ガールズちゃんねる

辛いものが大好きなのに、食べるとお腹を壊す人とお話ししたい

75コメント2022/08/18(木) 23:57

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 00:00:53 

    タイトルの通り、私は現在26歳で、25歳になるまでは、激辛ペヤングや蒙古タンメンを牛乳も飲まずに食べきって、その後も特に腹痛などもなかったのですが、み25を超えてから、牛乳を先に飲んでから辛いものを食べ、また牛乳を飲んでも、絶対に数時間後にお腹を壊します。

    今日も、蒙古タンメンのカップラーメンを食べただけなのですが、食べた4時間後に一回腹痛と、6時間後と7時間後に腹痛。腹痛に加えて吐き気まで出てきました。
    辛いものを食べるのをやめた方がいいのはわかっているのですが、1ヶ月に1回くらいどうしても食べてしまいます。
    同じような方いますか?

    +72

    -7

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:25 

    来世に期待

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:29 

    辛いものが大好きなのに、食べるとお腹を壊す人とお話ししたい

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:35 

    アナル痛くなる

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:41 

    必ず下痢便

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:00 

    >>1
    牛乳でお腹壊してる可能性は

    +56

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:04 

    辛いものが大好きなのに、食べるとお腹を壊す人とお話ししたい

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:25 

    女の下痢とか気持ち悪い

    +0

    -35

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:59 

    好きな人が辛いもの好きなので♡
    食べすぎると壊す

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:59 

    唐辛子が無理なんだったらカレーの辛口とか違う辛さに変えたらいいんじゃない

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:15 

    キムチ好きやけど、必ずお腹痛くなる
    でもまた食べてしまうループ

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:21 

    アラフォーだから胃腸弱ったのかもしれないけど、
    辛いの大好きで食べてたら
    ある日激辛ラーメン食べたら2時間後、
    胃痛・脂汗・下痢で悶絶したよ

    好きだけど辛すぎたからもう我慢してます

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:24 

    味覚的には大丈夫な辛さなのに
    唇がヒリヒリし過ぎて悲しくなる時ある

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:28 

    それ粘膜剥がれまくってるから危ないよ。
    体休ませる時期作らないと。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:29 

    タバスコとかコーレーグースが好きなんだけど大量にかけるともれなく下す
    でもあの風味が大好きなのよ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:38 

    >>8
    原因頻度はそれぞれとしても、誰でもするわ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:01 

    最近ではすぐに胃痛がするようになってしまった。
    その後にお腹を壊す。
    もしかしてアレルギーとかなのかな?と思い始めた。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:02 

    辛いもの大好きなのに絶対お腹壊す。おしりの穴も燃えてるんじゃないかってぐらい熱くなる。つらいんだけど、辛いものを食べたい欲には勝てないから、次の日何も無い日とかに食べてる。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:13 

    私はショートケーキ食べると必ずお腹壊す
    でも食べたいから食べるよ

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:22 

    体質だからな。絶対これ食べたら下痢するとわかってても食べたいなら、時間を逆算して下しても大丈夫って状況下で楽しく食べる。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:38 

    下すけどやめられない。
    でも痩せないのは残念!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:04 

    何なら私鷹の爪ローストして
    そのままポリポリ食べるくらい好きだった
    勿論数時間後お腹キャルキュル😇

    でも年々辛いもの自体弱くなってきちゃったなぁ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:18 

    老化だと思う。

    味覚、食道は通過するが胃腸はギブ。
    食べたいけど胃腸が追いつかない。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:23 

    辛いものに牛乳って口の中は緩和されるかもしれないけど消化器には何かいい事あるの?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:23 

    >>17
    わかる。胃が痛い
    凄い胃がガスでパンパンみたいにもなるし

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:26 

    わたしも都内で蒙古タンメンの10食べた後に車で御殿場のアウトレットに行ったんだけどSAに止まるたびに下痢してたら妹にゲリラって呼ばれるようになったよ

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:35 

    好きなんだけど翌朝肛門ひりひり

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 00:08:27 

    うっかり仕事の前の日、店舗の北極食べて遅刻したことある。上司にすみません昨夜蒙古タンメンの北極を・・・って言ったら察してくれて、何がとは言わなかったけど、落ち着いたら来な!って言ってくれて助かったことを思い出した。
    カップ麺なら便通が異様に良くなるくらいで済むけど、お店のはめっちゃお腹痛くなったわ。

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 00:08:44 

    辛いものもダメだけど、ちょっといいお肉も下痢をする。
    安い肉ならお腹大丈夫なんだけど、下痢せずに高いお肉食べれる人が羨ましい。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 00:09:57 

    >>24
    膜が作られるとか聞いたような?
    わたしは牛乳でも下すからどえらいことになるけど。

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 00:12:16 

    みんな下痢すると思ってた

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 00:14:10 

    私のことやん
    下痢するのわかってるけど食べる
    その後1日外出しない下痢してもいいタイミングで食べる

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 00:15:43 

    同僚と同じカレーを食べて私だけ下痢腹痛になった。お腹弱すぎる😓

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 00:16:22 

    今までは辛いもの大得意だったのに
    過敏性腸症候群になったら下すようになった…
    でも、食べてしまう。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 00:17:04 

    >>10
    横ですが、私も主さんと同じ症状ですがカレーの辛口もお腹痛くなりました(T T)それ以来控えてます…辛いの好きなのに…

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 00:17:19 

    >>3
    辛さがいつのまにか一気に抑えられてた

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 00:22:14 

    蒙古タンメン北極にはまってほぼ毎日お昼ご飯に食べてた頃、ずーっと下痢で原因が分からなかったんだけど、北極のストックが少なくなって数日おきに食べるようになってどうやら下痢の原因が北極だと気付いた。
    宮崎辛麺たべても下痢になるから極度の激辛がダメになったみたい。
    激辛好きなんだけど翌日の下痢の方がキツイので最近は全く食べてません。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 00:25:02 

    カプサイシンってヤバいのね。
    今日地元のスーパーでバナナと書かれたピーマン買って油揚げと味噌炒め作ってみたんだけど、
    調理中鼻噛んだらヒリヒリして来て、種とってたら指が痺れて来て洗ったら手がずっと痛かった…
    6時間経ってもヒリヒリしてる。
    調べたらバナナ南蛮って言って素手で調理しちゃいけないらすい。
    とにかくヒリヒリしててそりゃ辛い物食べたら胃が痛くなるわと納得しました。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 00:27:11 

    >>8
    こういうのっておまえの友達は「わかる~」って返してくれんの?
    教えて。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 00:27:43 

    激辛好きの私は、腹は下さんが切れ痔やわ(笑)

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 00:28:25 

    >>39
    🤪

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 00:31:10 

    >>41
    あ、ごめん友達いないか…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 00:32:06 

    辛辛魚、辛いけど美味しくてスープまで飲み干しちゃうんだけどお腹痛くなるから休みの朝に食べます

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 00:32:54 

    >>1
    ちょっと違うかもだけど、牛乳でお腹壊してるとかはない?

    私は、昔から牛乳が大好きでよく飲んでたけどお腹壊したことなくて。(私以外の家族は乳糖に耐性がなくてお腹壊す体質)でも、25歳を過ぎたあたりから急に、私も牛乳でお腹壊すようになったよ。牛乳やめてみては?

    私も激辛好きだけど、書いてるもの見たら牛乳飲まなくても食べれるよ。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 00:33:25 

    >>42
    🏋️

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 00:33:54 

    >>8
    男でガルちゃん入り浸ってるお前も充分気持ち悪いよ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 00:34:10 

    学生の時に、友達の家でキムチ鍋パーティーをよくしたんだけど、後半トイレに篭りっきりだし、音出したくないし、ずっとあぶら汗かいてた思い出。

    今も唐辛子系の辛いのは、数時間後に下痢…

    でも味が好きなので、トイレに篭れる日に食べてる。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 00:36:17 

    わかる!辛いもの得意じゃないのに、むしょ〜に食べたくなって月2回くらいは食べてしまうw
    汗だくだしお腹痛くて死にそうになるのわかってるのに…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:24 

    >>1
    牛乳のせいの可能性もある。
    辛いものには牛乳がいいって医学的に証明されたものではないそう。個人差があるみたい。
    辛いもの食べたくなるのはストレスが原因かも?ストレスの原因さぐるのもいいと思う。

    あと、辛いもの食べた後の不調は胃腸を温めるといいみたいよ!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:49 

    >>29
    一緒!!

    高級なお肉は必ず下痢。
    悲しい…

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:53 

    >>46
    ごめんなさい

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 00:47:51 

    >>38
    バナナと書かれたピーマンって何?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 00:49:58 

    >>38
    カプサイシンは粘膜を傷つけるからね
    たくさん食べると食道癌と胃癌の発症リスクが上がる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 00:53:17 

    辛ラーメンに納豆とチーズを入れて食べるのが好きだけど辛すぎるのか毎回お腹壊す
    分かってるけど月1は食べちゃう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 00:55:19 

    最近はジャワカレーの中辛でも翌朝のトイレでけつが痛い

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 01:20:32 

    すき家でチー牛頼んだらタバスコ瓶半分くらいは使うけど、食べて1時間くらい経つと腹痛する。
    タバスコの臭いの下痢が出る。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:33 

    私も大好きだけど腹痛とお尻痛くなるから控えてる。。強くなる方法は無いのかな?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 02:31:04 

    >>52

    日本語のできる外国人なのかも?
    ピーマンて唐辛子の仲間扱いらしくてだんだん辛さを増していく激辛唐辛子食いコンテストの初戦にピーマンがグリーンペッパーだかベルツリーペッパーで出てきた映像見たことあるよ。粘膜がひりついてるからピーマンじゃなくて唐辛子だろうけど逆からしたらピーマンと唐辛子を分けれられないみたいな。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 06:06:43 

    便秘が酷いから、今日のお昼はチャルメラ宮崎辛麺にしようかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 07:20:08 

    ニュータンタンはヤバい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 07:56:44 

    カラムーチョも大好きだけど、翌日の口臭や胃もたれに耐えられなくなった…
    アラフォーです。
    辛いものが大好きなのに、食べるとお腹を壊す人とお話ししたい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 08:25:48 

    >>10
    カレーにも唐辛子入ってるんだよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 08:34:33 

    私も辛い物を食べると必ず7時間後に胃が痛くなって下痢する。昔はこんなことなかったのに悲しい。胃腸が弱ってるのかな?だから辛い物食べた後は痛くなる前に胃薬飲むようにしてる。ちなみにおしりが痛いっていうのはなったことがない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 08:39:45 

    辛辛魚はかなり美味しかったが、激しい腹痛と下痢便。
    2日くらい寝込んだ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 08:41:34 

    >>24
    口の中で辛味が緩和されたら消化器でも緩和されてると思う
    辛味という味覚があるわけじゃなくて痛みを感じてるだけだし口の中だけ他の内臓と違いがあるわけじゃない

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 08:59:09 

    元々、辛い物が食べられなかったのに韓国旅行行って(20年ぐらい前)覚醒。
    それから暫くはたまに適度に辛い物を堪能してたのに。
    やっぱりお腹こわすから、今はほとんど食べない。冷凍の汁なし坦々麺美味しかったのに~!


    たまにカップの坦々麺を買うけど、調子が良い時を待って食べてる。

    去年の初バリウムで胃炎だって言われた。(原因は全然別)

    なので主さんも1度診察してみては??

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 10:00:35 

    >>29
    分かる...すき焼きの高級なお肉は一枚で十分

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 10:02:43 

    一味唐辛子は大丈夫なんだけど
    ニンニクが強く効いてると胃腸がヤられる
    スタミナが付くどころか体がグッタリする

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:32 

    カレーも好きなんだけど、スパイスのどれかか、玉ねぎか、ルーの小麦粉と油っぽさか……
    何かが自分に合わない。悲しみ~

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 10:14:30 

    LEEの30倍、蒙古タンメン中本、ブルダックポックンミョン、ペヤング獄激辛、全部食べた。

    胃薬飲んで寝込んだり、トイレからでられなくなったりするけど、それでも食べます。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 16:19:11 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/28(木) 23:59:01 

    アラフォーになってから尻穴にダメージくるようになったわ。
    毎度毎度トイレで後悔するんだけどやめられないよねー。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 00:52:40 

    >>3
    これにココアパウダーが付属されてるバージョン知ってますか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 00:34:47 

    >>1
    辛いものも好きなんだけど最近そう食べてないかな。
    スープカレー好きなんだけどかなり緩くなるよー。笑
    スパイスアレルギー的な感じだと下痢るらしい。
    でも毎週食べに行ってるけどここ数年風邪引いてないのよね。胃腸には合わないけど体にはいいのかなー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 23:57:08 

    >>29
    私も最近そう
    脂がいけないのかね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード