ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

359コメント2019/10/19(土) 23:03

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:21 

    当時何回も遊びました。Xのエンディングを初めて見た時は泣きました。
    X-2は賛否ありますが個人的には面白かったです。
    好きな方お話しましょう。
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +170

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/16(水) 23:29:51 

    アーロンが異界送りされた時は号泣した。

    +231

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/16(水) 23:29:59 

    そういえばX-3って出るのかな

    +117

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/16(水) 23:30:06 

    +196

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:07 

    X-2不評だろうけど、個人的にはシューインとレンが大好き

    +103

    -13

  • 6. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:19 

    ユウナがティーダをすり抜けてしまうところ切なかった

    +304

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:20 

    武器強化の仕方が分からなくてラスダンのベヒーモスで積んでた小学生の自分

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/16(水) 23:31:48 

    倖田來未の
    real emotionも良かった

    +220

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 23:32:13 

    一生許さない自信があるわこれ

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/16(水) 23:32:18 

    切なくて悲しいストーリー

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/16(水) 23:32:48 

    「泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ」

    +163

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:03 

    Xは要所要所泣けたけど、2は無理だったなー。
    オタゲー?って思う程女女しすぎててバトル中の着替えみたいなオタ歓喜でもしてんのかいらないシーン邪魔だったし、なんかチャラくなってた感じが。

    +136

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:09 

    世界一ピュアなキス

    +48

    -7

  • 14. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:29 

    リュックが4回くらい攻撃やら回復やらで大活躍する中、
    やっとアーロン(ルール―)の順番が!と思ったら戦闘が終わってた

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:53 

    限界突破してスフィア盤をマスターすると、ユウナの「えぃっ」だけで99999与えられるようになるのが快感だった笑
    オメガ遺跡でレベルあげしたなぁ

    +215

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:13 

    X-2のユウナの衣装について言い出す人いるだろうけど、Xの時も大概だからね
    エロさで言うならむしろXだからね

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:14 

    エンディングの海外の反応みてる。外国人も感動して泣いてる

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:21 

    ザナルカンドにては名曲だよね

    +244

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:28 

    Ⅹ2のユウナの服好き

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:32 

    キマリは通さない

    +144

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:35 

    最初主人公がホストみたいな髪型で「~っす」て話すのがDQNみたくて苦手だった
    プレイし始めたら気にならなくなったけど

    +150

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:56 

    君だのお前だのティーダ名前呼ばれなくてかわいそう名前固定して名前呼びにしてあげたらよかった

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:06 

    ユウナばっかり言われるけど、X-2で一番無理なのリュックだわ…
    ぎゃーぎゃーうるさいだけだし、どこのアホギャルですか?って感じ
    ラストミッションではクズぶり全開だし
    なんでああなったのリュック

    +109

    -3

  • 24. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:22 

    最後かもしれないだろ?

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:24 

    エボンジュがスルメイカにしか見えなかった
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:36 

    「私シンを倒します。必ず倒します。」
    ザナルカンドにて
    キマリは通さない
    これはお前の物語だ!
    笑顔の練習
    最後かも知れないだろ。だから、全部話しておきたいんだ
    アーロンのツルツル脇の下
    エボウヨ「まさかアーロンさんもアルベドなのか?」
    ひとつだけお願いがあります。いなくなってしまっま人達のこと 時々でいいから思い出してください

    笑いも感動も涙も色々くれたなぁ

    +161

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:06 

    ルールーがすきだったから2はメインメンバーから外されて悲しかった

    +122

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:10 

    素適だね~♪

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:24 

    >>1
    私も一番大好きなゲーム!ユウナもかわいいよね。
    このゲーム昔ハマってラスト召喚獣と別れるときから泣けてきて、最後ティーダと別れるとき切なくて涙ポロポロ出た。

    +139

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:24 

    ザナルカンドにてと1000の言葉が今でも大好き

    +135

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:32 

    アーロンの脇がキレイすぎる

    +97

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:34 

    限界突破するの超楽しい

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:52 

    今だにリュック=松本まりかって知らない人がいて逆に意外

    +118

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:12 

    ティーダの名前変更いらなかったよね
    キミ、お前、あんたとしか呼ばれないティーダさん…

    +120

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:28 

    プレステ4でやってます!
    とても楽しいです

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:40 

    キマリ全然使ってなかったから雪山通れなくて苦労した

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:10 

    キマリに覗かれた😭

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:15 

    >>33
    分かるw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:52 

    >>16
    X←和エロ
    X2←洋エロ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:55 

    >>9
    噂でしか知らないけどかなり酷いらしいね

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:59 

    ティーダは見た目はチャラいけど一途だよね

    +108

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:11 

    ミニゲームが鬼畜すぎて失敗したら発狂してたw
    でも全クリできた

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:20 

    グラフィックは当時ほんとビビった(高1でした。年バレる(笑))
    ただ、歴代FFやってるのもあるからか、一本道感が否めなかったなぁ。。。
    私は最初めんどくせー!と思ってたブリッツボールに割とハマった思い出。

    +114

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:05 

    子供の頃はじめてやった時は技術の進歩に驚いたよ
    異界送り綺麗で何回も見た

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:36 

    >>40
    詳細は伏せるけど、ファンに対する裏切りとしか言えない内容だよ
    読まなくていいよこんなの

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:42 

    ユウナはFFシリーズで1番のヒロイン

    +84

    -7

  • 47. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:53 

    ラストで召喚獣とお別れしてくところ切なかったね

    +114

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:05 

    >>1
    ブリッツボールやりすぎて、ストーリー忘れた(笑)

    +67

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:20 

    >>33
    むしろ松本まりか=リュックだよね

    +90

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:26 

    通常戦闘曲もっとちゃんとして欲しかった
    やる気出ない
    トゥットゥットゥットゥ、トゥットゥットゥー

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:26 

    ザナルカンドにてが切ないけど、好きすぎてピアノで何回も弾いた。ファイナルファンタジーシリーズの中で1番好き

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:40 

    ユ・リ・パ!


    ( ゚д゚)

    +90

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:44 

    >>46
    エアリスも捨てがたい

    +26

    -12

  • 54. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:46 

    みんなもちろんFF7リメイク買うでしょ?
    ものすごいクオリティーだよ

    +34

    -6

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:54 

    雷避け100回結局できなかった(T_T)

    +107

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:34 

    >>47
    初めてプレイした時は召喚獣に愛着ありすぎて殺すの躊躇したわ

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:49 

    初めて声が入ったナンバーだったね。
    声無い方がいいやー。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:02 

    ティーダがジェクトに話しかけるとジェクトの攻撃力弱まるんだよね😢

    +95

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:08 

    ルールーのぬいぐるみで攻撃かわいいw

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:21 

    >>51
    ザナルカンドにてをピアノで弾けるなんて羨ましい!

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:30 

    イーエーユーイーーー

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:16 

    >>54
    分割だから様子見かな

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:18 

    >>46
    それはない

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:32 

    >>41
    クラウドやスコールがクールキャラだったから、明るいキャラにしたかったんだろうけど、だからって何でチャラくしたんだか…
    「~ッス」て喋り方とか本当に嫌だった
    エンディングが近づくにつれて評価が上がったけど、中盤ぐらいまでほんとにティーダ嫌いだったわ

    +20

    -11

  • 65. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:46 

    ファイナルファンタジーX-2
    買うか買わないか、もう15年ぐらい前から悩んでて
    結局いまだに買っていないんだけど
    このまま買わなくていいのかな?
    良い評判あまり聞かないし、攻略本読んでもあまり面白くなさそう…

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:48 

    スピラの世界観が最高だった
    RPGによくある中世ヨーロッパでも未来都市でも剣と魔法の王国でもなく、凄くアジア的なんだよね
    予測できない災害(シン)におびえながらも運命として受け止めて生きる人の死生観とか、「死者が迷う」っていう宗教観とか、禁断の機械を忌み嫌いながらもそれに頼らざるをえない現実とか

    +132

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:54 

    ジェクトがまさか究極召喚になってるだなんてね。
    だらしない父親だと思ってたのに

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:48 

    X-2でユウナの顔で倖田來未にはびっくりしたなw
    好きだったから嬉しかったけど

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:48 

    PS3でリメイクされた時に改めてやったら水中描写がリアルで3D酔いして積んでしまったなぁ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:49 

    いやいやなんてタイムリー!私が立てたトピかと思った!
    今日、シンを倒した。

    やりこみ過ぎていたために、シーモア最終異形態をリュックの「ぶんどる」で一撃で倒してしまい、その後も…いとも簡単過ぎて、なんかやり込み過ぎたの後悔した。


    でも、かなり泣いた。
    泣きながら召喚獣を倒した。

    エボン=ジュだけを倒す方法は無かったのか…辛過ぎた

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:57 

    >>63
    エアリスさんかな?

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:09 

    >>54
    ガル民は楽しみって人多いね
    私はいらない、あんなの求めてない
    トピズレごめん

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:14 

    ティーダはユウナとキスだけでエッチを1回もできなかった事に後悔してるだろうなぁ

    +3

    -29

  • 74. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:20 

    >>46
    何だかんだ根強い人気なのはティナとエアリスとティファじゃない?

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:55 

    >>71
    リノアでしょ

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:29 

    いいぞいいぞ。こういうトピが沢山立てばいいのに

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:14 

    >>65
    15年もww
    レビューやら他所のスレ見てる限りだと「ストーリーはクソだけどバトルは面白い、エンディングも良い」って意見が多いイメージ

    +35

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:29 

    >>65
    色々変わりようにびっくりするけど主題歌は高評価かな
    私はティーダとの再会シーン見るためだけに頑張った

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:47 

    >>54
    クラウドとかスコールとかより
    ティーダとかジタンとかヴァンみたいなキャラの方が好きなんだよなあ

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:58 

    エンディングのティーダがユウナに抱きついて泣きながら走って飛び降りるシーン大好き

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:21 

    シパーフ乗る〜?

    +86

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:47 

    ティーダって根元の髪は黒いから本当は黒髪なんだよね?
    お父さんが嫌いで反発心で染めたのかなーと思ってた
    もし続編があるなら黒髪になってたりしないかな

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:01 

    ティーダ復活エンディングは感動したなぁ

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:08 

    >>80
    からの、ジェクトとタッチ!

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:30 

    ファミマでFF新作のキャンペーンやってるよね
    ポテチキのクポの実味が売ってたよ

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:05 

    アーロンとジェクトとブラスカを
    拾ったスフィアで見るのが好きだった
    悲劇だったけどさ…

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:32 

    >>70
    ぶんどる一発でやられるシーモア想像すると面白すぎるw

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:42 

    初めて声優が好きになったのがFFXでした
    ワッカの声が大好きでした
    それ以来中井和哉さんのファンです

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:21 

    >>65
    ゲーム実況見てから決めるのはどう?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:32 

    シーモアきっしょく悪すぎて大っ嫌いだった
    歴代1嫌いなキャラかもしれん
    母親との関係も召喚獣も気持ち悪かったし

    +15

    -13

  • 91. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:47 

    >>81
    あの声シーモアなんだよねw

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:47 

    もう20年前の作品だぞ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/16(水) 23:55:52 

    ペインが格好良かった

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:38 

    ハゲシド

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:15 

    >>92
    18年や

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:21 

    >>87
    曲がカッコよくてちょっと長く戦闘したいけど、とりあえず攻撃しながら盗んどくか!的な発想で「ぶんどる」をポチったらめっちゃ速攻overkillして思わず声が出てしまいました…

    納得いかないから一回アプリ終了して再起動して、もう一回戦いました(笑)育ててないキマリとかでちょいちょいダメージ与えて、最後にアニマのカオティック.Dでトドメを。。。

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:32 

    >>11
    ジェクト戦の曲はテンション上げたい時に聴いてるわ!

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/16(水) 23:59:16 

    もちろんみんな裏ボスのすべてを越えしものを倒したよね?

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:49 

    ユウナの唇がシーモアに奪われた時ティーダが怒りに震えてたね

    +67

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:55 

    >>98
    明日から頑張りまーす!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:58 

    >>33
    そうなんだ?!
    2人がつながって、ヘレンケラーみたいな気分だよ!
    ありがとうサリバン先生!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:08 

    早くFF8のリメイク発売してほしい

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:19 

    ザナルカンドに着いて、道中で戦闘に入っても曲が変わらないところめっちゃ好き

    あとティーダとジェクトのハイタッチ
    あれで涙腺崩壊した

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:35 

    >>13
    CMのキャッチコピーだっけ?
    あのキスは良かったけどその後空中に浮かんだのは笑った

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:50 

    >>91
    そうなの?!オドロキ!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:00 

    >>58
    そうなの?泣けるぅ。父親なんだねえーー

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:34 

    >>33
    リュック=松本まりか=シュガシュガルーンの主人公ってイメージ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:43 

    ザナルカンドにてのピアノバージョンは泣ける

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:12 

    「今日、初めて思った……あんたの息子で、良かった…」

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:54 

    ユウナはCカップくらいとみた!

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:38 

    >>65
    私は楽しかったよ、少数派だろうけど
    どのドレスフィアにしようかなーって選ぶの楽しかった
    セーラームーン?的な感じで
    あとシンプルに10の最後切なかったからティーダと再会させてあげたいと思って

    +69

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:53 

    みんなキマリの育て方に困る

    +84

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:54 

    >>97
    サントラ持ってたんだけどどこかいっちゃって。。どこかでDLできないかなあ。。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/17(木) 00:07:03 

    >>53
    えー私ティファ派…
    だって幼馴染で健気じゃん、エアリスはなんか少しイラっとする同性

    +30

    -15

  • 115. 匿名 2019/10/17(木) 00:07:11 

    ユウナの服装が好き
    特にスカートとブーツ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/17(木) 00:07:37 

    ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ

    +45

    -2

  • 117. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:02 

    >>113
    Amazonミュージック!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:09 

    アーロンはキャラに似合わず脇が綺麗すぎるのがダメ
    もっと汚い男臭い脇じゃ無いと

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:37 

    幼稚園児の頃にお父さんが操作して家族みんなで見てたけど、当時全く物語理解出来てなかったのにビサイドの浜辺で流れる「ユウナのテーマ」を聴いた時ものすごく切なさが伝わってきて泣きそうになった
    音楽だけで情景が伝わってきて子供ながらにびっくりしたわ

    大きくなってからもプレイし直しては泣き、感動が忘れられなかった私は今年ゲームプランナーになりました。
    でもスマホゲーの時代になっちゃったから、こういうシナリオに凝った大作はほとんどない

    +94

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:36 

    >>118
    私の方がボーボーってどういうことよ

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:43 

    ユリパレディ


    は嫌いじゃない。女3人旅楽しいし戦闘の自由でスピーディな感じが好きで、10-2の後に10やるとじれったい

    +34

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:43 

    ずっと植松さんが音楽やってたけど10-2は違ったよね?それはそれでカッコよくてオシャレな感じで今でも聞いてるよ

    10-2はバトルが楽しかった記憶あるなあ

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/17(木) 00:16:44 

    >>118
    攻略本で脇毛どうするか議論したらしい話のってたw
    でもボーボーはリアルすぎて汚いから結果ツルツルとなw

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:30 

    >>75
    ないない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:35 

    >>121
    私はもたつくから10のバトルシステム好きだな、相手の攻撃前にヘイストかけてプロテスかけたりできるから

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:58 

    シパーフではしゃぐワッカとティーダ可愛い

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:24 

    10の戦闘時の会話が好き。特殊な会話聞けると嬉しいよね。突然ティーダがあー!とか叫んだり、ルールーが一気に決めましょ!とか言うとやる気になるし本当に10は良いよね。

    でも、嫌いな人は嫌いだろうなーっていう作品だなとは思った。クサイ演出もあるし

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:52 

    X-2インターナショナル版に収録されている『ラストミッション』までやってないとFF-Xをやり切ったことにならないからな( ・᷄ὢ・᷅ )
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:55 

    >>112
    困ったけどなんとか使える男に育てたい!ってがんばった
    うちではもう半分意地でワッカやルール―よりキマリを使ってた

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/17(木) 00:20:06 

    >>114
    私と感じ方逆だわ

    +6

    -7

  • 131. 匿名 2019/10/17(木) 00:20:07 

    >>26
    うんうんって読んでて、しまっまで吹いた笑

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/17(木) 00:20:46 

    10のせいで、ワッカの声優がアニメでイケメン担当してると違和感あるんだよね。「ただのワッカじゃん、、」ってなる。
    てか声優として売れたのティーダとワッカくらい?

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/17(木) 00:21:15 

    >>55
    私なんかHDでチョコボバグなくなったから七躍全然ダメだったw
    まぁ大人になってゲームにかける時間が変わったのもあるけど
    ちなみにスマホ版だと強化とかエンカウントなしにできるからストーリー追いたい人はおすすめ、たまにやる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/17(木) 00:21:17 

    途中まではやったんだけど、5~7までが神過ぎたせいかいまいちハマれなかった。
    昔のFFのほうがストーリーもキャラクターも大人っぽかったような…。

    +6

    -6

  • 135. 匿名 2019/10/17(木) 00:21:45 

    ユウナの良い子ちゃんっぷり見てると土屋太鳳ちゃんと被る

    X-2では急にアクティブサバサバ系になってたけど実は体育会系の土屋太鳳ちゃんとまた被る

    リュックはちょっと鈴木奈々ちゃんみたい

    +7

    -28

  • 136. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:32 

    >>128
    ストーリーはX→X-2→ラストミッションで完結だからね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:53 

    宇多田ヒカルのcelebrateって曲の優しい瞳を持つ化け物が眼を覚ます〜ってとこで絶対アニマ初登場のムービーシーンを思い出す。で、もう一度見たくなる笑

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:23 

    >>65
    わたしと逆だ
    10年以上前に入手してたのに持ってることを忘れてた。引っ越しして出てきたから今やり込み中
    ドレスフィア面倒くさいけど、2周目以降の強くてニューゲームでは最初からフル装備で戦闘楽勝w
    遅まきながらハマってます

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:38 

    >>132
    キマリとユウナとリュックは俳優、ルールーはベテランだよ
    ティーダはこれが声優初挑戦でアーロンに誘われて同じ事務所入った

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/17(木) 00:24:00 

    >>74
    ティナ好きだわ
    ロックやエドガーみたいに助けてくれそうな男が近くにいるのに、それに頼らず自立してる

    FF6はキャラが魅力的だったなぁ

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/17(木) 00:25:02 

    凄く良くできたゲームだった。全てを超えし者を倒すのにハマった

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/17(木) 00:25:34 

    >>129
    Lv.3スフィア欲しいからリュックルートいかせてその後ルールー行かせたりしたけどあんまり使えなかった…
    キマリもっと良い使い方なかったのかしら、好きなのに

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/17(木) 00:26:22 

    ハマりすぎて高校生でインフルかかって自宅療養の時ずっと高熱のまま我慢出来ずやってた。おかげでブリッツの試合を夢の中でまでやってて上手いこといかないっていう悪夢まで見てうなされた。ティーダ父まで出てきたよwなつかしーなー。
    雪山でトラ倒しまくってレベル上げてたわ。

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/17(木) 00:26:29 

    >>132
    ワッカはトーブリやっててシーモアはシパーフのるー?やってるよね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:27 

    ユウナって昔はいいかぶりっ子でうっぜーーwって思ってたけど、最近久々にやったらめっちゃ芯が強くて真面目でええ子やんけ、、って自分が情けなくなった

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:33 

    >>107
    シュガシュガルーンもそうなんだ!
    それは知らなかった 笑

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:10 

    ベルゲミーネ先輩が好きだった

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:25 

    >>132
    シーモアも人気の声優さんだよね
    ワッカの人はワッカよりゾロのイメージが強いかな

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/17(木) 00:29:17 

    >>145
    そうなんだ。
    「笑顔の練習」とかサムイこと言ってるなぁ…って好きになれんかったけど、もっかいやってみようかな?

    +5

    -8

  • 150. 匿名 2019/10/17(木) 00:32:22 

    男に生まれ変わって嫁にするなら?

    + ユウナ
    − ティファ


    リノアは嫌われてそうだから除外💪

    +45

    -15

  • 151. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:41 

    >>134
    うーーん、実は8が最高なんだけどキャラがイマイチ受け入れられてないよね。リノアがウザすぎて

    +29

    -3

  • 152. 匿名 2019/10/17(木) 00:34:47 

    このゲームの音楽弾きたくてピアノ始めた思い出w

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/17(木) 00:35:12 

    >>135
    死を覚悟して旅してたユウナとは全然被らない

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/17(木) 00:35:26 

    インターナショナル版パインの声優がデスパの中国人役シャオ・メイなのは内緒ね( ◞・౪・)
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/17(木) 00:36:00 

    >>122
    私ももちろん植松伸夫好きだけど、10-2の曲も普通に好き。久遠もいいし、ユウナの歌姫の曲もつい口ずさむ。
    倖田來未も歌姫キャラとしてはかなり微妙だったけど、リアルエモーションは今でもiPhoneに入ってるしよく聞くよ

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/17(木) 00:36:57 

    >>46
    ユウナも良いけど、9のガーネット好きです。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:23 

    >>147
    そこまで!もう十分だ!(震え声)

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/17(木) 00:38:46 

    どのゲームでもヒロイン論争は荒れるよね
    ドラクエ5のトピ立ってるけど早速嫁論争してるわw

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/17(木) 00:38:52 

    好きだけど、なぎ平原のチョコボのやつとかモンスター捕獲とか雷除けとかブリッツは全くやる気になれなかった。ルカの大会優勝したことないよー、、。あれってなんか商品もらえるの?

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/17(木) 00:40:36 

    >>156
    ガーネットもいいけど、ベアトリクスもいい

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/17(木) 00:41:55 

    10年以上前から思ってたけどワッカてなんでイケメンキャラにしなかったんだろうね
    ルールーに似合うクールなイケメンでも良かったのに

    +21

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/17(木) 00:43:39 

    今FF5スマホでやってるけど完全にバトルゲーだよね
    ストーリーより兎に角バトルの連続w

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/17(木) 00:44:15 

    シーモア(だっけ?)がアーロンを死人とわからせる発言をした時に涙が出た。

    気のせいと思いたかったのにどんどんアーロンの死人フラグ出てきて辛かった。

    アーロン好きすぎてその後の旅がとても憂鬱だった。

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/17(木) 00:44:55 

    >>161
    うーん。それじゃつまらん。あの親しみやすい顔がいい。でも10てイケメン少ない

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/17(木) 00:45:09 

    >>159
    私はブリッツだけはハマったあとは面倒だかやってない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/17(木) 00:48:27 

    >>3ロン毛ユウナかわいい

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/17(木) 00:48:47 

    >>65
    RPGで平和になった街とか見て回るの好きだから結構楽しかったよ。旅に出るとまた新たな問題や謎がいっぱいある。戦闘はスピード感があってかっこ良かったし。10のエンディングが辛かったから、真のエンディングがハッピーエンドでとても良かった。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/17(木) 00:52:49 

    最近Xのリマスターやってるんだけどとれとれチョコボ何時間やっても0.0.0秒出すの無理w

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/17(木) 00:54:20 

    >>168
    たしか無理じゃなかったかな?違うかな。
    修正されてるとかなんとか

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/17(木) 00:56:16 

    >>102もうでとるやんw

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/17(木) 00:57:47 

    魔法のシステムは7のマテリアが好きだったりする、、、。
    スフィア盤面倒だった。

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/17(木) 01:01:45 

    X2は一応アルティマニアも買ってきっちりしっかり堪能してクリアしたんだけど、二回目やろうって気にはなれなかった。Xはやり過ぎてたまにラスボス手前で飽き飽きしちゃう位!何度やっても武器防具最強&パラメーターも運以外全部最強、運も出来るだけ上げるまですると、ラスボス瞬殺だしね。最後の戦いはエンディング観るためだけの作業。

    それでもやっぱりまたやりたくなる!このトピ読んでると多分また始めてしまいそうだ。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:00 

    主題歌や曲が最高
    9には負けるけど!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:42 

    リュックの声の子が当時は中学生か高校生で子供だったのに、今ではすっかり大人になって、かなり濃厚なエロいシーンもドントコイ女優さんになってたのビックリした!わき役ながらも重要な役を任されてて活躍してるね。リュックの思い出があるので応援してます。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/17(木) 01:08:00 

    >>168
    最近Switchでやってます。
    出たよー
    とにかくやりまくって、奇跡的に風船が取れて、奇跡的にカモメにあたらなかったら出た。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:10 

    >>169
    修正されて裏技がなくなったはず

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/17(木) 01:09:49 

    >>59
    可愛いから使いたいんだけど、時間がかかるんだよね。ぬいぐるみでテケテケ敵まで歩いていくの(笑)だから余り使わなくなっちゃう。ゆうなは折れそうなあの棒で素早くエイって攻撃してくれるから99999出せるようになるとよく使ったな。

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/17(木) 01:12:30 

    アニマが恐ろしすぎて、私が子供だったら泣きわめきそうだった。お子さん泣いちゃった人とかいないかな?

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:47 

    >>9
    私もこれ知らない。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/17(木) 01:16:03 

    この歌好きだから、時々聴いてるよ。
    Sweetbox - 1000 Words - YouTube
    Sweetbox - 1000 Words - YouTubeyoutu.be

    Song: 1000 Words Artist: Sweetbox Album: Adagio Genre: Pop, Rock, Dance, Classical Released: 2004 Track #: 15 of 16 Disc #: 1 of 1 Playlist: http://www.youtu...

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/17(木) 01:16:08 

    >>9
    これってゲームのストーリー書いた人が書いたものですか??
    あまりにも酷評だったので…

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/17(木) 01:18:48 

    >>159
    七曜の武器ゲットするためじゃなかった?

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/17(木) 01:23:49 

    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/17(木) 01:24:31 

    ガルちゃんでこんなにFF好きの人がいるってことがまず嬉しい!!!!!!

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/17(木) 01:25:05 

    初めて生原稿を見ました。
    ちょっと感動でした。
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/17(木) 01:27:18 

    ルブラン一味がドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーに見えて仕方なかった

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/17(木) 01:29:09 

    嫌われてない女キャラってユフィとかセルフィとか主人公と恋愛的に絡まないキャラじゃない?ドロドロベタベタしてないっていうか。フライヤとか

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/17(木) 01:30:10 

    試練の間は攻略見ないと無理!!笑

    +22

    -2

  • 189. 匿名 2019/10/17(木) 01:30:16 

    1人で出掛けましたが、たくさんファンが会場にいて凄かった。もう行く機会はないかな…。
    昔、ゲームしていた頃が懐かしかったです。
    別れの物語展の企画ありがとうございました。
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/17(木) 01:35:47 

    >>188
    完璧にできたぞ!って思ってもバージエバン寺院かなんかで像が光らなと絶望する。
    ベベルの寺院とかクソ面倒だし

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/17(木) 01:39:08 

    カモメは裏技で楽勝だし雷も良いポイント知ってれば何とかなる。私は毎回蝶々で挫折しそうになるよ~、鈍くさいのかなぁ、ホント難しい。どっちか忘れたけど苦手な道があるのよ、何回避けたと思ってもエンカウントしてしまう😱

    ブリッツボールは楽しいから苦痛ではないけど、水曜の聖印を取る最短の為にいつも途中でリセットしてた。(聖印出る条件そろったときにはリーグ戦の商品がすでに他のもので決まってるから)

    スイッチでも出来るのね?でも裏技使えないなら私カモメは自信ないからプレステ大事にしとこ(笑)

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/17(木) 01:39:22 

    >>162
    でもファンタジー感あって好きだよー
    恋愛要素も無いしそこがいい

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/17(木) 01:39:25 

    >>43
    同じ歳です笑
    Xは通常のグラフィックがPSのムービー並だったので感動しました!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/17(木) 01:43:33 

    全ゲームの中でユウナが一番好きなヒロインだな~。
    私がティーダだったら、スピラに飛ばされ知っている人が誰もいない世界で、自分を病気扱いしてくる人ばかりの状況でユウナみたいに信じてくれる人がいたら凄く心強いしホッとすると思う。

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/17(木) 01:51:38 

    毎年311の日になるとユウナの「いなくなってしまった人達の事、時々でいいから・・・思い出してください」って言葉が聞こえる

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/17(木) 01:59:20 

    1番泣いたのは、ユウナレスカ戦前かな

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/17(木) 02:13:48 

    >>158
    好きってことだけ語ればいいのにな
    「〇〇と違って〇〇可愛い!」みたいな褒め方が本当に嫌いだわ
    ゲームに限らず、漫画でもドラマでも映画でも歌手でもアイドルでも、どこでも似たようなコメント見るけど、本当にアホだなと思ってる

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/17(木) 02:17:04 

    >>181
    そうですよ、シナリオ担当だった人が書いたものです

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/17(木) 02:20:23 

    >>179
    X-2のエンディングのその後の話(小説)です
    トピを見て気になって購入される方もいるかもなので詳細は伏せますが、感想としては「買わなきゃよかった」「知りたくなかった」「金返せ」って感じです:( #´°ω°` ):

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/17(木) 02:30:09 

    パインが大好きです。
    どうせなら、Xから出てほしかった。
    ゲームでこんなに泣いたのは、クロノトリガー以来(笑)

    召喚師が旅をする理由を知った時は号泣だった。
    あとはアーロンとティーダのラストバトルはヤバかった。
    FFじゃ、一番泣けるやつだと思う。

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/17(木) 02:30:17 

    X2の女子校ノリよ。
    女子校出身の自分でも微妙だった。
    ユリパて…(笑)
    しかも、着替え…。
    なんだかんだ100%までやった記憶はあるが。
    ユウナの服がティーダのマネしてるのは評価する。

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/17(木) 02:33:17 

    「シパーフ乗るぅ~?」の声はシーモア

    「ういうい!」の声はアーロン

    声優さんってすごい!

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/17(木) 02:34:11 

    >>25
    私はダニにしか見えなかった

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/17(木) 02:38:47 

    >>114
    私もティファ派!
    ユウナも健気で芯が強いとこ好きです。
    私は基本的に中身もバトルも強い女性が好みです!

    +25

    -5

  • 205. 匿名 2019/10/17(木) 02:41:04 

    Xから地図移動になったのが、残念。
    徒歩➡中盤船ゲット➡後半飛空挺ゲット
    が好き。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/17(木) 02:41:57 

    飛空艇で好きに世界を飛べなかったのは本当につまらんかったね

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2019/10/17(木) 02:42:15 

    >>64
    天気の名前に関係してるらしいよ
    ティーダは沖縄の方言から来るてぃだ?で、それの意味は太陽らしい。だから太陽みたいに明るい性格にしたんだってさ
    スコールは雷、クラウドは名前の通り曇ってるようなクールキャラ
    ユウナは沖縄方言から来る夜
    確かにユウナは朝より昼より夜のイメージ
    みんな性格は名前が関係してるんだね

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/17(木) 02:46:43 

    やっとだね(倖田來未の低ーいダミ声)

    ( ゚д゚)?

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/17(木) 02:47:08 

    >>114
    エアリスは初見大人しく見えて、実はグイグイタイプ。ティファは初見グイグイタイプに見えて、実は大人しいタイプ。
    当時の野村かだれか開発のインタビューで印象に残ってる。

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2019/10/17(木) 02:49:22 

    >>207
    ジタン、仲間はずれ。
    ジタン好き。結婚したい。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/17(木) 02:55:26 

    チョコボのバグ修正されて沼にはまるもクリアできず、、、(泣)
    雷避けと蝶々は最初からやる気なかったからひたすら用心棒狩りしてた。

    毎年夏になるとやりたくなるしカラオケでも今だに素敵だね歌ってます。

    これを超えるゲームにまだ出会ってないです。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/17(木) 03:00:36 

    ユウナが最後ティーダに抱きつこうとして通り抜けた後、日本版は「ありがとう」なのにインターナショナル版は「I LOVE YOU」なんですよね
    ありがとうにはいろんな意味が込められてて日本っぽい表現の仕方で日本語っていいなって思いました!

    +58

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/17(木) 03:00:57 

    当時まだ成人する前に初プレイした時、ユウナの可憐さ、清楚さ、儚さ、美しさ、全てに対して尊敬してて憧れでもあった。
    私もこんな風な大人の女性になりたい!って思ってた。
    今も昔も二次元キャラで憧れた事のある女はユウナしかいないのに、X2でのビッチ化にまじで萎えた。
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +39

    -4

  • 214. 匿名 2019/10/17(木) 03:19:13 

    ユウナレスカ戦とのバトルかトラウマ
    美女からのクリーチャー化が…
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +41

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/17(木) 03:42:44 

    >>132
    ガッタの神谷浩史はメインじゃないから除外かな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/17(木) 03:45:08 

    >>9
    何を許さないの?

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/17(木) 03:59:36 

    名前呼ばれなかったり名前変更できるのって何か理由があった気がする。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/17(木) 04:18:28 

    ひたすらシーモアの召喚獣がお母さんという設定の話が気になるんだけどだれかしってるひといる?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/17(木) 04:30:29 

    >>217だけどごめんなさい。特に理由なかったぽい。ただ、名前を変更出来るのは主人公と召喚獣だけだから伏線だったんじゃないかって言う考察があった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/17(木) 05:00:38 

    >>218
    アニマはシーモアの究極召喚。シーモアが子どもの頃に色々あってシーモアのガードになってザナルカンドまで連れてって、自分を究極召喚にしてシンを倒させて英雄にしたいみたいな設定だったと思うけど、うろ覚えなので調べてみて(全然違ってたらごめん)。ちなみにアニマは条件満たすと手にはいる。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/17(木) 07:10:46 

    知らない国に放り出される

    名前変更可能なためボイスで「ティーダ」と呼ばれず「あいつ」「君」「お前」と呼ばれる

    旅が終わるとユウナ(恋人)が死ぬことを知る

    ラスボスを殺すと自分が消えるうえ
    父親がラスボスだと知る

    ラスボス(父親)を殺して自分も消滅

    ティーダが生き返ったと思ったらユウナが別人のような性格と馬面になってた

    ユウナがティーダをうざがる(愛想を尽かす)ような発言をする

    爆弾が爆発してティーダの首が(驚きの表情のまま)ふっ飛ぶ

    死亡

    ユウナに再召喚してもらって生き返る

    ティーダが自分が召喚されている事を自覚すると死ぬ事が判明

    ユウナがティーダの浮気を疑う

    ユウナから「好きな人ができた」と言われティーダ絶望

    To Be Continued

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/17(木) 07:19:27 

    なぜだろう、イフリートが好きだった。
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/17(木) 07:23:20 

    シーモア出てくるたびに「またお前かよw」ってなりませんでしたか?雪山あたりで強く感じたのを覚えてる。

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/17(木) 07:43:01 

    イフリートとかの召喚獣の祈り子達はなんで召喚獣の祈り子やってるの?

    シンを倒すためにいるとしたらおかしくない?
    教えて賢い人!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/17(木) 07:43:11 

    どんなゲームでもハッピーエンドが好きな私的にはⅨの大ハッピーエンドからのXでショックを受けた
    どんなにベタでもいいからどうにかハッピーエンドにして欲しかった

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/17(木) 07:44:22 

    >>12
    そういうのはときメモとかに任せとけばいいよね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/17(木) 07:46:28 

    >>160
    同じく!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/17(木) 07:53:09 

    初見時のオープニングと
    物語を進めての同じ場面は
    受け取り方に雲泥の差
    前者は「暗い曲だな〜」
    後者はピアノのイントロで号泣したよ
    「そう言う事なのねぇ〜」って

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/17(木) 08:02:33 

    >>3
    出たら絶対にやると思う!

    +35

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/17(木) 08:04:48 

    >>9
    え、こんなの出てたんだ
    ここで初めて知りました…

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/17(木) 08:29:50 

    >>3
    出るとしても今のスクエニのペースだと、100年後だと思う。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/17(木) 08:30:36 

    今リマスターやってるよ!
    何度やっても面白い!
    ティーダの語りが過去形で色々と
    切ないよね...特にジョゼ寺院であった
    みんなこうして笑わないとやってらんなかったんだろ?ってとこ!ユウナの真実知ったあとだと余計に切なくなる

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/17(木) 08:32:40 

    >>203
    生前は人間だよね?エボン

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/17(木) 08:33:53 

    シーモアの戦闘曲かっこいいよね!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/17(木) 08:57:05 

    >>146
    むしろあんまり私女優さんの方見てないかもw
    a-channelのナレーションとかw

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/17(木) 08:57:41 

    >>216
    知らない方が幸せです。
    私はなかったものとしてます。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/17(木) 09:04:35 

    >>190
    マカラーニャでアイテム取り忘れて寺院行こうとしたらヘレティック召喚獣にやられるw
    HDインター版だよね?知らなかったからビサイド行ってヘレティック ヴァルファーレにやられて悲しかった

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/17(木) 09:05:43 

    >>223
    雪山強かったね
    シンの中で出てきた時はあんまり強くなかったけど
    モアシーどんだけユウナ好きなのw

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/17(木) 09:12:38 

    >>224
    シーモアのお母さんはシーモアにシンを倒してほしくてなったよね
    そしてみんなジェクト様どこいったんだろう?ってなってるから、ガードから究極召喚って知らなかったんだと思う
    あとは1000年前から存在してる祈り子はザナルカンドが戦闘用に保有してたものでベベルが勝利後所有

    とりあえず召喚士の修行すれば究極召喚?って感じのふんわりとしたイメージだったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/17(木) 09:17:52 

    ビサイド島に住みたい

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/17(木) 09:51:14 

    >>206
    しかも10の飛空挺名前あったっけ?サーチシステムも嫌いだったわ、、。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/17(木) 09:53:19 

    >>209クラウドのお母さんの理想だもんね、エアリス。クラウドへの報酬でデート一回ね!って、ブスが言ったら殺されるよね

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2019/10/17(木) 09:58:30 

    >>210
    私もジタン好きなんだよ、服オシャレだし。
    エンディングでクジャ助けに行くムービーシーンはジタンもムービーにして欲しかったな。。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/17(木) 09:59:56 

    めちゃくちゃ泣いたwww
    ラスト、ティーダに抱きつこうとしてもう消えてしまっててそのまま地面に倒れ込んだユウナに涙腺崩壊したww
    だから2が出た時は嬉しかったな~~

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/17(木) 10:03:08 

    >>239
    なるほど!!!
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/17(木) 10:23:34 

    今までやったゲームの中で一番ハマって大好きなゲーム
    曲も世界観もストーリーも切なくて完璧だった
    何年もたつのにこれ以上のゲーム出てこない
    FFXのような、そこには及ばないけどこれもイイ!ってゲームあったら教えてほしいです

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/17(木) 10:23:39 

    >>221
    酷すぎる内容。ゲームで綺麗に終わってたのにこんな続きはいらない。ファンは怒るよな。

    +40

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/17(木) 10:36:45 

    >>242
    ティファがモヤモヤしてるのがいじらしくて可愛い
    デート相手は絶対ティファにしてた
    エアリス育ててもいなくなっちゃうしね…何十年かかるかわからないけどリメイクでもやっぱ死んじゃうのかな

    +10

    -5

  • 249. 匿名 2019/10/17(木) 10:37:35 

    >>247
    X-Ⅲ出すって噂あった
    それならこの酷さを改善する内容なら許す
    出してくれるならね

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/17(木) 10:39:08 

    PS4のリマスターが見つからない…PS3はあるのに
    何故だ〜
    iPadでやるわ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/17(木) 10:59:16 

    >>246
    小声でシャドウハーツをすすめておきます。
    Xと同時期くらいのゲーム。
    個人的にはXより上の神ゲー。

    +6

    -4

  • 252. 匿名 2019/10/17(木) 11:21:17 

    >>251
    横だけどありがとー!ゲーム難民だったw

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/17(木) 11:22:05 

    >>246
    独特だし、なにより東南アジア系の雰囲気が新しいし普通ファンタジー要素を重視するRPGでは採用しないよね。近未来的な要素があるのもバランスが良いし。宗教上の派閥とか、教えを大事にしたりお祈りをしたりとか今までのRPGになかったしこれからもこの雰囲気を出せるゲームは登場しないと思う。

    これについでストーリーが良かったのはFF Tかな。こっちは今更やる気にならないけど、、、

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/17(木) 11:25:11 

    音楽が良かった
    ザナルカンドにては名曲
    聞くだけで切ない気持ちになる

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/17(木) 11:26:40 

    寝る間を惜しんでやりましたね~。
    ラスボスよりも強い敵がたくさんいる事
    ダメージ&HPの限界突破
    FF10を作った人は本当に天才ですよ。世界観もすごすぎるでしょ。

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/17(木) 11:38:44 

    これが発売されたときは、いまほど災害が多くなかったけど、いまは災害が多すぎて、「シン」に怯えながらも慎ましく暮らしている人々に感情移入できてしまう。
    地震や台風に怯えながらも暮らしていかないといけない自分達と重なってしまう。

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/17(木) 11:51:06 

    メインじゃない女性キャラもいいよね。ルチル隊長とか、他だとベアトリクスとかシュウ先輩とかイリーナとか

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/17(木) 11:52:26 

    >>9
    確かユウナの目の前でティーダの頭が…

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2019/10/17(木) 12:00:00 

    トタギ!
    アルベド語が好きでした

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/17(木) 12:16:41 

    >>251
    >>253
    シャドウハーツもFFTもプレイしてなかったです
    次買う時の参考にしますね
    ありがとうございます(*^^*)

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/17(木) 12:16:56 

    最初は寺院が音楽を含め怖くて嫌だったんだけど、シンの正体やティーダの出身地を知っていくと切ないしだんだん好きになっていった
    宗教臭さや祈り子の薄気味悪さと海や幻光河のキレイさの両方があるから深いんだろうな
    ジェクトがティーダに残したスフィアは最初は戻る気で残してたんだよね
    クリアするのが辛くて初回は2年くらいかけちゃった
    レベル上げ、カジノで初めて裏技(物理)を利用したしティーダの武器入手のためにバグを利用した
    他のゲームは全部売っちゃったけどXはまだ残してあるからまたやろうかな
    あとザナルカンドのモデルとなったサマルカンドに一度行ってみたい

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2019/10/17(木) 12:23:31 

    >>261
    ごめんマイナス押してしまった
    Xに限らずFFは世界観がすごいよね

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/17(木) 12:24:11 

    試練の間の隠し宝箱とるの忘れてて、飛空艇に乗れるようになって行ったら召喚獣でボコシバキされた。

    シンより強い。

    お前らがシン倒せよって突っ込んだわ。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/17(木) 12:26:54 

    >>205
    わかる
    あそこは王道RPGで行って欲しいわ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/17(木) 12:34:43 

    >>263
    笑ったw
    ヘレティック?召喚獣強いよね、一瞬で全滅する

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/17(木) 12:34:48 

    >>11
    Xは好きじゃないけどジェクトは好き。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/17(木) 12:35:51 

    チョコボふわふわしてて乗りたい…
    飼いやすい、可愛い、乗れる
    こんなペット?いたらいいのに

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/17(木) 12:38:27 

    キスの時に流れる「素敵だね」の曲が好きでよく歌ってた。

    後、ⅩーⅡはジャンプの雑誌の懸賞に応募したら当たって大歓喜した思い出がある。
    面白かったかはともかくね(笑)

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/17(木) 12:38:54 

    調子乗ってとんずらしまくるとボス戦で辛い目に合う
    小学生の時これになってボス戦付近でレベル上げするはめになったw
    リュックティーダいると盗むやってとんずらが多くなる

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/17(木) 12:41:01 

    >>248
    リメイクは今年か来年辺りにされるんじゃない?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/17(木) 12:43:19 

    私10-2好きだよ、10のが繰り返しやるけど
    全員戦士にしたり、なんか色々楽しかった
    まぁ10の続編だしFFだから評価低いのかも!
    PS2世代だから10が初めてのFFでFFって凄いな…って思って過去作やるとポリゴンでボイス無しだから少しびっくりした
    あと歌姫はいらなかったw倖田來未は好きだけどオープニングユウナではないじゃんw

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2019/10/17(木) 12:45:33 

    >>270
    ずーっと引きずってPS4発売時に出るか?!ってなったけど去年だかに公開されてたよね
    プレイ解説もあったからPS5と同時くらいには発売してほしいな
    ヴィンセント好きだからエンディング入れてあげてほしいw

    ダージュオブケルベロスやった人いる?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/17(木) 12:49:24 

    >>54
    三部作で一部がミッドガル脱出までだと二部はエアリス死ぬまでかな?復活とかあったらどうしよう・・・7がATBバーじゃないのもあれだけど。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/17(木) 12:52:50 

    最強武器を手に入れるためのミニゲームが難しすぎて…

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/17(木) 12:59:12 

    >>63
    人それぞれだよ。

    みんな自分が一番と思うものを大事にすればいい。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/17(木) 13:03:36 

    トルネコの冒険系好きだからラストミッション楽しめたよ
    X-2のティーダ復活後のユウナとのイチャイチャ話やユリパ3人で喧嘩したり、エンディングも女の友情?みたいな感じで結構感動した。X-2の批判を受けてテンション控えめにしたのも良い

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/17(木) 13:04:39 

    >>261
    カジノ?あったっけ?ぐぐったけどXにカジノはないような?違う意味?

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/17(木) 13:05:25 

    >>272
    クリアーしてないけど今でも持ってます😁

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:02 

    酔っ払ってカラオケで素敵だねを歌うと色々思い出して歌詞の意味とかも考えてしまって感極まって泣いてしまう。だからヒトカラかドン引かれても問題ない旦那とのカラオケでしか歌えない。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2019/10/17(木) 13:23:11 

    リュックが初めてムービーになったとき、余りにものっぺりした地味顔?で笑っちゃった。

    モンスター狩り大変だった思い出。特にシームルグ?中々でない鳥。

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/17(木) 13:31:10 

    ピアノでさ

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/17(木) 13:33:38 

    >>281
    ごめん途中で送信しちゃった

    ピアノでザナルカンドにてを弾くと
    ゲーム知らない人にも良い曲ね~って誉められる!
    個人的には浄罪の路もかなりの名曲だと思う!
    どちらも暗譜してて延々と弾いていられる!

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/17(木) 13:33:41 

    >>280
    リュックムービーじゃない方が可愛いよね
    あの幻光河の時あれ?って思った
    なんか顔違いすぎてwもっと可愛い顔なのに

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/17(木) 13:44:50 

    >>114
    おとなしそうな雰囲気醸してる割には、ピッチリ胸アピールの白シャツとミニスカでうろついてるよねティファ。
    確信犯的にやってるのが透けて見えて、こういう女のほうがイラッとする。

    +8

    -7

  • 285. 匿名 2019/10/17(木) 13:47:53 

    ザナルカンドにて 好きすぎて 難しい曲だけどピアノ弾けない私が練習して最後まで弾けるようになった

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/17(木) 13:53:56 

    スピラ生まれスピラ育ちのアルベド族がエボンの教えを破ってまで機械でシンに対抗しようと提唱したことって歴史的観点から見ても結構凄いと思う。
    それまでずっと良しとされてきた事に疑問を覚える感性ってなかなか。
    ユウナですらティーダに言われるまでおかしいと思わなかったと言っていたし、若きアーロンもバリバリのエボン信者。

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/17(木) 13:56:59 

    なんかファイナルファンタジーシリーズのヒロインて顔が可愛くない

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:48 

    8辺りから物語が個人的に安っぽく感じてて、これもイマイチかと思ってたけど最後はさすがに泣けた
    音楽も良かった

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:59 

    「いなくなった人たちのこと…」のところでシーモアのことも思い出してるユウナ優しいなっておもった

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/17(木) 14:44:15 

    >>272
    DCとCCはそのまんまGACKTの出張り具合がマジイラネ
    特にCCは自分が主役やると思ってたコメントにドン引き
    FF7信者だけにぶっ壊された感ある
    BCACも楽しんでたのに

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/17(木) 14:52:09 

    ザナルカンドにて以外、何も刺さらなかった
    面白いでしょ〜?泣けるでしょ〜?が要所要所でチラついて、ストーリーもキャラも気持ち悪くて好きじゃなかったしX以降FFに興味が全くなくなった
    ブリッツばっかりやってて、ブリッツゲームとして遊んでました

    +2

    -7

  • 292. 匿名 2019/10/17(木) 16:20:24 

    >>213
    べつにビッチじゃないし
    召喚士として重い使命をずっと背負ってたXの頃と、それから解放されたX-2とじゃそりゃ雰囲気が変わるのも自然
    まして17歳→19歳なんて色々変わる年齢でしょ、大人の2年とはワケが違う
    それにユウナは無理して変わろうとしてリュックやティーダの言葉遣いやノリを真似してただけで、結局困ってる人を放っておけないだとか、面倒事を自ら背負いがちなところとか、本質の部分は何も変わってない
    そもそもXの時だってティーダに対して結構積極的だったし、シーモアと結婚するとか意味の分からんこと言うし(いくらスピラの民のためでも無いわー)、笑顔の練習とか何気に寒いノリはXの時から変わらんじゃないか

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/17(木) 16:49:36 

    >>216
    読めば分かるけど読まなくていい、そんな感じ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/17(木) 16:51:26 

    >>223
    粘着質なストーカーである

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/17(木) 17:13:05 

    >>9を知らない方結構いるんですね。
    X-2のティーダ再会エンディングのその後を書いた小説で、2013年の年末だったかな?結構前に発売されました。
    書いたのはXのシナリオ書いてた人で、もちろんスクエニから出版されてる、間違いなく公式の小説です。

    内容についてはネタバレ書いてる方いるので( >>221)、気になる方はどうぞ。
    購入予定の方は読まないようにして下さいね。

    多くは語りませんが正直購入はおすすめしません。
    それでも読みたいって方は覚悟の上で購入して下さい…。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/17(木) 17:13:58 

    >>12
    FFBEでコラボイベントやってだけど、Xはしっとりとした儚い切ないメロディーだったのに、X-2になった途端一気に明るい曲に変わった時はポカーンとなったわw

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/17(木) 17:20:04 

    XよりX-2のユウナの方が好きだわ
    少数派だろうけど

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2019/10/17(木) 17:24:37 

    >>3
    小説が大地雷だったから
    続編はあんまり…

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2019/10/17(木) 17:25:53 

    >>9
    わかる
    2人のイチャイチャだけ見てたかった…
    首は絶許

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/17(木) 17:26:19 

    前のトピでも書いた気がするけど
    X-2のオープニングでユウナの姿したルブランが歌って踊ってたのが未だに分からんのよ
    ユウナのリザルトプレート奪って歌姫になれるまではまだいいとしても、なぜ姿までユウナになれたのか?
    あとXの服着たユウナから歌姫衣装に変身する演出も何故可能だったのか不思議でしょうがない
    ゲーム内やアルティマニアで説明あったっけ?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/17(木) 17:27:23 

    >>299
    イチャイチャっていっても性行為は書かないでほしかったわ…そういうのは同人に任せとけばええんや…

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/17(木) 18:25:22 

    >>64
    9のジタンもそこそこチャラかったよw
    金髪で女好きだし

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/17(木) 18:34:03 

    スマホゲームのメビウスFFで10とコラボしてるんだけど、10〜10-2の間の話ですごくよかったよ!!
    私はYouTubeでムービーだけ見たんですが感動しました。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:33 

    ちなみにこれです↓
    ゲーム知らないと世界観わかりにくいかも。
    何パートかあるけど最後まで見たら10-2と繋がってて感動した
    永遠の夢【FF10とFF10-2の空白を埋める物語】全ムービーまとめ#1終  (第2話 コーネリア編)  FF10 Tidus&Yuna Return  FF Mobius (高画質) - YouTube
    永遠の夢【FF10とFF10-2の空白を埋める物語】全ムービーまとめ#1終 (第2話 コーネリア編) FF10 Tidus&Yuna Return FF Mobius (高画質) - YouTubeyoutu.be

    画質を最大にしてみていただいた方が、より見やすいかと思われます。 ★FF生誕30周年を迎えた記念としてFF10のティーダとユウナが帰ってきました。 ★この動画は永遠の夢の物語(第2話 コーネリア編)の主要ムービーをまとめたものになります。 (お楽しみいただければ...

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/17(木) 18:44:25 

    >>277
    カジノじゃなかったっけ?
    メダルがないとアイテムが入手できなくて、ある枚数以上あるとボタン押しっぱなしで入手できるのなかった?
    13とかと記憶が混同してるかも

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/17(木) 19:29:42 

    X以降 良い作品に巡り合わない…

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/17(木) 19:57:18 

    ユウナ、10-2であの下品な服を着て欲しくなかった

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/17(木) 20:10:26 

    10はラスボスのワイルドさにビビった。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:00 

    >>34
    召喚獣の名前が変更できる
    仲間ではティーダだけ名前変更できる。
    つまり、、、って言うネタだから仕方ない

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:44 

    >>27
    ヒロインで一番綺麗で大人の魅力があったよね。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/17(木) 20:13:55 

    ここのムービーすごい好きです
    キマリがルールー抱っこしてあげてる
    ファイナルファンタジーX/X-2を語りたい

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/17(木) 20:18:14 

    >>178他の召喚獣と比べて異質だったよね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/17(木) 20:24:26 

    ユウナレスカのあの服装は旦那の趣味だったんだろうか
    あの格好で生活してたのかな

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/17(木) 20:34:39 

    >>223
    あまりにしつこいから、当時どこかの掲示板でしつこさの単位がシーモアになっていたのを思い出した。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/17(木) 20:41:00 

    雷避けがどうしてもクリア出来なくて
    初めて2ちゃんに書き込みして助け求めたわw
    意外と優しい人いて避けやすい場所とかやり方教えてくれた
    なんとかクリアした時の達成感はいまだに覚えてる

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/17(木) 20:41:32 

    シンに行く前に七曜の武器集めたり、モンスター捕獲で少しだれて飽きてる(⊙_⊙)

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/17(木) 21:01:29 

    世界観がしっかりしてていいよね。対立してる皆も根っからの悪人は誰一人としていなくてそれがまた切ないというか…
    小さなイベントにも作り込みというか伏線がいっぱいあって本当にハマった!
    小学生だったから自室のテレビに布団被せて、親にバレないように深夜までやってたw

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/17(木) 21:06:57 

    >>65
    動画で見ればいいよ。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/17(木) 21:14:03 

    初めてのFFがⅩで、
    その後FFにハマり続ける人生を送ってます(笑)

    ゲームでこんなに涙するとは思わなくて、
    良い意味で衝撃でした

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/17(木) 21:14:57 

    >>47
    ライブラ?で解析すると、召還獣の心の声が見られるんだよね
    切ない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/17(木) 21:16:13 

    >>292
    あのボーイッシュで決して清楚ではない見た目と、歌声の倖田來未でかなり下品化したと思う

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/17(木) 21:18:39 

    >>161
    関係ないけどワッカの服は構造がおかしすぎると思う

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/17(木) 21:21:06 

    >>3
    絶対にない
    後日談の小説の方でのティーダの扱いが酷すぎて、まじでドン引きした
    10,10-2が凄く良かっただけに、あれは無い
    13-2の鬱エンド並みに酷い

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/17(木) 21:22:58 

    >>221
    爆発の要素、必要…?

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/17(木) 21:25:30 

    ティーダがアーロンと再会するシーンが何か知らんけど好き

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/17(木) 21:33:51 

    10は一本道RPGだけど王道RPGって感じで好き
    10-2はギャルゲーっぽくなったけど自由度が増してプレイしてて楽しい
    ティーダと再会するエンド見るのに異界で口笛を4回聞かなきゃいけないやつ、あれ攻略ないと絶対分かんないよね(笑)聞くっていうよりも〇ボタンを異界のシーンで4回押さないと聞けないとか初見じゃ絶対分かんない

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:06 

    リマスター版やったけどリュックの声優吉高由里子かと思ってた

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/17(木) 22:08:34 

    >>320
    えーー!!!
    めっちゃいい情報ありがとうございます!

    もう少し頑張った後、もう一度ラストを戦いに行く!
    召喚獣の声が聞きたい!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/17(木) 22:11:05 

    >>221
    よくわからない小説だなぁ…
    私の中でXはティーダが消えて終わってる
    X2はギャルゲーだったし100%までコンプリートできず(する気力なく)ネットで
    ラストシーン見たけどこれもなんじゃこれは!だった…
    Xのラストシーンが感動的だっただけに残念な感じになって悲しい
    どうせなら幸せな2人を見たいものね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:44 

    >>329
    X-2めっちゃハッピーエンドだと思うけど…

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/17(木) 22:25:45 

    まさかのどんでん返し系だとは思いませんでした(笑)

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/17(木) 22:27:26 

    >>3
    そんな小説あるんですか! 酷いんですか……残念

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/17(木) 22:31:19 

    >>247
    うえーー!!こんな内容の話の顛末になっていたとは!(笑) どうしちゃったんだろ、、よっぽど嫌いだったのかな、、このX!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/17(木) 22:33:00 

    Xを初めてやった時ラスボスまで行ったのにバグって固まって進めなくなった
    その後PS3のソフト買ったけど途中で積んで放置だわ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/17(木) 22:38:09 

    X-2で無限レベル上げするのにスティックをテープで固定しすぎて結果コントローラー買い替えなきゃいけなくなったww

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/17(木) 22:50:50 

    >>313
    ユウナレスカにも所帯染みた日常生活があったんだろうか。
    しかもあの服装が旦那の趣味だったら、どんな公開プレイだよ。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/17(木) 23:03:25 

    X発売当時、ブリッツボールのビーチボールがあったんだけど、グッズの存在に気付いた時には売り切れてて落ち込んだ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/17(木) 23:17:36 

    >>5
    リンは倖田來未さんがちらつく・・・

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:02 

    >>297
    私も!
    Xのユウナはいい子過ぎてイライラ。他力本願の一般市民の為に自分犠牲にするなんて、
    もっと自分の人生大事にしろよと思ってた
    X-Ⅱ不評だけど個人的には自分のために動き回るコになってて良かったなと思ってる。
    エンディングも良かったし、お着替えもプリキュアやらセーラームーンやらと同じ感覚で楽しんだw

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/17(木) 23:19:11 

    >>328
    いえいえどうも(?)

    召還獣の名前表示のところがこっそり変わってるんだったかな?
    なんにしろちょっと気づきにくいところだったと思うので
    注意してくださいな

    たぶん初見で気づいた人はグッときたと思う

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/17(木) 23:31:26 

    >>9
    絶許。
    これほど読むんじゃなかったと思った本は無い。記憶消したい。
    X-2の復活エンドでめちゃくちゃ嬉しかったところで終わっておきたかった

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/17(木) 23:33:00 

    レベル上げすぎてユウナの物理攻撃一撃でシン倒したのはいい思い出

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/17(木) 23:34:23 

    X-2FMのダーク召喚獣強すぎない?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/17(木) 23:36:30 

    蝶集め必死にやったなー
    キマリ使わないけどw

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/17(木) 23:42:01 

    >>284
    エアリスの胸の谷間見せてスリット入ったスカートの服のがいやらしいですー

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/17(木) 23:45:09 

    >>98
    すべてを超えし者何回も倒して、入手したスフィアでスフィア盤全部回ったよ〜
    会社のゲーマーの先輩にその話したら、普通そこまでやらねーよって言われた 笑

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/17(木) 23:58:54 

    >>163
    何て言ってたっけ??
    私最後まで気付かなかったわ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/18(金) 00:09:39 

    >>314
    笑ったwww

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/18(金) 00:25:46 

    >>310
    ルールーとエアリス同い年らしいね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/18(金) 00:29:09 

    >>345
    悪いのはキャラじゃない!
    キャラデザのおっさんなんだ!
    ティファも映画?では黒い落ち着いた服になってた気がする

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/18(金) 00:42:05 

    >>161
    まさか161さんもメンクイじゃないだろうな?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/18(金) 00:44:49 

    Xは何度も泣かされるシーンがあるけれどやっぱりラストは何度プレイしても泣いてしまう!ジェクトが泣くぞすぐ泣くぞ〜のシーンはティーダと一緒に号泣だし、召喚獣を一体ずつ倒していくのも手塩にかけて育ててきたから辛いしティーダとユウナの別れのシーンは分かってても辛かったなぁ
    だからX2はティーダを何としてでも幸せにしたくて何回も何回も強くてニューゲームを繰り返しようやくコンプした時はティーダァァァァ!!と絶叫して泣きましたww
    途中からは分厚い攻略本を見ながらコンプを目指してたんですがその中で初めはティーダ復活は予定になく女性社員さんがあんなに自分の為に頑張ってくれた人を易々と忘れるか!みたいな感じで復活シーンを作ったみたいな文があり、女性社員さん達の感謝とともに若干ティーダ復活なしだったの?みたいな気持ちでショックを受けた記憶はあります…

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/18(金) 00:46:53 

    >>197
    本当に好きなわけじゃなくてマウントの道具として利用してるだけだよね

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/18(金) 01:39:35 

    プリッツゲ-ムがけっこう楽しくてハマった記憶がある。ザナルカンドにて 聞くだけでなんか泣けるんだよね。
    最後かもしれないだろ?だから話しておきたいんだ。

    最後なんていわないで!泣

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/18(金) 03:24:53 

    >>11
    作中、何回か出てくるセリフだけど、同じセリフでも最初の方は小馬鹿にした口調なのに、最後は優しい口調になって…
    その後のティーダの大っ嫌いだで号泣。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/18(金) 06:48:23 

    基本的に信者の声が大きい作品
    9と10好きなひとはヤバイ奴ばっかり
    8以降ファンもおかしい奴ばっかりになってしまった

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/18(金) 08:58:08 

    >>221
    なんじゃコリャ。
    爆弾のくだりだけは噂には聞いてたけど。
    ユウナの心理が全くわからんじゃん。
    うざいのにわざわざ再召喚して生き返らせ、浮気を疑って、あげく私別の人が好きです?
    異性に追われるとウザいけど、ひかれると逆に気を引きたくなるって感じのアレ?
    結局、好きなの?嫌いなの?w
    こんなん、よく会社が発売を許したな。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2019/10/18(金) 12:43:10 

    >>338
    レンね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/19(土) 23:03:37 

    いえゆい のぼめの れんみり よじゅよご

    はさてかなえ くたまえ

    という、一見意味不明な言葉の羅列を繰り返すものとなっている。

    しかしこの歌詞を縦に並べて見ると、

    いえ ゆい
    のぼ めの
    れん みり
    よじゅよご

    は さ
    て か
    な え
    く たまえ

    祈れよ エボンジュ 夢見よ 祈り子 果てなく 栄えたまえ

    このように、エボンを称える言葉になっている事が分かる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード