-
2001. 匿名 2022/07/28(木) 08:42:44
>>1994
今現在も古代から畿内は田舎になった歴史はない。+2
-0
-
2002. 匿名 2022/07/28(木) 08:43:28
このトピ、すさんだ関東人が、関西下げで日頃の鬱憤を晴らすトピになり下がってるね。+6
-4
-
2003. 匿名 2022/07/28(木) 08:44:03
天下国家を語るのが好きなのが関西人
お金持ちになるのが大好きな関東人+2
-3
-
2004. 匿名 2022/07/28(木) 08:44:21
>>1599
食べ物の事って一番ディスっちゃいけないと思う
ノリで言うとか…
私たちにとって武蔵のうどん、水沢うどん等関東のうどんにあった関東のおつゆ本当に美味しいんだ+4
-2
-
2005. 匿名 2022/07/28(木) 08:44:47
>>87 最近増えてるよ。しかもただの味付きじゃなく、うに味、牡蠣醤油味、シジミ味とか分類されて。
高いけど牡蠣醤油味の味のりすごく美味しいょ!+2
-0
-
2006. 匿名 2022/07/28(木) 08:45:29
>>1997追記
なので関東でモラハラ男を遠ざけたいなら服装は西側の流儀でいくと吉
厄介そうな男がいた時は母の地元の女性達をイメージして対策立ててた
+0
-3
-
2007. 匿名 2022/07/28(木) 08:45:42
>>1975
プライベートの関係なら関西人こそ相手が真剣であればあるほどじっくり聞くから、
一応聞くっていう感覚は無い
仕事は効率優先
お金もらって仕事してる訳だからそこに情を入れたらややこしい
最初のトークで相手の心を掴めない営業のが問題だと思うわ
今資金が無いから今は無い。って言うてるのに何故粘る?ほんまに時間のムダ
それなら資金が出来たら連絡するから名刺ちょうだい。今は他で頑張ってきてな
って気持ちにさせて欲しい
そこでのコミュニケーションうまくとれる人なら、資金調達後連絡するのが関西人だと思う
+9
-1
-
2008. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:18
>>60
銀だこは高すぎる+1
-0
-
2009. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:24
>>1989
話したん通じないなら黙っておいてよ。恥ずかしい。
北野から京大が最高。大阪から出ないという価値観は貧乏人の典型だからね。今は東大に行けるなら東大に行くが主流になってるのに、関西の公立のトップはまだ京大に固執してて、時代について行けてないのよ。平気で無駄に浪人させるし。+0
-5
-
2010. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:25
普段、関東のことボロクソに叩いてるくせに、
ちょっとデータ付きの事実をつきつけられると逆上するって・・・
関東じゃお金持ちか貧乏人の価値観だし、
貧乏人の言うことなんて誰も聞いてくれないから、
所詮関西の人もその程度と思われちゃいますよ
文句言ってる暇があるなら稼げと+0
-8
-
2011. 匿名 2022/07/28(木) 08:46:34
>>1991
億万長者www
今時インフルエンサーやキャバ嬢でも億以上あるわ
自分は1000万でカツカツとかやろwww
億万長者ばかりの東京で億稼げてないん?
ガルに書き込みするより
インスタでもした方がいいんと違う?w+3
-0
-
2012. 匿名 2022/07/28(木) 08:47:06
大都会が関東で、田舎が関西+0
-3
-
2013. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:06
>>1994
いつの時代の話やな+2
-0
-
2014. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:22
>>877
私は好きよw
なんかもう、音の流れがドン小西て聞こえてくるw+0
-1
-
2015. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:34
>>2004
気にしない気にしない
関西人みたく「真っ黒やー!」と馬鹿にして、「わてらの透明なおだし汁おうどん食ってみいや、え?うまくない?そんなアホな!そらあんたら関東人のアホ舌にはわからんやろなぁ、このおだしさんの繊細な味は!」って言う図太いメンタルを見習いましょうよ!ね?+3
-8
-
2016. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:59
>>2007
商売やったことあるなら、貧乏人を相手にしても意味がないってわかるでしょ
ケチで難癖つける割合が多いことも+3
-0
-
2017. 匿名 2022/07/28(木) 08:50:13
>>91 私も大阪出身だけど虎キチに良いイメージない。
阪神ファン、パチンコ好き、喫煙のトリプルパンチの人は男女共底辺だと思う。
近づきたくない。+5
-2
-
2018. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:03
一歩引いてるのが関東人
ズゲズケと人の心に土足で入り込んでくるのが関西人+0
-9
-
2019. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:16
>>2004
美味しいよね。水沢うどんとマイタケ天ぷら最高!
関東のつゆは天ぷらの油が溶けるとまろやかになって更に美味しいんだよなぁ。+1
-1
-
2020. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:55
>>1985
醤油で味付けする関東と、薄口醤油と塩少しで味付けするからダイレクトに塩辛いのは関西だけど塩分は関東の方が高いよ。+4
-1
-
2021. 匿名 2022/07/28(木) 08:54:55
>>2009
大阪だけの話しやんw
灘からケンブリッジとかもいるけど?
+1
-0
-
2022. 匿名 2022/07/28(木) 08:56:03
>>1994
公務員が金持ってる入るってどんなけ貧しい地域だよ。関西でも公務員は貧乏だけど安定してるの代名詞だわ。+2
-0
-
2023. 匿名 2022/07/28(木) 08:57:17
>>2015
鬱陶しい
匿名で言わんと
関西のうどん屋で言ったら?
+1
-1
-
2024. 匿名 2022/07/28(木) 08:57:23
>>2012
田舎になった歴史はないです。+1
-0
-
2025. 匿名 2022/07/28(木) 08:58:03
>>69
関西の人は関東が嫌いな人が多いと思う。関東人はまったく敵意をもっていないのに
それに関東は味が濃くて 関西は薄いと思っている人がかなり多い
21を読んでみて考え直した方がいいんじゃない
+1
-6
-
2026. 匿名 2022/07/28(木) 08:58:38
>>2012
大都会は岡山w+4
-1
-
2027. 匿名 2022/07/28(木) 08:59:51
>>2021
関西のトップ公立の話してるの。+0
-2
-
2028. 匿名 2022/07/28(木) 09:00:32
>>109
関西なあのねではなく、
あんな、とかほいでとかだと思う。+2
-1
-
2029. 匿名 2022/07/28(木) 09:01:14
>>2010
大丈夫。関東も関西も普通の人はそんな事気にせず生きてるから。貴女が異常なだけ。+5
-0
-
2030. 匿名 2022/07/28(木) 09:01:38
>>2010
真下に返信あるわw
あいにく今期住民税1000万以上払ってんでw
あなたは当然それ以上やんなー?
当たり前やろな東京やもんねwww
+0
-0
-
2031. 匿名 2022/07/28(木) 09:02:14
>>118
しないですよ。私関東から関西に結婚で引っ越したけど旦那と買い物行くと当たり前かのようにねぎるし、そのままの金額で私が買ったら値引き交渉しろって怒られたことありますw+0
-0
-
2032. 匿名 2022/07/28(木) 09:02:18
>>791
東京では男性客から女性専用車に対する抗議があったが大阪ではほとんどなかった
男性を含めた乗客の理解度も差を感じる。
東京急行電鉄は05年、東横線で終日運行を始めたが、わずか1年で朝夕の時間帯限定に戻した。「『不公平だ』との意見を含め賛否もあり、利用者が少ない日中はやめました」と担当者は話す。
大阪ではどうか。当初はあったが今はほとんどない。
実際にホームで男性客に聞いてみた。「女性のためには、ええんとちゃう。不公平とは思わんなあ」(30代会社員)。「合理的や。ずっと昔からあったような気がするわ」(60代自営業)+6
-1
-
2033. 匿名 2022/07/28(木) 09:02:59
>>2027相手は慶應の話ししてんのにw+1
-0
-
2034. 匿名 2022/07/28(木) 09:03:11
>>120
あと、関東ではえらい!を褒め言葉で使ってるけど関西ではえらいはしんどいとか辛いとかに使ってますね。+3
-0
-
2035. 匿名 2022/07/28(木) 09:04:02
>>2025
関西も関東嫌いなんて言う人は教養のない層だけだよ。転勤があるのだから色んな地域の人が入り乱れてる。+3
-0
-
2036. 匿名 2022/07/28(木) 09:04:04
>>2025
ネットで関西叩きで盛り上がってるのは関東やで
しつこいくらいに+4
-0
-
2037. 匿名 2022/07/28(木) 09:04:36
>>2033
同一人物ですが?+0
-0
-
2038. 匿名 2022/07/28(木) 09:06:36
>>2025
それも散々書いてあるで
結局完成した料理の塩分は関東の方が多いとも
+1
-0
-
2039. 匿名 2022/07/28(木) 09:06:48
>>1276
神戸に住んでたけど神戸の人はぶつかった時謝ってくれるよ。こちらも謝るけど。+6
-0
-
2040. 匿名 2022/07/28(木) 09:08:04
>>2025
2020見たら?+1
-0
-
2041. 匿名 2022/07/28(木) 09:13:12
関西に日本人なんておらへん
わしは関東のが住みやすいんや+0
-4
-
2042. 匿名 2022/07/28(木) 09:13:37
自称東京の鬱陶しい事w
そういうのがネットで大声だから
東京が嫌われるんじゃないの?
+2
-2
-
2043. 匿名 2022/07/28(木) 09:16:49
>>2015
都内のつるとんたんめっちゃ売上いいけどなw
+3
-0
-
2044. 匿名 2022/07/28(木) 09:21:18
>>387
でも関西の商売人、その下の価格を設定してくる(笑)
+0
-0
-
2045. 匿名 2022/07/28(木) 09:21:32
>>170
関西人だけどおかずが右手前に来る方が食べやすいよね。お味噌汁のお椀も左手で持つから理にかなってる。ガルでは味噌汁左奥は激しく叩かれるけど。+5
-0
-
2046. 匿名 2022/07/28(木) 09:22:52
>>1910
なるほど!+0
-1
-
2047. 匿名 2022/07/28(木) 09:23:14
東京に住んでる事だけが誇りの自称都民
前にガルでGoogle Mapから拾ったうちの画像無断転載して開示手続きしたけど
散々都内マウント取って芦屋とか田舎とこき下ろしてはったのに住所千葉やったなぁw
都内のタワマン設定なのに
ただの小太りのオバハンやったわw
ご自慢の関東暮らしで
関西叩きしないとメンタル保てないくらいしんどいなら田舎に引っ越したら?w+1
-0
-
2048. 匿名 2022/07/28(木) 09:24:57
生まれが関西だけど関西人が異常や
ガルちゃんのマイナス魔もおそらく関西人
これは私が東京に来て分かった事だけどね+0
-5
-
2049. 匿名 2022/07/28(木) 09:25:15
>>574
そして、まだいっぱいあったで!あんたも買ってきー!と共有する事も楽しみたい
なんなら現地で電話して、あんたのも買って帰ろか?と誘惑する+3
-0
-
2050. 匿名 2022/07/28(木) 09:27:18
関西人からみたらここで関西人ぶっているけど関西人じゃない関西弁は一目瞭然w
+1
-0
-
2051. 匿名 2022/07/28(木) 09:27:24
>>1988
関西は蕎麦も透明なの?+0
-0
-
2052. 匿名 2022/07/28(木) 09:30:38
>>2020
で、おだしさんうめぇなぁ!なぁ!なぁ!って全部飲み干すんでしょ?+2
-4
-
2053. 匿名 2022/07/28(木) 09:31:00
関東
根暗 知的で賢い人が多いイメージ
関西
面白くないノリだけ 声でかい明るいバカが多いイメージ
通りすがりの沖縄県民より+0
-10
-
2054. 匿名 2022/07/28(木) 09:31:18
関東でも江戸が湿地帯の開拓時代から初期に上方文化かなり移植されているから
他の関東圏より関西 京大坂 上方文化 上方言葉入っているはず。
+1
-0
-
2055. 匿名 2022/07/28(木) 09:31:46
>>2052
うめえなぁとは言わない
+1
-0
-
2056. 匿名 2022/07/28(木) 09:32:03
>>2023
いや、あなた方みたいに「まっくろーー!!!」って叫べませんわ+1
-2
-
2057. 匿名 2022/07/28(木) 09:32:24
>>2052
おだしさんって何やねん
+1
-0
-
2058. 匿名 2022/07/28(木) 09:33:08
>>229
関西人がってわけじゃないけど、
そもそも関東は色んな地方のスタイルいい人が集まってきがちなところだからそりゃ周りと比べたら小顔足長率は高めだよ。+1
-3
-
2059. 匿名 2022/07/28(木) 09:34:58
>>2056
それ私のコメとちゃうしw
まず関東で関東っぽいうどん屋にはいかないわ
讃岐うどんにするわ
関東のどん兵衛でさえ不味い
+3
-1
-
2060. 匿名 2022/07/28(木) 09:37:18
>>2053
沖縄 転勤トピで叩かれてるよw
そっち行ったら?
呼んでないよ+1
-0
-
2061. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:01
関東
いろんな美女を沢山抱けた
関西
どこ行ってもたこ焼きしかない+0
-4
-
2062. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:09
世界で絶賛されている文化遺産の和食のほとんどが関西の薄味
ガルの関東人がいくら認めたくなかろうが・・・・・w
+4
-1
-
2063. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:13
>>1366
たまに1階で自転車や遊技やら置ける庭みたいな小スペースあったりするよね
同じ値段なら1階のがお得だから1階が良いわと思ってしまう
便利やん+4
-0
-
2064. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:43
欧米人の旅行客の好きな日本のほとんどが関西w
+5
-0
-
2065. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:55
>>2063
最上階と1階は広く作ったあるしね
関西は神戸の震災以降特に低層階が売れるらしい
+2
-0
-
2066. 匿名 2022/07/28(木) 09:49:16
>>1107
たまたま、とか何でもない日に、とかが大事なんだよね笑+1
-0
-
2067. 匿名 2022/07/28(木) 09:51:29
>>1969
派手な色=DQN好みという思考回路がもうね…スペインやイタリアの女性のカラーを上手く使ったファッションもDQN好みなの?+1
-0
-
2068. 匿名 2022/07/28(木) 09:54:30
>>571
そうなんだ。関東でも関西でもないけど、高かった自慢はしても、安かった自慢はしないかな。むしろ隠す。+2
-1
-
2069. 匿名 2022/07/28(木) 09:54:38
>>118
千葉だけど、うちの夫はする。
義父もする。
私は静岡出身でしない、親もしない。
初めは驚いたけど、家電量販店では良くあるのかなぁ?+0
-0
-
2070. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:34
>>2069
沢山買う時や高いものは値引き交渉するのが当たり前。+2
-0
-
2071. 匿名 2022/07/28(木) 09:56:45
>>2020
濃口醤油より薄口醤油の方が、含まれている塩分量多いよ!+1
-3
-
2072. 匿名 2022/07/28(木) 09:57:59
>>205
なんかわかるかも
いわゆる量産、地雷なんかは関西にあんまり居ない
皆シンプル+5
-1
-
2073. 匿名 2022/07/28(木) 09:58:05
>>2066
同じ感じでSNS上げるなら
関西は堂々と見せるわw
ハッシュタグめっちゃつけてw
お金持ちが家見せる番組とかでも、
関西は
めっちゃすごいやん 羨ましいわー
とかそんな感想が多いけど、
関東は
自慢?たいした事ないみたいな否定的な感想が多い
その違いじゃない?+2
-0
-
2074. 匿名 2022/07/28(木) 09:59:56
>>2071
そんの事はみんな分かってるわ
同じ量使わないからって書いてるよ
薄口を濃口と同じように使うバカはいない+1
-0
-
2075. 匿名 2022/07/28(木) 10:02:17
>>2058
そうでもないw+3
-1
-
2076. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:40
>>2072
流行だからみたいなみんな同じ色の服着てるって事も関西ではないと思う
緑ばっかりとか
くすみカラーばっかりとか思ってるのに私も買う・・・・・とか
関東独特+1
-1
-
2077. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:40
>>2073
よくわからないけどまとめると、
関西は「ええやろ、見てよ!」っていうドヤ顔文化で、
関東は「自慢と思われずに自慢したい」っていうかまってちゃん文化、ですかね。
ちょっと関東は陰険なかんじしますね。+4
-1
-
2078. 匿名 2022/07/28(木) 10:06:22
>>2067
私自身は派手色も大好き
親元にいた時まで強烈な抑圧を受けてフラストレーション凄かったけど
男に関しては「え?地味で良いの?w」と目から鱗だった、という話しでした
+1
-0
-
2079. 匿名 2022/07/28(木) 10:08:26
関東 かぼちゃ
関西 なんきん+2
-0
-
2080. 匿名 2022/07/28(木) 10:09:44
あんまし地元にゃ帰らないけど
やっぱ東京は遊ぶ所が多いし飽きないし夢があるよ
☺️+1
-1
-
2081. 匿名 2022/07/28(木) 10:12:36
>>2077
買ったのにしまっておいても意味ないやん
っていうのが1番の理由かなw
関西はハイブランド持ってるのをよく見るっていうのも
普段からガンガン使うからやし
関西で前身ハイブランドでクロコのバーキン持っていても
羨ましがられたり褒められる事はあっても
嫌味とかマウントとか言う人はいないし
楽な環境だからかも
+3
-0
-
2082. 匿名 2022/07/28(木) 10:18:09
>>2069
何万も変わるよ
ネットより安くなる
家電量販店は値段交渉を見越しての価格にしてると思うよ
先週オーブンレンジ買ったけど
交渉の結果
最初の予算で最上位モデル買える事になったし
WINWINだと思う
+3
-0
-
2083. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:16
関東のみんなこうしてるから 私も
って感じがとても苦手
目立っていいのは芸能人だけみたいな考え方の人多い
+4
-0
-
2084. 匿名 2022/07/28(木) 10:23:12
>>2007
何か噛み合わんと思ったらB to Bの話してる?
こちらはB to Cのつもりだったけど。
上の意向でさっくり撤退してくる事が許されない場合は、「一生懸命やりましたけど今回はダメでした」っていう体裁を取ってあげる事もあるって話。
もちろん引き際を弁えないのは問題外よ。
トップ同士ならあなたのいう通りでしょうね。
それでも変に恨みを買ったり、業界内で噂になったり、その辺で回り回って次の機会が潰れるのは面倒だから、やっぱりあまり強硬な態度は取らないと思うけど。
基本的に初回にちゃんと話聞いて、まず切るか残すか、その後はある程度詰めて行ってからの総合判断になると思う。
この流れで思ったんだけど、目の前のベルトコンベアに流れてきたのを高速で仕分けしたいのが関西、ありとあらゆる選択肢をテーブルに並べてじっくり選びたいのが関東なのかもね。
+4
-2
-
2085. 匿名 2022/07/28(木) 10:27:29
>>2078
ああ、男は無印みたいな地味で話しやすい服着てるこか、振り切ってミニスカピラピラ谷間見せの社交的な子が好きだよね。声かけにくいのや、ツンとした派手な子はモテない。+1
-1
-
2086. 匿名 2022/07/28(木) 10:28:09
>>2052
飲まないよ。ラーメンを飲み干す人が少数派のように、うどもも殆どの人は飲まないよ。+2
-0
-
2087. 匿名 2022/07/28(木) 10:29:57
>>2075
でも上京する人は一軍でやっぱり美人が多いので、東京は美人が多い。+1
-4
-
2088. 匿名 2022/07/28(木) 10:30:17
>>2080
何して遊ぶの?+0
-0
-
2089. 匿名 2022/07/28(木) 10:30:55
>>2086
いや、ラーメンはスープが命でしょ。
ぜんぶ飲み干しましたって意味で丼を裏返して店を出る「伏せ丼」が最高のリスペクトなんだから。+0
-2
-
2090. 匿名 2022/07/28(木) 10:31:02
>>1366
震災の影響だよ。+4
-0
-
2091. 匿名 2022/07/28(木) 10:32:04
ちなみに日本人アンケートで一番嫌いな都道府県ランキング調査したら一位が東京で二位が大阪なんだよね+1
-0
-
2092. 匿名 2022/07/28(木) 10:32:52
>>1198
日本一安売りの店が多い東京でそんな訳ないじゃん。+2
-2
-
2093. 匿名 2022/07/28(木) 10:35:16
>>1954
へーそうなんだ+1
-0
-
2094. 匿名 2022/07/28(木) 10:39:05 ID:xKQzwEnPR2
>>32
赤くて丸い種入り酸っぱいのがスモモ
オレンジ色で平たく甘いのがあんず
両方水飴をまとって、でかい氷の上に寝かされて売っている
屋台の名は「あんず飴」
りんご飴とは別物!
関西に無いってマジ?時代が違うから?
杏と李を混同してるんじゃなくて??
+2
-0
-
2095. 匿名 2022/07/28(木) 10:47:54
>>1916
味付け海苔も焼き海苔だよ+0
-0
-
2096. 匿名 2022/07/28(木) 10:50:24
>>1748
関西じゃないけど、西側はそうだよね+2
-0
-
2097. 匿名 2022/07/28(木) 10:51:24
>>2094
関東でも関西でもないけど、うちはデカイ林檎飴しかないよ+1
-1
-
2098. 匿名 2022/07/28(木) 10:52:17
>>1951
だから良くも悪くもだよ。
そういう部分ではいいけど、やたらズケズケ踏み込んでくるのを鬱陶しいと感じる関東人もいる。
+1
-2
-
2099. 匿名 2022/07/28(木) 10:52:26
日本中あちこちで暮らしたけど顔自体がナチュラルに美しい人が多いのは沖縄。
お洒落で雰囲気美人が多いのは横浜。
意外とカジュアルで綺麗な人が多いのは東京。
どんなに歩いても美人を見付けられなくて驚いたのが名古屋。
大阪は東京と名古屋の間くらい。
と不細工な私は感じた。+1
-1
-
2100. 匿名 2022/07/28(木) 11:01:11
>>2085 自信がないのかな?確かに普通のリーマンは地味女子が好まれるけど、一部上場企業やステイタスのある技術系統男性の奥様方は華やかな人が多いよ。
慰安旅行が家族同伴オッケーの海外旅行で、皆さんキラキラした奥様揃いでびっくりしたもの
+3
-0
-
2101. 匿名 2022/07/28(木) 11:07:55
>>2098
踏み込まないといけない時にスルーしてるよりいいよ+1
-0
-
2102. 匿名 2022/07/28(木) 11:10:25
>>2099
スタイルよくて美人が多いと思ったのは北海道だわ
顔も綺麗だけど
本当にデブが少ない+4
-0
-
2103. 匿名 2022/07/28(木) 12:04:31
>>2052
関東でも関西でも全部飲む人は少数だと思っているんだけど、塩分を気にしている人って出汁を全部飲む人なのかなと気になった+0
-0
-
2104. 匿名 2022/07/28(木) 12:38:24
>>1152
神戸山手中学、高校もワンピース有名じゃない?
そしてファミリア+2
-0
-
2105. 匿名 2022/07/28(木) 12:41:07
>>2053
大阪の沖縄人地域がそんな感じよw
嫌いじゃないけどな+1
-0
-
2106. 匿名 2022/07/28(木) 13:07:07
>>2101
スルーしてないよ、わたしは都内だけど目の見えない方案内したり貧血っぽい女の子いたらすぐ席譲ってるし、だけど自分だけじゃなくて都内の若い人は特に気付くしおばさん達も優しいよ、勝手なイメージだと思うよ、マスコミの。+1
-1
-
2107. 匿名 2022/07/28(木) 13:17:04
>>2010
なんか昔の大阪ぽい
精神の先進性は?+0
-0
-
2108. 匿名 2022/07/28(木) 13:22:48
>>1684
生まれも育ちも関東だけど右は道明寺
左がさくら餅
そもそも長明寺?を始めて聞いた+0
-0
-
2109. 匿名 2022/07/28(木) 13:26:19
>>2100
華やかといえば、自営業の奥様じゃない?
インスタで羽振り良い生活見せてる奥様たちはほぼこれ+3
-0
-
2110. 匿名 2022/07/28(木) 13:27:08
>>1893
ほんとにスケバンっぽいよ!+0
-0
-
2111. 匿名 2022/07/28(木) 13:31:50
>>1206
保健室に替えの制服が置いてありました。幸い使ったことありませんが夏は憂鬱でしたね。+2
-0
-
2112. 匿名 2022/07/28(木) 13:31:58
>>1598
そうなんですね!驚き
東京だと小学校入学以降にファミリアを身につけてる人はいないかも+0
-1
-
2113. 匿名 2022/07/28(木) 13:35:42
>>2075
芸能人もモデルもセレブ妻もビジュアルで商売してる人間の大半が東京住みなのは事実だよ+1
-2
-
2114. 匿名 2022/07/28(木) 13:45:23
>>2106
実際あったから書いたまで
+0
-3
-
2115. 匿名 2022/07/28(木) 13:50:46
>>2053
他人にいいイメージを持ってないことは伝わったわ。+0
-0
-
2116. 匿名 2022/07/28(木) 13:51:08
>>2113
関西にも山のようにいますがw
25ansにも大量の関西人が出ています
西宮 芦屋のマダム 北新地のインフルエンサー
宝塚等・・・・・
+0
-0
-
2117. 匿名 2022/07/28(木) 13:51:41
>>2097
綺麗に食べきれたことないのに、なんか買いたくなるよね。+1
-0
-
2118. 匿名 2022/07/28(木) 13:52:32
>>2091
東京が嫌いな理由の1番大きいのは、東京で雪が積もったくらいで、全国ネットニュースで大騒ぎする所。
は~~っ、どうでもいいわ!って毎回思う。+4
-1
-
2119. 匿名 2022/07/28(木) 13:52:43
>>2090
すぐ逃げられる低層階に住みたいね。+1
-0
-
2120. 匿名 2022/07/28(木) 13:55:20
>>2118
関西から移り住んだ都民やけど、あれはホンマに鬱陶しい。
雪でも台風でも大雨でも大騒ぎしてるわ。
ニュースでやるほど大したことないのにホンマ暇なんやなって思う。+4
-1
-
2121. 匿名 2022/07/28(木) 13:56:18
>>362
かんさい でんき
まで頑張れる。
ほあんで、ほーあんと言ってアウト+2
-0
-
2122. 匿名 2022/07/28(木) 13:57:29
>>2075
上京したらおぼこいのいっぱいおったわ。
太ってんのにヘソ見せてる子とかいるわ。
家出る時、オカンに何も言われへんかったんかな。+1
-2
-
2123. 匿名 2022/07/28(木) 13:58:55
>>2113
今はどこにいても関係なくできる仕事になってるけど?
インスタもYouTubeもTikTokも配信もあるし
セレブリティなマダムは東京より地方の方が家も凄いしゴージャスです
私も関西でビジュアルで飯食ってるわw
自分の自慢でもない
他人事で恥ずかしげもなくよくマウントとれるねw
+0
-0
-
2124. 匿名 2022/07/28(木) 13:58:59
>>2002
いつものことやなー
+1
-0
-
2125. 匿名 2022/07/28(木) 13:59:59
>>2090
そうなんですね
震災の時は乳児でしたので、、、
考えのない失礼な発言でした+1
-0
-
2126. 匿名 2022/07/28(木) 14:00:02
>>461
へー
(関西人より)+1
-0
-
2127. 匿名 2022/07/28(木) 14:04:15
>>2119
揺れ方が怖い
直下地震で高層階は本当にやばかったからトラウマになって戸建買った人も多いんだって+0
-0
-
2128. 匿名 2022/07/28(木) 14:09:29
関西は亀田父のような風貌の半グレが多い
犯罪も荒らすのも関西人なので関わらないようにしてる+0
-4
-
2129. 匿名 2022/07/28(木) 14:11:17
>>2128
あんた名誉毀損てガルで顔曝されるよ
そのうちw+2
-0
-
2130. 匿名 2022/07/28(木) 14:14:13
>>2121
関西だけなんかなと思って
全国の保安協会のCMぐぐってみたら
中国電気保安協会もなかなかのリズムに乗せてたわw
関西よりポップな感じ+0
-0
-
2131. 匿名 2022/07/28(木) 14:20:12
>>1951
いや、関西だって遠巻きにムービー撮ってるやつ多いじゃん、喧嘩してても誰もとめないし警察にも電話しないから都内から観光で行ってたのに110したよ!+0
-2
-
2132. 匿名 2022/07/28(木) 14:21:46
>>2099
オシャレで派手な雰囲気美人も含めた美人は神戸のお家芸+3
-0
-
2133. 匿名 2022/07/28(木) 14:24:12
>>2117
ね。なので小さいのは買いやすくて羨ましい。+0
-0
-
2134. 匿名 2022/07/28(木) 14:25:35
>>2100
収入のある男性は誰にでも声かけれるからねw+0
-0
-
2135. 匿名 2022/07/28(木) 14:25:38
>>2132
神戸は残念ながら行けてません。
そうですか、楽しみにしてます。+0
-0
-
2136. 匿名 2022/07/28(木) 14:26:23
>>2120
休みのたびに渋滞もw
ブレーキばっかり踏みすぎるから渋滞が長くなるんだって
運転下手な人多い
+4
-0
-
2137. 匿名 2022/07/28(木) 14:28:53
>>2135
阪急沿線の西宮、岡本、夙川、芦屋あたりは本当パッと見の女のレベル高いよ
男も派手な女が好きな人多いし+3
-0
-
2138. 匿名 2022/07/28(木) 14:29:33
>>2099
名古屋は日中はすっぴんが多くて美人少ないよ。夜は綺麗な人多い。+1
-0
-
2139. 匿名 2022/07/28(木) 14:34:12
>>2131
止めてるから何人も巻き込まれてケガしたり亡くなったりしてんねん
ニュースになってないから知らんやろw
都内に10年住んでたけど
困ってる人や揉めてる人に東京の人が率先して声かけるのとかみた事ないわ
+3
-1
-
2140. 匿名 2022/07/28(木) 14:35:17
>>733
話が長い割に要点が掴めないからイライラされるんだと思う。関西人はせっかちだし、オチのない無駄話を嫌うから。+2
-0
-
2141. 匿名 2022/07/28(木) 14:35:38
>>2131
えらいえらい
すごいねー+2
-3
-
2142. 匿名 2022/07/28(木) 14:37:17
>>2138
名古屋にはカリスマ美魔女がいてるやん
水谷雅子+2
-0
-
2143. 匿名 2022/07/28(木) 14:39:02
私は9年前に大阪から東京の住吉区って所に引っ越して来たけど、大阪が嫌いで東京に逃げてきた人が多いよ
育ちが関西でも合わない人はとことん合わないと思う+1
-4
-
2144. 匿名 2022/07/28(木) 14:42:40
>>2117
関西 デパートにりんご飴の店あるよ。+2
-0
-
2145. 匿名 2022/07/28(木) 14:48:16
>>2128
あの風貌を探すのは大変だな。いるのいるけど東京も夜ふかしにいつも出てくるじゃん。大阪も探せばいるレベルだよ。+1
-1
-
2146. 匿名 2022/07/28(木) 14:50:34
>>2143
何を言っているのか理解できない+3
-1
-
2147. 匿名 2022/07/28(木) 14:56:54
>>1951
外国人にも東京より大阪の方が親切で人気って調査出てたな
英語しゃべれなくても大阪人は道案内するらしい笑
ゴーストレート!とかあそこの曲がり角カーブ!とか
+4
-0
-
2148. 匿名 2022/07/28(木) 15:06:17
>>2145
大阪はだんじりがある地域はあんな感じの男女が多いイメージ。知らんけど。+1
-1
-
2149. 匿名 2022/07/28(木) 15:07:04
>>14
大学の学年の言い方
関東→何年生
関西→何回生
関東に引っ越してきて、
『大学2回生の時はめっちゃ楽しかったわ〜』と言ったら、関東人は『???』って反応やったわ。+3
-0
-
2150. 匿名 2022/07/28(木) 15:07:20
>>2143
関西人で逃げる程関西嫌いな人って珍しいけどな
逆は多いけど
私は仕事で仕方なく東京住んでたけど
同調と協調性と
人からの評価ばかり気にしてる
東京の人とは合わないと思ったし
面と向かって言いたい事も言えないのにコソコソ周りくどい人が多かったのも
東京住んでるだけが誇りみたいな
しょーもないマウントもめっちゃ鬱陶しかったわ
匿名のこういうトピで率先して
さも当然かのように必死で関西叩きや
地方をバカにしたりする余裕のなさも
本当ダサい
だから嫌われるねん
自称都民
吸ってる空気が汚れてるんと違う?+3
-0
-
2151. 匿名 2022/07/28(木) 15:14:30
>>1239
他の地方を見下してんのは東京とその周辺やろ
このトピだけでよく分かるやんw
+2
-1
-
2152. 匿名 2022/07/28(木) 15:16:13
>>1239
食文化も首都も関西からなのは変えがたい事実
東京は江戸からやろ
それも移民+1
-1
-
2153. 匿名 2022/07/28(木) 15:22:09
>>2151
ほんまそう。+1
-0
-
2154. 匿名 2022/07/28(木) 15:25:47
>>2147
ロザンの道案内の番組もそういう意見からできたんやって+0
-0
-
2155. 匿名 2022/07/28(木) 15:28:38
>>2143
私は関西から東京に出て15年。
挨拶もできひん田舎もんと、自尊心を守るので必死な自分勝手な人が多いわ。
関西のノリで親切にしたらすぐ惚れられるし、ストーカーしてくる人もいるし。
ホンマ変なところ。
+4
-1
-
2156. 匿名 2022/07/28(木) 15:32:46
>>1287
東京よりも離れた神戸が東京より先に支援に行ったけどな
津波の被害の中
東京は帰宅難民とか
揺れで都内の天井落ちたとか
そんな事ばっかり報道してたやん
しょーもない雪でも大騒ぎ
よその粗探しする暇あるなら
対策でもしたら?
都市機能ポンコツなんやし
+2
-1
-
2157. 匿名 2022/07/28(木) 15:36:53
>>2150
集団で寄ってたかってガヤガヤしたり
大阪のそういう所が嫌なのよ
疲れるのよ
だからみんな東京に逃げてくるんだと思う+0
-6
-
2158. 匿名 2022/07/28(木) 15:41:12
>>2136
それホンマやで。
ブレーキランプ光らせてる人いっぱいいてる。
今踏むん!?って思うで。+3
-0
-
2159. 匿名 2022/07/28(木) 15:41:12
>>2155
私は関東の方が住みやすい
私はね、大阪には御墓参りの時だけ帰省してる
関東の人はみんな親切だよ
私の会社や友達も+1
-3
-
2160. 匿名 2022/07/28(木) 15:43:39
>>2140
長々話を聞いてもらったお礼に笑ってほしいやんな。
オチは思いやりよ。+2
-1
-
2161. 匿名 2022/07/28(木) 15:45:10
>>2018
周りを見れてないのが関東人
周りをよく見て動くのが関西人
+3
-1
-
2162. 匿名 2022/07/28(木) 15:48:17
>>2072
わかるわー!流行ってても似合わへんカッコはせぇへんのが関西。
+2
-1
-
2163. 匿名 2022/07/28(木) 15:49:42
↑↓
このトピ関西人しかいないという、そういうオチでしょ?w
もういいぜwww+0
-1
-
2164. 匿名 2022/07/28(木) 15:54:56
テレビでもいつも関東と関西ばかり注目されて北海道、東北、四国、沖縄とかはいつも目立たん+0
-0
-
2165. 匿名 2022/07/28(木) 15:56:05
>>2157
関西って2府4県それぞれやし
集団でガヤガヤとか全くないけど?
あなたの周りはそうだったのか知らんけど
自分の出身地悪く言う人って
その土地でも嫌われてるやろうし
どこにいっても文句言ってるんやろなって感じ
日本に住んでいて日本の悪口言ってる人とかさ
+4
-1
-
2166. 匿名 2022/07/28(木) 15:57:00
>>2158
愛してるのサインなんかな?w+2
-0
-
2167. 匿名 2022/07/28(木) 15:58:35
>>2160
ええこと言うなー
どこかで使おw+4
-0
-
2168. 匿名 2022/07/28(木) 15:58:54
>>2165
【関東と関西の違いあるある!】
ここは揉める場所じゃありません。ちゃんとトピを読んでください。+3
-3
-
2169. 匿名 2022/07/28(木) 16:00:26
>>2139
そういう自分はw
はい、すごいすごいー+1
-2
-
2170. 匿名 2022/07/28(木) 16:04:49
>>98
へぇ~。知らんかった!
じゃこの時期熱中症予防にめっちゃええやん
クーラーで冷えた体に温かいおうどん、最高やん+1
-3
-
2171. 匿名 2022/07/28(木) 16:08:39
>>2168
2コメくらいで言ってw
毎回こういうトピ関西叩きで溢れるんやから
+2
-1
-
2172. 匿名 2022/07/28(木) 16:11:51
>>2169
痴漢3人横にいた人にも頼んで捕まえたでw
女の子殴ってる男を止めた事もある+3
-1
-
2173. 匿名 2022/07/28(木) 16:13:38
異性と交際するなら関東の人(恋愛対象)
異性と遊ぶなら関西の人(わいわい楽しむ)
>>1違いになるかわからないけど(°▽°)+1
-1
-
2174. 匿名 2022/07/28(木) 16:19:39
関東の女は関西でモテる
関西の女は関東で異常にモテる
吉岡里帆も関西弁だから余計モテるらしいわ+3
-1
-
2175. 匿名 2022/07/28(木) 16:21:33
関東の男性
イケメン 優しい クール 知的 低い声 つまらない時がある
関西の男性
家庭的 優しい おバカ 楽しいけどウザい時がある+0
-1
-
2176. 匿名 2022/07/28(木) 16:22:49
>>4
10年ほど前に九州JKだった私は足にコンプレックスあったから長いスカート羨ましかった。
周りは膝上20センチくらいで長いと野暮ったいしバカにされるから私も丈をそのくらいの短さにしてたけど本当は長いスカートめっちゃ履きたかった。
膝の裏にストレッチマーク出来ててそれを見られるのがすごく嫌だったのでスカート短くする時はファンデで隠したりストッキング履いたり、人を後ろに立たせないように動いたりしてたわ…+0
-0
-
2177. 匿名 2022/07/28(木) 16:24:46
>>2164
そしてここに入ってない九州…+1
-0
-
2178. 匿名 2022/07/28(木) 16:29:31
>>2175
イケメンって言われてる俳優やアイドル関西っていうか西日本の人多い
最近のジャニーズもメインっぽい人関西人多い気がする+3
-2
-
2179. 匿名 2022/07/28(木) 16:35:07
>>2178
美人やイケメンは北海道や東北地方に多い
性質の問題で表舞台に出て来ないだけだと思うよ
+1
-1
-
2180. 匿名 2022/07/28(木) 16:44:14
東京の人で地方馬鹿にする人、電気止められたらどうするんだろ?
東京って全国各地北海道、東北、中部、関西、中国電力から電気送ってもらってるんだよ?
私、札幌だけど北海道なんて東京に電気送り過ぎて自分たちが電力逼迫になって節電してる
電気止められたら東京なんて即ブラックアウトだわ
なんか都民が地方や田舎馬鹿にするとやるせない気持ちになる。
東京だけ電気代二倍にしてほしいよ+3
-1
-
2181. 匿名 2022/07/28(木) 16:47:31
>>2177
九州には上田という大物人物がいる
ウッチャンもだよね?
長渕剛もいるよ+0
-1
-
2182. 匿名 2022/07/28(木) 17:07:32
>>1257
桜餅ってよんでるよ
桜の香りがして美味しい+1
-0
-
2183. 匿名 2022/07/28(木) 17:48:49
東京下町生まれですがどこの地方も下に見てるなんてないです
関東のうどんつゆ美味いけど関西風のうどんつゆも好きだし九州の甘い醤油もうんまい
ちなみに明石焼きに憧れています。さっぱりしてて美味しそう
+0
-0
-
2184. 匿名 2022/07/28(木) 18:06:07
>>18
「てやんでい」は、「何いってやんでい」つまり、(何言ってるんだよ、何をバカな事言ってるんだよ)という意味+1
-0
-
2185. 匿名 2022/07/28(木) 18:09:31
>>2180
>東京の人で地方馬鹿にする人、電気止められたらどうするんだろ>
↑
都会の人はそんなこと何も考えていない
地方から電気送ってもらってることを知っても、「東京は日本の中心だからね、もしブラックアウトしたら日本が死ぬけど良いの?てか、東京人が日本の経済のほとんどを回してるんだけどー」って感じだと思う+3
-1
-
2189. 匿名 2022/07/28(木) 18:41:31
>>27
関東だけど道明寺食べたことない。左はもっと知らない+0
-0
-
2190. 匿名 2022/07/28(木) 18:49:26
>>793
わかりやすい!!
姫路はマクドと同じなんですか?
すずめ?+0
-0
-
2191. 匿名 2022/07/28(木) 18:50:29
>>103
これ本当なんだ。+0
-0
-
2192. 匿名 2022/07/28(木) 18:51:35
>>546
せっかく高見えしてるんだから高く見せとけばいいじゃんてことかなと思います。+1
-1
-
2193. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:54
>>1701
県商でした!+0
-0
-
2194. 匿名 2022/07/28(木) 19:50:36
>>2157
最近は町内会でさえ入らない人がいるくらい寄ってたからない。寄ってたかる機会は友達くらいだよ。+3
-0
-
2195. 匿名 2022/07/28(木) 19:53:47
関西と関東の違いなんてブラジル人にいったら笑われるよ小さい国の発想すぎて+3
-1
-
2196. 匿名 2022/07/28(木) 22:02:31
>>192
関西の人は自分の出身地を田舎とは思ってない 。
東北の人は自分の出身地を田舎だと思う。
こういう潜在意識が 言葉を直すか直さないかになるような気がする。
それに 関西人には関西弁という方言にプライドがある。
東京がなんぼのもんやねん という考え。+2
-4
-
2198. 匿名 2022/07/29(金) 00:29:12
>>2186
開示したろか?
どんな顔してんのか見てみたいわ+2
-0
-
2199. 匿名 2022/07/29(金) 00:31:53
>>2190
すずめw
だよ
棒読みでいける
+0
-0
-
2201. 匿名 2022/07/29(金) 00:41:44
>>2186
自分の船舶免許とクルーザー
ジェット2台を関西から持って行って
海での捜索の手伝いや流された思い出品の回収とか2週間くらいしたけど?
西宮有志で5千万以上寄付もしてるけど?神戸はそれくらいしてる人なんぼでもおるで
あんたは、
それ以上したんやろ
もちろん
+0
-0
-
2203. 匿名 2022/07/29(金) 00:48:26
>>2188
匿名のネットでも言ったらあかん事あるのもわからへん?
鬱陶しすぎるし
十分侮辱やし法的処置したるわ
名前も顔も曝すけど泣くなよw+0
-0
-
2204. 匿名 2022/07/29(金) 00:52:34
>>2200
実際ガルのトピで開示請求したで
弁護士同伴で書き込みしたオバサンにも会ったしw
あんたもしたるわw
今そんな時間もかからなくなったし
お金も安くなったわ
ついでに私行政書士取得してるから
法律知らない訳ではないねん+1
-1
-
2205. 匿名 2022/07/29(金) 00:53:43
>>2197
関西人は東北の事は何も知らないと思う。都道府県の位置すら危ういよ。+4
-1
-
2206. 匿名 2022/07/29(金) 00:54:32
>>2202
ニュースでも取り上げられてるし
寄付で褒章ももらってんでw+0
-0
-
2207. 匿名 2022/07/29(金) 00:57:03
>>2196
関西人の大多数は標準語に治すというより、引っ張られて関西弁で話すのは難しい。なので関西弁ばりばりで話す人は、王林ちゃんレベルの訛りの取れない人と思ってください。なんで訛ってる人の中で関西だけ非難されなきゃならないの?+3
-0
-
2208. 匿名 2022/07/29(金) 01:21:15
>>2131
観光には来るんやw
見下してんのにw+0
-0
-
2209. 匿名 2022/07/29(金) 01:26:46
>>1698
私が配膳するから右に汁物置いてたけど、(右利きだから)結局汁物のお椀も左手で持つし、左に置いたほうがいいかも!
今度から私も左にご飯と汁物、右におかずってしよ〜っと(^^)+1
-0
-
2210. 匿名 2022/07/29(金) 02:12:35
>>2209
私は左奥やわー
定位置に置くと、おかず食べる時
袖に味噌汁付きそうだし倒したりしそうで。
味噌汁って最初と最後に飲むから
左奥が1番いいと思ってる
+0
-0
-
2211. 匿名 2022/07/29(金) 02:18:13
>>2200
どんなオバサンなんやろw
震えて眠れw
+1
-1
-
2212. 匿名 2022/07/29(金) 02:37:25
>>2210
右に置いても袖についたりこぼしたりしたことはないんだけど、これからは左奥にしてみるよ!+0
-0
-
2213. 匿名 2022/07/29(金) 02:44:35
>>2211
おっさんでしょ+0
-1
-
2214. 匿名 2022/07/29(金) 02:55:00
>>2213
そう思うけど、意外と女だったりするからなーw
性格歪みすぎてて日常生活不自由だと思うわ+1
-0
-
2215. 匿名 2022/07/29(金) 04:22:39
>>3
色だけな。
あと、昔だけど、カールの「薄味」は、美味しくてビックリした。もう、20代の頃の話+0
-0
-
2216. 匿名 2022/07/29(金) 04:38:00
ほんまの事書くけど関西は日本人少ないんやで
大阪王将の事件もあったやろ
あと生ポで生息しとるやつ多いんやで
しっかりとした大阪にしたいんやがほんま嫌になるわ〜+1
-1
-
2217. 匿名 2022/07/29(金) 06:18:06
>>2155
東京都民のふりする田舎もんって自己肯定感のないストーカー多いわ!どこの土地に住んでも満たされないんだろうね。関西人は地元好きやし、大抵どこでも上手くやっていく。+1
-0
-
2218. 匿名 2022/07/29(金) 06:21:16
>>2165
また出てる?陰キャの都道府県出身の陰湿な人。
雪国の人間の他府県叩きや、陰湿ぶりには呆れるね。+0
-0
-
2219. 匿名 2022/07/29(金) 06:25:21
>>2216
あんた関西弁おかしいでw+2
-0
-
2220. 匿名 2022/07/29(金) 06:27:26
>>2085
私が好きになった男性はそういう人ばかりだったけど、かと言って成立した相手はモラハラでなかったし運が良かっただけかもしれない
とりあえず過剰にお金を掛けずに済んだのはラッキーだったw
+0
-0
-
2221. 匿名 2022/07/29(金) 06:40:30
>>2188
何の話?作り話やめなよ。+2
-0
-
2222. 匿名 2022/07/29(金) 09:34:40
>>2211
愚か~ものやん(歌やんな
+2
-0
-
2223. 匿名 2022/07/29(金) 09:39:02
>>2219
よこ、地元の言葉というより組み立て方と思考の問題ちゃう+1
-1
-
2224. 匿名 2022/07/29(金) 09:49:44
>>899
はっずー笑笑+1
-0
-
2225. 匿名 2022/07/29(金) 10:15:43
>>1638
コメ主です
いました+0
-0
-
2226. 匿名 2022/07/29(金) 10:30:38
>>2186
人に死ねとか言う人に野蛮とか態度悪いとか言われてもね。
どの口が言うてはるんでしょうか?
どうぞ自分を憐れんでください。
+2
-0
-
2227. 匿名 2022/07/29(金) 10:33:46
>>2205
普通に遠いしな!+2
-0
-
2228. 匿名 2022/07/29(金) 10:39:44
神様は人間を作った時に、共通の言語やと結束して神に歯向かうことを心配して言語を別けたと聞いたことがあるわ。
言語が違う者同士戦いが生まれるのは理解できひん部分があるからなんやろうな。
+0
-0
-
2229. 匿名 2022/07/29(金) 11:03:46
うどんのダシ
関西風のダシは全部飲めるけど関東のダシは濃くて全部は飲めない+0
-0
-
2230. 匿名 2022/07/29(金) 12:21:45
>>2168
もう一人の人がズレた見解で叩いてるのが分からない?
最近よく遭遇するんだけど、自分こそモメサのくせに、第三者を装ってレスバしてる相手をあたかもモメサのように誘導しちゃう悪質なガルちゃん荒らしがいるのよ。
もしやあなた、モメサご本人かしら?+1
-0
-
2231. 匿名 2022/07/29(金) 12:26:09
>>2214
女だよ。こいつ東北民じゃないと思う。東北トピで東北民を馬鹿にしてたし。
全国の都道府県トピに現れては嫌がらせをしていく、自称30過ぎのアラサーニート。
ガルちゃんの糞コメの9割はこいつなの。一日中ほとんど寝ないでコメントしてやがる。+1
-0
-
2232. 匿名 2022/07/29(金) 12:28:16
>>2198
ぜひお願いします。ガルちゃんの糞コメのほとんどがコイツなの。密かにyama下汚婆さんと二代双璧と言われてるガルちゃん荒らし。
通称「ヘドロおばさん」がコイツのリングネームだよ。+1
-0
-
2233. 匿名 2022/07/29(金) 12:29:50
>>2219
横だけど、そいつさっきから関西叩きしてるヘド汚婆(ヘドロおばさん)だよ+2
-0
-
2234. 匿名 2022/07/29(金) 12:32:01
>>2216
おまえ二年弱しか働いたことのない子供部屋おばさんやんけw
ナマポ街道一直線の癖に何を偉そうにw
はよ働けやカス!+1
-0
-
2235. 匿名 2022/07/29(金) 12:48:12
>>1944
江戸時代も都は京都+2
-0
-
2236. 匿名 2022/07/29(金) 12:53:19
>>2225
ではそれは関西関係なくない?何人もそんな人がいる職場だとしたらそれ異常だから。+2
-0
-
2237. 匿名 2022/07/29(金) 12:57:13
>>27
クレープ地に巻いたものを餅と呼ぶんか。。。中にお餅か何か入ってるの?
右の桜餅のぺったんこさも、なんかちょっと気になるけど
やっぱり小ぶりでつぶつぶまん丸、そして葉と餅の香のハーモニーw
関西は春は子供は柏餅、大人は桜餅やん+1
-0
-
2238. 匿名 2022/07/29(金) 13:35:49
>>1672
え?マジで?
お店でもしゃぶしゃぶは普通牛肉やと思うけど。安い食べ放題とかは別として。でもそういう店でもちゃんと豚肉って明記してるよ。書いてなかったら牛肉と思われるから。
ていうか、地域差の前に家庭の差がありそう。親が関西人じゃなかったらまた違うやろうし。
とにかくあなたの家は違うみたいやけど、関西で肉といえば牛、うなぎは蒸して腹開き、たぬきといえばお揚げさん入りのそば、駐車場はモータープールよ!+1
-1
-
2239. 匿名 2022/07/29(金) 14:27:35
北海道から東京に出て働いてたけど、人間関係に疲弊して帰りたいなーって常々思ってたんだけど、ある時関西人だらけのコミュニティに何故か入れて本当に楽になった。
多少変な所があっても全部笑いに変えてくれたの有難かった。+1
-0
-
2240. 匿名 2022/07/29(金) 14:59:42
>>2215
カールの味も西と東は違うの?+1
-0
-
2241. 匿名 2022/07/29(金) 15:59:14
>>2233
ヘドロおばって、いつも関西叩くよね。執着しておかしいよな。
+0
-0
-
2242. 匿名 2022/07/29(金) 16:02:25
>>2234
ワロタwまじこんなところで叩いて面白がっているなんて、チキンカスだよな!+1
-0
-
2243. 匿名 2022/07/29(金) 16:32:47
>>2241
在日韓国人が多いからだと思うけど、東京の方が多いのにね+1
-0
-
2244. 匿名 2022/07/29(金) 22:12:08
かたずける(標準語)
関東(東京だけ?)かたす
関西 なおす
かたす を標準語だと思ってる人多い印象+1
-0
-
2245. 匿名 2022/07/29(金) 22:22:00
>>478
なんでマイナスな訳?頭おかしいんじゃね?+1
-0
-
2246. 匿名 2022/07/30(土) 03:05:50
>>2235
だから江戸時代からって書いてあるでしょ+0
-0
-
2247. 匿名 2022/07/30(土) 03:09:06
>>1452
ワイとか言わないし、祭り苦手な人も多いですから。+1
-0
-
2248. 匿名 2022/07/30(土) 03:09:56
>>521
今どこ行っても服装変わらなくない?
若い子、皆ゆったりシルエットの服だよ。+0
-0
-
2249. 匿名 2022/07/30(土) 03:10:18
>>2229
何度も書いてるけど関東のうどんのつゆは浸け汁だから
飲むものじゃないから+0
-0
-
2250. 匿名 2022/07/30(土) 03:17:19
>>2168
そもそもトピからしてモメさせる気満々だと思う+0
-0
-
2251. 匿名 2022/07/30(土) 08:41:26
関西は安いことを自慢するのに見栄っ張り多いのが謎+0
-0
-
2252. 匿名 2022/07/31(日) 02:06:04
うな重、捌き方と焼き方
関西風:お腹側から捌いて焼きのみ
関東風:背側から捌いて蒸してから焼き
私は岐阜と名古屋で育ったけど、ひつまぶしもうな重も関西風です。+2
-0
-
2253. 匿名 2022/07/31(日) 11:50:50
>>2240
うん、関東だとチーズとかカレーとかでしょ?
関西行ったら薄味ってのが売っててビックリした。
たまたま出張で行った時に見つけて買ったんだけど、うす味ってより、出汁味だった。
美味しかったけど、もうカール自体売ってないんだっけ?+2
-0
-
2254. 匿名 2022/07/31(日) 14:09:01
>>2253 横から
大阪来たら満月ぽん試してみて!
下町のお菓子
お麩を大きくし醤油味のおせんべいにしたの
お米のポン菓子も薄い飴の板の上に乗ったのも美味しい
ちょっとアメリカ南部の板状のピーカンプラリネを彷彿させるけど、今はどこで買えるのかさえ(T_T)+2
-0
-
2255. 匿名 2022/07/31(日) 19:40:31
>>1614
1553です😃ありがとうございます❗️関東の者です。関西のちまき機会あったら食べてみようと思います😋🍴✨+1
-0
-
2256. 匿名 2022/08/01(月) 09:58:43
>>2254
へぇ。今度、いつになるか分からないけど試してみる。
あとタコ焼き専門店。箱店あるのにビックリ。
こっちは、銀だことかメインだから(美味しいけどね)+2
-0
-
2257. 匿名 2022/08/01(月) 17:59:51
>>1613
思ったことをなんでも言うのはやめてほしい、傷つく...
知人の関西人は裏で言うよりマシでしょ!って。聞いた当時はそうかもなーって思ったけど、後からいやそれでも何でもかんでも言っていいわけがないと思い直した。
よほど不満に思ったことや注意した方がいいと思ったことならばまだわかるけど、そうでないのなら配慮というものがかけているよ。もう、内容によっては悪口でしかない。+0
-0
-
2258. 匿名 2022/08/02(火) 16:20:36
>>53
関西人だけど長命寺のほうが好き。+0
-1
-
2259. 匿名 2022/08/03(水) 02:14:44
>>1754
透明の袋 てゆう+0
-0
-
2260. 匿名 2022/08/03(水) 08:46:45
>>2253
うすあじ 先週も食べたよーおいしいよねー
売ってるよ関西
でも昔みたいにどこ行っても絶対売ってる状態ではないかな+0
-0
-
2261. 匿名 2022/08/03(水) 08:53:54
>>935
わかる。商品名!
マクド行って朝マック食べよー
なんよね+0
-0
-
2262. 匿名 2022/08/05(金) 21:56:41
>>2260
そうなんだ!
今度は箱買いするw+0
-0
-
2263. 匿名 2022/08/18(木) 02:32:15
道で人とすれ違う時
関東 基本避けない→ギリギリの所まで来て避ける
関西 早目に避ける→同じ方に避けて結局ギリギリ+0
-0
-
2264. 匿名 2022/08/18(木) 04:33:40
お店にもよると思うけど、上京した時お店の店員さんが無表情でびっくりした。
お客さんとか店長に怒られないの?って。
で、現在働いてて接客業なのに無表情でいいなんて楽チン!最高!ってなってる。+0
-0
-
2265. 匿名 2022/08/18(木) 04:38:34
>>701
あなたがマウント気質だからそう聞こえるんじゃない?+0
-0
-
2266. 匿名 2022/08/18(木) 14:09:20
数年前に西から東に出て来たけど、東日本の人は本当に西日本の事よく知ってるなと思う。
東日本の事は東京と北海道と横浜の有名観光スポットくらいしかわからん。
西から来たと言うとよくディスられるけどディスり返せないし、褒めてくれても褒め返せなくて困る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嫌いな都道府県ランキング!ワースト1は大阪東京どっち?好きじゃない・嫌われる理由とは! | ページ 6 | 育児パパの手探り奮闘記 育児パパの手探り奮闘記ホーム注目トピック・ニュース嫌いな都道府県ランキング!ワースト1は大阪東京どっち?好きじゃない・嫌われる...