ガールズちゃんねる

兄弟姉妹とのいい思い出

146コメント2022/07/30(土) 23:14

  • 1. 匿名 2022/07/24(日) 20:44:17 

    わたしは、相撲の隆の勝に似た兄がいて私が小学校でいじめられた時、毅然といじめっこに注意してくれたり一緒にお菓子を作ったりしました。
    皆さまは、兄弟姉妹とのいい思い出ありますか?

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/24(日) 20:44:58 

    兄弟姉妹とのいい思い出

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/24(日) 20:44:58 

    無い、死ねば良い

    +29

    -45

  • 4. 匿名 2022/07/24(日) 20:45:12 

    兄弟姉妹とのいい思い出

    +9

    -40

  • 5. 匿名 2022/07/24(日) 20:45:13 

    アラサー過ぎても2人でポケモンやってるw

    +74

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/24(日) 20:45:29 

    兄弟姉妹とのいい思い出

    +0

    -7

  • 7. 匿名 2022/07/24(日) 20:45:51 

    >>5
    うらやまっ

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/24(日) 20:46:40 

    姉妹だけどろくでもないテレビ見てゲラゲラ笑ったり、一緒に遊んだり、旅行行ったり、色々いい思い出ある
    今は娘も生まれて子供含め一緒に遊んでる

    +62

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/24(日) 20:46:49 

    ない

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2022/07/24(日) 20:46:52 

    受験の結果発表の前日
    不安で眠れなくて夜1人で時間潰してたら
    お兄ちゃんがトランプ持ってきて眠くなるまで遊んでくれた

    受験の話題は一切出さずにひたすらトランプで笑わせてくれて、楽しかったのとありがたかった

    +134

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/24(日) 20:47:05 

    >>7
    そうか?悲しいような

    +1

    -11

  • 12. 匿名 2022/07/24(日) 20:47:13 

    11歳上の姉がいるんだけど、誕生日にはいつもクッキー焼いてくれてた

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/24(日) 20:47:19 

    >>3
    同じく。早くいなくなってほしい

    +9

    -12

  • 14. 匿名 2022/07/24(日) 20:47:42 

    主です。承認されてて嬉しいです。
    兄は、私が洗面器で吐いてたら背中を優しくしっかりさすってくれて本当に優しい父のようでした。ちなみに母子家庭です。
    兄が結婚して、兄ロスになりそうです。
    兄弟姉妹とのいい思い出

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/24(日) 20:47:53 

    カーストトップで陽キャで
    都内より流行の先端いってた

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/24(日) 20:48:39 

    中学の頃いじめられてて、ジャージをボロボロにされた時に1歳年上の兄が見かねて「これ着ろ。」と言ってジャージを貸してくれた。それ着て体育したらいじめが止んだ。
    兄は自分とは似てないくらいのイケメンで、ジャージがきっかけで初めて兄と自分がきょうだいだと周りが知った。
    いじめっ子たちは手のひら返してきたけど、兄には今までの所行が伝わってるから相手にされてなくて必死に兄と仲良くしようとしてたけどすごく滑稽だった。

    +94

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/24(日) 20:48:41 

    喫茶店でホットケーキを食べる時、お皿の上のバターとシロップを私は姉のバターを貰い、私は姉にシロップあげて喜んで食べた🍴

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/24(日) 20:49:53 

    実は付き合ってた。

    +1

    -27

  • 19. 匿名 2022/07/24(日) 20:49:56 

    妹と高校まではタイプが違うからあまり仲良くなかったけど、私が大学で東京に出たら観光目当てでよく泊まりに来ていろいろ相談し合ってるうちに仲良くなった
    それからは一緒に買い物行ったりお互いの家族交えて遊んだり楽しく過ごしてる

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/24(日) 20:49:58 

    ケンカばかりして良いところ認めたくなかったけど
    弟の作る料理、美味しいし
    車で旅行連れていってくれた。
    弟のほうが兄貴みたい。

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/24(日) 20:50:08 

    まったくないな。5歳違いの姉妹だけど、二人で出かけたりしたこともないし

    もう離れて暮らしてるからお互い無関心だし、たまに顔合わせるとやっぱちょっとウザい

    +7

    -7

  • 22. 匿名 2022/07/24(日) 20:50:12 

    >>3
    同感

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2022/07/24(日) 20:50:20 

    親が離婚して母親が出て行った
    まだ子供だったから、母がいなくなった日に泣いてたら
    当時好きだったアニメの主題歌を別の部屋から聞こえるように流して慰めてくれたw

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/24(日) 20:51:37 

    受験の日、大雪が降って電車が止まり、お兄ちゃんが車で受験校まで送ってくれた。大雪の影響で1時間目まで開始時間が延長されたけど、それ以降は駅の遅延証明があっても受験できなかった生徒がいたらしい。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/24(日) 20:52:01 

    >>3
    トピタイが読めない?いい思い出を書くトピよ!

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/24(日) 20:53:15 

    >>11
    めちゃくちゃひねくれてない?

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/24(日) 20:54:23 

    特にこれ!というより、自分の人生を振り返ると姉の存在が必要不可欠だなぁと思います。
    一緒に旅行もしたし、お買い物もたくさん行ったし、悩みも聞いてくれるし、困った時に常に助けになる存在です。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/24(日) 20:54:42 

    大学院生だった兄がバイトを増やしたのは、私が国立を落ちて私大に行ったから。そのはずなのに、親も兄もそういうこと言わない。

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/24(日) 20:55:21 

    >>5
    私兄弟仲最悪なんだけど子供にはこうなってほしい…
    どう育てられたらそうなるのか教えてほしい

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/24(日) 20:55:24 

    >>11
    えーそこまで仲が良いって本当に宝くじ当たるより難しそうだけどね

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/24(日) 20:56:54 

    なにかと自分は年上だから尊重して羨め感出してきてウザい

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/24(日) 20:56:56 

    私が3年生の頃の放課後、転んで怪我して近所の看護師ママの家で治療してもらってた時(両膝ガーゼ包帯レベル)、連絡受けたお兄ちゃんが手に絆創膏一枚持って迎えにきてくれたこと。親は共働きで、確かうちに6年のお兄ちゃんと1年の妹しかいなかったんだよね。

    死ぬまで忘れないなあ。全然かっこよくもないし、エリートでもないお兄ちゃんだけど、絶対あの不器用な優しさは忘れない。

    +84

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/24(日) 20:57:55 

    転勤族で幼稚園も小学校も4つずつ入っています。
    転校の度に妹が新しい環境になじめず、行きたくないと私の手を握ってクラスの前で泣いて動かなくなるのをなだめたのが、今では良い思い出かな。

    ほんとは私も緊張して泣きたかったよー!

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/24(日) 20:58:14 

    お母さん、お姉ちゃんを産んでくれてありがとうと思う。凄く優しい人。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/24(日) 20:59:05 

    兄弟姉妹とのいい思い出

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/24(日) 20:59:12 

    3歳年上の兄がいつも優しくて、高校生の時に初めてバイトしたお給料から2千円を私にお小遣いとしてくれた。
    働きはじめてからはお年玉を1万円毎年くれた。(私が働きだすまで)
    いい思い出だし、今でも兄は頼りがいある優しい兄です。

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/24(日) 21:01:02 

    転勤で一人暮らしをする家を決めたら、たまたま単身赴任をしている兄の家の近所だった。
    (特に仲が良い訳ではなかったけど、似たような所を選ぶ所にやはり兄弟であることを感じた。)

    近所のスーパーや定食屋の情報をぶっきらぼうに教えてくれたり、電子機器の細かい配線をしに来てくれたのが嬉しかったな。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/24(日) 21:01:27 

    父子家庭で夏休み中は姉と留守番する事が多かったんだけど、一緒に料理を作ったり、ハリーポッターやディズニー映画のDVDを観たりして楽しく過ごせてたよ

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/24(日) 21:01:40 

    年子なんだけど、姉と同じ大学に入った。基本的には姉の前年と同じ科目を取って、テストの問題を教えてもらってた。毎年同じ問題を出す先生が、多いこと多いこと(笑)。姉のおかげで楽勝だった。

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/24(日) 21:02:41 

    >>10
    お兄ちゃんめっちゃいい男じゃん…

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/24(日) 21:03:01 

    妹がいます
    年子なのでお稽古や、自転車の練習やほとんどの事は少しの時差で一緒でしたね…

    今でも、何かあれば連絡します
    残念ながら500キロ程離れてますので、たまにしか会えません
    近くならな…週に1度はおかずなり差し入れ持っておしゃべりできるのに

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/24(日) 21:03:12 

    中学受験祝いに5色ペンやシャーペンなどの文房具をくれた弟
    今はモラハラ野郎になってしまって悲しい

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/24(日) 21:04:50 

    2歳下の弟だから記憶のある限りいるのが当たり前すぎるし姉妹ほど仲良く仲良く遊んではないから、台風で休校の日に二人で留守番して家の窓から外見て飛ばされるものを観察して楽しんだことが一番楽しかった気がしてきた。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/24(日) 21:04:59 

    ゲームの趣味が合ってよく深夜までゲーム大会してた

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/24(日) 21:05:41 

    うちの兄は帰省のタイミングが一緒になったら、私の食べたいもの聞いて毎食作ってくれる。
    私が高校生で兄が大学生の時も、たまにお母さんの代わりに私のお弁当作って高校まで車で送ってくれてた。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/24(日) 21:05:44 

    >>14
    すごく良いお兄さんだね!
    状況が変わることで主さんも不安があるだろうけど、お兄さんが新しい家庭を持つことは長い目で見ると皆にとって幸せなことじゃないかな
    それだけ優しいお兄さんを持つこと自体がラッキーだよ
    元気出してね☺️

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/24(日) 21:05:49 

    2歳上の姉と買い物行ったら側溝に小銭落としちゃって、すぐ外れそうだったから姉ががんばって持ち上げようとしてくれた
    結局どうなったか覚えてないけど、大人になってからちょっと持ち上げようとしたら重過ぎて小学生がこれ持ち上げようとしたのかとびっくりした

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/24(日) 21:06:53 

    >>3
    もうやめて〜
    一人っ子トピに戻って…
    なんで兄弟姉妹仲良いエピソードあれば文句言うのかなー

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/24(日) 21:06:54 

    今は離れた所にいるけれど、姉の子供と私の子供が同い年だからいろいろ相談したりしている。 

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/24(日) 21:08:06 

    >>14
    何故この写真\(^o^)/

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/24(日) 21:08:53 

    私が中2、兄が高1の時に誕生日プレゼントにあげた筆箱を38歳の今も兄が使ってるw
    しかもその筆箱、自分用に買ったけどやっぱり気に入らなくて兄の誕生日プレゼントにしたやつw

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/24(日) 21:09:13 

    >>5
    いいな~。私もよく兄とゲームで遊んでたけど上京して数ヶ月後に家帰ったら素っ気なくなってたわ。めちゃくちゃ仲良かったのに悲しかった

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/24(日) 21:09:58 

    >>48
    兄弟姉妹に対して死ねばいいって意味じゃない?

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/24(日) 21:10:23 

    7歳上の兄。
    当時私10歳、兄17歳。
    兄が小さい犬のぬいぐるみを買ってきてくれた。
    嬉しくて、いつも持ち歩いていたらどこかで失くしてしまい号泣。
    後日、同じぬいぐるみを買ってきてくれた。
    現在私46歳。
    そのぬいぐるみは今も大事にしまってある。

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/24(日) 21:12:45 

    >>46
    ありがとうございます😌
    確かにそうですよね。
    今私が求職活動中なので、そのためのスーツ代を出してもらいました。
    いずれ、恩返しをしたいです。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/24(日) 21:12:54 

    >>1
    隆の勝似で強いお兄ちゃんなんて超うらやましい

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/24(日) 21:14:12 

    色々あって音信不通になっていた姉が私の出産直後に母から連絡がいったらしく、電話をくれて和解する事が出来た
    高齢出産で体力もメンタルもボロボロだったけど、いつも気にかけてくれ寄り添ってくれる姉の寛大さに心から感謝してる

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/24(日) 21:14:28 

    >>50
    らしさが出てるかなと思いまして。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/24(日) 21:15:50 

    中一くらいのころ出たてのWindows2000でチャットの仕方教えてくれた。チャット内で噂の妹扱いされて、可愛いってチャットでは言っていたらしい。普段はボロくそ言ってきたのに。
    でもそれだけ。後はボコボコに殴られたりしてた。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/24(日) 21:16:18 

    私は職場のハラスメントで自殺未遂の末、傷病手当後の失業保険が修了し、先日、正式なニートとなった。そうしたら姉夫婦が、「お父さん、お母さんが亡くなったら自分達が面倒をみるから、生きてるだけでいいから」と言った。義兄は自衛隊員で正義感が強い人だとは思ってたけど、お姉ちゃんがここまで私のことを思ってくれているとは思ってなかったから、本気で泣いた。
    ただ、両親は「働け」とプレッシャーをかけてくるという落ちがある。

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/24(日) 21:16:51 

    無い。
    ある人は、良いよね。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/24(日) 21:19:30 

    歳が離れていたのと、入院したり早くに家を出たりで兄との良い思い出はほとんどなかったし疎遠だった。
    でも今年20年ぶりに再開して温泉連れて行ってくれた。
    ずっと一人っ子気分だったし兄の存在を思い出すことすらなかったけど、でも凄く困った時にヘルプを受け止めてくれる存在がいてホントに良かったと思った。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/24(日) 21:20:16 

    小さい頃の弟がわんぱくで手を焼いていたので「おとなしい妹が欲しかった」って母に言ったらそれを弟が見ていたらしくて「僕はお姉ちゃんがよかったのに。好きなのに」って大泣きしていてものすごく母に怒られた。ケンカしながらもずっと遊んでて私の好きな遊びにもつきあってくれてた。今は甥姪をかわいがってるから嬉しい。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/24(日) 21:20:17 

    父母が仕事で2人とも遅かった日、同時小学5〜6年生だった長兄が5歳下の私と3歳下の弟(私にとっては次兄)に調理実習で習いたてのカレーライスを作ってくれた。塩を入れ過ぎたようで塩辛かったけど、凄く嬉しくて、美味しくて、お兄ちゃんて何もできて偉いなぁと尊敬した。
    お兄ちゃんありがとう!あの頃は楽しかったよ。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/24(日) 21:20:45 

    >>40
    ありがとう
    当時兄以上の男の子がいないと思ってて、彼氏ができなかったw

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/24(日) 21:21:47 

    兄がジャンプ買ってきて、兄の次に見せてくれた。
    兄がスーファミ買ってきて、一緒にマリカーして遊んだ。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/24(日) 21:24:59 

    >>5
    かわいい

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/24(日) 21:26:57 

    >>3
    無いなら無いでいいからコメントしないで、するにしても無いだけで止めて、気分が悪くなるだけだから

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/24(日) 21:27:15 

    3歳差の兄、とにかく優しかったなぁ。お互い結婚して子どももいるけど、家族ぐるみで仲良し。兄はどうでも良いけど、兄の奥さんと甥姪を大事にしてます笑

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/24(日) 21:28:28 

    結婚しても、なぜか?同じ日に野球場にいる。本当に不思議でした。4つ年下の弟ですが、仲はいいほうです。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/24(日) 21:36:24 

    沢山ある
    弟と一緒にキン消し(キン肉マン消しゴム)で戦いごっこしてた

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/24(日) 21:38:19 

    >>16
    スカッとした!!!いいお兄さん!あなたもお兄さんにとっていい妹だったのでしょうね!

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/24(日) 21:38:44 

    >>5
    そういや大人になってから兄とバイオハザードしてたな。お互い怖がりで一人では出来なかったw

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/24(日) 21:39:05 

    私が小学生低学年で弟が幼稚園だった時、普段は私のおやつまで毎回勝手に食べちゃうほどだったのに
    熱だして寝てたらコッソリ部屋に入ってきてうとうとして寝てる私に、起きたら食べなよって小さい声で言ってポッキーを箱ごと枕元に置いてコッソリ出て行った時
    朦朧としながらも泣いた

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/24(日) 21:39:32 

    姉が絵が上手で私をモチーフにかわいい絵を描いてくれてた。
    服とかもリクエストでかわいい服の絵で。
    私も真似して描こうとしたけど全く描けなかったw

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/24(日) 21:43:45 

    弟が、プロ野球の原監督の引退試合のチケットを2枚持ってて、当日誘われて見に行った。たぶん女性にふられたか、友達にドタキャンされたんだろうけど、「お前、原好きだろ」って、さも私のために、みたいな誘い方をしてきて、かわいいヤツと思った。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/24(日) 21:44:29 

    小学校入学前の春休み、2歳上のお姉ちゃんが自転車の特訓をしてくれた。
    家の裏手にある私道で練習したんだけど、砂利道だから道がボコボコで、ハンドル取られるわ、転けると石で手足を擦りむくわで結構大変だった。
    それでも毎日何回もお姉ちゃんに後ろから自転車を押してもらって、一週間で乗れるようになった。
    たくさん思い出があって、他にも助けてもらってるけど、二人で二人三脚でがんばった思い出はこれかな。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/24(日) 21:44:29 

    >>38
    同じく父子家庭!長期休みは兄と過ごす時間が多かったな。テレビ見たりお菓子食べたり、兄がゲームしてるのを横で見たり。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/24(日) 21:44:36 

    小さい頃に私がいじめられたら仕返しに行ってくれたり、忘れ物をすれば届けてくれたり、
    親が共働きだからいつも面倒みて助けてくれたけど、
    死んじゃった。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/24(日) 21:52:11 

    沢山良い思い出はあったはずなのに、ニートや実家依存になったせいで、思い出す事もできないし大嫌い。

    すべては大人になってからが結果よね。

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2022/07/24(日) 21:53:19 

    2歳上の姉、昔からちょっと
    怖くて普段はあまり仲良いって
    訳じゃなかったけど、風邪を引いて
    熱を出したときは親よりも心配
    してくれてすごく優しくしてくれた。
    不器用な姉。
    今ではとても丸くなり仲良し。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/24(日) 21:57:17 

    >>29
    私も3人姉兄私で育ち上2人に搾取され続けて一度反抗したら嫌われ疎遠になった。我が子達にはこんな悲しい思いさせたくないわ、どう育てたらいいんだろう。

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2022/07/24(日) 22:01:47 

    両親が毒親で、私が搾取子、妹が愛玩子。
    私はオタクな陰キャ、妹は運動部の陽キャ。
    でも妹は、私の境遇に同情的な態度を見せる事が時々あった。
    特に私が受験の時、私を追い詰める事を言う母親に対して、面と向かってキレてくれた事はずっと忘れない。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/24(日) 22:07:06 

    >>1
    大人になった今の方が仲良いな
    姉弟なんだけど、弟(未婚)私の子のこと全力で可愛がってくれてるし、なんなら我が家の飼い犬も笑
    弟には私のような変な女には引っかかってほしくないと強く思ってる

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/24(日) 22:13:00 

    家、貧乏家庭で、リアルタイムで、百恵ちゃんの映画観られなくて小学生だった弟と二人、朝からおにぎり🍙作ってもらって百恵ちゃん映画五本立て観て夕方、満足して二人バスに乗って帰ってきました。🎵

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/24(日) 22:18:55 

    姉の同級生の友達と遊ぶのに付いていってた。もちろん嫌がられてたけど(笑)
    嫌々でも連れて行ってくれてありがとう

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/24(日) 22:21:14 

    子ども出産して、主人が仕事でこられず弟と母が退院の迎えに来てくれた。
    子どもの幼稚園入園式の送り迎え、運動会、誕生日のビデオカメラ撮影、貸し出しカメラ、いろいろとお世話になりました‼️ありがとう❤️

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/24(日) 22:23:19 

    >>13
    本当に兄妹亡くしてしまったら二度とあえ無いよ‼️
    分かってる?⁉️

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/24(日) 22:24:42 

    >>1
    このトピみるとやっぱり妹の方が得だよなって思った…w
    妹しかいない姉っていいことないのだろうか。

    +6

    -8

  • 90. 匿名 2022/07/24(日) 22:24:43 

    >>51
    よっぽどお兄さんは嬉しかったんだと思います!
    中1と高校生って思春期真っ只中で不仲の時期だと思うけどプレゼント送るって仲良しだなぁと微笑ましいです!

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/24(日) 22:25:10 

    >>12
    優しいねーさん、良い想い出やね🎵

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/24(日) 22:26:03 

    みんなのエピソードほっこりする。

    2つ下の弟とは特に仲良くなかったけど、東京で働き出した弟のところに3泊で遊びに行った事がある。東京案内と鎌倉、湘南と出掛けて楽しかった。ただ、弟が彼女に私が来ることを言わなかったからしく、アポなしで来た彼女が激ギレして大喧嘩になって大変だった・・

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/24(日) 22:26:58 

    >>88
    わかってるしそれが望みだよ

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2022/07/24(日) 22:30:09 

    >>1
    私と妹弟は子供の頃から岡田あーみんの大ファン。
    もう3人とも結婚してアラフォー&アラサーなのにひょんな調子で誰かがマンガの台詞を言うとそれに必ず続いてセリフを言ってゲラゲラ笑ってますww

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/24(日) 22:30:40 

    >>21
    この世で兄妹になったのもなにかの縁、お互いに死ぬまでには仲良い兄妹になっていたい❗️

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2022/07/24(日) 22:32:08 

    >>92
    大変でしたね‼️(>_<)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/24(日) 22:32:38 

    裕福な家庭ではなかったんだけど両親がディズニーランドに連れて行ってくれて。
    それだけで凄く珍しくて嬉しい出来事でよく覚えてるんだけどミッキーの風船がすごく欲しくてでも貧乏だから言えなくて、そしたら父とトイレに行った兄がついでに買ってきてくれた。
    昔のデザインのシンプルなミッキーの形の風船。
    「風船欲しいって言ったっけ?」て疑問と「何で緑を選んだんだろう?」て感想と(兄が買ってきてくれたのは緑の風船でした)とにかく嬉しくて大切に家まで持って帰ってきたなー。
    数日経つと萎んで小さくなっちゃったけどその光景もよく覚えてる。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/24(日) 22:34:19 

    >>93
    悲しい育てられ方してきたんだね。
    親にも問題有りだね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/24(日) 22:34:28 

    小さい頃は喧嘩ばかりしてたけど、大きくなるにつれて、なんとなく協力しあってたな。
    高校生になってからは三姉妹で、お弁当作ったり、服の貸し借りしたり。
    大人になってからも仲良く、それぞれの子供たちも仲良く。本当に困った時は助けてくれる大事な存在だわ。
    2番目の私が異端児らしいけど(笑)
    離婚してシングルになったら、食べ物送ってくれたり、
    こっそりお小遣いくれたり。
    精神的にも物理的にも支えてもらってる。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/24(日) 22:35:16 

    一回り以上年上の兄が父親の連れ子で、私はそれを物心つくころから親に聞いて知ってたけど兄はずっと私が事実を知らないと思って悩んでたみたい。関係が崩れるのが怖くて親にも聞けなかったそう。
    中学生の時「ガル子も中学生だしお母さんと僕の年齢差がおかしいことに気付いていると思うけど、僕はお母さんの本当の子供じゃないんだ。だけどお母さんが来てくれてガル子を産んでくれて、僕にとっては天使のような存在だったんだよ。今までもこれからもずっと大事な妹だと思ってるから嫌いにならないでほしい」と手紙をくれた。小さい頃から知ってたよ〜?と言うと「知ってたのに懐いてくれてたんだね、ありがとう。早く聞けば良かったw」と大泣きしてた。
    父が他界して、バージンロードを兄と歩く時「お父さんの代わりにはなれないけどずっと大事な妹だから何かあったらいつでも言ってこいよ」と手紙と同じ言葉をかけてくれたのが忘れられない。

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/24(日) 22:40:52 

    まる子ちゃんのおねえちゃん、いつもまるちゃんに厳しいんだけども学校に入ってきた野良犬にまる子ちゃんひとりおいかけられ泣いてたら突っさにまるちゃんを助けに行ってやっぱりいいねーちゃんだなぁと思った。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/24(日) 22:42:25 

    去年、兄にティファニーの腕時計が欲しいって言ったら、即買ってくれた。
    70万くらい。
    兄弟姉妹とのいい思い出

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2022/07/24(日) 22:42:40 

    兄が中1で私が小3の時に科学博物館に連れて行ってくれた。ずっと穏やかで優しい兄です。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/24(日) 22:44:01 


    なんだかんだ相談とか連絡するのは姉
    子育て相談も姉
    姉がいて良かった
    私は特に何もアドバイス出来ないから必要に応じて物資送ってる

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/24(日) 22:44:49 

    >>97
    ディズニーでのうれしい😃想い出ですね🎵🎵

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/24(日) 22:45:45 

    親の車の中でいつもゆずを聴いてて、二人でハモってた
    親に「うまいなw」と言われ更に楽しかったw
    まだ一緒の部屋で寝ていた小学生時代は、寝落ちする直前まで二人で何かしら歌っていた
    それは流石に親からうるさいはよ寝ろと怒られてたけど

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/24(日) 22:46:44 

    >>99
    やっぱり、大人にならないと分かりあえ無いこともあるよね☺️

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/24(日) 22:49:37 

    >>57
    女同志、もう、感謝しかないですよね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/24(日) 22:49:46 

    喧嘩ばっかしてたけど、弟と一緒にセミ取りしたりストツーしたり一緒に遊んだ時間もたくさんあったなぁとか思い出した

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/24(日) 22:51:28 

    私が小学生で兄が高1の時、文化祭に呼んでくれて友達と遊びに行った。ジュースとかお菓子も買ってくれて楽しかったなあ。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/24(日) 22:53:32 

    実家の時は顔合わすたんびに妹と変顔しあったりピース✌️し合ってた。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/24(日) 22:54:54 

    >>110
    いいなぁ‼️お兄さんとかあこがれました‼️

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/24(日) 22:56:43 

    初めての釣り🎣は弟と二人乗りして行って来ました‼️自転車で

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/24(日) 22:58:05 

    アラサー三姉妹だけど、コロナ前はよく食べ放題とか皆んなで一緒に行って
    帰りはカラオケか漫画喫茶で翌朝まで遊んで帰宅してた

    今も遊ぶし、姪っ子が生まれてからは公園でバドミントンしたり
    動物園とか遊園地とか行くようになったよ
    小中学生のノリで遊べるし一緒に居て本当に楽。
    年取ったら皆んなで旅行とか行きたいな

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/24(日) 23:06:35 

    私の兄は引きこもりの経験ありで精神疾患持ちの人だった
    それでも這い上がろうと必死に努力して社会人としても認められて
    物凄く成功したその矢先に死んだ

    私は当時30代になったばかりで子供の療育と義両親の介護中で
    お互い寝る間も惜しんで自分以外の為になる事をしていた時に
    兄から電話があった
    兄の体調を心配する親は連絡を取り合っていたけど私は3年振り位だった
    私は兄のSOSに気づけなかった

    スマホケースに兄の小さな頃の写真を入れてる
    小さな頃はストレスの捌け口で良く殴られてたけど年が離れていたせいか
    父親代わりだった

    兄の事を毎日思い出して胸が締め付けられて喉に何か大きな塊がある気がする
    だからしょっちゅう胃カメラしてる
    起きる度に兄の死んだ事を思い出すから眠れなくなって心療内科通いしてる

    会いたいと思わない日が無い





    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/24(日) 23:13:58 

    性格が合わないからあまり仲良くはないけど、子供の頃のマイナーなテレビの話とか芸能人の話題でよく盛り上がる
    きょうだいじゃないと出来ない事だなぁって思う

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/24(日) 23:18:39 

    >>100
    めちゃくちゃ良い話!!!

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/24(日) 23:21:39 

    >>18
    なんでマイナスなの?

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2022/07/24(日) 23:29:49 

    >>90
    ありがとうございます!褒めてもらえて嬉しいです。
    兄は子供の頃から人間ができてるって感じで、これまで一度も喧嘩したことがないので、思春期も普通に仲良かったです。
    兄が塾にも行かず独学で東大に現役合格した時も、この筆箱で受験してたので嬉しかったです!
    私は平凡ですが自慢の兄です!

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/24(日) 23:34:07 

    弟と音楽鑑賞が共通の趣味で、中学生くらいからおこづかいで買ったアルバムを毎月お互いプレゼンしておすすめし合い夜中まで聞いたりした。大学生、社会人になるとライブやフェスに数えきれないくらい行ったり、一人暮らしの家に泊まり買い物して仕事の話や、付き合ってる人の話とかをして本当に楽しかった。
    今ではそれぞれ家庭を持ち、遠くに住んでるからたまにLINEするくらい。内容も音楽の話から互いの子どもの近況報告が中心になった。少し寂しさも感じるけどずっと弟家族には幸せでいてほしい。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/24(日) 23:48:16 

    >>14
    良いお兄さんこんな雰囲気なんだぁ…って画像見てたら「自我を喪失するほど納豆…」で吹いたわ。笑

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/24(日) 23:56:06 

    >>1
    一人暮らししてた当時、私のハタチの誕生日ディナーを家族で食べに行くために帰る約束してたけど、当日にお兄ちゃんが「お昼は服とか買い物行こ」って言って初めて2人で遊んだ。
    夕方帰ったらお母さんが居なくて、数日前に自殺未遂して入院してたことを聞いた。
    そりゃあもう精神ズタボロだったけど、私の誕生日が最悪な思い出にならないように気を遣ってくれたことは一生忘れないと思うな。
    もう何年も前のことだけど今お母さんは元気です。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/24(日) 23:58:40 

    >>89
    そんなことないよ。妹がいて良かったことしかない。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/25(月) 00:25:38 

    >>102
    なんでマイナス?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/25(月) 00:58:54 

    海外の大学に入学するから日本を旅立つ前に、舎弟のように扱ってたけど仲良かった2個下の弟に手紙をもらった。それまで、ほぼ毎日ご飯食べ終わったら弟の部屋で一緒に過ごしてたから、離れ離れになるのが寂しかったみたい。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/25(月) 01:08:46 

    >>53
    トピズレだよ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/25(月) 01:10:36 

    >>126

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/25(月) 01:10:58 

    >>126
    自分が間違ってたこと認められないんだwww

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/25(月) 01:30:48 

    12歳下の弟が本当に可愛くて
    弟が保育園のときよく膝に乗っけて文字の書き方の勉強教えてあげてたなー
    自分の子供みたいだったなw12歳も離れてると。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/25(月) 01:58:51 

    >>13
    清々するね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/25(月) 02:44:12 

    >>1
    母にボロクソになじられて風呂場で泣いてたら、姉が優しく話しかけてくれた。「何があっても味方でいるからね」と言ってくれたのは忘れないし、実際色々助けてくれた。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/25(月) 03:50:19 

    兄がガル男でないことを祈りつつ書き込むw
    MAXのファンだった兄
    なぜか私を誘ってくれて、電車かなんかでコンサートにいったのを覚えてる
    コンサート中にファンだったリナの名前を
    家のなかでは聞いたことない声で叫んでいてビックリした

    あんまり自分を解放するタイプじゃないけど
    こういう大声出せるところが今でも好きらしい
    (サッカーのフィールドとか)

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/25(月) 06:16:15 

    社会人になってからずっと姉と2人暮らしでした
    お互いブスでモテないし気楽なのもあり独身のまま50代
    良く喧嘩もしたけど一緒にカラオケ行ったりして楽しかった

    そんな姉が大病を患い長年の闘病してたけど5月に帰らぬ人になりました
    みなさんの思い出を読んでいて涙が止まりません

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/25(月) 07:55:09 

    >>48
    いや一人っ子なんてどこにも書いてないじゃん!
    そんな発言するなんておかしいよ!
    そこまで一人っ子がにくいのか!?やばいやつじゃん

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/25(月) 09:00:19 

    >>69
    兄はどうでもいい、って言いながら本当は大切に思ってるの伝わってくるよ
    兄嫁さんや甥っ子姪っ子さんを大切にできるあなたはすごく優しい人だね

    兄弟の暖かいエピソードを聞くとすごくあったかい気持ちになるよ。ありがとう😊

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/25(月) 19:08:22 

    7個上の兄が私が出産した翌日病院に会いに来てくれて、子供とか好きなタイプじゃないと思ってたから来てくれたのも意外だったのに、赤ちゃんに向かって涙ぐみながら産まれてきてくれてありがとうって優しく話しかけていた事。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/25(月) 19:58:42 

    大人になってからの方が仲がいい😊

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/25(月) 20:10:24 

    >>122
    読んでて最後にホッとしました。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/25(月) 20:13:35 

    >>54
    優しい兄さんだわ🎵うらやましい‼️

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/25(月) 20:30:57 

    だらしないしお調子者過ぎるけど、優しくていい兄です
    部活や成績でうまくいかなかった時は、
    明るく「お前なら大丈夫だって」って励ましてくれた
    兄がやってるFFとかDQを横で見てるの楽しかった
    小学校高学年の時に、お菓子作りに憧れて
    丸コゲのクッキー作ったら「すげー美味いよ!」って
    完食してくれた
    結婚前提の恋人を紹介した居酒屋で、私が席を外した時に
    「本当に大切な妹なのでどうか大事にしてください!」
    と頭を下げたらしい
    お互い家庭を持って、ガンダムの新作の話題くらいでしか
    連絡取り合わないけど、大切な兄です

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/25(月) 22:45:52 

    >>84
    良いねーさんだからこそ、弟ちゃんが助けてくれるんじゃない?⁉️

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/25(月) 23:32:46 

    感動する話が多い中恥ずかしいんだけど、
    2個年下の妹と仲が良くて、小学生の時はいっつも一緒にお風呂に入ってた。
    そこで開催されるのが、水を口に含んでの笑わし合い。
    湯船の中が客席で、洗い場がステージね!
    水を吹き出したら交代して笑わすの。

    妹の必殺技は恐竜の赤ちゃんが「ピギャー!ピギャー!」って言いながら卵からかえる様子を再現するので、私の必殺技はゴリラがお尻でタバコを吸う真似。
    いつも私の圧勝で終了してた!笑
    何でお尻でタバコを吸おうと思ったのかは謎。

    今でもたまにこの話題になるから、ガル民の妹がこのトピを見ていないことを願う!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/26(火) 18:49:21 

    >>1
    私と兄が中学生の頃遊びに出かけた私が自転車で転んで怪我をして泣きながら帰って来たら兄が無言で手当してくれた。普段は喧嘩ばかりだったけど嬉しかった。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/26(火) 21:12:39 

    >>143
    本当は優しい兄さんだわ🎵

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/28(木) 16:26:17 

    >>99
    やっぱり、お互い血を分けた姉妹
    うらやまし過ぎやわ‼️

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/30(土) 23:14:29 

    小さい頃はケンカばかりだったなー!
    大人になって今では何でも話せる関係。
    誰よりも尊敬してるし信頼してる。
    妹はどう思っているかわからないけれど(笑)
    こんな姉なのに仲良くしてくれてありがとう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード