-
1. 匿名 2013/08/28(水) 12:02:58
(抜粋)そんな中、最近になって、さんま自身が自分の後継者に指名したコンビがいるのだという。
「くりぃむしちゅーさんです。さんまさんとくりぃむさんは、特番の『さんま&くりぃむの芸能界(秘)個人情報グランプリ』(フジテレビ系)を5年前から一緒にやっていますが、最近そこでさんまさんが『くりぃむの番組に出たいわ~』と、かなり評価しているんです。わざわざ楽屋に行って、有田さんに『ゴルフ行ってるんか? 今度連れて行ってやる』って、かなりかわいがっているようですしね。この2人が、頭一つ抜けているんじゃないでしょうか」(同)
実際、さんま自身も、「この2人なら安心して番組に出られる。信頼できる!」と親しいスタッフには話しているという。
「同じ吉本興行のナインティナインや雨上がり決死隊などについては、こういった話を聞きませんしね。仮にリップサービスだとしても、この発言にはかなり意味があると思いますよ」(同)+47
-5
-
2. 匿名 2013/08/28(水) 12:05:00
え…さんまさんとくりぃむしちゅーって全然キャラ違うのに!?+174
-2
-
3. 匿名 2013/08/28(水) 12:05:25
くりぃむしちゅーではさんまさんの代わりにはなれないよ+282
-12
-
4. 匿名 2013/08/28(水) 12:05:57
吉本の後輩から選んだれよ(笑)+24
-59
-
5. 匿名 2013/08/28(水) 12:06:08
子供の頃からずっと見てきたのに、本当にあと2年で引退なら寂しすぎる。
今でもあんなに面白いのに!+244
-2
-
6. 匿名 2013/08/28(水) 12:06:13
さんまさんの代わりなんていません。+338
-2
-
7. 匿名 2013/08/28(水) 12:06:16
さんまさん、同じようなことずっと言ってるよね?
いまさらニュースか・・・+29
-8
-
8. 匿名 2013/08/28(水) 12:06:28
紳助と同じで、
この人の後を継げる人なんて居ないでしょ+51
-59
-
9. 匿名 2013/08/28(水) 12:06:42
さんまさんがTVからいなくなるとさびしい…+212
-5
-
10. 匿名 2013/08/28(水) 12:07:12
引退しないでほしい。さんまさんがいないと何か足りない(゜_゜)+189
-4
-
11. 匿名 2013/08/28(水) 12:07:39
くりぃむしちゅー嫌いじゃないけど、さんまさん並にレギュラー持ったらちょっとくどくなりそう(;´Д`)
+251
-5
-
12. 匿名 2013/08/28(水) 12:07:40
へ~!
本当に引退したら格好良いし伝説になるね!
でも、あのさんまさんが引退できるのかな~?+90
-4
-
13. 匿名 2013/08/28(水) 12:08:01
世代交代ですか。
仕方ないですよね。+12
-9
-
14. 匿名 2013/08/28(水) 12:09:14
さんまってもう58歳なんだね。
相変わらず面白いし、トークも頭のキレも全然冴えてる。
まだ引退には早いよーー…+152
-5
-
15. 匿名 2013/08/28(水) 12:10:08
本人の希望としては引退したいかもしれないけど、うだつの上がらない娘がいるからなあ…
実際にはいくら辞めたくても辞められないんじゃないの
モデルも女優も歌手もイマイチ…肩書だけ増えていく、明石家さんま娘・IMALUの正念場girlschannel.netモデルも女優も歌手もイマイチ…肩書だけ増えていく、明石家さんま娘・IMALUの正念場 モデルも女優も歌手もイマイチ……肩書だけ増えていく、明石家さんま娘・IMALUの正念場 - ネタりか今年4月、母・大竹しのぶの所属事務所から、新事務所「リトルトウキョウプロダクシ...
+33
-10
-
16. 匿名 2013/08/28(水) 12:11:28
いなくなると寂しいけど、
もう働かなくても優雅に暮らせるんだから自由になりたいだろうなー。いいな。+45
-1
-
17. 匿名 2013/08/28(水) 12:11:29
さんまさんはゲストをいじりながら一緒に楽しんでる感じ。
くりぃむ上田だと、ツッコミはうまいけどどうしても説教臭くなっちゃう。+107
-7
-
18. 匿名 2013/08/28(水) 12:11:56
こないださんまのまんまで、ゲストの同期のひとらに、
引退のこときかれたらソッコー否定してたよ。
本人もさらさらする気ないよ。
つい言っちゃった感じではないかな?+25
-4
-
19. 匿名 2013/08/28(水) 12:12:50
新助と同列に語らないで欲しいです。
新助の代わりはたくさんいます。+110
-11
-
20. 匿名 2013/08/28(水) 12:12:58
くりぃむしちゅー、特に有田にさんま並の器はないでしょー!+62
-6
-
21. 匿名 2013/08/28(水) 12:13:19
本人が頭が切れなくなった姿でテレビに出たくないという気持ちもわかる。
けど、さんまさんみたいな人は他にはいないし、後継って感じでもない。あの個性は天才。+60
-1
-
22. 匿名 2013/08/28(水) 12:14:17
上田が好きになれない・・・。+48
-16
-
23. 匿名 2013/08/28(水) 12:14:21
タモリさん引退説もあるよね。
いずれにしてもこれから数年で一気に世代交代ありそうで寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。タモリ『いいとも!』降板の次は、芸能界引退説も!? - ネタりかnetallica.yahoo.co.jpいつの間にかデビュー当時の「恐怖の密室芸人」という肩書きが消え去り、いつの間にか眼帯を外し、そしていつの間にかお昼の顔になっていたタモリ。タモさんの愛称で親しまれている彼が、7月1日放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ)から翌2日にかけて本番中に姿を消すようになってからというもの、今や芸能ニュースサイトではタモリ引退説が持ち切りだ。これまでは「笑っていいとも!」の終了がウワサされることはあっても、タモリの引退が囁かれることはほとんどなかった。しかしタモリも、もう67歳。元から「仕事に一生懸命な奴は嫌い」と公言していたタモリだけに、そろそろ芸能界をリタイアしてもおかしくはない。
+46
-2
-
24. 匿名 2013/08/28(水) 12:14:25
19
同感。紳助はいなくなってせいせいしてますw+118
-5
-
25. 匿名 2013/08/28(水) 12:15:44
引退なんてありえない。+16
-1
-
26. 匿名 2013/08/28(水) 12:16:23
さんまさんの独特な笑い方が好き。
さんまさんがいなくなると、不自然。
さんまさんのコミュ力は、くりいむ真似しきれないし、真似をしないで欲しいし、大体なぜくりいむ
+56
-2
-
27. 匿名 2013/08/28(水) 12:16:39
さんまの変わりは誰もいない。唯一無二な人+42
-3
-
28. 匿名 2013/08/28(水) 12:17:01
上田の『オシャレイズム』の司会が鼻につく。
話のふりとかが面白くない!+87
-5
-
29. 匿名 2013/08/28(水) 12:17:05
前にしゃべくり出た時には【中山秀征】って言ってて、マジ勘弁して欲しかった。+72
-2
-
30. 匿名 2013/08/28(水) 12:18:58
+105
-0
-
31. 匿名 2013/08/28(水) 12:19:30
後継とは思わないけど、有吉がとって変わっていくような気がしてる+39
-11
-
32. 匿名 2013/08/28(水) 12:19:50
山崎邦生みたいに「やめへんで~」とか言わないかな+37
-1
-
33. 匿名 2013/08/28(水) 12:21:00
BIG3もいつかは居なくなるんだよね、一段とテレビがつまらなくなるしゴールデンで3人の番組をやってほしいなぁ+31
-1
-
34. 匿名 2013/08/28(水) 12:21:37
海砂利水魚には荷が重いのでは?+19
-3
-
35. 匿名 2013/08/28(水) 12:24:49
くりぃむも、面白いんだけど
やっぱりさんまさんの後釜ってなると、役不足感がいなめないなぁ
どっちもがんばる、はいおわりっ+22
-6
-
36. 匿名 2013/08/28(水) 12:25:21
上田が偉そうで嫌!
おしゃれイズムとか何様?って感じ
大物ヅラはまだ早い+63
-9
-
37. 匿名 2013/08/28(水) 12:27:44
TVからさんまさんがいなくなったら日本が若干暗くなる(笑)+79
-0
-
38. 匿名 2013/08/28(水) 12:30:32
8さん
紳助の代わりはいくらでもいる。
現に、なんでも鑑定団は今田耕司、行列は交代制だけど東野、宮迫、後藤で成り立ってる。+43
-2
-
39. 匿名 2013/08/28(水) 12:30:36
面白い人は何組もいるけど さんまさんほど嫌みもなく笑える人って全然いないんだね・・+52
-0
-
40. 匿名 2013/08/28(水) 12:33:28
はっ!(◎_◎;)
ヒロミがテレビに復帰し始めてるのって
関係あるのかな?!
+7
-14
-
41. 匿名 2013/08/28(水) 12:34:28
がんがん出まくって、ある日きっちり引退しちゃった上岡龍太郎さん路線かー
紳介の後輩へのツッコミは虐めだけど、さんまちゃんのそれには愛と自虐がある。+58
-3
-
42. 匿名 2013/08/28(水) 12:34:31
わからないでもないです
何か新しいことしたいのでは。するとなるとそろそ始めないとね
+7
-0
-
43. 匿名 2013/08/28(水) 12:36:17
29
中山秀はまじ勘弁だね。
少しも面白くないし、勘違いしてる感が嫌。+110
-1
-
44. 匿名 2013/08/28(水) 12:37:40
さんまの需要はありすぎる!引退したとしても世間が求めてまた復帰するよー!+35
-1
-
45. 匿名 2013/08/28(水) 12:42:03
さんまさんにしろ、タモさんにしろ、大御所って言われてる人は、みんなピンでやってんだよなー。
いまピンでやってて、それなりの実力がある人っていないから、後継者探しは無理だと思う。
もし本当に、引退とかあったとしても、後継者として誰かをって感じじゃなく
いろんな芸人さんらに分散されるんじゃないかな?+16
-1
-
46. 匿名 2013/08/28(水) 12:45:31
素人の願い何て叶わないかも知れんけど、せめて65歳まで芸能界にいてほしい゜゜(´O`)°゜+27
-2
-
47. 匿名 2013/08/28(水) 12:49:49
さんまさんやめないで!!
お仕事減らしてほんのすこしでもいいから出ててほしい(>_<)+19
-1
-
48. 匿名 2013/08/28(水) 13:01:13
上田嫌い。
あの笑い方も話し方も+23
-4
-
49. 匿名 2013/08/28(水) 13:09:22
トップに立つ人は、キレ者の変人感がないと面白くない。
今の若手芸人とかタレントは右にならえのサラリーマンみたいなのが多すぎてつまらないけど、くりぃむやブラマヨはまだ全然アリだと思うな。
最近疑問なのはネプチューン。
笑う犬終わってから劇的につまらなくなってる気がする。好きだったのに飼い慣らされた感が出てがっかり。+15
-0
-
50. 匿名 2013/08/28(水) 13:13:07
関西ローカルでもう20年くらいやってる 明石家電視台っていう番組でも、くりぃむしちゅーはずっと出てるしね。
くりぃむしちゅーがずっと低迷してて明石家のレギュラーしかなかった頃、やっと司会の番組が決まったと思ったら明石家の裏番組で、
どうしようと思ってたらさんまが快く送り出してくれて、でもその番組が終了したらまた明石家のレギュラーに呼んでくれて。
その恩があるから、あれだけの売れっ子になっても、安いギャラや大阪への移動や一クイズ回答者だったりだけど、くりぃむしちゅーは、これからもずっと明石家に出たいと言ってた。
さんまが可愛がるだけじゃなくて、くりぃむの方も恩を感じて尽くしてるんだと思うよ。+45
-0
-
51. 匿名 2013/08/28(水) 13:16:29
明石家電視台で、松尾伴内がいつも婦人服を着てるんだけど、くりぃむ上田と松尾の顔が似てるから服のお下がりを貰え!ってさんまに命令された時の上田の動揺っぷり面白かったw
婦人服着てる上田も見てみたい。+10
-1
-
52. 匿名 2013/08/28(水) 13:18:44
なんだかんだ引退しないでしょ+4
-0
-
53. 匿名 2013/08/28(水) 13:31:31
さんタクはやめないで~!
キムタクをあんな風に扱えるのはさんまさんだけだし、あれがないとお正月がさみしいー!+6
-2
-
54. 匿名 2013/08/28(水) 13:44:35
前にテレビで中山秀征がさんまさんに自分のあとを継げるのはお前だって言われたって自慢してたのにね(笑)+6
-1
-
55. 匿名 2013/08/28(水) 13:53:16
明石家電視台って番組で雨上がりもレギュラーやけどくりぃーむと同じよね確か…。雨上がりが仕事0で宮迫がうつ病気味で解散寸前でさんまさんから仕事のオファーもらってやっと初レギュラー1本決定で嬉しくてコンビで居酒屋で号泣したと昔言ってた。今こうしていっぱいTV出てお仕事させてもらってるのも、さんまさんのお陰なんです。って目頭熱くして宮迫さん話してた。だから雨上がりはギャラ安くとも明石家電視台だけは続けていくって。さんまさんの後輩達への愛をほんまに感じた。+15
-0
-
56. 匿名 2013/08/28(水) 13:54:36
さんまちゃん大好きなんだけど、やたら村上ショージ?とか浅田美代子とかが着いてセットで出てくるからワンパターンになってる時がある。
さんまちゃんと、くりーむしちゅーの絡みは確かに面白い。
+3
-0
-
57. 匿名 2013/08/28(水) 13:56:03
あ、サイゾー記事やん!+2
-2
-
58. 匿名 2013/08/28(水) 13:58:05
その時代その時代に合う人がでてくるんだと思う
それをさんまさんが次自分の思う人に引き継いでも活かしていけるかどうかは別問題
一度地獄を体験した有吉さんも今では時代に合う有名人+3
-0
-
59. 匿名 2013/08/28(水) 14:20:47
くりぃむはさんまみたいに素人にツッコめない。
笑いの取り方が全く違う。+5
-0
-
60. 匿名 2013/08/28(水) 14:30:39
上田は司会が上手からじゃないか。+1
-3
-
61. 匿名 2013/08/28(水) 14:35:20
実際は上田より名倉のほうが司会者には向くし愛情があるつっ込みがやれるよ+4
-4
-
62. 匿名 2013/08/28(水) 15:18:04
61
でもあの人お兄さんが現役ヤクザで人殺しで逮捕されてるから、どう考えてもイメージがクリーンじゃないし、使いにくいと思う+1
-5
-
63. 匿名 2013/08/28(水) 15:25:13
中山秀征は
小物のクセに大物扱いで
他の人に持ち上げられてるのが不思議
全然面白くない。
そんなのがさんまさんの代わりなんて
考え直して!
中山が調子に乗るだけ+11
-0
-
64. 匿名 2013/08/28(水) 16:20:30
上田!ないないない!
全く笑えない!
さんまさんの代わり?絶対無理だし視聴者が受け入れないと思う(*`へ´*)+6
-2
-
65. 匿名 2013/08/28(水) 17:31:03
上田さんて、結構嫌われているんですね。ちょっと意外(笑)
でも有田さんはお笑い一本で頑張ってるから、かなり好感が持てる! 顔がダメって人はいるだろうけど(笑)+6
-1
-
66. 匿名 2013/08/28(水) 17:33:12
さんまは辞めないよ、だって、しゃべるのが生き甲斐じゃん。+3
-0
-
67. 匿名 2013/08/28(水) 17:42:58
明石家電視台の話はとても素敵ですね。
確かにクイズの解答席にくりぃむと雨上がり両方とも座ってる時があるからね。超豪華!東京の番組ならギャラが凄そう(笑)+8
-0
-
68. 匿名 2013/08/28(水) 19:32:55
さんまさん辞めたらフジテレビおしまいだね+6
-0
-
69. 匿名 2013/08/28(水) 19:48:44
くりーむしちゅーよりは今田耕司のほうがさんまっぽい+9
-1
-
70. 匿名 2013/08/28(水) 20:01:09
久本と同じようなコケにするいじり方してる上田がさんまの後継とか笑わせるな
+4
-2
-
71. 匿名 2013/08/29(木) 01:28:17
さんまさんのツッコミには愛を感じるけど
上田さんのツッコミには雑を感じるのよね。+6
-0
-
72. 匿名 2013/08/29(木) 02:01:37
島田紳助さんのがおもしろい。
笑いにはするどさも、ひな壇をいじる腕も必要。さんまさんの安全な笑いは物足りない。ゲストの話題いつも自分の物にするし。
島田紳助さんは私は好きです!
ま、好き嫌いそれぞれですよね。+1
-6
-
73. 匿名 2013/08/29(木) 10:35:11
周りの人がさんまさんを辞めさせないし、さんまさんはTV界に必要な人の1人。誰も彼の代わりはできないし、上田なんてありえない。+1
-0
-
74. 匿名 2013/09/11(水) 13:51:16
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「先日の『FNS27時間テレビ』でも本人が発言していたように、今のところは2年後に辞める予定だそうですよ。完全引退はしなくても、冠番組は辞めるというのが定説です。そうなると、気になるのは後継者争いですよね」(芸能事務所関係者)自身が定めた“定年”まで、あと2年と迫った明石家さんま。現在でも7本のレギュラー番組を持ち、季節ごとに特番も数多くこなす大物芸人だけに、退いたあとの影響は計り知れない。