ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジー7を語りたい

482コメント2022/08/04(木) 21:46

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 18:24:17 

    「俺、ソルジャーにはなれなかったよ」

    +108

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 18:24:43 

    最終回になると余り物同士で恋愛するあれ?

    +13

    -45

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 18:24:52 

    リメイク
    忍者もフリープレイにはいったんよね?

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 18:25:10 

    クックックッ・・・
    黒マテリア・・・・・

    +126

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 18:25:21 

    興味ないね

    +87

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 18:25:32 

    エアリスのテーマ泣ける

    +127

    -5

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 18:26:14 

    女だと珍しいからマイナス多いと思うけど
    エアリスよりティファ派

    +328

    -35

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 18:26:37 

    育て上げたエアリスがまさか亡くなるとは…
    やる気なくした

    +178

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 18:26:45 

    今妊娠中なんだけど胎教代わりにFF7のサントラ聴いてる
    音楽が壮大で好き

    +117

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 18:27:02 

    エアリス派だけどティファもまた健気でな…

    +33

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 18:27:12 

    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +95

    -10

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 18:27:50 

    クライシスコアやると見方が変わるよね

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 18:27:51 

    >>7
    私もですよー。
    ティファが1番好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    ガルちゃんだとなぜかマイナスをくらうので言いづらいですが、仲間がいて嬉しいです。

    +163

    -25

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 18:28:30 

    セフィロスが仲間になると信じて疑わなかった小学生のワイ

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 18:28:48 

    >>7
    私もティファ可愛くて好きだったよ〜
    当時はネットとか今より普及してなくて大人になって嫌ってる人も多いと知ってびっくり
    エアリスも好きだけどね!
    ファンアートとかむしろティファとエアリスを仲良く描いてる絵が大好き

    +147

    -6

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 18:29:04 

    エアリス好きだったな〜
    だから、殺された時はショックで中々先に進めなかった。

    +91

    -6

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 18:29:22 

    リメイク酔って出来ない(泣) クリアしたいな マダム探してる

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 18:29:23 

    >>4
    メッメッメッ…
    メテオ呼ぶ

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 18:29:43 

    ザックスとエアリスがリアル夫婦になるなんて

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 18:29:48 

    指先がチリチリするって表現が本当にどうしようもない感情が伝わって来て好き
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 18:30:18 

    >>7
    ガルちゃんはティファアンチの人多いよね
    2人とも好きなのに

    +52

    -8

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 18:30:23 

    エアリス派だけど
    ヒロイン論争は2度死ぬことになるから勘弁

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 18:30:27 

    チョコボレース
    だいぶ、やりこんだ。

    +98

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 18:30:29 

    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +114

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 18:31:06 

    >>8
    2回目に行くゴールドソーサーの前に大いなる福音を取得させたくて かなり時間かけたなぁ

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 18:31:22 

    >>7
    私もティファ
    幼馴染好きだからかも
    リメイクは2人ともそんなバチバチしてなくて両側からクラウド腕組まれててオロオロしてたから笑った
    でもザックス生きてる世界線ぽいからエアリスはザックスだよね

    +119

    -13

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 18:31:23 

    テロリストの女が大して反省せず進むゲーム

    +11

    -8

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 18:31:40 

    >>15
    私もティファ派ですが、エアリスとティファが仲良くしているのが好きです。
    ファンアートも可愛い2人のやつが好き!
    クラウドは結構どうでも良い。笑

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 18:32:03 

    なんやかんや、最高傑作

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 18:32:06 

    ほらすでにティファ派が結託し始めてる

    +13

    -31

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 18:32:39 

    中学生くらいの刺々しい感性に刺さったヴィンセント。リミット技は一番使えなかったけど。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 18:32:58 

    >>18
    この流れすこ

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 18:33:19 

    リミット3よりもダメなリミット4がちょっと...

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 18:33:46 

    >>31
    ヴィンセント、過去も含めて多感な時期の少年少女には刺さるよねw
    仲間にならないルートもあるとかやり込み要素もあるし

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 18:34:06 

    >>11
    オリジナルと別人じゃない?

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 18:34:19 

    私はザックスが好きだ。アドベントチルドレン?だっけ。あれで死ぬほど泣いて、泣きながらプレイした。

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 18:35:10 

    ゴールドソーサーが楽しすぎて、世界はほったらかし状態だったw
    チョコボレースに命をかけていたw

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 18:35:18 

    >>23
    7はチョコボ関連が充実してて楽しかった。ナイツオブラウンド取るためにめちゃくちゃ頑張った。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 18:35:45 

    リメイクが本当にリメイクだった…

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 18:36:17 

    ティファの奥義だったかな、鍵盤弾いて出すやつ、結局出せなかった〜

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 18:36:59 

    「想いを伝えられるのは、言葉だけじゃないよ」

    ええ、大人になってから理解しました。

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 18:37:14 

    >>9
    わかるわかるよ!
    フィールドの曲も好きだし、ナナキの故郷の曲もナナキのお父さんのシーン思い出して胸が熱くなるし、リユニオンの曲も綺麗で好き。

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 18:37:56 

    ルナハープはここだよー
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +68

    -3

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 18:38:11 

    >>37
    私はスノボw

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 18:38:20 

    ティファのエロ漫画好き

    +9

    -19

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 18:38:33 

    >>39
    このトピでリメイクの情報見て、やる価値ないかなと判断した。
    画像だけ綺麗で内容はそのままでいいのよ。

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 18:38:43 

    >>26
    ザックス生きてるの!?
    リメイクやったけどいまいち分からんかった!
    それじゃエアリスと結ばれるのかもね。

    +15

    -5

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 18:40:25 

    みちばちの館とかクラウドの女装とか、結構攻めてたと思うw

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 18:40:38 

    >>36
    それたぶんクライシスコアですね

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 18:41:34 

    ティファもエアリスも好きだけど
    リメイクのエロオヤジの館に潜入する時の
    エアリス登場シーンは綺麗すぎて感動した!
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +84

    -16

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 18:41:42 

    >>34
    懐かしい!なかなか仲間にできなくて、幼馴染のお姉ちゃんに解体真書借りに行きました(笑)
    黒髪長髪イケメン、棺桶、元タークス、人体改造…キーワード並べただけでも黒歴史が疼き出しそうな盛りだくさんキャラですねw

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 18:43:06 

    >>9
    7じゃないけどザナルカンドにてもいいよね

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 18:43:27 

    世界はどうでも良い。
    ルーファウス社長だけを見てます( ˘ω˘ )
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 18:43:33 

    >>48
    最近switchで改めてプレイしてるんだけど、蜜蜂の館のところ今だったらNGだろwって表現多すぎだよねw
    鍵穴から部屋覗くところとかw

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 18:44:28 

    ツォンさんが好き…だったんだけど何かリメイクで神恭一郎みたいになっててコレジャナイ
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 18:44:44 

    主人公サイドよりタークス側に入りたかったわ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 18:45:41 

    >>47
    リメイクはパラレルワールドとかループ説めっちゃ出てる
    まぁフィーラーの存在とか最後うろ覚えだけどなんかごちゃごちゃしてたしウェッジ達も生きてるからいいと思う
    エアリス死なないルート作りそう

    +37

    -4

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 18:46:10 

    >>54
    もろソープだもんね
    中1のころよく意味わからずにやってたわ

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 18:46:27 

    >>51
    解体新書懐かしい!めっちゃ読み込んだ記憶…!
    登場人物が語ってる風の攻略本だったよね

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 18:46:51 

    >>12
    最後泣きながらやったわ。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 18:47:04 

    色々な意味で革新的なFFだった気がする。
    初の3D、初のPSプラットフォーム、初のCDロム、初のコンビニ販売。
    今思い返して一番驚くのが、発売からもう25年が経つ事・・・

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 18:47:07 

    >>7
    クラウドに興味なかったのに幼馴染面する人無理

    +12

    -27

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 18:47:54 

    >>37
    ミニゲーム凝ってたねーw

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 18:48:23 

    クラウドの嘘をなぜティファは黙って聞いてたのか
    ニブルヘイムの話の時に「いや居らんかったやん」言えたはずよね
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +50

    -7

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 18:48:37 

    >>37
    リバースのゴールドソーサーどうなるんだろう!!
    ゴールドソーサーではがっかりしたくないよー!!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 18:50:04 

    >>56
    タークスサイドも魅力的なキャラ多かったよね
    敵なんだけどなんか憎めない

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 18:50:38 

    無印は好きだった

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 18:51:06 

    >>9
    更に闘う者達
    更に、がかっこよすぎる

    +61

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 18:51:39 

    >>7
    わたしも
    単品でみたらエアリスも大概だと思う
    ◯ぬから大目に見られてるだけで

    +27

    -32

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 18:52:11 

    >>57
    えっビックスウェッジ生きてるの⁈

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 18:53:21 

    >>61
    お年玉貯めて妹と力を合わせてプレステとテイルズオブディスティニーとFF7を買ったな。中学生の頃。懐かしいな。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/28(木) 18:54:52 

    ヴィンセントが好きだった女性がコイツと子供作って
    その子供がセフィロスとかいう美形だったの
    作中1番の衝撃だよね?
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +75

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/28(木) 18:55:53 

    潜水艦のミニゲームが面白かった

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/28(木) 18:56:12 

    「FFⅦ」は2Dの一枚絵に3Dのキャラが動いていたけど「ドラクエⅦ」は逆に3Dの背景に2Dのキャラが動いていた。
    やっぱりFFとドラクエって、世界観が違うんだなぁと当時思った。
    スクウェアとエニックスが合併するとは夢にも思わなかった。

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/28(木) 18:56:28 

    タークスが好きすぎる。
    レノーーーー!!
    小説買ったよ。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:04 

    がるちゃんではむしろティファ派が多いイメージ
    露出で損するとこあるけど、一途な幼馴染ポジションでエアリスの方が◯ッチ扱いされてたり
    私はエアリスの小悪魔っぽい性格や喋り方好きだし、ティファも好きだよ
    ここではそれぞれ好きな人いて嬉しい

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:42 

    >>21
    こういう波紋を呼ぶようなコメントはやめてほしい

    +11

    -6

  • 78. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:42 

    ナイツオブランド

    ナイツオ ブランドだと思ってた
    大人になってナイツ オブ ランドだったことに気づいた

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/28(木) 18:58:48 

    ジェノヴァの血の跡を追ってくやつが
    子どもの頃凄く怖かった
    リメイクではなんかキラキラ光る液体になってたけど
    やっぱり気持ち悪かったw

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/28(木) 18:59:36 

    >>76
    一途?

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2022/07/28(木) 19:00:55 

    >>49
    それだw
    ありがとうw

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/28(木) 19:01:41 

    >>76
    ね。
    このトピ今のところ荒れてなくて安心する。
    FF7のトピはヒロインの派閥?で途中からいづらくなるから、ほのぼの語りたいよ。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/28(木) 19:02:23 

    ナイツオブラウンド!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/28(木) 19:03:02 

    >>7
    私もティファ派!
    健気でかわいい。

    +52

    -19

  • 85. 匿名 2022/07/28(木) 19:04:33 

    ヴィンセントがイケメン枠なのかネタ枠なのか分からなかった
    やたらユフィとくっつく二次を見たけどダージュの影響?

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/28(木) 19:06:14 

    >>12
    ザックス関係は後付け感が強くて苦手
    泣いたけど

    +38

    -4

  • 87. 匿名 2022/07/28(木) 19:06:32 

    >>12
    ザックスかっこよ過ぎ

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/28(木) 19:08:54 

    >>70
    エンディングでリーフハウスで目覚ましてる

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/28(木) 19:09:00 

    >>78
    ナイツオブ ラウンド だよ

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/28(木) 19:09:04 

    >>20
    初プレイ時、ショックが大き過ぎてかなり引きずりましたよ。
    しばらくプレイする気が起きなかったなあ・・・。
    プレイ再開したのが約1ヶ月後でしたね。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/28(木) 19:09:26 

    >>6
    祈ってた時セフィロスに刺されて白マテリアが落ちるタイミングで曲が流れる所、綺麗なのとショックで感極まって大号泣したなぁ…

    +68

    -2

  • 92. 匿名 2022/07/28(木) 19:10:25 

    >>85
    ダージュの影響だと思う
    原作ED出てないしね
    タークス時代めちゃくちゃかっこいい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/28(木) 19:10:38 

    >>72
    ルクレツィア

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/28(木) 19:12:06 

    >>15
    わかる2人が仲良し設定の方が嬉しい
    エアリスが亡くなって、白マテリアを忘らるる都に探しにいく段階で飛空艇のティファに話しかけた時の「私はエアリスは自分が死ぬなんて思っていなかったと思う。エアリスはいつも未来のことを話していたのだから」みたいな台詞が何気ないけどすごくグッと来た

    +75

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/28(木) 19:12:12 

    リメイクすごく面白かったんだけど
    プレステ5ないんだよね。
    続編出たら本気で悩む。

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/28(木) 19:12:18 

    >>85
    ヴィンはリミット技がキモくて使わなかった
    当時小学生だったからプロフ27歳はおじさんに見えたしなんとも思わなかったなぁ

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2022/07/28(木) 19:13:18 

    エアリス復活のデマが流れて必死に情報あつめた
    まだネットが普及してなかったし

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/28(木) 19:13:22 

    eyes on meがストーリーの途中で流れてきた時にすごく感動した思い出

    +0

    -17

  • 99. 匿名 2022/07/28(木) 19:13:25 

    >>36
    ザックスが主人公のクライシスコアFF7ね。分かるわ。
    ザックス「俺、英雄になれたかな?」ゲームでマジ泣きしたのこれが初めて。
    アドベントチルドレン完全版のクラウドのセリフ「英雄が、ここから旅立ったんだ」これも涙腺崩壊したわ。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/28(木) 19:14:10 

    自分が物心ついた時からFFあったんだけど何故か興味なくて、初代プレステ買った時初めてやったのが7だったんだよね
    名作だとは聞いてたし発売前から話題で気にはなってたけど1年とか経ってからやっと購入してプレイした時の音楽やグラフィックとかの感動と言ったらなかったな〜

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/07/28(木) 19:14:15 

    >>98
    それは8や

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/28(木) 19:14:58 

    >>11
    これ坂口杏里に似てない?

    めっちゃ反論は受け付けます。

    +17

    -30

  • 103. 匿名 2022/07/28(木) 19:15:03 

    >>73
    インターナショナル版で、潜水艦乗ってる時に遭遇するエメラルドウェポン怖かった記憶

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/28(木) 19:15:26 

    >>50
    クラウドが女装する時のキレキレダンス笑ったw

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/28(木) 19:15:47 

    リメイク、ビキニコードにひっかかってティファは黒いタンクトップとニーハイソックス履いてるらしいけど、あれはあれでかっこいいよね
    逆にエアリスのスカートにフリルはいらんかった

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/28(木) 19:16:01 

    私はエアリスもティファも好き派なんだが。それぞれ長所があって良いと思うし。作中でも2人とも仲良さそうだったし。だからエアリス派とティファ派が攻撃しあっているのを見るのは悲しい。

    +33

    -3

  • 107. 匿名 2022/07/28(木) 19:16:16 

    >>13
    ○○より○○派って書くからじゃない?
    別に普通に「ティファが好きでした」って書けば良いのよ

    +23

    -7

  • 108. 匿名 2022/07/28(木) 19:16:35 

    イケメン揃いの中で私に刺さったのはシドだった

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/28(木) 19:17:16 

    >>97
    当時兄がそれ聞いてめっちゃディスク交換のタイミング気にしてた記憶w

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/28(木) 19:18:24 

    >>64
    もし幼馴染が知らないはずのことをさも自分が経験したかのように詳細に語り出したらめちゃくちゃ怖いと思う
    どちらかと言うとその後ティファが普通に接しているのがすごい

    +48

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:13 

    >>50
    え!変な顔!

    +7

    -19

  • 112. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:14 

    >>108 シドって32歳なんだって!
    なんだよ、全然年下じゃん。
    当日おっさん扱いしてゴメン。

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:16 

    >>19
    そうなの!?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:36 

    >>7
    私もティファ好きだよ
    女の子は普通に優しくてかわいい子がタイプだから
    昔の7しかやってないからなんでガルであんな嫌われてるのかわかんない

    +71

    -7

  • 115. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:43 

    >>7
    格好とスタイルのイメージが強いだけで実はエアリスの方があざとい系だからね

    +73

    -13

  • 116. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:03 

    >>67
    わかる
    あまり余計なものを足さないでほしい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:19 

    ミッドガルやゴールドソーサー、コスモキャニオンなどの地名や街の感じもそれぞれ好きだったなぁ。仲間や敵も大人っぽくてドキドキした。
    病んでるクラウド好きです。クラウドの女装フィギュアが発売されるとかニュースになってましたね!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:17 

    神羅ビルの音楽が怖い、、

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:20 

    >>107
    横だけど私はティファ好きってだけ書いたら大量マイナスくらって「ティファより〇〇がー!」ってめっちゃ返信来て怖かったよ

    +27

    -9

  • 120. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:50 

    私的に怖かった敵キャラ

    ミドガルズオルム
    イン&ヤン
    トンベリ

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/28(木) 19:22:28 

    >>113
    よこ
    多分声優さんの話だと思う

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:17 

    クラウドの真実がわかるところの演出がすごい
    見たことのあるエピソードのなかの一兵士がヘルメット?を脱いだら…という所が鳥肌立つ
    そこから同じエピソードでも見え方がガラッと変わる
    FF7メインテーマの使い方も完璧
    ムービーなしでもここまで感動させるのが拍手だわ

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:42 

    ソフトを貸してくれた友達が「チョコボ育てるのに莫大な資金がいるよ!」って言ってたのを覚えてるw
    確かにそのために必死にお金稼いだなー

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/28(木) 19:24:23 

    ナイツオブラウンド2つ持ってました。
    相当暇だったんだろう。
    ラストは2回ナイツオブラウンド唱えて終り。
    世界最強のパーティーだったと思う。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:22 

    >>9
    ジェノバの戦闘曲が好き
    イントロが空から降ってくる感じ
    あと地味だけどシドのテーマがフィールド曲の時は強い気持ちになれた

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:43 

    >>64
    私だったら空気読まずツッコミまくるけど、
    黙ってるのがなんか思慮深くていいと思ったけどな。
    何が起きてるのか解らなくて恐いし。

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/28(木) 19:26:35 

    >>95
    わかる 出る度に新しいハード買わなくちゃ行けない気がする…
    FF7のためだけにプレステ4買って、他のゲームは全くしてない

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:31 

    >>86
    私も
    まあ好みの問題だけどかっこいいと思えないんだよなあ
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +38

    -4

  • 129. 匿名 2022/07/28(木) 19:27:47 

    >>110
    ティファってクラウドのことなんで好きなんだろって思ってた
    今も謎

    +37

    -4

  • 130. 匿名 2022/07/28(木) 19:28:00 

    >>106
    なんか自分も年取ってきて、2人とも可愛いなあ〜って感情になった。
    平和に仲良くしていて欲しい。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:03 

    >>102
    反論受け付けるの可愛いw

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:16 

    >>12
    ラスト大号泣ですよ(笑)

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:55 

    >>50
    なんか、私はこのエアリスが若い頃の飯島直子さんに見えるんだ。
    飯島直子は美人さんよ。

    +26

    -4

  • 134. 匿名 2022/07/28(木) 19:30:14 

    >>112
    歴代シドの中では若い方かもしれないけど、
    どう見ても50歳は行ってるように見える

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/28(木) 19:31:29 

    >>37
    わかる!
    めちゃくちゃハマってたわ!(笑)
    本編どこまでやってたか忘れる位やった(笑)

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/28(木) 19:33:08 

    >>113
    クラウド「自宅帰ったらエアリスいるんでしょ!?いいなー!」

    +15

    -2

  • 137. 匿名 2022/07/28(木) 19:34:18 

    シドとヴィンセントとレッド13が好きなのに
    制作側の愛情が足りなくてつらい

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/28(木) 19:35:50 

    自分の周りだとユフィがなぜか人気あったな

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/28(木) 19:36:03 

    >>2
    ウッッザ

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/28(木) 19:36:50 

    >>86
    本当は最初からザックス主役でやりたいぐらいだったらしいけど…
    今めちゃくちゃ出番あるよね

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/28(木) 19:37:16 

    >>136
    それ木村カエラと瑛太のやつだっけ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/28(木) 19:38:05 

    前のトピにも書いたけどウェポンがザバーッ!と海から出てきたとき悲鳴上げたよ…
    海チョコボ乗ってオタオタ進路妨害してみたり焦ったなー
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/28(木) 19:38:07 

    >>7
    私もティファ好きだよ、格好で悪く言われやすいのかな、可愛いと思う。

    +50

    -9

  • 144. 匿名 2022/07/28(木) 19:38:29 

    >>6
    これと片翼の天使は名曲よなぁ

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/28(木) 19:39:54 

    >>19
    これファンは当時めっちゃ歓喜したよね🥳

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2022/07/28(木) 19:40:42 

    >>118
    ここで休んでたw
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/28(木) 19:41:32 

    >>144
    ラスボスで歌が入るのが当時斬新でめっちゃウケたよね

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/28(木) 19:42:27 

    >>72
    せめてイケメンならとは思ったけど
    ギャルに囲まれてたの思い出したわww

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/28(木) 19:42:34 

    >>72
    ま〜ルクレツィア美人だったから…
    なんで銀髪の息子なのかは謎だけど…ジェノバ細胞のせいかな?

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/28(木) 19:43:27 

    >>6
    FF15で過去作のBGM車で流せるんだけどエアリス流しながらゆるっとドライブしてる

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/28(木) 19:44:11 

    >>60
    最後の演出神だよね〜〜!!!!
    号泣してしまう。。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/28(木) 19:44:57 

    >>138
    はい、当時も今もユフィ派
    ネットがない時代だったから当時仲間に出来て大喜びしたな

    でもリメイクのユフィは何か違うんだ…

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/28(木) 19:45:58 

    ククク…黒マテリア…

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/28(木) 19:46:25 

    >>11
    イタリアで大人気
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +20

    -12

  • 155. 匿名 2022/07/28(木) 19:46:29 

    >>72
    ルクレツィアが何故こいつに恋したかが謎
    2人ともマッドサイエンティストだからだろうか
    自分の子供に人体実験とか頭おかしすぎて
    宝条と同じくらいルクレツィアもこの物語の元凶

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/28(木) 19:47:16 

    >>97
    ゼノギアスだっけ?
    バグらせてエアリスラスダンまで連れていけるの。
    かわりに古代種の神殿に近づけなくなっちゃうやつ。バグるから。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/28(木) 19:47:24 

    発売日翌日に近所の幼馴染み(当時9歳くらい)が「ぼく昨日から始めたのにもうレベル6なんだよ~!!」って自慢しに家来たんだけど確かクラウドは初めからレベル6スタートで笑った記憶(笑)

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/28(木) 19:47:39 

    >>129
    リメイクで思ったけど、あれクラウドの一人勝ちギャルゲーだよね

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/28(木) 19:48:17 

    >>155

    恋はしてなかったような…?
    ヴィンセントへの愛よりも研究者としての欲が勝った感じがした。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/28(木) 19:48:44 

    >>156
    サガフロ
    エアリス以外にも色々できるみたいね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/28(木) 19:49:06 

    >>140
    そうなんだ
    無印やっただけだと正直ザックスの印象がめちゃくちゃ薄かった
    インターナショナルのエピソードは悲劇的で泣けたけどその後更に盛って主人公レベルの扱いになってくるとなんか違うとなる

    +29

    -3

  • 162. 匿名 2022/07/28(木) 19:51:08 

    >>154
    ティファはイタリア人だからね

    +18

    -5

  • 163. 匿名 2022/07/28(木) 19:51:22 

    >>147
    歌にウケける余裕ないよ…
    ラスボスは…イカが…半裸のイカが……
    (セフィロス大好きです)

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/28(木) 19:52:00 

    >>159
    原作しかやってないからそんな印象があった
    外伝だとルクレツィアはヴィンセントのことが好きという設定になってるのかな?
    実験のためだけにセフィロスを妊娠したのなら更に罪深いな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/28(木) 19:52:09 

    >>102
    (っ'-' )╮ =͟͟͞͞反論

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/28(木) 19:53:10 

    >>161

    私もインターナショナルでザックスエピソード見たけど何かだいぶ冷たい印象だったような
    倒れてるティファに見向きもしてなかったし
    今の熱血漢気質はクライシスコアからの後付けだよね
    リメイクでは生き残るっぽいのも何か…

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2022/07/28(木) 19:53:33 

    >>12
    冬にリマスター出ますよね!
    PS4でも出来るみたいだし、トレーラー見たら映像もリメイクレベルに綺麗になってて楽しみ!!

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/28(木) 19:53:54 

    ガストとイファルナのホームビデオが当時すごく悲しかった
    でもガストはジェノバ計画なんてとんでもないものを始めながらそれを投げっぱなしにして、なかったことのように家族を作るのは無責任すぎるなと今は思う

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/28(木) 19:54:41 

    >>154
    もっとかわいい服着せればいいのにって思う
    リメイクのドレスも全部ダサいし

    +37

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/28(木) 19:56:17 

    エアリスとエルミナのエピソードが泣きそうになる
    夫を戦争で亡くしたエルミナと親を亡くしたエアリス
    家の階段のカメラワークが変わるとエアリスが大きくなっている演出も良かった

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2022/07/28(木) 19:56:55 

    >>163
    くらえ!イカロス!
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/28(木) 19:57:18 

    >>35
    そう?スクリーンショット撮った時うちのティファ可愛かったで

    +6

    -8

  • 173. 匿名 2022/07/28(木) 19:57:40 

    >>166
    原作だとエアリスとそんなに深い仲だった印象もないよね
    ザックスがどんどん原作でも存在が大きくなっていくのに違和感

    +33

    -4

  • 174. 匿名 2022/07/28(木) 19:58:06 

    >>169
    クラウドのドレスマジダサかったな…w

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/28(木) 20:00:08 

    >>26
    エアリスはちゃんと
    クラウドが好きと認めてるから
    たとえザックスが生きて帰ってきても
    2人は結ばれないと思うよ

    +35

    -8

  • 176. 匿名 2022/07/28(木) 20:00:25 

    >>159
    本編では断言はされてないけど宝条の事好きだったと思われる
    DCではさすがにマッド過ぎるからかその設定無くなってたけど

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/28(木) 20:04:01 

    >>168
    わかるわ、あのビデオ何回も見た
    その研究第一で他は無頓着というかKYなのも科学者ゆえんなのかと思わせるのも演出なのかもね
    隠れ家が冬山で破滅に向かう予感しかないし

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/28(木) 20:04:32 

    >>173
    確かに無印時代はエアリスとザックスってそんな交流ある感じに描かれてなかったよね

    +32

    -4

  • 179. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:04 

    解体新書まだ実家にあるわ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:34 

    >>171
    無印当時は変な格好した危ない言動の敵で、イカみたいなラスボスだなーくらいしか思ってなかったけど。
    クライシスコア後はもう、マッドサイエンティスト毒両親の犠牲になった悲劇の英雄としか見れなくなったわ。
    エアリスは星を救った救世主になり、ザックスとクラウドは英雄になったけど、本当は人格者だったセフィロスは救いがなくて不幸で可哀想。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/28(木) 20:06:03 

    >>102
    あーわかる
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +6

    -37

  • 182. 匿名 2022/07/28(木) 20:08:50 

    >>177
    確かに。
    人が逃げる時は北へ北へ逃げるって昔佐野史郎が言ってたわ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/28(木) 20:10:47 

    リメイクの続きいつ出るのだろう。
    まだPS5買えてないけど、PS5で出るのかな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/28(木) 20:19:51 

    >>175
    無印はそうだったけどリメイクはループ世界とか言われてるからその辺も同じかはわからないんだよね

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/28(木) 20:20:01 

    あらあらあらあら
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +3

    -11

  • 186. 匿名 2022/07/28(木) 20:21:26 

    >>26
    エアリス好きだけど、くっつくならザックスって決めつけられるの嫌だな。クラウドの精神状態見抜いて、クラウドの中のザックスではなくクラウド自身をちゃんと愛してたと思うから。

    +44

    -10

  • 187. 匿名 2022/07/28(木) 20:21:53 

    >>184
    1週目の記憶あるならザックスの可能性もあるよね
    ラスボスあたりで過去の記憶のようなのあったし、クラウドも序盤からセフィロス見てるし

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/28(木) 20:23:50 

    >>183
    PS5で出る
    いつ出るかは不明だけど、せめて声優元気なうちにやってほしいわ。まだ40代とかだけど声保つのも大変だろうし

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/28(木) 20:23:50 

    >>16
    めちゃわかる
    ショックすぎてしばらくできなかったな

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/28(木) 20:25:14 

    >>186
    ティファかエアリス論争がこれだけあるからどっちかにはなりそうって思ってる

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/28(木) 20:28:34 

    >>186
    無印にも好感度システムあったんだしプレーヤーが選べればいいのにね

    +23

    -4

  • 192. 匿名 2022/07/28(木) 20:31:55 

    >>159
    ヴィンセントのことを愛する資格がないから遠ざけた
    惹かれあってはいたと思うけど
    まぁルクレツィア周辺て大人すぎてあんま覚えてないんだけど、あなたが生きていてよかった→ありがとう、私はまだ生きている
    みたいなシーンは子供ながらに切ねえ〜ってなった
    DCリメイク出ないのはゲームとしての評価もだけど、Gackt使ったからだよね〜

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/28(木) 20:32:32 

    >>169
    着物やチャイナみたいなのはコスプレみたいだったね
    顔が大人びているからチグハグ感あった

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/28(木) 20:34:09 

    >>1
    田舎から都会に出てきたイケメンだけど平凡でメンタル弱い兄ちゃんが、夢破れて大事件に巻き込まれる話なんだよね。
    これほんと名言だわ。クラウド「もう幻想はいらない……。俺は俺の現実を生きる」

    +36

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/28(木) 20:34:57 

    >>173
    なんか後付けが凄くて受け付けない
    生みの親の坂口さんが考えたならまだしも、野村さんが自分の良いように改変しているようにしか思えないんだよね

    +35

    -3

  • 196. 匿名 2022/07/28(木) 20:36:21 

    >>80
    ティファは一途

    +6

    -6

  • 197. 匿名 2022/07/28(木) 20:36:26 

    >>192
    DCのラスボス戦の時ガクトの歌が延々と流れてて小学生ながらにダサすぎて嫌だった。
    操作性悪いしもうやることはない

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/28(木) 20:36:41 

    >>186
    ティファエアリス論争があるから、エアリスをザックスと幸せにすることで決着着ける感ある

    +12

    -5

  • 199. 匿名 2022/07/28(木) 20:37:39 

    >>68
    この曲の全部俺の声バージョンも好きw
    ドゥドゥドゥベーイドゥドゥドゥベーイってやつ

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/28(木) 20:39:24 

    >>196
    故郷では男の子の取り巻きいたし、ミッドガルで彼氏みたいな人いなかった?

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2022/07/28(木) 20:41:03 

    >>125
    まさにその2曲を書き込もうとした!
    しかも感じたことを全て言語化してくれて握手したい

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2022/07/28(木) 20:41:34 

    >>195
    わかる
    特にザックスなどのクラスファースト周りは二次創作感が拭えない
    セフィロスは元々英雄設定があったからエピソード0に違和感はないのだけど
    バスターソードも元々はザックスのものじゃないという後付けはがっかりした
    あまり長い間使ってなかったのねーと

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2022/07/28(木) 20:42:29 

    ストーリーが難解すぎて…

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/28(木) 20:42:48 

    >>37
    ボス前で引き返してゴールドソーサーに入り浸ってエンディング観てない。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/28(木) 20:44:29 

    >>186
    「ね、クラウド。わたし、あなたを探してる」
    「あなたに・・・会いたい」

    ちゃんとクラウドを見つけようとしてるのほんといい、素敵なセリフ

    +61

    -8

  • 206. 匿名 2022/07/28(木) 20:48:09 

    >>185

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/28(木) 20:49:47 

    >>138
    ユフィとデートしたくて頑張ったけど出来なかった…

    何も情報なしでやった初回プレイは仲間にすら出来なかったw

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/28(木) 20:54:14 

    >>134
    あっという間にシドが年下になってしまったな~。
    飛行機乗りで、紫外線対策してないから老けちゃったんだろうな。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/28(木) 21:01:24 

    >>95
    私もリメイクのためにプレステ4買った。
    余りにも発売引き伸ばすなら実況動画で我慢かなぁー。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/28(木) 21:02:15 

    >>9
    FF7のサントラってCDのやつですか?まだ持ってるの羨ましい!私実家で処分してしまった気がする。
    また聴きたいなぁ。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/28(木) 21:03:38 

    >>197
    リデンプション好きなんだけどなぁ
    Gとかいらんかったね
    あの時のGacktは馬乗ってドーム走ったり良かったのよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/28(木) 21:04:01 

    >>34
    横ですが中学生の頃ヴィンセントに恋してた笑 ファミ通の切り抜き(野村さんの絵のやつ)生徒手帳に入れてたwww

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/28(木) 21:04:35 

    >>127
    リメイクならPSプラスでできるようになったし、他の無料ゲームやってみては?

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/28(木) 21:05:25 

    >>212
    私ガラケーの待ち受けにしてた!7ドンピシャ世代じゃないんだけど、10から遡ったらヴィンセントに恋した

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/28(木) 21:08:34 

    >>82
    そうだね、2人とも好きよ
    だからリメイクで仲良しなの良かった

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/28(木) 21:10:56 

    ヴィンセントがイケメンで好き。リメイクはよ。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/28(木) 21:11:36 

    暗いストーリーだからユフィの明るさが救いだった

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/28(木) 21:15:55 

    獣好きの私
    レッド13渋くてかっこいい!!→オ、オイラ…??

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/28(木) 21:16:01 

    >>186
    クライシスコアをプレイした身としてはエアリスとザックスにくっ付いて欲しいと思ってしまう。

    +17

    -16

  • 220. 匿名 2022/07/28(木) 21:20:06 

    >>127
    勿体無い!と思ってキングダムハーツに手を出して、プレイ時間えぐいことになった。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/28(木) 21:21:14 

    >>51
    リメイクでどんな風に棺桶から出てくるのかめちゃ気になっているw

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/28(木) 21:23:14 

    >>18
    こっちもクックックじゃなかったっけ🤣

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/28(木) 21:23:42 

    正直エアリス亡くなっても全然悲しいと思わなかった

    +11

    -11

  • 224. 匿名 2022/07/28(木) 21:26:29 

    >>25
    分かる〜
    次のステージにいく、敵の数たくさん倒させるのが時間かかった。
    とにかくマトラマジック繰り出しまくって、夢の中まで、シュポポン!シュポポン!みたいな、あの効果音が流れたことがあるよw

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/28(木) 21:29:13 

    >>23
    親同士も一流のレーサーにしてから子ども作ると、その子がまたさらに立派なレーサーになるんだよね〜!
    一番お高い野菜目当てにぜんたいかマテリア売って、なんだったかのぉ仙人の家に足繁く通った。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/28(木) 21:29:34 

    冬にリメイクの続編出るみたいだけど
    プレステ5買えるかなぁぁ。

    個人的にはバイクが難しかった……

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/28(木) 21:30:54 

    >>24
    セフィロスってのが仲間になるんか
    白髪ロン毛でかっこいいからパーティに入れたろ、なお……

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/28(木) 21:31:30 

    >>210
    横だけど私はiTunesで買ったよ😊
    他の作品も売ってたから、7以外も青春の曲をiPhoneに入れまくってるw

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/28(木) 21:34:17 

    >>31
    最終は状態異常効かないボス相手だと終わるよねw

    他のリミットも直接攻撃はまだしも、魔法攻撃は威力が強い分、吸収できる相手だと3000とか回復させてくれた😂

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/28(木) 21:35:47 

    >>203
    根暗陰キャ中二病主人公のクラウド君がメンヘラ廃人になっちゃったけど、いろいろあって立ち直る話よ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/28(木) 21:38:12 

    >>226
    2023年末〜2024年初頭になるはずだから、どうにかなると信じている!

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/28(木) 21:41:41 

    >>8
    育ちきったエアリス本当最強なのにっていうのも含めたパーティ編成的な喪失感も凄かったですよね〜懐かしすぎる!

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2022/07/28(木) 21:45:01 

    >>207
    わたしも!
    必死にエアリスとティファから嫌われ続けたのにユフィ来なかった
    何がダメだったのかいまだにわからないまま、YouTubeでデートシーン見た

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/28(木) 21:45:58 

    >>16
    エアリス 一番好きなキャラだったからわけわからないままジェノバ戦に突入して倒した後もしばらく呆然としてて一週間くらいプレイ出来なかったわ

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/28(木) 21:46:26 

    >>20
    ここ辛すぎて泣いたわ

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2022/07/28(木) 21:47:33 

    >>208
    シドとバレットもリーヴさんも年下に・・・
    わたしよりお兄さんなのは数字だけならヴィンセントとナナキか。ツラァ・・・
    北条とパルマーはまだまだ追い越さなさそうだけど。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/28(木) 21:48:25 

    >>50
    ここクラウドめっちゃ見惚れてたけど私も見惚れたw

    +17

    -3

  • 238. 匿名 2022/07/28(木) 21:53:22 

    >>194
    これ当時まだ中1とかの自分にはかなりショックというか、え、序盤の強さって妄想でイキってただけなの?!みたいな…もしかして…弱い?!ってかなり動揺しました😂
    ちょっとピーキーなストーリーなんだけど、立ち直ってからの本当の強さみたいなのが熱いですよね〜

    +26

    -1

  • 239. 匿名 2022/07/28(木) 21:54:01 

    >>55
    リメイクかFF7初体験の彼氏が、プレイしながらこの人何者なの?老けないの?不死身なの?もしかして最強キャラなの?って言ってた。幼い頃のエアリスのとこ来た時とプレート落下後に現れた時のムービーのことだけど。
    ツォンもじつはヴィンセントみたいに改造済みなのかな?

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/28(木) 21:55:39 

    >>57
    エアリス死なないならなぜか生きてるっぽいザックスも殺さないで・・・
    もう話がめちゃくちゃだけどさw

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2022/07/28(木) 21:59:14 

    >>233
    ユフィよりバレットのほうが優先されるから難しいんだよね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/28(木) 22:00:21 

    >>233

    確か「かばう」マテリアでユフィをかばいまくったりしなきゃいけないんだっけ
    バレットともデート出来たり細かいよね~

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/28(木) 22:01:07 

    >>233
    エアリスからもティファからも嫌われて続けて、戦闘中常にユフィをかばわなきゃいけないんでしたよねたしか。
    常にかばいつづけると戦闘にならなくてめっちゃイライラした思い出…。
    YouTubeにあるんですね、見てこようかな。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/28(木) 22:01:43 

    >>199
    なにそれ気になるw
    調べてみよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/28(木) 22:03:07 

    >>210
    もしプライム会員ならプライムミュージックで聴けるよ!
    他のFFのサントラもあるからおすすめ!

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/28(木) 22:03:40 

    外はコロナだし、もう一生ゴールドソーサーで遊んでたい
    チョコボ育成でもいいな
    両方出来るオンゲ作って…

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/28(木) 22:04:03 

    >>9
    私も妊娠中!胎教に絶対良いですね😍😍😍
    今日からそうしよう!!

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2022/07/28(木) 22:05:25 

    エアリス派VSティファ派って何か犬夜叉の桔梗とかごめの関係と似てるなって思ってる
    結局両者とも片方が亡くなってしまったから恋の決着もつく感じなんだけど

    どうせなら両方生き残ってからのかっこよく一人の女性を選ぶ犬夜叉とクラウドが見たかった…w

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/28(木) 22:11:20 

    >>211
    好きなのに悪く言っちゃってごめんね
    新しい試みとしてはよかったしスーツ姿かっこよかったよね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/28(木) 22:11:37 

    >>244
    是非聞いてみてほしいw
    Final Fantasy 7『更に闘う者達』全部俺の声 - “Still More Fighting” Acapella - YouTube
    Final Fantasy 7『更に闘う者達』全部俺の声 - “Still More Fighting” Acapella - YouTubeyoutu.be

    This was made in Mar./14/2009Vocal:PUPIniconico:http://www.nicovideo.jp/watch/sm6426890Twitter:https://twitter.com/pupi_niconico#アカペラ#全部俺#ゲーム音楽記載されている会社名・製品名...">

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/28(木) 22:12:23 

    キングダムハーツ1の時くらいの技術で1回リメイクしといてほしかった

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/28(木) 22:14:56 

    >>125
    まさに名曲の2曲!!!!
    リメイク版のジェノバは本当に鳥肌が立った。
    早くリメイク版のシドのテーマが聴きたい!!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/28(木) 22:15:06 

    >>72
    ええ〜コイツと?きも〜
    って小学生ながら不思議だったw

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/28(木) 22:18:15 

    >>251
    映像が綺麗になりすぎると、昔のゲーム特有の無理矢理感が通用しなくなる
    リアリティを壊さないように辻褄合わせが必要になるから時間がめっちゃかかりそう

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:09 

    当時ヴィンセントの服の留め具?をずっと歯だと勘違いしてた。
    めっちゃ歯剥き出しやんって思ってた。
    リミットで変身するしそういうモンスター系のキャラなんだなって納得してたけど歯じゃなかったんだね。
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:22 

    >>213
    そうなんだ やってみるね ありがとう

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:31 

    >>105
    エアリスのスカート、リメイク版だと安っぽいのが気に入らない
    原作のタイトスカートが可愛かったけど動きが付きにくいから変えたのだろうけどそれにしても他にデザインはなかったのか

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2022/07/28(木) 22:20:48 

    ヒュージマテリアのミッション面白かった

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/28(木) 22:22:04 

    >>46
    内容もだけど戦闘システムが嫌すぎる

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/28(木) 22:24:25 

    主人公が魔晄漬けになって「クックック…黒マテリア」とか言い出したり、コルネオの館とか女装イベとか、今思うと凄いですよね!😂

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/28(木) 22:25:47 

    >>245
    >>228
    ありがとうございます!家族がアマプラ入ってるので聴いてみます。持ち歩きにiTunesでも買ってみようかな。
    ナナキの故郷とウータイの音楽大好きだったから、聴いたら懐かしくて泣きそう笑

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/28(木) 22:26:37 

    >>129
    ティファとエアリスの過去の小説出てるから読んだら?

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2022/07/28(木) 22:27:09 

    >>255
    歯だと思って見ると面白いw
    変なアイマスクみたいな

    +30

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/28(木) 22:27:15 

    >>255
    めちゃくちゃ笑ったwwwwww
    本当だ、歯だ😂

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/28(木) 22:27:44 

    >>64
    いやなんで知ってるのって怖いよ…。クラウドがおかしくなると思って言えなかったんでしょ。

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/28(木) 22:30:23 

    >>200
    取り巻きが勝手にティファに好意を抱いてただけだし、彼氏なんていないよ。
    小説読んでないの?

    +6

    -10

  • 267. 匿名 2022/07/28(木) 22:30:40 

    リメイクの続編は一体いつ出るんだろう。シドとユフィファンなので早く2人を見たい。けどシドがバレットみたいにやたら美化されてたらやだな笑

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/28(木) 22:34:06 

    >>250
    凄いけど、笑ってしまったw

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/28(木) 22:36:38 

    >>250
    めっちゃ吹いたww
    ドュドュドュベーイでめっちゃ吹いて、えっ、めっちゃ完成度高い…!って感動したのに最後のドュドュドュベーイでまた吹いたw
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/28(木) 22:37:36 

    >>183
    来年の冬の予定。
    三部作らしいから三作目はいつになるやら…

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/28(木) 22:38:23 

    >>246
    リメイクでどうなるか楽しみなゴールドソーサー

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/28(木) 22:38:54 

    >>270
    本当に?!そんなすぐ出るの
    ゲームのリリース日は信じないんだよ…

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/28(木) 22:39:57 

    リーブが好き
    ケット・シーが壊れる時は泣きそうになる

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/28(木) 22:40:03 

    >>257
    ガル民にパジャマみたいって言われてたのを思い出した

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/28(木) 22:41:19 

    このシーンから泣く
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/28(木) 22:42:12 

    >>182
    突然の佐野史郎w

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/28(木) 22:44:40 

    >>7
    私ずっと戦えるヒロインにめっちゃ憧れていたからティファが好みドンピシャでFF7と言わずゲームの中で1番好きなヒロイン!

    小学生の時の私には大好きなティファが大好きなクラウドを取ろうとするようにしか見えなくてライバル心剥き出しで見ていたな笑

    +36

    -6

  • 278. 匿名 2022/07/28(木) 22:46:48 

    >>272
    特に野村さんが関わってるとな・・・
    FF7とキンハー、後何年かかるのか、マジで。

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2022/07/28(木) 22:47:06 

    リメイクラスボス手前あたりのバイクでの戦いがめっちゃ難しかった。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:22 

    >>273
    すぐに涙返せゴラァ!なるけどね

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/28(木) 22:50:35 

    ヴィンセント仲間にするときに金庫の鍵開けるのが難しかった気がする。時間制限あるし鍵番号回す時に行き過ぎちゃダメなんだよね。
    ヴィンセントファンとして手に汗握ってドキドキしながら鍵開けしたわ。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/28(木) 22:51:41 

    >>272
    この間発表あったよ。
    まぁいつも延期になるけどw

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:12 

    >>188
    私は幼少期クラウドの声の心配をしている

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:36 

    >>267
    私もシドとユフィ推し!最終パーティーもその2人
    シドはサングラスかけていませんようにw
    シエラが美女化してそう

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/28(木) 22:56:12 

    >>275
    曲がまた気持ちを煽ってくれる
    ナナキの最強武器が手に入る時のエピソードも同じ曲で泣いてしまった

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/28(木) 23:10:39 

    取扱説明書のバレットの名前がおかしい
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +26

    -1

  • 287. 匿名 2022/07/28(木) 23:22:25 

    生きてるうちに今の技術で対ウェポン戦見たい
    カッコ良さそう

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/28(木) 23:37:59 

    ハーディデイトナに乗るクラウドのフィギュアを神棚に飾って家の守り神にしてる
    学生時代に買った

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/28(木) 23:43:10 

    >>227
    仲間になるのはファンサービスとしては良いかもしれないけど、物語としては陳腐になりそう…
    まぁ、リメイクの続編からはオリジナルと全く別のストーリーになるらしいし関係ないのかもね

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2022/07/28(木) 23:56:20 

    Twitterで公式情報見てるとたまにありえない組み合わせの
    際どいイラストに当たってモヤモヤする。

    ルーファウス×ティファとか。
    えっその組み合わせ有りなのって思う。
    原作捻じ曲げ過ぎてBLよりタチが悪い。

    変な妄想してる人達、Twitterで垂れ流すのやめてほしいな...

    +4

    -6

  • 291. 匿名 2022/07/29(金) 00:07:11 

    >>162
    そうなの?!

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/29(金) 00:07:20 

    >>20
    ゲーム中はこんな崩し絵なんだね。人間に寄せた美形キャラが飛び交うゲームだと勘違いしてた。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/29(金) 00:12:44 

    >>147
    セフィロス!!
    チャチャラチャチャチャラチャーチャ♪
    セフィロス!!!

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/29(金) 00:15:58 

    >>292
    そりゃ、最近だわ
    初期7はポリゴンもりもり
    8から八頭身をウロウロさせられるようになるよ

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/29(金) 00:33:18 

    ゴールドソーサーのデートでエアリスが本当のあなたに会いたいって言ったの後半で真実が明らかになった後に聞くとグッとくる

    +17

    -3

  • 296. 匿名 2022/07/29(金) 00:34:30 

    >>1
    語りたいとか言いつつセリフ書くだけとか何なの?

    +0

    -12

  • 297. 匿名 2022/07/29(金) 00:41:28 

    >>296
    台詞じゃない事書いてるのに+もらえてないわ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/29(金) 00:46:51 

    クラウドとエアリスの組み合わせが好き!

    +15

    -9

  • 299. 匿名 2022/07/29(金) 01:33:08 

    精神世界でティファと一緒にクラウドが本当の自分を見つけた瞬間は鳥肌もんだった。
    「興味ないね」クラウドが、まさかあれほどティファに一途に恋していて、その一途な想いがきっかけとなってジェノバ細胞の侵略から復活していく(しかも想い人に手助けしてもらって!)
    まさかのどんでん返し+ロマンチックで感動した

    +21

    -11

  • 300. 匿名 2022/07/29(金) 01:42:17 

    >>1
    ネタバレw

    +5

    -3

  • 301. 匿名 2022/07/29(金) 01:43:07 

    >>195
    リメイクするなら無印そのままで作って欲しかった。もう野村さんの私利私欲ゲームに感じる。派生作品も坂口さんいないから設定からなにからひっちゃかめっちゃか。
    ヒロイン選択も魅力の一つなのに、野村さんお気に入りのティファばっかり持ち上げられてる。

    +31

    -10

  • 302. 匿名 2022/07/29(金) 01:52:21 

    ヒロイン選択とは?
    無印のときから星を救うヒロインはエアリス。クラウドを救うヒロインはティファ。の1本ルートだよね?

    +14

    -16

  • 303. 匿名 2022/07/29(金) 01:55:01 

    >>222
    私もあれ?って思ったけどそうだよねw

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/29(金) 01:56:03 

    >>23
    ジョーには負けない!!

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/29(金) 02:01:19 

    >>102
    風俗嬢と一緒にするのだけはやめてくれ

    +9

    -6

  • 306. 匿名 2022/07/29(金) 02:50:15 

    初プレイがリメイクだからPS4切られて涙目
    先にPSやるのもねぇ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/29(金) 03:03:15 

    >>2
    それは少年ジャンプ。漫画

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2022/07/29(金) 05:12:51 

    PS版は面白さがたくさんあったけど、リメイク版はかっこいいとかしかなくてなぁ…(ネタ枠はあるけど少なすぎる)
    7って子供心をワクワクさせるテーマパークみたいな面白さがギュンギュンにつまった名作だと思う、その極みがゴールドソーサーだったわけで

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2022/07/29(金) 05:42:38 

    >>8
    恥ずかしながらエアリスに自分の名前つけてプレイしてたのでショック過ぎた。これ以降のゲームでは名前つけるのに慎重になった笑

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2022/07/29(金) 06:09:40 

    >>155
    昔ヴィンセントが実はセフィロスの父親って裏設定でもあったのかと思ってた
    でもあの美形で優しいヴィンセントがこのキモおっさんに負けた上に改造人間にされちゃうのが不憫過ぎて萌えるからおっさんの実の子であって欲しいような気もする

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/29(金) 06:36:16 

    >>7
    普通にティファのが可愛いと思ってたし、人気あるのかと思ってた。

    +26

    -8

  • 312. 匿名 2022/07/29(金) 06:37:15 

    >>308
    リメイクはチャプター制なんだけど、そうじゃないんだよなぁとは思う
    映画みたいに楽しめたけど。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/29(金) 06:37:54 

    >>12
    かわる。7でザックスなんてほとんど出てきてなかったのに。
    泣ける。神羅?が憎たらしかったわー

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2022/07/29(金) 07:04:51 

    >>294
    そうだったんですね。歴史長いですもんね。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/29(金) 08:04:08 

    >>200
    給水塔の約束からクラウドの事が好きになり、ニブルヘイムにソルジャーが派遣されてくると聞いてクラウドが来ると思ってドキドキしてたのにザックスでガッカリしてた。
    その後はセフィロスに斬られて大怪我を負って、手術代とか返済するのとスラムで生きていくのに必死で彼氏どころじゃなかったんだよ。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/29(金) 08:09:38 

    >>302
    ガルは思い込み激しい人が多いからストーリーちゃんと理解出来てない人多いんだよ。
    この間のトピなんて、ティファがザックスにキャーキャー言ってたとか書いてる人もいたよ。
    キャーキャーどころかクラウドじゃなくてガッカリしてたのにね。
    本当にプレイしたの?って思うよね。

    +17

    -11

  • 317. 匿名 2022/07/29(金) 08:40:53 

    >>292
    やたらリアルなのも気持ち悪いけど、せめて戦闘の時のキャラクターをフィールドでも使って欲しかった
    このカクカク積み木キャラはさすがに酷すぎたw

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2022/07/29(金) 08:45:38 

    >>289
    個人的にはそういう妙なファンに対応した妙なサービスはいらない
    ドラクエのデスピサロといい、病的に思い込みが激しい根暗偏狭イケメンは鬱陶しいにもほどがある

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/29(金) 08:45:51 

    >>64
    言えばクラウドがどこかへ行ってしまいそうで言えなかった、だからもう少し近くで様子を見ようと思ってアバランチの仕事を紹介した。って言ってたよ。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/29(金) 08:50:39 

    >>286
    本当だ!
    他はちゃんとバレットになってるのに、ここだけ違う

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/29(金) 09:25:13 

    7の人間模様については昔から平気でデマや捏造を繰り返している人が多い印象。
    クラウドのヒロイン役は選べるとか。

    原作時からクラウド→ティファなことはあらゆる公式本やら、シナリオライターの野島さんの小説からも明らかなのにね。
    リメイクはそのあたりが原作よりもハッキリわかるように変わっていてよかったよ。

    +12

    -17

  • 322. 匿名 2022/07/29(金) 09:37:53 

    >>249
    いやいやそんな好きじゃないけどヴィンセントV系っぽいから厨二世界観は嫌いじゃなかったのよ
    でもシューティングじゃなくてもなんかなぁ〜久しぶりにやりたくなってPS2ポチったわ、ダウンロードすらできないってめっちゃ不便だよね

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/29(金) 09:39:08 

    >>240
    多分全員生存な気がする
    全員死亡の15辛かったし

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/29(金) 09:54:06 

    >>220
    キングダムハーツ、クラウドとセフィロス出てるもんねwあとなぜかユフィ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/29(金) 10:25:06 

    >>64

    あとになってクラウドの妄想だったってわかった時は
    いゃ主人公怖いよ思ったあの21歳。。

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/29(金) 10:53:04 

    >>195
    なんか同人誌見せつけられてる気分
    リメイクは野村的僕の考えた最強のティファって感じで性格違いすぎるし性的アピールが不快
    原作のティファが好きだったわ

    +25

    -9

  • 327. 匿名 2022/07/29(金) 10:59:29 

    >>270
    野村のことだから遅延しまくると予想

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/29(金) 11:00:44 

    >>278
    時間かかりすぎて野村定年になってそのまま手放してくんないかなーと思ってる

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2022/07/29(金) 11:04:39 

    >>306
    いやリメイクはリメイク、初代は初代で結構違うからなー別に楽しめると思うよ
    iphoneでもできるし

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/29(金) 11:12:24 

    >>323
    15って主人公以外も死んだっけ
    世紀末みたくなったのは覚えてる

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/29(金) 11:15:21 

    >>326
    今のFF7はテイルズオブゼス○ィリアとか俺屍2と同じような道を辿ってしまっている気がする
    キングダムハーツのEDでのサプライズは当時泣いたんだけどな

    +11

    -3

  • 332. 匿名 2022/07/29(金) 11:18:07 

    >>321
    野島さんFF10-2.5の小説書いてたけどあれも正史なん…?

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2022/07/29(金) 11:19:02 

    >>331
    めちゃくちゃ同じことを思ってた
    ストーリーより特定キャラを優先させるとおかしなことになるよね…

    +18

    -3

  • 334. 匿名 2022/07/29(金) 11:19:22 

    捏造というか昔のゲームをやり直さず当時の記憶だけで語る人もいるから曖昧になってるんじゃ?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/29(金) 11:20:44 

    >>222
    そういえばそうだよねw
    なんか違和感あったのはこれかw

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/29(金) 11:25:43 

    あーー語ってたらFFやりたくなってきた
    確かセールしてるしSwitchでDLするわ。9を!←

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2022/07/29(金) 11:31:20 

    >>331
    萌えダメのニオイがプンプンするのよ
    リノアで懲りてないのかよって感じ

    +10

    -3

  • 338. 匿名 2022/07/29(金) 11:35:56 

    今だったら廃人クラウドがゼノギアスどうとか口走ったりしないんだろーなw
    7より紙芝居DISC2をちゃんとゲームにしたゼノギアスリメイクの方がやりたいわ
    モノリスソフトが頑張ってくれてSwitchでやれたら最高なのになー

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2022/07/29(金) 11:40:36 

    統一教会の問題で続編出ない可能性がある

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2022/07/29(金) 11:42:32 

    ティファって絶対娼婦よな
    コルネオの時もなれてる感しかないし

    +3

    -13

  • 341. 匿名 2022/07/29(金) 11:46:18 

    >>166

    大人の事情の後付けは萎える。
    辻褄合わない事ばかり。

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2022/07/29(金) 12:22:52 

    今だったら廃人クラウドがゼノギアスどうとか口走ったりしないんだろーなw
    7より紙芝居DISC2をちゃんとゲームにしたゼノギアスリメイクの方がやりたいわ
    モノリスソフトが頑張ってくれてSwitchでやれたら最高なのになー

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2022/07/29(金) 12:26:35 

    リーブさんイケオジ

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2022/07/29(金) 12:36:38 

    >>15
    私もです!
    やきもち妬いたりはしていただろうけど、大事な仲間と思ってただろうし絶対お互いに好きでしたよね!

    私は最初プレイしたときは、とにかく展開についていけなくてボケーッと見ていて、
    ジェノバ戦が終わった後の、ティファがエアリスの顔を見てからワーッと泣きながら走っていくところでやっと大号泣しました…。
    懐かしいな~( ;∀;)

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2022/07/29(金) 12:38:54 

    みんなーテーシャツ買った?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/29(金) 12:59:36 

    >>331
    ぶっちゃけゼスティリアより酷いと思うわ

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2022/07/29(金) 13:30:29 

    >>110
    たぶん、どちらかというと(何なのこの人、怖い…)ではなく、(新羅に何をされたの…?)っていう恐怖だったからじゃないかな?

    自分も新羅に家族奪われて死にかけているし、私たちの世界で幼なじみがこうなるのとは訳が違っていたとは思うw

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/29(金) 14:02:30 

    >>221
    やっぱ話しかける度に蓋を吹き飛ばして出てくるのかなw

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/29(金) 14:03:38 

    >>343
    神羅幹部唯一の良心

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/29(金) 14:09:28 

    >>7
    おとなしいのに露出激しくてパンツ見せまくってるのが解せぬ

    +13

    -6

  • 351. 匿名 2022/07/29(金) 14:15:47 

    >>219
    あんな後付けだらけの設定で萌えられる人心底尊敬する

    +8

    -8

  • 352. 匿名 2022/07/29(金) 14:20:45 

    >>321
    リメイク版のインタビューで野村直々にWヒロインといってるからね

    +4

    -5

  • 353. 匿名 2022/07/29(金) 14:22:18 

    >>14
    クロノトリガーやったでしょ?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/29(金) 14:23:26 

    クラウド、レッド、ケットシー の3人を最終パーティーにした人いなそう

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2022/07/29(金) 14:32:58 

    私的FF評価

    1→原点
    2→1より面白い
    3→やってない
    4→音楽神
    5→秀作
    6→最高傑作候補
    7→代表作
    8→賛否両論だけど自分は好き
    9→世界観すこ
    10→ミーハー路線の傑作
    12→意欲作だが主人公が空気すぎる
    13→終わりの始まり
    15→やっぱつれぇわ…

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2022/07/29(金) 14:35:23 

    ケット・シーのところで号泣した
    辛すぎて進められなくなった
    暫く茫然としてたけど気を取り直して話を進めていたら盛大にズッコケたw
    でも嬉し泣きしたよーよかったよー

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/29(金) 14:37:38 

    >>35
    アドベントチルドレン作ってる時期に野村氏が伊藤歩のファンでティファが伊藤歩化したと聞く。だからオリジナルの7のキャラクターデザインとは別人だと思う

    +11

    -2

  • 358. 匿名 2022/07/29(金) 14:39:04 

    >>348
    スローで空中に飛び上がり、華麗に一回転して淵にシュタッ

    最初プレイしたときは、新羅屋敷の本ボスはあの化け物じゃなくこのドラキュラか!と思ったら仲間だったという。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/29(金) 14:48:55 

    「誰に言ってる」


    最近仕事中頼まれごとされたら使ってる!

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2022/07/29(金) 14:50:13 

    ティファってファイナルファンタジーで一番シコられてるからな

    +5

    -6

  • 361. 匿名 2022/07/29(金) 15:19:33 

    >>348
    >>358
    美麗グラでそれやられたら、多分爆笑してしまう
    すごく見てみたいけどw

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/29(金) 15:19:45 

    >>354
    え、私

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/29(金) 15:19:51 

    >>356
    古代種の神殿?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/29(金) 15:22:49 

    >>24
    夫から右から2番目の人に似ているとよく言われていたので画像検索してびっくりした。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/29(金) 15:25:29 

    >>328
    誰か後輩が引き継いでうまい具合に完結させてくれればいいよ。結果、もっと面白い作品になるかも?

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/29(金) 15:39:53 

    うーーーーーーーー…
    あーーーーーーーー…
    黒マテリア……………

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/29(金) 15:40:10 

    百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/29(金) 15:47:03 

    神羅屋敷の地下でセフィロスが頭からビューンて飛んでくるところ、シリアスなシーンなのにめっちゃ笑ってもうた

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/29(金) 16:15:41 

    >>1
    ポリゴン

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/29(金) 16:23:19 

    >>175
    個人的にはザックス生存ならザックスとエアリスが幸せになってほしいなぁ

    +10

    -4

  • 371. 匿名 2022/07/29(金) 16:27:21 

    >>114
    野村臭がキツすぎて野村の女ってイメージ
    声優も他は本職のベテラン勢なのに1人だけ野村のお気に入りの女優起用でおまけに下手だし

    +13

    -7

  • 372. 匿名 2022/07/29(金) 16:29:00 

    >>75
    リメイクを早く仕上げてくれなかったのほんとに悲しい…。藤原さんの声で最後まで見たかった😢

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2022/07/29(金) 16:32:07 

    エアリス生存は嬉しいけど、原作厨としてはそのままのストーリーでリメイクして欲しかった
    エアリス人気はあの衝撃的な最期があったからこそ、深く心に残ったと思うから、少数派だろうけど安易な復活は残念だなぁって思う
    エアリスは大好きなんだけどね

    +18

    -2

  • 374. 匿名 2022/07/29(金) 16:32:52 

    >>7
    私もティファ大好き!!いつも一軍で育ててた。
    好きすぎて初めてのコスプレはティファにしたほど(高校生の黒歴史になったけどw)
    ガルちゃんだとエアリス派が多いの?
    女性人気高いと思うんだけどなぁ…

    +13

    -3

  • 375. 匿名 2022/07/29(金) 16:33:08 

    >>232
    抜けるの前提ってくらい大いなる福音はチートだもんね
    あれずっと使えてたらバトル困らん

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/29(金) 16:34:20 

    >>362
    www動物好きなの??

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/29(金) 16:35:42 

    >>330
    インター版バグで全員死んでた

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/29(金) 16:43:00 

    >>350
    これほんと男が考えたキャラって感じだよね
    そんなわけねーだろっていう…ティファ自体は普通に良い子だけどこういう男の願望が透けて見えるから女に人気ないのかも

    +9

    -6

  • 379. 匿名 2022/07/29(金) 16:50:09 

    >>356
    古代種の神殿で「僕に変わりはいるけど僕は僕だけなんや」って切ない台詞言ってたけど、後半で実はリーブが腹話術みたいにして喋ってましたってなった時は???ってなった
    設定が途中で変わったんだろうか?
    それとも、リーブは腹話術に滅茶苦茶入れ込むタイプだった?
    (周りに誰もいない状態での独り言だったから、演技ってわけではないだろうし)

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/29(金) 16:50:58 

    >>185
    このシーンの時ティファこんなに顔色悪かったっけ??

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/29(金) 16:53:46 

    >>9
    早速真似させて頂きました!!

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/29(金) 16:55:06 

    ティファって中国人っぽい
    ユフィは日本

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2022/07/29(金) 17:01:07 

    >>9
    セフィロス!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/29(金) 17:06:50 

    >>272
    麻痺してるみたいだけど1が出たのは2020年4月だから、3年半もかかってるよ
    完全新作ならまだしも、キャラとか使いまわせる部分はかなりある筈なのにこれだからなあ
    完結は何年後になることやら

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2022/07/29(金) 17:19:25 

    >>313
    でもルーファウスは大好き。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/29(金) 17:20:35 

    >>7
    ティファが圧勝してるよ
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +8

    -10

  • 387. 匿名 2022/07/29(金) 17:35:34 

    >>205
    素敵すぎて泣ける……私もすきだ~、ティファかエアリス選べたらいいのにね。

    +5

    -4

  • 388. 匿名 2022/07/29(金) 17:36:34 

    >>356
    >>379

    あれってリーヴが実はインスパイヤっていう人形に命を吹き込む能力?で動いているから、
    遠隔でリモコンとかでカチカチ動かしてる訳じゃないんだって。

    だから、あれはリーヴの気持ちでもあり、命が吹き込まれて実際にクラウドたちと旅をしてきた1号の本当の気持ちでもある。
    だからあの子とのお別れは本当のお別れなの。

    私は能力の事を知らなかった時期は、なんとなくロボットは作れるから代わりはいるけど
    一緒に旅してきたこの個体は一つだけだよ。だから忘れないでって意味だと思ってた。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/29(金) 17:36:48 

    >>386
    バレットww
    そしてヒロイン2人に負けてるクラウドさんな。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2022/07/29(金) 17:37:53 

    >>50
    ちょっと遠心顔じゃない⁈
    もうちょっと目の距離が近ければ完璧なのに

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/29(金) 17:41:54 

    >>11
    リメイクは女キャラが全然可愛くないし顔のバランスが変。>>50とか顎が小さ過ぎて奇形

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2022/07/29(金) 17:51:02 

    >>388
    そうなんだね
    教えてくれてありがとう
    私はリーブが役に入り込むタイプでケットシーになりきってたからああいうイベントになったんだと思ってたw

    ・・・そして、そのインスパイヤっていう能力は後付けなんだろうなと思ってしまう自分がいると告白する

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/29(金) 17:55:40 

    何も知らずにテスト0と戦って、全然終わらないバトルに凄く戸惑った

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/29(金) 17:58:30 

    >>294
    八頭身をウロウロw
    なんか笑った

    でも当時はFF7でもドラクエよりも画像綺麗だなーと小学生ながらに思って操作してたわ。。腐女の始まりだったわ…

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/29(金) 18:02:29 

    >>355
    やっぱつれぇわだけ同意

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/29(金) 18:05:32 

    実写映画化してほしい

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2022/07/29(金) 18:06:36 

    ヒロインがジャケだと魔女の手してる!とか言うやつ?

    噂で物語がめちゃくちゃ良いと聞いたから
    楽しそうでやってみたい

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/29(金) 18:06:40 

    チョコボ集めてゲームばっかりしてた
    空飛ぶチョコボ?が手に入った時は嬉しかったな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/29(金) 18:07:03 

    >>195
    分かる
    ザックスの運命はあれが良かったのに生存ルートみたいにされてるし、きっとエアリスも死を回避するんだと思うと7ってつけないで欲しいって思う。

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2022/07/29(金) 18:09:09 

    とにかく早く作って欲しい。野村が関わるとどのゲームも発売遅くなるの何とかならないの⁈
    15もPV詐欺だったし。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:00 

    ユフィのDLCをプレステ5のみにしたの大失敗だと思う。
    プレステ5なんて全然手に入らなかった時期だったし。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/29(金) 18:15:07 

    >>12
    セフィロスが面倒見よくていいヤツだったって分かってからセフィロスが好きになった。
    でも片翼キャラばっかり出てきて厨二病感満載だった

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/29(金) 18:16:30 

    7リメイクでティファの服装が2種類あるならエアリスにも用意して欲しかった

    +3

    -5

  • 404. 匿名 2022/07/29(金) 18:17:52 

    リメイク2が出るのはあと5年後ぐらいかなぁ
    ゴールドソーサーで早く遊びたい。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/07/29(金) 18:20:21 

    >>390
    目寄せて少し編集してみた
    顎の尖りすごいなw
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +4

    -6

  • 406. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:47 

    >>392
    私も後付け…って思ってたw
    でも一応、7からの設定らしい。
    それを示唆してる1号のボクはボクだけのセリフとか、単純に能力でもなきゃ神羅の仕事しながら遠隔操作してられないこととかが裏付けになるのか…な?

    私も詳しくないのとあまり覚えてないから、曖昧でごめんなさい!

    +3

    -2

  • 407. 匿名 2022/07/29(金) 18:49:18 

    >>7
    私もティファ派
    強いし、クラウドに一途なとこが好き。

    +13

    -8

  • 408. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:12 

    >>331
    キンハーも初期は良かったのに野村色強くなってから苦手になった。
    7リメイクも厨二病感強くなってて残念だった。

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2022/07/29(金) 19:02:22 

    >>407
    コスタデルソルでジョニーと一夜過ごしたけど

    +3

    -9

  • 410. 匿名 2022/07/29(金) 19:22:51 

    >>397
    それはFF8ですね、やり込み要素あって面白いですよ
    最近になってストーリー面の色々な考察を拝見して、目から鱗でした

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/29(金) 19:26:06 

    >>405
    加工ありがとう!笑
    綺麗系から可愛い系になったかも⁈ね

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/29(金) 19:33:41 

    >>371
    このトピティファ推しが多いからマイナス押されてるけど、私も野村の女としか見れないw

    +13

    -10

  • 413. 匿名 2022/07/29(金) 19:53:17 

    >>336
    9も大好き!
    やり込んだら9トピ立てておしゃべりしようよ😆

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/29(金) 19:56:17 

    >>359
    今すぐやめた方がええw

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/29(金) 19:58:05 

    >>368
    ミサイル飛びはポリゴンの限界だったのかなぁ?

    いつも両手広げてフワーって飛んでるんだから、あのまま豪速球で来てくれたらよかったのにね!w

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/29(金) 19:59:30 

    >>412
    野村が内情をペラペラ喋らなかったら良かったのに

    +7

    -4

  • 417. 匿名 2022/07/29(金) 20:02:25 

    >>176
    私も、なんとなく好きなんだと思ってた。
    研究者の成果への欲もあったと思うけど、宝条の孤独を救いたい、ガスト博士へのコンプレックスを解放してあげたいみたいな気持ちもあったのかと思ってた。
    何でそう思ったのかは忘れた…
    勝手な想像だったかもしれない😅

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/29(金) 20:05:38 

    >>399
    7やってたときって私小学生とかだったから、なんでエアリス生き返らないのー!!!!って思ってたけど、あの結末が良かったんだよね。
    失ったらもう戻らないあの喪失感とか、一緒にいた時の思い出の愛おしさとかさぁ…

    うむむ…
    いや遊ばせてもらってる側なんだけども。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2022/07/29(金) 20:32:30 

    >>376
    そういえば人外キャラ好きかもw
    10でもキマリずっと入れてたわ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/29(金) 20:35:08 

    >>398
    それ9のチョコボでは??

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2022/07/29(金) 20:37:39 

    >>371
    エアリスは坂口の女、ティファは野村の女

    +0

    -10

  • 422. 匿名 2022/07/29(金) 20:38:20 

    >>332
    あの小説は認めない…!

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2022/07/29(金) 20:53:56 

    >>332
    あれだけは本当に許せなかった。
    あれ以来野島が大嫌い

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2022/07/29(金) 21:16:02 

    >>174
    私、スクワットとか謎解き(ってほどでもないか…)とか頑張ってほひーほひーにクラウド選ばせてたから、リメイク版ではさぞかし美しい中世的なクラウドが見れるのかと思ったら…w

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/29(金) 21:17:17 

    >>409
    ?そんなシーンというか描写なんてあったっけ?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/29(金) 21:24:37 

    >>424
    骨太なオナゴに忠実

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/29(金) 21:33:52 

    >>386
    これどこのアンケート?
    クラウドって歴代FFキャラ合わせた人気投票でも大抵1位とってるよ
    エアリスもだいたい上位

    +10

    -2

  • 428. 匿名 2022/07/29(金) 21:37:17 

    >>402
    わかる
    片翼はセフィロスの二つ名なのにそれが受けたからって似た設定のキャラクター出されると冷める

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2022/07/29(金) 21:41:21 

    >>416
    エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう。
    口が軽いの真骨頂

    +12

    -2

  • 430. 匿名 2022/07/29(金) 22:22:46 

    >>420
    うん確か7は海までだったきがする。
    あわわわ以外で空飛んだ覚えがない…

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/29(金) 22:50:39 

    >>425
    ナイナイ、>>409の超勘違いもしくはデマカセ

    +5

    -3

  • 432. 匿名 2022/07/29(金) 22:58:58 

    >>321
    週刊ファミ通2019年7月4日号

    野村:
    エアリスとティファは、本作のダブルヒロインという立ち位置なので、 ビジュアル的にも方向性を分けることにしました。 エアリスは、西洋系の顔立ちで美しく。 ティファは、東洋系の顔立ちで可愛らしさを重視しています。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2022/07/29(金) 22:58:59 

    >>431
    よかった!

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/29(金) 23:02:14 

    >>431
    そうそう。そんなのないよ。
    確かジョニーはティファに憧れてたけど、コスタデルソルでは彼女と幸せに暮らしてたはず。

    そういえば、船のジェノバ戦のパーティか何かの条件満たしたら、ティファがジョニーのお家に元気ー?って近況聞きに行ったりしてたっけ

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2022/07/29(金) 23:09:18 

    >>425
    一晩かはわからないけど、コスタ・デル・ソルでティファをパーティーからはずしたら、ジョニーの部屋の寝室に入って、クラウドに2人っきりにさせてって追い返すシーンはありますよ〜

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2022/07/29(金) 23:38:19 

    >>434
    >>435
    そう、どう考えても世間話しに行ったとしか思えないシーンだったと思うんだけど、マイナスしてる人の主張は何、体の関係ありましたよってことなの?😨💦

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2022/07/29(金) 23:40:51 

    >>436
    いや、アレはそういうことでしょ

    +2

    -7

  • 438. 匿名 2022/07/29(金) 23:42:57 

    >>175
    リメイクでザックス生存してるっぽいからリメイクはザックスとくっつく可能性あるよね
    ただ、すでにエアリスはクラウドのこと好きになりかけてるからなぁ〜
    なんかあっちもこっちもってフラフラした子であってほしくない…
    だからクラウドのこと好きになってるならザックスに出戻りするのはクラウドにもザックスにも失礼になるから嫌だな

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/29(金) 23:48:10 

    >>438
    ザックスの生存ももしかしたらジェノバの擬態かもしれないし、どうなるかわからないけど…
    クラウドがエアリスかティファを選べるように、エアリスもクラウドとザックスどちらか選べたら良いのにね。無印のエアリス派も、CCのザックスとエアリスが好きな人もそうなら報われる。

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2022/07/29(金) 23:50:07 

    >>257
    わたしはエラあるのが気に入らなかったし、お尻が平らすぎて(クラウドよりお尻なくて少し話題になった)なにこれ!?ってなった

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/30(土) 00:02:21 

    >>437
    マジ?だって隣で彼女お風呂入ってくつろいでなかった?

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2022/07/30(土) 00:06:12 

    >>373
    大好きなのに死んでほしいのか…悲しいね
    それに亡くなったから人気出たってそうなのかな
    エアリスだからここまで人気が続いてるんだと思うけどな
    2020年にやった全FF大投票3位って凄いと思ったよ

    +3

    -4

  • 443. 匿名 2022/07/30(土) 00:08:03 

    >>404
    来年の年末に発売決定したよ

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/30(土) 00:08:44 

    >>441
    コスタ・デル・ソルのジョニーは最初一人暮らしだよ?ティファとジョニーのイベントはこの時。
    ゲーム後半に再びコスタ・デル・ソルに戻ると彼女が出来て同棲してる。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2022/07/30(土) 00:08:58 

    は〜チョコボチョコボ
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/30(土) 00:18:54 

    >>444
    もう忘れちゃったから実況動画見てきたわ。運搬船後、普通に彼女もう家にいて同棲してたよ。

    次の日、ジョニーが寝言でティファちゃん幸せになれよ!って言ってたし恋愛相談でもしてたんじゃないの。クラウドにヤキモチ妬いてほしかったのもあるかもしれないし。

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2022/07/30(土) 00:44:01 

    >>446
    私も見直したけどシャワー浴びてたね
    でも寝室でふたりっきりにしてって言葉があったから、同棲はしてないんじゃない?

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2022/07/30(土) 03:15:07 

    >>442
    死んで欲しいとかじゃなくて、原作を崩さないで欲しいという個人的な感想です。
    ループだとかパラレルワールドとかだと違う世界観だろうから
    別物として捉えれば良いだけだとは思うんですが、
    せっかくだったら別物ではなくて
    あのストーリーのままの7を見たかったんです。
    嫌な意味に聴こえてしまったのならすみません。

    ただヒロインの死だから人気というわけではなく、エアリス自身が魅力的で、そんな彼女が劇中離脱してしまうというのがプレイヤーの心に色濃く残ったのも人気の一つなんじゃないかなと思ったんです。
    7は唯一無二のヒロインの死をずっと心の中で後悔として残しながらも、みんなが必死に前に進む姿が7のストーリーの深さだと思っていたので、リメイクは嬉しいけど残念だなと。

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/30(土) 05:49:57 

    >>357
    オリジナルは茶髪に茶色の目なのに、黒髪・赤い目になってるね

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/07/30(土) 06:56:52 

    >>355
    13の終わりの始まりってのがまさにFFの衰退を物語る

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2022/07/30(土) 07:24:18 

    7のダブルヒロインというのは

    星を救う物語のヒロイン=エアリス
    クラウドのヒロイン=ティファ

    という設定です。
    これは原作から変わりません。
    デート相手役云々はクラウドが偽人格のときのお遊び要素であり、よってユフィやバレットコースもあります。ちなみにバレットにはゲイやバイの設定は1ミリもありません。

    クラウドの重要シーンである精神世界にはティファしか存在しません。

    +7

    -8

  • 452. 匿名 2022/07/30(土) 07:46:01 

    世間ではティファのが人気あると思うけど、がるちゃんではエアリスのが人気あるイメージ。
    前にリメイク発売に合わせてトピ立ってたけど、そのときのコメが「あんなティファにベタベタデレデレのクラウドなんかクラウドじゃない」やら、「クラウドがティファティファばっかで、あんなクラウドならティファにくれてやる」やら怒りコメントすごかった。

    +5

    -5

  • 453. 匿名 2022/07/30(土) 09:15:22 

    >>195
    確かに。
    リメイクは原作通りですとか言いながらかなり改変されてるし。
    リメイクから入った人は違和感ないけど原作知ってる人からすればかなり違和感。

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2022/07/30(土) 09:19:40 

    >>355
    13が一番戦闘楽しかったけどなー
    爽快で、テンポよく決まると★で評価してくれるし…(褒められたいの?)

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/30(土) 09:26:01 

    >>412
    原作ではティファって結局、クラウドと同郷ってだけで幼馴染みでもなんでもなかったよね。
    ちゃんと2人が話したのもあの給水塔だけであって。

    +8

    -4

  • 456. 匿名 2022/07/30(土) 10:15:19 

    >>452
    ここでは毎回ティファは悪く言われてるよ。
    今も野村の女とか書かれてる。

    +7

    -3

  • 457. 匿名 2022/07/30(土) 10:36:50 

    >>451
    ナルトのヒロインはヒナタで
    NARUTOのヒロインはサクラみたいなもの?

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2022/07/30(土) 10:45:40 

    論争しようとしてるコメントはスルーしましょ!

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2022/07/30(土) 10:50:49 

    次作の予告編でエアリスの「あなたを探しているの」いってたからゴールドソーサーまで行くっぽいなよね
    楽しみすぎてヤバイ
    エアリスデートのは意味を知ると泣けるから…😢

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2022/07/30(土) 10:55:36 

    >>459
    まだそれ見てないや。
    探してくる。
    エアリスの想いは大事にして作ってほしい。

    +4

    -3

  • 461. 匿名 2022/07/30(土) 10:58:40 

    >>458
    🫡

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/30(土) 11:11:23 

    >>448
    そのままだとエアリス離脱するからトラウマになってる人達いるだろうし買わないって人がでてくる
    リメイク前のCMもエアリス生存匂わせアピールしてたし
    最近製作者も先を知ってるストーリーはつまらないだろうから新しい要素を加えながら原作通りな作りにしてると言ってたからね
    未来は白紙にできた、これはエアリス離脱しない?とプレイヤーに思わせてるけど結局離脱するよ
    ただ原作そのままではないだろうね
    私は原作のままより新しい形のほうがワクワクして先を知りたくなって買いたくなるからクリエイターのやり方は正解だと思ったよ

    +4

    -4

  • 463. 匿名 2022/07/30(土) 11:59:59 

    >>452
    人気は同じくらいだよ
    人気投票でも毎回二人とも上位で同じくらいの順位

    +1

    -7

  • 464. 匿名 2022/07/30(土) 12:01:15 

    >>413
    9はシリーズで一番大好きだよ~!😍
    今も昔もブランク兄貴にガチ恋(笑)
    FFトピ伸びるし立ててみようかな…

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/30(土) 12:07:26 

    ここ初見の時、むちゃくちゃ感動して泣いた。
    兄弟でティッシュ箱の取り合いだった。

    いなかったはずのクラウドが全部知ってたのが、脳みそまで丸ごと入れ替えられてるのかと思って真相が本当に怖かったけど、実はそばにいて一緒に体験していたっていうのがすごくホッとしたし、約束を忘れず大事に思っていて人知れず守っていたというのが明らかになるのも感動的だった。
    しかも仲間を失っていて世界もどんどん破滅に進んでいる絶望的な状況で、この希望がじんわり戻ってくる感じがよかったんだよ〜〜(´;Д;`)

    7以外の作品も大体全部好きなんだけど、この衝撃を超えるものがない。

    ハァ…記憶を全部消して最初からプレイし直したい
    ファイナルファンタジー7を語りたい

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2022/07/30(土) 12:59:48 

    >>451
    ナルトのヒロインはヒナタで
    NARUTOのヒロインはサクラみたいなもの?

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2022/07/30(土) 13:18:30 

    >>464
    立てたら語りに行きます!

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/30(土) 18:44:20 

    >>462
    直近のインタビューで、リメイクは原作から大きくそれることはないとあったよ。
    あくまでもストーリーは原作ままだって

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2022/07/30(土) 21:22:37 

    >>419
    あー!!めっちゃ気持ちわかる!!
    サモンナイトってゲームで人外とラヴになれるシステムあって歓喜でした!!
    他にもそういうゲームあれぱ誰か教えて泣
    刀剣乱舞はなんか惜しかった…!

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/30(土) 21:24:29 

    >>464
    はいはいはい!!9も好き!!癒やされる!!

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/30(土) 22:32:59 

    >>1
    設定複雑すぎる
    セフィロスとエアリスは古代種の兄妹だった…とかの初期の設定を活かして、
    もっとシナリオをシンプルにドラマチックにすればファンが増えてよかったのにと思う

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2022/07/30(土) 22:47:23 

    >>436
    久しぶりに会ったから、ちょっと水入らずでじっくり話したいって感じでクラウドに外してもらったんだよね
    ついでに焼いてくれたらちょっと嬉しいっていう下心があったと私は想像してた
    あんな薄暗いしかも寝室で話し込むのもどうかと思うけど単なる世間話以外のなにものでもないよね
    一夜過ごしたとか、よくそんな妄想が出来るなぁと思う

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2022/07/30(土) 22:54:13 

    >>434
    「船のジェノバ戦のパーティか何かの条件満たしたら、ティファがジョニーのお家に元気ー?って近況聞きに行ったりしてた」
    って…それは見た事ない…
    よっぽどティファの好感度が低い状態でそこまで進めればそうなるのかな?
    見てみたい気もするけど、わざわざ好感度下げまくるプレイはしたくないなぁ…w

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/01(月) 20:11:50 

    >>468
    インタビュー見たけど
    ストーリー変わらないっていうより
    大まかな流れは、という言い方をしていたから
    エアリス生存もありうると思う
    原作通り→ifルート開放じゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/01(月) 20:25:54 

    >>77
    波紋は呼ぶんじゃなくて広がるんだよ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/03(水) 12:30:08 

    発売してすぐプレイしたから小学生当時の私はエアリスの言う事が理解出来ずに変な人扱いしてたな
    ティファはセーラージュピター好きだった事もあって格闘家で料理得意で服装もかっこいい!って好きだった
    大人になってプレイしたらティファは勿論大好きだけどエアリスも好きになった
    セーラージュピター好きでティファ好きになった人は同世代なら結構いる気がする

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/03(水) 13:12:40 

    >>23
    どうしても海チョコボ産まれなくて泣いた

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/03(水) 13:15:46 

    >>55
    私も7で一番ツォンが好き!神恭一郎てw

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/03(水) 13:19:31 

    >>275
    また音楽が良いのよね

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/04(木) 11:33:32 

    >>378
    女に人気がないんじゃなくて、あなた個人が嫌いなだけでしょ?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/04(木) 21:24:19 

    >>210
    私一年前にハマってメルカリで買っちゃった
    FFの音楽大好き

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2022/08/04(木) 21:46:57 

    >>199
    私はルーファウス歓迎式典を一人で歌った動画が好きw
    元気が出るよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。