ガールズちゃんねる

保健所を名乗る不審な電話に注意 「あなたの知人がコロナに。日中家に誰がいるか教えて」

74コメント2022/07/30(土) 10:31

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 19:17:32 


    東京都福祉保健局に話を聞いてみると、「知人が誰かを教えない時点で変です。日中家に誰がいるのかも聞きません。保健所としてこういう聞き方をすることはない」との回答。東京都では現在、保健所から電話をかける相手はハイリスク者(高齢者や基礎疾患を有する人など)に限定しており、そうでない場合は、知人同士で連絡してもらっているとのことです。
    保健所を名乗る不審な電話に注意 「あなたの知人がコロナに。日中家に誰がいるか教えて」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    保健所を名乗る不審な電話に注意 「あなたの知人がコロナに。日中家に誰がいるか教えて」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    保健所職員を名乗る人間から、「あなたの知人がCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に感染し、あなたが濃厚接触者の疑いがある」と電話がかかってきて、住所や家族構成、家に日中誰がいるのかなどを聞かれたという怪しい電話がかかってきたという報告がTwitterで注目を集めています。

    +32

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 19:18:40 

    また外国人による犯罪か

    +139

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 19:18:50 

    色々考えるなー。悪いことするやつってすごい頭使ってるなー。

    +224

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 19:18:51 

    びっくりして教えてしまう人もいるだろうな

    +77

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:16 

    こんなバレバレの嘘にひっかかるわけない

    +3

    -15

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:28 

    トピタイだけでも怪し過ぎる
    でも騙される人もいるんだろうな

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:35 

    日中は柴犬♂がいるよ

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:28 

    わざとマルチとか宗教に引っかかって相手の情報知ってから、
    こういう詐欺師にマルチ野郎の情報書いてみたら?
    毒を持って毒を制すwww
    ゴミクズ同士でくっついてろw

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:39 

    今日陽性診断が下って、医師から「保健所からの電話はないものと思って」と言われたよ。そんな電話をかける余裕なんて無いはず。

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:50 

    人の弱味につけこんで卑怯
    詐欺の事件だと、行方不明の子供の家族を狙って情報提供するとか子供の居場所を知ってるとか何とか言って何千万も奪った事件もあったよね

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:54 

    >>3
    本当に。
    他の部分に活かせよってね。

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:07 

    「私だ!!!」神々の遊び

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:09 

    こ、怖いですね…(>人<;)

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:47 

    >>9
    どこの県ですか?
    東京はもう言わずもがな…という感じですが、どこもそんな感じなんでしょうか

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:48 

    知人いないから

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 19:22:15 

    後でこちらからかけ直しまーす
    電話番号を教えてください☆

    知らない番号には出ないけどね

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 19:22:15 

    >>7
    「かっこいい男の子が24時間います♡」

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 19:22:22 

    誰も家にいなかったら泥棒するつもりなのかな

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 19:22:44 

    手を替え品を替えあの手この手で不安や恐怖を煽り騙し取る。
    もっと他のことにその発想力を使いなさいよ

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:23 

    >>15
    わ、私も…(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:40 

    >>3
    こういうやつこそ○刑にしなよ
    この世に不要だよ

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 19:24:47 

    >>17
    黒い男(黒猫)がおりますので…

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 19:24:51 

    >>5
    冷静に考えると引っかかるわけないと思うけど、実際優しそうな口調で心配してるようなセリフ言ってくると、お年寄りはすっかり信じて一人暮らしですとか住所とか伝えちゃうんだろうね。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:14 

    知人いなくてよかったー

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:29 

    >>14
    よこ
    大阪市は高齢者、重症化リスクの高い人を除いて電話はない。ショートメッセージを送ってるとのこと。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:43 

    >>14
    京都です。デルタの頃に夫が罹ったときよりも深刻な状況だなと感じました。
    パルスオキシメーターを送ってもらうとか、そういうのはもう無いのでしょうか…。

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:51 

    私は最近「当選しました。この番号にかけ直して下さい」という内容のショートメールが送られてきたよ
    不審なメールで報告しといたけど
    皆気を付けて~

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 19:26:41 

    >>8
    労力の無駄

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 19:26:50 

    >>9
    >>14
    私は静岡県の東部地方住みだけど、
    医者からは「療養期間の間には電話あると思う」って言われて、
    薬剤師からは「基本的には電話あるけど、ないパターンもある」って言われたよ。
    実際は5日目に電話きた。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:06 

    もしそんな電話がかかってきたら「1ヶ月ほど人と会ってないんですけども…」って答える笑

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:33 

    >>27
    ほ、ほ、ほげほげぎえぴぁぁぁぁあ!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:56 

    見えないけど何人か居ますよ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 19:28:11 

    「3人でお住まいですよね?」

    「いいえ、1人で暮らしてます」

    「そうでしたか(強盗のターゲット見っけ!)」

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:34 

    そもそも家電鳴っても出ないので

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 19:33:23 

    今日19~21時指定で荷物配達の依頼してて、会社の昼休みにスマホいじってたら、「配達に行ったけど不在のため荷物を持ち帰りました」ってショートメールが来た。
    怪しいリンク付き。
    無視した。
    前も配達指定してた日に同じショートメールが来た記憶がある。
    配達予定と電話番号がどっかから漏れてるんだろうな。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 19:33:39 

    とりあえず名前を聞く
    復唱しこちらからかけ直すと言うと胡散臭い奴はたじろぐのですぐわかる。
    どんな新手にも知恵を働かせて撃退せにゃ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 19:33:52 

    話し相手がいなくて退屈していたり認知症があるお年寄りがベラベラ喋らないといいけれど。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 19:34:21 

    >>26
    京都市です
    保健所から連絡ありました
    体温計、パルスオキシメーターを持っているか、なければ貸し出しできますよ、と言われましたよ
    健康観察はハーシスで、自宅療養の解除日の電話も京都市から委託を受けている看護師さんから連絡ありました
    生活物資も届いています

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 19:34:23 

    そうなんですか…必要な電話だと困りますよね…(*´Д`*)

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 19:35:34 

    コロナおわるんですかね…(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 19:36:34 

    ほんと何でもかんでも利用してくね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 19:37:24 

    私こういう電話に遊びながら対応するの好きなんだよね
    何一つまじめに答えないけど

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 19:38:50 

    >>35
    それは配達業者に伝えてもいい事案では?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 19:41:04 

    >>35
    自分は現物現金主義なので通販での買い物は一切しないのに不在通知が頻繁に来る。家の中では娘がよく注文してるからそっち方面から漏れてるのかもしれないな。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 19:42:28 

    >>44
    あらま

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 19:43:26 

    >>27
    ほ、ほ、ほげほげぎえぴぁぁぁぁあ!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 19:43:42 

    こ、怖いですね…(>人<;)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 19:43:56 

    >>38
    詳しくありがとうございます!
    うちは京都府なので対応が違うかもしれませんが、連絡があれば丁寧な対応をしていただけそうで安心しました。
    あとは、待機期間に連絡をいただけるかどうか、、、です。
    生活物資は前回のときはよく考えたらなかったなぁと思い出しました。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 19:44:13 

    >>37
    寂しいお婆さんが「またかけてきてねオレオレさん」てCM思い出したわ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 19:44:21 

    今保健所濃厚接触者に連絡する暇ない

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 19:52:05 

    KDDIから27日支払い期限の未払いあるってショートメールきた
    送ってきたのが27日の午後8時40分
    auから未払い等の不審なショートメールの報告がよせられてますって注意喚起してる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 20:04:07 

    よく次から次に思いつくよね
    そっち系のコンサルタントでもいるのかな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:04 

    あの手この手で騙そうとしているね

    窓口以外何も信用できない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:44 

    猫がいます

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 20:11:18 

    関電絡みもあるんだけど。
    普通に信用してしまって、「主人と相談して折り返すので電話番号とお名前教えてください」って言ったら頑なに拒否した上に逆切れしてきた。「何を相談するんですか!?」とか「こちらからしか電話はかけられません!こちらから電話します!」と。
    何がしたかったか分かんないけど、詐欺するにしては向いてない奴だったわ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 20:26:59 

    騙される人はどんな心理でそうなるんだろ?慌てちゃって、、、とかパニックでつい、、とか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 20:30:24 

    東京とは真逆のど田舎だけど>>1みたいな電話が来ても私は騙されない。濃厚接触者超えてもう感染してるからねww4日前から自宅療養中

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 20:37:57 

    >>38
    京都市ですが、基礎疾患有や高齢者を除く軽症者は保健所からの連絡はないと言われました。また保健所からの連絡はショートメールか電話で陽性日から5〜6日後にあり生活物資の要望もそのタイミングだと言われました。自宅療養の解除日は発症から10日と記載がありましたが、念の為陽性者専用ダイヤルで問い合わせました。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 20:42:52 

    >>58
    ここ何日かで対応が変わったのでしょうか‥
    一週間ほど前に陽性になりそのときに連絡があったのですが‥
    家庭内感染でしたので家族の聞き取りも一度にしてもらえました
    陽性確認順に連絡とのことで物資はひとつだけ来ています

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 20:50:00 

    なんで知人がコロナになって
    日中の在宅者を教えなきゃならんのだと思ったけど、実際そんな電話かかってきたら冷静に考えられないものかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 20:51:45 

    友達いないから、こういうのにひっかからない
    そもそも電話も鳴らない!!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 21:11:11 

    かしこまりました
    折り返しお電話したいので、折り返し先のお電話番号、あなたのお名前、所属など教えていただけますか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 21:31:28 

    友人も知人も一人もいないので…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 21:45:36 

    >>26
    かかったのにまだ買ってないんかーい!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 21:50:24 

    >>1
    昔、全然別の詐欺グループから電話がかかってきたんだけど(後でわかったんだけどね)、私が割と理解できるまで質問するタイプだったから、これは?あれは?それは?と疑問を持ったことを聞いてたら電話相手が全然答えられなくなってきて、当時新人指導を任されてた私は「こいつ、新人か!」と思って「もういい、話がわかる人に代わって」と言うとしどろもどろになり、「もういい、店舗に行く、話にならん!」と切って実店舗に行ったら詐欺だったとわかったことがある
    質問魔の性格が役に立ったなぁと思った
    もし本当にその管轄の人ならどんな質問にも必ず答えてくれるから、いろんな質問するといいね
    時間がかかりそうなら「折り返して保健所に電話するから名前教えて」でいいしね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 22:12:59 

    >>1
    この手の電話は高校時代いじめてきた奴の実家の住所を答えるようにしてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 22:13:53 

    家電出ないし携帯も知らない番号は出ない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 23:19:17 

    >>3
    違うベクトルで頭使ってほしい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 23:24:24 

    濃厚接触者、、、誰もいないです
    と言うことに敗北感、、、くうっ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 23:54:32 

    >>1
    「知人、、、友達1人もいません」
    って素直に言ったら詐欺師も一緒に泣いてくれるのだろうか?
    書いてて悲しくなってきたw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 23:56:11 

    あきらかに不審な宅配業者装った男が日中誰がいますか?は聞いて来たことある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 09:23:19 

    >>15
    いや、友人じゃなくて知人だよ?
    いくら何でもいないって事はありえない
    まあ登校拒否してて全く働く事もせず、ず~~~っと引き籠ってたのならありえるかもだけど

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 09:27:25 

    言ったとして相手が家に来るんなら、警察呼んで先回り逮捕出来るんじゃない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/30(土) 10:31:20 

    >>9
    いや、そんな余裕云々以前の問題w日中家に誰がいるかとか聞いてくる時点でおかしいってwほんと留守電にしとくことを勧める。声残すの嫌がるから詐欺とかしょうもない勧誘とかだったらすぐ切るよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。