もそう思う+7
-0
-
184. 匿名 2022/07/30(土) 10:58:01
>>26
物置いた場所を鉛筆で囲んでズレが分かるようにしたら辞めたからやってみて+4
-0
-
185. 匿名 2022/07/30(土) 10:58:12
>>132
召し使いってことか。+1
-3
-
186. 匿名 2022/07/30(土) 10:59:16
>>5
孔子って中国の孔子のこと?+9
-0
-
187. 匿名 2022/07/30(土) 10:59:22
>>85
悪口言ったことないの?そんな聖人君子いないよ+5
-0
-
188. 匿名 2022/07/30(土) 10:59:44
子供が夏休みでうんざりしているお母様が多い中、私は夏休みで(感染症等から逃げられるから)ほっとしていること
なんなら登園日もすべてなくなればいいのにと思ってしまう
休ませればいいことなのかもしれないけど、楽しい行事や久々にお友達に会える機会を私が奪ってしまうことに罪悪感があるし、それが正しいのかもわからないから
ただの風邪って言う人も多いけど、子供がコロナ(よくわからん病気)にかかるのは、今後が心配なので絶対に嫌だ+7
-1
-
189. 匿名 2022/07/30(土) 10:59:45
>>182
なんで外人と日本人が同じ価格で土地を買えるんだろうね?!
2倍、いや3倍にして売れば良いと思う。+26
-0
-
190. 匿名 2022/07/30(土) 10:59:55
来月会社倒産するんだ!社長と私しか知らない!+12
-1
-
191. 匿名 2022/07/30(土) 11:00:05
>>146
あなたの意見が通らなかっただけで
通った人もいる
それだけのことでしょ
あなたの意見が通らないイコール日本終わったっていう発想が理解できないんだけど
+4
-4
-
192. 匿名 2022/07/30(土) 11:00:18
近所の勘違いババア大嫌い+1
-1
-
193. 匿名 2022/07/30(土) 11:01:09
がるちゃん見てると嫁の立場で義母のことや義母に強く言えない旦那のことをめちゃくちゃ書いてるけど、自分の息子のことは溺愛してて大きくなっても顔見せにたくさん来てほしい・嫁に家事育児ちゃんとしてほしい・嫁のために息子を育ててるわけじゃないのにもし将来あまり会いに来なくなったら絶対許せないみたいなこと書いてあって、え?と思う。
もちろん全員が全員そうじゃないのは前提として、自分が嫁の立場だからこそ将来同じ思いさせないようにしようと思わないのかな?と思う。+5
-0
-
194. 匿名 2022/07/30(土) 11:02:03
KKの試験すべれ
+11
-3
-
195. 匿名 2022/07/30(土) 11:02:05
>>3
新聞とかは無職表記だよ
おっしゃる通りだからそれでいいでしょ?+4
-1
-
196. 匿名 2022/07/30(土) 11:02:15
>>129
信教の自由はあってしかるべきだとは思うけど、今話題になってるところはマインドコントロールで有名だし、意図あってどんどん政界に送り込んできてそうだから、今日本はかなり危険な状況だよね…。政策や憲法改正案も影響ないか(危なっかしい)しっかり国民がチェックしないとまずい。
+7
-1
-
197. 匿名 2022/07/30(土) 11:03:17
>>160
満員電車も勘弁してほしいです。
+4
-0
-
198. 匿名 2022/07/30(土) 11:04:27
>>169
「はぁ」「チッ」
「はぁ」「チッ」
「はぁ〜」「チッチッー」+19
-0
-
199. 匿名 2022/07/30(土) 11:04:35
>>12
それはみんな知ってる+15
-0
-
200. 匿名 2022/07/30(土) 11:05:03
>>189
その前に、国籍条項を入れて日本国籍者しか買えないようにしたら良いのよ
大抵の国では、土地売買には国籍条項が入ってると聞いたよ
日本では野放しなのが珍しいらしい+16
-0
-
201. 匿名 2022/07/30(土) 11:06:21
>>76
在日認定してくる人もうざいよね。窮屈、ほんと。
+6
-8
-
202. 匿名 2022/07/30(土) 11:06:33
>>190
なんか嬉しそうで、悲しいニュースなのにハッピーに感じたよ!ありがとう!😆+3
-0
-
203. 匿名 2022/07/30(土) 11:07:56
>>140
死んでよ+4
-0
-
204. 匿名 2022/07/30(土) 11:08:36
>>16
分かってる人いるよ。それを支えにしてる。私は地域のママさんだから避けられるけど職場はきついね。+32
-0
-
205. 匿名 2022/07/30(土) 11:09:40
>>203
私はそっと通報ボタンを押したよ+9
-0
-
206. 匿名 2022/07/30(土) 11:10:04
>>16
仕事で勝てば大丈夫+11
-3
-
207. 匿名 2022/07/30(土) 11:10:51
私には直接関係のないことなんだけど
義親や親戚、親しい知人に会社を譲ってもらう条件で一緒に働くとする
従業員もほとんどいない会社
小さな町工場で年収1000万ちょいくらいで安定していたとする。
↑こういうのって、すんなり譲ってくれるものだと思う?年収1000万のうちのマージン?って取られ続ける?
創業者との年齢差が20歳くらいだと自分が社長になって丸々お金手にする期間ってごく僅かじゃない?+0
-0
-
208. 匿名 2022/07/30(土) 11:14:29
>>162
お喋りしすぎて仕事が終わらずその皺寄せが自分にやってくる、とかなら問題だけど、上司がいない時にちょろっと雑談くらい良いのではと思っちゃう。
私も事務だけど、誰も喋らないから息苦しいし電話かけづらくてそれもまた苦痛。
結局ないものねだりなのかもだけどね…+0
-0
-
209. 匿名 2022/07/30(土) 11:14:49
>>207
「譲ってもらう条件」をどんなふうに契約してるかで違うんじゃない?
書面での契約交わしてない口約束なら、それは危険だからすぐに代理人入れて契約を交わしたほうが良いんじゃないかな…?+2
-0
-
210. 匿名 2022/07/30(土) 11:16:22
>>8
世襲性全部否定するものではないけどね。
親の代から続くコネなんて海外社会じゃ当たり前なんだよ。コネがないと門前払いのところだったあるんだよ。
なんでも平等だとかいうけど、平等すぎる故の不利益ってもんがあるんだわ。
世の中綺麗事だけばかりじゃないのに、いい歳した大人が+10
-2
-
211. 匿名 2022/07/30(土) 11:16:24
>>172
旦那がぼ~っと嫁のそばに立ってて子供がギャーギャー走り回ってる。
めちゃめちゃ邪魔だから旦那は子供を回収して車の中ででも待ってて欲しいわ。
子供が物凄い勢いでカート暴走してるのも怖すぎる。+9
-0
-
212. 匿名 2022/07/30(土) 11:17:25
職場でよく飲み会に誘われたりLINEを聞かれたりします。一見人当たりがよく見えるそうですが、実はガードが堅くかなり人を選びます。
私はあんまり心を開けないなと思う人には理由をつけてやんわり断るんですが大体そのあと嫌な態度取られたりします。
恋愛的にもLINE聞かれるとすみません、そういうの苦手で私ダメなんですって返してるのですが社内メールがきたりして切り上げると大体イラッとされます。
こんなことなら無愛想にしてたほうがいいのでしょうか?そしてそんなに感じがいい方でもないのに!ムカつく!+5
-0
-
213. 匿名 2022/07/30(土) 11:17:51
>>183
ダイヤモンドだ+2
-0
-
214. 匿名 2022/07/30(土) 11:18:01
高橋真麻さん、久しぶりに最近テレビとYou Tubeのひろゆきとの対談で見たんだけど、なんか顔や首の筋が目立ってて、もしかして精神的に不安定だったりするのかな。
ちょっと心配になりました+1
-0
-
215. 匿名 2022/07/30(土) 11:19:07
>>76
同感。同じ日本人として恥ずかしいし怖い。森だけみて木を見ない感じ。+8
-1
-
216. 匿名 2022/07/30(土) 11:19:31
職場のアラフォーの人が頭悪すぎる……
私より年上なのに、一般常識とか社会的常識が身についてなくて社会に出て20年近く何してきたのって感じ。
本も新聞はもちろんマンガも読まない。字を読むのが疲れる。テレビはバラエティーと難しくないドラマしかわかんないらしい。
別にお嬢様育ちってわけでもなく、食事のマナーなんかも一緒いて恥ずかしいレベルなので、家庭環境?なのかな。
もちろん独身だけど、専業主婦希望で男は働いて家族を養う甲斐性ないとダメ、子供を保育園に預けるなんて愛情不足になってかわいそうとか平気で言ってて、こんな人まだいるのって感じだし、未だに独身なのも納得。+2
-8
-
217. 匿名 2022/07/30(土) 11:21:18
>>10
毎日カットソーの首元からベージュの下着が見えてる50歳代女性が会社にいます。ブラトップみたいなやつで、ストラップとかではないんです。
右側をしまっても左から見えるだろうし、たまに首元グルっとベージュが見えてる時もあります。
職場のお手洗には鏡もありますし、自分で気づかないこともないような気がします。
同性の私でも吐き気がしますが、職業柄、男性の方が多い職場ですのでモヤモヤします。+8
-5
-
218. 匿名 2022/07/30(土) 11:22:35
>>205
暑いからか変な人いるね💦+1
-0
-
219. 匿名 2022/07/30(土) 11:23:09
>>55
今なんて出産の一時金とか子供手当とか国からの支給があるんだから、虐待殺人の場合は全額返金させればいいと思う。+7
-0
-
220. 匿名 2022/07/30(土) 11:24:04
>>183
ヨコ。
子供の立場なら絶対嫌だわ。
クラスメイトの目に留まっていたら最悪。+4
-1
-
221. 匿名 2022/07/30(土) 11:26:02
>>1
妹が実家暮らしだけどこれやってたらと想像すると盛大に吹くwww
実家の集まりのときにでも、酔った勢いでいじり倒したいやつだよw+8
-0
-
222. 匿名 2022/07/30(土) 11:26:46
>>214
育児でお疲れなだけじゃない?+0
-0
-
223. 匿名 2022/07/30(土) 11:27:28
>>142
この前デブ男がこのヘアースタイルだった
まさに相撲取り+6
-0
-
224. 匿名 2022/07/30(土) 11:30:14
>>202
ありがとう!もうできることないからヤケクソなの。でも誰にも言えないし返信もらえて嬉しかった!+8
-0
-
225. 匿名 2022/07/30(土) 11:31:28
>>69
そういう曲あったよね
だってしょうがないじゃなーいって
和田アキ子だったかな+2
-2
-
226. 匿名 2022/07/30(土) 11:31:53
>>161
他人のクセって、一度気になるともうダメだよねw
始まるたびに毎回気になって見ちゃう…。
他の人からしたらささいな事だろうから、やめてって言うほどでもないし。+3
-0
-
227. 匿名 2022/07/30(土) 11:33:13
アベガーと限界ネトウヨどちらも害なので消えてほしい+1
-0
-
228. 匿名 2022/07/30(土) 11:37:46
>>208
自分たちしか居ないなら良いのですが、技術職で結構緻密な仕事をしているのでマジでご遠慮いただきたくて悩んでいます。
営業もだけど、特にコミュニケーションが大事な仕事の人には集中したいとかやめてほしいって言っても分かってもらえないので難しいです。
部屋を分けてもらえたらお互い気持ちよく仕事出来るのにな~。+4
-0
-
229. 匿名 2022/07/30(土) 11:39:26
>>170
158です。何週間かかかるそうで、そんなに長く結婚指輪を預けるのが気が引けます😅+0
-3
-
230. 匿名 2022/07/30(土) 11:41:09
東京から実家に帰省してきた妹一家にコロナを移されて実家の家族も全員陽性になった
高齢の祖父も陽性になって無症状だけど念のため入院してる
甥っ子の保育園でコロナが流行ってたらしく帰省してきた時点で咳と発熱があって嫌な予感はしたけど案の定コロナだった
妹一家は2日くらい熱が出てその後は無症状で、実家でゴロゴロしてるだけで10万以上保険がもらえる〜ってルンルンしてる
私はちょうど保険会社を変えようと思って無保険だったから何も出ない
家族で私だけ症状が重くて寝たきりだから余計気が滅入る
コロナになったら今後保険に入るのが難しいらしいって聞いて更に絶望中
今のコロナの爆殺的な感染力だとどこでコロナを拾ってもおかしくないけど、明らかに子どもの調子が悪いのに実家に帰ってきた妹に心の中でイライラしてしまう
+12
-0
-
231. 匿名 2022/07/30(土) 11:41:39
彼氏の実家が金持ちっぽいんだけど、息子の彼氏にもいろいろたかってるみたいでなんかモヤモヤ…
こないだ18万のテレビを彼氏に買わせたらしい。でも親は自分で150万の指輪やらBMWやら色々買い物しまくってるみたいで、そんなん買う余裕あるなら自分で買えば良いのに…+0
-3
-
232. 匿名 2022/07/30(土) 11:41:51
最近の夫の言動や行動に怒りがすぐ爆発する。
そして怒鳴ったり発狂してしまう。
精神疾患持ちで毎日が情緒不安定。
昨日も夕飯作って帰りを待ってたのに大量のマックを買ってきて、『もう夕飯作っちゃった?マックかってきたんだけど』。
それにカチンときて、『帰る前にLINEぐらいしろ!マック買う前に言え!私の作った飯はもう食べなくてよろしい!』っとブチギレてしまいました。
その怒りから寝られず夜中泣きじゃくっていました。
そして今朝も普通に話しかけてきたり、スマホいじって動画見てケラケラ笑う夫に苛立ちが込み上げてきて。
話しかけてくるなと言ったけど話しかけてくるしもう耐えられないから寝室で1人こもってる。
5月ごろに夫が原因でいろいろあって大変だったけど、やり直すと決めたのに。
何も反省も感じられないしきちんと謝罪もされていない気もする。
このままでは更に精神を壊していくだろう。
+1
-4
-
233. 匿名 2022/07/30(土) 11:46:14
新藤は08年に長谷川京子と結婚し、21年に離婚している。離婚前には、新藤のマッチングアプリでの「パパ活疑惑」が浮上し、それが離婚へと進む引き金になったとされている。
ポルノグラフティ好きだったからもやもや+0
-0
-
234. 匿名 2022/07/30(土) 11:48:11
>>228
事務と同じ部屋でやってるのか!
それだったら気を散らさないように必要最低限の会話で技術職の方に配慮しますよ。事務なんてぺちゃくちゃ喋りたいおばちゃんいっぱいいると思うので、部屋分けてもらうのが1番だと思いますけどね…+1
-0
-
235. 匿名 2022/07/30(土) 11:48:45
>>193
長期的に物事を考えられないんだろうね。
息子いる嫁の立場だけど、息子が結婚したら誰もが体験する順番だよね。子供産むと同じ母親として実母義母を尊敬共感するし、子供の祖母だから大切な家族だと思う。
だけどとんでもない姑いるからね‥それに関しては気の毒で同情する+1
-0
-
236. 匿名 2022/07/30(土) 11:53:39
同情するなら金をくれ
(どうやら自分は同情される要素いっぱい持ってるらしいので。大変だねとか言うくらいならむしろ何も言わないでほしい)+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/30(土) 11:54:01
>>4
かわいいと思ったよ
こんな意見とコメントなんか気にすんな、主+33
-4
-
238. 匿名 2022/07/30(土) 11:54:56
電車乗ってるけど、隣にすごい太った人来ちゃった。座席が狭いよ。何で私の隣なの…+4
-1
-
239. 匿名 2022/07/30(土) 11:55:26
>>196
どこの党も宗教絡んでて、他国も絡んでてマスコミが乗っ取られてるから難しいね。マスコミやネットを鵜呑みにしない踊らされないのが大事+3
-0
-
240. 匿名 2022/07/30(土) 12:05:47
>>16
ボイスレコーダーかこっそり録画して他の人に晒す+9
-1
-
241. 匿名 2022/07/30(土) 12:13:19
>>98
10歳上のアラフォーとデキ婚した子がまさにそれ。
義実家同居だし仕事出来るタイプでもないし、仲いい子の悪口言って意地悪グループに入れてもらう様な人間だし…。
子供でも自慢しなきゃやってられないんだろうな。+1
-0
-
242. 匿名 2022/07/30(土) 12:18:00
>>127
2ch時代の名残りでネットは人を貶すところだと思ってる人は未だにいる+5
-0
-
243. 匿名 2022/07/30(土) 12:18:26
パートやめたいよー
1日家でゴロゴロしてたいよー
お金ないわよー+6
-0
-
244. 匿名 2022/07/30(土) 12:20:33
後だしばっかり
そんなこと言いました?笑
え!?それ言ったんですか??
は!?矛盾しているのはそちらです
いつも、二転三転言うこと変わり
振り回されてます、ふざけんな
自分勝手だから、旦那に捨てられるんですよ
+1
-0
-
245. 匿名 2022/07/30(土) 12:25:25
>>70
ご主人と話して距離を置いたほうがよくない?
何かして貰うばかりで自分は何もしない親戚なんて害悪でしかない+2
-0
-
246. 匿名 2022/07/30(土) 12:44:32
保育士です。
寝ずにふざける子の寝かしつけを、入ったばかりの先生に頼み、案の定、子どもが泣くと、「ほら、ちゃんとしないからだよ、自分が悪い」て満足そうに抱きしめる。(罰ゲームみたいに利用するな!)
人見知りしない子なのに、「背中のほうに回って、先生の顔が見えないようにして寝かしつけて下さい。」とかも、失礼すぎ。たまたま起きて泣いただけで「あー、ごめんもう大丈夫」て、見ててくれた先生から離したり、日常茶飯事だけど、わざと自分以外に人見知りさせて優越感に浸りたいのバレバレ。そうでもして何かしら有意義に感じないと、過酷すぎてやってられないのかもしれないけど。。+2
-0
-
247. 匿名 2022/07/30(土) 12:49:15
仮病居眠り糞地味顔女さっさ辞めろ+0
-1
-
248. 匿名 2022/07/30(土) 12:52:34
>>95
知り合いのを見つけるのが趣味。
父親のも見つけた。+1
-3
-
249. 匿名 2022/07/30(土) 12:53:17
関連トピが立つとこぞって押し寄せてくるあの人達まじで無理だわ
何年同じ事やってるのよ
それに対して注意する人がいれば自分達にしか分からない用語使って敵認定してくるし
自分達でトピ立ててやれよって思う
あの人達の応援してる子の印象も悪くなる+1
-1
-
250. 匿名 2022/07/30(土) 12:57:13
>>241
こう言ってはなんだけど、
モテなかったり、可愛いとか他人から言われなかったり、それまでパッとしなかった人生でお母さんになった人ってそういう経験や抗体がないから
子どもを可愛いと褒められたり、チヤホヤされると自分のことのように嬉しくなりすぎちゃうんだと思う
本当にキラキラしてリア充してきた子達のインスタは、ママになっても鍵アカでリアルの友達との連絡ツール付きSNSくらいにしか思ってないよ+4
-0
-
251. 匿名 2022/07/30(土) 13:13:19
>>10
これやる人って無自覚なのかな
ため息ついて周りにアピールしてるのかと思ってたけど、誰もいないところでもため息ついてるのたまたま見かけてもはや癖になってるのかなって思った+23
-0
-
252. 匿名 2022/07/30(土) 13:14:44
私は部屋にぬいぐるみとか芸能人のグッズとかキャラクター物を置くの苦手であまりめったに買わない。
無駄なお金は使わないようにして最低限のしか使わないし買わない。
服もあるのだけ着てる。
ミニマリスト目指してる。+6
-0
-
253. 匿名 2022/07/30(土) 13:26:23
新人が仕事覚えない。
もうそろそろ覚えてくれよ…+9
-0
-
254. 匿名 2022/07/30(土) 13:31:48
職場の人間関係にうんざり
もうほっといてくれ+15
-0
-
255. 匿名 2022/07/30(土) 13:34:05
そんなつもりじゃなかったのに
オシッコしようとしたら
自然と便が出て、気分下がった+3
-0
-
256. 匿名 2022/07/30(土) 13:35:59
美容サロンに勤めてるんですが「妊娠9か月です」みたいに言われますが正直どうしたら?って思います。。。万が一の事が起きても責任取れないし、何をどうしたらいいか言ってくれるならまだしも妊娠中ってのを言われても困ります。+5
-0
-
257. 匿名 2022/07/30(土) 13:52:00
>>256
逆に、そういうとき店に何も言わなくて大丈夫なの?
場合によっては予約断られるかなとか、できない施術があるかもしれないから念のため報告してるんだと思うし、たぶん別にどうして欲しいとかじゃないよ
あ、もしかして不妊様?+2
-4
-
258. 匿名 2022/07/30(土) 14:00:26
>>16
いるよねそういうババア
うちの会社は独身ババだけど+12
-0
-
259. 匿名 2022/07/30(土) 14:03:47
>>54
こじるりをかわいいと思ったことがない+7
-3
-
260. 匿名 2022/07/30(土) 14:05:58
>>1
あるファンのコミュニティで、同じ推しの15歳ぐらい年上の女性が、私が1人の時に、ものすごく睨みつけてくる。
私が友人や知人といる時はチラチラ見てくるだけなのに、私1人きりだとすごい。
わざと目の前で止まって睨みつけてきたり、私の周りをぐるぐる回ってまで睨みつけてくる。
他の人には愛想良くしてるのに、私にだけしてきてすごく嫌だ。
その人の友人に、私に聞こえるように、
「あの子嫌い」とか「むかつく」とか聞こえるように言ってくる。
大人でしかも私よりだいぶ年上なのにこんな事する人がいるんだとかなり驚いてるし、気分が悪い。+5
-2
-
261. 匿名 2022/07/30(土) 14:19:59
うちの会社、不正も多いしオカルトだし宗教や政治絡めて恐ろしいこと言いふれてるし、なにかで炎上とか特殊されたらいいのに!と思う。老人からだまして搾取してるし。+1
-0
-
262. 匿名 2022/07/30(土) 14:24:55
職場で細かく部屋割りされてるんだけど、私の室内の人、いつも昼に絶妙なにおいのもの食べる。レバニラ、大根おろしそばとか。+2
-0
-
263. 匿名 2022/07/30(土) 14:24:58
>>10
ごめん、私太り過ぎと喘息持ちでよくため息みたいなの出てたらしい。職場の人が「ガル子さんってさ!しょっちゅうため息ついてるよね!つかれてんのかなって思うよ!」って語気強めで言われたことある。
自分じゃ無自覚だしまったく気づかなかったよ。
私はため息出ないよう意識して直していった。たぶんその人も何か理由あるかも?って人事じゃなくて返信しちゃった。+11
-2
-
264. 匿名 2022/07/30(土) 14:26:15
思ってること言ったってどうせ私が悪いってことになるんだから何を言ったって意味がないってなる。1言えば10以上で返してくる彼氏…このままでいいのかモヤモヤするけど誰にも相談できない。+0
-0
-
265. 匿名 2022/07/30(土) 14:34:31
>>31
中国共産党のスパイです
日本で学んだこと、研究したこと全て中国共産党にもってかれる
+16
-0
-
266. 匿名 2022/07/30(土) 14:35:07
SnowManのしょっぴーがめちゃくちゃ好き!+1
-2
-
267. 匿名 2022/07/30(土) 14:41:03
>>252
どうぞどうぞ
+3
-0
-
268. 匿名 2022/07/30(土) 15:02:39
テレクラでJKと会話したい+0
-1
-
269. 匿名 2022/07/30(土) 15:11:51
太ってる事をいい事みたいに言うのやめてほしい。
本人がオシャレを楽しむのは自由だけど、極端に痩せてるのと同じ位健康に悪い事忘れないでいただきたい。+0
-0
-
270. 匿名 2022/07/30(土) 15:12:01
>>5
最近カルトが話題だけど、日本は政治へのあきらめや、経済の閉塞感があって御しやすい人間も増えていそう。
政治関連のトピとか、右も左もいろんな思想や表現の自由をコントロールすべきのような考えの人もうようよいるが、その思想の根本が共産主義と似ていることを本人は自覚してないことが多い。
こんな名前を冠しているから分かりやすいのだけど、中国と知らせず近づけばマッチングしちゃう人は一定数いると思う。+5
-0
-
271. 匿名 2022/07/30(土) 15:19:49
歩いて片道20分かかるとこに住んでる友人が、具合悪くて買い物行けないからって、かわりに買い物頼んでくる。
自転車ないし、この猛暑に歩いて届けに来いと?
さすがにネットスーパー登録だけでもしときなよって話ても、大丈夫だからいいって。何がだよ。+8
-1
-
272. 匿名 2022/07/30(土) 15:23:06
旦那と深刻なレス(改善不可能)で、もう一生セッ◯スができないなんてつらすぎる。鬱。+3
-0
-
273. 匿名 2022/07/30(土) 15:33:07
ふざけるな!クソ女+1
-0
-
274. 匿名 2022/07/30(土) 15:39:01
どこのスーパーでもカゴ片付ける係の年配の男性いますか?暑いし混んでるのにサッカー台やレジ周りをいつもウロウロしてる。
+0
-0
-
275. 匿名 2022/07/30(土) 15:58:39
何年かぶりに会ったママ友。というかほとんど付き合いしていなくて子供と学校も違うしどちらかというと苦手。出先でばったり会ってサロン?みたいなことしているらしくて勧誘がしつこい。何言ってもお話だけでも!とか家に行っていい?とか。嫌がってるって気づいてほしい+1
-0
-
276. 匿名 2022/07/30(土) 16:02:44
>>64
どなた?最近の若い人は全くわからん…+2
-1
-
277. 匿名 2022/07/30(土) 16:13:15
美容にお金かけまくってる義母が次長課長河本激似。+2
-0
-
278. 匿名 2022/07/30(土) 16:23:07 ID:Vwwv9NmISb
父親の認知症+胃ガン術後の食事で毎日ストレス。
殺意が芽生える。
早くあの世にいってほしい切に願う。+4
-1
-
279. 匿名 2022/07/30(土) 16:24:14
前にガルちゃんで
「亡くなった祖母が晩年に~」みたいに書いたら
「晩年って失礼な表現だから使わない方がいいよ」とレスされた。
そりゃまだ生きてる人に対してだったら失礼だろうけど
既に亡くなった人に対して使っちゃいけないなんて
初めて聞いたからどうしていけないのか聞いたら
「そんなの常識でしょ!」って返って来てモヤモヤした。+10
-0
-
280. 匿名 2022/07/30(土) 16:31:12
>>27
娘さんは大人になったら母親遺伝子発現しますから…+2
-0
-
281. 匿名 2022/07/30(土) 16:38:49
ふざけるな!クソ女+2
-0
-
282. 匿名 2022/07/30(土) 16:41:56
コロナが流行って以来、私は遠慮して滅多に実家に帰省してないのに
遠方に嫁いだ姉は子供を連れて頻繁に帰って来てると聞いて
なんだかモヤモヤしてる。去年の年末なんて子供が高熱出してたのに
おかまいなしで連れてきてたらしい。
実家の祖父は高齢だしワクチン打ってないから
もしも姉達がウイルス持ち込んじゃったらと思うと本当に恐ろしいし、
なんか私一人我慢しててバカみたいじゃん。でも言えない+4
-0
-
283. 匿名 2022/07/30(土) 17:16:53
>>1でーす
みなさんのもやもやを吐き出す場ができて良かったです!ここで少しでもすっきりしちゃいましょう!
兄弟は自分が作ってる風にコメントしてたので、おいおい。。ともやもや感じてたのですが、
なんだか見ちゃいけないものを見てしまった気がして結局本人にはつっこめないままです笑
私は他人と共有できる趣味もなければ、毎日投稿できるようなネタもまめな性格もないので、たしかに兄弟を羨ましく思う気持ちはありますね!
ちなみに、アカウントを見つけたのは本当に偶然です。私にLINEで送ってきた専門用語の意味を調べようとGoogleとSNSで検索したら、LINEとまったく同じ内容の投稿を見つけ、よく見たら。。というのが発端でした。
みなさんSNSに投稿するときは気をつけましょうねー!笑+7
-1
-
284. 匿名 2022/07/30(土) 17:24:31
>>8
アホ息子もいるけど、受け継がれた信頼ほど強固のものはないよ+1
-0
-
285. 匿名 2022/07/30(土) 17:25:33
>>39
たぶん逆効果+4
-0
-
286. 匿名 2022/07/30(土) 17:27:44
>>34
こういう人いるよね。他人のインスタ覗いて毎日文句言ってる人+4
-1
-
287. 匿名 2022/07/30(土) 17:29:49
>>43
そりゃ政治家に重要なのは実行力だから。
文句言うのがお仕事の人とは訳が違う+1
-0
-
288. 匿名 2022/07/30(土) 17:31:10
御局様ガン無視決めやがった癖に今馴れ馴れしく話しかけてくる+0
-0
-
289. 匿名 2022/07/30(土) 17:37:46
>>227
ガルちゃんってそのどちらかが主流派でトピが形成されるよね。
+0
-0
-
290. 匿名 2022/07/30(土) 17:39:53
問題起こして長男嫁から嫌われて認知症でも無いのに問題行動故にボケたことにされ認知症施設に入れられた旦那母
かわいそうだから、良かったら家に来ても良いんだよと常日頃言って励ましてた
長男は田舎の長子世襲制を受け継いでるバリバリ後継者の自覚持ってる人で、実家の後継ぎがいないので旦那に養子に入って貰った私たちの所になど行かせるわけにはいかない!と大反対してたから来ないだろうなあと思った上でのまあ優しい嘘の励ましのつもりだった
でも少しばかりの資産を持っている義理母は認知症施設では自分のお金を銀行から好きな時に勝手に下ろしたり、大金を持ち込んだりする自由が無く、それが原因で施設と揉めて、とうとう私たちの家に行きたい!と言い出した。
しょうがないのでもう歳だし(90台中頃)残り少ない余生を面倒みましょうかということで同居開始
でもね、すごく汚いの
掃除などしないくせに洗面所に痰を吐いてこびりつかせる、トイレのペーパーをエコと称してケチって少ししか巻き取らないので、非衛生的なのか膀胱炎が治らない
トイレペーパーをケチる余り、挙句の果てには洗濯機に入れる前の洗濯カゴの中の私たちのフェイスタオルでオケツを拭いてた
うんこのシミ???なんで?まさかねwと匂いを嗅いだらうんこでした笑笑
それを咎めるとエコの為にやったの。ごめんなさい。と一応反省してみせたが、今度は私の使うボディウォッシュタオルがいつも公衆トイレのように匂うようになったので、試しに昔のスマホを持ち出して来てトイレに監視カメラつけたら、用を済ませた後に隣の脱衣室に入り慣れた手つきで私のボディウォッシュタオルを手に取り何故かトイレの便座をそれで拭いて、その後自分の股をゴシゴシしてた(驚愕笑笑
本気で怒ったら今度は泣き出して話にならない
全くふざけてるわ
信用置けないと感じたので、そのままカメラは外さずに時々見てたら今度は便器の中に出を伸ばして水洗の流水で手を洗ってた
それも咎めると、そんな事するわけない!と号泣、地団駄踏んで大声で死にたい死にたい!と地獄絵図のような騒ぎ
もう意味分からない
カネに関しては何でも使途とかいくら下ろしたとか全て把握してるし、時事にも詳しくとてもしっかりしてるんだよね
だからボケてなんかいないはず
口も臭くて耐えられない
食事後、入れ歯を洗面所でゆすいで食べカスをそのまま吐くので、食事の後のお茶で食卓で入れ歯を外しても良いから洗面所の排水を詰まらせないでくださいねと主人を通して伝えたら、それ以来カラカラと入れ歯の音を立ててご飯茶碗の中に注いであげたお茶で入れ歯ごと濯いでるけど、隣にいるとそれも吐き気がして我慢出来なくなって来た
身体も臭い
夏は特に匂うので、部屋を網戸にして窓全開にしてる
もう早く◯んでくれないかなあとか思ってしまう
こんな自分が嫌い+3
-0
-
291. 匿名 2022/07/30(土) 17:41:29
>>37
私まそう思う
同じように考えてる人がいて嬉しい+6
-3
-
292. 匿名 2022/07/30(土) 17:45:22
>>43
もうそろそろいいかげんに、
三浦瑠璃だすのやめてほしい+0
-0
-
293. 匿名 2022/07/30(土) 17:46:12
>>278
分かりますー
実の親だってそうなんだもんね
ましてや為さぬ仲の汚い老いぼれ義理母なんていつまで生きてるの?私の母なんて80台前半で亡くなったのに、誰からも嫌われてお迎えに来てもらえないんだよねとか言いたくなっちゃう(主人がかわいそうだから絶対言わないけどね
歳取ってから産んだ三男の主人が可愛くて息子と話す時はとても嬉しそう
私の家にいるくせに、私と話す時は怒られて怖いのかあれ以来警戒してるのも腹立つ+2
-0
-
294. 匿名 2022/07/30(土) 17:57:43
住宅密集地でBBQするな。道路でバスケするな。
もういやだ、こんなモラルの低い奴らばかりの土地、引っ越したい!+4
-0
-
295. 匿名 2022/07/30(土) 18:07:39
クソハゲ外国人の元カレ。
ナルシスト、車の免許なし、免許取得する気なし、口だけ、夢ばっかり追って偉そうに色々語ってたけど実際は工場勤務のアラフォー。金返せや‼️+1
-0
-
296. 匿名 2022/07/30(土) 18:15:30
>>257
最低だね+0
-0
-
297. 匿名 2022/07/30(土) 19:00:15
>>10
それため息じゃなくて
息を止める癖があって座ったタイミングで
吐出して呼吸してるんだと思う
ソースはわたし+8
-3
-
298. 匿名 2022/07/30(土) 19:05:39
>>121
そうだよ、そうだよ、中々1人の時ないと思うからゆっくり療養しつつ、1人を満喫だ!+4
-0
-
299. 匿名 2022/07/30(土) 19:17:20
メンタルボロボロで動悸が止まらず毎日号泣で会社に行くのが辛い。
旦那が一回休んだほうがいいよ。休みなよ。
と言ってくれるけど、私が生活支えてるので休めない。
自営業とは言っても生活できなきゃそれはもう趣味ですよー。家事もしっかりやってくれるけど、私としては人並みに稼いでほしい。+8
-0
-
300. 匿名 2022/07/30(土) 19:19:20
安倍さんが銃撃されて良かった。+4
-6
-
301. 匿名 2022/07/30(土) 19:34:45
>>35
義母の家でジャングルジム組み立てて、
「わー、大き過ぎてうちにおけないんで、ここに置いといてください」
って言って、広い所に引っ越すまで引き取らない。
うちは娘が子どもにジャングルジムか滑り台を買いたがってるけど、
やっぱり賃貸の狭さで悩み中だから、お金だけ置いてきた。+4
-0
-
302. 匿名 2022/07/30(土) 19:42:12
>>55
同じ事ずっと思ってる。その親も自分もされた被害者かもだから内容で情状酌量あってもいいけど、刑が軽すぎる。
子供って逃げ道ないし、助けてって言えないんだよ。なぜこの国は人数多くて票になる年寄りばっかり大事にすんの?+1
-0
-
303. 匿名 2022/07/30(土) 19:43:00
>>31
孔子学院自体は結構本格的な中国語教室や太極拳とかの中国文化教えてる。
スパイ容疑がかかってるのは、
そこの講師達の裏の顔があるのか、
孔子学院の中国側運営者に別の意図があるからなのかな…+1
-0
-
304. 匿名 2022/07/30(土) 19:47:22
>>82
中国語教室が主力商品だからいますよ+0
-0
-
305. 匿名 2022/07/30(土) 19:51:36
>>4
偶然家族のSNSを見つけても私なら見ない
家族だからこそ見たくないこと見られたくないことだってあるし
自分で勝手に見つけて読んでガルで晒すように愚痴投稿するっていうのがなんか……+5
-2
-
306. 匿名 2022/07/30(土) 19:55:32
私って舐められやすいんだなあと思うと悲しい
本当は気が強くてプライドも高くて承認欲求も強くて自分を好きになれないから余計に…+11
-0
-
307. 匿名 2022/07/30(土) 20:03:05
ショッピングモールのフードコートで太っているママと同じ顔で同じ体型している男の子がうどんとか食べているとちょっと見てしまう。私もこどもいるけど🧒+2
-2
-
308. 匿名 2022/07/30(土) 20:06:19
イライラした顔ですぐ怒る人!
笑ってよ!+3
-0
-
309. 匿名 2022/07/30(土) 20:08:30
>>301
素敵なお母さん😭+1
-0
-
310. 匿名 2022/07/30(土) 20:12:31
花田虎上似の腫れぼったい一重瞼ママ水色のアイシャドウして授業参観に来ないで🧒+3
-0
-
311. 匿名 2022/07/30(土) 20:19:00
転職失敗。
ノーマスクで仕事、昼休憩も大きな声でおしゃべりするから、
昼ごはん・お茶飲むのもこわい。
会社で働く以上、コロナと付き合っていかないといけないのかな。+3
-3
-
312. 匿名 2022/07/30(土) 20:19:10
>>54
あのシュミテクトだっけな?アイスをハムってする仕草見ていつもケッて言ってる+9
-0
-
313. 匿名 2022/07/30(土) 20:42:20
家族経営の会社潰れたらいいのに。
社長が馬鹿過ぎてついていけない。+8
-0
-
314. 匿名 2022/07/30(土) 20:57:32
夫の自己中に呆れてる。人付き合いは良いから見抜ける人はそういなく、奥さん羨ましいって言われるがどれだけ屑なのか教えてやりたい。+5
-0
-
315. 匿名 2022/07/30(土) 21:17:32
>>54
キングダムの作者との熱愛とか、度重なる失言で人気が急落して
仕事激減してるらしいから、今後あまりTVで見かけなくなるかも・・+3
-0
-
316. 匿名 2022/07/30(土) 21:21:13
普通級にシレッとブチ込まないで+4
-0
-
317. 匿名 2022/07/30(土) 21:22:06
インナーカラー何か変。虫の触覚みたい。+3
-0
-
318. 匿名 2022/07/30(土) 22:04:50
>>6
この当時20代半ばだよね、貫禄ありすぎ+22
-1
-
319. 匿名 2022/07/30(土) 22:06:30
>>15
本当だよ。医者の河合苦しみ抜いて生きろ。お前のせいで病気になったやつがいるのによく医者になったな。+0
-4
-
320. 匿名 2022/07/30(土) 22:13:37
パートなんだけど、仕事の1時間前には来て、サービス仕事してるおばさん。良い人ぶりたいのは、分かるけど、他のパートドン引き。周りの足並みも、考えろ!人の気持ちも考えろ!+8
-0
-
321. 匿名 2022/07/30(土) 22:17:28
中学受験、本当に塾の良いカモ。子どもが本当に可哀想。+1
-0
-
322. 匿名 2022/07/30(土) 22:20:34
>>320
私のパート先にもそういう人が2人いる。
社員さんが「早くに来ても給料出せないからやめてください」って
言ってくれたけど「お金が欲しくてやってるんじゃない」と聞かず、
最終的には店長が開店時間10分前まで店に入れないようにしてくれた。
それでも意味もなく早い時間に来てずっと店の前で待ち続けてて
他のパートも早くから来ないといけない空気になっててうんざりする+5
-0
-
323. 匿名 2022/07/30(土) 22:28:02
たまたま知り合ったゲイの犬友がほんと無理。
女のよくない部分を煮詰めたような性格なところと、教えてもらったTwitterの内容や書き方とか。
距離置きたいけど、なんか寄ってくる。
ほんといや。
でもLGBTの方が苦手なわけではないです。+5
-0
-
324. 匿名 2022/07/30(土) 22:45:39
めっちゃ擁護されてるけどあびる優も悪いと思う+3
-0
-
325. 匿名 2022/07/30(土) 22:50:31
早く雨降れや暑いしDQNが騒がしい+2
-0
-
326. 匿名 2022/07/30(土) 23:14:25
>>1
私も夫のTwitter垢をヲチしてる
殆どキャンペーンのリツイートばっかりなんだけど
ごくたまに、不動産インフルエンサーと絡んでたり、地元愛を長文で語ってたり、愛車を傷つけられたという人を引用リツイートして、いかに車を傷つける人間がクズなのかって力説してて、
普段はめっちゃ寡黙で何に対してもどうでもいいってスタンスなのに、Twitterだと熱い男になってて、知らない一面を垣間見てる感+5
-0
-
327. 匿名 2022/07/30(土) 23:25:35
>>320
分かる!帰りもなかなか帰らない。+3
-0
-
328. 匿名 2022/07/30(土) 23:48:09
母親失格とか言われるかもだけど、毎日ご飯を作りたくないです。出来ることなら毎日レトルトか外食にしたい。掃除は嫌いではないけど、とにかく料理が嫌い。献立を考るだけで苦痛。インスタのおすすめで流れてくる料理を作る動画を見るだけで、うわー、めんどくさーって憂鬱になる。作り置きとか、ようやるわって感じ。子供がいるから仕方なく作っているけど、もう作るのをやめたい。フルタイムで働いているから平日は特にやりたくない。子供はもう高3なので夕飯作るのやめてもいいですかね。できれば仕事だけしていたいです。+5
-0
-
329. 匿名 2022/07/31(日) 00:09:51
今日休みだったよね?
プラプラして遊んできたんだよね?
私仕事してきたの。
疲れてるの。
疲れてるのに頑張って家事したよ。
何もしないでゴロゴロして私より先に寝るなんていいご身分ね!
仕事でも休みでも家のこと何もしなくて楽でいいね。
もう好きなところなんて無い。
むしろ嫌い。
何で結婚しちゃったんだろ?
6年前の自分にこいつはやめろって言いたい。+5
-1
-
330. 匿名 2022/07/31(日) 00:16:20
社内恋愛のカップルからコロナが広まり、クラスターになった。お互い様だし、自分も持ち込む可能性あるが何故かモヤモヤしてます。+3
-0
-
331. 匿名 2022/07/31(日) 00:25:29
男って、単細胞なんだなって思う。
+1
-0
-
332. 匿名 2022/07/31(日) 00:25:47
家の前の道路工事が砂利道のまま数か月放置されてるんだけど早く舗装してほしい。+2
-0
-
333. 匿名 2022/07/31(日) 00:30:49
>>129
ほんとそう思う。+1
-1
-
334. 匿名 2022/07/31(日) 00:36:59
>>5
日本の土地や水源が買い漁られています
日本の危機です+7
-0
-
335. 匿名 2022/07/31(日) 00:38:19
専業主婦楽だろ?誰の稼ぎでこの家住んでるの?
あぁ、疲れた。あのお客がさ、。あの人が来てさ。
何ちゃんが遅い時間に来てさ。飲んで頭痛い。
俺も自由が欲しいよー!家族サービスするよ。
あなたは元気だよね、健康だよね、頑丈だよね。
親に色んなことしてあげたいな。
実家に帰るから休み作る。年末年始は俺の実家に泊まり、
兄妹は3泊するけど、1泊でいーよ、疲れるでしょ?
俺の親は他人?もう家族だよ!
血の繋がった姪って本当に可愛いな。
お前に子供は育てられないと思う。
家族としか見れない、他で発散してくれて構わない。
友達は結婚出来ない男だし、あいつは離婚した。
結局そういう男だ。今の俺とは話が合わない。
+0
-0
-
336. 匿名 2022/07/31(日) 00:42:08
買い物相談、、誰にも言えない
ガルちゃんにしかいない
買うならどっちがいい?
上 2,139円
下 5,066円
数日モヤモヤ迷ってる+0
-0
-
337. 匿名 2022/07/31(日) 00:50:43
コロナ中止もう勘弁してくれぇ〜
もう、年配な私には先行き短い!何回も当選ないんだよぅ。冥土の土産に今度も当選し、中止しないでぇ😭
+2
-0
-
338. 匿名 2022/07/31(日) 01:01:34
一緒に写ってるこの写りがどんなにひどくても自分が盛れてたらインスタに写真あげてる友達にもやる
+1
-0
-
339. 匿名 2022/07/31(日) 01:02:54
仲良い友達の結婚式に花嫁側のゲストで参列して、感想で一言も綺麗だったよ、とか言わない友達にもやる。本当に綺麗だったからただの嫉妬?+0
-1
-
340. 匿名 2022/07/31(日) 01:08:49
いちいちうるさい!
小姑めッ!!+1
-0
-
341. 匿名 2022/07/31(日) 01:08:49
>>6
ほんとカッコいい+8
-2
-
342. 匿名 2022/07/31(日) 01:12:47
旦那に疲れた。能力がたぶんそこまでないのに上の会社を目指して再就職。結果、仕事についていけず不満が出るし会社とか上司が悪いってなるし、また転職活動してるし。この人はどこの会社に入ってもたぶん満足しないし、不満が出るし、やりがいを感じられないのだと思う。いい加減そろそろ腹をくくって耐えて欲しい。もう何も期待していない。+1
-0
-
343. 匿名 2022/07/31(日) 01:12:59
>>159
少し違うけど、韓国ニュース多くないですか?韓国俳優の親が亡くなったとか
誰やねんどこの国のニュースなんだと思ってしまう+5
-0
-
344. 匿名 2022/07/31(日) 01:23:37
友達と好きな人がかぶった!!
言うべきかそのまま隠すか、、、+2
-0
-
345. 匿名 2022/07/31(日) 01:28:00
同棲中の彼氏にお金お金言われるのが苦痛
パートなので家賃の3割と食費の負担は大きいし、40歳無資格じゃ転職も婚活も詰んでる
ついでにレス
なんのために生きてるのか毎日もやもやしてる+2
-0
-
346. 匿名 2022/07/31(日) 01:41:00
旦那に死んでほしい。+1
-0
-
347. 匿名 2022/07/31(日) 02:08:44
>>336
私は下の方が好き+1
-0
-
348. 匿名 2022/07/31(日) 02:09:42
>>64
この子みたいに身長と顔がマッチしてる俳優さんなら良いと思う+1
-1
-
349. 匿名 2022/07/31(日) 02:10:28
症状ないのにPCR検査なんかしないぞ。
会社で言われても拒否したい。+0
-1
-
350. 匿名 2022/07/31(日) 02:12:18
微熱位で、発熱外来行くなよ。
冷えピタ貼って寝てろ。
念の為のPCR検査?ざけんな!+0
-0
-
351. 匿名 2022/07/31(日) 02:14:36
「〇〇 落ちた」で検索して
チケット当たらなかった同志を探そうとしたら
「△△落ちたけど〇〇当たったー!!」ってのばかり出てくる+1
-0
-
352. 匿名 2022/07/31(日) 02:15:31
なぜサル痘に天然痘ワクチン?
全然違うだろうよ。
コロナワクチン未接種だけど、打つの止めよう。
また、ワクチン効かないって騒ぐよ。
コロナワクチン接種者は、絶対に打ってはいけない。
+3
-0
-
353. 匿名 2022/07/31(日) 02:19:12
日本では格差は広がってないよ、むしろ縮まってる
ジニ係数を見なさい
貧乏人がSNSを見て金持ちと同じように暮らしたがってるだけ
身の丈に合ってない生活を求めてるだけ
それなのにポピュリスト政府は庶民の願いを聞いてバラマキ政策を繰り返す
良い暮らしがしたいなら、働きなさい+4
-2
-
354. 匿名 2022/07/31(日) 02:23:11
美容院で「白髪はまだ目立たないですね〜」と言われた。白髪は1本もまだないのに目立たないってなんだろう?と疑問。
前髪を切る時に「前髪って薄く自分ですいちゃいました?」と言われた。「してないです。」と答えると「あー、、そうなんですね。」と濁した回答あり。美容師が見ればわかると思うけど、加齢で若干薄くなってきてる。
カット中、終始会話は全くしてなくて、美容師からの確認事項はこの2つだった。わざわざ口に出してまで言うことかなぁ?私は35歳のおばで相手も同じくらい。加齢って事が言いたいの?それをカバーする髪型を提案してきたわけでもないのに、何のための確認なんだろ。
ナチュラルにデリカシーないのか、嫌味なのかわからなくてモヤモヤ。気にしすぎかな。やな感じ!+7
-0
-
355. 匿名 2022/07/31(日) 02:25:34
>>306
わかる。
さらに私は芋だから外見中身を磨いて舐められないようにするべきなんだけどめんどくさい。実は認証欲求めちゃ高い。+1
-0
-
356. 匿名 2022/07/31(日) 02:30:43
>>328
高3なら手抜きして良くないですかね。惣菜でじゅうぶん!!+0
-0
-
357. 匿名 2022/07/31(日) 02:32:25
>>347
値段じゃなく、かわいいって思える方です選ぶべきだよね
返信ありがとう!+1
-0
-
358. 匿名 2022/07/31(日) 02:32:46
>>336
おっ私は上だな。色がいい+1
-0
-
359. 匿名 2022/07/31(日) 02:34:21
>>257
常識人ぶってるけど最後の一文が言いたかっただけ+0
-0
-
360. 匿名 2022/07/31(日) 02:36:33
>>108
今度会う時私も睡眠障害なんだーって言って遅刻しちゃってもいいかもね。+1
-0
-
361. 匿名 2022/07/31(日) 02:43:49
>>358
そう
色が良いなって思って候補に上がってる
迷ってんなら両方買えよ!!って思えてくるね
返信ありがとう!
+1
-0
-
362. 匿名 2022/07/31(日) 03:00:16
>>1
俺は俺を騙すことなく生きてゆくオッオー+0
-0
-
363. 匿名 2022/07/31(日) 03:01:43
誰が始めたのか知らないけど、宗教についての話題をタブーにした事で、結果政府の芯までカルトや新興宗教に蝕まれててる。
宗教の専門家のおじいさんが言ってたけど、日本人の宗教リテラシーが低すぎて、これからも変わりそうになくて絶望感でいっぱい。+0
-0
-
364. 匿名 2022/07/31(日) 03:13:31
田舎はヒマだから、モヤモヤしやすい。
都会の感覚では無い。
田舎は、モヤモヤしてばっかりなんだと思う。+3
-0
-
365. 匿名 2022/07/31(日) 04:21:00
>>336
私は上かな、
色が好みだから。
でも下のセットは掛けカバーの柄が裏表2種類楽しめるねw+0
-0
-
367. 匿名 2022/07/31(日) 05:55:02
(一部の)ガル民は人として大事な部分が欠落してる
+0
-0
-
368. 匿名 2022/07/31(日) 07:54:58
コロナで倒れて高熱出しててまだ自宅療養期間中。
付き合って5年目の彼氏、
3年は帰らないのに
田舎に帰るのにふさわしくないとか急に言い出して
一方的にLINEで終わり。
これまでなんだったんだろう?
もやってる。+0
-0
-
369. 匿名 2022/07/31(日) 08:02:15
ビックリするくらい食べ物の好き嫌いが多い人。
黙っていればいいのに、なぜか得意気に、あれは嫌い!これは嫌い!といちいち大声で言うので、なんとも言えない気持ちになります。
あれは、何アピールなんでしょうか。
+5
-0
-
370. 匿名 2022/07/31(日) 08:22:18
>>228
すごーくわかります
私たちも絶対に間違えられない数字や情報を扱う仕事だったのに、
同じ部屋に、レクリエーション感覚の外来者がワラワラと来てはしゃべる部署が引っ越してきました。
そのしゃべる部署の人達は地声がデカい上に、カウンターに外来者が来ても、
カウンターまで行かずに、自席から声を張り上げてしゃべってる始末。
さすがに話すなとは言えないけど、ホント業務に差し障ったので
「もう少しお静かにお願いします」「電話が聞こえないので」と繰り返し伝えました。
結局、その部署は別部屋に再引越して解決しましたが、
管理者は仕事の性質をよーく考えて部屋を割り当てて欲しいですよね!+1
-0
-
371. 匿名 2022/07/31(日) 09:04:15
Twitterトレンドの松田美由紀さんの件本当なのかな?
朝からビックリした+1
-0
-
372. 匿名 2022/07/31(日) 09:08:02
>>88
わたしもあいさつ無視されてる〜笑
かわいそうな人なんだなあって思ってる+2
-0
-
373. 匿名 2022/07/31(日) 09:08:49
迷惑かけない言いながら、私しか身内いないしかかるの当たり前よね…
ひとりっ子だから誰も頼る人がいない
母の事を思うと憂鬱で仕方ない
ある時ケロッと言いやがった
「3回中絶したんだよね」
は?て、事は4人兄妹だったのかもしれないの?
つーか、避妊しろよ
父親も母親の身体全然労ってねーじゃん
「そんなら私も堕ろせば良かったのに」
言おうと思ったけどやめといた
迷惑かけたくないなら早く○んで
迷惑しかかけられてないんだから+3
-0
-
374. 匿名 2022/07/31(日) 09:42:30
>>366
ごめん、マイナスに手が当たった。+1
-0
-
375. 匿名 2022/07/31(日) 09:44:24
マンションで私の部屋からも近い辺りの部屋から
何かを解体(?)するような音がして困ってるすぐにやめてくださいって張り紙がしてあったんだけど
一日中家にいるのにそんな音聞こえたことがない
この間はまた新しく騒音についての注意書きのポスターが貼られてて
そういえばこのマンション大島てるに載ってたんだ
なんか幽霊的な話だったら嫌だなあともやもやしてる+0
-0
-
376. 匿名 2022/07/31(日) 09:44:57
何もかも失敗したし嫌だ
ほんとあいつらのせいで+0
-1
-
377. 匿名 2022/07/31(日) 09:51:54
GTO時代の反町がイケメンすぎてヤバイ+0
-1
-
378. 匿名 2022/07/31(日) 09:52:52
>>132
なんで独身が出てくるの?義務感なんてみんなあるでしょ。
+2
-0
-
379. 匿名 2022/07/31(日) 09:57:24
>>369
アレルギーとか体質ならともかく、ただ食の好みが激しい人は性格も難しいことが多かったよ。
+1
-0
-
380. 匿名 2022/07/31(日) 09:58:22
>>16
似た人いるー!
八方美人であちこち良い顔してるから周りから好かれてるけど、仕事でたまにあれ?ってことがあってイライラしてる。
ただ自分からあれこれ動くしコミュ力あるからら上司にも気に入られてて、色々言いにくい…+1
-0
-
381. 匿名 2022/07/31(日) 10:10:50
何年も会ってない、連絡も取ってないのに結婚式呼ばないでほしい。欠席で出しても電報やらなんやらめんどくさすぎる+0
-0
-
382. 匿名 2022/07/31(日) 10:11:34
住んでるマンションの管理人(70位?の男性)が嫌い。早く辞めないかな・・。暑い中大変そうだし。
+0
-0
-
383. 匿名 2022/07/31(日) 10:23:37
隣の人、本当に障害ありそう
クレーム言ってもちっとも治まらない騒音にため息の日々だけど、朝公園で変な動きでストレッチしてるの見て思った
障害なら治らないの当たり前だよなー
もう本当無理、エアコンも付けてなくて窓どころかカーテンも開け放ってて夜も電気煌々だし
こっちは何もしてないけど引っ越さなきゃかなぁ+2
-0
-
384. 匿名 2022/07/31(日) 10:31:35
>>366
私は行って来たけどね2石垣島1週間笑笑
濃厚接触者調査とかもうやってないし、既に風邪みたいなものなので、熱が出たら解熱剤飲んでこなせば良い!と軽く考えました。
案の定主人も私もなんとも無くて、シュノーケリング満喫
石垣港の泡盛シェイクも毎日飲めて最高でしたよ
田舎住まいだけどついでにその後間髪入れずに上京して、丸2日東京住みの友達と飲んで遊んだ。その中の1人は子どもが2人pcr陽性で38.5度の熱出てても来たけど、むしろBA2でも4でも5でも良いから感染したいから私にうつしてちょーだい❣️いう気分だった。
でもそれにも感染せず。
子どもさん2人はもう成人してて看病するほどでもなく解熱剤飲んだら翌日には回復したそうです。
コロナ既に恐るるに足らず
5類に落とせない岸田政府がバカなだけ
+4
-4
-
385. 匿名 2022/07/31(日) 10:35:24
>>355
年齢重ねると強気で!っていけなくない?(笑)
どんどん「すみません」って言うようになって舐めらて、知らない奴にも舐められるようになってる気がする+1
-0
-
386. 匿名 2022/07/31(日) 10:41:14
>>159
キムタク一家のどーでもよいインスタ記事もやめてほしい
あの一家の頭のレベルが低すぎて、なんとも言えず日本ダメじゃん感に苛まれる
出たがりの母の方もどっちも在日3世とからしいけど興味なさすぎ
そもそも芸能ネタなんてバカしか読まないんだから必要ない
要らん+6
-0
-
387. 匿名 2022/07/31(日) 11:20:09
>>384
そうなんですね。
マイルの飛行機はキャンセルしたのでもう行けません。
+0
-0
-
388. 匿名 2022/07/31(日) 11:38:25
政権中枢のカルト汚染が明らかになったので、安倍さんが銃撃されて良かった。
+1
-2
-
389. 匿名 2022/07/31(日) 11:42:26
5年間不妊で30歳半ばにしてようやく女の子を出産したばかりなんだけど、義父が会う度2人目は男の子頼むぞとか期待してるぞとか言ってきてうざい
ハッキリ言っても聞く耳持たない人で旦那には適当に流しといてって言われたよ…
70過ぎの田舎のじいさんに何言っても無駄って割りきるしかないのかな?モヤモヤする…
+5
-0
-
390. 匿名 2022/07/31(日) 11:57:26
>>387
次のチャンスがあったなら是非行ってみてくださいね。
コロナはもう死ぬ病では無い+2
-3
-
391. 匿名 2022/07/31(日) 12:08:40
>>390
はい。
是非行きたいです。+1
-0
-
392. 匿名 2022/07/31(日) 12:21:27
アラフォーなんだけど友人が痩せて自信を持ったらしく、かっこいい女に憧れてみたいだけど、久しぶりにあったら年相応のおばちゃんになってた。
私も痩せた時に分かったけど、ほうれい線が目立つんだよね。
本人には死んでも言えない。
うちらもうアラフォーだよー!
油取らなさすぎて肌カサカサだったよー!
柄シャツ着てちょい悪目指しても本当おばちゃん感増しただけだよー!
やっぱり自分に似合う格好が一番だ。
+2
-2
-
393. 匿名 2022/07/31(日) 13:35:31
>>369
不愉快だよねー
元彼が連れてきた友人がソレだった。
好き嫌いが多い(というか食べられるものの方が少ない)上に超細かい。
トマトは食べられるけど、皮付きだとダメ、とか
柔らかいプリンは食べられるけど、固いのはムリ、とか
お昼食べながら延々と好き嫌い語り!
食事が不味くなって、二度と会うものかと思った。
彼氏とも別れちゃったから、二度と会わなかったけど笑
+2
-0
-
394. 匿名 2022/07/31(日) 14:35:58
職場の人で、リーダーのような立場で
いろいろ動いてくれているのは 有難いけど
リーダーみたいな事してるのに、あなたと給料が変わらないって不満言われても困りますけど。
もっと上の人に言えよって感じ!+1
-0
-
395. 匿名 2022/07/31(日) 15:51:17
昨日はいっぱいLINEくれたのに今日は朝少ししただけで寂しい!!
早く会いたいよー+0
-1
-
396. 匿名 2022/08/01(月) 06:06:43
毎日毎日暑いですね〜等の天気の話しもういい。
夏だから外が暑いのは当たり前。+1
-0
-
397. 匿名 2022/08/01(月) 08:42:32
なんか喉痛くて頭痛もしてきたからコロナかもしれないと思ってバイト先に電話して伝えたら、すぐPCR検査受けてきてくださいって言われたんだけど…コロナ疑いあるのに外出させようとしてるのおかしい気がしてモヤモヤする+0
-1
-
398. 匿名 2022/08/01(月) 12:39:43
待ち伏せですかね?
本当に怖いんですけど。+0
-0
-
399. 匿名 2022/08/01(月) 17:28:53
また母親と喧嘩してしまった
ほっといてくれて良いしか言わないし、もう本当にほっとけば良いのかな
あんたに言われるとイライラするんだって
私だってあんたと話すとイライラする
お金ならあるしか言わない
この前お金ないって泣いてたじゃねーか
意味分かんねーや
ならさっさと○ねや
迷惑かけないからとか言うんじゃねーよ+1
-1
-
400. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:54
既婚で子どものいない友達がペット好き
年賀状も自分ちのペットで、その誕生日だと写真近況報告(ペットの)が毎年送られてくる
子供を可愛がる男の人は仕事出来ないとまで言い放ってたけど、これも中々…
+0
-0
-
401. 匿名 2022/08/05(金) 20:24:33
ワイプ糞うるせー
みちょ○と朝○奈央うるさい
黙ってくれ
ワイプの音ミュート機能出来たら良いのに
キンキン声うるさい+2
-0
-
402. 匿名 2022/08/06(土) 09:30:32
スーパーの一台しかないATMを使おうとしたら、横から高齢女性が割り込んできてポイントカードのポイント残を見たいけどわからないと。代わりに操作してあげたけど、「これはポイント入ってないってことなの?」と… 画面を見ても納得せず。どうやら、小声で何か言ってるのを聞くとマイナンバーカードのポイントが振り込まれてるかどうかみたかったらしい。
もうわからないなら、店員さんに聞いてくれよ!割り込まれた事も腹立つし、他人に代わりに操作させて、すいませんもありがとうも何も言わずに、やってもらって当然の態度にもやもや。世間では高齢者には優しくとか、将来の自分だとか言われるから周りに言えない。+1
-0
-
403. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:25
>>35
勝手に物買ってきて、恩売った気分になってるの、もやるわ
いつでも持って帰っていいって言ってんだから、一生持って帰んないのも自由だよね+0
-0
-
404. 匿名 2022/08/13(土) 15:30:52
ご主人の車で1度だけだけどセックスしちゃってごめんねー
あの時はご主人が我慢出来なくなったみたいでw
それ以外はちゃんとホテルでしてるからもう車汚してないから安心してね♪+0
-2
-
405. 匿名 2022/08/15(月) 18:38:25
お店から出るとき盗難防止ブザーが鳴って、店員さんがブランドのバッグとかで鳴るときがあるって言うから、バッグとか財布とか店員さんに全部渡して機械で解除したんだけど、そのときに結構強めに機械に擦り付けられてた。結構高めなブランドだし、傷つかないように大事に使ってたのに悲しかった。しかも「通販とかで買ったものだと鳴ったりするんですよね笑」とも言われた。全部店舗で買った純正品なんですけど。二度とそのお店行かない。+0
-0
-
406. 匿名 2022/08/16(火) 10:17:04
「お母さんのことを尊敬してます」だって?
あなたの母親は想像を絶するバカですよ!+0
-0
-
407. 匿名 2022/08/17(水) 16:03:27
あんまり仲良くないけど結婚したって報告くれたから、お祝い送ったけど、届いたよ!の一言もなければありがとうもなにもない!
もとからお返しはいらない派だけど、連絡もなければ当然お返しも来てない。
せめて届いたよくらい一言連絡しろよ!!もやもやするーーー!!!
私の心が狭いのか?!と自分が嫌になるのもなんだかもやもやして嫌!!!+1
-0
-
408. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:56
毎日、関わらなければ行けない人間が嫌い嫌いで仕方ない。本当、毎日現実逃避したいなって思う。憎しみさえ芽生え始めたわ。+1
-0
-
409. 匿名 2022/08/25(木) 00:52:33
職場の入社3ヶ月の子
7月末から腹痛で(本人原因わからず)
病院いくも排卵痛?と言われ
それでも続くから病院。
それでも、原因分からず。
先日、家で嘔吐しそれでも出社してきたので
こちらも気を使って(結構心配して)早退、次の日も休むよう促して…今日、「妊娠してました」の報告
(因みに結婚してない、妊娠八周?)
最初の本音は「まぢか!?」と「こんな妊娠が分かったばっかりなのに職場に知られて可愛そう」とかだったけど
時間が経つと
「いやいやいや、あんだけ心配させといて避妊なしの性行為をした経験が最近あったんだから妊娠したってまず思わんのか」とか「そもそも仕事入りたてで避妊なして性行為する!?」とか「責任感はどうなん?」(それなりの仕事を任されているので)
お腹の子は祝福されるべきだと思うし、本当に妊娠が分からんかったんやろうし私の心が狭いっていうのも分かるけど、どうしても昨日の今日で私の中で消化されずもやもや。
長々と失礼しました。
+0
-0
-
410. 匿名 2022/08/25(木) 19:24:48
手柄に乗っかるヤツうっざ
ていうかあいつヘソ曲げてわざと不憫な立ち位置に置きそう
まだまだこの状況を手放しで喜べない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する