ガールズちゃんねる

猛暑の6月、昼下がりにアパート1階のエアコン室外機9台消える

109コメント2022/08/07(日) 11:34

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 13:10:07 

    猛暑の6月、昼下がりにアパート1階のエアコン室外機9台消える : 読売新聞オンライン
    猛暑の6月、昼下がりにアパート1階のエアコン室外機9台消える : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    神奈川県警平塚署は27日、厚木市の配送業の男(43)を窃盗と建造物侵入の両容疑で逮捕した。発表によると、男は6月13日午後1時頃、平塚市のアパート1階のベランダに侵入し、室外機1台(時価約2000円相当)を盗んだ疑い。…

    +3

    -101

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 13:10:38 

    許せん

    +276

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 13:10:46 

    時価安いね
    中古だから?

    +133

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 13:10:52 

    国籍は?

    +155

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:12 

    2000円…

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:19 

    これ殺人未遂だろ

    +308

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:19 

    私も盗まれたことある

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:31 

    もう何も外に置けないね。嫌な世の中だな。

    +182

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:37 

    平塚、最近ニュース多いね

    ラーメン屋のわいせつ行為
    美容室のわいせつ行為

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:38 

    この暑いのに可哀想に!

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:59 

    室外機がなかったらエアコンってつかないの?

    +58

    -7

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 13:11:59 

    まさかの地元…恥ずかしいことするなよ

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 13:12:12 

    これはもう殺人未遂

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 13:12:55 

    室外機だけでも売れるんだ

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 13:12:58 

    はりつけにして、炎天下にさらして下さい

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 13:13:13 

    >>11
    室外機なくても動くなら
    そもそも必要ないでしょ

    +152

    -6

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 13:13:17 

    アルミが高いと
    エアコンの熱交換器はアルミ屑としての価値が高まる
    今年の春とか普通に5000とかになってたからエアコン取り付け業者喜んでたよ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 13:13:33 

    1階はこれからの時代はこんなリスクがあると住むのは躊躇うね

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 13:13:59 

    >>4
    重要な情報だよね

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:06 

    うちもアパート1階だ...
    違う県に住んでるけど例えば盗まれたことに気づいたら110番でいいのかな?(´・ω・`)
    でも事故や事件のほうが緊急だよね?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:11 

    まさか室外機を盗まれるなんて思わないから無くなってたら状況を理解出来ないかも

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:16 

    >>11
    今はないエアコンもあるよ。
    ただ熱はどうやって逃がすんだろ?

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:41 

    >>14
    電気屋でも別々に売ってたりするよね

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 13:14:46 

    室外機もチェーンロックつける時代になりそう

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 13:15:16 

    アパート1階はこういうリスクもあるのか

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 13:15:51 

    >>20
    これ盗難事件だよ!

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 13:16:31 

    まさか日本でもこんなしょーもないことが起きるなんて。。
    海外みたいになってきてる

    そのうち自動販売機の盗難なんて起こりそう

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 13:17:46 

    >>20
    110番しても警察は動いてくれないよ。
    動くふりはするけど。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 13:18:27 

    あんな重たくて2千円

    もうちょっと割に合う盗み働けば…
    いやダメだけどさ…

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 13:18:33 

    日本の治安もここまで落ちたと思って家周りを見直そうと思う

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 13:19:25 

    あーあ。もう窃盗する害人はみんな強制送還して

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 13:20:14 

    室外機なのに室外置いたら盗まれる
    じゃあどうしたら…

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 13:20:30 

    うち3階だけど、ベランダ無いから室外機は下にある。しかも人目に付きにくい場所

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 13:20:51 

    最近うちの近所で車の盗難が相次いでて、目撃情報によると、インド人系統の顔だったらしい。

    外人が増えるとこれだよ

    +78

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 13:21:30 

    >>29
    ちりつも

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 13:21:55 

    二階の寝室のはベランダに置いてるけど一階のは柵でもつけようかな。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 13:22:17 

    一生懸命農家さんが育てた果物盗むバカもいれば夏場に室外機盗むドアホも居るなんて、世も末って奴だね

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 13:24:23 

    >>8
    植木鉢どころか門や柵まで盗られるなんて嫌な世の中だね

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 13:25:57 

    >>8
    「室外」機なのにね…

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 13:25:59 

    >>11
    むしろ室外機のほうが本体

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 13:27:04 

    ホント、外に出しとくと水道の蛇口まで取られるもんね。
    嫌な世の中だよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 13:27:07 

    盗みに入った部屋のクーラーのリモコンを隠すか持ち帰るのが趣味の空き巣が居たの思い出したわ
    女性が暑がりながらリモコン探すのを想像するのが好きだったらしい
    被害にあった訳じゃないけどめちゃくちゃムカついたから覚えてる

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 13:29:18 

    国籍と名前出せよ

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 13:29:36 

    例えば東芝の室外機盗んだとして三菱のエアコンと合うのかな?
    不具合起きそうな気がするけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 13:29:56 

    >>6
    アパートだと部屋にエアコン1台しかないんなんてこともありそう
    この連日猛暑日の真夏にエアコン使えなくするとかただの窃盗じゃなくて、ほんと殺人未遂だよ

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 13:30:19 

    給湯器やられる方が痛いよね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 13:31:50 

    そのうち室外機も鉄格子みたいなので囲わなきゃいけない時代が来るんだろうか
    海外の窃盗団相手だとチェーンくらいだとぶった切られそうだし

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 13:32:57 

    >>44
    室外機としては使わず、アルミとか鉄屑とかそういうの目当てなんじゃない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 13:34:27 

    >>27
    よく何処かの事務所に真夜中に押し入って、金庫そのものを盗む泥棒もいるから、自販機も有り得そう

    コインランドリーのお金入ってる所を斧みたいなのでガンガン壊して盗む奴もいたね

    本当にヤバい

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 13:35:47 

    >>16
    それっておかしくない?
    必須ではないけど機能を増進させるために存在している、っていう可能性だってあるじゃん
    「室外機がないと動かない」という命題が真であるということを主張するに当たり、「そもそも存在してるんだから必要でしょ」という論拠を以てするのはおかしいよ
    必須ではないけど存在しているもの全てを否定していることになるよ
    じゃあ例えばさ、車載カメラがないと車って動かないの?
    違うでしょ
    なくても動くけど、あったほうが便利ってことでしょ
    それをあなたは、「車載カメラなくても車動くならそもそも必要ないでしょ」って言ってるんだよ?
    それはちょっと暴論だよ〜
    ちゃんと論理構造を把握できるようになってから反論したほうがいいよ

    +0

    -46

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 13:36:34 

    >>29
    今 エアコン不足してるって聞いて高く売れると思ったのかね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 13:36:41 

    >>15
    重罪だよね。
    干からびて、ようやく罪の重さを知るだろう。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 13:37:15 

    >>4
    ❶中国
    ❷ベトナム

    どっちのオッズが高いでしょーか?

    +71

    -4

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 13:39:40 

    >>50
    熱中症に気をつけて

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 13:41:56 

    >>6
    これで赤ちゃんやお年寄りや弱ってる人の決定打になって亡くなったら…罪重くして欲しい!!

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 13:42:00 

    >>50
    熱中症で正常な物の考えができなくなってるの?
    お大事にね〜🎐

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 13:44:01 

    >>50
    お薬出しときますね

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 13:45:08 

    銅や真鍮 砲金みたいな金属使われてる機具は狙われるよ
    水道のメーター周りやられた地区もあったでしょ? バルブ砲金って高いんだよ かなり

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 13:48:42 

    >>1
    こういう窃盗はほんと重罪にするべき

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 13:49:08 

    >>11
    はぁ…(´-﹏-`;)

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 13:51:07 

    買い取る場所で盗品だとわかればいいんだけど‥

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 13:56:39 

    外にあるものなんでも盗むんだよね。で、売り飛ばす。

    前に養豚場から豚を盗んでネットで売ってたよね。
    フェンス盗むし、収穫前の果物盗むし、
    無人販売所でお金を払わないし

    おかしくなってるよね。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 13:58:10 

    外国人をどんどん入れてるから物騒になってるね。果物も家畜も盗まれている💢

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 14:01:02 

    アパートの一階はやっぱ怖い。犯罪に合いやすいわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 14:01:54 

    害国人

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 14:06:31 

    >>1
    母が、職場で使ってる卓上扇風機を誰かが勝手に使ったのか壊されてたと言ってた。
    扇風機にいつも差しっぱなしにしてあるはずのカードが取れてるから誰かが触ったのは間違いないらしい

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 14:07:05 

    >>37
    馬鹿というか犯罪者

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 14:10:17 

    >>64
    そういう問題ではないよ
    ここまでだと

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 14:10:49 

    >>66
    このニュースと関係ある?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 14:12:13 

    泣くわこんな時期に
    気軽に買える訳でもない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 14:15:41 

    >>8
    車も盗まれるし 自転車のバッテリーも

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/28(木) 14:18:16 

    >>8
    仮に盗難を恐れて家の中に置くとしたら部屋の前の廊下かな?
    部屋から出た途端に灼熱地獄が待っている…耐えられそうもない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/28(木) 14:20:52 

    >>11
    すげえ質問w

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/28(木) 14:24:44 

    >>50
    反論する前に室外機は何故必要か調べるべき

    答え 外の空気を取り込む役割

    無かったらただの箱
    分かりましたか!

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/28(木) 14:26:44 

    >>11
    昔よく使われてた窓に取り付けるタイプの縦長のエアコンだったら室外機ないね

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/28(木) 14:28:46 

    >>14
    中に有る銅がアルミニュウムが欲しいのかもね
    引き取り2,000円なのは解体して金属を
    取り出す作業台を引くからかもね

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/28(木) 14:30:03 

    >>22
    こういうの?
    猛暑の6月、昼下がりにアパート1階のエアコン室外機9台消える

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/28(木) 14:32:54 

    >>76
    自己レス
    作業台✖︎
    作業代○

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/28(木) 14:35:56 

    >>77
    これは昔からあるよね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/28(木) 14:42:23 

    >>28
    え、じゃあどうすればいいの…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/28(木) 14:45:53 

    割に合ってない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/28(木) 15:04:11 

    >>74
    冷媒を液体にしたり、気体にしたりする役割だよ
    外の空気を取り込んで、室内に送っているわけじゃないよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/28(木) 15:05:54 

    >>77
    これが主流にならないってことはなにかデメリットあるのかな?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/28(木) 15:06:49 

    >>18
    一軒家どうなるん。。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/28(木) 15:10:20 

    >>50
    めっちゃ早口で喋ってそう

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/28(木) 15:31:22 

    >>40
    よくご存知で!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/28(木) 15:32:26 

    >>50
    論文書く時みたいな文章なのに、中身がトンチンカンで違和感凄い

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/28(木) 15:36:12 

    >>50
    頭良くないのに頭良い人ぶりたくて頑張ってる人の言い回しに見えちゃうの私だけ?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/28(木) 15:42:37 

    >>76
    私もこの犯人、銅を売るんだろーなって思った

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/28(木) 16:08:20 

    >>83
    音がうるさいのと設置する事で窓が全部開けられないし、今年工事費かかったけどエアコンに買い替えたよ。
    今までストレスだった事に気付いた。物凄く快適。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/28(木) 16:27:19 

    >>76
    うちの祖母宅も空き家になってしまってたら、知らないうちに外の室外機だけ無くなってた。ド田舎だし空き家だから諦めるしかなかったけど勝手に持っていかれてしまったみたい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/28(木) 16:29:50 

    >>8
    門やポストも盗まれるんだよね…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/28(木) 16:31:11 

    作業着の人が室外機触ってたとしても、素人目には業者さんが設置や故障の修理に来てるとしか思わないよね
    普通に見過ごして通りすぎてしまうと思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/28(木) 16:36:55 

    >>91
    廃業した旅館とかも屋根ぶち破られて配線類全部盗まれたりしてたよね
    空き家だから盗まれるもの無いって訳でもないんだね😞

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/28(木) 16:46:39 

    >>9
    その2件ともセクハラで嫌だけど
    今回のは厚木住みの配送業の男の犯行

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/28(木) 16:53:05 

    >>48
    いま金属買い取り高騰してるもんなぁ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/28(木) 18:37:08 

    >>80
    泣き寝入りですね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/28(木) 18:39:27 

    >>27
    学生の頃英語の先生が、日本に来て1番驚いたことは自動販売機が普通に置いてある事。って言ってた。

    僕の国だったら100パー本体ごと持っていかれてるよ〜ってさ。

    でも日本もそうなる日は遠くないかもね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/28(木) 18:39:46 

    >>53
    今はグエンの方が濃厚

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/28(木) 18:40:50 

    >>48
    外側のエンビも高く売れるよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/28(木) 21:13:36 

    もう何年も前だけど外出先から帰って来て違和感を感じた。
    未遂で終わってたけど室外機がバールでこじられた痕があった。
    その時は市内で外国人による室外機の窃盗が頻発してた時だった。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/28(木) 21:23:34 

    >>1
    近所の新築アパート、敷地に柵も何も無くて室外機剥き出しで沢山置いてあるんだけど大丈夫だろうか。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/28(木) 22:29:12 

    時価の評価が、中古品買取価格になっているのでは?
    本来、逸失利益は再取得価格で評価すべき物。

    犯罪被害を過小評価させて、治安悪化の印象を過小評価させようとする警察の意図を感じる。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/28(木) 22:30:58 

    仮に犯人が捕まった場合、被害者が逸失利益として、犯人に請求できる賠償金額は、
    中古品買取価格ではなく、再設置費用のはずだから、被害金額は過小評価されている。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/28(木) 22:35:55 

    この場合も、そうなのだが、刑罰や賠償請求が軽過ぎて、犯罪抑止効果を発揮していないのだろう。
    刑法とは罠である。
    つまり、犯罪は捕まらなければ、犯罪者が得をする賭けである。
    逆に言えば、この賭けが割りに合わなくなれば、犯罪は減る。

    犯罪者が捕まったときの、犯罪者の受ける損失をw、
    犯罪が捕まる確率をp、
    犯罪による損失をQとしたとき、
    刑罰が犯罪抑止効果を発揮するのは、w×p<Qのとき。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/28(木) 22:41:53 

    収穫前のブドウ約200房が盗難被害に「なんでそんなことをするんだという思い」 山梨・笛吹市
    収穫前のブドウ約200房が盗難被害に「なんでそんなことをするんだという思い」 山梨・笛吹市girlschannel.net

    収穫前のブドウ約200房が盗難被害に「なんでそんなことをするんだという思い」 山梨・笛吹市収穫前のブドウ約200房が盗難被害に「なんでそんなことをするんだという思い」 山梨・笛吹市 | 国内 | ABEMA TIMES山梨県で収穫前のブドウ約200房が、畑から盗まれる被害が...


    この件のブドウ畑の場合は、販売目的なので、ブドウ施設などの損害が無ければ、
    逸失利益、被害金額は、純粋に金銭だけの評価になる。
    (逸失利益)=(ブドウを売れば得たであろう卸売り価格)-(ブドウ採取経費)ー(ブドウ運搬経費)
    ブドウ施設が破壊された場合は、
    施設の再構築費用が逸失利益、被害金額に加算される。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 12:35:22 

    犯罪で失われた逸失利益を(再購入価格10万円+工事費用5万円)×9=135万円=Q、
    検挙成功率を1%=p、
    刑罰による犯罪者が失う利益をwとすると、
    刑罰が、犯罪抑止効果を発揮するためには、w×p>Qでなくてはならないから、
    w>13500万円と導き出せる。
    検挙までの期間を1年と仮定すると、その分、wには遅延利息年率20%複利を
    上乗せしなければならないから、w>16200万円。
    刑罰で犯罪者が時間当たりに失う利益を、
    障害者就労継続支援B型作業所の典型的な時給50円と同じと仮定すると、
    w>16200万円に相当する刑期は、懲役370年相当が適切な刑期である、と算出される。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:36 

    >>8
    今はベトナム人の窃盗が問題になっているけど、北海道なんかは前からロシア人の窃盗もあるよ。
    あいつら敷地内にあるもので外に在るならこんなのでも持っていくのか、人としてどうなのかと子供心に頭がおかしいと思ったよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/07(日) 11:34:36 

    >>15
    鬼のように太陽にあたると消えていなくなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。