ガールズちゃんねる

おすすめのドライヤー

101コメント2022/08/19(金) 22:13

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 22:43:10 

    主は前髪くせ強め、量多め、ダメージ強め。
    5年くらい格安ドライヤーを使ってます。

    そろそろ新しいドライヤーが欲しくて
    おすすめのドライヤーがあったら
    教えて下さい!!

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 22:43:46 

    パナソニックの

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 22:43:50 

    ナノケア

    +79

    -3

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 22:43:59 

    おすすめのドライヤー

    +120

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 22:44:19 

    ナノケア
    ほんと早く乾くしつるつるになる
    ちょっと重いのがネック

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 22:44:23 

    ダイソンのこれどうですか?
    おすすめのドライヤー

    +13

    -40

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 22:44:57 

    Panasonic

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:19 

    >>1
    リーファのやつ良いと聞くけどどうなんだろう?

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:19 

    リファ使ってるけど、艶とかサラサラとかあんまり分からなかった

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:22 

    パナソニックナノケアで終わった話よ

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:33 

    レプロナイザー3d
    新しいのは値段がバカすぎる

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:49 

    お手頃価格のモンスター
    おすすめのドライヤー

    +37

    -6

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:50 

    私も剛毛多毛癖毛だけど、いつかのトピでドンキのドライヤーが良いっていうの見て買ったけど本当に良かった
    爆風で乾きが早いってだけで別にまとまりが良いとかサラサラになるとかではないんだけどとにかく多毛の身としてはいかにすぐ乾かすかが重要なので‥
    確か5000円ぐらいした

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 22:45:58 

    リファ使っていますがちょっと重いです。
    あと二つ折り?にできません。
    それ以外は満足です。

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 22:46:18 

    テスコムがいいとガルちゃんで知ってテスコムにした

    +24

    -5

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 22:47:02 

    Panasonicナノケア最高級モデルのくるくるドライヤー
    もう手放せない。
    髪が細い人なら普通のがなくてもこれだけで十分すぎるほど。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 22:47:29 

    リファのドライヤー
    重いし良さがわからない😅使いこなせてないので教えてください
    おすすめのドライヤー

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 22:47:55 

    >>6
    バッサバサになりました

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 22:48:23 

    カドーの使ってる。
    ナノケアは重くて襟足や後頭部が乾かしづらかったけど、カドーは軽くて使いやすい。ダイソンもよかった。
    今、気になっているのはキヌージョ。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 22:48:55 

    パナのナノケアーは私は何故かあんまりだった…
    レプロナイザーは良かったな

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 22:49:16 

    リファはアイロンやコテは良いけど
    ドライヤーは微妙

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:04 

    >>12
    これ期待大で買ったけど全然ショボかった
    即メルカリで売っ払った
    やっぱり信頼のパナがいい

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:39 

    ロングで乾かすのに時間かかるから、テスコムから出してるノビーのドライヤーで7割乾かして、パナで仕上げてる。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:44 

    日立の

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 22:52:57 

    レプロナイザーが1番いいけどいまのやつ高すぎる
    使ってみたけど3Dで充分

    ホリスティックキュアも結構良かった

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:57 

    >>6
    ホテルに備え付けがあって使ってみた。風量?風圧?がすごくて、高速で乾きそうな感じがして感激だった。パサパサになるのかは不明。検索したら値段高くて、買うのは断念した。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 22:54:06 

    ナノケアの最上位機種!!
    すっごく良いよ!ツヤッツヤになるし、癖も結構落ち着く

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:00 

    リファ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:15 

    美容院でも使ってるnobby

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 22:55:57 

    >>6
    時短優先だから、ダイソンドライヤーはまじ最高!
    ほんとにすぐ乾く。
    この風量に慣れたら、もう他のドライヤーは使えない。でも高い……

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:04 

    >>17
    あーた、お金持ちなの?要らないならちょうだい!!

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:59 

    >>29
    私も美容院で使っているからと思って買ったけど、重くてねぇ…
    今はダイソンのドライヤー使ってる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 22:57:20 

    国産の丈夫で早く乾くやつあるかな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 22:58:59 

    ヒカルのノンタイトルのドライヤーどうなんだろうね。
    4万近い無名のドライヤーなんて売れるのかな。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 22:59:55 

    のびのびのびー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:07 

    ダイソンとパナソニックとリファをその日の髪の状態や気分によって使い分けている
    ダイソンは強い風量により髪が絡みやすいけどヘアミルクを薄く髪に伸ばしてから手ぐししながら乾かすといい感じになるよ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:20 

    リフ◯爆発した 一年半程使用 8月に交換対応してもらえる事になったけど怖くてもう使える気がしない
    モンスター使いはじめたけどすぐに乾くから良い物な気がする

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:27 

    前はヘアビューザー使ってたけど古くなってPanasonicに変えたらビックリした!!最後に冷風当てればしっとりするし、風量も大満足!
    おすすめのドライヤー

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:32 

    今までずっと安いの使ってたからナノケア使い始めて感動した。
    早く乾くのにパサつかないしまとまりやすい。
    家電量販店で試せるから色々試して良さげなの買うと良いよ。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 23:00:44 

    >>12
    私もこれの白なんだけど慣れるまで重いのと風の音がめちゃうるさい笑(5段階風力あるけど私は早く乾かしたいからいつもMAXだからなのもある)
    慣れたらどうってことないんだけど!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 23:01:02 

    ナノケア

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 23:01:22 

    レプロナイザー高くなりすぎ
    数年前に使ってて良かったからまた買おうと思ったら目ん玉飛び出たわ

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 23:02:19 

    >>4
    ライブでもこんな風浴びるのw

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 23:02:53 

    >>6
    猫毛には合いません。

    ドライヤーのまま変なクセがつく

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 23:05:00 

    シャープのドライヤー
    風量強いし熱すぎない温度の風が出るからすごく良い。

    ナノケアは熱すぎた私にはちょうど良かった!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 23:08:01 

    >>6
    これじゃない、カールできる方のやつ使ってるけど、ピストルみたいなL形じゃなく、棒みたいなI形だから後頭部がラク
    めっちゃラク!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 23:10:04 

    >>6
    >>6
    乾くの早いよ!
    けど壊れるのも早かった!
    パナはずっと並行して使ってるけどまだまだ現役

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 23:10:54 

    >>2
    これ
    廉価版じゃなくて上位機種は本当にいい
    シャープの上位機種、リファと使ったけどパナのが一番良かった
    シャンプーとか関係なくドライヤーが全てだと思った

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 23:11:05 

    >>29
    剛毛多毛だから助かってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 23:13:20 

    日立

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 23:14:39 

    コイズミのサロンセンス300
    自動で温風冷風(ややぬるい)になるのと温度調整が簡単。パワーは今一つだけもそれほど重くないので気に入ってます。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 23:16:09 

    赤外線ドライヤーってどうなのかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 23:19:26 

    つい先日Moobibearってドライヤーを買いました
    2万円でお釣りが来るくらい
    今までは5000円くらいのを使ってたけど仕上がりが本当に違ってびっくりしたよ
    髪がツルツルになった
    おすすめのドライヤー

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 23:19:44 

    >>4
    トピ画に笑って開きましたw

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 23:21:18 

    KINUJO(絹女)使ってます
    家電量販店で一目惚れして買ったのだけど、めちゃくちゃいい!
    ・めっちゃ軽くてロングヘアでも腕が痛くならない
    ・コンパクトなのに風量強くて乾くの早いし、スカルプとか弱温風とかセットモードもあるから綺麗に乾かせる
    ・デザインが可愛くて旅行にも持っていける
    ・値段がリファとかほど高くない

    回し者とかじゃなく本当におすすめです( ^ω^ )
    おすすめのドライヤー

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 23:30:09 

    つい最近、ナノイーの最新機種買いました。
    それまで2017年製のだったけど、全然違う。
    剛毛の乾燥多毛ですが、落ち着きます。
    本当は、このアイロンを買う予定だったけど入荷待ち(1ヶ月)って言われて諦めた😂

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 23:30:52 

    >>12
    これ、使ってたけどめちゃくちゃ重いし音うるさいよ。乾くの早いかな?と思ってたけどパナソニックのナノケアに変えたらこっちのが早く乾くし音静かでそんな重くないし次の日の夕方まで髪が潤ってるのがわかる。 モンスターはまだ壊れてなかったけどもう使わないから捨てた

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 23:31:35 

    多分使ってる人少ない
    ルーブルドーの再生ドライヤー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 23:32:52 

    レプロナイザー
    高いけど

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 23:38:37 

    パナソニックのナノではない安物でも、他の安物のドライヤーより優秀よ。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 23:39:37 

    >>4
    コレが見たいが為だけに来た

    +82

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 23:42:30 

    リファのプロ?使ってるけど良いのかどうかはわからない笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 23:47:13 

    顔だけ立派。体は子ども…

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 23:49:02 

    >>29
    私も10年くらい使ってる。何度も落としてるけど全然壊れない。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/29(金) 00:01:51 

    >>38
    なんだかんだ他社がドライヤー作ってくるけど
    長年、安全安心に作り続けた実績あるんだよね
    配線ケーブルもパナソニックは燃えにくい丈夫なの作ってるし
    明るいナショナル時代からナノケア今も愛用してる👍

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/29(金) 00:11:31 

    >>4
    面白い

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/29(金) 00:17:36 

    >>6
    風量すごい!最初は音にビックリした。
    すぐに乾きます。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/29(金) 00:18:58 

    ジムとかサロンにあるドライヤーが風力強めでよかったので、探して買いました。
    Nobuってやつ。機能もシンプルで使いやすくておススメ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/29(金) 00:19:57 

    >>68
    自己レスです。Nobby でした。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/29(金) 00:28:33 

    アデランスのドライヤー気になってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/29(金) 00:51:05 

    今使ってるのは絹女キヌージョ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 02:26:46 

    パナのそんなに良いかな?
    値段の割にそこまで劇的に良いとは感じない

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 02:55:07 

    レプロナイザー7D買っちゃった

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/29(金) 04:45:40 

    >>19
    うちもカドーですが、一般的な形のドライヤーに比べて、髪の毛巻き込みやすくないですか?乾くのは早くてステキだけど、目下吹き出し口からの掃除の仕方を知りたいw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/29(金) 05:10:49 

    >>8
    美容院で最近導入したみたいで使ってもらったけど、カラーで痛んだ髪でもサラサラが4日くらい続いたよ
    カラー剤もトリートメントも前と同じもので、違ったのはドライヤーだけだからリーファのドライヤーのお陰だと思う

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/29(金) 06:04:03 

    まだナショナル使ってます

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/29(金) 06:37:45 

    リファの使ってて熱くなりすぎないのいいなと思ってる
    ロングなんだけど、パナも使ったことあるし前回はサロニアの使ってて夏は髪の毛乾かしてる間にとんでもなく汗かいてたから

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/29(金) 07:18:08 

    >>4
    これがドライヤーの風だったら買うわ
    一瞬で乾きそうw

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/29(金) 07:18:50 

    >>68
    ノブじゃ
    ドライヤーじゃ
    使いやすいんじゃ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/29(金) 07:50:19 

    >>6
    何よりも早く乾くよ。
    だけど2年位で1度壊れた。Twitter見たら似たような人が多かったけど無償修理してくれるという情報得て無償修理してもらった。
    さらに2年後壊れた。もう元が取れた気するしパナソニックに買い換えた。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/29(金) 07:51:15 

    >>12
    早く乾きますが、バザバサになる

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/29(金) 08:23:43 

    >>76
    私もー
    家電は壊れる前に買い替えた方が良いのは分かっているんだけど、何にも不具合がないからズルズル使ってる…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 08:34:39 

    >>8
    いいよー!
    スカルプ、モイスト、ボリュームアップ、どのモードがいいのかいまだにわかってないけど、、
    しっとりまとまって、風も強すぎず使いやすいです

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 08:36:23 

    レプロナイザーが壊れて、最近リファを購入したけど私の髪にはレプロナイザーが合ってたみたい。。
    ドライヤーって数年は買い替えないからショック。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 09:08:45 

    >>12
    風量MAXにすると音が馬鹿デカイ。
    ドライヤー使い終わってリビングに行くと、テレビの音量めっちゃ上げてる家族がいる(笑)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/29(金) 10:32:48 

    >>1
    どこのかわからないけど、水原希子が広告してた3〜5万??くらいのドライヤーが試供でめーーーーーーちゃくちゃ良かった

    広告塔が日本人になったら買う予定だよ!!

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2022/07/29(金) 10:45:02 

    >>8
    温泉旅館の脱衣所にあって使ってみたけど、パナソニックのと比べて風が弱くて乾きにくい気がした

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/29(金) 11:12:28 

    ナノケアは色が好みじゃなくてリファ買ったけど良いよー

    今度のナノケアはずいぶん軽くなるらしいね!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/29(金) 11:20:08 

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/29(金) 13:20:15 

    ホリスティックキュア、高いけど良いです。
    年季の入ったナノケアを使っていましたが、ドライヤー時間短縮しましたよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/29(金) 14:24:57 

    >>89
    私も気になってる。夫が予約してくれるらしい。
    今使ってるエレコムのが風力だけは凄いけどパサパサなる。パナソニックのナノイーのツヤツヤに期待!
    おすすめのドライヤー

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/29(金) 18:17:50 

    >>2
    みんな絶賛するからパナソニックの1度買ったけど2年ぐらいで壊れたんだよなぁ。
    悪くはなかったけどまた買う気にもならず。
    今は美容院でもよく見かけるnobbyを使っています。とくに感想はありません。まあ、満足いく風量って事ぐらい笑

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/29(金) 19:30:27 

    ホリスティックキュア使っててよくわからないけど風量そこそこあるから速く乾く
    同じの使ってる友達はツヤツヤになるもうこれ以外のドライヤー使えないって言ってるけど私はそのへんはピンとこなかった
    でも今みたいな暑い時期は速く乾くってだけでじゅうぶんありがたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/29(金) 20:58:57 

    >>91
    私も、6年くらい前のナノケア使っているけど、重いんだよね。壊れないし凄く良いんだけど、次はこれにしたい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/29(金) 22:43:37 

    >>8
    リファ使ってるよー!
    電源ボタンの位置が親指に当たって使ってる時間違えて押して切っちゃうことある笑
    劇的なサラサラになるとかは無いけど、熱くなりにくいからバッサバサにはならないかな

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/29(金) 22:55:18 

    >>4
    頭身おかしくね!?笑笑

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/30(土) 16:12:43 

    >>13
    ドンキのドライヤー気になります!
    よかったら商品名を教えて頂けますか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 11:22:46 

    >>4
    髪も体も乾きそう。タオルいらないね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 20:07:53 

    >>29
    コスパ最強だと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 23:27:27 

    >>17
    美容院ですごくいいですよーいかがですか?ってすすめられたけど、その美容院使ってなかった。何で使わないんですか?って聞いたらごにょごにょなってた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/19(金) 22:13:39 

    パナソニックの29.700円のドライヤーを見て、最近ドライヤー高くなったと思います。
    サロニアかモンスターで迷っています。髪が長いので速乾性、その他オススメドライヤー教えて下さい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード