ガールズちゃんねる

キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

171コメント2022/08/01(月) 21:55

  • 1. 匿名 2022/07/29(金) 10:18:49 


    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいことwww.womenshealthmag.com

    「ダイエットをしていると果物は太るというイメージを抱いている人も多いですがそれは大きな間違いです。どんな食材も食べ過ぎれば太るのは当然ですが、果物の多くは水分なので想像している以上に含まれる糖質は少ないです」 中でもキウイフルーツは健康やダイエットにとって強い味方になってくれる。その一方で最もアレルギー発症頻度が高い果物でもあるので、まずは自身の体調と向き合いながら取り入れるようにしてみよう。


    ① ストレス緩和
    ② 整腸作用
    ③ 胃もたれ予防
    ④ むくみ防止
    ⑤ 老化防止

    流行病が気になる今の時期には日頃から体調を整えるためにも、一日一個のサプリメントとしてキウイフルーツを食べるといいでしょう

    +119

    -6

  • 2. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:20 

    アレルギーだわ

    +197

    -13

  • 3. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:46 

    昨日2つ食べたら舌が痛かった

    +98

    -6

  • 4. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:50 

    キウイフルーツって猫ちゃん大好きなマタタビの仲間なんだよね

    +74

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:52 

    でも一個100円くらいするよ。
    毎日となるとなかなかお高め。

    +366

    -8

  • 6. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:53 

    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +182

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/29(金) 10:19:55 

    地味にお高いんですよ

    +224

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:03 

    >>2
    私もだわ。久しぶりに食べたら口中痒くなったわ。

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:03 

    1つ100円以上するから、家族で1日一人1個は食べられない。

    +141

    -6

  • 10. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:05 

    キャベツでもいいじゃん

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:06 

    子どもたちキウイ好きで毎日食べてるわ

    +44

    -6

  • 12. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:06 

    小学生の頃に知ったおしゃれフルーツ第1弾がこのキウイなんですわ。

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:07 

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:22 

    ゴールドとグリーンで効果は違うのか?
    画像はグリーンだけどゴールドの方が好き

    +130

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:30 

    わりとアレルギー出やすいよね。

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:32 

    ビタミン補給として毎日食べてるよ~

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:35 

    果物どれも高くなって今や高級品だよ

    +121

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:47 

    >>3
    舌ピリピリはアレルギー症状の一つやで

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/29(金) 10:20:50 

    夏は毎日食べてる
    習慣だから効果がわからない

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:01 

    コロナ感染した時、果物系なら食べれると思いキウイとスイカ食べようとしたら甘くて甘くて食べられなかった。ただの味覚障害かな。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:03 

    >>2
    キウイもアレルギーあるんだ!?

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:08 

    ゴールドキウイ好きだけど高い。

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:13 

    >>4
    確かキウイそのものじゃなくて、木だったような。。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:35 

    >>2
    私も40過ぎて喉が痛くなるようになったから、食べてない。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:37 

    >>4
    猫ってキウイ大丈夫らしいよね最初見た時驚いた
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +39

    -9

  • 26. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:39 

    >>2
    キウイって果物のなかで断トツアレルギー発症率が高いんだよね、私も毎日食べてたらなった

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/29(金) 10:21:44 

    美肌のために夜食べるといいってガルで見て食べてた時は確かに肌の調子めちゃくちゃ良かった

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/29(金) 10:22:13 

    うちの近所の小さなスーパーはゼスプリキウイが時々1個50円で売ってるよ。

    その時に買って食べてるけど、特に体に変わりはないw

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 10:22:36 

    たんぱく質の消化を促すとかで一時期買ってたけど皮剥くのめんどくさいし高い。あとヨーグルトに入れると苦くなる

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/29(金) 10:22:39 

    >>2
    キウイフルーツはタンパク質が少量にもかかわらず、原因食物として全体で9番目前後と上位です。
    これはキウイフルーツに、アレルギーを起こしやすい構造のタンパク質が含まれているからだと考えられます。


    キウイはアレルギーになりやすいみたい

    +63

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/29(金) 10:22:49 

    症状気になって調べたけど怖いな…
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/29(金) 10:23:16 

    毎日食べてる
    絶好調なのはキウイのお陰だったんか

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2022/07/29(金) 10:23:32 

    キューイ美味しいよねー。
    キューイビタミンCたっぷり。
    キューイはグリーンのが好きです。
    キューイの種を前歯でプチって潰すの好きw
    キューイ最高!

    キューイ...

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2022/07/29(金) 10:23:34 

    >>2
    蕁麻疹で肌ボコボコになる

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/29(金) 10:23:49 

    口ん中ピリつくから無理

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/29(金) 10:23:50 

    ステマ乙

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:02 

    大好きなんだけど逆流性食道炎が酷くなるから食べられない…酸っぱいフルーツほとんどダメになった

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:41 

    私はお腹の調子が良くなる

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:45 

    >>13
    欲しい、売ってないかな?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:45 

    >>6
    りんご、みかん、バナナは殿堂入りだから微妙なポジのキウイを応援に来てるんだと思ってる
    ヒカキンがそこそこのYouTuberのチャンネルに出てあげるみたいな

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:49 

    妊娠中に一時期たべてたなぁ
    最近高くてバナナすら買えない

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/29(金) 10:24:53 

    >>14
    ゴールドキューイの方が栄養素が多いと思う。
    ゴールドの方が高いし

    +8

    -22

  • 43. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:04 

    >>21
    なんにでもあるんじゃない?
    食べていやな反応があればその人にすればアレルギーかなと

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:19 

    >>37
    パイナップルとかかな

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:31 

    ゴールドキウイがおいしい!

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:34 

    >>31
    トマトがスギアレルギーに干渉するの?!
    トマトは毎日いくら食べてもOKな珍しい食べ物だって昔TVで観た気がするのに。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:35 

    コストコにキウイって売ってる?
    もし1個あたりが結構安いなら食べたいなー

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/29(金) 10:26:08 

    フルーツ高いよねぇ😭

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/29(金) 10:26:09 

    栄養的には優秀だよねキウイって。胃もたれで悩んだ時によく食べてたな
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/29(金) 10:26:17 

    >>5
    うちの子我儘だからゴールデンキウイじゃないと食べない
    1個158円

    +41

    -16

  • 51. 匿名 2022/07/29(金) 10:26:56 

    >>6
    このCMが耳について離れなくて辛い。怪しい色のヘルシードリンクをーのくだりが特に気になる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/29(金) 10:27:17 

    >>31
    スギとブタクサの花粉症だから果物殆ど食べないようにしてる

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/29(金) 10:27:29 

    >>2
    嫌いだからってわざわざそんな横文字使って書き込みに来なくたっていいでしょ

    +4

    -21

  • 54. 匿名 2022/07/29(金) 10:28:21 

    健康にいいのは分かってるけど、
    あのつぶつぶ部分が苦手。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/29(金) 10:28:29 

    毎日食べてるよ
    もう2年くらい続けてるコストコで買ったり、スーパーで1000円で10〜11個入ってるものがあるのでそれ買ったり
    効果は毎日排便があるくらいで他はわからない
    あと体重は78キロのデブだよ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/29(金) 10:28:33 

    二人で一個食べてる
    買ってスプーンですくうだけだから楽

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/29(金) 10:30:16 

    >>30
    私が働く前のことだけど、職場の保育園で、それまでキウイ平気だった子があるとき急に重めのアレルギー症状出たことあったみたい。小さい子は特に、食べ過ぎや体調悪いときに食べるのは気を付けたほうがいいと思った。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/29(金) 10:31:06 

    >>33
    キューイ愛が伝わる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/29(金) 10:31:42 

    >>21
    結構典型的なやつだよ

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/29(金) 10:31:43 

    ゼリーにすると涼しげで美味しそう
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/29(金) 10:31:46 

    >>14
    グリーンは食物繊維が多くて、イエローはビタミンCが豊富って聞いたよ

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/29(金) 10:33:05 

    >>2
    私もアレルギー。好きなのに!
    一口でいいから食べたい!
    でもその一口で大変な事になるのよねー

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/29(金) 10:33:06 

    キューイorキウイ

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/29(金) 10:33:55 

    >>4
    うちの猫にキウイの皮の部分を嗅がせてみたけど何の反応もなかった
    まぁ、マタタビ大好きだけど酔わない猫だからかも

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/29(金) 10:34:43 

    検査してないけど食べると口の中がチリチリするからアレルギーなんだと思う。好きなのにな……

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/29(金) 10:35:23 

    >>2
    私も。
    安いケーキとかプリンにのってる小さい1cmくらいのやつ食べても耳痒くなる。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/29(金) 10:35:33 

    >>41
    毎日食べたいけど、毎日って考えると高いよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/29(金) 10:35:34 

    キウイ大好きで毎食食べてたら喉イガイガするようになった
    食べるけど

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/29(金) 10:35:36 

    黄色のキウイも美味しい
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/29(金) 10:36:19 

    >>60
    これ作ってみたい!でもどうやって型から外すんだろう?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/29(金) 10:37:58 

    >>52
    私も生の果物は食べないようにしてる。
    ジャムとか加熱加工品は大丈夫みたいなんで食べてる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 10:38:54 

    気合い最近毎日食べてます!まいばすけっとだと、小粒だけど8個入ってて498円とかなので重宝してます(^^)

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 10:39:12 

    >>21
    キウイと桃は同じアレルギー

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/29(金) 10:39:21 

    >>21
    世の中全てのものにアレルギーはあるらしい。

    水アレルギーとか生きる為に必要なものに対してもアレルギー反応が出る人もいる。

    因みに私は、パインアレルギー。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/29(金) 10:39:37 

    >>70
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/29(金) 10:39:53 

    妊娠する前はキウイフルーツは嫌いなほうだったんだけど、今は一日一個は食べないと落ち着かない。食欲ないのに、すっぱいものは食べたくなる

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/07/29(金) 10:40:38 

    高校の時に中の白い所だけ食べるって云ってたコがいた。
    残りの部分は家族が食べるんだろうか?と思って聞いてた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/29(金) 10:40:47 

    >>69
    横。以前フルーツ仕込みのバイトしてたんだけど、シール必ず剥がして塩素水に浸けて流水で5分流して皮剥くから、この食べ方にちょっと抵抗ある。見た目美味しそうだけど。

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/29(金) 10:41:05 

    >>70
    串とか細い物でゼリーの縁をなぞって空気を入れてからプリンの要領でお皿を被せてシャッ!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/29(金) 10:41:19 

    キウイ皮ごと食べてる人っている?
    キウイも皮栄養あるし皮ごと食べられるらしいけどまだ挑戦したことない

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/29(金) 10:41:29 

    >>26
    じゃ、もう食べるのやめた。美味しい食べ方のアレンジないですかって聞こうと思ってたけど、高いしアレルギー発症しやすいし、味も好みじゃないし。

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2022/07/29(金) 10:42:19 

    >>1
    きゅうりも同じ効果あるよ。
    夏野菜だから今が旬だし、栄養も一年の季節のなかで今が一番いいよ。
    けして字並びが似てるから言ってる訳ではなくて本当のことよ!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 10:42:41 

    >>75
    おお、早速さんきゅ!スーパー行きたくなって来た

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 10:43:45 

    ほぼ毎朝食べてる!ビタミンC豊富だから免疫力アップに繋がるかなと思って

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 10:44:32 

    >>1
    稀な例かもだけど、うちの母は1年半毎日イチニ個食べて、、、南国フルーツアレルギーになった

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/29(金) 10:44:52 

    >>2
    私も10年くらい前に突然アレルギー。
    彩りのためにフルーツサンドやフルーツロールケーキのミックスフルーツものにだいたい入っているんだよね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/29(金) 10:45:01 

    >>1
    キューイ販売促進団体?がライターに書かせた記事なの?

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/29(金) 10:45:01 

    >>2
    わたしもー
    数値的に二度と食べない方がいいって言われちゃった
    毎日食べるとアレルギーになりやすいと思う

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/29(金) 10:46:21 

    >>85
    3日間入院点滴でした

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/29(金) 10:47:48 

    近所のスーパーの果物売り場でキウイフルーツが推されてる感がある、センター位置にある。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/29(金) 10:49:33 

    カットされて値引き商品があったらかう

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/29(金) 10:49:52 

    >>37
    私はキウイは大丈夫だけど、グレープフルーツが無理。
    焼肉とかの脂っこいものも無理。
    アルコールも飲めなくなっちゃった。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/29(金) 10:50:52 

    >>75
    型をさっと水で濡らし…この一手間が必要だったのか!どうりで型に引っ付いて外れないと思ったら。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/29(金) 10:51:03 

    >>14
    食物繊維は断然グリーンの方が多いよ
    ビタミンは他のフルーツでもとれるから、私はグリーンにしてる

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/29(金) 10:51:16 

    >>17
    今年も梨は食べられそうもない。1個100円とかだったのに…。近所のスーパーで去年1つ350円でびっくりした。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/29(金) 10:51:44 

    >>15
    出やすい
    私の周りにも数人いる
    知らないで毎日食べて発症する人多そう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/29(金) 10:53:56 

    >>5
    高くなったよね〜
    今ゴールドキウイなんか買う気しない
    前は安い日で100円切ってた記憶

    +56

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 10:54:19 

    私はプルーン食べてる。
    酸味と甘味のバランスが意外とおいしい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/29(金) 10:54:42 

    >>74
    うちの子バナナアレルギー
    安くて栄養もあり皮むきの手間もない神フードなのに、親泣かせ

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/29(金) 10:56:10 

    風邪ひきそうだなって時に食べる。風邪治る。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/29(金) 10:57:31 

    子供の時は舌がピリピリしてダメだったけど大人になってから食べたら大丈夫だった。それでも最大1日一個しか食べないけどね。確かに整腸作用は凄いと思う。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/29(金) 10:59:04 

    >>50
    横だけど1個100円の時しか買わない(笑)
    ゴールデンの方が美味しいよね。

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2022/07/29(金) 11:00:09 

    もう3年ぐらい毎朝キウイ食べてる
    便秘だから
    これからも食べ続けます

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/29(金) 11:01:01 

    >>2
    私もだけど、黄色のほうはなぜか食べられるよ。緑はすぐ喉がかゆくなる

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/29(金) 11:01:34 

    >>99
    横ですが私もバナナアレルギー
    りんごも毎日食べてたからかアレルギーになっちゃいました
    私の場合、毎日食べるのは危険みたい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/29(金) 11:04:30 

    毎日半分ずつ食べてる
    そのおかげか腸の調子がいい
    キウイのおかげだと思ってるから続ける
    アレルギーならなきゃいいな

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 11:10:11 

    >>2
    マンゴー食べて蕁麻疹できて、病院行ったら、キウイかマンゴー食べませんでしたか?と聞かれた。キウイも危険なのね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/29(金) 11:11:52 

    >>14
    ゴールドは日本人向けに改良されたキウイ。グリーンより甘く栄養価も高い。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/29(金) 11:17:11 

    皮ごと食べるのが好き

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/29(金) 11:22:28 

    >>17
    めちゃくちゃ分かる!
    スーパーで、一応果物コーナー覗くけど毎度高くて、やっぱり買えないなぁと過ぎ去る毎日、、

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/29(金) 11:22:59 

    朝食べると胃がムカムカしちゃうの悲しい
    美味しいけど

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 11:23:04 

    健康効果を期待して買うんだけどいつも食べる気がしなくて、私はキウイが好きじゃないんだと最近やっと認めたところ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/29(金) 11:23:07 

    私はキウイに人生救われた
    きつい便秘と肌荒れが治って、健康になったから
    精神的にも楽になれた
    もう一生一緒にいる
    100円でも200円でも全然安い、価値がある
    真面目に栽培してみたいよ大変らしいけど

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/29(金) 11:23:56 

    >>25
    猫嫌いだから関係ないトピにまで画像貼らないでほしい

    +4

    -18

  • 115. 匿名 2022/07/29(金) 11:25:35 

    >>51
    健康になれる石を300万で買おうとしてるリンゴにもジワるww

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/29(金) 11:27:01 

    >>80
    過去のキウイトピでゴールドキウイを皮ごと食べてるって人いたよ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/29(金) 11:31:04 

    硬いの食べないんで軟らかくなってる見切り品で
    1個50円であればいつも買う
    同じ軟らかさでもグリーンは傷みやすいのかヘタすると酸っぱくなてるけど
    イエローの方は良く熟してちょうどいい食べごろ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/29(金) 11:37:30 

    >>1
    黄色いキウイでも大丈夫かな?
    緑の苦手なんだよね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/29(金) 11:38:55 

    >>113
    高知だか、そのあたりの地方で栽培が盛んだよね
    気候・風土が良ければ栽培できるのかもしれない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/29(金) 11:39:21 

    >>5
    コストコがちょこちょこ安い時があるよ。
    1個も普通のスーパーより大きいから、子供と半分ずつ食べたりする。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/29(金) 11:40:44 

    >>118
    前に試食販売のバイトした時の販促文に書いてあったけど、緑のより黄色の方が栄養あるらしい。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/29(金) 11:43:17 

    >>50
    うちも毎日食べてる
    まいばすけっとは100円くらいだよ。
    ちょっと小さめかもしれないけど。
    それのためにわざわざまいばす行く

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/29(金) 11:50:15 

    >>66
    >>86
    最近、何にでも入っているし、上にのってますよね。昔は、こんなに使われていなかったのに…
    彩りはどうでもいいから、のせないでって日々思っています😥

    酷いアレルギーなので買う事も無く、タダでも要らないけど、キウイブラザーズのぬいぐるみは可愛いと思います🥝

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/29(金) 12:00:55 

    >>1
    サンゴールドキウイが好きなんですが、グリーンの方が8個入りで安く売っていたので購入

    なかなか柔らかくならない
    昨日ようやく一個食べたら、それは美味しかったけど
    今もう一つ切ったら固くて色も白くて、食べたらすごく酸っぱかったです
    手にいつまでもぬるぬるがつきました(別に腐ってはいない)

    そんなに購入してから食べ頃まで時間がかかるんでしょうか

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/29(金) 12:02:31 

    >>2
    私も。想像するだけで口の中かゆくなる。
    味は好きなのになー。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/29(金) 12:04:42 

    キウイ食べられない理由のコメばかりw

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/29(金) 12:07:00 

    >>124
    緑キウイは剥いて一日冷蔵庫に入れておいてから食べると良いそうです

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/29(金) 12:24:01 

    >>42
    キューイって・・・・・

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/29(金) 12:24:19 

    昔から毎日2個食べてるけど書かれてる効果特に感じない

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/29(金) 12:25:35 

    >>124
    キウイは勝手に熟成しないから
    リンゴと同じ保存容器に入れて追熟させる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/29(金) 12:28:46 

    >>119
    北海道じゃないなら普通に庭で育って食べきれない程実がなる
    木とツルを藤棚みたいに誘引しないといけないので少し広さはいるけど

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/29(金) 12:28:59 

    黄色いのが出始めたら、毎日食べる。ゼスプリ売ってる季節終わって、国産だけ売ってるようになると買わなくなる…国産のやつ、美味しくないなあ。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/29(金) 12:39:51 

    >>17
    本当に!
    今年桃高くて頻繁に買えない
    4個で1,000円が安いと感じる
    前は一個100円ちょいで売ってたのに

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/29(金) 12:50:08 

    >>120
    しかも味もかなり美味しいですよね!酸っぱいイメージで買うことあんまりなかったけど、コストコのお陰でキウイ大好きになった!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/29(金) 13:00:15 

    >>46
    花粉症(スギ)ですが花粉症になって10年後にトマトアレルギーになりました。
    トマト食べると唇がパンパンに腫れます。
    トマトジュース飲むと呼吸困難、動悸、嘔吐します。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/29(金) 13:14:41 

    >>128
    幼稚園児みたいでカワイイじゃん。

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2022/07/29(金) 13:15:04 

    >>1
    3年以上毎日、皮ごとジュースにして食べてる
    他にもバナナやおからやきな粉、ヨーグルト入れて

    旅行へは、カットして持っていってるけど、旦那も私も快便、私はアトピー、旦那は脂漏性だが肌が安定、風邪知らずです

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/29(金) 13:18:14 

    ゼスプリのグリーンキウイだと小さめで5個で299円
    最近また大きいのが流通し始めて、5個で399円だから続けられる

    健康貯金してると思えば安いものかと

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/29(金) 13:18:43 

    実家がキウイフルーツ農家だから、最近のキウイフルーツブーム(?)は嬉しいです。
    やっぱり実家のキウイフルーツが濃厚で好きです。

    他の果樹に比べて栽培方法も簡単だし、農家さん増えるといいな。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/29(金) 13:24:19 

    >>4
    だからかー!
    昨日家の近所で初めて通る道歩いてたらあるお宅でキウイを育てて、わーすごいなぁー葡萄もあるーって足止めて見てたんだけど、なんか視線感じて下みたら塀の上で猫が居座ってたんだよね。
    私犬は寄ってくるけど猫は逃げて行かれるから、なんで逃げなかったの不思議だったんだ。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/29(金) 13:30:24 

    >>121
    コストコの方から聞いたのは、それぞれ効果が違ってた、どちらも効果高いけど。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/29(金) 13:54:47 

    ピリピリするのってアレルギーなの?そういう果物なんだと思ってた。そういえばアルコールは弱くはない方なんだけどキウイのお酒飲んだ時に手足が痺れた事あったけどあれもアレルギー症状だったのか…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/29(金) 14:25:21 

    >>2
    私もだわ
    給食で出るたびこのフルーツ口中と喉が痒いし腫れるなと思いながら食べてた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/29(金) 14:49:16 

    >>85
    食べ過ぎるのも毒なんだねw

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/29(金) 14:55:08 

    私グリーンの方が甘さと酸っぱさが絶妙で好き。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/29(金) 14:55:24 

    >>5
    100円の菓子食べるよりいいし、健康的。

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/29(金) 14:59:45 

    >>26
    同じく私も小さい頃に沢山食べてたらアレルギー発症したらしくアラサーの今でも食べられません

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/29(金) 15:11:56 

    >>133
    桃って元から高いイメージ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/29(金) 15:57:10 

    >>124
    追熟させないと柔らかくならないですよ。

    バナナやりんごなど、エチレンガスを出す果物と一緒に置いておく。
    縦に持って触って、芯が柔らかく感じたら食べ頃らしいです!

    うちも私と子供が好きで、だいたい朝は食べています。
    アレルギー体質なので食べ過ぎは注意します。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/29(金) 16:33:20 

    毎日一個食べてます。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/29(金) 17:01:55 

    キウイはしょっちゅう食べてはいなかったんだけど、
    ある時買っておいたやつを片付けちゃおうと思ってまとめて数個食べたら、いきなりスゴイ悪寒が起きた
    他に症状はなかったんだけど、このまま食べ続けたらダメなやつ、と直感してもう買うのやめた

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/29(金) 17:16:41 

    キウイが高いとか言いながらスマホは持ってるんだ。頓珍漢だね。ガル民って。どんだけ貧乏?苦笑

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/29(金) 17:19:23 

    1日1個、家族4人で奪い合うように食べてます。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:29 

    グリーンキウイは酸っぱくて家族全員が食べない。家族4人でゴールデンキウイ3つを週2ぐらいで食べてる。やっぱり毎日食べないと効果が感じられないのかな

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/29(金) 19:35:57 

    >>127
    >>130
    >>149
    ありがとうございます。やってみます!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/29(金) 20:44:59 

    逆流性食道炎だと毎日はダメみたいで、、知らずに夏になるたび食べてた。酸が多いのかな?
    美味しいしノリノリ紀香も体はってたから食べたいのに。
    キウイフルーツを一日一個食べると起こる5つのうれしいこと

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/29(金) 20:58:24 

    体調良いときにたまに食べる。
    毎日たべたいけどアレルギー反応酷くなるから食べれぬ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/29(金) 21:18:10 

    小さい頃キウイ食べて舌から毛が生えたようなしびれがトラウマになって食べれなくなったなー
    大人になってチャレンジしてみたけどお腹壊したからやっぱり合わないのかな?
    キウイ美味しく食べてみたいんだけどな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/29(金) 22:23:49 

    >>158
    それ、アレルギーだと思うから食べない方がいいかも
    アナフィラキシー起こしたら大変だよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/29(金) 22:40:26 

    >>13

    付録の発売日に探しまくまたけど、全滅でしたー

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/29(金) 23:04:40 

    >>5
    別に買えない値段ではない

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2022/07/29(金) 23:30:37 

    グリーンのキウイだいすき
    1日一個じゃたりない
    キウイのアレルギーになったら死んだほうがマシだわ。
    キウイおいしい

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/29(金) 23:45:35 

    >>115
    青森、長野県民「毎日リンゴ食えよ」

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/30(土) 00:07:05 

    >>1
    でもキウイとかグレープフルーツって食べたあと日光にあたると吸収しすぎてシミの原因になるんでしょ?
    程よく食べる方向で。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/30(土) 01:24:41 

    >>21
    昔よく給食で出てたけど
    今アレルギーのせいかまったく出なくなったよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/30(土) 04:49:51 

    高いー!!

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/30(土) 08:16:55 

    >>74
    私もパイナップルアレルギー!
    ミックスジュースやフルーツケーキに騙されて、何度救急車で運ばれたことか…
    キウイは大丈夫だから、毎朝ヨーグルトに刻んで食べてるわ🥝キウイ、さいこー!

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/31(日) 07:48:00 

    >>40
    CMではバナナがサウナスーツ着て我慢してたり、オレンジが不味いジュース無理して飲んでたり、りんごが怪しい天然石買いそうになってたりしてたのを、キウイが助けるスタンスだったよw

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/01(月) 11:05:37 

    >>149
    バナナを買ってきて 冷蔵庫に入れてバナナの周りに キウイを置いたんですが
    バナナが茶色くなってきてしまいました
    これは間違ってますか?

    バナナの通常外に出しておくものなので冷蔵庫に入れたのが良くなかったのかもしれませんが…
    これは冷蔵庫内ではなく外でやれば良かった事なんでしょうか?

    キウイはまだ柔らかくなってません

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/01(月) 11:08:53 

    調べましたらビニール袋にバナナとキウイ一緒に入れて室温でやらなきゃダメだったんですね。そして食べ頃になったら冷蔵庫だと
    すでにバナナの皮が茶色くなってますけど、このままビニール袋に入れて外で…やって大丈夫なのかな……

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/01(月) 21:55:13 

    170です。キウイ柔らかくなってきて食べられました。バナナの皮が黒くなったのは冷やしちゃったからですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード